Lenovo ThinkVision T2324dC User guide [ja]

ThinkVision T2324dC
ユーザーガイド
機械タイプ: 60F3
製品番号
60F3-JAR2-WW
第一版 (20164)
© Copyright Lenovo 2016.
LENOVO products, data, computer software, and services have been developed exclusively at private expense and are sold to governmental entities as commercial items as defined by 48 C.F.R. 2.101 with limited and restricted rights to use, reproduction and disclosure. LIMITED AND RESTRICTED RIGHTS NOTICE: If products, data, computer software, or services are delivered pursuant a General Services Administration "GSA" contract, use, reproduction, or disclosure is subject to restrictions set forth in Contract No. GS-35F-05925.
© Copyright Lenovo 2016. i
目次
安全情報.....................................................................................................................................iii
1 章 はじめに.....................................................................................................................1-1
同梱されているもの ........................................................................ 1-1
使用上のご注意.... ........................................................................ 1-2
製品の概要 ................................................................................ 1-3
調節の種類 .............................................................................. 1-3
ユーザーコントロールボタン .............................................................. 1-3
ケーブルロックスロット .................................................................. 1-4
モニターのセットアップ .................................................................... 1-4
モニターを接続してオンにする ............................................................ 1-4
製品を登録する .............................................................................1-8
2 章 モニターを調節して使用する ...........................................................................2-1
快適性とアクセシビリティ .................................................................. 2-1
ワークエリアの準備 ...................................................................... 2-1
モニターを見やすい位置に調節する ..................................................... 2-1
健康のためのアドバイス .................................................................. 2-2
アクセシビリティ ........................................................................ 2-3
モニター画像を調節する .................................................................... 2-3
ダイレクト・アクセスコントロールを使用する .............................................. 2-3
オン・スクリーン・ディスプレイ (OSD) コントロールを使用する ............................. 2-3
サポートする表示モードを選択する ........................................................... .2-6
画像の回転 ................................................................................ 2-7
省電力設定 ................................................................................ 2-7
モニターのお手入れ ........................................................................ 2-8
モニタースタンドを取り外す ................................................................ 2-9
壁取り付け(オプション)
..................................................................
2-9
3 章リファレンス情報................................................. 3-1
モニター仕様 ラブルシューティング ....................................................... 3-1
ブルシーティン.................................................................... 3-3
手動Image Setup(画像セットアップ
モニタードイバーを手動インストールする ................................................ 3-5
ヘルプ .............................................................................. 3-9
サービス ................................................................................ 3-9
製品番号 ............................................................................. 3-9
客様責任 .......................................................................... 3-9
サービス......................................................................... 3-10
...........................................................
3-4
付録 A サービスとサポート .............................................A-1
付録 B ご注意 ..........................................................B-1
© Copyright Lenovo 2016. ii
安全情報
í
General Safety guidelines
For tips to help you use your computer safety, go to: http://www.lenovo.com/safety
Before installing this product, read the Safety Information.
íí
© Copyright Lenovo 2016. iii
1 章はじめに
ユーザーズガイドでは、ThinkVision® T2324dCフラットパネル・モニタ ーの詳細について説明します。簡単な概要については、同梱のセットアッ プポスターを参照してください
同梱されているもの
包箱には次のものが入っています:
情報フライヤー
·
· ThinkVision T2324dCフラットパネル・モニター
· コード
· ・インターフェースケーブル
· DPケーブル
· 土台
· スタンド
: VESAマウントに取り付け場合は、2-9ペー参照してください
© Copyright Lenovo 2016. 1-1
ოขࠅઃߌ㧔ࠝࡊ࡚ࠪࡦ㧕
使用上の ご 注意
モニタをセッ トアップするには、以下の図を参照してく ださい。 メモ: モ ニ タ ー の 画面領域 を 手 で 触 ら な い よ う に し て く だ さ い。 画面領域は ガ ラ ス
でできているため、 荒っぽい取り扱いや過度に圧力をかける こ とによ り破損する場
合があ り ま す。
1. モニターの画面を下にして、柔らかい平らな面に置きます。
2. ス タ ン ド の組立用 ブ ラ ケ ッ ト を モ ニ タ ー と 一直線 に 並べ ま す。
3. ブ ラ ケ ッ ト を モ ニ タ ー に 、 所定 の位置 に 固定 さ れ る ま で 挿入 し ま す。
メモ: VESA マウント を取り付けるには、 「壁取り付け ( オプショ ン )」 を 参照 し てください。
1-2 T2324dC フラットパネル・モニター ユーザーズガイド
製品の概要
調節の種類
章では、モニター位置の調節ユーザーコントロールの設定ケーブ ルロックスロットの使いいて説明
図はチルト範囲を示してい
o
0
o
5
22
o
ユーザーコントロールボタン
モニターのは、ディスプレイを調節するコントロールボタンりま
コントロールボタンの使いいては、2-3ページの「モニター画像を調節す参照してください。
1 めに 1-3
ケーブルロックスロット
モニターの背面左下角ケーブルロックスロットりま。取り付 け方いては、ケーブルロックに同梱されている説明参照してく ださい。
モニターのセットアップ
の章ではモニターのセットアップについて説明
モニターを接続してオンにする
注: 接続する
1. コンピータとすての接続しているデバイスをオにしコン
ータの電コードを取り外
情報フライヤー
安全情報をお読みください
2.
アナログ信号ケーブルの一方の端をモニタのD-SUBコネクタに接続し、 もう一方の端をコンピュータの背面に接続します。
1-4 T2324dC フラットパネル・モニター ユーザーズガイド
3.
DPケーブルの一方の端をコンピュータ背面のDPコネクタに、もう一方の端 をモニタのDPコネクタに接続します。Lenovoでは、モニターでDisplay Port入力 を使用する必要のあるお客様は「Lenovo Display Port - Display Portケーブル 0A36537」をご購入いただくようにお勧めします。 www.lenovo.com/support/monitoraccessories
4. モニターの電コードとコンピータのコードを接コンセントに
メメモ:本機をご利用の際は、必ず適切に認証された電源コードをお使いください。 それぞれの国ごとに定められた電気製品取り付け方法や規則をかならずお守りください。 認証された電源コードは、 IEC 60227 規格によると通常のポリ塩化ビニルフレキシブルコー ドよりも重いものを使用します (H05VV-F 3G 0.75mm2 または H05VVH2-F2 3G 0.75mm2 指令)。 IEC 60245規格 (designation H05RR-F 3G 0.75mm2 指令) により、代替コードを使う場合 は合成ゴムコードを使用します。
1 章 はめに 1-5
5.メインクリップを開いて、メインクリップを通してケーブルを配置します。      
1-6 T2324dC フラットパネル・モニター ユーザーズガイド
6. モニターとコンピータの電をオンにし
7. モニターのドライバーをインストールします。Lenovo のウェブサイト
http://support.lenovo.com/us/en/documents/T2324dC
から該当するモニターモデルのドライバーをダ
ウンロードし、ドライバーをクリックし、画面の指示に従ってインストールします。
8. モニター画像をするには、Image Setup画像セットアップ ーをImage Setup画像セットアップ)は、モニターの電 れてから15分待ちモニター十分まっから行くだ さいDPケーブルを使用している場合、これは必要ありません。
: 自動Image Setup(画像セットアップ)で希望する画像を設定できな
場合は、手動Image Setup(画像セットアップ)をお使いください3-4「手動Image Setup(画像セットアップ)」参照してくだ
1章 めに 1-7
製品を登録する
Lenovo® 製品をおいただきましてりがうござ製品を登録のうえ、アンケート調査にご協力くださいご提供いた情報は、今後のLenovo のお客様サービス改善の考にさせていた だきま客様貴重ご意見をもとに将来の製品開発、ならびに サービスの改善取り組み、ま客様との一層のコニにケー シンを図っ参ります。次Webサイト製品を登録ください:
http://www.lenovo.com/register
Lenovoでは、登録いたいた製品の情報とアップデートをご連絡いたし
。こ情報ご希望られ場合は、Webサイトのアンケー トにご記入ください
1-8 T2324dC フラットパネル・モニター ユーザーズガイド
2 章モニターを調節して使用する
の章では、モニターの調節の仕方と使用いて説明
快適性とアクセシビリティ
人間工学配慮してお使いにで、コンピータを大限れを防ぐができまコンピータの設置とお使いに は、ご自分の要とお事の目的せて準備ください。ま健康にしてするで、効率大化快適にコンピー タをお使いいただけます。
ークエリアの準備
コンピータを快適に操作できる適高さとスースの してください
ワークエリアは、資料置を使いやすいよう準備くださいワーク エリアには、使用の高い資料とコンピータマウスや電
アイテ直ぐの届く範囲して置きま
しい姿勢できよう
下記うえ置を状態にセットアップしてし い姿勢してください
置を適レイアセットアップ
モニターを見やすい位置に調節する
して、コンピュータモニターを見やすい位置に調節します:
· モニターとの距離: モニターとの距離510mm ~ 760mm (20 in ~
30 in)。こは、るさとお使いに時間
りまモニターの位置を調節したり、姿勢や椅子の位置どを、最も見やすい距離にしてお使いください
· モニターの高さ: モニターは、直ぐ伸び負担
い高さに調節しモニターに高さ調節がな場合は、モニ
ターの本など定したを置き、見やすい高さにし一般なガイドインとしては、快適姿勢ている状態で、
上部がの高さようにモニターの高さを調節しとモニター中央距離で、よう位置 モニターの高さを調節してください
2-1 © Copyright Lenovo 2016.
· チルト:モニターの傾きは、内容が最も見やすく、
い位置に調節し
· 般的な注意:Pモニターは、照明からの日光
反射ように設置してください
モニターを見やすい状態お使いいただくために、次参照してくだ さい:
· 業内容に適した照明をお使いください
· モニターの度、コントスト画像調節制御機能場合は、
の画像をも見やすいように調節し
· モニター画れを取り、面内容見やすいようにし
集中して時間見続ると期的にモニター画面からを見てれや場合は、 専門医診察ください
健康めのアドバイス
下記は、快適に効率良コンピータをお使いいただくためのアドバイス
· 装置を適にセットアップしてしい姿勢で操作: ワークエ
リアとコンピータ置のセットアップは、しい姿勢コンピー タをお使いいただくために2-1ページの「ワークエリア の準備るアドバイスを参照うえ置を位置に置 ししい姿勢効率良コンピータをお使いください。まコ ンピータコンポーントとオィス家具の調節機能を使快適 姿勢をてるように調節変更してください
· 位置変えれを防ぎます: 時間ったままでコン
ータを操作する場合は、しい姿勢操作する一層重要に
なりま時間姿勢をとけなようにしてください定期の位置をれを防ぎ。まィス家具置の調節機能を使姿勢
· 健康めに定期的休憩ります: コンピュータ操作は
さな業でのため、休憩を取ることがです。定
期的上がったり、びをしたり、取りいたコンピータ操作時間休憩で、姿勢快適に効率良を続ができま
アクセシビリティ
Lenovoでは、身体に障害のための情報案内技術提供 めてい支援技術を使障害合っ情報にアクセス するができま支援技術のいくつは、にオレーティン・ システ組み込れてい技術はベンダー、まは、下記 のサイトめいただけます:
https://lenovo.ssbbartgroup.com/lenovo/request_vpat.php
2モニターを調節して使用する 2-2
モニター画像を調節する
章では、モニター画像の調節に使ユーザーコントロール機能説明
イレクト・アクセスコントロールを使用する
ダイレクト・アクセスコントロールは、オン・スクリーン・ディスプレイ (OSD) が表示されてい場合に使用できま
2-1. ダイレクト・アクセスコントロール
アイコン コントロール 説明
Input Source ( 入力ソ
DDC-CI
Exit ( 終了 )
Auto Adjustment ( 自動調整 )
Decrease ( 減少 )/ Down ( 下 )
ー ス )
ビデオ入力ソースを切り替えます
OSD モードに入っているとき、前のレベルに戻り
ます
10 秒間押 し 続け て 、 DDC-CI 機能 を 有効 / 無効 に 切り替えます
終了 し 、 前の レ ベ ル に 戻 り ま す
画像の自動調整 を 行 い ま す ( サイズ、 位置、 位相
およびクロ ッ ク) ( アナログ [VGA] ソースの場合 のみ )
左閲覧キ ー 調整バ ー の 値 を 減少 す る / 同調す る
このスイッ チを押して、前のアイテムに移動します
Brightness ( 明る さ )
se ( 増加 )/
Increa Up ( 上 )
Menu ( メニュー)
Ente
r ( 確定 )
低ブルーラ イト機能
明る さ調整への直接ア ク セス
右閲覧キ ー
調整バ ー の 値 を 増加 す る / 同調す る 場合
このスイッ チを押して、次のアイテムに移動しま
OSD メニューにアクセスする
このスイッ チを押して、選択を確認する
10 秒間押 し 続け て 、 メ ニ ュ ー を ロ ッ ク / ロック解 除す る
このボタンを押してメインメニュー / サブ メ ニューステータスの次のレベルに入るか、調整
バーの前のレベルに入ります
他の OSD が表示されていないとき、3 秒間長押しをし て、低ブルーライト機能を有効または無効にします。 注: 画面から放射されるブルーライトのレベルを低減 し、あなたの目がより快適に閲覧できるようにします。
2-3 T2324dC フラットパネル・モニター ユーザーズガイド
オン・スクリーン・ィスプレイ (OSD) コントロール を使用する
ユーザーコントロールボタン調節できる設定は、ようにオン・ス クリーン・ディスプレイ (OSD)で表示されます
コントロールを使用するには:
1. を押し て、 メ イ ン OSD メニューを開きます。
または を使っ て ア イ コ ンの間を移動し ます。 ア イ コ ン を選択して を押
2.
す と 選択 し た 機能 に ア ク セ ス で き ま す。 サ ブ メニューがあるときは、
を使っ て オ プ シ ョ ン の間を移動し て、 を押し て機能を選択し ま す。 または を使っ て調整し、 を押し て保存し ます。
または
3. を 押す た び に前 の 画面に 戻 り 、 最後 に OSD を終了し ま す。
4.
10 秒間押 し 続け る と 、 OSD を ロ ッ ク し ま す 。 こ の 機能 を 使 う と 、 OSD
間違 っ て 押 し て 設定 を 変更 し て し ま う の を 防ぎ ま す。
を 10 秒間押 し 続け る と
OSD のロ ッ クを解除して OSD メ ニ ュ ー を 使 っ て 調整 で き る よ う に な り ま す 。
5. DDC/CI を 既定で 有効 に し ま す。 OSD の終了キー を使い、 10 秒間押 し 続 け
て機能の有効 / 無効 を 切 り 替え ま す。 「DDC/CI disable (DDC/CI 無効 )」 という メ ッ セージが画面に表示されます。
2モニターを調節して使用する 2-4
インメ
低ブルーライト
OSDアイコン
2-2.OSD
サブ
度調
コントスト調
機能
説明
体の度を調
明 る い領域 と 暗 い領域 と の差を調整し ま す。
コントロールと調
すべての入力ポー
2-5 T2324dC フラットパネル・モニター ユーザーズガイド
DCR
位置
位置
調
手動調
カラー調
の選択
縮尺調整
ダイナミ ッ クコントラスト比を有効にし ま す。
画像 を 左 ま た は 右 に移動 し ます。
画像 を 上 ま た は 下 に移動 し ます。
画像の自動調整 を 行 い ま す(サ イ ズ、 位置、
位相、 クロック)。
手動で画像 を 最適化 し ま す 。
ページ 3-4 の 「手動 で の画像の設定」 を 参照 し て く だ さい。
• Clock ( クロ ック )
• Phase ( 位相 )
, , 青の彩度 を 調整 し ます。
1.プリセット モード
• Neutral ( ニュートラル)
• sRGB
• Reddish ( 赤みがか っ た )
• Bluish ( 青みが か っ た )
2.カスタム
• Red ( 赤 ): 画像に 含 ま れる 赤の彩度を 高 く / 低くします。
• Green ( 緑 ): 画像 に 含 まれる緑の彩度を 高 く / 低くします。
• Blue ( 青 ): 画像に 含 ま れる 青の彩度を
高 く / 低くします。
このモニターは、 3 つの異なるコネクター から映像シグナル を受け付ける こ と がで き す。 ほ と ん ど の デ ス ク ト ッ プコンピュータ
アナログコネクタを使用しています。DP コネクタを使用するときは、OSD コ ントロールでデジタ ルを選択します。
1. VGA ( アナログ ) の選択
2. DP ( デジタル ) の選択
ス ケ ー ル 画像 の タ イ プ を 選択します。
1,元の AR: 2,全画面:
低ブルーライトの有効/無効を選択します。
オフオン 注: 画面から放射されるブルーライトのレベ ルを低減し、あなたの目がより快適に閲覧で きるようにします。
入力信号 と 同 じ ア ス ペ ク ト比。
画像の全画面表示。
アナログ (VGA)
すべての入力ポー
インOSDアイコン
2-2.OSD
サブ
情報表示
機能
説明
解像度、 リ フ レ ッ シ ュ レ ート 、 製品情報 を 表示
し ま す 。
メモ: この画面は情報のみを提供し 、 設定 を 変更す る こ とはでき ません。
コントロールと調
すべての入力ポー
言語
せん。
位置
変更 し ま す。
出荷
設定:
アクセシビリティー
メニューの言語を変更します。
メモ:選択 さ れ た 言語 は、OSD の言語のみに
反映さ れます。 コ ンピ ュータ上で実行
されているソフ トウ ェ アの言語は変え ら れ ま
ューの位置ューの位置 を調節し
デフォルト
メ ニ ュ ーの位置を既定値の設定に戻し ま す。
カスタム
• Horizontal ( 水平 ) : OSDの 水平位置 を
変更 し ます。
• Vertical ( 垂直 ) : OSD の垂直位置を
モニターを工場出荷の設定にリセットし
• Cancel ( キャンセル)
• Reset ( リセット)
ボタンのリピート速度とメニ ュ ー の タ イ ム ア
ウ ト 設定 を変更 し ま す。
ボ タ ン の応答速度
• Off ( オフ )
• Default ( デフ ォルト )
• Slow ( ゆっ く り )
メ ニ ュ ー 時間切
操作が行わ れ て い な い と き 、OSD メニューを
画面に表示しておく時間を設定します
()
DP Select (DP 選択)
DP 1.1 または1.2 を選択します。
• DP 1.1
• DP 1.2
2モニターを調節して使用する 2-6
サポートする表示モードを選択する
モニターに使用する表示モードコンピータ制御のため 表示モードの変更いての詳細は、コンピータの説明参照して さい
表示モードを変更すると画像のサイズ、位置変更される りまが、ではりませんImage Setup(画像セットアップ 画像コントロールを使画像を調節できま
CRTモニターではちらつきにするために高いリレッシレートが、 LCDまフラットパネル技術はフリッカフリー
: システCRTモニターをお使いに現在のモニター
範囲外の表示モードに設定している場合は、CRTモニターを取り付 直してシステ設定し 60 Hz1920 x 1080Native解像 表示モード推奨
下記出荷設定の表示モード設定
2-3.
工場出荷時設定の表示モード
アドレサビリティ
640 x 48060 Hz, 72 Hz, 75 Hz
720 x 40070 Hz
800 x 60056 Hz, 60 Hz, 72 Hz, 75 Hz
832 x 624 75 Hz
1024 x 768 60 Hz, 70 Hz, 75 Hz
1152 x 864 75 Hz
1280 x 1024 60 Hz, 70 Hz, 75 Hz
1366 x 768 60 Hz
1440 x 90060 Hz
1600 x 900 60 Hz, 75 Hz
1680 x 1050 60 Hz
1920 x 1080 60 Hz
リフレッシュレート
2-7 T2324dC フラットパネル・モニター ユーザーズガイド
画像回転
省電力設定
モニターを回転する画像を回転するようにコンピータをセット アップし画像を回転するには、特別画像ウェなこりま。まは、コンピータに画像の回転のためのビデオ・グラ ィックドイバープリロードされているうかめてくださ いコンピータのグラフィックプロティ設定で、こ機能 うか確認し
お使いのコンピータ画像の回転ができうかは、次確認
1. デスクトップをクリックしプロパティをクリックし
2. 設定タブを選択しアドバンスドをクリックし
3.ATI場合は、回転タブを選択し希望する回転を設定し。nVidia
合は、nVidiaタブをクリックしてNVRotateを選択し希望す る回転を選択しIntelの場合は、Intelグラフィックタブを選択して ラフィックプロパティをクリックし, 回転タブを選択して希望 る回転を設定し
画像の回転機能グラフィックドイバーをサポートWebサイト ンロードできうかお使いのコンピータの製までください
ユーザー定した時間上マウスやーボード操作いと
ンピータして省電力設定なりま省電力状態の表 に示すとおりで
状態に保つために時や時間使用し場合はモニ ターをオにしてください
2 モニターを調節して使用する 2-8
2-4. 電源ランプ
状態
オン
スタンバ イ/
モニターのお手入
電源ランプ
リーン
オレンジで
オレンジで
も表示
されてい
も表示 されてい
回復操作
ずれかのキーを、マウスを 画像表示 されるまで
るこ りま注: モニター の画像がな 場合もスタンバイに なりま
電源ボ タ ン を 押
します
画像が再び表示され
るまでに、多少の時間
が かか る 場合が あ り ます。
対応画面
ENERGY STAR
ENERGY STAR
モニターのに電をオにしてください
してはいけないこと:
· モニターに使用しでください
· 溶剤研磨剤使用しでください
· モニターや電置のお手入れに可燃性の洗浄剤使用しでく
さい。
· モニターの画エリアには、いものでください致命破損つなが危険りま
· 帯電液や同剤を含む洗浄剤を使用しでくだエリアのコーティン破損つなが危険りま
お手入方法:
· 湿らせらかでカバーと画丁寧きま
· は、湿らせ洗剤を使き取りま
2-9 T2324dC フラットパネル・モニター ユーザーズガイド
モニター台とスタンドの取り外し
手順 1 : モ ニ タ ーを柔ら か く て平ら な表面に置き ます。
手順 2 :台とスタンドをモニターから取り外します。
壁取りけ(オプシ
VESA ベース取り付けットに同梱されている説明参照してください
1. 定したテーブルにらかにモニターパネルを置
きま
2. スタンドを取り外
3. 壁取り付けットの取付ケットを LCD 取り付けま
4. ベース取り付けットに同梱されている説明 LCD 取り付け
意: /負4.00 kg の ULexpand UL 規格壁取付ブラケットを
使用する場合
10
2 モニターを調節して使用する 2-10
3 章リファレンス情報
の章では、モニター仕様、モニタードイバーの手動インストールブルシーティン情報サービス情報いて説明
モニター仕様 トラブルシーティン
3-1.
タイプ-モデル
60F3-JAR2-WW
高さ
用モニター仕様
400.35 mm (15.76 in.)
127.72 mm (5.03 in.)
454.78 mm (21.48 in.)
パネル
スタンド VESAマウント 画像
電力
消費電力 : 消費電力モニター と電置を組み
ビデオ (
力 ア)
サイズ
バックライト
縦横比
チルト サポート 表示画像サイ
の高さ
ピクセルピッチ
大 供 消費
(U SBハブなし)
通常 スタンバイ/状態
アドレサビリティ(水 アドレサビリティ(垂 クロック波数
) )
23 in. LED
16:9
範囲: -5o, +22 100 mm (3.94 in.)
584.2 mm (23 in.)
286.416 mm (11.28 in.)
509.184 mm (20.05 in.)
0.265 mm (0.0104 in.) (V) 100 -240 V~, 50/60 Hz
1.5 A < 27 W
< 20 W < 0.3 W (& タル) < 0.3 W
・ダ レクトドイ ブ 75 ohm 0.7 V
1920 pixels () 1080 lines () 205 MHz
o
© Copyright Lenovo 2016. 3-1
3-1.
タイプ-モデル
ビデオ(DP) ンターフェース DP
通信
サポートする表示モー ド (した範囲の VESA標準モード)
60F3-JAR2-WW
入力 アドレサビリティ(水) 1920 pixels () アドレサビリティ(垂) 1080 lines () クロック波数205 MHz
VESA DDC
波数
直周波数 Native
用モニター仕様
(
続き
)
CI VGA: 30 kHz - 81 kHz
DP: 30 kHz - 81 kHz 50 Hz - 75 Hz 60 Hz1920 x 1080
湿
作時
輸送
作時
輸送
0o ~ 45oC (32o ~ 113oF)
-20o ~ 60oC (-4o ~ 140oF)
-20o ~ 60oC (-4o ~ 140oF) 10% ~ 80% 5% ~ 95% 5% ~ 95%
3-2 T2324dC フラットパネル・モニター ユーザーズガイド
トラブルシーティン
セットアップやモニターの使用にしてのトブルは、ご自分できともりま販売店Lenovoにお下記の表 にをおください
3-2.
トラブルシューティング
トラブル
Out of Range (範囲外)」
ッセージが に表示され
ンプがグリーンする。
質が
考えられる原因
システムが、モニターサポートしい表示
モードに設定されてい
ビデオケーブル が、モニター ンピータとし 接続していせん
設定がている考えら
Image Setup画像セットアップ) 機能されませんした。
· 古いモニターと交換する場合は、 接続しして表示モードをし いモニターの範囲に調節し
· Windowsシステを使用する場合 は、安全モードシステコンピータのサポートす る表示モードを選択し
· ブルを消でき場合は、サポートセンターまください
号ケーブルシステとモニターちんと接続しているとを確認
OSDメニから別の設定を選択
Image Setup画像セットアッ
参照対応策
2-7ペー「サ ポートする表示モー ドを選択する
1-4ペーモニ ターを接続してオン にする
2-3ペーモニ ター画像を調節す る
2-3ペーモニ ター画像を調節す る
源ランプが付 、画像表示さ
· モニターの電 イッチオンになっ ていせん
· コード いる接続が外れ てい
· コンセントに電力
りません。
· コードがきちんと接続していとを確認
· コンセントに電力とを
· モニターの電をオンにし
· の電コードを使い
· のコンセントを使い
3ファレンス情報 3-3
1-4モニ
ターを接続してオン にする
3-2.
トラブルシューティング (続き
)
トラブル
に何も表示され源ランプ
レンして いる、グリーン 滅する
1 つまた複数のピ クセルして 表示される
·
ストにしたが入。まは、画
· 画像に横線
考えられる原因
モニタースタンバイ/ 状態モード
対応策
· キーボードのいーを、マウスをして操作を回
· コンピータの電力オプシン設 定を確認し
ビデオケーブル
いるシステモニターとの
接続が外れていす モニターのとコン トストが最に設定 されていは、LCD技術ですLCD
ではりません
· Image Setup(画像
セットアップ)が ターのNative ステ適に調節 されていせん
· 表示プロティ設が最されて いせん
ビデオケーブルシステちん と接続しているとを確認
OSDメニで、コント トの設定を調節し
5のピクセルている場合 は、Lenovoサポートセンターまで
ください
システ設定を、本モニ
: 60 Hz
Image Setup画像セットアッ 2-7ペー「サImage Setup ポートする表示モー 画像セットアップ)で調節できな ドを選択する場合は、手動Image Setup画像 セットアップ
Native解像度で操作する場合は、シスDPI(Dots Per Inch )設定を調節 パティのアドバンス して改善するができま
うように調節
1920 x 1080
参照
2-8ペー省電 力設定
1-4ペーモニ ターを接続してオン にする
2-3ペーモニ ター画像を調節す る
A-1ペーA
サー スとサポー ト
モニ
2-3
ター画像を調節す
」 「手動Image
Setup(画像セット アップ)」
システの表示プロ
ド・セクシンを してください
手動Image Setup(画像セットアップ)
Image Setup(画像セットアップ)で希望する画像を設定できな場合 は、手動Image Setup(画像セットアップ)をします。
: モニターの電れてから15待ち、モニター十分まっ
から行ください
1. を押し て、 OSD メニューを開きます。
2. または を使用し、 を選択して、 を押して、 アクセスします。
3. ま た は を使用 し 、 手動 を を 選択 し て 、 を 押 し て ア ク セ ス し ま す。
4. または を使用して Clock ( クロック ) またはPhase ( 位相 ) 調整 を使用 し ます。
Clock( クロック ): ( ピ ク セ ル周波数 ) は、 1 つの水平スイープによ り スキャ
3-4 T2324dC フラットパネル・モニター ユーザーズガイド
ン さ れ た 画像 の数 を 調整 し ま す。 周波数が 正 し く な い場合、 画面 に は垂直 の ストライプが表示され、画像が正しい幅で表示さ
Phase ( 位相 ): は、 ピ ク セ ル ク ロ ッ ク信号 の 位相 を 調整 し ま す。 位相の 調整 が間違 っ て い る と 、 明 る い画像 に は水平 の 乱れ が生 じ ま す 。
5. 画像が ゆ が ん で 見 え な い場合は、 Enter を押して、 Clock ( クロック ) と Phase ( 位相 ) の調整を保存し ま す。
6. を押し て、 OSD メニューを終了します。
れなくなります。
モニタードライバーを手動インストールする
モニタードイバーをMicrosoft® Windows Vista, Microsoft Windows 7®,Microsoft Windows 8/Windows 8.1Microsoft Windows 10 Professional手動インストール するには、
Windows Vistaモニタードライバをインストールする
Microsoft® Windows Vistaでモニタードイバをインストールするりです:
1. コンピータとすての接続デバイスをオにし
2. モニター接続しているとを確認
3. モニターをオンにし、次にシステをオンにしシステ Windows Vista レーティンシステにブートし
4.
Lenovo のウェブサイト (KWWSVXSSRUWOHQRYRFRPXVHQGRFXPHQWV72324d&) から該 当するモニターモデルのドライバーを見つけ、このモニターに接続されているホストにダウ ンロードし、一時的に保存します (デスクトップの図を参照)。
5.
Start(スタート)ボタンをクリックしてControl Panel(ントロールパネル)
選択しHardware and Sound(ハードエアとサンド)のアイコンをダブ ルクリックしDisplay Properties(ディスプレイプロティ)をきま
6.
Personalization (ナラーシン)アイコンをクリックし
7.
Display Settings (ディスプレイ設定)アイコンをクリックし Advanced Settings (拡張設定)ボタンをクリックし
8. Monitor (モニター)タブをクリックし
9. Properties (プロティ)をクリックし
10. Driver (イバー)タブをクリックし
11.
12.
Update Driver (イバー)をクリックし“Update Driver Software­Generic PnP Monitor”(イバエアを新-準プラグアンド プレイモニター)インドきま。“Browse my computer for driver software”(イバエアをコンピータ上で検索する)をク
リックし
“Let me pick from a list of device drivers on my computer”(コンピータ
13.
デバイスドイバのからぶ)を選択し、Next(次)をクリックし
14.
スクからインストールする」ボタンをクリックし、「参照」ボタンをクリックし、ディレクトリ
「ディ (X \ Monitor Drivers \ Windows Vista) に移動します(
「ダウンロードされたドライバー
が置かれるフォルダー」を指します。)
ここで、X は、デスクトップなど、
3ファレンス情報 3-5
T2324dC.inf”ファイルを選択しOpen ()ボタンをクリックし
15. 。OKボタンをクリックし
16.
新しいウィンドウで「Lenovo T2324dC」を選択し、「次へ」をクリックします。
インストールが完了したら、ダウンロードしたプログラムファイルを削除し、すべてのウィン
17.
ドウを閉じます。
システ
18.
: LCDモニターでは、CRTなり、リレッシレートをしても表示
クオリティ改善されせんLenovoでは、レッシレート60 Hz 1920 x 1080、または、レッシレート60 Hz640 x 480推奨
にモニタードライバーをインストールするWindows7
注 : Windows 7動Image Setup(画像セットアップ)を続する
1. コンピータとすての接続デバイスをオにし
2. モニター接続しているとを確認
3. モニターをオンにし、次にシステをオンにしシステ Windows レーティンシステにブートし
4.
Lenovo のウェブサイト (KWWSVXSSRUWOHQRYRFRPXVHQGRFXPHQWV72324d&) から該 当するモニターモデルのドライバーを見つけ、このモニターに接続されているホストにダウ ンロードし、一時的に保存します (デスクトップの図を参照)。
5.
Start(スタート)ボタンをクリックしてControl Panel(ントロールパネル)
選択しHardware and Sound(ハードエアとサンド)のアイコンをダブ ルクリックしDisplay Properties(ディスプレイプロティ)をきま
6.
Personalization (ナラーシン)アイコンをクリックし
7.
Display Settings (ディスプレイ設定)アイコンをクリックし Advanced Settings (拡張設定)ボタンをクリックし
8. Monitor (モニター)タブをクリックし
9. Properties (プロティ)をクリックし
10. Driver (イバー)タブをクリックし
11.
12.
Update Driver (イバー)をクリックし“Update Driver Software­Generic PnP Monitor”(イバエアを新-準プラグアンド プレイモニター)インドきま。“Browse my computer for driver software”(イバエアをコンピータ上で検索する)をク
リックし
“Let me pick from a list of device drivers on my computer”(コンピータ
13.
デバイスドイバのからぶ)を選択し、Next(次)をクリックし
14.
「ディ
(X \ Monitor Drivers \ Windows
「ダウンロードされたドライバー
T2324dC.inf”ファイルを選択しOpen ()ボタンをクリックし
15. 。OKボタンをクリックし
16.
新しいウィンドウで「Lenovo T2324dC」を選択し、「次へ」をクリックします。
17.
インストールが完了したら、ダウンロードしたプログラムファイルを削除し、すべてのウィン
7
スクからインストールする」ボタンをクリックし、「参照」ボタンをクリックし、ディレクトリ
7
) に移動します(
が置かれるフォルダー」を指します。)
ここで、X は、デスクトップなど、
3-6 T2324dC フラットパネル・モニター ユーザーズガイド
ドウを閉じます。
システ
18.
: LCDモニターでは、CRTなり、リレッシレートをしても表示
クオリティ改善されせんLenovoでは、レッシレート60 Hz 1440 x 900、または、レッシレート60 Hz640 x 480推奨
Windows 8/Windows 8.1 でモニター ドライバーをインストールするには
Microsoft Windows 8/Windows 8.1 のプ ラグ アンド プレイ機能を使用するため、次を行います。
1. コ ン ピ ュ ー タ と そ の他のすべ ての付属機器の電源を切 り ま す。
2. モ ニ タ ー が正 し く 接続 さ れ て い る こ と を 確認 し て く だ さ い。
3. モニターの電源をオンにして、 その後にコンピュータの電源をオンにします。 コ ンピュータが Windows 8/Windows 8.1 オペレーテ ィ ング シ ス テ ムで起動する ま で待ち ま す。
4.
Lenovo のウェブサイト (KWWSVXSSRUWOHQRYRFRPXVHQGRFXPHQWV72324d&) から該当 するモニターモデルのドライバーを見つけ、このモニターに接続されているホストにダウ ンロードし、一時的に保存します (デスクトップの図を参照)。
5.
Display Properties ( 画面の プ ロ パ テ ィ ) 画面を 開 く に は 、 Start ( スタート) をポ
イントして、All Applicaiton ( すべてのアプ リ ケーシ ョ ン )Control Panel ( コン トロールパネル )、 Hardware and Sound ( ハードウ ェ ア とサウ ン ド ) アイコンを
右ク リ ッ ク し、 Display ( 画面 ) アイコンをク リ ッ クします。
Change the display settings ( ディスプレイの設定の変更) をク リ ッ クします。
6.
Advanced Settings ( 詳細設定 ) アイコンをク リ ッ クします。
7.
8.
Monitor ( モニタ ) タブをクリ ックします。
9.
Properties ( プロパティ ) ボタンをク リ ッ クします。
10.
Driver ( ドライバー) タブをクリ ッ クします。
11.
Update Driver ( ドライバーの更新) をク リ ッ クして、Browse the computer to find the driver program ( コンピューターを参照してドライバーソフトウェアを検索
します) をク リ ッ クします。
Pick from the list of device driver program on the computer ( コンピュータ上のデ
12.
バイス ド ラ イ バ ー の一覧か ら 選択 し ま す ) を選択し ます。
13.
14.
15.
16.
17.
注 : LCDモニターでは、CRTレッシレートをしても表示
スクからインストールする」ボタンをクリックし、「参照」ボタンをクリックし、ディレクトリ
「ディ (X \ Monitor Drivers \ Windows ) に移動します
Windows 8.1 です)。
(ここで、X は、デスクトップなど、
8
(注記: ここの win 8.1 システム
「ダウンロードされたドライバー
が置かれるフォルダー」を指します。)
T2324dC.inf」 ファイルを選択し、Open ( 開く ) ボタン OK ボタンをク リ ッ クします。
をク リ ッ クします。
新しいウィンドウで「Lenovo T2324dC」を選択し、「次へ」をクリックします。
インストールが完了したら、ダウンロードしたプログラムファイルを削除し、すべてのウィン ドウを閉じます。
シ ス テ ム を再起動 し ま す。 シ ス テ ム は自動的 に 最大 リ フ レ ッ シ ュ レ ー ト と 対応 す
るカラーマッチングプロファ イルを選択します。
クオリティ改善されせんLenovoでは、レッシレート60 Hz 1920 x 1080、または、レッシレート60 Hz640 x 480推奨
3ファレンス情報 3-7
Windows 10 でモニター ドライバーをインストールするには
Microsoft Windows 10 のプ ラグ アンド プレイ機能を使用するため、 次を行います。
1. コ ン ピ ュ ー タ と そ の他のすべ ての付属機器の電源を切 り ま す。
2. モ ニ タ ー が正 し く 接続 さ れ て い る こ と を 確認 し て く だ さ い。
3. モニターの電源をオンにして、 その後にコンピュータの電源をオンにします。 コ ンピュータが Windows 10 オペレーテ ィ ング シ ス テ ムで起動す る ま で待ち ま す。
4.
Lenovo のウェブサイト (KWWSVXSSRUWOHQRYRFRPXVHQGRFXPHQWV72324d&) から該当 するモニターモデルのドライバーを見つけ、このモニターに接続されているホストにダウ ンロードし、一時的に保存します (デスクトップの図を参照)。
5.
Windowsデスクトップを右クリックし、プルダウンメニューから
[表示設定] を選択します。 [詳細表示設定]をクリックします。
6.
[ディスプレイアダプターのプロパティ]をクリックします。
7.
8.
Monitor ( モニタ ) タブをクリ ックします。
9.
Properties ( プロパティ ) ボタンをク リ ッ クします。
10.
Driver ( ドライバー) タブをクリ ッ クします。
11.
Update Driver ( ドライバーの更新) をク リ ッ クして、Browse the computer to find the driver program ( コンピューターを参照してドライバーソフトウェアを検索
します) をク リ ッ クします。
[コンピューター上のデバイスドライバーの一覧から選択します]をクリックします。
12.
13.
14.
15.
16.
17.
注 : LCDモニターでは、CRTレッシレートをしても表示
スクからインストールする」ボタンをクリックし、「参照」ボタンをクリックし、ディレクトリ
「ディ
(X \ Monitor Drivers \ Windows 10 ) に移動します (ここで、X は、デスクトップなど、
「ダウンロードされたドライバー
が置かれるフォルダー」を指します。)
T2324dC.inf」 ファイルを選択し、Open ( 開く ) ボタン OK ボタンをク リ ッ クします。
をク リ ッ クします。
新しいウィンドウで「Lenovo T2324dC」を選択し、「次へ」をクリックします。
インストールが完了したら、ダウンロードしたプログラムファイルを削除し、すべてのウィン ドウを閉じます。
シ ス テ ム を再起動 し ま す。 シ ス テ ム は自動的 に 最大 リ フ レ ッ シ ュ レ ー ト と 対応 す
るカラーマッチングプロファ イルを選択します。
クオリティ改善されせんLenovoでは、レッシレート60 Hz 1920 x 1080、または、レッシレート60 Hz640 x 480推奨
3-8 T2324dC フラットパネル・モニター ユーザーズガイド
ルプ
ラブルされ場合は、Lenovoサポートセンターまで ください客様サポートセンターにいての詳細情報は、A-1ペーA「サービスとサポート参照してください
サービス
製品番号
モニターの製品番号は、ようディスプレイルのあり
お客様責任
った使用の使用取り付け、製品仕様示に沿 い使用天災認可変更修理原因障した製品は保証対象はなりません
下記は保証の対象た使用やの使用の例です:
· CRTモニターの画の画像のき付き。画像のき付きは、スク
リーンセーバーや省電力設定を使防ぐことができま
· バーベースケーブルのジカ破損
· モニター画
3ファレンス情報 3-9
サービス
下記の部Lenovoサービス、まは、Lenovo販売店が、客様をサポートするに使います。部品はサービスに限り使用します。次の モデル60F3-JAR2-WWする情報で
3-3.
サービス部品リスト
FRU (フィールド
交換可能ユニッ ト) 部品番号
00PC110
00PC111
00PC112
00PC113
説明
モニターT2324dC
ビデオケーブル(アグ)
DPケーブル
スタンド
漆黒
漆黒
漆黒
漆黒
シンタイプ・ モデル (MTM)
60F3-JAR2-WW
60F3-JAR2-WW
60F3-JAR2-WW
60F3-JAR2-WW
3-10 T2324dC フラットパネル・モニター ユーザーズガイド
付録A. サービスおよびサポート
次の情報は、保証期間内または製品の寿命がある間の、製品で使用できる技術サポートを説 明しています。Lenovo保証条件の完全な説明については、Lenovoの限定保証を参照してく ださい。
オプションを登録する
登録して製品サービスとサポート更新、さらには無料かつ割引されたコンピュータアクセサリとコンテンツをお 受けになってください。以下のWebアドレスにアクセスしてください:
http://www.lenovo.com/register
オンライン技術サポート
オンライン技術サポートは、製品の寿命がある間は
http://www.lenovo.com/supportでお受けになることができます。
製品の交換支援または欠陥コンポーネントの交換も製品保証の間にお受けになることができます。さ らに、オプションがLenovoコンピュータにインストールされている場合、お客様の場所で修理をお受けに なることができます。Lenovo技術サポート代理業者が、もっとも適切な代替案を決定するためのアド バイスをいたします。
電話による技術サポート
顧客サポートセンターを通した取付と構成サポートは、オプションがマーケティングから取り消されてから 90日間お受けになることができます。90日目以降、サポートはキャンセルされるか、有料でお受けにな ることができますが、これはLenovoの判断で決めさせていただきます。追加サポートもごくわずかな料金 でお受けになることができます。
Lenovo技術サポート代理店にお問い合わせいただく前に、次の情報をお手元にご用意ください: オプ ション名と番号、購入証明書、コンピュータメーカー、モデル、シリアル番号とマニュアル、エラーメッセージ の正確な言い回し、問題の説明、お使いのシステムのハードウェアとソフトウェア構成情報。
技術サポート代理業者は、電話をしているときに、お客様にコンピュータを操作していただきながら問題 の発生状況を段階的に検証しなければならない場合があります。
電話番号は、予告なしに変更することがあります。Le
http://www.lenovo.com/support/phoneで常に確認することができます。
© Copyright Lenovo 20 16
A-1
novoサポートの最新の更新電話番号は、
国または地域
電話番号
アルゼンチン
0800-666-0011 (スペイン語英語)
オーストラリア
1-800-041-267 (英語)
オーストリア
0810-100-654 (ローカルレート) (ドイツ語)
ベルギー
保証サービスとサポート: 02-339-36-11 (オランダ語、フランス語)
ボリビア
0800-10-0189 (スペイン語)
ブラジル
サンパウロ地域内部からかけられた電話: 11-3889-8986, サンパウロ地域外部からかけられた電話: 0800-701-4815 (ポルトガル語)
ブルネイ・ダルサラーム 国
ダイヤル 800-1111 (英語)
カナダ
1-800-565-3344 (英語フランス語)
チリ
800-361-213 (スペイン語)
中国
テクニカルサポートライン: 400-100-6000 (中国標準語)
中国
(香港 S.A.R.)
(852) 3516-8977 (広東語、英語中国標準語)
中国 (マカオ SA.R.)
0800-807 / (852) 3071-3559 (広東語、英語中国標準語)
コロンビア
1-800-912-3021 (スペイン語)
コスタリカ
0-800-011-1029 (スペイン語)
クロアチア
385-1-3033-120 (クロアチア語)
サイプラス
800-92537 (ギリシャ語)
チェコ共和国
800-353-637 (チェコ語)
デンマーク
保証サービスとサポート: 7010-5150 (デンマーク語)
ドミニカ共和国
1-866-434-2080 (スペイン語)
エクアドル
1-800-426911-OPCION 4 (スペイン語)
付録 A 修理とサポート
A-2
エジプト
メイン: 0800-0000-850 サブ: 0800-0000-744 (アラビア語英語)
エルサルバドル
800-6264 (スペイン語)
エストニア
372-66-0-800 (エストニア語ロシア語英語)
フィンランド
保証サービスとサポート: +358-800-1-4260 (フランス語)
フランス
保証サービスとサポート: 0810-631-213 (ハードウェア) (フランス語)
ドイツ
保証サービスとサポート: 0800-500-4618 (通話料無料) (ドイツ語)
ギリシア
のレノボビジネスパートナー (ギリシャ語)
グアテマラ
999-9190 にダイヤルし、オペレーターを待ち、877-404-9661 をリクエスト (スペイン語)
ホンジュラス
ダイヤル 800-0123 (スペイン語)
ハンガリー
+ 36-13-825-716 (英語、ハンガリー)
インド
メイン: 1800-419-4666 (Tata) サブ: 1800-3000-8465 (Reliance)
Email: commercialts@lenovo.com (英語、ヒンディー語)
インドネシア
1-803-442-425 62 213-002-1090 (標準料金が適用) (英語、インドネシア語)
アイルランド
保証サービスとサポート: 01-881-1444 (英語)
イスラエル
ギバト・シュムエル・サービスセンター: +972-3-531-3900
(へブル語、英語)
イタリア
保証サービスとサポート: +39-800-820094 (イタリア語)
日本
0120-000-817 (日本語、英語)
カザフスタン
77-273-231-427 (標準料金が適用) (ロシア語英語 )
国または地域
電話番号
T2324dC ワイドフラットパネルモニタユーザーズガイド
A-3
韓国
080-513-0880 (コレクトコール) 02-3483-2829 (通話料無料) (朝鮮語)
ラトビア
371-6707-360 (ラトビア語ロシア語英語)
リトアニア
370 5278 6602 (イタリア語ロシア語英語 )
ルクセンブルグ
ThinkServer ThinkStation: 352-360-385-343 ThinkCentre ThinkPad: 352-360-385-222 (フランス語)
マレーシア
1-800-88-0013 03-7724-8023 (標準料金が適用) (英語)
マルタ
356-21-445-566 (英語、イタリア語 、マルタ語、アラビア語)
メキシコ
001-866-434-2080 (スペイン語)
オランダ
020-513-3939 (オランダ語)
ニュージーランド
0508-770-506 (英語)
ニカラグア
001-800-220-2282 (スペイン語)
ノルウェー
8152-1550 (ノルウェー語)
パナマ
Lenovo 顧客サポートセンター: 001-866-434 (通話料無料)
(スペイン語)
ペルー
0-800-50-866 OPCION 2 (スペイン語)
フィリピン
1-800-8908-6454 (GLOBE 利用者), 1-800-1441-0719 (PLDT 利用者) (タガログ語、英語)
ポーランド
ブランドロゴ入りのノート PC とタブレット Think : 48-22-273-9777
ThinkStation ThinkServer : 48-22-878-6999 (ポーランド語英語 )
ポルトガル
808-225-115 (標準料金が適用) (ポルトガル語)
ルーマニア
4-021-224-4015 (ルーマニア語)
国または地域
電話番号
付録 A 修理とサポート
A-4
ロシア
+7-499-705-6204 +7-495-240-8558 (標準料金が適用) (ロシア語)
シンガポール
1-800-415-5529 6818-5315 (標準料金が適用) (英語中国標準語マレー語)
スロバキア
ThinkStation ThinkServer : 421-2-4954-5555
スロベニア
386-1-2005-60 (スロベニア語)
スペイン
34-917-147-833 (スペイン語)
スリランカ
9477-7357-123 (Sumathi 情報システム) (英語)
スウェーデン
保証サービスとサポート: 077-117-1040 (スウェーデン語)
スイス
保証サービスとサポート: 0800-55-54-54
(ドイツ語フランス語イタリア語)
台湾
0800-000-702 (中国標準語)
タイ
001-800-4415-734 (+662) 787-3067 (標準料金が適用) (タイ語、英語)
トルコ
444-04-26 (トルコ語)
英国
標準保証サポート: 03705-500-900 (ローカルレート) 標準保証サポート: 08705-500-900
(英語)
アメリカ合衆国
1-800-426-7378 (英語)
ウルグアイ
000-411-005-6649 (スペイン語)
ベネズエラ
0-800-100-2011 (スペイン語)
ベトナム
120-11072 (通話料無料) 84-8-4458-1042 (標準料金が適用) (ベトナム語、英語)
国または地域
電話番号
T2324dC ワイドフラットパネルモニタユーザーズガイド
A-5
付録 B. 通知
Lenovoはすべての国で、このマニュアルに説明した製品、サービス、または機能を提供するわけで はありません。お住まいの地域で現在利用できる製品とサービスの情報については、最寄りの Lenovo代理店にお問い合わせください。L 及が、Lenovo製品、プログラム、またはサービスが使用されていることを意味するわけではありませ ん。Lenovoの知的所有権を侵害しない機能的に同等の製品、プログラム、またはサービスが代 わりに使用されていることがあります。しかし、他の製品、プログラム、またはサービスの操作の評価 および確認はユーザーの責任で行ってください。
enovo製品、プログラム、またはサービスについての言
Lenovoはこの
有します。このマニュアルの提供が、これらの特許のライセンスを提供することにはなりません。以下 に文書を送ることで、ライセンスを要求することができます。
Lenovo (United States), Inc. 1009 Think Place - Building One Morrisville, NC 27560
U.S.A.
Attention:Lenovo Director of Licen
LENOVOは本 を含め、明示的であれ黙示的であれいかなる種類の保証もない「現状のまま」提供いたします。 特定取引において明示的または黙示的保証の免責を許していない国もあるため、上記の制限 が適用されない場合もあります。
この情報には、技術上の誤りまたは誤植が含まれることがあります。ここに記載される情報は定期 的に変更され、かかる変更は本出版物の新バージョンに取り入れます。L 明した製品またはプログラムを、いつでも予告なしに改良または変更することができます。
本書で説明した製品は、その誤動作が負傷または死につながるような移植または生命維持装置 で使用されるようには設計されていません。本書に含まれる情報は、Lenovo製品の仕様または 保証に影響を与えたり、または変更することはありません。本書の記載が、Lenovoまたはサードパ ーティの知的所有権に基づく明示的または黙示的ライセンスの供与または免責として機能すること はありません。本書に含まれるすべての情報は特定の環境下で得られたもので、例として提示され ています。他の操作環境で得られた結果とは、異なる可能性があります。
マニュアルで説明した主題をカバーする特許または係属特許アプリケーションを所
sing
出版物を、法規無違反の暗黙的保証、商業的価値または特定目的の適合性
enovoは本出版物で説
Lenovoは、お
提供する情報を使用または配布することができます。
この出版物で非Lenovo Webサイトについて言及されている場合、それはお客様の便宜を 図ってのもので、これらのWebサイトを推薦する意図はまったくありません。これらのWebサイト の資料はこのLenovo製品の資料の一部ではなく、これらのWebサイトの使用はお客様 任において行ってください。
この文書に含まれるパフォーマンス・データはすべて、特定環境下で決定されたものです。そのため、 他の操作環境で得られた結果は、異なる可能性があります。一部の測定は開発レベルのシステ ムで行われ、これらの測定が一般的に使用されるシステムと同じであるという保証はありません。さ らに、補外法を通して推定された測定も一部あります。実際の結果は異なることがあります。お客 様は、お客様の特定の環境に適したデータを確かめる必要があります。
© Copyright Lenovo 20 116
B-1
客様に対して責任を負うことなしに、適切であると信じられる方法でお客様の
の責
Recycling information
Lenovo encourages owners of information technology (IT) equipment to responsibly recycle their equipment when it is no longer needed. Lenovo offers a variety of programs and services to assist equipment owners in recycling their IT products. For information on recycling Lenovo products, go to:
http:// www.lenovocom/recycling/japan
Collecting and recycling a disused Lenovo computer or monitor
If you are a company employee and need to dispose of a Lenovo computer or monitor that is the property of the company, you must do so in accordance with the Law for Promotion of Effective Utilization of Resources. Computers and monitors are categorized as industrial waste and should be properly disposed of by an industrial
付録 B. 通知
B-2
商標
waste disposal contractor certified by a local government. In accordance with the Law for Promotion of Effective Utilization of Resources, Lenovo Japan provides, through its PC Collecting and Recycling Services, for the collecting, reuse, and recycling of disused computers and monitors. For details, visit the Lenovo Web site at www.ibm.com/jp/pc/service/recycle/pcrecycle/. Pursuant to the Law for Promotion of Effective Utilization of Resources, the collecting and recycling of home-used computers and monitors by the manufacturer was begun on October 1, 2003. This service is provided free of charge for home-used computers sold after October 1, 2003. For details, visit the Lenovo Web site at www.ibm.com/jp/pc/service/recycle/personal/.
Disposing of Lenovo computer components
Some Lenovo computer products sold in Japan may have components that contain heavy metals or other environmental sensitive substances. To properly dispose of disused components, such as a printed circuit board or drive, use the methods described above for collecting and recycling a disused computer or monitor.
次の用語は米国、その他の国、またはその両方におけるLenovoの商標です。
Lenovo The Lenovo logo ThinkCentre
ThinkPad
ThinkVision
MicrosoftWindows、およびWindows NTはMicrosoftグループ会社の商標です。
その他の会社、製品またはサービス名はその他の商標またはサービスマークです。
T2324dC ワイドフラットパネルモニタユーザーズガイド
B-3
Loading...