Lenovo ThinkCentre 6417, ThinkCentre 6418, ThinkCentre 6449, ThinkCentre 6453 User guide [ja]

ThinkCentre
ハードウェア導入および交換ガイド
お願い
本書および本書で紹介する製品をご使用になる前に、「 項』に記載されている情報を読んで理解してください。
情報処理装置等電波障害自主規制協議会 (VCCI) 表示
この装置は、情報処理装置等電波障害自主規制協議会 (VCCI) の基準に基づくクラス B 情報技術装置です。この装置は、家庭環 境で使用することを目的としていますが、この装置がラジオやテレビジョン受信機に近接して使用されると、受信障害を引き起こ すことがあります。取扱説明書に従って正しい取り扱いをしてください。
安全上の注意と保証についての手引き
」および 35 ページの『特記事
お客様の環境によっては、資料中の円記号 (¥) がバックスラッシュ (\) と表示されたり、バックスラッシュが (\) 円 記号 (¥) と表示されたりする場合があります。
22007.6
この文書では、平成明朝体
W3、平成明朝体™W7、平成明朝体™W9、平成角ゴシック体™W3、平成角ゴシック体
W5、および平成角ゴシック体™W7を使用しています。この(書体*)は、(財)日本規格協会と使用契約を締結し使用し
ているものです。フォントとして無断複製することは禁止されています。
* 平成明朝体
W3、平成明朝体™W7、平成明朝体™W9、平成角ゴシック体™W3
平成角ゴシック体™W5、平成角ゴシック体™W7
© Copyright Lenovo 2005, 2007. Portions © Copyright International Business Machines Corporation 2005. All rights reserved.
目次
.................v
1 章 重要な安全上の注意 ......1
2 章概要.............3
追加情報の入手方法 ............3
静電気に弱い装置の取り扱い .........4
部品の位置 ...............5
コンピューターの前面にあるコントロールおよびコ
ネクターの位置 ............5
コンピューターの背面にあるコネクターの位置 ..6
構成部品の位置 ............8
システム・ボードの部品の識別 .......9
3 章 オプションの取り付けとハードウ
ェアの交換 .............11
外付けオプションの取り付け ........11
カバーの取り外し ............11
内蔵オプションの取り付け .........13
メモリーの取り付け ..........13
電池の交換 ..............14
ヒートシンクの交換 ...........15
ハードディスク・ドライブの交換 .......17
光学式ドライブの交換 ...........18
メモリー・モジュールの交換 ........20
AC 電源アダプターの交換 .........22
モデムの交換 ..............23
システム・ファンの交換 ..........24
キーボードの交換 ............27
マウスの交換 ..............28
4 章 部品交換の完了 ........29
デバイス・ドライバーの入手 ........31
5 章 セキュリティー機能 ......33
内蔵ケーブル・ロック ...........33
パスワード保護機能 ...........34
紛失したり忘れた場合のパスワードの消去 (CMOS
のクリア)...............34
付録. 特記事項............35
映像出力の注意事項 ...........36
商標 .................36
© Lenovo 2005, 2007. Portions © IBM Corp. 2005. iii
iv ハードウェア導入および交換ガイド
1. コントロールおよびコネクター ......5
2. 背面コネクターの位置 .........6
3. 構成部品の位置 ...........8
4. システム・ボード上の部品の位置 .....9
5. メモリー・モジュールの取り付け .....13
6. 電池の取り外し ...........14
7. 電池の取り付け ...........14
8. ねじで留められているヒートシンクの取り外し 15
9. ねじによるヒートシンクの取り付け ....16
10. ハードディスク・ドライブのブラケットへの取
り付け ..............18
11. 前面ベゼルの取り外し .........19
12. 光学式ドライブの取り外し .......19
13. 光学式ドライブの取り付けブラケット....19
14. 光学式ドライブの取り付け .......20
15. メモリー・モジュールの取り外し .....21
16. 新しいメモリー・モジュールの取り付け 21
17. システム・ボード上のモデム・ドーター・カー
ドの位置 .............23
18. システム・ファンの取り外し.......25
19. 短いラバー・マウントの取り付け .....25
20. システム・ファン・アセンブリーの取り付け 26
21. キーボード・コネクター、USB......27
22. マウス・コネクター、USB.......28
23. ケーブルの配線 ...........29
24. コンピューター・カバーを閉じる .....30
25. ケーブル・ロックの取り付け.......33
© Lenovo 2005, 2007. Portions © IBM Corp. 2005. v
vi ハードウェア導入および交換ガイド

1 章 重要な安全上の注意

注意: このマニュアルを使用する前に、本製品に関連するすべての安全上の注意を読んで 理解しておいてください。最新の安全上の注意については本製品に付属の「
の注意と保証についての手引き
危険性を減らすために、この安全上の注意をよく読み、理解してください。
安全上
」を参照してください。身体または製品を損傷する
安全上の注意と保証についての手引き
「 ポート Web サイトからオンラインで入手することができます。 http://www.lenovo.com/support/jp/ または http://www.lenovo.com/support/
」をお持ちでない場合は、次の Lenovo
© Lenovo 2005, 2007. Portions © IBM Corp. 2005. 1
2 ハードウェア導入および交換ガイド

2 章概要

本書は、お客様での取替え可能部品 (CRU) の交換方法について説明します。
本書には、すべての部品に関する手順が記述されているわけではありません。熟練 したサービス担当者が、段階的な手順がなくても、ケーブル、スイッチ、および特 定の機械部品を交換できることを想定しています。
: Lenovo
本書には、以下の部品の取り付けまたは交換に関する説明が記載されています。
v 電池 v ヒートシンク v ハードディスク・ドライブ v 光学式ドライブ v メモリー・モジュール v システム・ファン v AC 電源アダプター v モデム v キーボード v マウス
が提供している部品のみを使用してください。

追加情報の入手方法

インターネットにアクセスすれば、ご使用のコンピューターの最新のサポート情報 を Web サイトから入手できます。
以下の情報が提供されています。
v CRU の取り外しと取り付けに関する説明 v 資料 v トラブルシューティング情報 v 部品に関する情報 v ダウンロードおよびドライバー v その他の役立つ情報へのリンク v サポート電話番号リスト
この情報には、以下の Web サイトからアクセスできます。 http://www.lenovo.com/support/jp/ または http://www.lenovo.com/support/
© Lenovo 2005, 2007. Portions © IBM Corp. 2005. 3

静電気に弱い装置の取り扱い

障害のある部品をコンピューターから取り外し、新しい部品の取り付け準備ができ るまで、新しい部品が梱包されている帯電防止パッケージを開かないでください。 静電気は人体には無害ですが、ご使用のコンピューターの構成部品や部品には重大 な損傷を与える可能性があります。
静電気による損傷を回避するために、部品やその他のコンピューターの構成部品を 取り扱う際には、次の注意を守ってください。
v 身体の動きを最小限にとどめる。動くと、周囲に静電気が蓄積されることがあり
ます。
v 部品およびその他のコンピューターの構成部品は常に注意して取り扱う。アダプ
ター、メモリー・モジュール、システム・ボード、およびマイクロプロセッサー を取り扱う場合は、それぞれ部品の端を持つようにする。回路のはんだ付けした 部分には決して手を触れないでください。
v 他の人が部品やその他のコンピューターの構成部品に触れないようにする。 v 新しい部品を取り付けする際には、部品が入っている帯電防止パッケージを、コ
ンピューターの金属の拡張スロット・カバーか、その他の塗装されていない金属 面に 2 秒間以上接触させる。これによって、パッケージや人体の静電気を放電す ることができます。
v 新しい部品を帯電防止パッケージから取り出した後は、部品をできるだけ下に置
かず、直接コンピューターに取り付ける。これができない場合には、部品が入っ ていた帯電防止パッケージを平らな面上に置き、その上に部品を置くようにして ください。
v コンピューターのカバーやその他の金属面の上に部品を置かないようにする。
4 ハードウェア導入および交換ガイド

部品の位置

コンピューターの前面にあるコントロールおよびコネクターの位置

この章では、コンピューターのさまざまなコネクター、コントロール、および構成 部品の位置を確認するときに役立つ図を示します。
1 は、コンピューターの前面にあるコントロールおよびコネクターの位置を示し ています。
: 以下のコントロールおよびコネクターはすべてのコンピューター・モデルに装 備されているわけではありません。
図1.コントロールおよびコネクター
1 USB コネクター 3 ヘッドホン・コネクター 2 マイクロホン・コネクター 4 USB コネクター
2 章概要 5

コンピューターの背面にあるコネクターの位置

2 は、一部のコンピューター・モデルの背面にあるコネクターの位置を示してい ます。コンピューターの背面にあるコネクターの一部は色分けされており、コンピ ューターのケーブルをどこに接続するかが判別できるようになっています。
図2.背面コネクターの位置
1 ケーブル・ロック・ラッチ 6 オーディオ入力コネクター 2 電源アダプター・コネクター 7 オーディオ出力コネクター 3 モニター・コネクター 8 マイクロホン・コネクター 4 USB コネクター (4) 9 RJ11 モデム・コネクター 5 イーサネット・コネクター
6 ハードウェア導入および交換ガイド
Loading...
+ 32 hidden pages