Jabra OTE920 Quick Start Guide [ja]

重要: 初めて使用する前に、ヘッドセットをフル充電してください。
TM
blueparrott.com
© 2018 GN Audio A/S.All rights reserved
. 81-04454 A 02/18
BlueParrott® B350-XT
ィックスタートガイド
パッケージの内容
1. B350-XT™ ヘッドセット
2. 予備のフォームイヤークッション
3. 予備のマイクウインドスクリーン
4. USB 充電ケーブル
5. 車載アダプター
6. AC/DC 充電器
7. クイックスタートガイド
8. 保証と準拠に関する案内
機能と特長
A. フレキシブルマイクブーム B. 音 量ダウン C. 音 量 アップ /ミュ ート D. 多機能ボタン (MFB) E. インジケータライト F. Parrott ボタン
安全性に関する重要な注意: 高音量で長時間使用すると、聴覚が損なわれる可能性があります。損傷を回避するには、 快適に聞こえる最低量に音量を調整してください。耳鳴りがしたり、声がこもって聞こえる場合は、ヘッドセットの 使用を停止してください。周囲のノイズの消すために音量を上げないでください。その高音量に耳が慣れ、不快感を 感じることなく恒久的な聴覚障害が起こる場合があります。
A
B
F
E
D
C
B350-XT の装着と調整
ノイズキャンセリング技術を最大限に発揮するには、マイクを口の端近くに配置します。
配置は重要です。マイクの配置を少し調整するだけで、性能が向上することがあります。
1) ヘ ッド セット を 頭 に 装 着 し ま す 。
2) スピーカーを耳に直接配置します。ヘッドバンドをサイドサポートでスライドさせて、正しくフィット
するようにします。
3) マイクは口の端に、顔から指の幅 1 本分離して配置します。
4) ヘッドバンドは、緩めるにはゆっくりと外側に曲げ、きつくするには内側に曲げて調整できます。
充電する
ヘッドセットの充電ポートに充電コードを接続します。ヘッドセットの LED は、充電中は赤に、完全に充電されると青に点灯します。
ヘッド セットの オン/ オフ
ヘ ッド セ ット を オ ン : 「Power On」(電源オン) の 音 声コマンドが聞こえるまで、MFB を約 23 秒間押し続けます。 ヘッドセットがオンになると、青のライトが早く 3 回点滅します。
ヘッドセットをオフ: 「Power Off」(電源オフ) の 音声 コマンドが聞こえるまで、MFB を約 34 秒間押し続けます。 赤 の ライト が 4 回点滅し、ヘッドセットがオフになります。
ワンタッチペアリング (NFC)
1) ご使用の携帯電話の NFC が有効になっていることを確認します。
2) 携帯電話の NFC ゾーンをヘッドセットの NFC ゾーンに合わせ、携帯電話からペアリ
ングができたことが 確認されるまで その 状態を 保ちます。
注 意:
NFC
とワンタッチペアリングは、ご使用の携帯電話によって異なります。ご使用
の電話の
NFC
ることが あ ります。
ゾーンの範囲と感度、ヘッドセットへの接続方法は機器によって異な
NFC ゾーン
手動 ペ アリング
ヘ ッド セ ット を ペ ア リン グ モ ー ド に す る : ヘッドセットは、電 源を初めて入 れるとき、また は他 のデバイスとペアリングされるま で自動的にペアリングモードになります。初めてのペアリング後に別のデバイスにペアリングするには、次の手順で手動でペア リング モ ード に する 必 要 が あ ります。
1) ヘ ッド セット の 電 源 を オ フ にして 、MFB を 押 し 続 け ま す 。「 Power On」(電源オン) の 音 声 コ マ ン ド が 聞 こ え ま す 。「 Pair mode」( ペ ア モード ) が聞こえるまで、MFB を約 10 秒間
2) ヘ ッド セ ット は 、120 秒 間デバイスへのペアリングのために表示されます。
携帯電話とペアリングする:
1) 他の Bluetooth デバイスがオフになっているか、範囲外にあることを確認します。
2) ヘッドセットをペアリングモードにします。
3) メーカーの指示に従って、携帯電話を Bluetooth 検索/スキャンモードにします。
4) ペアリングに「BlueParrott B350-XT」を選択します。(パスコードが必要な場合は「0000」です。)
5) 接続されると、ヘッドセットから「Your headset is connected」(ヘッドセットが接続されました) という音声コマンドが
聞こえます。
押し続 けます。
赤と青のインジケータライトが交互に点滅します。
マルチ ポ イントモ ード
マルチポイントモードでは、ヘッドセットを同時に 2 台の携帯電話にペアリングして、接続できます。着信時に、ヘッドセットで電 話間 を切り替えることができます。
マルチポイントを使用するには:
1) ヘッドセットで使用する各デバイスにペアリングします。 ヘッドセットの電源をオフにします。
2) Bluetooth を有効にするか、ペアリングした両方のデバイスの電源をオンにしてから、ヘッドセットの電源をオンに
します。
3) ヘッドセットが各デバイスに接続されると、「Your headset is connected」(ヘッドセットが接続されました) という音声 コマンドが 2 回聞こえます。
Parrott ボタン
Parrott ボタンを使用すると、ヘッドセットを簡単にミュートにできます。また、電話番号のスピードダイヤルや、携帯電話上のアプ リケーションの起動など、他の機能にボタンを設定することもできます。Parrott ボタンの機能を変更するには、ご使用の携帯電 話 (Android または iOS) に BlueParrott アプリをダウンロ ードするか 、コ ンピュータに BlueParrott Updater を ダ ウ ン ロ ー ド し ま す 。詳 細に ついて は 、blueparrott.com/parrott を 参 照し てくだ さい 。
クイックリファレンス表
機能 ボタン/ 押す長 さ LED インジケータ オーディオインジケータ 音 声インジ ケ
電源オン
電 源 オフ
ペ アリン グモ ードの 有効化
音 量 アップ 音量ダウン ミュート (オン/オフ)
通話への応答/通話中 通話の終了 オー ディオの 転 送 バッテリー残量低
MFB (2~3 秒) 青、2 回点滅 (1 秒) 短い音 「Power on」( 電
MFB (34 秒) すべての LED が オフ なし Power o」( 電
MFB (515 秒) 赤と青で交互に点滅 なし 「Discovering」(
音 量 アップ (す ばやく押す) なし 1 つの音 なし 音量ダウン (すばやく押す) なし 1 つの音 なし Parrott ボタン (す ばやく押す)
音 量 アップ (2 秒)
MFB (すばやく押す) 青に点滅、1 秒に 1 音程が上がる音が 2 なし MFB (すばやく押す) 青に点滅、4 秒に 1 音程が下がる音が 2 なし
音量ダウン (1~2 秒) なし 長く低 い 音 なし 該当 なし 赤に点滅 なし Battery low」(
なし 1 つの音、その後 10 秒ご
とに音 が 鳴る
ータ
源オン )
源オフ)
検出中)
なし
バッテリー 残 量低)
複数デバイスへのペアリングと高度な機能
BlueParrott B350-XT は最大 8 台のデバイスにペアリングできます。ただし、同 時 にヘッドセットに接続できるのは 2 台 の デ バ イス のみです (マルチポイント)。高度な機能の詳細については、オンラインで完全なユーザーガイドを参照してください。
完全なユーザーガイド、テクニカルノート、購入可能なアクセサリーについては、blueparrott.com を 参 照してくだ さ い 。
Loading...