Hp VP6100 User Manual [ja]

Page 1
0282$
シリーズ
デジタル
ユーザーズ
プロジェクタ
ガイド
Page 2
注意事項
手段を問わず、複製、転載、改変、検索システムへの保存、他言語またはコンピュータ 言語への翻訳を行うことを禁じます。
hp は、明示的にも暗示的にも、本書の内容に関していかなる表明または保証をせず、特に
保証、商用性、あるいは特定目的への適合性に関しては一切責任を負いません。また、 改訂または修正について他者に通知する義務を負うことなく、本書を改訂し、本書の内容に
随時修正を加える権利を有します。
hp は、
Page 3
目次
ユーザーズ ガイド
はじめに. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
安全にお使いいただくために 同梱品
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 6
プロジェクタの説明
プロジェクタ
外部コントロール パネル. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 8
アジャスタ プロジェクタの特徴
リモコンの説明
リモコンの有効範囲 電池プロテクタの取り外し 電池の交換
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 7
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 7
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 9
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 10
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 11
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 5
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 9
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 10
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 10
設置 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
スクリーン サイズ 各種機器への接続
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 12
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 13
操作 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
起動
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 16
デジタル キーストーンの補正 自動調整 ソースの選択 ビデオとオーディオの調整
終了
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 17
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 18
クイック
[Quick (
調整
[Adjust ( [Audio ( [Setup ( [PIP]
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 24
)] タブ. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 20
オーディオ
セットアップ
タブ
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 23
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 17
メニュー システム
)] タブ . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 19
)] タブ. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 21
)] タブ. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 22
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 18
5
12
16
メンテナンス . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
ランプについて
ランプ
ランプの交換 温度警告インジケータ アクセサリ
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 25
インジケータ
LED
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 25
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 27
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 25
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 27
25
目次
3
Page 4
ユーザーズ ガイド
トラブルシューティング . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
一般的な問題と解決方法
ステータス メッセージ
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 28
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 29
仕様 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
プロジェクタの仕様 タイミング チャート
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 30
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 31
外形寸法 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
規制および安全性 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
の安全性
LED
水銀の安全性 日本
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 33
欧州連合
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 33
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 33
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 34
28
30
32
33
目次
4
Page 5

はじめに

警告
電気ショックを防ぐため、本機のキャビネットは開けないでください。ユーザーが修理 可能な部品は内部にあ りま せん。点検 修 理に つい ては、認定サ ービ ス担 当 者に お問 い 合 わせください。プロジェクタを操作する前に、このユーザーズ このユーザーズ ガイドは、後で参照できるよう大切に保管してください。

安全にお使いいただくために

プロジェクタの操作に取り掛かる前に、このユーザーズ ガイドをお読みください。
1.
ユーザーズ ランプは、動作中に非常に高温になります。ランプ部を取り外して交換する場合は、
2.
プロジェクタの電を切ってから 45 格寿命より長く使用しないでください。ごくまですが、定格寿命よりく使 用 すると、ランプが破裂することがあります。
ランプ部電子部品の交換は、ずプロジェクタの電プラグをいてから行って
3.
ください。 電を防ぐため、本機を解しないでください。検または修必要合は、
4.
認定技術者にご依頼ください。組み立て方法にりがあると、本機を使用するとき に電する恐れがあります。
本機は、不安定なカート、スタンド、台の上に置かないでください。本機が落下して、
5.
大な損傷受け恐れがあります。 本機には、天井に取り付け合に、イメージを反転投射する機能があります。
6.
天井に取り付ける場合は、適切な器具を使用し、しっかりと固定されていることを認してください。
ガイドは、後で参照できるよう大切に保管してください。
ユーザーズ ガイド
ガイドをお読みください。
冷却をおいてください。ランプは、
注意
プロジェクタのランプが点灯している場合は、必ずレンズ キャップを取り外してく ださい。
動作中は、プロジェクタのレンズをのぞき込まないでください。光線が強力なので、 視力障害を引き起こす恐れがあります。
国によっては、電源電圧が一定していない場合もあります。プロジェクタは、
230V
の電圧範囲で安全に作動するように設計されていますが、 低下またはサージが発生すると故障 する可能 性があ ります 。こうした危険性の高い地域 では、電源安定器を連動させてプロジェクタをご使用になることをお勧めします。
このユーザーズ
情報は、使用のパーソ
ガイドは大切に保管してください:このマニュアルに載さている
プロジェクタの操作とメンテンスに役立ちます。
10V
はじめに
を超える電力
100
5
Page 6
ユーザーズ ガイド
同梱品
プロジェクタには、標準の ルが同梱さています。丁寧に梱し、に示すものがすべて揃っていることを確認して ください。不足しているものがある合は、お買い上げの販売店にご連絡ください。
プロジェクタ
またはラップトップ コンピュータへの接続に必要なケーブ
PC
保証とサート
クイック セットアップ ガイド
6
はじめに
コード
VGA
オーディオ
ケーブル
ケーブルオーディオ/ビデオ ケーブル
リモコン
ユーザーズ
ガイド
CD
Page 7

プロジェクタの説明

ユーザーズ ガイド

プロジェクタ

外部コントロール パネル
1
(
投射レンズ オーディオ
2
前面アジャスタ
3
リモート
4
通気
5
スピーカ背面アジャスタ
6
焦点およびズーム
7
VGA
8
VGA
9
YPBPR
10
ージ参照
信号入力 信号出力 電源スイッチ
コネクタ ランプ ドア
)
センサ
アジャスタ
(PC)
オーディオ/ビデオ コネクタ
11
12
マウ コネクタ
USB
13
ビデオ ジャック
S
14
RS 232
15
16
Kensington
17
コード
AC
18
19
20
ジャック
コントロール ポート
ット
ロック スロット
はじめに
7
Page 8
ユーザーズ ガイド

外部コントロール パネル

電源
1
を切り
プロジェクタのオン ます。
自動同期
2
現在受信している信号に合わせて、適のイメージ定を自動的に決定
します。
< > ^ v
3
Menu (
7
[Menu (
システムの表示/ ます。 切りえ、設定を変更しま す。
v
します。
5
4
メニュー
メニュー
およ
<
により、個々のパラメータを選択して
/
6
)
により、メニュー
)]
非表示を切り
により、メニューを
>
およ
^
インジケータ
ランプ
8
9
インジケータは、ランプの点検、
ランプ
冷却、交換が必要な場合に点灯します。 詳細については、 についてを参照してください。
温度インジケータ
温度インジケータは、システムの 温度が常に高温になると点灯し ます。この状態は、プロジェクタの 使用方法が適切な合に発生する ことがあります。詳細については、
ージの「温度警告インジケータ
27
を参照してください。
ージのランプ
25
8
はじめに
Page 9
ユーザーズ ガイド

アジャスタ

プロジェクタには、2 つのクイック リリース アジャスタ フットが備え付けられています。 タンをしてアジャスタの傾斜角を調整してください。
プロジェクタを持ち上げ、アジャスタ ボタンを押してアジャスタを解放します。
1.
アジャスタが定の位置に下りて定さます。
2.

プロジェクタの特徴

このプロジェクタは、高性な光学ンジン投射技術とユーザー フレンドリな設計合して、高い信頼性と使いすさを実現しています。
プロジェクタにはのような特徴があります。
携帯に便利な小型軽量設計
コンパクトなリモコン
高品の手動ズーム レンズ
最善画質で表示するンキー自動調整機
イメージのみを補正するデジタル キーストーン補正機
データ/ビデオ表示にして調整可能ラー バランス コントロール
投射ランプ
1670
11
HDTV
注意:投射イメージの明るさは、周辺光の状態およびコントラスト/輝度設定によって 変わります。
万色の表示能力
語のオンスクリーン メニュー データ/ビデオ表示のプレゼンテーション/ビデオ モード切り替え可能画質
イメージを提供する強力
AV
との換性
(YPBPR)
AV
はじめに
9
Page 10
ユーザーズ ガイド

リモコンの説明

イメージの
/
表示
非表示
ソース
キーストーン
Resync (
自動同
メニュー
キーストーン

リモコンの有効範囲

リモート センサは、プロジェクタの前面と背面にあります。リモート センサは、リモート センサの正面方向の垂線に対して、水平方向に 知します。リモコンとリモート
センサの間隔は、6 メートル
必要があります。
度、垂直方向に
30
度の範囲にある信号
30
ィート) 未満にする
(19.5
)

電池プロテクタの取り外し

リモコンは、電池プロテクタを取り外さないと作動しません。プラスチックのつまみを引き、 リモコンから引きます。
はじめに
10
Page 11

電池の交換

ユーザーズ ガイド
電池ケースを
1
します。
しい電池を
2
ケースに挿入 します。
ケースを
3
リモコンに みます。
注意
高温多湿の場所に置かないでくださ い。交換方法が不適切だと、電池が爆発する危険があり ます。交換する電池には、同じタイプの電池か、メーカーが推奨する同等タイプの電池を ご使用ください。使用済みの電池は、メーカーの指示に従って処分してください。
はじめに
11
Page 12
ユーザーズ ガイド
設置

スクリーン サイズ

イメージの投影サイズに応じて、スクリーンから必要な投射距離をおいてプロジェクタを 設置します
VP6120, VP6121 (XGA) のスクリーン サイズ チャート
スクリーン からの距離
フィート インチ フィート インチ フィート インチ メートル
4 48 2.49 29.9 3.05 36.6 1 100 0.62 62.2 0.76 76.2
6 72 3.73 44.8 4.57 54.9 1.5 150 0.93 93.3 1.14 114.3
8 96 4.98 59.7 6.10 73.2 2 200 1.24 124.5 1.52 152.4
10 120 6.22 74.7 7.62 91.4 2.5 250 1.56 155.6 1.91 190.5
12 144 7.47 89.6 9.14 109.7 3 300 1.87 186.7 2.29 228.6
14 168 8.71 104.5 10.67 128.0 3.5 350 2.18 217.8 2.67 266.7
16 192 9.96 119.5 12.19 146.3 4 400 2.49 248.9 3.05 304.8
18 216 11.20 134.4 13.72 164.6 4.5 450 2.80 280.0 3.43 342.9
20 240 12.45 149.4 15.24 182.9 5 500 3.11 311.2 3.81 381.0
22 264 13.69 164.3 16.76 201.2 5.5 550 3.42 342.3 4.19 419.1
24 288 14.94 179.2 18.29 219.5 6 600 3.73 373.4 4.57 457.2
26 312 16.18 194.2 19.81 237.7 6.5 650 4.04 404.5 4.95 495.3
28 336 17.42 209.1 21.34 256.0 7 700 4.36 435.6 5.33 533.4
30 360 18.67 224.0 22.86 274.3 7.5 750 4.67 466.7 5.72 571.5
32 384 19.91 239.0 24.38 292.6 8 800 4.98 497.8 6.10 609.6
( 次の表を参照してください )
対角線の長さ
最小ズーム 最大ズーム 最小ズーム 最大ズーム
投射距離
スクリーン からの距離
対角線の長さ
cm
メートル
cm
メートル
cm
12
設置
Page 13
ユーザーズ ガイド
VP6110, VP6111 (SVGA) のスクリーン サイズ チャート
スクリーン からの距離
フィート インチ フィート インチ フィート インチ メートル
4 48 1.96 23.5 2.40 28.7 1 100 0.49 48.9 0.60 59.9
6 72 2.93 35.2 3.59 43.1 1.5 150 0.73 73.4 0.90 89.8
8 96 3.91 47.0 4.79 57.5 2 200 0.98 97.8 1.20 119.8
10 120 4.89 58.7 5.99 71.9 2.5 250 1.22 122.3 1.50 149.7
12 144 5.87 70.4 7.19 86.2 3 300 1.47 146.7 1.80 179.7
14 168 6.85 82.2 8.39 100.6 3.5 350 1.71 171.2 2.10 209.6
16 192 7.83 93.9 9.58 115.0 4 400 1.96 195.7 2.40 239.6
18 216 8.80 105.7 10.78 129.4 4.5 450 2.20 220.1 2.70 269.5
20 240 9.78 117.4 11.98 143.7 5 500 2.45 244.6 2.99 299.5
22 264 10.76 129.1 13.18 158.1 5.5 550 2.69 269.0 3.29 329.4
24 288 11.74 140.9 14.37 172.5 6 600 2.93 293.5 3.59 359.4
26 312 12.72 152.6 15.57 186.9 6.5 650 3.18 317.9 3.89 389.3
28 336 13.70 164.3 16.77 201.2 7 700 3.42 342.4 4.19 419.3
30 360 14.67 176.1 17.97 215.6 7.5 750 3.67 366.8 4.49 449.2
32 384 15.65 187.8 19.17 230.0 8 800 3.91 391.3 4.79 479.1
対角線の長さ
最小ズーム 最大ズーム 最小ズーム 最大ズーム
スクリーン からの距離
cm
メートル
対角線の長さ
cm
メートル

各種機器への接続

内部スピーカは、聴衆が少数の場合に適しています。聴衆の数が多い場合は、プロジェ クタではなく、別個の音響システムにオーディオ ます。
ソースを直接接続することをお勧めし
cm
HDTV 機器
プロジェクタは、さまざまな高精細度 TV 表示モードで表示することができます。 表示ソースには次のものがあります。
デジタル VHS (D-VHS) プレーヤ •DVD プレーヤ
パラボラ アンテナ HDTV 受信機 •DTV チューナー
これらのソースの大半は、アナログ ビデオ出力や標準 VGA 出力を備えているか、YPBPR
(
デフォルト ) フォーマットで出力します。
プロジェクタは、
YPBPR コネクタを介して HDTV データを受信することができます。
HDTV イメージを表示するには、標準 HDTV ケーブルを使用してください。 HDTV 機能では、次の規格がサポートされています。
480i 480p
720p 1080i
HDTV OSD
の選択については、18 ページの「ビデオとオーディオの調整メニュー
システム」を参照してください。
設置
13
Page 14
ユーザーズ ガイド
各種機器接続
プロジェクタは、デスクトップ コンピュータ、ートブック コンピュータ、 その他のシステムに数秒で接続できます。 ただし、Macintosh
プタが必要です。
Mac
1.
コンピュータ
または
VCR
コンピュータに接続するには、
マウス機によてリモコン操作を行わない限り、
2. DVD
3. S
または
ビデオ機器
HDTV
ケーブルは不要です。
USB
14
設置
Page 15
ビデオ機器または
4.
5.
出力モニタ
ユーザーズ ガイド
VCR
設置
15
Page 16
һҋҏ ҁѹҞ
操作
起動
1.
2.
3.
ฦ҈ҞѩҬӂҍѼ҄Ҕп҈ӈҐӈҝтЮ৷іѕа
ૺฦҎѹҘҖѩѿӈтЮѕа
電源ѩ܈ЮжѕѕтЮнೞൻѩ࠰๯Юѕаฦ҂хҥҘ҄ҾѹҝУ౏௔тมႺЮ˿ ฦУѿӈтсѢп˿౏௔хѕѕม๕Юѕа
16
ฦѩѿҪтЮж஻ৠц˿
(
ЪпУоФѕа
౧೺ЬѣнЛѢаѐнхࠢࠒхฦѩѿӈтЮѕа
4.
೉
ҬӂҍѼ҄Ҕ
)
ҿҷ҈ӈ
ྜ߹хᆓࡒળ߹У݈ЮжঀтҬӂҍѼ҄Ҕѩ࠰๯аѢ
120
Page 17
ユーザーズ ガイド

デジタル キーストーンの補正

キーストーンとは、投射イメージの部または部がはきり分かる度に広がってし まう状態のことです。キーストーンを補正するには、プロジェクタのコントロール かリモコンでキーストーン
[Keystone (
キーストーン)]というラベルの付いたスライディング バーを調整します。
/ (
イメージの部がている合は、 合は、
します。
ットキー) を押してから、必要に応じて
します。イメージの部が広がっている
プロジェクタ
menu
パネル
keystone
リモコン

自動調整

合によては、画質適化する必要じることもあります。最適化するには、プロ ジェクタのコントロール テリジェント自動調整機により定が調整さ
プロジェクタ
パネルかリモコンで自動同キーをします。組み込みのイン
秒以内に適な画質得られます。
3
リモコン
操作
17
Page 18
ユーザーズ ガイド

ースの選択

入力ソースがいくつかある合は、リモコンまたはメニュー システムのソース キーを 押して選択します。
プロジェクタ
リモコン
ビデオとオーディオの調整メニュー システ
プロジェクタまたはリモコンの
1.
または
または
メニュー
して、メニューを選択します。
>
して、パラメータを選択します。
^
して、定を変するか、
>
メニュー
[Menu (
2. <
または
3. v
4. <
サブメニューをきます。のパラメータを変するには、v または
5.
してパラメータを選択します。のメニューに動するには、
6.
タンをし、次に 選択します。
メニュー システムをじるには、1 回以上
7.
[Menu (
タンをします。
)]
[Menu (
<
)]
または
してメニューを
>
タンをします。
^
メニュー
)]
18
操作
Page 19
ユーザーズ ガイド
[Quick (
クイック
機能 説明
ース
キーストーン
モード
自動同期 入力信号と同します。
縦横比 イメージの比率を選択します。
)] タブ
画像ソースを選択します。
この機能の動作は、ース スキャン設定によってなります。
*
めになたイメージのを修正します。
入力タイプにじて画像を調整します。
操作
19
Page 20
ユーザーズ ガイド
[Adjust (
調整
)] タブ
機能 説明
イメージを明るく、または暗くします。
輝度
明るい領域と暗い領域定します。
コントラスト
波数
トラッキング
入力信号に関連するタイミングを調整します。
この機能は、ースが
*
入力信号に対する同期を調整します。
この機能は、ースが
*
イメージを上下動させます。
の場合にのみ使用できます。
PC
の場合にのみ使用できます。
PC
20
シャープネス
操作
垂直位
この機能は、ースが
合い
*
度を調整します。
この機能は、ースがビデの場合にのみ使用できます。
*
または近づけます。
この機能は、ースがビデの場合にのみ使用できます。
*
PC
イメージをシャープに、または柔らかくします。
この機能は、ースがビデの場合にのみ使用できます。
*
温度 または近づけます。
の場合にのみ使用できます。
Page 21
ユーザーズ ガイド
[Audio (
ーディ
機能 説明
ュート オーディオ出力停止します。
音量 音量を変します。
トレブル 周波数音量を変します。
低周波数音量を変します。
)] タブ
操作
21
Page 22
ユーザーズ ガイド
[Setup (
ットアップ
機能 説明
言語
メニューの言語を選択します。 選択します。
イメージを調整してプロジェクタの位置に合わせます。
1.
3.
タブ
)]
フォルト
面スクリーン投射
キーを使用して言語を
< / >
天井取り付け投射
2.
天井取り付けおよ
4.
面スクリーン投射
22
ーススキャン プロジェクタで入力信号を検索するかうかを定します。
オンスクリーン メニューの位置を選択します。
OSD
タイムアウト オンスクリーン メニューがじるタイミングを定します。
OSD
自動オフ
入力信号がない場合にシャットダウンの遅延を設定します。
ランプセーバー
ランプの出力を低く設定して、寿命くします。
ランプリット
しいランプの合、使用時をリセットします。
メニュー
ット
ての定を工場出時のします。
操作
詳細
...
Page 23
[PIP]
ユーザーズ ガイド
タブ
以下の機は、入力ソースが いる合にのみ使用できます。
機能 説明
入力ソースを選択します。
ース
サイズ
PIP調整...
PIP
のサイズを選択します。
PIP
キーを使用して、大、中、
< / >
の中か 選択します。
位置を選択します。
PIP
輝度
イメージを明るく、または暗くします。
コントラスト
明るい領域と暗い領域定します。
度を調整します。
合い
または近づけます。
シャープネス
イメージをシャープに、または柔らかくします。
で、ビデオ ソースまたは
PC
のサイズを
PIP
ビデオ ソースが接続されて
S
操作
23
Page 24
ユーザーズ ガイド
終了
1.
源ボタンを押したままにすると、警告メッセージが表示されます。プロジェクタのをオにするには、度電源ボタンをします。
プロジェクタ
リモコン
ァンが
2.
スイッチをオにします。
3.
コードをコンセントから抜きます。
4.
動作を続ます。
2
注意
電源が切れる前、および さい。 プロジェクタの終了方法が不適切だと、れがシステによって検され、度電源を ンにする前に、自動にランプが
冷却プロスのは、電源コードを抜かないでくだ
2
間冷却されます。
2
24
操作
Page 25

メンテナンス

ランプについて

ユーザーズ ガイド
ランプ
ランプ ランプ
LED
LED LED
インジケータ
オフの場合 ランプは通常おり動作しています。ンの場合 ランプが切ているか、正しく取り付けられていません。
ランプを交換してください。

ランプの交換

ランプ インジケータが赤に点灯した合、またはランプの交換時であることを示す メッセージが表示された場合は、しいランプを取り付けるか、お買い上げの販売店に
相談ください。いランプを使用すると、プロジェクタの誤動作の原因となり、まれに 破裂することもあります。
警告
電を防ぐため、ランプを交換する前に、常にプロジェクタの電源をオフにし、 電源コードをいてください。
度のう危険を防ぐため、ランプを交換する前に、低でも ジェクタを冷却してください。
れてくなったランプのガラスを取りく場合は、指をけがしたり、内部部品を 破損したりしないように、分注意してください。
指の怪我や、レンズに触れることによる画質劣化けるため、ランプを取り外す ときにのランプ
このランプの中には水銀っています。このランプの処分は、地の有害廃棄物規制 条例に従って、しい方法でってください。
ケースにはれないでください。
45
はプロ
メンテナンス
25
Page 26
ユーザーズ ガイド
1.
2.
3.
4.
5.
6.
プロジェクタの電をオにします。 コンセントとプロジェクタから電源 コードをきます。
ネジをめて、ランプ カバーを取り 外します。ランプが高温になている
合は、 やけどを負わないようにします。
ネジ ドライを使用することをくお勧め します)。ハンドルを引いてランプ ジングを取り外します。ネジを全に めていないと、がする恐れ あります。ランプを取り外した後は、 ックス内に手を挿入しないでくだ さい。内部の光学部品に手をると、 投射たイメージの均衡に なる合があります。
ランプをしいランプに交換します。 プロジェクタにランプを挿入して、 ネジをしかりめます。ネジの締め 方がるいと接触が悪くなり、故障 する合があります。
ランプ カバーを度取り付け、ネジを めます。ランプ ているときは、電をオンにしないで ください。
ランプを交換した後で、プロジェクタ の電をオンにし、ランプの合動作 時をリセットします。リセットする には、オンスクリーン テムを使用して、
[詳細] > [
します。ランプを交換していない合は リセットしないでください。ランプが 破損する恐れがあります。
分に冷却し、
45
めます (磁気ヘッドの
3
カバーが取り外さ
メニュー シス
セットアップ
[
ランプ リセット] のに選択
] >
ステップ
ステップ
ステップ
ステップ
1
2
3
4
26
メンテナンス
Page 27

温度警告インジケータ

状態 説明
温度 オ
温度 点滅している合 温度 オンの
LED
LED
LED
温度は常です。
内部ンが正常に動作していません。プロジェクタの電源をにし、 内部温度が常に高くなています。プロジェクタの電をオ にし、通気孔に障害物がないかどうか確認してください。それで も温度 せください。

アクセサリ

使用のプロジェクタ用に、
携帯用ケース
ミアム リモコン
天井取り付け具
インチのモバイル スクリーン
60
交換用ランプ モジュール
ビデオ ケーブルと電源コード
LED
(USB
担当者にお問い合わせください。
hp
がオになない合は、
アクセサリをいただけます。
hp
ケーブル
)
ユーザーズ ガイド
担当者にお問い合わ
hp
メンテナンス
27
Page 28
ユーザーズ ガイド

トラブルシューティング

般的な問解決方法

題解方法
コードが電コード ソケットにしっかりと挿入されて
いるかを認します。 電コードがコンセントにしかりと挿入ているかを
電源がオンにない
画像映らない
スクリーンの イメージが
形になる
イメージが ぼやける
リモコンが 機能しない
接続
USB
動作しない
認します。 電スイッチの位置1」に切り替えます。
プロジェクタの電をオにした場合は、2 分てか
度オンにします。 入力ソースがていないかうかを認します。
てのケーブルが正しく接続さているかを認します。
明るさとコントラストを調整します。
ンズ キャップを取り外します。
装置位置を変えて、スクリーンとの度を改します。
プロジェクタのコントロール パネルまたはリモコンの
キーストーン補正キーを使用します。 メニュー システムで、表示するイメージのタイプに応じて、
ピクチャ ビデオ 度、コントラスト、彩度を調します。
プロジェクタのコントロールパネルまたはリモコンで自動同
タンをして、画質を改します。 焦点を合わせます。
装置位置を変えて、投射角度を改します。
装置とスクリーンの距離がレンズの調整範囲内に入っ
いるかを認します。しい電池と交換します。
リモコンとプロジェクタの間に障害物がないかを認します。
プロジェクタか
立ちます。 前面と背面の受信部をるものがもないことを認します。
マウスおよ
合は、プロジェク タと コン ピュ ータ が USB ているかを認します。コンピュータ およ Page Up/Down 合は、のコンピュータでしてください。 プロジェクタにするリモコンには、
載さていません。
USB
接続は、リモコンの特定機のみをサートします。この表の
リモコンのセクシンを参照してください。
モードをコンピュータ データ プレゼンテーションか
イメージに定します。
メートル
6
Page Up/Down
換性のないものもあります。この
ィート) 以内の場所に
(19.5
によてリモコンを使用してい
ケーブルで接続さ
モデルの中には、マウ
接続を使用する機能が
USB
トラブルシューティング
28
Page 29

ステータス メッージ

ユーザーズ ガイド
ンスクリーン メッージ
中です プロジェクタは入力信号を検索中です。
信号の取
範囲外です 入力信号周波数がプロジェクタの周波数範囲をえています。
ランプ警告 を交換してランプ タイーをリット してください。
ランプの寿命です。 ランプをそろそろ 交換する必があり ます。
ランプの寿命です。 ランプをすぐ交換 する必があります。
-
ランプ
説明
プロジェクタは、入力信号を特定し、自動画像調整機行中です。
えました。動作を適化
ランプの動作時間が するために、しいランプを取り付けてください。
ランプの動作時間が
ランプの動作時間が プロジェクトの電をオンにする度に、15
1900
えました。
1980
えました。警告メッセージは、
2000
秒間表示さます。
トラブルシューティング
29
Page 30
ユーザーズ ガイド
仕様

プロジェクタの仕様

技術仕様
注意:仕様はすべて予告なしに変更されることがあります。
全般
モデル名
光学仕様
表示システム レンズ F/ 番号 ランプ 200W ~ 250W ランプ
電気仕様
電源 消費電力 330W ( 最大 )
機械仕様
外形寸法 動作温度範囲 10 ℃ ~ 35 ℃ 重量
入力端子
コンピュータ入力
VGA 入力 D-sub 15-pin ( メス )
ビデオ信号入力
S ビデオ ミニ DIN 4-pin ポート x 1
ビデオ RCA ジャック x 1
HDTV
入力 YPBPR RCA ジャック x 3
オーディオ信号入力
オーディオ オーディオ
出力
USB マウス コネクタ A/B シリーズ x 1
スピーカ 2 ワット x 1
コントロール
RS-232C 9-pin x 1
VP6120, VP6121 (XGA) VP6110, VP6111 (SVGA)
1-CHIP DMD F/2.6
AC100240V4.0A50/60 Hz ( 自動)
308 mm ( ) x 95 mm ( 高さ ) x 238 mm ( 奥行き )
6.9 lbs (3.1 Kg)
1 ミニ ジャック ステレオ ポート 2RCA ジャック LR x 2
30
仕様
Page 31

タイング ャート

解像 水平同期
640×350 31.5 70.1
×
400 37.9 85.1 VESA
640
×
400 31.5 70.0
720
×
400 37.9 85.1 VESA
720
×
480 31.5 60.0 VESA
640
×
480 37.9 72.8 VESA
640
×
480 35 66.7 Macintosh
640
×
480 43.3 85.0 VESA
640
×
600 35.2 56.3 VESA
800
×
600 37.9 60.3 VESA
800
×
600 46.9 75.0 VESA
800
×
600 48.1 72.2 VESA
800
×
600 53.7 85.1 VESA
800
×
624 49.7 74.5 Macintosh
832
×
768 48.4 60.0 VESA
1024
×
768 56.5 70.1 VESA
1024
×
768 60.0 75.0 VESA
1024
×
768 68.7 85.0 VESA
1024
×
1024 64.0 60.0 VESA
1280
(kHz)
垂直同期
(Hz)
ユーザーズ ガイド
備考
仕様
31
Page 32
ユーザーズ ガイド
307.5
242.23
109.46

外形寸法

242.23
307.5
109.46
mm
形寸
32
Page 33

規制および安全性

このセクシンでは、特定域の規制にするデジタル プロジェクタのについて 説明します。Hewlett-Packard 加えると、これらにおいてデジタル ます。

LED の安全性

デジタル プロジェクタに取り付けられ線ポートは、規格て、 加えるものとはなさませんが、次の点に注意するよう勧められています。

水銀の安全性

警告:このデジタル プロジェクタのランプには、少量の水銀が入っています。ランプが
破損した合は、破損が起こ場所を適切に換気してください。このランプの廃棄は、 環境への配慮ら規制さている合があります。廃棄またはリサイクルに関する情報
については、地元の機関または せください。
Class 1 LED (
装置の点検が必要な場合は、認定され 装置には一切手を加えないでください。
LED
できません。 いかなるタイプの光学機器によっても、赤外線
ユーザーズ ガイド
による明示的な承認を得ずにデジタル プロジェクタに改変を
プロジェクタを使用する権限をうことがあり
IEC 825-1 (EN 60825-1)
イオード) 機器に分類さます 。
のサービス センターにご連絡ください。
hp
肉眼てないでください。光不可光なので、ることは
よ うとし ないで くださ い。
LED
Electronic Industris Alliance (www.eiae.org)
Class 1
の機器は危害
にお問い合わ
およ安全性
33
Loading...