Hp COMPAQ T5700 THIN CLIENT User Manual [ja]

Page 1
クイック リファレンス ガイ ド
Microsoft Windows XPeベースThin Client t5000シリーズ
製品番号 : 253378-297
200510
このガイドは、Microsoft Corporationから提供されるMicrosoft Windows XPeに 関する標準のドキュメントの補足資料です。このターミナルでの相違点、機 能の向上、および追加機能について説明します。
Page 2
本書の内容は、将来予告なしに変更されることがあります。
MicrosoftMS-DOSWindows、お よ び Windows NTは、米国Microsoft Corporationの米国 およびその他の国における登録商標です。
その他、本書に掲載されている会社名、製品名はそれぞれ各社の商標または登録商標 です。
HP製品およびサービスに対する保証は、当該製品およびサービスに付属の保証規定に 明示的に記載されているものに限られます。本書のいかなる内容も、当該保証に新た に保証を追加するものではありません。本書の内容につきましては万全を期しており ますが、本書の技術的あるいは校正上の誤り、省略に対しては、責任を負いかねます のでご了承ください。
本製品は、日本国内で使用するための仕様になっており、日本国外で使用される場合 は、仕様の変更を必要とすることがあります。
本書に記載されている製品情報は、日本国内で販売されていないものも含まれている 場合があります。
以下の記号は、本文中で安全上重要な注意事項を示します。
警告 : その指示に従わないと、人体への傷害や生命の危険を引き起こす恐れがあると
Å
いう警告事項を表します。
注意 : その指示に従わないと、装置の損傷やデータの損失を引き起こす恐れがあると
Ä
いう注意事項を表します。
クイック リファレンス ガイ ド
Microsoft Windows XPeベースThin Client t5000 シリーズ 改訂第3 200510月 初版 20044月 製品番号 : 253378-297
日本 ヒ ュ ー レ ッ ト ・ パ ッ カ ー ド 株式会社
Page 3
目次
はじめに . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 1
イメージの更新 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 1
サーバ環境の要件 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 1
セッション サービス . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 2
Citrix ICA . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 2
Microsoft RDP . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 2
ターミナル エミュレーション サポート . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 3
サポート サービス:Altiris Deployment Solution . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 3
Windows XPeの拡張機能 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 4
ログオン . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 4
自動ログオン . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 4
手動ログオン . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 5
管理者ログオンへのアクセス . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 6
プリインストールされているユーティリティ . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 6
Altiris Client Agent. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 6
Citrix Program Neighborhood . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 7
エンハンスド ライト フィルタ マネージャ . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 7
Macromedia Flash Player . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 7
リモート デスクトップ接続 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 7
XPeのデスクトップ . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 8
ユーザのデスクトップ . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 8
管理者のデスクトップ . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 9
Thin Clientのログオフ、再起動、およびシャットダウン . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 9
[プログラム]メニューの拡張項目 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 11
Citrix Program Neighborhood . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 11
リモート デスクトップ接続 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 12
TeemNT . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 12
Internet Explorer. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 12
[コントロール パネル]の拡張選択項目. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 13
HP RAMディスク . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 13
地域と言語のオプション . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 14
管理ツール . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 14
周辺機器 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 14
USB/シリアル変換ケーブル . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 15
クイック リファレンス ガイ ド www.hp.com/jp iii
Page 4
プリンタ . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 15
汎用のテキスト専用プリント ドライバを使用したプリンタの追加 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 16
製造元が提供するプリント ドライバの使用 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 17
オーディオ . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 17
Microsoft Windows XPe Service Pack 2SP2. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 18
ネットワークの保護 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 18
Sygate Firewall . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 18
Microsoft Windowsファイアウォール . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 19
Microsoft Internet Explorer . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 27
Windows Messenger. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 27
Windows Media Player 9 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 27
ユーティリティと設定 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 28
エンハンスド ライト フィルタ マネージャ . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 28
エンハンスド ライト フィルタ マネージャのコマンド ラインでの制御 . . . . . . . . . . . . . . . 29
エンハンスド ライト フィルタのユーザ インタフェース . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 31
エンハンスド ライト フィルタ状態ツール . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 32
ローカル ドライブ . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 33
Zドライブ . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 33
Cドライブとフラッシュ . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 33
ファイルの保存 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 34
ネットワーク ドライブの割り当て . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 34
移動プロファイル . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 35
ユーザ ログ アカウント . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 35
新しいユーザ アカウントの作成 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 35
ユーザ プロファイル . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 35
リモート管理とファームウェアのアップグレード . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 37
Altiris Deployment Solutionソフトウェア. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 37
アドオン モジュール . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 37
ファームウェアのアップグレード . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 38
HP Compaq Thin Clientイメージング ツール . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 38
iv www.hp.com/jp クイック リファレンス ガイ ド
Page 5

はじめに

イメージの更新

HP Compaq t57x0 Thin Clientモデルは、Microsoft® Windows® XP EmbeddedXPe
オペレーティング システムを使用しています。Thin Clientを使用することに
よって、Citrix Independent Computing Architecture(ICA)とMicrosoft Remote
Desktop ProtocolRDP)のセッション サービスをホスティングするマシン上
のアプリケーション、ファイル、およびネットワーク リソースにアクセスで
きます。キーボード、マウス、オーディオ/ビデオ、およびディスプレイのデー
タだけが、ネットワークを通じてThin Clientとセッション サーバ間で伝送され
ます。
HPでは、HP Compaq t57x0 Thin Clientのイメージを定期的に更新しています。
HPのサポート サイトで、お使いのイメージ バージョン用の情報を提供する
重要なドキュメントを確認してください。サポート ドキュメントは次のWeb
サイトからアクセスできます。
http://www.hp.com/support/
このガイドでは、Microsoft Windows XPeについて説明しています。
Microsoft Windows XPeの最新機能について詳しくは、18ページの「Microsoft
Windows XPe Service Pack 2(SP2)」を参照してください。

サーバ環境の要件

HP Thin Clientでは、ネットワークを通じてさまざまなサービスを使用しま
す。使用するサービスには、DHCPDNSなどの標準のネットワーク サービ
スに加えて、セッション サービスや製品サポート サービスも含まれます。
Thin Clientでは、以下のサービスが必要となります。
セッション サービス
サポート サービス
クイック リファレンス ガイ ド www.hp.com/jp 1
Page 6

セッション サービ ス

Citrix ICA
Microsoft RDP
お使いのThin Client が接続されているネットワークで、以下のセッション
サービスのどれかを使用できる必要があります。
Citirx ICA
Microsoft RDP
ターミナル エミュレーション サポート
Microsoft Windows NT® 4.0Windows 2000 Serverファミリ、およびWindows
Server 2003 ファミリ用の Citrix MetaFrameおよび Citrix Presentation Serverを 使
用すると、ネットワークでCitrix Independent Computing Architecture(ICA) を
利用できるようになります。
Thin Client 上のターミナル サービス クライアント アプリケーションは、
Microsoft Terminal Servicesにアクセスします。以下のサービスのどれかを使用
すると、ネットワークでRDPを利用できるようになります。
Microsoft Windows 2000 Server/Windows Server 2003(ターミナル サービス
がインストールされていること)
Microsoft Windows NT 4.0 Terminal Server Edition
Microsoft Windows 2000 Server/Windows Server 2003
Windows 2000 Server/Windows Server 2003が ICA とRDP の両方のセッション
サービスに使用されている場合は、ターミナル サービス クライアント アク セス ライセンス(TSCAL)サーバもネットワーク上に存在する必要がありま す。クライアント アクセス ライセンスによって、クライアントはWindows 2000 Server/Windows Server 2003が提供するターミナル サービス、ファイル サービス、プリント サービス、およびその他のネットワーク サービスの使用 が許可されます。サーバは90日間有効の一時的なライセンスをデバイス単位 で提供します。その期間を超えた場合は、TSCALを購入してTSCALサーバに インストールする必要があります。一時的または永続的なライセンスがなけ れば、接続することはできません。
2 www.hp.com/jp クイック リファレンス ガイ ド
Page 7
Microsoftターミナル サービスの詳細については、MicrosoftWe bサイト
http://www.microsoft.com/japan/windows2000/technologies/terminal/default.asp
を参照してください。
ターミナル エミュレーション サポー ト
すべてのt57x0 Thin Client モデルは、以前のプラットフォームでの処理をサ
ポートするために、サードパーティ製のターミナル エミュレーション ソフト
ウェアを搭載しています。ターミナル エミュレーション ソフトウェアは、
Telnetプロトコルを使用してプラットフォームと通信します。

サポー ト サービス : Altiris Deployment Solution

お使いのThin Clientネットワークでは、Altiris Deployment Solution サポート
サービスが利用可能です。Altiris Deployment SolutionThin Clientのリモート
管理を行うための使いやすい統合ツールです。初期の展開、継続的な管理、
ソフトウェアの展開など、Thin Clientのライフサイクルを管理できます。
Altiris Deployment Solutionは、Windows NT 4.0またはWindows 2000 Server/
Windows Server 2003にインストールするか、指定されたネットワーク サービ
スを提供するドメインに管理者としてログオンでき、Thin Client のソフト
ウェア リポジトリにアクセスできるワークステーションにインストールす
る必要があります。Altiris Deployment Solutions ソフトウェアは、Preboot
Execution Environment(PXE)セッションおよびプロトコルを使用してThin
Clientイメージの再インストールまたはThin Clientの復旧を行います。PXE
アップグレード サービスはAltiris Deployment Solutionに組み込まれていま
す。
Altiris Deployment Solutionについて詳しくは、AltirisWebサイト
http://www.altiris.com/documentation/、英語サイト)にある『Altiris Deployment
Solution User Guide』を参照してください。
クイック リファレンス ガイ ド www.hp.com/jp 3
Page 8

Windows XPeの拡張機能

Microsoft Windows XPe ベースのThin Client のオペレーティング システムに
は、標準のMicrosoft Windows XP オペレーティング システムにはない拡張機
能が追加されています。以下を除いて、Administratorとしてログオンしたア
カウントだけが、Windows XPeの拡張機能を制御できます。
Microsoft Terminal Server Client(リモート デスクトップ接続マネージャ)
Citrix Program Neighborhood
特注のターミナル エミュレーション アプリケーション(インストールさ
れている場合)
注意 : Thin Client では、セキュリティ保護のため、またフラッシュへの過度
Ä
の書き込み処理を防ぐために、書き込みフィルタが使用されています。Thin
Clientの設定を変更した場合、変更内容は Thin Client の再起動時に失われま
す。これを防ぐには、現在のブート セッション中に書き込みフィルタ キャッ
シュを無効にするか、-commitコマンドを実行します。キャッシュを無効に
する方法については、28ページの「エンハンスド ライト フィルタ マネー
ジャ」の書き込みフィルタに関する説明を参照してください。変更内容を永
続的に保持しない場合は、書き込みフィルタを有効にしておいてください。

ログオン

Thin Clientへは自動または手動でログオンできます。
自動ログオン
XPeベースのThin Clientのデフォルトのログオン設定は自動ログオンです。管
理者は[コントロール パネル][パフォーマンスとメンテナンス][管理ツー
]の順に選択して表示される[HPログオン マネージャ ]を使用して、自動ロ
グオンの有効/無効の切り替えと、自動ログオンのユーザ名、パスワード、お
よびドメインの変更を行うことができます。自動ログオンのプロパティを変
更できるのは、Administratorとしてログオンしたアカウントだけです。
4 www.hp.com/jp クイック リファレンス ガイ ド
Page 9
手動ログオン
変更を保存するには、現在のブート セッション中に書き込みフィルタ キャッ
シュを無効にするか、-commitコマンドを実行してください。書き込みフィル タの詳細と書き込みフィルタを無効にする方法については、28ページの「エ
ンハンスド ライト フィルタ マネージャ」を参照してください。変更内容を
永続的に保持しない場合は、書き込みフィルタを有効にしておいてください。
自動ログオンが有効な場合は、[Windowsへログオン]ダイアログ ボックスは表
示されません。自動ログオンが有効な場合に別のユーザとしてログオンする には、[Shift]キーを押しながら[スタート]→[ログオフ]の順にクリックします。
[Windowsへログオン]ダイアログ ボックスが表示され、ログオン情報を手動
で入力できます。
自動ログオンが無効な場合は、Thin Clientの起動時に[Windowsへログオン]
イアログ ボックスが表示されます。
[ユーザー名][ パスワード ] の各テキスト ボックスにログオン情報を入力し
ます。以下の点に注意してください。
ユーザのログオン アカウントの場合、工場出荷時に設定されているデフォ
ルトのユーザ名とパスワードはどちらも「User」です。
管理者のログオン アカウントの場合、工場出荷時に設定されているデフォ
ルトのユーザ名とパスワードはどちらも「Administrator」です。
セキュリティ保護のため、パスワードをデフォルト値から変更することをお
すすめします。管理者は、[Ctrl][Alt][Del] キーを押して[Windowsのセ キュリティ ]ダイアログ ボックスを表示し、[パスワードの変更]を選択して、
パスワードを変更できます。ユーザとしてログオンしている場合は、パスワー ドを変更できません。
パスワードの大文字と小文字は区別されますが、ユーザ名では区別されませ
ん。
管理者は、コントロール パネルの[管理ツール]オプションにある[ユーザ アカ
ウント ] ユーティリティを使用して、ユーザ アカウントを追加できます。た だし、ローカル メモリの容量には制限があるため、追加するユーザの数を最 小限にとどめる必要があります。詳しくは、35ページの「ユーザ ログ アカウ
ント」を参照してください。
クイック リファレンス ガイ ド www.hp.com/jp 5
Page 10
管理者ロ グオンへのア ク セス
管理者ログオンにアクセスするには、Thin Clientのユーザ モードの状態に関
係なく、次の操作を行います。
» [Shift] キーを押したまま、マウスを使用して [ スタート ] メニューから
ユーザをログオフします。
Administratorとしてログオンするための画面が表示されます。
管理者アカウントの場合、デフォルトのユーザ名およびパスワードは
Administrator」です。ユーザ アカウントの場合、デフォルトのユーザ名およ
びパスワードは「User」です。
HP Managerアプリケーションを使用して、デフォルトのログイン ユーザを永
続的に変更できます。このアプリケーションは[コントロール パネル]にあり、
管理者だけがアクセスできます。

プリインストールされているユーティ リティ

Thin Clientには、以下を含むいくつかのユーティリティがプリインストール
されています。
Altiris Client Agent
Citrix Program Neighborhood
エンハンスド ライト フィルタ マネージャ
Macromedia Flash Player
リモート デスクトップ接続
Altiris Client Agent
Altirisサーバは、Altiris Client Agentを使用して、ネットワークに追加されてい
る有効なクライアントを検出します。このエージェントは、指定された作業
を実行し、各Thin Clientの状態をAltirisサーバに報告します。
6 www.hp.com/jp クイック リファレンス ガイ ド
Page 11
Citrix Program Neighborhood
Citrix Program Neighborhoodは、MetaFrame 1.8とともに導入されるICA の機能
で、ユーザはこの機能を使用してMetaFrameサーバとWin Fram eサーバ、および
公開されているアプリケーションに接続できます。Citrix Program Neighborhood
によって、アプリケーションへのアクセスを完全に管理し、より高いレベル
でデスクトップをシームレスに統合できます。
エンハンスド ライ ト フィルタ マネージャ
エンハンスド ライト フィルタ マネージャ ユーティリティは、システムと同
時に起動します。書き込みフィルタによってセキュリティが確保され、過度
の書き込み処理からフラッシュ メモリを保護することができます。書き込み
フィルタについては、28 ページの「エンハンスド ライト フィルタ マネー
ジャ」を参照してください。
Thin Clientの設定を変更した場合、変更内容はThin Clientの再起動時に失われ
ます。これを防ぐには、現在のブート セッション中に書き込みフィルタ キャッシュを無効にするか、-commitコマンドを実行します。書き込みフィル タを無効にする方法については、28ページの「エンハンスド ライト フィルタ
マネージャ」を参照してください。変更内容を永続的に保持しない場合は、
書き込みフィルタを有効にしておいてください。
Macromedia Flash Player
Macromedia Flash Playerは、複数のプラットフォーム間でWebの豊富な機能を
共有できるエージェントです。Macromedia Flash Player によって、世界中の
Web ユーザが、Macromedia Flashで作成されたコンテンツの表示や対話を行う
ことができます。
リモート デス ク ト ッ プ接続
Microsoftリモート デスクトップ接続を使用すると、管理者はリモートに設置
されたWindows XPeベースのThin Clientにアクセスするか(デフォルトでは無
効)またはWindows Terminal Serverにアクセスできます。管理者は、この接続
を利用して、ローカルのThin Clientとアプリケーションを制御できます。
クイック リファレンス ガイ ド www.hp.com/jp 7
Page 12

XPeのデスク ト ッ プ

ユーザのデスク ト ッ プ
ここでは、XPeのユーザと管理者のデスクトップ機能の概要を説明します。
ユーザとしてログオンした場合に表示されるデスクトップは、標準のWindows
XPデスクトップと同じです。ただし、表示されるアイコンは、[Citrix Program
Neighborhood]、[Remote Desktop Connection]、および[Internet Explorer]だ け
です。これらは、[スタート]メニューから選択することもできます。ターミナ
ル エミュレータ アプリケーションがインストールされている場合は、[スター
]→[プログラム]の順に選択して開くことができます。
リモートのICA NFuseで公開されているアプリケーションへのリンクも、[ タート] メニューやデスクトップのアイコンとして表示されます。詳しくは、 Citrixのドキュメントを参照してください。
標準のWindows XPeデスクトップと[スタート]メニューの項目については、以
下のWe b サイト(英語サイト)で該当するMicrosoft のドキュメントを参照し
てください。
http://msdn.microsoft.com/embedded/windowsxpembedded/default.aspx
Citrix Program Neighborhood とリモート デスクトップ接続に関するドキュメ
ントを入手できるWeb サイトのアドレスについては、11ページの「[プログラ
]メニューの拡張項目」を参照してください。
[スタート ] [ コントロール パネル] の順にクリックして表示される [コント
ロール パネル]からは、Windows XPeのユーザ設定を変更するための一部のリ ソースにしかアクセスできません。システム リソースの拡張セットにアクセ スするには、管理者としてログオンする必要があります。
ユーザのデスクトップの背景にポインタを置いて右クリックしても、ポップ
アップ メニューは表示されません。
標準のコピーと貼り付けの操作によって、リモート セッションとローカル コ
ンピュータの間でテキストのコピーと貼り付けを行うことができます。
8 www.hp.com/jp クイック リファレンス ガイ ド
Page 13
管理者のデス ク ト ッ プ
管理者としてログオンしている場合に表示されるデスクトップは、標準の
Windows XPデスクトップです。管理者のデスクトップにデフォルトで表示さ
れるアイコンは、以下のものを含みます。
[Citrix Program Neighborhood]
[Remote Desktop Connection]
[Internet Explorer]
管理者としてログオンしている場合に表示されるデスクトップは、[Citrix
Program Neighborhood][Remote Desktop Connection][Internet Explorer]
のみがアイコンとして表示されることを除いて、標準のWindows XPデスク
トップです。これらのアプリケーションは、[スタート]メニューから選択する
こともできます。ターミナル エミュレータ アプリケーションがインストール
されている場合は、[スタート]→[プログラム]の順に選択して開くことができ
ます。管理者が使用できる拡張リソースには、[スタート ]メニューからアク
セスできます。
標準のWindows XPeデスクトップと[スタート]メニューの項目については、以
下のMicrosoftWe bサイト(英語サイト)を参照してください。
http://msdn.microsoft.com/embedded/windowsxpembedded/default.aspx
管理者デスクトップの背景にポインタを置いて右クリックすると、ポップ
アップ メニューが表示されます。
Thin Clientの ロ グオフ、 再起動、 およびシ ャ ッ ト ダウン
Thin Clientの再起動、シャットダウン、またはログオフを行うには、[スター
][シャットダウン] の順にクリックします。[シャットダウン]ダイアログ
ボックスで、該当する操作を選択して[OK]をクリックします。
[Windowsのセキュリティ ]ダイアログ ボックスからログオフまたはシャット
ダウンすることも可能です。[Ctrl][Alt][Del]キーを押すと、ダイアログ が開きます。
クイック リファレンス ガイ ド www.hp.com/jp 9
Page 14
自動ログオンが有効な場合、シャットダウンせずにログオフするとすぐにデ
フォルトのユーザがThin Clientにログオンします。別のユーザとしてログオ ンする方法については、4ページの「ログオン」を参照してください。
Thin Clientのログオフ、再起動、またはシャットダウンを行うと、以下のユー
ティリティが影響を受けます。
エンハンスド ライト フィルタ
電源の管理
システム時刻
エンハンスド ライ ト フィルタ
エンハンスド ライト フィルタについて詳しくは、28ページの「エンハンスド
ライト フィルタ マネージャ」を参照してください。システム設定を変更して
その内容を保存するには、現在のブート セッション中に書き込みフィルタ
キャッシュを無効にするか、-commitコマンドを実行する必要があります。そ
れ以外の場合、変更した設定はThin Clientのシャットダウン時または再起動
時に失われます。変更内容を永続的に保持しない場合は、書き込みフィルタ
を有効にしておいてください。
同一ユーザか別ユーザかに関わらず、ログオフ後に再度ログオンする場合、書
き込みフィルタ キャッシュの内容は失われません。新しくログオンした後に
書き込みフィルタ キャッシュを無効にしても、変更は保持されます。
書き込みフィルタを無効にする権限は、ユーザのログオン アカウントには与
えられていません。これはローカルまたはリモートの管理者が使用できる機
能です。
電源の管理
モニタの節電機能によってモニタへのビデオ信号が切断されると、指定され
たアイドル時間の経過後、モニタは省電力モードに入ります。省電力モード の値を設定するには、デスクトップの背景で右クリックし、[プロパティ ]→
[スクリーン セーバ][電源]の順に選択します。
10 www.hp.com/jp クイック リファレンス ガイ ド
Page 15
システム時刻
電源を切った後でも、電源ケーブルが接続されていれば、時刻設定が失われ
ることはありません。手動でローカル時刻を設定するか、または自動でロー
カル時刻ユーティリティを設定して指定した時刻にThin Clientの時計を時刻
サーバに同期させることができます。
アプリケーションによってはローカルのThin Client の時刻を利用する可能性
があるため、正しい時刻設定を維持する必要があります。[日付と時刻のプロ パティ ]ダイアログを表示するには、タスク バーの時刻表示部分をダブルク リックするか、[コントロール パネル][日付、時刻、地域と言語のオプショ ][日付と時刻]をダブルクリックします。

[プログラム] メ ニ ューの拡張項目

[スタート][プログラム]の順にクリックすると、[プログラム]メニューが表示
されます。[プログラム]メニューに表示される追加項目は以下のものを含みま
す。
[Citrix Program Neighborhood](デスクトップのアイコンも利用可能)
[Remote Desktop Connection](デスクトップのアイコンも利用可能)
TeemNT
[Internet Explorer](デスクトップのアイコンも利用可能)
Citrix Program Neighborhood
この項目を選択すると表示されるCitrix Program Neighborhoodのウィンドウ
は、ICAサーバ上で実行中のリモート アプリケーションへの接続を確立する
ために使用します。ICAクライアント アプリケーションに関するドキュメン
トは、以下のCitrix CorporationWeb サイト(英語サイト)で入手できます。
http://www.citrix.com/support/
Product Documentation」のページで検索してください。
クイック リファレンス ガイ ド www.hp.com/jp 11
Page 16
リモート デス ク ト ッ プ接続
この項目を選択すると表示される[ リモート デスクトップ接続] ダイアログ
ボックスは、RDPを使用するリモート アプリケーションへの接続を確立する
ために使用します。[リモート デスクトップ接続]ダイアログ ボックスの詳細
と使用方法のドキュメントについては、Microsoft We b サイトを参照してく
ださい。
TeemNT
Thin Clientには、TeemNT ターミナル エミュレーション アプリケーションが
インストールされています。詳しくは、別途提供されるターミナル エミュ
レーションのドキュメントを参照してください。デフォルトでは、デスクトッ
プ アイコンはインストールされません。
Internet Explorer
Thin Clientには、Microsoft Internet Explorerのバージョン6.0がローカルでイン
ストールされています。工場出荷時のブラウザのインターネット オプション
設定では、フラッシュ メモリへの書き込みが制限されています。容量に制限
のあるフラッシュ メモリを使い切らないための設定なので、変更しないでく
ださい。より多くのブラウザ リソースが必要な場合は、ICAまたはRDPを通
じて別のブラウザにアクセスできます。
12 www.hp.com/jp クイック リファレンス ガイ ド
Page 17

[コン トロール パネル]の拡張選択項目

[コントロール パネル]は、タスク バーの[スタート]をクリックし、[スタート]
[コントロール パネル ]の順に選択すると表示されます。コントロール パネ
ルで利用できる拡張項目の一部を、以下に説明します。
HP RAMディスク
RAMディスクは、データの一時記憶領域として用意されている揮発性メモリ
の領域です。マイ コンピュータのウィンドウでは、Z ドライブとして表示さ
れます。
RAMディスクには、以下の項目が格納されます。
ブラウザのWeb ページキャッシュ
ブラウザの履歴
ブラウザのcookie
ブラウザのキャッシュ
インターネット一時ファイル
印刷スプール
ユーザおよびシステムの一時ファイル
管理者の判断により、RAMディスクを上記以外のデータ(移動プロファイル
など)の一時記憶領域として使用することもできます(33ページの「ローカ
ル ドライブ」を参照してください)。
[HP RAMディスク マネージャ ]ダイアログ ボックスを使用して、RAMディス
クのサイズを設定します。RAM ディスクのサイズを変更すると、変更内容を
有効にするために再起動を促すメッセージが表示されます。変更内容を保持
するには、再起動前の現在のブート セッション中に書き込みフィルタ キャッ
シュを無効にするか、-commitコマンドを実行する必要があります。
RAMディスクのデフォルトのサイズは、Thin Clientのモデルおよび取り付け
られているメモリ サイズによって異なります。RAMディスクのサイズに設 定できる最大値は64 MB、最小値は2 MBです。
クイック リファレンス ガイ ド www.hp.com/jp 13
Page 18
地域と 言語のオプ シ ョ ン
管理ツール
キーボードの言語オプションは、工場出荷時にあらかじめ設定されています。 必要に応じて、[コントロール パネル][日付、時刻、地域と言語のオプショ
]で[地域と言語のオプション]からキーボードの言語を変更できます。この
プログラムでは、使用するキーボードの種類、およびレイアウトとIMEの設
定を選択できます。
[コントロール パネル][パフォーマンスとメンテナンス][管理ツール]アイ
コンをクリックすると、以下の管理ツールにアクセスできます。
サービス
ユーザ マネージャ
サービス
[サービス]を選択すると、Thin Clientにインストールされているサービスの一
覧が表示されます。
ユーザ マネージャ
ユーザ マネージャは、管理者がユーザ アカウントの作成、削除、および管理
を行うためのユーティリティです。詳しくは、35ページの「ユーザ プロファ
イル」を参照してください。

周辺機器

デバイスに対応するソフトウェアがインストールされていれば、使用可能な
ポートによって、USB、シリアル、パラレル、およびPCIの各種デバイスのた
めのサービスを提供できます。工場出荷時にインストールされるソフトウェ
アについては、以下のセクションで説明します。その他のサービスのアドオ
ンは、利用可能になり次第、Altiris Deployment Solutionソフトウェアを使用し
てインストールすることができます。詳しくは、38ページの「ファームウェ
アのアップグレード」を参照してください。
14 www.hp.com/jp クイック リファレンス ガイ ド
Page 19
USB/シリアル変換ケーブル
USB/シリアル変換ケーブルで Thin Clientに接続しているデバイスに割り当て
られるポートを確認するには、以下の手順で操作します。
1. プリンタなどのデバイスを変換ケーブルのシリアル ポートに接続しま
2. [デバイス マネージャ ]ウィンドウを開きます([コントロール パネル]
3. Thin Clientのモデルによっては、またデバイス ドライバがすでにポート
4. 変換ケーブルのUSBコネクタをThin Clientに接続します。
5. ポート(COMLPT)の一覧が表示されていなかった場合は、この時点
6. メッセージが表示されたら、検出されたポート番号を使用して接続した
す。このとき、変換ケーブルの USB コネクタをThin Clientに接続しない でください。
[パフォーマンスとメンテナンス][システム][ハードウェア]タブ[デ バイス マネージャ ]の順にクリックします)。
にインストールされているかどうかによっては、ポート(COMLPT) の一覧が表示されない場合もあります。一覧が表示されている場合は、
項目を展開して使用中のポートを表示します。
で表示されます。ポート(COMLPT)の一覧に、新しい接続に対応す る新しいCOM ポートが表示されます。新しい接続に割り当てられた COMポート番号を書き留めておきます。
デバイスのインストール手順を続けます。シリアル タッチ スクリーンな どのデバイスについては、製造元の手順に従ってください。
USB/シリアル変換ケーブルは、同時に2本まで使用可能です。

プリンタ

Thin Clientにはユニバーサル プリント ドライバがインストールされており、
ローカル接続プリンタへのテキストのみの印刷をサポートしています。ロー
カル接続プリンタでテキストのすべての設定および画像の印刷を行うには、
製造元が提供するドライバをインストールし、製造元の指示に従ってくださ
い。インストールしたことによる設定を保存するには、書き込みフィルタ
キャッシュを無効にするか、-commitコマンドを実行します。サーバ上のプリ
ント ドライバを使用して、ICARDPのアプリケーションからネットワーク
プリンタに印刷できます。
クイック リファレンス ガイ ド www.hp.com/jp 15
Page 20
詳しくは、以下のWeb サイトにあるドキュメント(英語版)を参照してくだ
さい。
http://h200001.www2.hp.com/bc/docs/support/SupportManual/c00298847/c002988
47.pdf
注意 : フラッシュ メモリの空き領域が3 MB未満になると、Thin Clientの動作
Ä
が不安定になります。
プリンタのダウンロードおよび使用には、十分なフラッシュ メモリ領域が必
要です。場合によっては、ソフトウェア コンポーネントを削除して、プリン タのために空き領域を確保する必要があります。
サーバのプリント ドライバを使用してICAまたはRDPのセッションからロー
カル接続されたプリンタへ印刷する場合、テキストのすべての設定および画 像の設定を印刷できます。これを行うには、プリント ドライバをサーバにイ ンストールし、テキストのみに対応したドライバを Thin Clientにインストー ルする必要があります(次のセクションを参照してください)。
汎用のテキス ト 専用プ リ ン ト ドライバを使用したプリンタの追加
テキスト専用プリント ドライバを使用してプリンタを追加するには、以下の
手順で操作します。
1. プリンタをパラレル ポートに接続します。
2. [スタート][プリンタとFAX]の順に選択します。
3. [プリンタのインストール]を選択して、プリンタの追加ウィザードを表示
させます。
4. ウィザードの最初のパネルで[次へ]をクリックします。
5. [このコンピュータに接続されているローカル プリンタ]を選択します。
6. [プラグ アンド プレイ対応プリンタを自動的に検出してインストールす ]チェック ボックスのチェックが外れていることを確認します。
7. [次へ]をクリックします。
8. [次のポートを使用]を選択します。
9. 一覧から該当するポートを選択して、[次へ]をクリックします。
16 www.hp.com/jp クイック リファレンス ガイ ド
Page 21
10. プリンタの製造元とモデルを選択して、[次へ]をクリックします。
11. プリンタに割り当てられているデフォルトの名前または別の名前を指定
して、[次へ]をクリックします。
12. [このプリンタを共有しない]を選択して、[次へ]をクリックします。
13. テスト ページを印刷するかどうかを選択して、[次へ]をクリックします。
14. [完了]をクリックします。
製造元が提供す る プ リ ン ト ドライバの使用
製造元が提供するドライバをインストールし、製造元の指示に従って操作し
ます。インストールを保存するには、書き込みフィルタ キャッシュを無効に
するか、-commitコマンドを実行します。

オーデ ィ オ

オーディオは、アプリケーションからThin Clientのオーディオ コネクタへリ
ダイレクトできます。オーディオのレベルは外部から(600 Ω の可変抵抗器
などによって)制御でき、スピーカを駆動させるにはパワー ブースタが必要
です。タスク バーのシステム トレイに表示されているサウンド アイコンを
使用して、音量を調整できます。このアイコンをシングルクリックすると、
音量調整のマスタ画面が表示されます。また、ダブルクリックすると、音量
調整アプリケーションのダイアログ ボックスが表示されます。
クイック リファレンス ガイ ド www.hp.com/jp 17
Page 22

Microsoft Windows XPe Service Pack 2 (SP2)

Microsoft Windows XPe Service Pack 2SP2)では、パーソナル コンピュータ
の新しいセキュリティ対策として、オペレーティング システムの基本的な機
能の多くが改善されています。
HP Compaq Thin ClientMicrosft Windows XPe SP2イメージには、以下の機能
に対する改善点が含まれます。
ネットワークの保護
Microsoft Internet Explorer
Windows Messenger
Windows Media Player

ネッ ト ワークの保護

ネットワークの保護はWindows XPe Service Pack 2の最大の改善点であり、既
存のソフトウェアに最も大きな影響を与えます。
Sygate Firewall
HPXPe SP2イメージには、Sygate Firewallが含まれます。HP Sygate Security
Agentで提供されるカスタマイズ可能なファイアウォールは、コンピュータへ
の第三者による侵入およびコンピュータの誤用を、その悪意の有無にかかわ
らず防止するために役立ちます。このエージェントは、既知のトロイの木馬、
ポート スキャン、およびその他の一般的な攻撃を検出して特定します。また、
さまざまなネットワーク サービス、アプリケーション、ポート、およびコン
ポーネントの使用を許可またはブロックすることでそれらに対処できます。
18 www.hp.com/jp クイック リファレンス ガイ ド
Page 23
HP Sygate Standalone Agentには、アプリケーションまたはトラフィックの署
名によって、着信時または送信時のポートまたはプロトコルを許可またはブ
ロックする機能があります。このエージェントでは、これらのパラメータに
基づいたブロックを行うだけでなく、パラメータを論理ステートメントや条
件ステートメントに結び付けることができるため、適用できるポリシーの範
囲が広がり、柔軟性が向上しています。さらに、このエージェントはカスタ
マイズされたプロトコル アダプタに対するポリシーの適用およびブロック
を行うため、企業はネットワーク対応のカスタマイズされたアプリケーショ
ンを使用することや、カスタマイズされたプロトコル アダプタによって
TCP/IP スタックを回避するアプリケーションをブロックすることができま
す。
Sygate Firewallについて詳しくは、以下のWeb サイトにあるホワイトペーパー
HP Sygate Security Agent: Frequently Asked Questions』(英語版)を参照してく
ださい。
http://h200006.www2.hp.com/bc/docs/support/SupportManual/c00282639/c002826
39.pdf
Microsoft Windowsファイアウォール
改善されたMicrosoft Windowsファイアウォール(以前のインターネット接続
ファイアウォール(ICF))は、HPからアドオンとして提供されています。ア
ドオンをインストールすると、ファイアウォールはデフォルトで有効になり
ます。
Microsoft Windowsファイアウォールはアドオンとしてのみ提供され、イメー
ジには含まれません。Microsoft Windowsファイアウォールをインストールす る前に、Sygate Firewallを削除する必要があります。Sygate Firewallを削除す るためのアドオンは、以下のWeb サイト(英語サイト)で入手できます。
http://h18007.www1.hp.com/support/files/ThinClients/us/download/22630.html
クイック リファレンス ガイ ド www.hp.com/jp 19
Page 24
デフ ォ ル ト での有効化
アドオンをインストールすると、Windowsファイアウォールはすべてのネッ
トワーク インタフェースに対してデフォルトで有効になります。また、この
機能により、新しいネットワーク接続がシステムに追加されるたびにその接
続が保護されます。その結果、アプリケーションがデフォルトでステートフ
ル フィルタリングに対応していない場合は、アプリケーションの互換性が損
なわれる可能性があります。
Microsoft Windowsファイアウォールの設定
Windowsファイアウォールでは、最適なセキュリティと使いやすさを提供す
るため、トラフィックを受信可能にしたいアプリケーションやサービスがあ
る場合は、それらを例外として設定できます。
Windowsファイアウォールを設定するには、[コントロール パネル ] からファ
イアウォールにアクセスします。また、ネットワーク接続のプロパティを表 示するウィンドウの[詳細設定]タブからもアクセスできます。
セキュリティ センターはイメージに含まれていません。Windowsファイア
ウォールのアドオンを適用すると、コントロール パネル アプレット
FIREWALL.CPLは管理者のアカウントでのみ使用可能になります。
Windowsファイアウォールのアドオンを起動すると、コントロール パネル ア
プレットは管理者のアカウントでのみ使用可能になります。
20 www.hp.com/jp クイック リファレンス ガイ ド
Page 25
[全般]タブ:[全般]タブでは、次の3つの主要なオプションを設定します。
有効(推奨)
例外を許可しない
無効(推奨されません)
[例外を許可しない]を選択すると、Windowsファイアウォールにより、コ ンピュータへの接続要求が、[ 例外]タブで設定したプログラムやサービ スからの要求を含めてすべてブロックされます。また、ファイルとプリ
ンタの共有、およびネットワーク デバイスの検出もブロックされます。
空港やホテルなどの公共のネットワークに接続するときには、Windows ファイアウォールで例外を許可しない設定が役立ちます。この設定に
よってコンピュータへの接続がすべてブロックされ、コンピュータを保 護することができます。Windowsファイアウォールで例外を許可しない
場合でも、We b ページの閲覧、電子メールの送受信、およびインスタン ト メッセージ プログラムの使用は可能です。
クイック リファレンス ガイ ド www.hp.com/jp 21
Page 26
[例外]タブ:特定の種類の受信トラフィックを許可するプログラムや
ポートを例外として追加できます。例外の設定では、ポートやプログラ ムをどのコンピュータに対して開放するかを指定します。
次の3つのアクセス モードを指定できます。
任意のコンピュータ(インターネット上のコンピュータを含む)
ユーザのネットワーク(サブネット)のみ
カスタムの一覧
デフォルトでは、[Windowsファイアウォールによるプログラムのブロッ ク時に通知を表示する]が選択されています。
例外ごとにスコープを設定できます。自宅および小規模なオフィスの ネットワークでは、可能な場合はローカル ネットワークだけにスコープ
を設定することをおすすめします。この設定によって、同じサブネット 上のコンピュータはお使いのマシン上のプログラムに接続できますが、 リモート ネットワークからのトラフィックは破棄されます。
22 www.hp.com/jp クイック リファレンス ガイ ド
Page 27
[詳細設定]タブ:以下の機能を設定できます。
[ネットワーク接続の設定]:ネットワーク インタフェースごとに適
用する、接続に固有の規則を選択します。
[ セキュリティのログ ]:トラブルシューティングの際に使用するロ
グ ファイルを作成します。
[ICMP]:グローバルICMPInternet Control Message Protocol)を使用
することで、ネットワーク上のコンピュータがエラー情報および状 態の情報を共有できます。
[既定の設定]Windowsファイアウォールをデフォルトの設定に復元
します。
設定情報の収集
Windows ファイアウォールの現在のポリシーの設定は、netsh firewall show
configurationというコマンドを実行することで参照できます。
クイック リファレンス ガイ ド www.hp.com/jp 23
Page 28
アプリケーシ ョ ンのト ラブルシューティ ング
問題解決のための理想的な方法は、ステートフル フィルタリングを行うファ
イアウォールを通じて動作するようにアプリケーションの設定を変更するこ
とです。この方法が常に可能であるとは限らないため、ファイアウォールで
はポートとアプリケーションの例外を設定するためのインタフェースが提供
されます。
障害の状況
デフォルトの設定に関係する障害は、次の2通りの状態で発生します。
クライアント アプリケーションがサーバからのデータの受信に失敗し
ます。たとえば、FTPクライアント、マルチメディア ストリーミング ソ フトウェア、電子メール アプリケーションの新規メール通知などが含ま れます。
Windows XPで動作するコンピュータ上で実行中のサーバ アプリケーショ
ンが、クライアントの要求に応答しません。たとえば、IIS(Internet Information Services)などのWe b サーバ、リモート デスクトップ、ファイ ル共有などが含まれます。
ネットワーク アプリケーションで発生する障害は、ファイアウォールに関す
る問題だけではありません。RPCDCOM のセキュリティを変更することで 障害が発生する場合もあります。障害の発生時に、アプリケーションがブロッ クされていることを示すセキュリティの警告が、Windowsファイアウォール で表示されているかどうかを確認することが重要です。
24 www.hp.com/jp クイック リファレンス ガイ ド
Page 29
解決方法
前ページで述べた障害のどちらについても、Windows ファイアウォールの設
定に例外を追加することで対処できます。例外を追加することで、コンピュー
タへの特定の着信接続がファイアウォールにより許可されます。
ポートの追加の代わりに、プログラムの追加を行うことをおすすめします。
プログラムの追加はポートの追加よりも簡単で安全です。使用するポートの 番号を知らなくても操作でき、ポートはプログラムが着信接続を待機してい るときにのみ開放されるためです。プログラムを追加した場合は、指定され たアプリケーションだけがポートを使用できますが、ポートを開放した場合 はどのアプリケーションでもポートを使用できるようになります。
プ ロ グ ラ ムの追加
例外の一覧にプログラムを追加する設定をおすすめします。これは最も簡単
な設定であるだけでなく、この設定により、プログラムを実行するたびに変
わるポート範囲をファイアウォールで開放できるようになります。
プログラムの例外を追加するには、以下の手順で操作します。
1. Windowsファイアウォールを開き、[例外]タブをクリックします。
2. プログラムが一覧に存在する場合は、クリックして設定を有効にします。
プログラムが一覧に存在しない場合は、[プログラムの追加 ]をクリック して[プログラムの追加]ダイアログ ボックスを表示します。
3. [参照]をクリックし、例外として追加するプログラムを選択してから [OK]をクリックします。
4. [ スコープの変更 ] をクリックし、プログラムに対するスコープを参照ま たは設定してから[OK]をクリックします。
5. [OK]をクリックして[プログラムの追加]ダイアログ ボックスを閉じます。
6. チェック ボックスをクリックしてチェックを入れ、プログラムを有効に
します。デフォルトでは、プログラムは一覧で有効になっていません。
クイック リファレンス ガイ ド www.hp.com/jp 25
Page 30
ポー ト の追加
例外の一覧にプログラムを追加してもアプリケーションの問題が解決されな
い場合は、ポートを手動で追加します。それにはまず、アプリケーションによ
り使用されるポートを判別する必要があります。最も信頼性の高い判別方法
は、アプリケーションの製造販売元に問い合わせることです。
プロセスのためのポート番号が1024よりも小さい場合、ポート番号は変更さ
れない可能性があります。使用されるポート番号が1024 よりも大きい場合、
アプリケーションは一定範囲内のポートを使用するので、個々のポートを開
放しても問題を解決できないことがあります。
ポート番号とプロトコルが判明したら、ポートの例外を追加します。
ポートの例外を追加するには、以下の手順で操作します。
1. Windowsファイアウォールを開き、[例外]タブをクリックします。
2. [ポートの追加 ] をクリックして [ ポートの追加 ]ダイアログ ボックスを表
示します。
a. ポート番号を入力します。
b. [TCP]または[UDP]のどちらかのプロトコルを選択します。
c. [名前]フィールドに、ポートの例外を説明する名前を入力します。
3. [ スコープの変更 ] をクリックして、ポートの例外に対するスコープを参
照または設定し、[OK]をクリックします。
4. [OK]をクリックして[ポートの追加]ダイアログ ボックスを閉じます。
5. チェック ボックスをクリックしてチェックを入れ、ポートを有効にしま
す。
追加情報
Microsoft Windows Service Pack 2 およびMicrosoft Windows ファイアウォール
についてさらに詳しく調べるには、以下のWeb サイトを参照してください。
TechNet Windows XP Professional Webサイト
http://www.microsoft.com/japan/technet/prodtechnol/winxppro/default.mspx
Windows XP Service Pack 2のWindowsファイアウォールを手動で構成する
http://www.microsoft.com/japan/technet/community/columns/cableguy/cg0204. mspx
26 www.hp.com/jp クイック リファレンス ガイ ド
Page 31
Microsoft Windows XP Service Pack 2 における Windowsファイアウォール
INFファイルの使用
http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?FamilyID=eb982f8c-2391-4 29e-9b26-31e88edfcdf9&DisplayLang=ja
Microsoft® Windows® XP Service Pack 2向けWindowsファイアウォール設
定の導入
http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?FamilyID=4454e0e1-61fa-4 47a-bdcd-499f73a637d1&DisplayLang=ja

Microsoft Internet Explorer

Service Pack 2では、Microsoft Internet Explorerの安全性が向上しています。す
べてのコンテンツの実行を、より細かく制御できるようになり、表示したく
ないポップアップ ウィンドウをブロックし、表示したいポップアップ ウィン
ドウを管理するための機能が組み込まれました。さらにInternet Explorerでは、
スクリプトによるウィンドウおよびステータス バーの移動やリサイズが阻
止されるため、ウィンドウやステータス バーが非表示になったり、他のウィ
ンドウが隠れたりすることを防止できます。

Windows Messenger

Windows XPe Service Pack 2Windows Messengerには、安全でないファイルの
送信をブロックする機能が追加されています。
一般的に安全でないと考えられるファイルの一覧については、Microsoft Web
サイト(http://support.microsoft.com/kb/291369/ja)の『Internet Explorer 6 の安
全でないファイル(Unsafe File)一覧に関する情報』を参照してください。

Windows Media Player 9

Windows Media Playerのバージョン 9 では、セキュリティ、パフォーマンス、
および機能が向上しています。
Windows Media Player の改善点について詳しくは、Windows Media Player の
ホーム ページ(http://www.microsoft.com/japan/windows/windowsmedia/
9series/player.aspx)を参照してください。
クイック リファレンス ガイ ド www.hp.com/jp 27
Page 32

ユーテ ィ リ テ ィ と設定

このセクションでは、Thin Clientのユーティリティと設定について説明します。

エンハンスド ライト フィルタ マネージャ

エンハンスド ライト フィルタ マネージャは、Thin Clientのコ ン ピ ュ ー タ 機 能
のための安全な環境を提供します。これは、フラッシュ メモリへの望ましく
ない書き込みからThin Clientを保護することで実現されます(フラッシュ メ
モリには、オペレーティング システムやソフトウェア コンポーネントが格納
されています)。また、書き込みフィルタによって、フラッシュ メモリへの
過度の書き込み処理を防ぐことで、Thin Clientの寿命を延ばすことができま
す。キャッシュを使用すると、フラッシュ メモリへの実際の書き込みを行わ
ずに、入出力を要求した処理に対して正常終了を返すことによって、フラッ
シュ メモリに対する読み取り/書き込みのアクセスを行ったように見えます。
キャッシュに格納されて実際にはフラッシュ メモリに書き込まれなかった
内容は、Thin Clientがアクティブである限り有効ですが、Thin Clientを再起動
またはシャットダウンすると失われます。レジストリ、お気に入り、cookie
などへの書き込み結果を保持するには、キャッシュの内容をフラッシュ メモ
リに転送する必要があります。これは、Altiris Deployment Solutionソフトウェ
アによって処理するか、エンハンスド ライト フィルタ マネージャを使用し
て手動で行います。
書き込みフィルタを無効にすると、現在のブート セッションでのその後の書
き込みはすべてフラッシュ メモリに書き込まれます。この場合、再起動され
るまで、キャッシュは使用されません。書き込みフィルタは、コマンド ライ
ンでも有効/無効を切り替えることができます。永続的な変更がすべて行われ
た後には、書き込みフィルタを常に有効にしておいてください。
管理者は、定期的にキャッシュの状態を確認する必要があります。キャッシュ
の使用量が80%を超えた場合は、Thin Clientを再起動する必要があります。
注意 : 書き込みフィルタ キャッシュが80%を超えた場合は、キャッシュを無
Ä
効にしないでください。
28 www.hp.com/jp クイック リファレンス ガイ ド
Page 33
Thin Clientに永続的な変更を加えるときにフラッシュ メモリが破損すること
を回避するために、システムに永続的な変更を加える前に書き込みフィルタ を無効にしておくことを強くおすすめします。すべての変更が行われた後に 書き込みフィルタを有効にしておいてください。
次のセクションでは、コマンド ラインで書き込みフィルタを操作する方法に
ついて説明します。
エンハンスド ライ ト フィルタ マネージャのコマン ド ラインでの制御
注意 : ターミナルの管理者は、Microsoft Windows NT のファイル セキュリ
Ä
ティを使用して、以下のコマンドの不正使用を防止する必要があります。
注意 : -commit コマンドを実行すると、すべての一時的な内容がフラッシュ
Ä
メモリに永続的に書き込まれます。
エンハンスド ライト フィルタ マネージャのコマンドは次回の起動時に実行
されるため、コマンドを有効にするにはシステムを再起動する必要がありま す。
Windows XPeには、エンハンスド ライト フィルタ(EWF)コンソール ア プ
リケーションのコマンド ライン ツール、Ewfmgr.exeが含まれています。この
ツールを使用して、EWFドライバに対するコマンド セットの実行、保護され
ているボリューム オーバーレイごとの状態の表示、およびEWF設定全体の表
示を行うことができます。
EWFマネージャ コンソール アプリケーション コンポーネントをお使いの構
成に組み込んでイメージ内に構築することにより、Ewfmgr.exe および対応す
るコマンドを使用できるようになります。
コマンド ラインでエンハンスド ライト フィルタ マネージャを使用するに
は、[スタート]→[ファイル名を指定して実行]の順にクリックし、[名前]フィー
ルドに「CMD」と入力して[OK]をクリックします。システムDOSプロンプト
が表示されます。
クイック リファレンス ガイ ド www.hp.com/jp 29
Page 34
システム プロンプトで、「ewfmgr c:」と入力して[Enter] キーを押します。
ewfmgr <ドライブ文字> -[ブート コマンド]」という構文を使用して、コ
マンド ラインのブート コマンド変数の部分で以下のコマンドを使用します。
-all
保護されているすべてのボリュームに関する情報を表示し、disableenable
commit などのコマンドが指定されている場合は、それらのコマンドを各ボ
リュームに対して実行します。
-commit
オーバーレイ内にある現在のレベルのデータすべてを保護されているボ
リュームにコミットし、現在のオーバーレイ値を1にリセットします。-commit
-disableコマンドと組み合わせると、コミット後に無効にすることができま
す。
-disable
特定の保護されているボリューム上にあるオーバーレイを無効にします。
-enable
エンハンスド ライト フィルタを有効にして、保護されたメディアに書き込ま
れるデータがオーバーレイにキャッシュされるように設定します。EWFが起
動されるとすぐに現在のオーバーレイ レベルは1 になり、レベル1 の新しい
オーバーレイが作成されます。
-commitanddisable
commit コマンドとdisable コマンドの組み合わせです。シャットダウン時に
オーバーレイ内のデータをコミットし、システムの再起動後にEWFが無効に
なります。
30 www.hp.com/jp クイック リファレンス ガイ ド
Page 35
エンハンスド ライ ト フィルタのユーザ インタフェース
Windows XP Embeddedイメージには、DOSコマンド ライン ツールに加えて、
新たにエンハンスド ライト フィルタ(EWF)の GUIが含まれています。EWF
GUIには、[コントロール パネル]または管理者の[管理ツール]オプションか
らアクセスできます。
EWFGUIにアクセスするには、以下の手順で操作します。
1. 管理者としてログインします。
2. [スタート][コントロール パネル][コントロール パネルのその他のオ
プション]または[スタート][コントロール パネル][パフォーマンスと メンテナンス][管理ツール]の順に選択します。
3. [エンハンスド ライト フィルタ]アイコンをクリックします。
4. EWFGUIを使用して、書き込みフィルタのオプションを選択します。
EWFGUIには、以下のボタンが含まれます。
EWF有効
このボタンで、DOSプロンプトのewfmgr.exe c: -Enableと同じ処理を実行しま
す。
EWF無効
このボタンで、DOSプロントの ewfmgr.exe c: -Disable と同じ処理を実行しま
す。
オーバレ イ情報
このボタンは、オーバーレイ情報を表示します。この情報は、DOSプロンプ
トのewfmgr.exe c: -Descriptionおよびewfmgr.exe c: -Gaugeを実行して提供され
た情報を組み合わせたものです。
ブー ト コマン ド をク リ ア
このボタンで、DOSプロンプトのewfmgr.exe c: -NoCmdと同じ処理を実行しま
す。
データ更新
このボタンで、DOSプロンプトのewfmgr.exe c: -Commitと同じ処理を実行し
ます。
クイック リファレンス ガイ ド www.hp.com/jp 31
Page 36
エンハンスド ライ ト フィルタ状態ツール
Windows XPeイメージには、EWF状態サービスが含まれ、EWFの状態を示す
アイコンがシステム トレイに表示されます。この状態表示アイコンは、以下
のように表示されます。
赤色の鍵(EWFが無効な場合)
緑色の鍵(有効な場合)
黄色の鍵(次回の起動で設定が変更される状態の場合)
EWFが破損した状態の場合は、We bで提供される標準の出荷イメージを使っ
Thin Clientを再度フラッシュする必要があります。詳しくは、以下のWebサ イトにあるホワイトペーパー『HP Compaq Thin Client Imaging Tool』(英語版) を参照してください。
http://h200005.www2.hp.com/bc/docs/support/SupportManual/c00485307/c004853
07.pdf
Administrator としてログオンしている場合は、アイコンを右クリックして
EWFの状態を選択することにより、EWFの状態を変更できます。
EWF Managerのコンソール ユーティリティ(ewfmgr.exe)とEWF状態サービ
スは個別のコードを実行するため、ewfmgr.exeによる状態の変更はEWF 状態 アイコンに自動的には反映されません。
コマンド ラインからEWFを変更した場合は、アイコンを右クリックして状態
アイコンの表示を更新する必要があります(コンテキスト メニューは、画面
上の任意の場所でクリックすることにより閉じることができます)。[コント
ロール パネル]のEWFアプレットを使用して変更した場合は、状態アイコン
の表示が自動的に更新されます。EWFアプレットは、常に最新の状態を反映
します。
32 www.hp.com/jp クイック リファレンス ガイ ド
Page 37

ローカル ドライブ

Zドライブ
Cドライブとフラッシュ
Ä
以下のセクションでは、Thin Clientのローカル ドライブについて説明します。
Zドライブは、Thin Clientの論理ボード上にある揮発性メモリ(Ms-ramdrive
です。Zドライブは揮発性のドライブであるため、保持しておきたいデータ
の保存には使用しないことをおすすめします。RAMディスクの設定方法につ
いては、13ページの「HP RAMディスク」を参照してください。Zドライブを
移動プロファイルに使用する方法については、35ページの「移動プロファイ
ル」を参照してください。
Cドライブは、オンボードの不揮発性フラッシュ メモリ内にあります。C
ライブに書き込むと、フラッシュの空き領域が減少するため、C ドライブに
は書き込まないことをおすすめします。
注意 : フラッシュ メモリの空き領域が3 MB未満になると、Thin Clientの動作
が不安定になります。
エンハンスド ライト フィルタが有効な場合、このフィルタはフラッシュ メ
モリの破損を防ぎ、キャッシュへの過度の書き込みが行われるとエラー メッ
セージを表示します。通常の処理で書き込みフィルタ キャッシュに書き込ま
れる項目、また書き込みフィルタが無効な場合にフラッシュに直接書き込ま
れる項目には、お気に入り、作成された接続、および削除または変更された
接続が含まれます。
クイック リファレンス ガイ ド www.hp.com/jp 33
Page 38
ファイルの保存
注意 : Thin Clientは、組み込まれたオペレーティング システムを一定量のフ
Ä
ラッシュ メモリで使用します。保持しておきたいファイルは、Thin Client
はなくサーバ上に保存することをおすすめします。C:ドライブはフラッシュ
メモリ内にあるため、Cドライブにデータを書き込むアプリケーションの設
定には注意が必要です(特に、多くのアプリケーションはデフォルトでロー カル システムのC ドライブにキャッシュ ファイルを書き込むように設定さ
れています)。ローカル ドライブに書き込む必要がある場合は、Z ドライブ
を使用するようにアプリケーションの設定を変更してください。Cドライブ
への書き込みを最小限に抑えるには、35ページの「ユーザ ログ アカウント」
の説明に従って設定を更新する必要があります。

ネッ ト ワーク ドライブの割り当て

管理者およびユーザのどちらとしてログオンしていても、ネットワーク ドラ
イブを割り当てることができます。
Thin Clientの再起動後に割り当てを保持するには、以下の手順で操作します。
1. 現在のブート セッション中に書き込みフィルタ キャッシュを無効にする か、-commitコマンドを実行します。
2. [ログオン時に再接続する]チェック ボックスをオンにします。
ユーザとしてログオンしている場合は書き込みフィルタ キャッシュを無効
することはできないため、ログオフしてから(シャットダウンまたは再起動
はしないでください)管理者として再度ログオンし、書き込みフィルタを無
効にすることにより、割り当てを保持することができます。
ユーザ管理ユーティリティを使用することによって、または管理者が認識し
ている他の方法によって、リモートのホーム ディレクトリを割り当てること
もできます。
34 www.hp.com/jp クイック リファレンス ガイ ド
Page 39
移動プ ロ フ ァ イ ル
移動プロファイルは、Cドライブに書き込むようにしてください。プロファ
イルのサイズは制限する必要があり、また、プロファイルはThin Clientの再
起動後に保持されません。
移動プロファイルを機能させ、ダウンロードするためには、十分なフラッシュ
メモリ領域が必要です。場合によっては、ソフトウェア コンポーネントを削 除して、移動プロファイルのために空き領域を確保する必要があります。

ユーザ ログ アカウント

ここでは、新しいユーザ アカウントとユーザ プロファイルの作成方法につい
て説明します。
新しいユーザ アカウントの作成
注意: 新しいアカウントを作成したブート セッション中に、書き込みフィル
Ä
タ キャッシュを無効にする必要があります。すべての永続的な変更がフラッ
シュに保存された後には、書き込みフィルタを有効にしておいてください。
ローカルまたはリモートでユーザ アカウントを作成するには、管理者として
ログオンしている必要があります。ローカルのフラッシュ メモリおよびディ
スクの容量には制限があるため、追加するユーザの数は最小限に抑える必要
があります。
新しいユーザ アカウントの作成には、ユーザ管理ユーティリティを使用しま
す。ユーティリティを実行するには、[コントロール パネル]→[パフォーマン
スとメンテナンス]→[管理ツール]の順にクリックします。
ユーザ プロファ イル
新しいユーザ プロファイルは、レジストリ、ブラウザ プロファイル、および
ICARDP の初期設定に格納されているユーザまたは管理者のデフォルトの
アクセス設定を基にしたテンプレートから自動的に設定されます。ユーザま
たは管理者のデフォルトのプロファイル設定が工場出荷時の設定から変更さ
れると、変更された設定が新しいユーザ プロファイルに自動的に適用されま
す。
クイック リファレンス ガイ ド www.hp.com/jp 35
Page 40
新しいユーザをデフォルト ユーザの特性に一致させるには、管理者はユーザ
をユーザ グループ内に作成し、新しいユーザを管理者グループにも追加する
必要があります。デフォルトのユーザは両方のグループに属します。そのよ
うにしないと、新しいユーザがローカル プリンタを追加できません。ユーザ
が管理者グループに属していても、ユーザが行うことのできる操作には制限
があります。
ユーザを作成するには、以下の手順で操作します。
注意: フラッシュ メモリのサイズに制限があるため、新しいユーザと既存の
Ä
ユーザが使用できるその他のアプリケーションで、ローカル ファイル シス
テムに書き込みができないように設定することを強くおすすめします。同じ 理由により、工場出荷時にインストールされているアプリケーションの設定 を変更する場合も細心の注意を払ってください。
1. 管理者としてログインします。
2. [スタート][コントロール パネル][パフォーマンスとメンテナンス]
[管理ツール]の順にクリックして、[管理ツール]ウィンドウを開きます。
3. [ ユーザー マネージャ ] をダブルクリックして、[ローカル ユーザーとグ ループ]ウィンドウを表示します。
4. [ ユーザー ] フォルダをダブルクリックして、右側のパネルの内容を参照 します。
5. メニュー バーの[操作]クリックし、[新しいユーザー ]を選択します。[新 しいユーザー ]ダイアログ ボックスが表示されます。
6. ユーザ名とパスワードを入力し、属性を選択します。
7. [作成]をクリックし、[閉じる]コマンド ボタンをクリックします。
8. [ローカル ユーザとグループ ] ウィンドウの左側のパネルで、[ ユーザー ]
フォルダを選択(強調表示)します。
9. 右側のパネルで、作成したユーザの名前をダブルクリックします。ユー ザ プロパティのダイアログ ボックスが表示されます。
10. [所属するグループ]タブ ダイアログを開きます。
11. [追加]をクリックします。[グループの選択]ダイアログ ボックスが表示さ
れます。
36 www.hp.com/jp クイック リファレンス ガイ ド
Page 41
12. [選択するオブジェクト名を入力してください]というフィールドに
Administrators」と入力します。[名前の確認]コマンド ボタンが有効に
なります。
13. [名前の確認]をクリックし、[OK]をクリックします。
これで、新しく作成されたユーザが管理者グループとユーザ グループの両方
のメンバになり、デフォルト ユーザ アカウントの権限に一致します。

リモート管理とファームウェアのアップグレード

ここでは、お使いのThin Clientに適用できるリモート管理機能とファーム
ウェアのアップグレード方法について説明します。

Altiris Deployment Solutionソフトウェア

Altiris Deployment Solutionソフトウェアは、完全な機能を備えたリモート管理
ツール セットです。このソフトウェアは、Thin Clientにインストールされて
いるAltiris リモート エージェントと PXE サーバ ユーティリティを通じて、
Thin Clientにアクセスします。Altirisを使用することで、管理者が各Thin Client
サイトを直接操作することなく、ファームウェアのアップグレードを含めた
Thin Clientの管理を行うことができます。
Altirisの使用方法について詳しくは、Altirisのヘルプ ドキュメントを参照して
ください。
アドオン モジュール
アドオン モジュールのインストールが必要な場合、Altiris Deployment Solution
を使用してThin Client を管理する必要があります。変更を保存するには、必
要に応じて書き込みフィルタの無効/有効を切り替えます。
注意 : フラッシュ メモリの空き領域が3 MB未満になると、Thin Clientの動作
Ä
が不安定になります。
アドオン モジュールを機能させ、ダウンロードするためには、十分なフラッ
シュ メモリ領域が必要です。場合によっては、ソフトウェア コンポーネントを 削除して、アドオン モジュールのために空き領域を確保する必要があります。
クイック リファレンス ガイ ド www.hp.com/jp 37
Page 42
ファームウェアのアップグレード
Intel Preboot Execution EnvironmentPXE)は、クライアントがサーバからプ
リブート環境をダウンロードできるようにするためのTCP/IPDHCP、およ
TFTPの間の対話を定義するプロトコルです。PXEを使用すると、組み込ま
れたオペレーティング システムや、ローカルのフラッシュ モジュールにイン
ストールされたオペレーティング システムの起動より先に、ネットワーク上
のサーバからクライアントを起動することができます。ネットワーク管理者
は、PXEを使用してThin Clientをリモートで起動し、さまざまな管理タスクを
実行できます。たとえば、ネットワークを通じてサーバからオペレーティン
グ システムやその他のソフトウェアをThin Clientにロードすることが可能で
す。PXEクライアントはThin Clientにインストールされており、PXEサーバ コ
ンポーネントはAltiris Deployment Solutionの一部です。
Citrix ICAの自動更新は、Thin Clientにインストールされている ICA クライア
ントに対しては機能しません。ICAクライアントの更新は、標準のファーム ウェア アップグレード処理によって実装されます。

HP Compaq Thin Clientイメージング ツール

HP Compaq Thin Clientイメージング ツールは、HP Compaq t5000 Thin Clientの
工場出荷時イメージを含むSoftPaqの一部です。このユーティリティを使用す
ると、工場出荷時のイメージをThin Clientに復元できます。
このユーティリティを使用すると、以下の操作を行うことができます。
USB CD-ROMドライブを使用した展開のためのブート可能 CD を作成す
るために、CD作成ソフトウェアで使用するISOイメージを生成する
USB メモリなどの USB フラッシュ デバイス上に、ブート可能なフラッ
シュ イメージを作成する
カスタム展開シナリオやPXEイメージで使用するために、イメージを
ディレクトリに展開する
このユーティリティに関する詳しい情報と使用方法については、以下のHP
Web サイト(英語サイト)を参照してください。
http://h200005.www2.hp.com/bc/docs/support/SupportManual/c00485307/c004853
07.pdf
38 www.hp.com/jp クイック リファレンス ガイ ド
Page 43
索引
A
Altiris Client Agent 6 Altiris Deployment Solution 3, 37
C
Citrix ICA 2 Citrix Program Neighborhood 7, 11
Cドライブ 33
H
HP Compaq Thin Clientイメージング ツール 38 HP Sygate Security Agent 18
I
Internet Explorer 12, 27
M
Macromedia Flash Player 7 Microsoft Internet Explorer 27 Microsoft RDP 2 Microsoft Windows Service Pack 2 18
追加情報 26
Microsoft Windowsファイアウォール 19
解決方法 25 障害の状況 24 設定 20 追加情報 26 デフォルトでの有効化 20 トラブルシューティング 24 プログラムの追加 25
ポートの追加 26 Microsoft Windowsファイアウォールのトラブル シューティング 24
Microsoftターミナル サービス 3 Microsoftリモート デスクトップ接続 7, 12
S
Sygate Firewall 18 Sygate Security Agent 18
T
TeemNT 12 Telnetプロトコル 3
TSCAL 2
U
USB/シリアル変換ケーブル 15
W
Windows Media Player 9 27 Windows Messenger 27 Windows XPe
拡張機能 4
新しいユーザ アカウントの生成 35 イメージの更新 1 エンハンスド ライト フィルタ マネージャ 7, 10
オーバレイ情報 31 コマンド ラインでの制御 29 状態ツール 32 ブート コマンドをクリア 31 無効 31 有効 31 ユーザ インタフェース 31
オーディオ 17
拡張選択項目
コントロール パネル 13 稼動プロファイル 35 管理者
デスクトップ 9
ログオンへのアクセス 6 管理ツール 14 言語のオプション 14 コントロール パネル
拡張選択項目 13
クイック リファレンス ガイ ド www.hp.com/jp 索引–1
Page 44
索引
サービス 14 サポート サービス 3 時刻 11 システム時刻 11 シャットダウン 9 周辺機器 14 製造元が提供するプリンタ ドライバ 17 セッション サービス 2 設定
Microsoft Windowsファイアウォール 20, 23
ターミナル エミュレーション サポート 3 ターミナル サービス クライアント アクセス ライ センス 2 地域と言語のオプション 14 テキスト専用プリント ドライバ 16 デスクトップ
管理者 9
ユーザ 8 デフォルトでの有効化 20 電源の管理 10
ネットワーク ドライブ 34 ネットワーク ドライブの割り当て 34
ネットワークの保護 18
パスワードのルール 5 破損したエンハンスド ライト フィルタ 32 ファイアウォール
Microsoft Windows 19 Sygate 18
ファイルの保存 34 フラッシュ 33 プリインストールされているユーティリティ 6 プリンタ 15 プリンタの追加 16 プリント ドライバ
製造元 17 テキスト専用 16
ユーザ
新しいアカウントの作成 35 デスクトップ 8
ログオン
管理者 6 自動 4 手動 5
索引–2 www.hp.com/jp クイック リファレンス ガイ ド
Loading...