HP CM6030 MFP, CM6030f MFP, CM6040 MFP, CM6040f MFP, Color LaserJet CM6030 User guide [ja]

...
HP Color LaserJet CM6030/CM6040 MFP ࠪ࡝࡯࠭
࡙࡯ࠩ࡯࠭ ࠟࠗ࠼
CM6030 MFP CM6030f MFP CM6040 MFP CM6040f MFP
HP Color LaserJet CM6030/CM6040 MFP シリ ーズ
ユーザーズ ガイド
© 2008 Copyright Hewlett-Packard Development Company, L.P.
表示
商標
®
Acrobat®、および PostScript® は、
Adobe Adobe Systems Incorporated の商標です。
事前の書面による許可なく複製、改変、変 換することは、著作権法で許可されていな い限り禁じられています。
本文書の内容は、事前の通知なく変更され る可能性があります。
HP の製品およびサービスに対する唯一の保 証は、当該製品またはサービスに付属の明 示的な保証条項で規定されます。本文書の いかなる部分も、追加の保証を構成すると は見なされません。HP は、本文書に含まれ る技術的または表記上の誤記や欠落につい て、一切の責任を負わないものとします。
パーツ番号: Q3938-90971
Edition 2, 6/2009
Corel® は、Corel Corporation または Corel Corporation Limited の商標または登録商標
です。
®
Microsoft NT
Windows®、および Windows
®
は、Microsoft Corporation の米国登録商
標です。
Windows Vistaは米国およびその他の国/ 域における Microsoft Corporation の登録商 標あるいは商標です。
PANTONE® Pantone, Inc の色見本の検査 標準商標です。
®
は、The Open Group の登録商標で
UNIX
す。
®
ENERGY STAR
®
は、米国環境保護庁の米国登録商標で
および ENERGY STAR
す。
目次
1 製品の基本情報
製品の比較 ........................................................................................................................................... 2
製品機能 ............................................................................................................................................... 4
クイック リファレンス ジョブ エイド ................................................................................................. 7
各部の名称 ........................................................................................................................................... 8
正面図 .................................................................................................................................. 8
HP Color LaserJet CM6030/CM6040 MFP シリーズ .......................................... 8
背面図 .................................................................................................................................. 9
インタフェース ポート ...................................................................................................... 10
シリアル番号およびモデル番号の位置 .............................................................................. 10
2 コントロール パネル
コントロール パネルの使用 ............................................................................................................... 14
コントロール パネルのレイアウト .................................................................................... 14
[ホーム] 画面 ...................................................................................................................... 15
タッチスクリーンのボタン ................................................................................................ 16
コントロール パネルのヘルプ システム ............................................................................ 16
[管理] メニューの操作 ........................................................................................................................ 17
[情報] メニュー ................................................................................................................................... 18
[デフォルト ジョブ オプション] メニュー ......................................................................................... 20
原稿のデフォルト オプション ........................................................................................... 20
イメージ調整 ..................................................................................................................... 21
デフォルト コピー オプション .......................................................................................... 22
デフォルト ファックス オプション ................................................................................... 23
デフォルト電子メール オプション .................................................................................... 24
デフォルトでフォルダに送信するオプション .....
デフォルト印刷オプション ................................................................................................ 26
[時刻/スケジューリング] メニュー ..................................................................................................... 27
[管理] メニュー ................................................................................................................................... 29
[初期セットアップ] メニュー ............................................................................................................. 31
ネットワークおよび I/O ..................................................................................................... 31
ファックス セットアップ .................................................................................................. 39
電子メール セットアップ .................................................................................................. 42
[送信設定] メニュー ........................................................................................................... 42
....
.......................................................... 25
JAWW iii
[デバイス動作] メニュー .................................................................................................................... 43
[印刷品質] メニュー ............................................................................................................................ 50
[トラブルの解決] メニュー ................................................................................................................. 54
[リセット] メニュー ............................................................................................................................ 60
サービス メニュー .............................................................................................................................. 61
3 Windows 用ソフトウェア
対応オペレーティング システム (Windows) ...................................................................................... 64
対応プリンタ ドライバ (Windows) .................................................................................................... 65
HP ユニバーサル プリンタ ドライバ (UPD) ...................................................................................... 66
UPD インストール モード ................................................................................................. 66
適切なプリンタ ドライバの選択 (Windows) ...................................................................................... 67
印刷設定の優先度 ............................................................................................................................... 68
プリンタ ドライバ設定の変更 (Windows) .......................................................................................... 69
ソフトウェアの削除 (Windows) ......................................................................................................... 70
サポートされているユーティリティ (Windows) ................................................................................ 71
HP Web Jetadmin .............................................................................................................. 71
内蔵 Web サーバ ............................................................................................................... 71
HP Easy Printer Care ........................................................................................................ 71
その他のオペレーティング システムに対応したソフトウェア ......................................................... 73
4 Macintosh でのプリンタの使用
Macintosh 用ソフトウェア ................................................................................................................. 76
対応オペレーティング システム (Macintosh) .................................................................... 76
対応プリンタ ドライバ (Macintosh) .................................................................................. 76
Macintosh オペレーティング システムからのソフトウェアの削除 .................................. 76
印刷設定の優先度 (Macintosh) .......................................................................................... 76
プリンタ ドライバ設定の変更 (Macintoss) ....................................................................... 77
Macintosh コンピュータ用ソフトウェア ...
HP Printer ユーティリティ ............................................................................... 77
サポートされているユーティリティ (Macintosh) ............................................................. 79
内蔵 Web サーバ ............................................................................................... 79
Macintosh プリンタ ドライバでの機能の使用 ................................................................................... 80
印刷 .................................................................................................................................... 80
印刷機能のプリセットの作成および使用 (Macintosh) ...................................... 80
文書のサイズ変更またはカスタム用紙サイズへの印刷 .................................... 80
表紙の印刷 ........................................................................................................ 80
透かしの使用 ..................................................................................................... 81
1 枚の用紙への複数ページの印刷 (Macintosh) ................................................. 81
両面印刷 ............................................................................................................ 82
ステイプル留めオプションの設定 .................................................................... 83
.....
................................................................... 77
HP Printer ユーティリティを開く .................................................... 78
HP Printer ユーティリティ機能 ........................................................ 78
iv JAWW
5 接続
USB 接続 ............................................................................................................................................ 86
ネットワーク接続 ............................................................................................................................... 87
6 ネットワークの設定
ネットワーク接続の利点 .................................................................................................................... 90
サポートされているネットワーク プロトコル .................................................................................. 91
ネットワークの設定 ........................................................................................................................... 92
TCP/IP ............................................................................................................................... 92
TCP/IPv4 パラメータの設定 .............................................................................................. 94
TCP/IPv6 パラメータの設定 .............................................................................................. 95
ネットワーク ユーティリティ ............................................................................................................ 96
その他のコンポーネントおよびユーティリティ ............................................................... 96
ジョブの保存 ..................................................................................................... 83
カラー オプションの設定 .................................................................................. 83
[サービス] メニューの使用 ................................................................................ 84
IP (インターネット プロトコル) ....................................................................... 92
TCP (Transmission Control Protocol) ............................................................... 92
IP アドレス ....................................................................................................... 92
IP パラメータの設定 ......................................................................................... 93
DHCP (Dynamic Host Configuration Protocol) ................................. 93
BOOTP ............................................................................................. 93
サブネット ........................................................................................................ 93
サブネット マスク ............................................................................ 93
ゲートウェイ ..................................................................................................... 93
デフォルト ゲートウェイ ................................................................. 93
IP アドレスの入力または変更 ........................................................................... 94
サブネット マスクの設定 .................................................................................. 94
デフォルト ゲートウェイの設定 ....................................................................... 95
7 用紙と印刷メディア
用紙および印刷メディアの使用について ........................................................................................... 98
サポートされている用紙および印刷メディアのサイズ ..................................................................... 99
サポート対象の用紙タイプ .............................................................................................................. 102
特殊な用紙または印刷メディアに関するガイドライン ................................................................... 104
用紙および印刷メディアをセットする ............................................................................................ 105
トレイ 1 にセットする .................................................................................................... 105
封筒に印刷する ............................................................................................... 106
トレイ 2345 にセ
標準サイズのメディアをトレイ 2345 にセットする ........................... 106
検出できない標準サイズのメディアをトレイ 234 5 にセットする ..... 108
カスタム サイズのメディアをトレイ 2345 にセットする ................... 109
JAWW v
ット
する .................................................................................... 106
大きいサイズの用紙をトレイ 345 にセットする ..................................... 110
レターヘッド、プレプリント紙、穴あき用紙をセットする ........................................... 110
イメージの回転設定の変更 ............................................................................. 111
レターヘッド、プレプリント紙、穴あき用紙の正しい印刷の向きを選択し
する ................................................................................................................. 111
トレイを設定する ............................................................................................................................. 116
用紙をセットするときにトレイを設定する .................................................................... 116
印刷ジョブの設定に適合するようにトレイを設定する .................................................. 116
自動メディア タイプ感知 (自動感知モード) .................................................................... 117
自動感知設定 ................................................................................................... 117
ソース、タイプ、またはサイズ別に用紙を選択する ...................................................... 117
ソース ............................................................................................................. 118
タイプおよびサイズ ........................................................................................ 118
排紙先の選択 .................................................................................................................................... 119
標準排紙ビン ................................................................................................................... 119
オプションの排紙アクセサリ .......................................................................................... 119
3 ビン ステイプラ/スタッカの機能 ................................................................. 120
ブックレット メーカー/フィニッシャの機能 .................................................. 120
アクセサリの各部の名称 ................................................................................. 121
ブックレット作成機能を使用する ................................................................................... 122
プリント ドライバからブックレットを作成する ............................................ 122
コピーからブックレットを作成する ............................................................... 123
アクセサリの動作モードを設定する ............................................................................... 123
コントロール パネルで動作モードを選択する ............................................... 123
プリンタ ドライバで動作モードを選択する ................................................... 123
プリンタ ドライバ (Mac OS X) の動作モードを選択する .............................. 124
8 製品機能の使用
エコノミー設定 ................................................................................................................................ 126
スリープとスリープ復帰 ................................................................................................. 126
EWS を使用してエコノミー モードの設定を行う .......................................................... 127
ステイプラの使用 ............................................................................................................................. 128
ステイプル留め可能な用紙サイズ ................................................................................... 128
ステイプル留め ................................................................................................................ 129
印刷ジョブのジョブ保存機能 ....
ジョブ保存機能にアクセスする ...................................................................................... 131
試し刷り後の保留機能の使用 .......................................................................................... 131
試し刷り後に保留ジョブの作成 ...................................................................... 131
試し刷り後に保留ジョブの残りの部数を印刷する ......................................... 132
試し刷り後に保留ジョブの削除 ...................................................................... 132
パーソナル ジョブ機能の使用 ......................................................................................... 133
パーソナル ジョブの印刷 ................................................................................ 133
パーソナル ジョブの削除 ................................................................................ 133
vi JAWW
...
.................................................................................................... 131
写真やマーケティング資料を印刷する ............................................................................................ 138
耐候性のある地図や屋外広告を印刷する ......................................................................................... 140
両面印刷の位置合わせを設定する ................................................................................................... 141
9 印刷タスク
印刷ジョブのキャンセル .................................................................................................................. 144
Windows プリンタ ドライバでの機能の使用 ................................................................................... 145
クイック コピー機能の使用 ............................................................................................. 134
クイック コピー ジョブの作成 ....................................................................... 134
クイック コピー ジョブの部数を追加して印刷する ....................................... 134
クイック コピー ジョブの削除 ....................................................................... 134
コピー ジョブにジョブ保存機能を使用する ................................................................... 136
コピー ジョブの保存 ....................................................................................... 136
保存したジョブの印刷 .................................................................................... 136
保存ジョブの削除 ........................................................................................... 136
使用可能な光沢紙 ........................................................................................................... 138
用紙トレイを設定する .................................................................................................... 138
ドライバを設定する ........................................................................................................ 139
使用可能な耐久紙 ............................................................................................................ 140
用紙トレイを設定する ..................................................................................................... 140
ドライバを設定する ........................................................................................................ 140
コントロール パネルから現在の印刷ジョブを停止する ................................................. 144
ソフトウェア プログラムから現在の印刷ジョブを停止する .......................................... 144
プリンタ ドライバを開く ................................................................................................ 145
印刷機能のショートカットの使用 ................................................................................... 145
用紙と品質オプションを設定する ................................................................................... 145
文書の効果の設定 ............................................................................................................ 146
文書の仕上げオプションの設定 ...................................................................................... 146
製品の排紙オプションの設定 .......................................................................................... 146
ジョブ保存オプションの設定 .......................................................................................... 147
カラー オプションの設定 ................................................................................................ 147
サポートと製品のステータス情報の確認 ........................................................................ 148
詳細な印刷オプションの設定 .......................................................................................... 148
10 カラーの使用
カラー管理 ....................................................................................................................................... 150
色の自動または手動の調整 .............................................................................................. 150
手動カラー オプ
グレースケールで印刷 ..................................................................................................... 151
カラーの使用制限 ............................................................................................................ 151
コントロール パネルからカラー印刷とカラー コピーを制限する ................. 151
RGB カラー (色域) ........................................................................................................... 152
カラーのマッチング ......................................................................................................................... 153
JAWW vii
ション .....
.............................................................................. 150
11 コピー
色見本のカラー マッチング ............................................................................................. 153
カラー サンプルの印刷 .................................................................................................... 153
PANTONE® カラー マッチング ....................................................................................... 154
高度なカラーの使用 ......................................................................................................................... 155
HP ImageREt 4800 .......................................................................................................... 155
用紙の選択 ....................................................................................................................... 155
sRGB ............................................................................................................................... 155
4 色での印刷 (CMYK) ...................................................................................................... 155
CMYK インク セット エミュレーション (HP PostScript レベル 3 エミュレ
ーション) ......................................................................................................... 155
コピー画面の使用 ............................................................................................................................. 158
デフォルトのコピー オプションの設定 ........................................................................................... 159
スキャナのガラス板からコピーする ................................................................................................ 160
文書フィーダからコピーする ........................................................................................................... 161
コピー設定の調整 ............................................................................................................................. 162
両面文書のコピー ............................................................................................................................. 163
両面文書を手動でコピーする .......................................................................................... 163
両面文書を自動的にコピーする ...................................................................................... 163
混合サイズの原稿のコピー .............................................................................................................. 165
コピーのソート設定の変更 .............................................................................................................. 166
写真や本のコピー ............................................................................................................................. 167
ジョブ作成を使用したコピー ジョブの結合 .................................................................................... 168
コピー ジョブのキャンセル ............................................................................................................. 169
12 スキャンして電子メールに送信
電子メールの設定 ............................................................................................................................. 172
対応プロトコル ................................................................................................................ 172
電子メール サーバーの設定 ............................................................................................. 172
[電子メール送信] 画面の使用 ........................................................................................................... 174
基本的な電子メール機能の使用 ....................................................................................................... 175
文書のセット ................................................................................................................... 175
文書の送信 ....................................................................................................................... 175
文書の送信 ...................................................................................................... 175
自動入力機能の使用 ........................................................................................ 176
アドレス帳の使用 ...
受信者リストの作成 ........................................................................................................ 177
ローカルのアドレス帳を使用する ................................................................................... 177
現在のジョブの電子メール設定を変更 ............................................................................................ 179
フォルダにスキャン ......................................................................................................................... 180
viii JAWW
.......
................................................................................................................... 177
ローカルのアドレス帳に電子メール アドレスを追加する ............................. 178
ローカルのアドレス帳から、電子メール アドレスを削除する ...................... 178
ワークフローの排紙先にスキャン ................................................................................................... 181
13 ファックス
アナログ ファックス ........................................................................................................................ 184
ファックス アクセサリを電話線に接続する ................................................................... 184
ファックス機能を設定および使用する ............................................................................ 185
デジタル ファックス ........................................................................................................................ 186
14 プリンタの管理とメンテナンス
情報ページ ....................................................................................................................................... 188
HP Easy Printer Care ....................................................................................................................... 190
HP Easy Printer Care ソフトウェアの起動 ..................................................................... 190
HP Easy Printer Care ソフトウェアのセクション .......................................................... 190
内蔵 Web サーバ .............................................................................................................................. 193
ネットワーク接続を使用して内蔵 Web サーバを開く .................................................... 193
内蔵 Web サーバのセクション ........................................................................................ 194
HP Web Jetadmin ソフトウェアの使用 ........................................................................................... 197
セキュリティ機能 ............................................................................................................................. 198
内蔵 Web サーバのセキュリティ保護 ............................................................................. 198
Foreign Interface Harness (FIH) ...................................................................................... 198
要件 ................................................................................................................. 198
FIH の使用 ....................................................................................................... 198
セキュア ディスク消去 .................................................................................................... 199
影響を受けるデータ ........................................................................................ 200
セキュア ディスク消去へのアクセス .............................................................. 200
補足情報 .......................................................................................................... 200
DSS 認証 ......................................................................................................................... 200
コントロール パネル メニューのロック .......................................................................... 200
リアルタイム クロックの設定 .......................................................................................................... 201
日付形式の設定 ................................................................................................................ 201
日付の設定 ....................................................................................................................... 201
時刻形式の設定 ................................................................................................................ 201
時刻の設定 ....................................................................................................................... 201
サプライ品の管理 ............................................................................................................................. 203
プリ
HP 製以外のプリント カートリッジに関する規定 .......................................................... 203
HP の不正品ホットラインと Web サイト ....................................................................... 203
サプライ品交換 ................................................................................................................................ 204
サプライ品の確認 ............................................................................................................ 204
サプライ品交換のガイドライン ...................................................................................... 204
サプライ品の交換間隔の目安 .......................................................................................... 205
カートリッジの保管 ......................................................................................... 203
ント
FIH ポータルの有効化 .................................................................... 198
FIH ポータルの無効化 .................................................................... 199
JAWW ix
プリント カートリッジの交換 ......................................................................................... 205
イメージ ドラムの交換 .................................................................................................... 208
メモリの装着 ................................................................................................................... 211
DDR メモリ DIMM の追加 .............................................................................. 211
メモリの有効化 ............................................................................................... 214
Windows 2000 および XP でメモリを有効にする ......................... 214
HP Jetdirect または EIO プリント サーバ カード、EIO ハード ディスクの取
り付け ............................................................................................................. 215
ステイプル カートリッジの交換 ..................................................................................... 217
ブックレット メーカーの中綴じステイプル カートリッジの交換 .................................. 219
プリンタのクリーニング .................................................................................................................. 222
製品の外側をクリーニングする ...................................................................................... 222
タッチスクリーンのクリーニング ................................................................................... 222
スキャナのガラス面のクリーニング ............................................................................... 222
ADF 給紙システムのクリーニング .................................................................................. 222
ADF 送出システムのクリーニング ................................................................. 223
ADF ローラーのクリーニング ........................................................................ 224
自動文書フィーダ (ADF) 保守キット ............................................................................................... 226
スキャナの校正 ................................................................................................................................ 227
ファームウェアのアップグレード ................................................................................................... 228
現在のファームウェア バージョンの確認 ....................................................................... 228
HP Web サイトからの新しいファームウェアのダウンロード ........................................ 228
新しいファームウェアのプリンタへの転送 .................................................................... 228
FTP を使用してブラウザからファームウェアをアップロードする ............... 228
FTP を使用してネットワーク接続でファームウェアをアップグレードす
..................................................................................................................... 229
HP Web Jetadmin を使用してファームウェアをアップグレードする ........... 230
MS-DOS コマンドを使用してファームウェアをアップグレードする ........... 230
HP Jetdirect ファームウェアの使用 ................................................................................ 231
15 問題の解決
一般的な問題の解決 ......................................................................................................................... 234
トラブルの解決のチェックリスト ....
出荷時の設定に戻す ........................................................................................................ 235
プリンタの性能に影響を与える要因 ............................................................................... 235
コントロール パネルのメッセージのタイプ .................................................................................... 237
コントロール パネルのメッセージ .................................................................................................. 238
紙詰まり ........................................................................................................................................... 239
紙詰まりの一般的な原因 ................................................................................................. 239
紙詰まりの場所 ................................................................................................................ 240
紙詰まりの解消 ................................................................................................................ 241
エリア 1: 排紙ビンの紙詰まりを取り除く ...................................................... 242
エリア 2: フューザの紙詰まりを取り除く ...................................................... 243
x JAWW
....
........................................................................... 234
両面印刷ユニットの紙詰まりを取り除く ....................................................... 248
エリア 5: トレイ 2 およびプリンタ内部の用紙経路の紙詰まりを取り除
..................................................................................................................... 251
エリア 6: トレイ 1 の紙詰まりを取り除く ...................................................... 253
エリア 7: オプションのトレイ 345 の紙詰まりを取り除く ..................... 256
エリア 8: オプションのフィニッシャの紙詰まりを取り除く ......................... 259
排紙アクセサリ ブリッジの紙詰まりを取り除く ........................... 259
仕分けエリアの紙詰まりを取り除く .............................................. 260
ブックレット メーカーの紙詰まりを取り除く ............................... 261
エリア 9 ADF の紙詰まりを取り除く .......................................................... 263
ステイプルの詰まりを除去する ...................................................................... 264
メイン ステイプラの詰まりを除去する .......................................... 264
ブックレット メーカーのステイプルの詰まりを除去する ............. 265
紙詰まりの復旧 ................................................................................................................ 268
用紙処理に関する問題 ..................................................................................................................... 269
プリンタが一度に複数の用紙を給紙する ........................................................................ 269
間違ったサイズの用紙が給紙される ............................................................................... 269
間違ったトレイから給紙される ...................................................................................... 269
用紙が自動的に給紙されない .......................................................................................... 270
トレイ 234、または 5 から給紙されない ................................................................. 270
OHP フィルムまたは光沢紙が給紙されない ................................................................... 271
封筒が詰まる、または封筒がプリンタに給紙されない .................................................. 272
印刷出力がめくれている、またはしわが寄っている ...................................................... 272
両面印刷できないか、正しく両面印刷しない ................................................................. 273
フォーマッタのランプについて ....................................................................................................... 274
HP Jetdirect LED ............................................................................................................. 274
電源確認 LED .................................................................................................................. 274
印刷品質とコピー品質に関する問題の解消 ..................................................................................... 276
さまざまな印刷品質の問題 .............................................................................................. 276
連続した欠陥の定規 ........................................................................................................ 276
環境に関連する印刷品質の問題 ...................................................................................... 278
紙詰まりに関連する印刷品質の問題 ............................................................................... 278
画質
の最適化
性能に関する問題 ............................................................................................................................. 284
ファックスの問題の解決 .................................................................................................................. 285
と改善 ........................................................................................................ 278
仕様どおりの用紙を使う ................................................................................. 278
プリンタを校正する ........................................................................................ 278
正しい種類の用紙を選択する ......................................................................... 279
フューザをクリーニングする ......................................................................... 279
エラー メッセージが表示された場合の処置 ................................................... 279
レジストレーションの二次転写装置のクリーニング ..................... 280
手動印刷モードの使用 .................................................................................... 282
印刷品質トラブルの解決ページ ...................................................................... 283
JAWW xi
電子メールの問題の対策 .................................................................................................................. 286
SMTP ゲートウェイ アドレスの検証 .............................................................................. 286
LDAP ゲートウェイ アドレスの検証 ............................................................................... 286
ネットワーク接続に関するトラブルの解決 ..................................................................................... 287
ネットワーク印刷に関するトラブルの解決 .................................................................... 287
ネットワークの通信状態の検証 ...................................................................................... 288
Macintosh に関する一般的なトラブルの解決 .................................................................................. 289
付録 A サプライ品とアクセサリ
パーツ、アクセサリ、サプライ品の注文 ......................................................................................... 294
HP から直接注文 ............................................................................................................. 294
サービス プロバイダまたはサポート プロバイダを通じて注文 ...................................... 294
内蔵 Web サーバーを通じて直接注文 (ネットワーク接続されたプリンタ向け) ............ 294
HP Easy Printer Care ソフトウェアを使って直接注文 ................................................... 294
製品番号 ........................................................................................................................................... 295
アクセサリ ....................................................................................................................... 295
プリント カートリッジ .................................................................................................... 295
イメージ ドラム ............................................................................................................... 295
保守キット ....................................................................................................................... 296
メモリ .............................................................................................................................. 296
ケーブルおよびインタフェース ...................................................................................... 296
付録 B サービスおよびサポート
Hewlett-Packard 社製品限定保証 ..................................................................................................... 298
プリント カートリッジの限定保証書条項 ........................................................................................ 299
Color LaserJet フューザ キット、トランスファー キット、およびローラー キットの限定保証条
...................................................................................................................................................... 300
カスタマ自己修理の保証サービス ................................................................................................... 301
カスタマ サポート ............................................................................................................................ 302
利用可能なサポートおよびサービス ................................................................................................ 303
HP 社保守契約 ................................................................................................................................. 304
オンサイト サービス契約 ................................................................................................ 304
優先オ
ンサイ
翌日オンサイト サービス ................................................................................................ 304
週間 (ボリューム) オンサイト サービス .......................................................................... 304
付録 C 製品の仕様
物理仕様 ........................................................................................................................................... 306
電気的仕様 ....................................................................................................................................... 307
稼動音仕様 ....................................................................................................................................... 308
環境仕様 ........................................................................................................................................... 309
ト サービス ................................................................................................ 304
付録 D 規制に関する情報
xii JAWW
FCC 規定への準拠 ........................................................................................................................... 312
適合宣言 ........................................................................................................................................... 313
適合宣言 ........................................................................................................................................... 314
製品の環境適合化プログラム ........................................................................................................... 315
環境の保護 ....................................................................................................................... 315
オゾン放出 ....................................................................................................................... 315
消費電力 .......................................................................................................................... 315
トナーの消費 ................................................................................................................... 315
用紙の使用 ....................................................................................................................... 315
プラスチック ................................................................................................................... 315
HP LaserJet 用サプライ品 .............................................................................................. 315
回収およびリサイクル手順 .............................................................................................. 316
米国およびプエルトリコ ................................................................................. 316
カートリッジが複数 (2 個以上) の場合 .......................................... 316
1 個のカートリッジの回収 ............................................................. 316
発送 ................................................................................................ 316
米国以外でのリサイクル品の回収 .................................................................. 316
用紙 .................................................................................................................................. 316
材料に関する規制 ............................................................................................................ 317
EU (欧州連合) が定める一般家庭の使用済み機器の廃棄 ................................................ 317
化学物質安全性データシート (MSDS) ............................................................................ 318
詳細について ................................................................................................................... 318
揮発性の証明 .................................................................................................................................... 319
メモリのタイプ ................................................................................................................ 319
揮発性メモリ ................................................................................................... 319
不揮発性メモリ ............................................................................................... 319
ハードディスク ドライブ メモリ .................................................................... 319
安全規定 ........................................................................................................................................... 320
レーザー製品の安全性 ..................................................................................................... 320
Canadian DOC regulations (カナダ DOC 規格) .............................................................. 320
VCCI 規格(日本) .......................................................................................................... 320
電源コード規格 (日本) ..................................................................................................... 320
EMI 規格 (韓国) ................................................................................................................ 320
EMI 規格 (台湾) ................................................................................................................ 321
一般的な電気通信に関する宣言 ...................................................................................... 321
レー
ザー製
成分表 (中国) ................................................................................................................... 322
品に関する規定 (フィンランド) ..................................................................... 321
索引 ................................................................................................................................................................... 323
JAWW xiii
xiv JAWW
1

製品の基本情報

製品の比較
製品機能
クイック リファレンス ジョブ エイド
各部の名称
JAWW 1

製品の比較

1-1 製品一覧
機種 機能
HP Color LaserJet CM6040 MFP
HP Color LaserJet CM6040f MFP
100 枚多目的給紙トレイ (トレイ 1)
40 ページ/ (ppm)
500 枚給紙トレイ 2
50 枚までセットできる
10/100Base-TX ネットワーク接続用 HP Jetdirect 内蔵プ
リント サーバ
512MB のランダム アクセス メモリ (RAM)
両面印刷
ハード ドライブ
100 枚多目的給紙トレイ (トレイ 1)
40 ppm
500 枚給紙
50 枚までセットできる自動文書
10/100Base-TX ネットワーク接続用 HP Jetdirect 内蔵プ
リント サーバ
512MB のランダム アクセス メモリ (RAM)
両面印刷
ユニット
トレイ
ユニット
自動文書フィーダ
4
フィーダ
(ADF)
(ADF)
HP Color LaserJet CM6030 MFP
HP Color LaserJet CM6030f MFP
ハード ドライブ
アナログ ファックス
100 枚多目的給紙トレイ (トレイ 1)
30 ppm
500 枚給紙
50 枚までセットできる自動文書
10/100Base-TX ネットワーク接続用 HP Jetdirect 内蔵プ
リント サーバ
512MB のランダム アクセス メモリ (RAM)
両面印刷
ハード ドライブ
100 枚多目的給紙トレイ (トレイ 1)
30 ppm
500 枚給紙トレイ 4
50 枚までセットできる自動文書フィーダ (ADF)
トレイ
ユニット
2
フィーダ
(ADF)
2
1 章 製品の
基本情報 JAWW
1-1 製品一覧 (続き)
機種 機能
10/100Base-TX ネットワーク接続用 HP Jetdirect 内蔵プ
リント サーバ
512MB のランダム アクセス メモリ (RAM)
両面印刷
ハード ドライブ
アナログ ファックス
ユニット
JAWW
製品の比較
3

製品機能

1-2 機能
速度とスループット
解像度
メモリ
ユーザー インタフェース
印刷速度は、レター サイズで最大 40 ページ/分 (ppm) (HP Color LaserJet CM6040) また
30 ページ/ (ppm) (HP Color LaserJet CM6030) です。
最初のページを印刷するまでの時間は 11 秒未満
推奨する最大印刷量 15,000 ページ/月 (HP Color LaserJet CM6040) または 10,000 ペー
/ (HP Color LaserJet CM6030)
835MHz (メガヘルツ) のマイクロプロセッサ
高速両面印刷
600dpiImageREt (Image Resolution Enhancement technology:超解像技術) 4800
用、全体的な品質を最適化
細い線や小
512MB のランダム アクセス メモリ (RAM) を搭載。128MB または 256MB の 200
ピン スモール アウトライン デュアル インライン メモリ モジュール (SO-DIMM) を 使用して 768MB まで拡張可能
MEt (Memory Enhancement Technology:メモリ強化テクノロジ) により自動的にデータ
を圧縮し、RAM を効率的に使用
HP Easy Select Control Panel
内蔵 Web サーバから
続対応製品
HP Easy Printer Care ソフトウェア (Web ベースのステータスおよび
ング ツール)
さな文字もきれいに印刷できる
サポートおよびサプライ品の注文にアクセス可能
の場合
)
1200 x 600dpi
(ネットワーク
トラブルシューティ
言語とフォント
プリント カートリッジとイ メージ ドラム (各 4 個)
HP Easy Printer Care ソフトウェア
サプライ
HP プリンタ制御言語 (PCL) 6
HP ユニバーサル プリンタ ドライバ (UPD) PCL 5
HP UPD postscript (PS)
プリンタ
スケーラブル TrueType PS フォント 80 書体
トナーとイメージ システム
黒プリント カートリッジは、印字率 5% 19,500 ページまで印刷可能
カラー プリント カートリッジは、印字率 5% で 21,000 ページまで印刷可能
イメージ ドラムは、印字率 5% 35,000 ページまで印刷可能
HP 純正プリント カートリッジ検出
自動トナー テープ リムーバー
品注文機能
管理言語
と内蔵
Web サーバ
を使用した
、インターネット
での
4
1 章 製品の
基本情報 JAWW
1-2 機能 (続き)
用紙処理
給紙
トレイ 1 (多目的トレイ) : 普通紙、OHP フィルム、ラベル、封筒、および他の用
紙に対応する汎用トレイ。用紙の種類の一覧は、
102 ページの 「サポート対象の用 紙タイプ」を参照してください。最大で用紙 100 枚、OHP フィルム 50 枚、または
封筒 10 枚をセットできます。
99 ページ「サポートされている用紙および
印刷
メディアのサイズ」を参照してください。
トレイ 2345 500 枚給紙トレイ。標準用紙サイズを自動検出し、カスタム
サイズの
用紙も印刷可能です
。トレイ 2 には、最大 279 x 432mm (11 x 17 インチ) および A3 サイズの用紙を、トレイ 3、4、5 には、最大 305 x 457mm (12 x 18 イン チ) および SRA3 をセットできます。サポートしている用紙サイズの一覧
99 ページの 「サポートされている用紙および印刷メディアのサイズ」を参照
は、 してください。サポートしている用紙の種類の一覧は、
象の
用紙タイプ
を参照
してください
102 ページの 「サポート対
対応オペレーティング シス テム
自動文書フィーダ (ADF) 50 枚までの用紙をセット
ADF 両面印刷スキャン: ADF には両面印刷文書をスキャンするための自動両面印
刷ユニットが装備されています。
両面印刷: 自動的に
自動両面印刷できる用紙のサイズは、175mm ~ 320mm (6.9 ~ 12.6 インチ) x 210mm ~ 457mm (8.3 ~ 18 インチ) です。重量は、60 ~ 220g/m² (16 ~ 58 ポンド) です。
排紙
標準排紙ビン: 標準の排紙ビンは、プリンタ上部のスキャナの下にあります。500
枚までの用紙を収容できます。ビンがいっぱいになったことを検出するセンサーが 付いています。
オプションの 3 ビン ステイプラ/スタッカ: 複数の排紙ビンに分けて排紙、便利な
ステイプル留め (50 枚まで)、ジョブのオフセット、排紙容量の追加を行えます。ス タッカには、 100 枚、500 枚、および 1000 枚用の 3 種類のビン す。
オプションのブックレット メーカー フィニッシャ: 便利なステイプル留め (50
まで)、中綴じ (15 枚まで)、1 枚の谷折り、
を行えます
追加 と、中綴じブックレット
ADF 排紙ビン: ADF 排紙ビンは ADF 給紙トレイの下にあります。このビンには 50
枚までの用紙をセットでき、ビンがいっぱいになると自動的に
Windows 2000
Windows XP
®
®
Windows Server 2003
可能
が備わっていま
ジョブの分割とオフセット
。ブックレット メーカー フィニッシャには、 1000 枚用
を最大
25 部収容
できるビンが
1 つ備わっています。
停止します
®
、排紙容量の
ビンが
2
JAWW
接続
Windows Vista
Macintosh OS
内蔵 HP Jetdirect プリント サーバ用の LAN (Local area network) コネクタ (RJ-45)
拡張 I/O (EIO) スロット 1
USB 2.0 接続
オプションのアナログ ファックス カード
他のデバイスを接続するための外部インタフェース ハーネス (FIH) 接続 (AUX)
オプションの HP デジタル送信ソフトウェア (DSS)
製品機能
5
1-2 機能 (続き)
環境への配慮
スリープ設定による省エネルギー
再利用可能な部品や素材を多く使用
セキュリティ
コピーおよび送信
機能
セキュア ディスク
セキュリティ ロック (オプション)
ジョブ保持
保存ジョブのユーザーの PIN 認証
DSS 認証
IPv6 セキュリティ
テキスト、グラフィックスおよびテキストとグラフィックスが混在した形式のためのモ
ード
ジョブ割り込み機能
用紙 1 枚に複数のページを印刷
コントロール パネルのアニメーション (紙詰まりの復旧など)
スキャンおよび電子メールへ送信
電子メールとファックスのローカル アドレス帳
LDAP アドレス指定
フォルダへ送信
自動両面印刷 (両面) スキャン
消去モード
6
1 章 製品の
基本情報 JAWW

クイック リファレンス ジョブ エイド

クイック リファレンス ジョブ エイドでは、この製品を使用するための追加の操作手順を説明しま す。クイック リファレンス ジョブ エイドには、製品 CD、または
cljcm6030mfp もしくは www.hp.com/support/cljcm6040mfp よりアクセスします。
www.hp.com/support/
JAWW
クイック リファレンス ジョブ エイド
7

各部の名称

正面図
HP Color LaserJet CM6030/CM6040 MFP シリーズ
10
9
8
1 2 4
3
5
6
7
8
1 製品の
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
コントロール パネル
自動文書フィーダ (ADF) 上部カバー
原稿のコピー/スキャン/ファックス用の ADF 給紙トレイ
ADF 排紙ビン
右側ドア (トランスファー ユニット、トランスファー ローラー、およびフューザの着脱時に開く)
オン/オフ スイッチ
右下ドア
HP Color LaserJet CM6030 MFP および HP Color LaserJet CM6040 MFP: トレイ 2、3
HP Color LaserJet CM6030f MFP および HP Color LaserJet CM6040f MFP: トレイ 2、3、4、および 5
正面ドア (プリント カートリッジやイメージ ドラムの着脱時に開く)
排紙ビン
基本情報 JAWW
背面図
1
インタフェース ポート
2
増設給紙
トレイのロック
およびフォーマッタ
レバー
JAWW
各部の名称
9

インタフェース ポート

この製品には、コンピュータまたはネットワークに接続するためのポートが 5 つあります。これらの ポートは、背面の左隅にあります。
1 Foreign Interface Harness (FIH)
1 2 3
4 5 6
7
2
ファックス接続 (取り
3
スキャナ ケーブル
4
Kensington ロック
5
USB 2.0 ポート
6
EIO 拡張スロット
7
ネットワーク ポート
付けられている場合
のアクセス
ポート
)

シリアル番号およびモデル番号の位置

モデル番号とシリアル番号は、プリンタ背面の ID ラベルに記載されています。シリアル番号には、 生産国/地域、プリンタのバージョン、製品コード、およびプリンタの製造番号に関する情報が含まれ ています。
10
1 章 製品の
基本情報 JAWW
モデル名 モデル番号
HP Color LaserJet CM6030 MFP CE664A
HP Color LaserJet CM6030f MFP CE665A
HP Color LaserJet CM6040 MFP Q3938A
HP Color LaserJet CM6040f MFP Q3939A
JAWW
各部の名称
11
12
1 章 製品の
基本情報 JAWW
2

コントロール パネル

コントロール パネルの使用
[管理] メニューの操作
[情報] メニュー
[デフォルト ジョブ オプション] メニュー
[時刻/スケジューリング] メニュー
[管理] メニュー
[初期セットアップ] メニュー
[デバイス動作] メニュー
[印刷品質] メニュー
[トラブルの解決] メニュー
[リセット] メニュー
サービス メニュー
JAWW 13

コントロール パネルの使用

コントロール パネルには、すべてのデバイス機能にアクセスできる VGA タッチスクリーンがありま す。ボタンと数値キーパッドを使用して、ジョブとデバイスのステータスを制御します。LED は全体 のデバイス ステータスを示します。

コントロール パネルのレイアウト

コントロール パネルには、タッチスクリーン グラフィック ディスプレイ、ジョブ コントロール ボタ ン、数字キーパッド、3 つの LED ステータス ランプが付いています。
1234
10
9
8
5
6
7
1
2
3
4
5
6
7
8
タッチスクリーン グラフィック ィスプレイ
数字キーパッド 必要な部数やその他の数値を入力できます。
リセット ボタン ジョブの設定
スリープ ボタン デバイスが長時間操作されない場合、スリープ モードに入ります。デバ
停止ボタン 現在のジョブを閉じて、[ジョブ ステータス] 画面を開きます。
スタート ボタン コピー ジョブを開始する、デジタル送信を開始する、または、中断した
注意ランプ ユーザー
印刷可ランプ ジョブの処理を開始する準備が整っていることを示します。
タッチスクリーンを使用して、すべてのデバイス機能を開いて、設定しま す。
を工場出荷時またはユーザー定義のデフォルト値にリセット
します。
イスをスリープ モードにしたり、スリープ モードから復帰させるには、
スリープ ボタンを押します。
ジョブを続行します。
の操作が必要であることを示します の場合やタッチスクリーン どです。
にエラー
。たとえば、用紙
メッセージが表示されている
トレイが空
場合な
9
10
14
第 2 章 コントロール パネル
データランプ プリンタ
コントラスト
調整ダイヤル
がデータを受信中であることを示します
ダイヤルを回して
この
のコントラストを調整します
レイ
、見る
角度に応じて
、タッチスクリーン ディスプ
JAWW

[ホーム] 画面

[ホーム] 画面からデバイス機能にアクセスできます。また、デバイスの現在のステータスが表示され ます。
注記: デバイスの設定によって、[ホーム] 画面に表示される機能は変わります。
2345
1
1
機能 システム管理者の設定方法によって、ここに表示される項目は変わります。たとえば次の項
表示されます
目が
コピー
ファックス
6
789
メール
電子
セカンダリ電子メール
ジョブ ステータス
ネットワーク フォルダ
保存
ジョブ
ワークフロー
管理
2
デバイスのステータス行ステータス行には、全体的なデバイスのステータスに関する情報が表示されます。現在のス
3
4
5
6
7
の種類
コピー
部数 部数ボックスには、設定されたコピー枚数が表示されます。
[ヘルプ] ボタン [ヘルプ] ボタンにタッチすると、内蔵のヘルプ システムが表示されます。
スクロール バー 使用できる機能リストをすべて確認するには、スクロール バーの上矢印または下矢印にタッ
サインアウト 制限付きの機能にアクセスするためにデバイスにサイン インしている場合、サイン アウトす
テータスに応じて、さまざまなボタンが表示されます。ステータス行に表示できるボタンの 説明については、
がカラーかどうかを示します
コピー
チします。
るには、[サインアウト] にタッチします。サイン アウトすると、すべてのオプションがデフ ォルト設定
16 ページの 「タッチスクリーンのボタン」を参照してください。
に戻ります
JAWW
コントロール パネル
の使用 15
8
ネットワーク アドレス ネットワーク接続に関する情報を検索するには、[ネットワーク アドレス] にタッチします。
9
日付と時刻 現在の日付と時刻がここに表示されます。システム管理者は、日時の表示に使用する書式 (12

タッチスクリーンのボタン

タッチスクリーンのステータス行には、デバイスのステータスに関する情報が表示されます。ここに はさまざまなボタンが表示されます。次の表で各ボタンを説明します。
[ホーム] ボタン。[ホーム] ボタンにタッチすると、どの画面からでも [ホーム] 画面に戻ります。
スタート ボタン。使用している機能の動作を開始するには、スタート ボタンにタッチします。
注記: このボタン名は機能ごとに変わります。たとえば、コピー 機能では、ボタン名が [コピー開 始] になります。
[停止] ボタン。印刷ジョブまたはファックス ジョブを処理している場合、[スタート] ボタンではなく [停止] ボタンが表示されます。現在のジョブを中断するには、[停止] にタッチします。ジョブをキャン
セルするか再開するかの確認
[エラー] ボタン。[エラー] ボタンは、処理を続行する前に注意が必要なエラーが発生したときに表示さ れます。[エラー] ボタンにタッチすると、エラーを説明するメッセージが表示されます。メッセージに は問題を解決する指示も記載されます。
時間形式または 24 時間形式など) を選択できます。
メッセージが表示されます
[警告] ボタン。デバイスに問題が発生していても、処理が続行できるときに [警告] ボタンが表示されま す。[警告] ボタンにタッチすると、問題を説明するメッセージが表示されます。メッセージには問題を 解決する
[ヘルプ] ボタン。[ヘルプ] ボタンにタッチすると、内蔵のヘルプ システムが表示されます。詳細につい ては、
指示も記載されます
16 ページの 「コントロール パネルのヘルプ システム」を参照してください。

コントロール パネルのヘルプ システム

このプリンタには、各画面の使い方を説明するヘルプ システムが組み込まれています。ヘルプ シス テムを開くには、画面の右上隅のヘルプ ボタン
一部の画面では、[ヘルプ] にタッチすると、特定のトピックを検索できるグローバル メニューが表示 されることがあります。メニューのボタンにタッチして、メニュー構造を参照できます。
個々のジョブの設定が含まれた画面では、[ヘルプ] にタッチすると、その画面のオプションについて 説明するトピックが表示されます。
エラーや警告が通知されたら、エラー ージを表示します。このメッセージには、問題解決に役立つ手順も記載されています。
または警告 ボタンにタッチして、問題を説明するメッセ
にタッチします。
16
2 コントロール パネル
JAWW

[管理] メニューの操作

[ホーム] 画面の [管理] をタッチしてメニュー構造を開きます。この機能を表示するには、[ホーム] 画 面の下部にスクロールが必要な場合があります。
管理 メニューには、いくつかのサブメニューがあり、画面の左側に表示されます。メニュー名にタッ チすると、メニュー構造が展開されます。メニュー名の横にあるプラス記号 (+) は、サブメニューが あることを示します。前のレベルに戻るには、[戻る] にタッチします。
[管理] メニューを終了するには、画面の左上隅の [ホーム] ボタン
このプリンタには、メニューを通して使用できる各機能を説明するヘルプが組み込まれています。多 くのメニューで、タッチスクリーンの右側でヘルプを使用できます。または、画面の右上隅のヘル
プ ボタン
以下の表に、[管理] メニューの下にある各メニューの全体構造を示します。
にタッチしてヘルプ システム全体を開きます。
にタッチします。
JAWW
[管理] メニュー
の操作 17
[情報] メニュー
[管理] > [情報]
このメニューを使用して、デバイス内に保存されている情報ページとレポートを印刷します。

2-1 [情報] メニュー

メニュー項目 サブメニュー項目 サブメニュー項目 説明
設定/ステータス ページ管理メニュー マップ
設定/ステータス ペー ジ
サプライ品ステータ ス ページ
使用状況ページ
カラー使用状況ジョ ブ ログ
ファイル ディレクト リ
ファックス レポート ファックス使用状況
ログ
ファックス コール ポート
ファックス コール ポート
レポート イル
上のサムネ
印刷 管理メニューの基本構造と現在の管理設定を
印刷 現在のデバイスの設定を示す一連の設定ペー
印刷 カートリッジ、保守キット、およびステイプ
印刷 各用紙タイプとサイズに印刷したページ数に
印刷 ジョブごとのカラー使用状況を示すディレク
印刷 このデバイスに装着された大容量記憶装置
印刷 このデバイスから送受信されたファックスの
印刷 最後に送信または受信したファックスに関す
はい
いいえ (デフォルト)
します
ジです。
ルなどの す。
トリ ページです。ページの内容には、ユー ザー名、アプリケーション名、モノクロのみ のページとカラー ページ数などが含まれま す。
(フラッシュ ドライブ、メモリ カード、ハー ドディスクなど) の情報を含むディレクトリ ページです。
リストを含むページです。
る詳細
コール レポート ジのサムネイル す。
サプライ品のステータスを示しま
レポートです
でファックスの最初のペー
を含めるかどうかを選択しま
請求書コード レポー ト
ブロックされた ファ ックス リスト
短縮ダイアル リスト
18
第 2 章 コントロール パネル
レポート印刷時間 自動印刷しない
ファックス ジョブ
ファックス送信ジョブ後
ファックス エラー後に印刷 (デフォルト)
送信エラー後にのみ印刷
受信エラー後にのみ印刷
印刷 送信ファックスに使用された請求書コードの
印刷 このデバイスに送信されるファックスをブロ
印刷 このデバイスに設定されている短縮ダイアル
後に印刷
に印刷
リストです。このレポートには、各コードに 請求された送信ファックスの数が示されま す。
ックする電話番号のリストです。
します
を示
JAWW
2-1 [情報] メニュー (続き)
メニュー
サンプル ページ/フォントデモンストレーショ
項目
サブメニュー
ン ページ
RGB サンプル
CMYK サンプル
PCL フォント リスト
PS フォント リスト
項目
サブメニュー
項目
説明
印刷 プリンタの印刷機能を示すページのプリント
アウトです。
印刷 さまざまな RGB 値のカラー サンプルの印刷
結果です。サンプルは色合わせのガイドとし て使用できます。
印刷 さまざまな CMYK 値のカラー サンプルの印
刷結果です。サンプルは色合わせのガイドと して使用
印刷 現在デバイスで使用できる PCL (printer
control language) フォントのリストを印刷し ます。
印刷 現在
(PS) フォント
できます
このデバイスで使用できる
のリストです
PostScript
JAWW
[情報] メニュー
19

[デフォルト ジョブ オプション] メニュー

管理 > デフォルト ジョブ オプション
このメニューを使用して、各機能のデフォルト オプションを指定します。これらのメニューは、ユー ザーがジョブの作成時に別のオプションを指定していない場合に使用されます。

原稿のデフォルト オプション

管理 > デフォルト ジョブ オプション > 原稿のデフォルト オプション
2-2 [原稿のデフォルト オプション] メニュー
メニュー項目 説明
用紙サイズ リストから用紙サイズを選択し
ます。
印刷面の選択
方向 原稿のコピーやスキャンに最もよく使用する用紙の向きを選択しま
テキスト/画像の最適化 手動調整 テキスト、画像、または両方が混在する場合など、原稿のタイプに
1
2
テキスト
印刷された写真
写真
原稿のコピーやスキャンに最もよく使用する用紙サイズを選択しま す。
原稿のコピーまたはスキャン時に、印刷面を片面と両面のどちらに するかを選択します。
す。短辺を 向けてセット
応じて出力を最適化します。
[手動調整] を選択した場合、もっとも頻繁に使用
画像の混合を指定してください。
上に向けてセットする場合は
する場合は
[] を選択します。
[]
選択し
されるテキストと
、長辺
を上に
20
2 コントロール パネル
JAWW

イメージ調整

管理 > デフォルト ジョブ オプション > イメージ調整
2-3 [イメージ調整] メニュー
メニュー
濃さ 値を選択します。 出力の濃度 (暗さ) のレベルを選択します。
背景のクリーンアップ 範囲内で値を調整します。 [背景の消去] 設定を大きくすると、背景からぼやけたイメージが削
鮮明度 範囲内
項目
説明
除されたり、薄い背景色が削除されたりします。
で値を調整します
[鮮明度] 設定
ます。
を調整して
、イメージ
を明確にしたり、和らげたりし
JAWW
[デフォルト ジョブ オプション] メニュー
21

デフォルト コピー オプション

管理 > デフォルト ジョブ オプション > デフォルト コピー オプション
2-4 デフォルト コピー オプション メニュー
メニュー項目 サブメニュー項目 説明
コピー部数
印刷面の選択 1
カラー/黒
ステイプル/ソート ステイプル なし (デフォルト)
排紙ビン
ソート オフ
<Binname>
部数を入力します。出荷 時のデフォルト設定は 1 です。
2
自動検出
カラー
(デフォルト)
左に 1 箇所、斜め
左に 2 箇所
上に 2 箇所
右に 1 箇所、斜め
右に 2 箇所
オン (デフォルト)
コピー ジョブのデフォルトの部数を設定します。
コピーのデフォルトの印刷面を片面にするか両面にす るかを設定
デフォルトのコピー モードをカラーにするかモノクロ にするかを選択します。
部数のセットのステイプル留めおよびソートのオプシ ョンを設定します。
[ソート] を選択した場合、最初から最後まで 1 部ずつ コピーしてから、2 部目のコピーを開始します。それ 以外の場合、1 ページ目を全部数分印刷してから、2 ページ目を印刷します。以下同じように印刷を行いま す。
プリンタにステイプル機能や丁合い機能がない場合が あります。これらの機能は、オプションの排紙アクセ サリが取り付けられているかどうかによって異なりま す。
コピー用のデフォルトの排紙ビンを選択します。
します
最小マージン
自動的に余白を含む
このオプションは、オプションの排紙アクセサリが取 り付けられている場合
標準 (推奨) (デフォルト)
最小マージン出力
オフ (デフォルト)
オン
原稿が用紙の端近くに印刷されている場合、[最小マー
ジン] 機能を使用して、用紙の端にシャドウが印刷さ
れるのを防ぐことができます。この機能を [縮小/拡
] 機能と併用すれば、ページ全体を確実にコピーで
きます。
この機能により、スキャン中にイメージ サイズが自動 的に縮小され、余白が含まれます。
にだけ使用できます
22
2 コントロール パネル
JAWW

デフォルト ファックス オプション

管理 > デフォルト ジョブ オプション > デフォルト ファックス オプション
2-5 [ファックス送信設定] メニュー
メニュー項目 サブメニュー項目 説明
解像度
ファックス ヘッダ プリペンド (デフォルト)
標準画質 (100x200dpi) (デ
フォルト)
高画質 (200x200dpi)
最高画質 (300x300dpi)
(デフォルト)
オーバーレイ
送信される文書の解像度を設定します。イメージの解 像度が高くなると、dpi の数値が高くなり、表示がよ り精細になります。イメージの解像度が低くなると、 dpi の数値が低くなり、表示はあまり精細ではなくな りますが、ファイル サイズは小さくなります。
ページのファックス ヘッダの位置を選択します。
[プリペンド] を選択
ックスの内容の ージの下方へ移動します。[オーバーレイ] を選択する と、ファックス ヘッダがファックスの内容の最上部の 上に 方へ ページのファックスが 2 ページに分割されるのを ことができます。
2-6 [ファックス受信] メニュー
メニュー項目 サブメニュー項目 説明
ファックス転送 ファックス転送 オフ (デフォルト)
カスタム
受信したファックスを別のファックス デバイスに転 送するには、[ファックス転送][カスタム] を選択し ます。これを選択したら、他のファックス デバイス の番号を [ファックス転送番号] フィールドに入力し ます。初めてこのメニュー 設定するよう指示されます。このメニューを使用する たびに、PIN を入力します。これは、[ファックス印 刷] メニューのアクセスに使用するものと同じ PIN で す。
上に印刷され
重ねて印刷され 移動しません
。このオプション
すると
、ファックス ヘッダ
、ファックスの
、ファックス
項目を選択すると
がファ
内容はペ
の内容はページの下
を使用すると
1
防ぐ
PIN
受信ファックスのスタンプ有効
用紙の大きさに合わせる 有効 (デフォルト)
ファックス用紙トレイ トレイのリストから選択し
ビン <Binname>
排紙
PIN の作成
無効 (デフォルト)
無効
ます。デフォルト設定は、
自動 です。
JAWW
[デフォルト ジョブ オプション] メニュー
このデバイスが受信するファックスの各ページに、日 付、時刻、送信者の電話番号、およびページ番号を追 加します。
レターサイズまたは A4 サイズよりも大きいファック スを縮小して、レターサイズまたは A4 サイズのペー ジに合わせることができます。この機能が [無効] 設定されている場合、レターサイズまたは A4 サイズ よりも大きいファックスは複数のページにまたがって 印刷されます。
受信ファックスに使用する用紙のサイズとタイプがセ ットされたトレイを選択します。
に応じて
必要 紙ビンを選択
、ファックス します
に使用するデフォルトの排
23

デフォルト電子メール オプション

管理 > デフォルト ジョブ オプション > デフォルト電子メール オプション
メニュー項目 説明
文書ファイル タイプ PDF (デフォルト)
JPEG
TIFF
M-TIFF
出力品質 高 (
解像度
カラー/黒 カラー スキャン (デフォル
TIFF バージョン TIFF 6.0 (デフォルト)
きなファイル
(デフォルト)
(小さなファイル)
300 dpi
200 dpi
150 dpi (デフォルト)
75 dpi
ト)
モノクロ スキャン
TIFF (Post 6.0)
)
電子メールのためのファイル形式を選択します。
の出力を選択すると
高品質 す。
解像度を選択します。ファイル サイズを小さくするには、設 定値を低くします。
電子メールをモノクロまたはカラーのどちらにするかを指定 します。
スキャンしたファイルの保存に使用する TIFF バージョンを 指定します。
、出力
ファイル
サイズ
が増えま
24
2 コントロール パネル
JAWW

デフォルトでフォルダに送信するオプション

管理 > デフォルト ジョブ オプション > デフォルトでフォルダに送信するオプション
メニュー項目 説明
カラー/黒 カラー スキャン
モノクロ スキャン (デフォル
ト)
文書ファイル タイプ PDF (デフォルト)
M-TIFF
TIFF
JPEG
TIFF バージョン TIFF 6.0 (デフォルト)
TIFF (Post 6.0)
出力品質 高 (大きなファイル)
中 (デフォルト)
低 (小さなファイル)
解像度
75 dpi
150 dpi (デフォルト)
200 dpi
300 dpi
ファイルをモノクロとカラーのどちらにするかを指定します。
ファイルのファイル形式を選択します。
スキャンしたファイルの保存に使用する TIFF バージョンを
します
指定
高品質の出力を選択すると、出力ファイル サイズが増えま す。
解像度を選択します。ファイル サイズを小さくするには、設 定値を低くします。
400 dpi
600 dpi
JAWW
[デフォルト ジョブ オプション] メニュー
25

デフォルト印刷オプション

管理 > デフォルト ジョブ オプション > デフォルト印刷オプション
2-7 デフォルト印刷オプション メニュー
メニュー
ジョブの印刷部数
デフォルト用紙サイズ
デフォルト カスタム サイズ
排紙ビン
印刷面
項目
サブメニュー
用紙
計測単位 ミリメートル
X 寸法
Y 寸法
<binname>
項目
説明
値を入力します。 印刷ジョブのデフォルトのコピー部数を設定します。
(対応サイズのリスト) 用紙サイズを選択します。
インチ
片面
両面
印刷ジョブ たときに使用 ます。
[デフォルト カスタム用紙サイズ] の幅の測定値を設定
します。
[デフォルト カスタム用紙サイズ] の高さの測定値を設
定します。
印刷ジョブのデフォルトの排紙ビンを選択します。オ プション トレイが取り付けられている場合、排紙ビ ン オプションは異なります。
デフォルトの印刷ジョブを片面にするか両面にするか を選択します。
の用紙サイズとして
されるデフォルトの用紙サイズを設定し
[カスタム]
選択され
26
2 コントロール パネル
JAWW

[時刻/スケジューリング] メニュー

管理 > 時刻/スケジューリング
このメニューを使用して、時刻の設定オプションと、スリープ モードへの移行と復帰の設定オプショ ンを指定します。
注記: 「(デフォルト)」と表示されている値は、工場出荷時のデフォルト値です。一部のメニュー項
目にはデフォルト値がありません。
2-8 時刻/スケジューリング メニュー
メニュー項目 サブメニュー項目 サブメニュー項目 説明
日付/時刻 日付形式
日付
時刻形式
時刻 時間
スリープ遅延
午前
午後
YYYY/MMM/DD (デ
フォルト)
MMM/DD/YYYY
DD/MMM/YYYY
12 時間 (AM/PM) (
フォルト)
24 時間
(デフォルト)
1
20
30
この機能 し、送信ファックス する日付形式と時刻形式
この機能を使用して、スリープ モードに入 る前にデバイスが無操作状態にある時間を選 択します。
を使用して現在の日付と時刻を設定
のタイムスタンプに使用
を設定します
スリープ復帰時刻 月曜日
火曜日
水曜日
木曜日
金曜日
JAWW
45
1 時間 (60 分)
90
2 時間制
4 時間制
オフ (デフォルト)
カスタム
[カスタム] を選択して、月曜日から日曜日ま
でのスリープ復帰時刻を設定します。このス ケジュール 了します。スリープのスケジュールを ると、デバイスを使用するための電力と準備 時間を 完了するまで
に合わせてスリープ
節約できるため
待つ必要はなくなります
モード
、ウォーム アップ
[時刻/スケジューリング] メニュー
が終
使用す
27
2-8 時刻/スケジューリング メニュー (続き)
メニュー
スリープ タイム 月曜日
ファックス印刷
項目
サブメニュー
土曜日
日曜日
火曜日
水曜日
木曜日
金曜日
土曜日
日曜日
項目
サブメニュー
PIN の作成
項目
説明
オフ (デフォルト)
カスタム
この機能を使用して、各曜日のデバイスが使 用されない期間にスリープ タイムを設定し ます (たとえば、毎日夜の特定の時間)。スリ ープ タイムを設定すると、デバイスは自動 的に低電力モードになります。曜日を選択 し、カスタム を選択して、カスタム スリー プ タイム スケジュールを設定します。
プライベート ファックスのセキュリティが 心配な場合、この機能を使用し、印刷スケジ ュールを作成することによって、ファックス を自動的に印刷する代わりに保存します。こ のメニュー項目を初めて選択する場合、PIN を設定するようにプロンプトが表示されま す。このメニューを使用するたびに PIN を 入力します。
28
2 コントロール パネル
JAWW

[管理] メニュー

管理 > 管理
このメニューを使用して、グローバル デバイス管理オプションをセットアップします。
注記: 「(デフォルト)」と表示されている値は、工場出荷時のデフォルト値です。一部のメニュー項
目にはデフォルト値がありません。
2-9 管理 メニュー
メニュー項目 サブメニュー項目 説明
ネットワーク アドレスタン表示
非表示 (デフォルト)
保存されたジョブ管理 クイック コピー ジョブ保
存制限
クイック コピー ジョブ保 留タイムアウト
スリープ モード
サプライ品を管理 サプライ品の交換 残量少で停止
保存する最大ジョブ数を
します
選択
オフ (デフォルト)
1 時間
4 時間
1
1
無効
スリープ
ォルト)
空で停止 (デフォルト)
空を無視 1
空を無視 2
遅延を使用
機能を使用して
この ドレス ボタン
デバイスに保存されているジョブの表示と管理を行う
には、このメニュー
デバイスのスリープ モード設定をカスタマイズするに は、この機能を使用します。
(デフ
[時刻/スケジューリング] メニュー
後に、スリープ モードに移行するようにデバイス 定するには、[スリープ遅延を使用] を選択します。
プリント カートリッジ、フューザ キット、またはト ランスファー キットの残量が少なくなったときのプリ ンタの動作を設定します。サプライ品の残量が少なく なったら、残量少で停止 を選択して、印刷を停止 す。空で停止 を選択すると、カラー プリント カート リッジが空になるまで、印刷を継続できます。
空を無視 1 を選択すると、カートリッジが空になった
り、他のサプライ品が きます。トナー回収ユニットがいっぱいになると、印 刷を停止します。このオプションを使用すると、印刷 品質が低下する
[ホーム] 画面
を表示します
を使用します
消耗したときに
場合があります
にネットワーク
で指定した遅延時間
、印刷を続行
を設
しま
JAWW
サプライ品残量低下/注文 しきい値
カラー サプライ品がなく なりました
停止 (デフォルト)
黒を自動継続
空を無視 2 を選択すると、カートリッジが空になった
場合、他のサプライ品が消耗した場合、および使用済 みトナー回収ユニットがいっぱいになった場合に、印 刷を続行できます。このオプション リンタが損傷する場合があります。
このメニューを使用して、サプライ品を発注するしき
の変更など
い値 す。
カラー トナーがなくなったときのプリンタの動作を設 定します。黒を自動継続 を選択すると、黒のトナーだ けを使用して、印刷を続行します。
、サプライ
品の管理タスクを実行しま
を使用すると
、プ
[管理] メニュー
29
2-9 管理 メニュー (続き)
メニュー
カラーの使用制限 カラー印刷の使用 カラー有効 (デフォルト)
カラー/黒混合
項目
サブメニュー
カラー コピーの使用 カラー有効 (デフォルト)
項目
説明
権限がある場合はカラー
使用
カラーを無効にする
カラーを無効にする
自動 (デフォルト)
ほぼカラー ページ
ほぼ黒ページ
この項目を使用して、管理者がカラー印刷を無効にし たり、制限することができます。権限がある
を使用
ラー
HP Easy Printer Care ソフトウェア、または Web Jetadmin でユーザーの権限およびアプリケーション
の権限を設定します。
この項目を使用して、管理者がカラー コピーを無効に し、または制限することができます。
この項目は、パフォーマンスを最大限に高め、プリン ト カートリッジの寿命を最長化するために、エンジン をカラー モードからモノクロ モードに切り替える方 法を制御します。
プリンタを工場出荷時のデフォルト設定にリセットす るには、自動 を選択します。
通常の印刷ジョブが、ページ全面のカラー印刷の場合 は、[ほぼカラー ページ] を選択します。
通常の印刷ジョブが、モノクロ ジョブ、またはカラー とモノクロ ジョブの組み合わせの場合は、[ほぼ黒ペ
ージ] を選択します。
設定を
使用するには
、内蔵 Web サーバ、
場合はカ
30
2 コントロール パネル
JAWW

[初期セットアップ] メニュー

管理 > 初期セットアップ
注記: 「(デフォルト)」と表示されている値は、工場出荷時のデフォルト値です。一部のメニュー項
目にはデフォルト値がありません。

ネットワークおよび I/O

管理 > 初期セットアップ > ネットワークおよび I/O
2-10 ネットワークおよび I/O
メニュー項目 サブメニュー項目 説明
I/O タイムアウト 範囲内の値を選択しま
内蔵 Jetdirect オプション リストについては31 ページの 表 2-11 「Jetdirect のメニュー」を参照してください。
I/O タイムアウトとは、印刷ジョブが失敗するまでの 経過時間 受信しているデータの流 スはここで設定した時間まで待機し、それ以上待って もデータ てレポート
を指します
が来ない場合は
します
。デバイス
が印刷ジョブのために
れが中断された場合
、ジョブ
が失敗したものとし
、デバイ
2-11 Jetdirect のメニュー
メニュー
TCP/IP
IPV4 設定 設定方法 TCP/IPv4 パラメータを HP Jetdirect プリント サーバ
項目
サブメニュー
有効
ホスト名
項目
サブメニュー
項目
と説明
オフ TCP/IP プロトコルを無効にします。
オン (デフォルト): TCP/IP プロトコルを有効にしま
す。
英数字で最大 32 文字。デバイスの識別に使用されま す。この名前は HP Jetdirect の設定ページに表示され ます。デフォルトのホスト名は NPIxxxxxx です。こ の xxxxxx LAN ハードウェア (MAC) アドレスの下 6 桁です。
する方法を指定します
に設定
Bootp BootP サーバから自動設定
(Bootstrap Protocol) を使用します。
する場合は
BootP
JAWW
DHCP: DHCPv4 サーバから自動設定する場合は、
DHCP (Dynamic Host Configuration Protocol) を使用
します。この 場合、[DHCP の解放] メニューと [DHCP の更新] メニ ューを使用して DHCP リース オプション ます。
自動 IP: 自動
します。169.254.x.x という に割り当てられます。
手動 TCP/IPv4 パラメータを設定するには、[手動設 定] メニューを使用します。
デフォルトの IP 強制的な TCP/IP の
ットワークから IP アドレス
項目を使用し
リンク
[初期セットアップ] メニュー
DHCP リース
- ローカル IPv4 アドレス
形式のアドレスが自動的
再設定時に
、プリント サーバ
が存在する
を設定でき
を使用
がネ
31
表 2-11 Jetdirect のメニュー (続き)
メニュー
項目
サブメニュー
項目
サブメニュー
DHCP の解放 [設定方法] [DHCP] に設定され、プリント サーバ
DHCP の更新 [設定方法] [DHCP] に設定され、プリント サーバ
項目
と説明
フォルトの IP アドレスを指定します (たとえば、手動 で BootP または DHCP を使用する設定にした場合)。
自動 IP: リンク - ローカル IP アドレス 169.254.x.x
されます
が設定
: 以前の HP Jetdirect デバイスに合わせて、アドレ
192.0.0.192 が設定されます。
DHCP リースが存在する場合、このメニューが表 示されます。
いいえ (デフォルト) : 現在の DHCP リースが保存
れます。
はい: 現在の DHCP リースとリースされた IP アドレ
解放されます
スが
DHCP リースが存在する場合、このメニューが表 示されます。
いいえ (デフォルト) : プリント サーバからは DHCP
リースの更新は要求されません。
はい: プリント サーバから、現在の DHCP リースの
更新が要求されます。
IPV6 設定 有効 プリント サーバで IPv6 操作を有効または無効にする
プライマリ DNS プライマリ DNS サーバの IP アドレス (n.n.n.n) を指
定します。
セカンダリ DNS セカンダリ DNS サーバの IP アドレス (n.n.n.n) を指
定します。
には、この項目を使用します。
オフ IPv6 が無効になります。
オン (デフォルト):IPv6 が有効
アドレス 手動設定: このメニューを使用して、プリント サー
バーの IPv6 アドレスを手動で設定します。
有効: 手動の設定を有効にするには、この項目を選択
して、[オン] を選択します。手動の設定を無効にする には、[オフ] を選択します。
アドレス 32 桁の 16 進数の IPv6 ノード アドレス
(コロンありの 16 進構文を使用します) を入力するに は、この項目を使用します。
DHCPV6 ポリシー 指定されたルーター: プリント サーバが使用するス
テートフルな自動設定方法は、ルーターで決定されま す。ルーターは、プリント サーバが DHCPv6 サーバ からアドレス、設定情報、またはその両方のいずれを 取得するかを指定します。
になります
32
第 2 章 コントロール パネル
ルーターが使用できません: ルーターが使用できない
場合、プリント サーバは DHCPv6 サーバからステー トフル設定を取得する必要があります。
JAWW
表 2-11 Jetdirect のメニュー (続き)
メニュー
項目
サブメニュー
プロキシ サーバー
プロキシ サーバー ト
項目
のポー
サブメニュー
プライマリ DNS プリント サーバが使用するプライマリ DNS サーバ
セカンダリ DNS プリント サーバーが使用するセカンダリ DNS サーバ
項目
と説明
常時: ルーターが使用できるかどうかにかかわらず、
プリント サーバは DHCPv6 サーバからステートフル
常に取得します
設定を
IPv6 アドレスを指定するには、この項目を使用し ます。
ーの IPv6 アドレスを指定するには、この項目を使用 します。
デバイスの内蔵アプリケーションから使用するプロキ シ サーバを指定します。通常、プリント サーバはイ ンターネット アクセスするネットワーク クライアン トが使用 キャッシュされ、クライアントに対して、ある程度の インターネット セキュリティを提供しています。
プリント サーバを指定するには、IPv4 アドレスまた は完全修飾ドメイン 255 オクテット
ネットワークによっては、利用している Independent Service Provider (ISP) にプロキシ サーバのアドレス を問い合わせる必要があります。
クライアント 号 のプロキシ処理用に予約する 65535 です。
します
のにプリント
を入力します
。プリント サーバには Web ページ
名を入力します
までです
ポート番号は
。この
サーバ
。名前の長
が使用するポート番
、ネットワーク
ポートです
さは
。値は 0
IPX/SPX
APPLETALK
DLC/LLC
有効
フレーム タイプ
有効
有効
オフ: IPX/SPX プロトコルを無効にします。
オン (デフォルト):IPX/SPX プロトコルを有効にしま
す。
ネットワーク
自動:フレーム タイプに自動的
された
EN_8023EN_IIEN_8022、および EN_SNAP
Ethernet ネットワークのフレーム タイプを選択しま
す。
オフ AppleTalk プロトコルを無効にします。
オン (デフォルト): AppleTalk プロトコルを有効にし
ます。
オフ DLC/LLC プロトコルを無効にします。
オン (デフォルト): DLC/LLC プロトコルを有効にし
ます。
のフレーム
フレーム
タイプに
設定を選択します
タイプ
に設定し
制限します
、最初
に検出
JAWW
[初期セットアップ] メニュー
33
表 2-11 Jetdirect のメニュー (続き)
メニュー
セキュリティ セキュリティ ページの印
項目
サブメニュー
安全な WEB
IPSEC
項目
サブメニュー
項目
と説明
はい (デフォルト): HP Jetdirect プリント サーバーの
現在のセキュリティ設定が記載されたページを印刷し ます。
いいえ: セキュリティ設定ページは印刷されません。
設定の管理に、内蔵 Web サーバが HTTPS (セキュア HTTP) のみを使用する通信を受け入れるか、HTTP HTTPS の両方を受け入れるかを指定します。
HTTPS 必須 (デフォルト): 安全で暗号化された通信
を行うために、HTTPS アクセスのみを す。プリント サーバは保護されたサイトと表示されま す。
HTTP/HTTPS オプション HTTP または HTTPS
使用したアクセスが許可されます。
プリント サーバー上にファイアウォールを指定しま す。
維持: ファイアウォールのステータスは、現在の設定
と同じままです。
無効: プリント サーバー上のファイアウォール機能
は無効になります。
プリント サーバの現在のセキュリティ設定を保存する か、工場出荷時の設定にリセットするかを設定しま す。
受け入れま
診断 内部テスト
いいえ: 現在のセキュリティ設定が維持されます。
はい: セキュリティ設定は出荷時のデフォルト設定に
リセットされます。
LAN HW テスト 注意: この内部テストを実行すると、TCP/IP 設定
複数のテストを使って、ネットワーク ハードウェア や TCP/IP ネットワーク接続の問題を診断します。
テストを使用すると
内部 イスの内部 部テストを使用して、プリント サーバのハードウェア と通信経路を確認します。テストを選択して有効に し、実行時間 トを開始
実行時間によっては、デバイスの電源を切るか、エラ ーが発生 テストは継続的
は消去されます。
このテスト されます。内部ループバック テストでは、内部ネット ワーク ハードウェア上でのみパケットが送受信されま す。ネットワークで外部の伝送はありません。
このテスト のテスト
か外部かを特定するときに役立ちます
を設定した後は
します
して診断ページが印刷されるまで
によって
を使用するには
を使用しない場合は
、ネットワーク エラー
[実行] を選択
に実行されます
、内部ループバック テスト
[はい] を選択
[いいえ] を選択
がデバ
してテス
、選択
が実行
します
します
。内
した
。こ
34
2 コントロール パネル
HTTP テスト この
して HTTP の操作が確認され、内蔵 Web サーバが ストされます。
テストでは
、定義済
みページをデバイスから取得
JAWW
表 2-11 Jetdirect のメニュー (続き)
メニュー
SNMP テスト このテストでは、デバイス上の定義済み SNMP オブ
項目
サブメニュー
項目
サブメニュー
データ経路テスト このテストを使用すると、HP PostScript Level 3 エミ
すべてのテストを選択 使用できる内部テストをすべて選択するには、この項
実行時間 [] 内部
項目
と説明
このテストを使用するには、[はい] を選択します。こ のテストを使用しない場合は [いいえ] を選択します。
ジェクト 確認されます。
このテストを使用するには、[はい] を選択します。こ のテストを使用しない場合は [いいえ] を選択します。
ュレーション デバイスに関するデータ経路と破損の問 題を特定するときに ルがデバイスに送信 スになり、印刷は実行されません。
この のテスト
目を使用します。
すべてのテスト 個別のテストを
は、この できます。ゼロ (0) を選択すると、エラーが発生 かデバイスの電源を されます。
にアクセスすることで
役立ちます
されますが
テストを使用するには
を使用しない場合は
を選択するには 選択するには
テストを実行する期間
項目を使用します
切るまで
SNMP 通信
。定義済み PS ファイ 、テストはペーパーレ
[はい]
[いいえ] を選択
はい を選択します。
いいえ を選択します。
(時間単位) を 。1 ~ 60 時間
、テストは永続的
の操作が
選択します
します
指定するに
の値を選択
に実行
。こ
する
HTTPSNMP、データ経路の各 は、テストの完了後
実行 いいえ: 選択したテストを開始しません。
はい: 選択したテストを開始します。
に印刷されます
テストの結果データ
JAWW
[初期セットアップ] メニュー
35
表 2-11 Jetdirect のメニュー (続き)
メニュー
項目
サブメニュー
Ping テスト
項目
サブメニュー
排紙先タイプ 対象デバイスが IPv4 または IPv6 ノードかを指定しま
排紙先 IPv4 IPv4 アドレス
排紙先 IPv6 IPv6 アドレス
パケット サイズ リモート ホストに送信する各パケットのサイズをバイ
タイムアウト リモート ホストからの応答を待機する期間を秒単位で
ページ カウント このテストで送信する Ping テスト パケット数を指定
結果の印刷 Ping テストが継続的な操作として設定されなかった場
項目
と説明
このテストは、ネットワーク通信を確認するときに使 用されます。この がリモート ネットワーク ホスト 応答が待機されます。Ping テストを実行するには、次 の項目を設定します。
す。
ト単位で指定します。最小値は 64 (デフォルト)、最 大値は 2048 です。
指定します。デフォルトは 1 で最大値は 100 です。
します。1 100 時間の値を選択します。テストを継 続的に実行 す。
合、テスト結果を印刷できます。結果を印刷するに は、[はい] を選択します。[いいえ] (デフォルト) を選 択すると、結果は印刷
テストで
を入力します
を入力します
するように設定するには
、リンクレベル
に送信され
されません
0 を選択
のパケット
、適切
しま
実行 Ping テストを開始するかどうかを指定します。Ping
テストを実施するには はい を、実施しない場合は い
いえ を選択します。
36
2 コントロール パネル
JAWW
表 2-11 Jetdirect のメニュー (続き)
メニュー
項目
サブメニュー
Ping の結果
項目
サブメニュー
送信したパケット 最新のテストが開始された以降、または終了した以降
受信したパケット 最新のテストが開始された以降、または終了した以降
消失率 最新のテストが開始された以降、または終了した以降
RTT 最小 パケットの伝送と応答について、検出された
RTT 最大 パケットの伝送と応答について、検出された
RTT 平均 パケットの伝送と応答について、RoundTrip-Time
Ping が進行中 Ping テストが進行中がどうかを表示します。[はい]
項目
と説明
Ping テストのステータスと結果をコントロール パネ ルのディスプレイで表示するには、この項目を使用し ます。次の項目
に、リモート ホストに送信されたパケット数 (0
65535) を表示します。
に、リモート ホストから
65535) を表示
に、リモート ホストから応答がなかった Ping テス ト パケット送信の割合を表示します。
RoundTrip-Time (RTT) の最小値 (0 4096 ミリ秒) を 表示します。
RoundTrip-Time (RTT) の最大値 (0 4096 ミリ秒) 表示します。
(RTT) の平均値 (0 4096 ミリ秒) を表示します。
テストが進行中であることを示し、[いいえ] はテスト が完了したか実行されていないことを示します。
を選択できます
受信したパケット数
します
(0
更新 Ping テスト
速度
リンク
結果を表示すると
テスト データ は [はい]、既存のデータを 択します。ただし、メニューがタイムアウトするか、 手動でメイン メニューに戻すと、自動的に更新されま す。
プリント サーバの ークに デバイスとインストール済みプリント サーバによって 変わります。次のリンク設定のいずれかを選択 す。
注意: リンク設定を変更する場合、プリント サーバ
とネットワーク デバイスのネットワーク設定が失われ る可能性があります。
自動 (デフォルト) プリント サーバは、自動ネゴシエ
ーション機能 リンク速度と通信モードで設定します。自動ネゴシエ ーションが失敗すると、検出されたハブ/スイッチ ートの たは 10TX HALF が設定 択には対応していません)。
10T ハーフ 10 Mbps、半二重操作。
10T フル 10 Mbps、全二重操作。
100TX ハーフ 100 Mbps、半二重操作。
に更新されます
保守するには
リンク速度と通信モードはネットワ
を使用して
検出済みリンク速度に応じて
、許可されている
されます
項目は最新の
、この
。データ
。使用
100TX HALF
(1000T 半二重
を更新するに
Ping
[いいえ]
できる設定は
しま
中で最高の
の選
JAWW
100TX フル 100 Mbps、全二重操作。
[初期セットアップ] メニュー
37
表 2-11 Jetdirect のメニュー (続き)
メニュー
プロトコル
項目
サブメニュー
設定の印刷
項目
サブメニュー
項目
と説明
100TX 自動自動ネゴシエーションの最高リンク速
度を 100 Mbps に制限します。
1000TX フル 1000 Mbps、全二重操作。
次のプロトコル 用します。IPX/SPXNovell NetWareAppleTalkDLC/LLC
の設定を参照するには
、この
項目を使
38
2 コントロール パネル
JAWW

ファックス セットアップ

管理 > 初期セットアップ > ファックス セットアップ
2-12 ファックス セットアップ メニュー
メニュー項目 サブメニュー項目 サブメニュー項目 説明
必要な設定 /地域
日付/時刻 日付形式
ファックス ヘッダ情報電話番号
PC ファックス
送信
日付
時刻形式
時刻
会社名
(表示される国/地域) ファックスの送信に関して法的に必要な設定
無効
有効 (デフォルト)
を行います。
機能を使用して
この
または無効にします
有効 送信ドライバがインストール PC ファックス送信 を使用して、コンピュー タからプリンタ経由でファックスを送信でき ます。
PC ファックス送信 を
PC
されていれば
ファックス
JAWW
[初期セットアップ] メニュー
39
2-12 ファックス セットアップ メニュー (続き)
メニュー
ファックス送信設定 ファックス ダイアル
項目
サブメニュー
音量
エラー修正モード
JBIG 圧縮
最大ボーレート
TCF T.30 遅延タイマ
項目
サブメニュー
項目
説明
オフ
(デフォルト)
有効 (デフォルト)無効エラー修正モード が有効で、ファックス送
有効 (デフォルト)無効JBIG 圧縮を使用すると、ファックスの送信
リストから値を選択 します。デフォルト 値は 33.6K です。
デフォルト ( デフォル
ト)
カスタム
この機能を使用して、デバイスがファックス 番号をダイアル 定します。
信時にエラーが発生した場合、エラーが発生 した部分をもう一度デバイスで送受信しま す。
時間が短縮されるため、通話費用を抑えるこ とができます。ただし、JBIG 圧縮を使用す ると、古いファックス機との間に互換性の問 題が起きる場合があります。この問題が発生 する場合は、JBIG 圧縮をオフにします。
ファックス受信の最大ボー レートを設する には、この機能を使用します。これは、ファ ックスの問題 診断ツールとして使用できます。
この設定はデフォルト値のままにし、HP テ クニカル サポートの技術者から指示された 場合にのみ変更してください。この設定に関 連する調整手順は、このガイドで る内容の範囲外です。
するときのトーンの音量を設
のトラブルシューティング用の
取り扱われ
TCF 延長
ダイアル モード トーン (デフォルト)
通話中の場合のリダ イアル
無応答時のリダイア ル回数
デフォルト ( デフォル
ト)
カスタム
パルス
範囲は 0 9 です。 出荷時のデフォルト 設定は 3 回です。
なし (デフォルト)
のみ
1
2
この設定はデフォルト値のままにし、HP テ クニカル サポートの技術者から指示された 場合にのみ 連する調整手順は、このガイドで取り扱 る内容の範囲外です。
トーン ダイアルまたはパルス ダイアルのど ちらを
回線が使用中の場合に、リダイアルを試行す る回数を入力します。
この機能を使用して、受信者のファックス番 号が応答しない場合のダイアル 定します。
注記: [2 回] は、米国とカナダ以外の国/地
域で使用できます。
変更してください
設定に関
。この
試行回数を指
われ
40
2 コントロール パネル
JAWW
2-12 ファックス セットアップ メニュー (続き)
メニュー
ファックス受信設定 応答するまでの呼び
項目
サブメニュー
リダイアル間隔
ダイアル トーンを検 出
ダイアル プレフィッ クス
請求書コード
し回数
呼び出し間隔
項目
サブメニュー
項目
説明
範囲は 1 5 分で す。出荷時のデフォ
設定は
ルト
有効
無効 (デフォルト)
オフ (デフォルト)
カスタム
オフ (デフォルト)
カスタム
範囲は国/地域によっ て変わります。出荷 時のデフォルト は 2 回です。
デフォルト (デフォル
ト)
カスタム
5 です。
この機能を使用して、受信者の番号が通話中 や応答しないときの 定します。
この機能を使用して、ファックスを送信する 前に、デバイスがダイアル トーンを確認す るかどうかを指定します。
この機能を使用して、デバイスからファック スを送信するときに プレフィックス
請求書コードを有効にすると、送信ファック スに請求書コード ジが表示
範囲は 1 16 桁です。デフォルトの設定 は 1 桁です。
この機能を使用して、ファックス モデムが 応答するまでに鳴らす呼び出し音の回数を指
設定
定します。
この設定は、一部の PBX(構内交換機)で 呼び出し信号を調整する必要がある場合に使 用します。この ートの技術者 してください。
ダイアル試行の回数を指
ダイアルする必要がある
番号を指定します
されます
の入力を指示するメッセー
設定は
から指示された場合にのみ変更
HP テクニカル サポ
呼び出し回数
び出し音量
ブロックするファッ
番号
クス
ブロック番号を追加 追加するファックス
ブロックされた番号 を削除
ブロックされた番号 をすべて
クリア
デフォルト (デフォル
ト)
カスタム
オフ
(デフォルト)
入力します
番号を
削除するファックス 番号を選択します。
いいえ (デフォルト)
はい
この設定はデフォルト値のままにし、HP テ クニカル サポートの技術者から指示された 場合にのみ変更 連する調整手順は、このガイドで る内容の範囲外です。
ファックス
この機能を使用して、ブロックするファック
ス リストに電話番号 す。ブロックするファックス リストには、 30 までの番号を含めることができます。デ バイスは、ブロックするファックス番号を受 信すると、その受信ファックスを削除しま す。また、ブロック ブ アカウント情報と一緒にアクティビティ ログに記録します。
してください
の呼び出し音量を設定します
。この設定
を追加または削除しま
したファックスをジョ
に関
取り扱われ
JAWW
[初期セットアップ] メニュー
41

電子メール セットアップ

管理 > 初期セットアップ > 電子メール セットアップ
このメニューを使用して、電子メール機能を有効にし、基本的な電子メール設定を行います。
注記: 詳細な電子メール設定を行うには、内蔵 Web サーバを使用します。詳細について
は、
193 ページの 「内蔵 Web サーバ」を参照してください。
2-13 電子メール セットアップ メニュー
メニュー項目 説明
アドレス確認 オン (デフォルト)
オフ
ゲートウェイの検出
送信
SMTP ゲートウェイ 値を入力します。 デバイスから電子メールを送信するときに使用される SMTP ゲート
送信ゲートウェイのテスト
このオプションを使用すると、電子メール アドレスを入力したとき に電子メール アドレスの構文がチェックされます。有効な電子メー ル アドレスには、「@」記号と「.」が必要です。
デバイス ットワーク
ウェイの IP アドレスを指定します。
SMTP ゲートウェイが機能するかどうかを確認するために、構成さ れた SMTP ゲートウェイをテストします。
が電子メールの送信に使用できる
を検索します
SMTP ゲートウェイ
のネ
[送信設定] メニュー
管理 > 初期セットアップ > 送信設定

2-14 [送信設定] メニュー

メニュー項目 説明
ファックス番号の確認 無効 (デフォルト)
有効
ファックス番号の確認が有効に設定されている場合、正しく入力さ れているかどうかを確認するために、ファックス番号を 2 回入力す るよう要求されます。
42
2 コントロール パネル
JAWW

[デバイス動作] メニュー

管理 > デバイス動作
2-15 デバイス動作 メニュー
メニュー項目 サブメニュー項目 サブメニュー項目 説明
言語
打鍵音
キー
アイドル状態のタイム アウト
警告/エラー動作 クリア可能な警告
継続可能
紙詰まりの除去
なイベント
から言語を選
リスト 択します。
オン (デフォルト)オフこの
10 300 秒の値を入 力します。出荷時の デフォルト 秒です。
オン
ジョブ (デフォルト)
自動継続 (10 秒) (
フォルト)
OK] をタッチ
続行
自動 (デフォルト)
オフ
オン
設定は
コントロール パネル 語で表示 語を選択すると、キーボードの配列も変わる 場合があります。
コントロール パネルのボタンを押 音を出すかどうかを指定
コントロール パネルで何らかの操作を行 い、そのまま放置したときにデバイスがデフ
60
ォルト設定にリセットされるまでの ウト時間を指定します。
コントロール パネルに解除可能な警告が表 示される時間を設定します。
デバイス イスの動作を設定
して
デバイスが紙詰まり中に処理されなかったペ ージを
したい場合に選択します。新しい言
機能を使用して
で特定のエラーが起きた場合のデバ
処理する方法を設定します
のメッセージを別の言
にタッチしたり
、画面
します
したりします
すときに
タイムア
JAWW
[デバイス
動作
] メニュー
43
2-15 デバイス動作 メニュー (続き)
メニュー
トレイの設定 要求されたトレイを
項目
サブメニュー
使用
手差しプロンプト
PS はメディアに従う
別のトレイを使用 有効 (デフォルト)無効指定したトレイが空の場合に、別のトレイを
サイズ/タイプ プロン プト
空白ページを両面印刷 自動 (デフォルト)はいデバイスが両面印刷ジョブを処理する方法を
イメージの回転
項目
サブメニュー
項目
説明
優先 (デフォルト)最初ジョブが特定の給紙トレイを指定した場合
に、デバイスが します。
常時 (デフォルト)
セットしてから使用
有効 (デフォルト)無効PostScript (PS) または HP の用紙処理モデル
ディスプレイ ( デフォ
ルト)
非表示
左から右
右から左
代替
ジョブのタイプまたはサイズが指定したトレ イと一致しなかったときに、デバイスがそれ に代わって汎用トレイから給紙する場合、ど のように指示を表示するかを指定します。
のどちらかを選択します。
選択するように を表示するかどうかを
トレイが開いたり、閉じたりするごとにトレ イ設定メッセージ します。
制御します。
[イメージの回転] オプションにより、フィニ ッシャが取り付けられているかどうかにかか わらず、給紙トレイに同じ方向で用紙をセッ トできます。
注記: このメニューで設定したイメージの
回転は、ステイプル留めが要求されない場合 や、対応していない るために要求されたステイプル留めが適用で きない場合、またはステイプラを使用できな い場合に適用されます。
ジョブを処理する方法を制御
コントロール
を表示するかどうかを制御
メディアが使用されてい
パネルに
指定します
指示
マルチ機能フィニッシ ャ
または
MBM-3 ビン ステイプ ラ
動作モード
左綴じになるようにイメージを回転させるに は、左から右 を選択します。この設定は、 文化的に左から右に読むことが いるところでの印刷ジョブに適しています。 これがデフォルト設定です。
右綴じになるようにイメージ は、右から左 を選択します。この設定は、 通常、文化的に右から左に読むことが標準に なっているところでの印刷ジョブに適してい ます。
別のセット方向を使用する場合は、[代替] 選択します(旧製品で使用されている印刷済 み用紙の場合はこのほうが れません)。
メールボックス
排紙トレイ
ファンクションセパ レータ
このメニューは、HP 3 ビン ステイプラ/スタ ッカまたは HP ブックレット メーカー/フィ ニッシャが取 れます。
デフォルトの動作モードを設定します。メー ルボックス は、ユーザーまたはユーザーの グループを各排紙ビンに割り トレイは、すべての排紙ビンを 1 つの大型
り付けられている場合に表示さ
標準になって
を回転させるに
適しているかもし
当てます
。排紙
44
2 コントロール パネル
JAWW
2-15 デバイス動作 メニュー (続き)
メニュー
ステイプラの針なし 停止
項目
サブメニュー
ステイプル
オフセット
項目
サブメニュー
項目
説明
なし
左に 1 箇所、斜
右に 1 箇所、斜め
左に 2 箇所
右に 2 箇所
上に 2 箇所
継続
オフ
オン
ビンとして扱います。1 つのビンがいっぱい になると、ジョブが自動的に次のビンに排紙 されます。ファンクションセパレータ で、 ファックスや ブ用のデフォルトのビンを指定します (ステ イプラ/スタッカのみ)。
排紙される ていない場合のデフォルトの
ます。
ステイプル留めを指定している場合に、針が なくなったときのデフォルト ます。停止 は、針がなくなると印刷を停止 します。継続 は、針がなくなっても印刷を 続行します。
ジョブのオフセット機能のオン/オフを切り 替えます。複数部数を印刷したときに、排紙 ビン内で各部がずらされて配置されます。
コピーなどの特定の種類のジョ
文書のステイプルの値が指定され
綴じ方を選択し
の動作を設定し
A4/レター ステイプ ル
折りたたみ (LTR-R &
A4-R)
-4.0mm
標準
代替 1
代替 2
-3.5mm
-3.0mm
-2.5mm
ステイプラ バッファを使用して、紙詰まり が起きないように印刷エンジンの速度を調節 します。
注記: 自動感知モードが有効になっている
場合、選択したメディア たメディア ッファを使用するかどうかが決まります。
標準 設定を有効にした場合、可能な限りス テイプラ バッファ になります。
代替 1 に設定すると、エンジンが モードのときに、紙詰まりが起きないように 速度 は、可能な限り し、標準の速度を保ちます。
代替 2 に設定すると、ステイプラ バッファ は使用 速になります。
レターおよび A4 の用紙を折りたたむ位置を 調整します (ブックレット メーカーのみ)。
の種類によって
を下げます
されず
、紙詰まりを
。自動感知
ステイプラ
の種類または感知し
、ステイプラ
を使用して
、標準
モードでない場合
バッファ
避けるため常に低
の速度
自動感知
を使用
JAWW
-2.0mm
-1.5mm
-1.0mm
[デバイス
動作
] メニュー
45
2-15 デバイス動作 メニュー (続き)
メニュー
項目
サブメニュー
りたたみ
折 ル & JISB4)
(リーガ
項目
サブメニュー
-4.0mm
項目
説明
-0.5mm
0.0mm
0.5mm
1.0mm
1.5mm
2.0mm
2.5mm
3.0mm
3.5mm
4.0mm
-3.5mm
-3.0mm
-2.5mm
-2.0mm
リーガルと JIS B4 の用紙
します
を調整
(ブックレット メーカーのみ)。
を折りたたむ位置
-1.5mm
-1.0mm
-0.5mm
0.0mm
0.5mm
1.0mm
1.5mm
2.0mm
2.5mm
3.0mm
3.5mm
4.0mm
折りたたみ (11x17 & A3)
-4.0mm
-3.5mm
-3.0mm
-2.5mm
11x17 A3 の用紙を折りたたむ位置を調整 します (ブックレット メーカーのみ)
46
2 コントロール パネル
-2.0mm
-1.5mm
JAWW
2-15 デバイス動作 メニュー (続き)
メニュー
通常のコピー動作
項目
サブメニュー
事前スキャン
項目
サブメニュー
項目
説明
-1.0mm
-0.5mm
0.0mm
0.5mm
1.0mm
1.5mm
2.0mm
2.5mm
3.0mm
3.5mm
4.0mm
有効 (デフォルト)無効即時スキャンをオンにします。事前スキャ
を有効にすると、元の文書のページがデ
ィスクにスキャンされ、プリンタを使用でき るようになるまで保持されます。
有効
無効 (デフォルト)
無効 (デフォルト)
オフ (デフォルト)オンこの
この機能を有効にすると、複数部の印刷を設 定されたプライベート ジョブがコピー ジョ ブによって中断される可能性があります。
コピー ジョブは、印刷ジョブの 1 部の終了 時に、プリント キューに挿入されます。コ ピー ジョブが完了すると、印刷ジョブの残 りの部数について印刷が続行されます。
この機能を有効にすると、新しいコピー ョブ きます。現在のジョブを中断 するように求められます。
たは両面コピーのどちらを わらず、すべての印刷ジョブでレターヘッド または印刷済み用紙を同じようにセットでき ます。
を開始するときに
オプションを選択すると
、現在
の印刷を中断で することを確認
コピーま
、片面
実行するかにかか
自動印刷中断
コピー中断 有効
レターヘッド
代替 ード
JAWW
[デバイス
動作
] メニュー
47
2-15 デバイス動作 メニュー (続き)
メニュー
通常の印刷動作 A4/レター置き換え
項目
サブメニュー
手差し
Courier フォント
ワイド A4
PS エラーの印刷
項目
サブメニュー
項目
説明
いいえ
はい (デフォルト)
有効
無効 (デフォルト)
標準 (デフォルト)濃い使用する Courier フォントのバージョンを選
有効
無効 (デフォルト)
有効
無効 (デフォルト)
この機能を有効にすると、印刷ジョブは A4 のジョブを送信したときに A4 サイズの用紙 がデバイス ーサイズ サイズの用紙を送信したときにレターサイズ の用紙がセットされていない場合、A4 の用 紙に ブロイド り、A3 の用紙の代わりにタブロイド 紙に印刷することもできます。
この機能を有効にすると、ユーザーはコント ロール パネルから て手差
択します。
A4 サイズの用紙の印刷できる範囲を変更し ます。このオプションを有効にした場合、 A4 用紙の 1 に 10 ピッチ 印刷
デバイスで PostScript (PS) エラーが発生し たときに、PS エラー ページを印刷するかど うかを選択します。
にセットされていない場合
の用紙に印刷します
印刷します
しを選択できます
できます
)。このオプションでは、タ
版の代わりに
ジョブ゙の用紙ソースとし
(または
A3 の用紙
の文字を
、レタ レター
に印刷した
版の用
80 文字
PDF エラー
パーソナリティ
の印刷
有効
無効 (デフォルト)
自動 (デフォルト)
PCL
デバイスで PDF エラー PDF エラー ページ 択します。
デバイスが使用するプリンタ言語を選択しま す。
通常は、プリンタ言語
PDF
PS
この設定をある言語に変更しても、特別
い。
なソフトウェア コマンドをデバイスに送信 しない限り、デバイス 語から別の言語 ん。
が発生したときに
を変更しないでくださ
は自動的に
に切り替えることはありませ
1 つの
48
2 コントロール パネル
JAWW
2-15 デバイス動作 メニュー (続き)
メニュー
PCL
項目
サブメニュー
項目
サブメニュー
用紙の行数
方向 縦 (デフォルト)
フォント ソース リスト
フォント番号 フォント番号を入力
フォント ピッチ 0.44 ~ 99.99 の範囲
シンボル セット PC-8 (デフォルト)
項目
説明
5 128 行の値を入 力します。出荷時の デフォルト 行です。
択します。
します。範囲は 0 999 です。出荷時の デフォルト です。
の値を入力します。 出荷時のデフォルト 設定は、10.00 です。
(50 種類の記号設定 から選択)
設定は
60
から言語を選
設定は
0
PCL とは、Hewlett-Packard がプリンタ機能
にアクセスするために開発したプリンタ
のセットです
マンド
印刷ジョブに最もよく使用する用紙の向きを 選択します。短辺を上に向けてセットする場 合は [縦] を選択し、長辺を上に向けてセッ トする場合は [横] を選択します。
ユーザーソフト デフォルト フォント ント ソース
[フォント ソース] メニュー項目で指定され
たソースを使用するユーザーソフト デフォ ルト フォントのフォント番号を指定しま す。デバイスは、各フォントに番号を割り当 てて、PCL フォント リストに表示します
([管理] メニューから利用可能)
[フォント ソース] [フォント番号] でアウ
トライン フォントが指定されている場合、 この機能を使用して、デフォルトのピッチを 選択します (固定間隔フォントの場合)。
利用可能な複数のシンボル セットのどれか 1 つを、コントロール パネルから選択しま す。シンボル セットは、これらすべての文 字を 1 つのフォントにまとめたものです。
を選択します
のフォ
LF に CR を追加 いいえ (デフォルト)はい下位互換の PCL ジョブ (ジョブ コントロー
ルのない純粋なテキスト) に使用される改 行 (LF) に、キャリッジ リターン (CR) を 加するかどうかを
空白ページを省略 いいえ (デフォルト)はいこのオプションは、独自の PCL を作成する
ユーザーのためのオプションです。たとえ ば、フォーム フィードを余分に追加して空 白ページを印刷させることができます。[は
] が選択されると、ページが空白の場合、
改ページは無視されます。
メディア ソース マッ ピング
標準 (デフォルト)
クラシック
デバイス ドライバを使用していない場合 や、ソフトウェア プログラムにトレイ選択 オプション で選択して管理します。
設定します
がない場合に
、給紙トレイ
を番号
JAWW
[デバイス
動作
] メニュー
49

[印刷品質] メニュー

管理 > 印刷品質
2-16 印刷品質 メニュー
メニュー項目 サブメニュー項目 説明
調節
カラー
設定の登録 テスト ページ 印刷 画像がページの上下、左右に対して中央に位置するよ
ハイライト シアン濃度. マゼンタ
度. イエロー濃度. 黒濃度
+5 –5。デフォルト 0 です。
中間トーン シアン濃度. マゼンタ濃
度. イエロー濃度. 黒濃度
+5 –5。デフォルトは 0 です。
シャドウ シアン濃度. マゼンタ濃
度. イエロー濃度. 黒濃度
+5 –5。デフォルトは 0 です。
カラー値の復元
ソース すべてのトレイ
トレイ <X> :<コンテンツ > (トレイを選択)
印刷ページ ます。値を小さくすると印刷ページ るくなり、値を大きくすると印刷ページのハイライト
が暗くなります。
印刷ページの中間トーンの暗さまたは明るさを調整し ます。値を小さくすると印刷ページの中間トーンが明 るくなり、値を大きくすると が暗くなります。
印刷ページのシャドウの暗さまたは明るさを調整しま す。値を小さくすると印刷ページのシャドウが明るく なり、値を大きくすると印刷ページのシャドウが暗く なります。
すべての濃度値を工場出荷時のデフォルト設定に戻し ます。
うに余白を調整します。表面に印刷される画像と裏面 に印刷される画像の位置を合わせるように調整するこ ともできます。
登録を設定する場合、テスト ページを印刷します。
[設定の登録] ページを印刷するためのソース給紙トレ
イを選択します。
のハイライトの暗さまたは明るさを調整し
のハイライトが明
印刷ページの中間トーン
トレイ <X>
プリント モード <用紙タイプ>
50
第 2 章 コントロール パネル
調整
X または Y 20 の範囲 します。0 がデフォルト です。
X1 シフト
X2 シフト
Y シフト
に沿って
で位置を調整
-20
各トレイ
イメージを スに
キャン
スキャン 面ページの表面のスキャン ージの裏面のスキャン方向です。給紙の方向は Y で表 されます。
用紙タイプに関連するモードを設定します。
の位置を調整します
作成する場合
送られて
くると、デバイスはページを横方向
します。
の方向は
X として表
、シートが上
されます
方向です
から下へデバイ
X1 は、両
X2 は、両面
JAWW
2-16 印刷品質 メニュー (続き)
メニュー
自動感知モード トレイ 1 感知 フル感知 (トレイ 1 のデフ
最適化 用紙カール 標準
項目
サブメニュー
トレイ 2 5 感知 拡張感知
定義済みの回転 オフ (デフォルト)
フューザ
温度
項目
説明
ォルト)
拡張感知 (トレイ 2 5
のデフォルト)
OHP フィルムのみ
OHP フィルムのみ (デフ
ォルト)
短縮
オン
標準 (デフォルト)
代替 1
代替 2
代替 3
フル感知 を選択すると、薄手の用紙、普通紙、厚手の
用紙、光沢紙、耐久紙、および OHP フィルムが認識 されます。拡張感知 を選択 ィルム、光沢紙、および耐久紙
フィルムのみ を選択すると、OHP フィルムかどうか
だけが識別されます。
[拡張感知] を選択した場合、デバイスは普通紙、OHP
フィルム、光沢紙、および耐久紙を認識します。[OHP
フィルムのみ] を選択した場合、デバイスは OHP フィ
ルムおよび OHP 以外のフィルム タイプのみ認識しま す。
用紙が曲がらないようにするには、短縮 に設定しま す。印刷の最高速度が 40ppm から 10ppm に、3/4 速 度が 30ppm から 7.5ppm に下がります。
ページに水平方向の線ができる場合は、この機能を
にします。ただし、プリンタが起動するのに時間が
かかります。
印刷した画像 ぼんやりとした影となって タイプやプリント モードの設定がご使用の用紙と ているかをまず確認します。それでもこの問題が解決 しない場合は、フューザ温度機能を かに変更 するかどうかを確認します。解決しない場合は [代替 2][代替 3] の順に試します。[代替 2] [代替 3] に設 定すると、1 つの印刷ジョブから次のジョブまでの間 隔が大幅に延びる
が同じページの下部または次のページに
します
。まず 代替 1 設定を試し、問題が
場合があります
すると
、普通紙、OHP
が認識されます
繰り返し写る場合は
代替設定のいずれ
OHP
、用紙
合っ
解決
トレイ 1 標準 (デフォルト)
代替
光沢モード 標準(デフォルト)
トレイ 1 から印刷しているときに用紙の裏面にしみが できる場合は、モードを 代替 に設定します。この設 定にすると、クリーニングの頻度が上がります。
安定した高い光沢が必要な場合に選択します。写真な どの光沢仕上げの 沢が落ちる の設定にすると、どの種類タイプでも印刷速度が ります。
印刷ジョブで
場合は
、この機能を 高 に設定します。こ
2 ページ目以降
の光
下が
JAWW
[印刷品質] メニュー
51
2-16 印刷品質 メニュー (続き)
メニュー
項目
サブメニュー
薄手メディア 自動(デフォルト)
環境 標準(デフォルト)
ラインの電圧 標準(デフォルト)
クリーニング頻度 標準 (デフォルト)
ダブルブレード バイアス 標準 (デフォルト)
項目
説明
オン
低温
100V
代替
代替
薄手の用紙を使用しているときに、ヒューザに紙が巻 き込まれるのを ナーの使用量 フューザ遅延またはフューザへの紙の巻き込みによる 紙詰まりのメッセージが頻繁に表示される場合は、こ の機能を オン に設定します。
温度が非常に低い場合に
周りの 適化します。温度が低い場所に設置している で、印刷した画像に
が発生する場合は
の問題 ます。
電圧が低い場合に、パフォーマンスを最適化します。 温度が低い場所に設置しているプリンタで、印刷した 画像にブリスタ (気泡状の印刷不良) などの問題が発生 する場合は、この機能を 100V に設定します。
出力したページに 38mm 間隔で繰り返し印刷不良が見 られる場合は、代替 に設定します。これにより、C ロ ーラーのクリーニング頻度が上がります。逆に印刷速 度が低下したり消耗品の交換頻度が上がることがあり ます。
出力したページに白く短い縦線が現れる場合は、
に設定します。これにより、印刷出力に黒っぽい点
が発生することがあります。何回か印刷を行って、こ の設定が適切かどうかを確認してください。
防ぎます
の多い印刷を行っているときに、特に
。薄手の用紙
ブリスタ
、この
(気泡状の印刷不良) など
に印刷したりト
、パフォーマンス
機能を
低温 に
プリンタ
設定し
を最
解像度
ごみ箱 標準 (デフォルト)
代替
放電ブラシ オフ (デフォルト)
オン
背景 オフ (デフォルト)
オン
厚手モード 30 PPM (デフォルト)
24 PPM
トラッキング コントロールオフ (デフォルト)
オン
最適化モードの復元
Image REt 4800
1200X600dpi
印字率の低い印刷ジョブで、特に、出力の長さ方向に 縞模様が発生する場合は、代替 に設定します。
低温および低湿度の環境で薄手の用紙を使用し、10 ペ ージを超える両面印刷ジョブでトナーが飛び散る場合 は、この機能を有効にします。
印刷したページの背景の陰影が濃い場合は、この機能 を オン にします。オンにすると、光沢が下がること があります。
デフォルトは、30 PPM です。24 PPM を選択する と、印刷速度は落ちますが、厚手の用紙でのトナーの 溶解処理が向上します。
転写電圧を調整して、カラーの安定性を向上します。 この設定は、[オン] にしておく必要
[最適化] メニューのすべての設定を工場出荷時のデフ ォルト設定に戻します。
ほとんどの印刷ジョブに適した高速、高品質の印刷を 行うには、Image REt 4800 を選択します。
1200X600dpi を選択すると、印刷品質は利用できる最
高の品質になりますが、印刷速度が遅くなるおそれが あります。この設定は、非常に細い線や高精度なグラ フィックスを含むジョブには便利な場合があります。
があります
カラー REt
52
第 2 章 コントロール パネル
有効 (デフォルト)
無効
めの線
斜 ューション エンハンスメント テクノロジ (REt) 設定 を有効または無効にします。
、曲線、輪郭をなめらかに
表現できるレゾリ
JAWW
2-16 印刷品質 メニュー (続き)
メニュー
校正/クリーニング
項目
サブメニュー
クリーニング ページの処理プロセス この機能を使用して、フューザー内の加圧ローラーか
クイック校正 校正 プリンタの部分的な校正を行います。
完全校正 校正 プリンタの完全校正を行います。
スリープ復帰/電源投入時 の遅延校正
項目
説明
ら余分なトナー 作成し、処理します。このプロセスには、最大 2.5 分 かかります。
いいえ
はい (デフォルト)
プリンタがスリープから復帰したり、プリンタの電源 を入れたときの
注記: 最良の結果を得るために、印刷前にプリンタ
の校正を完了するようにします。校正前に実行した印 刷ジョブは、最高の品質にはならない場合がありま す。
を落とすためのクリーニング
校正のタイミングを制御します
スリープから ぐにプリンタを校正する場合は、いいえ を選択 します。校正 ん。
校正を行う前に印刷ジョブを受け付けるには、は い を選択して、スリープ状態のプリンタを有効 にします。プリンタ 受け付けます。受信したジョブをすべて える前に、校正が始まる場合があります。
復帰したり
が終わるまで
、電源を入れたときにす
、印刷
は短時間だけ新しいジョブを
は実行されませ
ページ
印刷し終
JAWW
[印刷品質] メニュー
53

[トラブルの解決] メニュー

管理 > トラブルシューティング
注記: [トラブルシューティング] メニューの下にあるメニュー項目の多くは、高度なトラブルシュ
ーティングを目的としています。
2-17 トラブルシューティング メニュー
メニュー項目 サブメニュー項目 サブメニュー項目 説明
イベント ログ
スキャナの校正
印刷品質のトラブル
解決
ファックス T.30 トレースT.30 レポート
レポート
印刷時間
の印刷
印刷 この
校正 この機能を使用して、ADF およびフラット
印刷 印刷品質の問題の解決に役立つさまざまな診
自動印刷 ォルト)
ファックス ジョブ に印刷
ファックス送信ジョ ブ
ファックス エラー後 に印刷
しない
後に印刷
(デフ
ログは
、コントロール パネル ディスプ
のイベント
レイ サイクルを示
ベッド スキャン用のスキャナ イメージ シス テム (キャリッジ ヘッド) のオフセット 正します。
スキャナがスキャン対象文書の目的の 正しくキャプチャしない場合には、スキャナ の校正が必要になることがあります。
断ページ
ファックス T.30 トレース レポート
設定します
たは のハンドシェイク、プロトコル、およびエラ ー修正を規定する
します
を印刷します
と対応するエンジン
コード
を印刷ま
T.30 は、ファックス
規格です
を補
部分を
機間
送信エラー後にのみ 印刷
受信エラー後にのみ 印刷
ファックス送信信号 損失
ファックス V.34
ファックス スピーカ モード
診断ページ 印刷 色見本および EP パラメータ表を含む診断ペ
カートリッジのチェ ックを無効にする
54
第 2 章 コントロール パネル
値は 0 30 です。デ フォルト値は 0 です。
標準 (デフォルト)オフ複数のファックス エラーが発生したり、電
標準 (デフォルト)診断この機能は、技術者がファックス変調音を聞
電話回線信号の損失に対して補正する損失レ ベルを設定します。ファックスが操作不能に なる場合があるため、HP のサービス担当者 から要求された場合以外は、この設定を変更 しないでください。
話回線の条件で必要な場合は、V.34 モード
にします
を無効
いてファックスの問題を検討および診断する のに使用します。
を印刷します
ージ
この項目を使用して、カートリッジ (または カートリッジとドラムのカラー ペア) を取り
JAWW
2-17 トラブルシューティング メニュー (続き)
メニュー
用紙経路
用紙経路
項目
センター
テスト
サブメニュー
テスト ページ
ソース
排紙先
両面印刷
項目
サブメニュー
項目
説明
外して、問題の原因となっている特定の色を 判断できる は、消耗品関連 す。
用紙経路
印刷 用紙処理機能
作成 めに、テストに使用する用紙経路 す。
すべてのトレイ
トレイ 1
トレイ 2
(適用できる場合、追 加のトレイが表示さ れます。)
すべての排紙ビン テスト ページの排紙オプションを選択しま
オフ (デフォルト)オン両面印刷
テスト ページをすべてのトレイから印刷す るか、特定のトレイから印刷するかを指定し ます。
す。すべての排紙ビンにテスト ページを送 信するか、特定のビンにテスト ページを送 信します。
を選択
モードに入ります
のエラーはすべて無視されま
センサのテストを開始します
をテストするテスト
します
ユニットをテストに含めるかどうか
します
の用紙経路をテストするた
。特定
。この
モードで
ページ
を定義しま
部数
範囲: 1 500、デ フォルトは 1
テストの一部として、指定したソースから印 刷するページ数を選択します。
JAWW
[トラブル
の解決
] メニュー
55
2-17 トラブルシューティング メニュー (続き)
メニュー
用紙経路のテストを 終了中
項目
サブメニュー
ステイプル 仕上げオプション 利用可能なオプショ
積み重ね 排紙ビン ビンのリストから選
項目
サブメニュー
排紙ビン
メディア サイズ レター
用紙の種類 タイプのリストから
部数 範囲:2-30、デフォル
両面印刷 オフ
テスト ページ 印刷 テスト
メディア サイズ レター
項目
説明
ンのリスト します。
A4
選択します。
=2
オン
択します。
から選択
フィニッシャの用紙処理機能をテストしま す。
テストするオプションを選択
テストで使用する用紙サイズを選択します。
テストで使用する用紙タイプを選択します。
テストで使用するコピー部数を選択します。
両面印刷ユニットをテストで使用するかどう
選択します
かを
で使用するテスト
す。
スタッカのテストで使用するオプションを選 択します。
します
ページ
を印刷しま
リーガル
A4
エグゼクティブ (JIS)
8.5 x 13
用紙の種類 ビンのリストから選
部数
両面印刷 オフ
テスト ページ 印刷 テストで使用するテスト ページを印刷しま
択します。
1
10
50
100
500
オン
[用紙経路のテストを終了中] で使用するメデ ィア タイプを選択します。
[用紙経路のテストを終了中] で使用するコピ ー部数を選択します。
[用紙経路 ットを
す。
のテストを終了中
使用するかどうかを選択します
] で両面印刷
ユニ
56
2 コントロール パネル
JAWW
2-17 トラブルシューティング メニュー (続き)
メニュー
項目
サブメニュー
ブックレット メーカーメディア サイズ レター
項目
サブメニュー
の種類
用紙
部数
両面印刷 オフ
テスト ページ 印刷 テスト
項目
説明
リーガル
A4
エグゼクティブ (JIS)
8.5 x 13
のリストから選
ビン 択します。
1
10
50
100
500
オン
ブックレット メーカーのテストで使用する オプションを選択します。
[用紙経路 ィア タイプ
[用紙経路 ー部数
[用紙経路のテストを終了中] で両面印刷ユニ ットを使用するかどうかを選択します。
す。
のテストを終了中
を選択します
のテストを終了中
を選択します
で使用するテスト
ページ
] で使用
使用するコピ
]
を印刷しま
するメデ
手動センサー テスト
コンポーネント テス ト
トランスファー モー ター
ベルトのみ
イメージ ドラム モー ター
黒レーザ スキャナ
シアン レーザ スキャ ナ
マゼンタ レーザ スキ ャナ
イエロー レーザ スキ ャナ
フューザ モーター
フューザ圧力解放モ ーター
黒エイリエネーショ ン モーター
この項目は、用紙経路センサーが正常に動作 しているかどうかを判定するためのテストを 実行します。
各コンポーネントでテストを実行して、騒音 や漏洩電流などの問題を特定します。 テス トを開始するには、いずれかのコンポーネン トを選択します。テストは、[繰り返し] オプ ションで指定された回数だけ繰り返し実行さ れます。テスト中にデバイスからコンポーネ ントを取り外すように求められる場合があり ます。テストを中断するには、[停止] ボタン を押します。
JAWW
シアン エイリエネー ション モーター
[トラブル
の解決
] メニュー
57
2-17 トラブルシューティング メニュー (続き)
メニュー
項目
サブメニュー
項目
サブメニュー
項目
説明
マゼンタ エイリエネ ーション モーター
イエロー エイリエネ ーション モーター
ITB 接触/エイリエネ ーション
トレイ 2 ピックアッ プ モーター
トレイ 2 ピックアッ プ ソレノイド
トレイ 3 ピックアッ プ モーター
トレイ 3 ピックアッ プ ソレノイド
トレイ 4 ピックアッ プ モーター
トレイ 4 ピックアッ プ ソレノイド
トレイ 5 ピックアッ プ モーター
印刷/停止テスト
カラー バンド テスト テスト ページ
繰り返し
部数
トレイ 5 ピックアッ プ ソレノイド
両面印刷ユニット バース モーター
両面印刷 ィード モーター
両面印刷ユニット 給紙モーター
用紙転送
1 (デフォルト)
連続
0 60,000 ミリ秒の 値を指定します。デ フォルトは 0 です。
印刷 高電圧電源のアーク放電を判定するのに役立
1 30 の 値。
ユニット
モーター
連続する
テストを実行する回数を決めます。
印刷サイクル中にデバイスを停止させて、プ ロセスのどの して問題を特定します。テストを実行するに は、停止時間を指定します。デバイスに送信 される いる時間に停止されます。
つページ
カラー バンド テスト
を指定します
部分で画質が低下するかを確認
次のジョブは
を印刷します
、プロセス
用に印刷するコピー部
で指定されて
58
第 2 章 コントロール パネル
デフォルト: 1
JAWW
2-17 トラブルシューティング メニュー (続き)
メニュー
スキャナ テスト 下部ランプ
コントロール パネル
項目
サブメニュー
センサー
ADF 給紙
ADF 給紙リバース
スキャナ モーター
ADF 読み取りモータ
ADF 読み取りモータ ー リバース
ADF 両面印刷ソレノ イド
ADF LED インジケー タ
LED
ディスプレイ
ボタン
タッチスクリーン
項目
モーター
サブメニュー
項目
説明
サービス技術者が、このメニュー項目を使用 して できます。
コントロール パネルのコンポーネントが正 常に機能していることを確認します。
デバイス
スキャナ
の潜在的問題を診断
フィニッシャ テスト 手動センサー テスト
コンポーネント テス ト
JAWW
[トラブル
の解決
] メニュー
59
[リセット] メニュー
管理 > リセット

2-18 [リセット] メニュー

メニュー項目 説明
ローカル
ファックス使用状況ログをクリアはい
出荷時
出荷時の設定に戻す 復元 この機能を使用して、すべてのデバイス設定を出荷時のデフォルト
サプライ品のリセット 新規文書フィーダ キット (はい/
のアドレス帳をクリア
の通信設定に戻す
クリア この
いいえ (デフォルト)
復元 この
いいえ)
機能を使用して
のアドレスを
この機能を使用して、ファックス使用状況ログからすべてのイベン
消去します
トを
オプションを使用して
ト、スピーカー モード します。
に戻します。
新しい文書フィーダ キットを取り付けたことをデバイスに通知しま す。
、プリンタ
消去します
などの設定を出荷時のデフォルト設定に復元
に保存されたアドレス帳からすべて
、伝送信号
の損失
V34、最大ボー レー
60
2 コントロール パネル
JAWW

サービス メニュー

管理 > サービス
サービス メニューはロックされており、アクセスするには PIN を入力する必要があります。このメ ニューは、正規サービス担当者が使用することを前提にしています。
JAWW
サービス メニュー
61
62
2 コントロール パネル
JAWW
3

Windows 用ソフトウェア

対応オペレーティング システム (Windows)
対応プリンタ ドライバ (Windows)
HP ユニバーサル プリンタ ドライバ (UPD)
適切なプリンタ ドライバの選択 (Windows)
印刷設定の優先度
プリンタ ドライバ設定の変更 (Windows)
ソフトウェアの削除 (Windows)
サポートされているユーティリティ (Windows)
その他のオペレーティング システムに対応したソフトウェア
JAWW 63

対応オペレーティング システム (Windows)

本製品は、次の Windows オペレーティング システムに対応します。
Windows XP (32 ビットおよび 64 ビット)
Windows Server 2003 (32 ビットおよび 64 ビット)
Windows 2000
Windows Vista (32 ビットおよび 64 ビット)
64
3 Windows 用ソフトウェア
JAWW

対応プリンタ ドライバ (Windows)

HP PCL 6
HP PostScript エミュレーション プリンタ ドライバ (HP UPD PS)
HP PCL 5 UPD ユニバーサル プリンタ ドライバ (HP UPD PCL 5)
プリンタ ドライバには、一般的な印刷タスクの操作手順と、プリンタ ドライバ内のボタン、チェッ クボックス、およびドロップダウン リストに関するオンライン ヘルプが含まれています。
注記: UPD についての詳細は、www.hp.com/go/upd を参照してください。
JAWW
対応プリンタ ドライバ (Windows)
65

HP ユニバーサル プリンタ ドライバ (UPD)

Windows 用 HP ユニバーサル プリンタ ドライバ (UPD) は、任意の場所から事実上すべての HP LaserJet 製品にすぐにアクセスできる単一のドライバです。製品ごとに別個のドライバをダウンロードする必 要はありません。実証された HP プリンタ ドライバ テクノロジを基礎とし、徹底的にテストされ、 多くのソフトウェア プログラムで使用されています。長期にわたり、一貫して動作する強力なソリュ ーションです。
HP UPD は、各 HP 製品と直接通信し、設定情報を収集してから、その製品に固有の機能を表示する ようにユーザー インタフェースをカスタマイズします。両面印刷やステイプル留めなど、その製品に 使用可能な機能が自動的に有効になるので、手動で有効にする必要がありません。
注記: UPD についての詳細は、www.hp.com/go/upd を参照してください。

UPD インストール モード

トラディショナル モード
ダイナミック モード
CD から 1 台のコンピュータにドライバをインストールする場合は、このモ
ードを使用します。
このモード
に動作します。
このモードを使用する場合、コンピュータごとに UPD を別個にインストール
する必要があります。
モバイル コンピュータ
使用
ワークグループ用に UPD をインストール
す。
この
す。詳細は、
でインストールした場合
にドライバをインストールする場合は
すると
モードを使用するには
の場所にある
、任意
www.hp.com/go/upd を参照
UPD は従来
HP 製品を
する場合は
、インターネットから UPD をダウンロード
してください
のプリンタ
検出してその製品で印刷できます
ドライバ
、この
、このモード
のよう
モードを
を使用しま
しま
66
3 Windows 用ソフトウェア
JAWW

適切なプリンタ ドライバの選択 (Windows)

プリンタ ドライバから製品の機能にアクセスできます。また、ドライバによってコンピュータと製品 間の通信が可能になります (プリンタ言語を使用)。追加のソフトウェアと言語についての詳細は、デ バイス CD に収録されているインストール ノートと readme ファイルを参照してください。
HP PCL 6 ドライバの説明
すべての Windows 環境での印刷に推奨
ほとんどのユーザーにとって、速度、印刷品質、製品機能のサポートが最高
Windows グラフィック デバイス インタフェース (GDI) を使用することで Windows 環境で最高
の速度を実現
PCL 5 ベースのサードパーティまたはカスタム ソフトウェア プログラムと完全な互換性がない
場合がある
HP PostScript レベル 3 エミュレーション ドライバの説明
®
Adobe
らの印刷に推奨
PostScript レベル 3 エミュレーションからの印刷、または PostScript フラッシュ フォントをサ
ポート
Adobe のソフトウェア プログラムを使用したときに、パフォーマンスが PCL 6 ドライバよりも
やや高速
のソフトウェア プログラムや、その他のグラフィックス処理ソフトウェア プログラムか
HP PCL 5 ユニバーサル プリンタ ドライバの説明
Windows 環境での一般的なオフィス印刷に推奨
PCL の旧バージョンと古い HP LaserJet 製品と互換性がある
サードパーティまたはカスタム ソフトウェア プログラムからの印刷に最適な選択
異機種混在環境で使用する場合の最適な選択 (UNIXLinux、メインフレーム)。この場合、製品
PCL 5 に設定する必要があります
企業の Windows 環境で、この単一のドライバを複数のプリンタ モデルに使用可能
モバイル Windows コンピュータから複数のプリンタ モデルで印刷する場合に推奨
JAWW
適切な
プリンタ
ドライバ
の選択
(Windows)
67

印刷設定の優先度

印刷設定の変更は、変更が行われた場所によって優先度が決まります。
注記: コマンドおよびダイアログ ボックスの名前は、ソフトウェア プログラムによって異なる場
合があります。
[ページ設定] ダイアログ ボックス: ご使用のプログラムの [ファイル] メニューで [ページ設定]
またはそれと同様のコマンドをクリックすると、このダイアログ ボックスが開きます。このダ イアログ ボックスで変更された設定は、他のどの場所で変更された設定よりも優先されます。
[印刷] ダイアログ ボックス: ご使用のプログラムの [ファイル] メニューで [印刷]、[ページ設
]、またはそれと同様のコマンドをクリックすると、このダイアログ ボックスが開きます。[印 刷] ダイアログ ボックスで変更された設定は優先度が低いため、[ページ設定] ダイアログ ボック スで変更した設定より
[プリンタのプロパティ] ダイアログ ボックス (プリンタ ドライバ): [印刷] ダイアログ ボックス
[プロパティ] をクリックすると、プリンタ ドライバが開きます。[プリンタのプロパティ] ダ イアログ ボックスで変更された設定は、印刷を行うソフトウェアの他の場所で変更された設定 に置き換えられます。
プリンタ ドライバのデフォルト設定: プリンタ ドライバのデフォルト設定は、[ページ設定]、
[印刷]、または [プリンタのプロパティ] ダイアログ ボックスで設定が の印刷ジョブで使用されます。
プリンタのコントロール パネルの設定: プリンタのコントロール パネルで変更した設定は、他
の場所で行った変更よりも優先度が低くなります。
優先されることはありません
変更されない限り
、すべて
68
3 Windows 用ソフトウェア
JAWW

プリンタ ドライバ設定の変更 (Windows)

すべての (ソフトウェア プログラムが終了 で有効)
1.
2.
手順 ません。
印刷ジョブの設定を変更する
ソフトウェア プログラムの [ファイ] メニューで、[印刷] を します。
ドライバを選択し、[プロパティ] ま たは [基本設定] をクリックします。
は変わることがあり
、共通
するま
クリック
ではあり
すべての 変更する
1.
2.
印刷ジョブのデフォルト設定を
Windows XP Windows Server 2003 (標準の [スタート] メニュー の場合): [スタート][プリンタ FAX] の順にクリック
または
Windows 2000Windows XP Windows Server 2003 (クラシッ
[スタート] メニューの場合): [ス タート]、[設定 ]、[プリンタ] の順 クリックします。
または
Windows Vista: [スタート][コン トロール し、[ハードウェアとサウンド] カテ ゴリで [プリンタ] をクリックしま す。
ドライバ アイコンを右クリック し、[印刷設定] を選択します。
パネル] の順にクリック
します
の設定を変更する
製品
1.
Windows XP Windows Server
2003 (標準の [スタート] メニュー の場合): [スタート]、[プリンタ FAX] の順にクリック
または
Windows 2000Windows XP Windows Server 2003 (クラシッ
[スタート] メニューの場合): [ス タート]、[設定 ]、[プリンタ] の順 クリックします。
または
Windows Vista: [スタート][コン トロール パネル] の順にクリ し、[ハードウェアとサウンド] カテ ゴリで [プリンタ] をクリックしま す。
2.
ドライバ アイコンを右クリック し、[プロパティ ]を選択します。
3.
[デバイスの設定] タブをクリック
します。
します
ック
JAWW
プリンタ ドライバ
設定の変更
(Windows)
69

ソフトウェアの削除 (Windows)

1.
[スタート][すべてのプログラム] の順にクリックします。
2.
[HP][HP Color LaserJet CM6030 または ]HP Color LaserJet CM6040MFP の順にクリックし
ます。
3.
[HP Color LaserJet CM6030 または HP Color LaserJet CM6040 MFP のアンインストール]
クリックし、画面に表示される指示に従って、ソフトウェアを削除します。
70
3 Windows 用ソフトウェア
JAWW

サポートされているユーティリティ (Windows)

HP Web Jetadmin

HP Web Jetadmin は、イントラネット内の HP Jetdirect 接続プリンタ用のブラウザ ベースの管理ツ ールで、ネットワーク管理者のコンピュータにのみインストールされます。
最新版の HP Web Jetadmin をダウンロードしたり、対応ホストシステムの最新のリストを参照した りするには、
ホスト サーバにインストールされると、Windows クライアントはサポートされている Web ブラウ ザ (Microsoft® Internet Explorer 4.x または Netscape Navigator 4.x 以降など) を使用し、HP Web Jetadmin ホストに移動して、HP Web Jetadmin にアクセスできます。

内蔵 Web サーバ

デバイスには、デバイスおよびネットワークのアクティビティに関する情報にアクセスできる内蔵
Web サーバが装備されています。この情報は、Microsoft Internet ExplorerNetscape Navigator Apple Safari、Firefox などの Web ブラウザで表示されます。
内蔵 Web サーバはデバイスに組み込まれています。ネットワーク サーバにはロードされません。
内蔵 Web サーバが提供するインタフェースは、ネットワークに接続されている任意のコンピュータ から標準の Web ブラウザを使用してそれにアクセスできます。特別なソフトウェアがインストール または設定されることはありませんが、サポートされている Web ブラウザがコンピュータにインス トールされている必要があります。内蔵 Web サーバにアクセスするには、ブラウザのアドレス行に デバイスの IP アドレスを入力します (IP アドレスを確認するには、設定ページを印刷します。設定ペ ージの印刷方法については、
www.hp.com/go/webjetadmin にアクセスしてください。
188 ページの 「情報ページ」を参照してください)
内蔵 Web サーバの機能の詳しい説明については、 ださい。

HP Easy Printer Care

HP Easy Printer Care ソフトウェアは、以下の作業に使用できるプログラムです。
製品のステータスを確認する
サプライ品のステータスを確認し、HP SureSupply を使用してサプライ品をオンラインで購入す
警告を設定する
製品の使用状況レポートを表示する
製品マニュアルを表示する
トラブルシューティングおよび保守ツールにアクセスする
HP Proactive Support を使用して印刷システムを定期的にスキャンし、問題を防ぐ。HP Proactive
Support を使用すると、ソフトウェア、ファームウェア、および HP プリンタ ドライバを更新で きます。
HP Easy Printer Care ソフトウェアは、製品が直接コンピュータに接続されている場合、またはネッ トワークに接続されている場合に表示できます。
193 ページの 「内蔵 Web サーバ」を参照してく
JAWW
サポートされている
ユーティリティ
(Windows)
71
オペレーティング
対応
システム
Microsoft® Windows 2000
Microsoft Windows XP Service Pack 2 (Home および
Professional)
Microsoft Windows Server 2003
Microsoft Windows Vista
対応ブラウザ
Microsoft Internet Explorer 6.0 または 7.0
HP Easy Printer Care ソフトウェアをダウンロードするには、www.hp.com/go/easyprintercare にアク セスしてください。この Web サイトには、対応ブラウザと、HP Easy Printer Care ソフトウェアに対 応している HP 製品のリストに関する最新情報もあります。
HP Easy Printer Care ソフトウェアの詳しい使用方法については、
190 ページの HP Easy Printer
Careを参照してください。
72
3 Windows 用ソフトウェア
JAWW

その他のオペレーティング システムに対応したソフトウェア

OS
UNIX
Linux
ソフトウェア
HP-UX および Solaris ネットワークの場合は、UNIX 用の HP Jetdirect プリンタ インス トーラを
最新機種のスクリプトについては、 い。
詳細については、
www.hp.com/support/go/jetdirectunix_software からダウンロードします。
www.hp.com/go/unixmodelscripts を参照してくださ
www.hp.com/go/linuxprinting を参照してください。
JAWW
その他のオペレーティング システムに対応
したソフトウェア 73
74
3 Windows 用ソフトウェア
JAWW
4

Macintosh でのプリンタの使用

Macintosh 用ソフトウェア
Macintosh プリンタ ドライバでの機能の使用
JAWW 75

Macintosh 用ソフトウェア

対応オペレーティング システム (Macintosh)

このデバイスは、次の Macintosh オペレーティング システムに対応しています。
Mac OS X V10.2.8V10.3V10.4V10.5 およびそれ以上
注記: Mac OS X V10.4 およびそれ以上については、PPC および Intel Core プロセッサ Mac がサポ
ートされています。

対応プリンタ ドライバ (Macintosh)

HP インストーラでは、PostScript® プリンタ記述 (PPD) ファイル、プリンタ ダイアログ機能拡張 (PDE)、および Macintosh コンピュータで使用する HP Printer ユーティリティが利用できます。
PPD Apple PostScript プリンタ ドライバと組み合わせることで、デバイス機能にアクセスで きます。コンピュータに付属の Apple PostScript プリンタ ドライバを使用してください。

Macintosh オペレーティング システムからのソフトウェアの削除

Macintosh コンピュータからソフトウェアを削除するには、PPD ファイルをゴミ箱にドラッグしま す。

印刷設定の優先度 (Macintosh)

印刷設定の変更は、変更が行われた場所によって優先度が決まります。
注記: コマンド
があります
[ページ設定] ダイアログ ボックス: ご使用のプログラムの [ファイル] メニューで [ページ設定]
またはそれと同様のコマンドをクリックすると、このダイアログ ボックスが開きます。ここで 変更した設定内容が、他の場所で変更した設定内容に優先します。
[印刷] ダイアログ ボックス: ご使用のプログラムの [ファイル] メニューで [印刷]、[ページ設
]、またはそれと同様のコマンドをクリックすると、このダイアログ ボックスが開きます。[印 刷] ダイアログ ボックスで変更された設定は優先度が低いため、[ページ設定] ダイアログ ボック スで変更した設定より
プリンタ ドライバのデフォルト設定: プリンタ ドライバのデフォルト設定は、[ページ設定]、
[印刷]、または [プリンタのプロパティ] ダイアログ ボックスで設定が の印刷ジョブで使用されます。
プリンタのコントロール パネルの設定: プリンタのコントロール パネルで変更した設定は、他
の場所で行った変更よりも優先度が低くなります。
およびダイアログ
ボックス
優先されることはありません
の名前は
、ソフトウェア プログラム
変更されない限り
によって異なる場
、すべて
76
4 Macintosh でのプリンタ
の使用 JAWW

プリンタ ドライバ設定の変更 (Macintoss)

すべての印刷ジョブの設定を変更する (ソフトウェア プログラムが終了するま で有効)
1.
[ファイル] メニューで、[印刷] をク
リックします。
2.
さまざまなメニューで設定を変更 します。
すべての印刷ジョブのデフォルト設定を 変更する
1.
[ファイル] メニューで、[印刷] をク
リックします。
2.
さまざまなメニューで設定を変更 します。
3.
[プリセット] メニューで [別名で保
] をクリックし、プリセットの名 前を入力します。
これらの設定が [プリセット] メニューに 追加されます。新しい設定を使用するに は、プログラムを起動して印刷するたび に、保存したプリセット オプションを 選択する必要があります。
製品の設定を変更する
Mac OS X V10.2.8 の場合
1.
Finder の [移動] メニューで、[アプ リケーション] をクリックします。
2.
[ユーティリティ] を開き、[プリン センター] を開きます。
3.
印刷キューをクリックします。
4.
[プリンタ] メニューで [設定] をク
リックします。
5.
[インストール
ニューをクリックします。
注記: Classic モードでは構成設定を
変更できない場合があります。
Mac OS X V10.3 または Mac OS X V10.4 の場合
1.
Apple メニューで、[システム環境 設定]、[プリントとファクス] の順 にクリックします。
可能なオプション]

Macintosh コンピュータ用ソフトウェア

HP Printer ユーティリティ
HP プリンタ ユーティリティを使用して、プリンタ ドライバでは使用できない製品機能を設定しま す。
2.
[プリンタ設定] をクリックします。
3.
[インストール可能なオプション]
ニューをクリックします。
Mac OS X V10.5 の場合
1.
Apple メニューで、[システム環境 設定]、[プリントとファクス] の順 にクリックします。
2. [オプションとサプライ品] (オプシ
ョンとサプライ品) をクリックしま す。
3.
[ドライバ] メニューをクリックしま
す。
4.
リストからドライバを選択して、 オプションを設定します。
JAWW
HP プリンタ ユーティリティは、製品でユニバーサル シリアル バス (USB) ケーブルを使用している 場合、または製品が TCP/IP ベースのネットワークに接続されている場合に使用できます。
Macintosh 用ソフトウェア
77
HP Printer ユーティリティを開く
Mac OS X バージョン 10.2.8 HP Printer ユーティリティを開く
1.
Finder を開いて [アプリケーション] をクリックします。
2.
[ライブラリ] をクリックし、[プリンタ] をクリックします。
3.
[hp] をクリックし、[ユーティリティ] をクリックします。
4.
[HP Printer Selector] をダブルクリックして、HP Printer Selector を開きます。
5.
選択する製品を選択して、[ユーティリティ] をクリックします。
Mac OS X V10.3 および V10.4 HP Printer ユーティリティを開く
1.
Finder を開き、[アプリケーション]、[ユーティリティ] の順にクリックし、[プリンタ設定ユーテ ィリティ] をダブルクリックします。
2.
選択する製品を選択して、[ユーティリティ] をクリックします。
Mac OS X V10.5 HP Printer ユーティリティを開く
[プリンタ] メニューで [プリンタ ユーティリティ] をクリックします。
または
[プリンタ キュー] [ユーティリティ] アイコンをクリックします。
HP Printer ユーティリティ機能
HP Printer ユーティリティは、[構成設定] リストでクリックして開くページで構成されています。以 下の表では、これらのページで実行できるタスクを説明します。
項目 説明
[設定ページ] 設定ページを印刷します。
[サプライ
[HP サポート] 技術的なサポート、サプライ品のオンライン注文、オンライン登録、リサイクルと返品
[ファイル
[フォント
[ファームウェアのアップデート] コンピュータからデバイスにアップデートされたファームウェアを転送します。
[両面印刷モード] 自動両面印刷モードをオンにします。
[Economode
[解像度] REt 設定などの解像度設定を変更します。
品のステータス
のアップロード
のアップロード
トナー密度
] デバイス
文リンクにアクセス
についての情報にアクセスできます。
] コンピュータ
] コンピュータ
] [EconoMode] 設定を
す。
のサプライ品のステータスを表示します
からデバイスにファイルを転送します
からデバイスにフォントを転送します
できます
オンにしてプリンタのトナーを節約したり
。そこから
サプライ品のオンライン注
、トナー
濃度を調節しま
[リソースのロック] ハード ディスクなどの記憶装置をロックまたはロック解除します。
[保存ジョブ] デバイスのハードディスクに保存されている印刷ジョブを管理します。
[トレイの設定] デフォルトのトレイ設定を変更します。
78
4 Macintosh でのプリンタ
の使用 JAWW
項目 説明
[IP 設定] デバイスのネットワーク設定を変更し、内蔵 Web サーバにアクセスできるようにしま
す。
[Bonjour 設定] Bonjour サポートのオンとオフの切り替え、またはネットワーク上にリストされたデバ
イス サービス名の変更ができます。
[その他の設定] 内蔵 Web サーバにアクセスできるようにします。
[電子メール警告] デバイスを設定して、特定のイベントに対して電子メール通知を送信します。

サポートされているユーティリティ (Macintosh)

内蔵 Web サーバ
デバイスには、デバイスおよびネットワークのアクティビティに関する情報にアクセスできる内蔵 Web サーバが装備されています。詳細については、 を参照してください。
194 ページの 「内蔵 Web サーバのセクション」
JAWW
Macintosh 用ソフトウェア
79

Macintosh プリンタ ドライバでの機能の使用

印刷
印刷機能のプリセットの作成および使用 (Macintosh)
印刷機能のプリセットを使用して現在のプリンタ ドライバの設定を保存すると、同じ設定を再利用で きます。
印刷機能のプリセットの作成
1.
[ファイル] メニューで、[プリント] をクリックします。
2.
ドライバを選択します。
3.
印刷設定を選択します。
4.
[プリセット] ボックスで [別名で保存...] をクリックし、プリセットの名前を入力します。
5.
[OK] をクリックします。
印刷機能のプリセットの使用
1.
[ファイル] メニューで、[プリント] をクリックします。
2.
ドライバを選択します。
3. [プリセット] ボックスで、使用する印刷機能のプリセットを選択します。
注記: プリンタ ドライバ
のデフォルト設定を使用するには
文書のサイズ変更またはカスタム用紙サイズへの印刷
さまざまなサイズの用紙に合うように文書を拡大縮小できます。
1.
[ファイル] メニューで、[プリント] をクリックします。
2.
[用紙処理] メニューを開きます。
3.
[出力用紙のサイズ] のエリアで [Scale to fit paper size] を選択し、ドロップダウン リストから
サイズを選択します。
4.
文書よりも小さな用紙だけを使用する場合は、[縮小のみ] を選択します。
表紙の印刷
「社外秘」などのメッセージを表紙に印刷できます。
1.
[ファイル] メニューで、[プリント] をクリックします。
2.
ドライバを選択します。
3.
[表紙ページ] メニューを開き、表紙ページを [書類の前] または [書類の後] のどちらに印刷する
かを選択します。
[標準]
選択します
4.
[表紙の種類] メニューで、表紙に印刷するメッセージを選択します。
注記: 空白の表紙を印刷するには、[表紙の種類] [標準] を選択します。
80
4 Macintosh でのプリンタ
の使用 JAWW
透かしの使用
透かしとは、文書の各ページの背景に「社外秘」などのように印刷される情報です。
1.
[ファイル] メニューで、[プリント] をクリックします。
2.
[透かし] メニューを開きます。
3.
[モード] の横で、使用する透かしの種類を選択します。半透明のメッセージを印刷するには、 [透かし] を選択します。透明でないメッセージを印刷するには、[オーバーレイ] を選択します。
4.
[ページ] の横で、全ページに透かしを印刷するか、最初のページだけに透かしを印刷するかを選
択します。
5.
[テキスト] の横で、いずれかの標準メッセージを選択するか、あいるは [カスタム] を選択して、
ボックスに新しいメッセージを入力します。
6.
残りの設定のオプションを選択します。
1 枚の用紙への複数ページの印刷 (Macintosh)
1 枚の用紙に複数のページを印刷できます。この機能は、ドラフト ページを印刷する際のコスト削減 に役立ちます。
JAWW
1.
[ファイル] メニューで、[プリント] をクリックします。
2.
ドライバを選択します。
3. [レイアウト] メニューを開きます。
4. [ページ数/] の横で、1 枚の用紙に印刷するページ数 (12469、または 16) を選択
します。
5.
[レイアウト方向] の横で、用紙に印刷するページの順序と位置を選択します。
6.
[境界線] の横で、用紙の各ページの周囲に印刷する境界線の種類を選択します。
Macintosh プリンタ ドライバでの
機能の使用 81
両面印刷
自動両面印刷の使用
1.
印刷ジョブに対応するいずれかのトレイに、十分な枚数の用紙をセットします。レターヘッド用 紙などの特殊な用紙をセットする場合は、次のいずれかの方法に従います。
2.
[ファイル] メニューで、[プリント] をクリックします。
3.
[レイアウト] メニューを開きます。
4.
[両面] の隣にある [ロング エッジ綴じ込み] または [ショート エッジ綴じ込み] のどちらかを選択
します。
5.
[印刷] をクリックします。
手動両面印刷
1.
印刷ジョブに対応するいずれかのトレイに、十分な枚数の用紙をセットします。レターヘッド用 紙などの特殊な用紙をセットする場合は、次のいずれかの方法に従います。
トレイ 1 の場合は、レターヘッド用紙の表を上向きにし、用紙の下端から先に給紙される ようにセットします。
それ以外のトレイの場合は、レターヘッド用紙の表を下向きにし、用紙の下端から先に給紙 されるようにセットします。
トレイ 1 の場合は、レターヘッド用紙の表を上向きにし、用紙の下端から先に給紙される
ようにセットします。
それ以外のトレイの場合は、レターヘッド用紙の表を下向きにし、用紙の下端から先に給紙
されるようにセットします。
注意: 紙詰
ないでください。
2.
[ファイル] メニューで、[プリント] をクリックします。
3.
[レイアウト] メニューで、[手差し両面印刷] を選択します。
4.
[印刷] をクリックします。印刷された用紙をトレイ 1 にセットし直して裏面を印刷する前に、画
面上のポップアップ ウィンドウに表示される指示に従います。
5.
プリンタの設置場所に移動して、トレイ 1 から、印刷されていない用紙をすべて取り除きます。
6.
トレイ 1 で、印刷されたほうの面を上向きにし、用紙の下端から先に給紙されるようにセットし ます。裏面はトレイ 1 から印刷する
7.
指示が表示される場合、適切なコントロール パネル ボタンを押して処理を続行します。
まりを防止するには
105g/m2 (28 ポンド
必要が
あります。
のボンド紙
厚手の用紙はセットし
) より
82
4 Macintosh でのプリンタ
の使用 JAWW
ステイプル留めオプションの設定
ステイプラを備えた仕上げデバイスが設置されている場合は、文書のステイプル留めが可能です。
1.
[ファイル] メニューで、[印刷] をクリックします。
2.
[レイアウト] メニューを開きます。
3.
[ステイプル留めオプション] ドロップダウン リストで、使用するステイプル留めオプションを選
択します。
ジョブの保存
製品にジョブを保存すると、いつでも印刷できます。保存したジョブは、他のユーザと共有するか、 プライベートに設定できます。
1.
[ファイル] メニューで、[印刷] をクリックします。
2.
[ジョブ保存] メニューを開きます。
3.
[ジョブ保存] ドロップダウン リストで、保存するジョブの種類を選択します。
4.
保存ジョブの [保存ジョブ]、[プライベート ジョブ]、[プライベート保存ジョブ] の各タイプにつ いて、保存ジョブの名前を [ジョブ名] の横のボックスに入力します。
別の保存ジョブが同じ名前の場合に使用するオプションを選択します。
[ジョブ名と 1 99 までの数値を使用する] を選択すると、ジョブ名の末尾に固有の番号が
付加されます。
[既存のファイルを置換] を選択すると、既存の保存ジョブに新しいジョブが上書きされま
す。
5.
手順 3 [保存ジョブ] または [プライベート ジョブ] を選択した場合は、[印刷用暗証番号 (0000
- 9999)] の横のボックスに 4 桁の数値を入力します。他のユーザがこのジョブを印刷しようとす
ると、この PIN 番号の入力を求められます。
カラー オプションの設定
[カラー オプション] ポップアップ メニューで、ソフトウェア プログラムでのカラーの解析および印 刷方法をコントロールします。
1.
ソフトウェア プログラムの [ファイル] メニューで、[印刷] をクリックします。
2.
ドライバを選択します。
3. [カラー オプション] ポップアップ メニューを開きます。
4.
[詳細オプションの表示] をクリックします。
5.
テキスト、グラフィックス、写真の設定を個別に調整します。
JAWW
Macintosh プリンタ ドライバでの
機能の使用 83
[サービス] メニューの使用
製品がネットワークに接続されている場合は、[サービス] メニューを使用して、製品およびサプライ 品のステータス情報を取得します。
1.
[ファイル] メニューで、[プリント] をクリックします。
2.
[サービス] メニューを開きます。
3.
内蔵 Web サーバーを開いて保守作業を行うには、次の操作を行います。
a. [プリンタのメンテナンス] を選択します。
b.
ドロップダウン リストから作業を選択します。
c.
[開始] をクリックします。
4.
このデバイスのさまざまなサポート Web サイトに進むには、次の操作を行います。
a.
[インターネット上のサービス] を選択します。
b.
[インターネット サービス] を選択し、ドロップダウン リストからオプションを選択します。
c.
[Go!] をクリックします。
84
4 Macintosh でのプリンタ
の使用 JAWW
Loading...