Gigabyte GV-RX80256D User Manual [ja]

GV-RX80256D
Radeon X800
ユーザーズマニュアル
102
12MJ-RX80256D-102
著作権
著作権
著作権著作権
© 2005年GIGABYTE TECHNOLOGY CO., LTD
GIGA-BYTE TECHNOLOGY CO., LTD. (“GBT”)
は全部を 、 転載 または複製する こ と を 禁 じま す 。
商標
商標
商標商標
本書に記載 され てい る会社名 、 製品名は各社の商標 または登録商標です 。
注注注注
カー ド の保証が無効 となりま すので 、
VGA
情報技術の急速な進歩に よ り 、 本書を出版後 、仕様が変更される場合が あり ますので 、 ご了承 く だ さ い。 記載内容の誤り ・ 不適切な表現 、誤字脱字など 、そ の結果生 じたいかな る損害等に関 しても 、本 書の 作者は一切の責任を負いかね ます 。
グラフ ィ ッ クスアクセラレータ
が有しま す 。
VGA
GBT
カー ドのラベルを剥がさ ないで くだ さい
の書面による承諾なし に 、本書の一部また
日本語
日本語日本語
日本語
1.
2.
3.
Italiano Deutsch Español
はじめに
ハー ドウ ェ アの取 り付け
................................................................................................................. 3
1.1.
製品特徴
1.2.
最低システ ム要求
.............................................................................................................. 3
............................................................................................ 3
................................................................................... 4
2.1.
ボー ドレイアウ ト
2.2.
ハー ドウェアの取 り付 け
............................................................................................ 4
ソフトウェアのインストール
3.1. Windows® XP
3.1.1. OS要求.................................................................................................................. 8
3.1.2. DirectX
3.1.3.
3.1.4.
3.1.5.
3.1.6.
3.2. Windows® 2000
ドライバとユーティリティのインストール
のインス トール ドライバのインストール ドライバCDのユーテ ィ リ テ ィ タスクバーアイコン プロパティページを表示する
ドライバのインストール
目次
目次
目次目次
............................................................................... 6
.......................................................................... 8
..................... 8
..................................................................................... 9
............................................................................... 10
................................................................... 12
........................................................................................ 15
...................................................................... 18
................................................... 31
トラブルシューティングヒント
4.
付録
5.
GV-RX80256D
........................................................................................................................ 33
5.1. BIOS
5.2.
をリフラ ッシュさせるには
5.1.1. MS-DOS
5.1.2. Windows
解像度と色深度表
グラフ ィ ック アクセ ラレータ
モードでの モードでの
(Windows
................................................................... 32
............................................................... 33
リフラッシュ
BIOS
リフラッシュ
BIOS
®
XP).................................................................. 34
- 2 -
.................................................... 33
.................................................... 33
はじめに
はじめに
1.
はじめにはじめに
製品特徴
製品特徴
1.1.
製品特徴製品特徴
y ATI Radeon X800 Visual Processing Unit (VPU)稼動
y
最新の
y 256MB DDRIII
y DirectX 9.0対応
y TV
出力およびDサブコネク タ 対応
y AV / S-Video
y DVI-I
y HDTV
最低シ ステム要求
最低シ ステム要求
1.2.
最低シ ステム要求最低シ ステム要求
y Pentium
または
y 1
y
オペレーテ ィングシステム
y 64MB
y
フルインス トール用
y CD-ROM
PCI
エキスプレス
メモリを統合
および
コネク タ対応
ケーブルに対応
®
III 650MHz
100% PC
PCI
エキスプレス
システム メモ リ
または
または
互換機
DVD-ROM
x 16
HDTV
出力対応
AMD Athlon 650MHz
x 16
50MB
のディ ス クスペー ス
ドライブ
スロ ッ ト
®
Win
2000 / Win® XP
ク ラスプロ セ ッ サ以上 、
IBM
日本語日本語
日本語
日本語
Italiano Deutsch Español
®
- 3 -
はじめに
2.1.
日本語
日本語日本語
日本語
Italiano Deutsch Español
アナログ
ハー ドウ ェ アの取 り付け
ハー ドウ ェ アの取 り付け
2.
ハー ドウ ェ アの取 り付けハー ドウ ェ アの取り付け
ボー ド レ イアウ ト
ボー ド レ イアウ ト
ボー ド レ イアウ トボー ド レ イアウ ト
モニタ コネ クタ
VGA
LCD
または
モニタ
(15ピン)
TV-出力
DVI-I
アナログモ ニタ
コネク タ
VGA出力
ビデオ出力
S
モニタ
VGA
コネクタ
(15ピン)
プロジェ クタ
デジタル
LCD
アナログ
LCD
GV-RX80256D
DVI出力
モニタ
モニタ
グラフ ィ ック アクセ ラレータ
Pb/AV出力
VGA出力
TV-出力
コネク タ
サブコ ネク
D
タへの
DVI-I
DVI-I
- 4 -
拡張カー ドには 、非常に繊細な集積回路 います。静電気からICチップを保護するため 、 コ ンピュータを使 用する際は必ず以下の注意事項に従って く だ さ い 。
注意
1.
コンピュータの電源を ださい。
2.
コ ンピュー タのパーツを取扱う前 に 、接地リス ト ス ト ラ ッ プを着用して ください。リストストラップがない場合は、接地物または金属物に両手 で触れて く だ さい 。
3.
システムからパーツを外す際は、必ず 、パーツを帯電防止パッ ド 、 ま た
はパーツ付属のバッグの上に置いて く だ さ い 。 カー ド には精密電子装置が含まれてい るため 、 静電気によ り ダ メ ージを受 けやす く 、 取 り付け前は必ず、 出 荷時の包装のまま保管 して置いて く だ さ い 。パ ッケージの開梱と取 り 付けは 、 接地 された帯電防止マ ッ トの上で行 って くだ さい 。 オペレータは、必ず、帯電防止マ ッ ト と同じ位置で接地さ れた 、帯電防止リス ト バンド を着用して く だ さい 。 カー ド カ ー ト ン に 、明らか な損傷がないか ど うかを確認 し て く だ さ い 。 出 荷または取扱いにより、カードが損傷する場合もあります。まず初めに、 カー ドは出荷 ・ 取扱いに よ る損傷がない こ と を確認して く だ さ い 。
0
カードが損傷 している場合は、 絶対 、シス テムの電源を入れないで く
カードが損傷 している場合は、 絶対 、シス テムの電源を入れないで く
カードが損傷 している場合は、 絶対 、シス テムの電源を入れないで くカードが損傷 している場合は、 絶対 、シス テムの電源を入れないで く ださい。
ださい。
ださい。ださい。
0
グラフ ィ ックスカードを正し く作動させるためにも、承認された
グラフ ィ ックスカードを正し く作動させるためにも、承認された
グラフ ィ ックスカードを正し く作動させるためにも、承認されたグラフ ィ ックスカードを正し く作動させるためにも、承認された
Gigabyte BIOS
を使用すると 、グラフ ィ ッ ク スカー ドの故障の原因となります 。
を使用すると 、グラフ ィ ッ ク スカー ドの故障の原因となります 。
を使用すると 、グラフ ィ ッ ク スカー ドの故障の原因となります 。を使用すると 、グラフ ィ ッ ク スカー ドの故障の原因となります 。
のみをご使用 く だ さい 。 承認 さ れて いない
のみをご使用 く だ さい 。 承認 さ れて いない
のみをご使用 く だ さい 。 承認 さ れて いないのみをご使用 く だ さい 。 承認 さ れて いない
OFF
にし 、電源プラグをコンセント から抜いて く
(IC)
チップが搭載されて
Gigabyte BIOS
日本語日本語
日本語
日本語
Italiano Deutsch Español
- 5 -
ハー ドウ ェ アの取 り付 け
日本語
日本語日本語
日本語
Italiano Deutsch Español
ハー ド ウ ェアの取り付け
ハー ド ウ ェアの取り付け
2.2.
ハー ド ウ ェアの取り付けハー ド ウ ェアの取り付け
グラフ ィ ックスカードの取り付け。 グラフ ィ ッ ク スア クセラレータ カー ドの取 り付け準備ができ ています 。
グラフ ィ ックスアクセラレータカードを取
グラフ ィ ックスアクセラレータカードを取
グラフ ィ ックスアクセラレータカードを取グラフ ィ ックスアクセラレータカードを取 り付ける
り付ける ::::
り付けるり付ける
1.
2.
3.
コ ン ピ ュー タ とモニ タの電源を し、コンピュータ背部からディスプレイ ケーブルを外 して ください 。
コンピュータのカバーを外して くださ い。カバーの取り外しに関する詳細は、 コンピュータマニュアルを参照してくだ さい。
コンピュータに既存のグラフィックスカ ードすべてを取り外してください 。 または、オンボー ド ・グラフィ ッ クス機 能がコン ピ ュ ー タに装備 されている場合 は、マザーボードにおいて、それを無効 に しなければなら ない場合があります 。 詳細に関 しては 、 コ ン ピ ュ ータのマニュ アルをご覧 ください 。
OFF
GV-RX80256D
グラフ ィ ック アクセ ラレータ
- 6 -
4. PCI
エキスプレス
x 16
スロットの位置を 確認して ください 。 必要に応じて 、 ス ロ ットから金属カバーを取り外してくださ い;その後、
PCI
エキスプ レス
x 16
ットにグラフィックスカードを合わせ、 カー ドがし っか りはめ込まれるまで押し てください。
警告! グラフ ィ ッ クカードを取り付ける際
注意
注意
注意注意
に、ヒー トパイプを押さないで下さ い。さもないと、 ヒートパイプ位置が ずれ 、V
PU
と熱パッ ドの接触、 ま たは 放熱に影響を及ぼす可能性があ り ま す。システムの安定を保つために、稼 動中のグラフ ィ ッ ク カ ー ドには触ら な いで下さい 。
5.
カードをねじで固定し、 コンピュータの カバーを戻して ください。
スロ
日本語日本語
日本語
日本語
Italiano Deutsch Español
6.
ディスプレイケーブルをグラフィックス カードに差し込んでください; そ してコ ンピュータとモニタの電源をONにして ください。
フラッ トパネルデ
ィスプレイへ
出力用の7ピン端子
モニタへ
VGA
TV-
グラフ ィ ッ ク カー ド を取り付ける準備ができました 。詳細は次の章をご参照 く ださい。
- 7 -
ハー ドウ ェ アの取 り付 け
本マニュアルにおいて 、 ご使用の
本マニュアルにおいて 、 ご使用の
本マニュアルにおいて 、 ご使用の本マニュアルにおいて 、 ご使用の
日本語
日本語日本語
日本語
されています
されています ::::
されていますされています
Windows
バCDを れない場合は、 グラフ ィ ックスカードド ライ バをセットアップして ください。 バのイン ス トール”を参照し 、 グラフ ィ ッ クスア クセ ラレータ に ド ラ イバ をイン ストールしてください。
3.1. Windows® XP
Italiano Deutsch Español
3.1.1. OS
y
y SIS
ソフトウェアのインストール
ソフトウェアのインストール
3.
ソフトウェアのインストールソフトウェアのインストール
CD-ROM
®
2000 / Windows® XP
CD-ROM
ルルルル
システムにグラフ ィ ッ ク スカー ド ド ラ イバをロードする際は 、システム
DirectX 9
に ください。
スカードドライバをインストールする際は、そのマザーボードに適した ドライバプログラムをインストールしてください。または、マザーボー ド ド ラ イ バに関 して 、お近 く のマザーボード販売店にご相談 ください 。
ドライブに挿入すると、
“D:\setup.exe”
要求
要求
要求要求
以降のバージ ョ ン がイ ンス ト ールされてい る こ と を 確かめて
VIA
または
ド ラ イバのイ ン ス ト ールは非常に簡単です 。 ド ラ イ
を実行して くだ さい)。そして、画面の指示に従い、
)
ドライバとユーティリティのインストー
ドライバとユーティリティのインストー
ドライバとユーティリティのインストードライバとユーティリティのインストー
チップセットから構成されるマザーボードにグラフィック
ドライブレターはドライブ
ドライブレターはドライブDと仮定
ドライブレターはドライブドライブレターはドライブ
AUTORUN
画面が表示 されます(表示さ
(3.1.3項“
と仮定
と仮定と仮定
ドライ
GV-RX80256D
グラフ ィ ック アクセ ラレータ
- 8 -
のインス トール
3.1.2. DirectX
Windows
®
2000
のインス トール
のインス トールのインス トール
Windows® XP
または
対応の3Dハー ドウェアア ク セ ラ レーシ ョ ン を 有効に し 、3D性能をよ り 高めるため 、 さい。
0 注:Windows
ートされるため、
®
2000
Windows® XP
または
DirectX
をまず初めにインス トールして く ださい。
Microsoft DirectX
において 、 ソ フ ト ウ ェ ア
ステッ プ1:
DirectX 9
Install DirectX 9
をインス トールして くだ
Autorun
をクリ ックしてください。
をクリ ックしてください。
MPEG
画面が現れたら 、
がサポ
Install
日本語日本語
日本語
日本語
Italiano Deutsch Español
ステッ プ2: 選択し 、 ください。
I accept the agreement
ボタンをク リック して
Next
コンポーネントをインストールす る。
ステップ3: ださい。
ボタンをクリ ック して く
Next
ステップ4: ータを再起動して ください。 ストールが完了しました。
をクリ ック し、コ ンピュ
Finish
DirectX 9
のイン
- 9 -
ソフトウェアのインストール
Loading...
+ 25 hidden pages