Gigabyte GV-NX66T128VP, GV-NX66T128D, GV-NX66T256D User Manual [ja]

Page 1
GV-NX66T128D/ GV-NX66T256D/ GV-NX66T128VP/ GV-NX66T128VP-E
GeForce™ 6600 GT グラフ ィ ックスアクセラレータ
ユーザーズマニュアル
ユーザーズマニュアル
ユーザーズマニュアルユーザーズマニュアル
105
12MJ-NX66T128D-105
著作権
著作権
著作権著作権
© 2005年GIGABYTE TECHNOLOGY CO., LTD
GIGA-BYTE TECHNOLOGY CO., LTD. (“GBT”)
は全部を 、転載または複製す ることを 禁じ ます 。
商標
商標
商標商標
本書に記載 され てい る会社名 、 製品名は各社の商標また は登録商標です 。
注注注注
VGA
情報技術の急速な進歩に よ り 、 本書 を出版後 、仕様が変更される 場合があ り ますので、ご了承 く だ さ い。 記載内容の誤り ・ 不適 切な表現 、 誤字脱字な ど 、 その結果生 じたいかなる損 害等に関して も 、 本書の 作者は一切の責任を負いかね ます 。
カー ド の保証が無効 と な りますの で 、
が有しま す 。
カー ドのラベルを剥がさないで くだ さい。
VGA
GBT
の書面による承諾なし に 、本書の一部ま た
Page 2
日本語
日本語日本語
日本語
1.
2.
3.
Italiano Deutsch Español
はじめに
ハー ドウ ェ アの取 り付け
ソフトウェアのインストール
................................................................................................................. 3
1.1.
製品特徴
1.2.
最低動作環境
2.1.
ボー ド レイアウ ト
2.2.
ハー ドウ ェ アの取 り付け
3.1. Win® XP
3.1.1. OS要求................................................................................................................ 11
3.1.2. DirectX
3.1.3.
3.1.4.
3.1.5.
3.1.6.
3.1.7. nView
3.2. Win® 2000
.............................................................................................................. 3
..................................................................................................... 3
................................................................................... 4
............................................................................................ 4
ドライバとユーティ リテ ィのインストール
のインス トール ドライバのインストール ドライバCDのユーテ ィ リ テ ィ タスクバーアイコン プロパティページを表示する
プロパティページ
ドライバのインストール
目次
目次
目次目次
........................................................................ 11
............................................................................... 8
............................11
................................................................................... 12
............................................................................... 14
................................................................... 16
........................................................................................ 18
...................................................................... 21
................................................................................. 25
........................................................... 30
トラブルシューティングヒント
4.
付録
5.
GV-NX66T
........................................................................................................................ 32
5.1. BIOS
5.2.
シリーズのグラフィ ックスアクセラレータ
をリフラ ッシュさせるには
5.1.1. MS-DOS
5.1.2. Windows
解像度と色深度表
モードでの モードでの
(Windows
................................................................... 31
............................................................... 32
の書き換え
BIOS
の書き換え
BIOS
®
XP).................................................................. 33
- 2 -
......................................................... 32
........................................................ 32
Page 3
はじめに
1.
製品特徴
1.1.
NVIDIA
y
y
最新の
128MB DDR III
y
256MB DDR III
y
DirectX 9.0c
y
NVIDIA
y
AV / S
y
y
ビデオ編集用ビデオキャプチャ
GV-NX66T128VP-E
D-Sub (
y
DVI-I
最低動作環境
1.2.
Pentium
y
または
1
y
y
オペレーテ ィングシステム
64MB
y
y
フルインス トール用
CD-ROM
y
SLI
注: が必要です 。
GV-NX66T128D)
ります。
テクノロジーには
®
GeForce™ 6600 GT
PCI
エキスプレス
メモリを搭載
)
メモリを搭載
®
SLI™ (
スカラベリンクイン タフェース)テクノロジー
ビデオ及び
この機能を対応するため 、
コネク タを提供
HDTV
グラ フ ィ ッ ク ス プロセ ッ シ ング ユニ ッ ト
x 16
(GV-NX66T128D/GV-NX66T128VP/GV-NX66T128VP-E
(GV-NX66T256D
出力に対応
)
®
III 650MHz
100% PC
PCI
システム メモリ
SLI
およ び同一の製造元(例:
互換機
エキスプレス
DVD-ROM
または
設定で動作するグラ フ ィ ッ ク ス カー ドは、同一の型番(例:
AMD Athlon 650MHz
または
x 16
Win
50MB
のディ ス クスペース
ドライブ
x16
物理コネ ク タ2個装備の
)
(VIVO)
GV-NX66T256D
ク ラ スプロセ ッ サ以上 、
スロ ッ ト
®
2000 / Win® XP
GIGABYTE TECHNOLOGY)
(GV-NX66T128VP/
対応
はアダプ タが必要)と
PCI Express
マザーボー ド
である必要があ
(GPU)
IBM
日本語日本語
日本語
日本語
Italiano Deutsch Español
®
- 3 -
はじめに
Page 4
2.1.
日本語
日本語日本語
日本語
1. GV-NX66T128D
Italiano Deutsch Español
ハー ドウ ェ アの取 り付け
ハー ドウ ェ アの取 り付け
2.
ハー ドウ ェ アの取 り付けハー ドウ ェ アの取り付け
ボー ド レ イアウ ト
ボー ド レ イアウ ト
ボー ド レ イアウ トボー ド レ イアウ ト
コネク タ
SLI
TV出力
コネク タ
DVI-I
VGA
モニタ コネ クタ
(15-ピン)
デジタル
LCD
モニタ
DVI出力
Pb/AV出力
プロジェ クタ
アナログ
GV-NX66T
モニタ
LCD
または
アナログ
シリーズのグラフィ ックスアクセラレータ
LCD
モニタ
アナログモニタ
ビデオ出力
S
変換ア ダプ タ
DVI-I to D-Sub
VGA出力
VGA出力
- 4 -
TV出力
DVI-I
VGA
コネクタ
(15ピン)
コネク タ
モニタ
Page 5
2. GV-NX66T256D
出力
TV
コネク タ
DVI-I
SLI
コネク タ
日本語日本語
日本語
日本語
プロジェ クタ
アナログ
LCD
モニタ
DVI-I
コネク タ
Italiano Deutsch Español
Pb/AV出力
TV出力
ビデオ出力
S
DVI出力
VGA出力
DVI-I to D-Sub
変換ア ダプ タ
コネク タ
DVI-I
DVI-I
コネク タ
デジタ ル
LCD
モニタ
- 5 -
ハー ドウ ェ アの取り 付け
Page 6
3. GV-NX66T128VP/GV-NX66T128VP-E
日本語
日本語日本語
日本語
コネク タ
VIVO
DVI-I
コネク タ
モニタ コネ クタ
VGA
SLI
(15-ピン)
Italiano Deutsch Español
DVI出力
デジタ ル
プロジェ クタ
アナログ
GV-NX66T
モニタ
LCD
アナログ
シリーズのグラフィ ックスアクセラレータ
モニタ
LCD
または
モニタ
LCD
コンポジッ ト入力
S
S
アナログモニ タ
ビデオ出力
Pb/AV出力
ビデオ出力
VGA出力
VGA出力
変換ア ダプ タ
DVI-I to D-Sub
VIVO
DVI-I
モニタ
VGA
コネクタ
(15-ピン)
コネク タ
- 6 -
Page 7
拡張カ ー ドには 、 非常に繊細な集積回路 ています 。静電気からICチップを保護するため、コンピュータ を使用する際は必ず以下の注意事項に従っ て く だ さい 。
注意
1.
コンピュータの電源を ださい。
2.
コ ンピュー タのパーツを取扱う前に 、 接地 リス ト ス ト ラ ッ プを着用して ください。リストストラップがない場合は、接地物または金属物に両手 で触れて く だ さい 。
3.
システムからパーツを外す際は 、必ず 、パーツを帯電防止パッ ド 、 また
はパーツ付属のバッ グの上に置いて く だ さ い 。 カー ド には精密電子装置が含まれてい る ため 、静電気に よりダ メ ー ジ を受 けやす く 、取 り付け前は必ず、 出 荷時の包装のま ま保管 し て置いて く だ さ い。 パッケージの開梱と取 り付けは 、接地された帯電防止マ ッ ト の 上で行って ください。オペレータは、必ず、帯電防止マットと同じ位置で接地され た、帯電防止リストバンドを着用してください。 カー ド カ ー ト ン に 、 明 らかな 損傷がないかど うか を確認して く だ さ い 。 出 荷または取扱いにより、カードが損傷する場合もあります。まず初めに、 カー ドは出荷 ・ 取扱いによ る 損傷がないこ と を確認 して く だ さい 。
0
カードが損傷し てい る場合は、 絶対 、 システムの電源を入れないで く
カードが損傷し てい る場合は、 絶対 、 システムの電源を入れないで く
カードが損傷し てい る場合は、 絶対 、 システムの電源を入れないで くカードが損傷し てい る場合は、 絶対 、 システムの電源を入れないで く ださい。
ださい。
ださい。ださい。
0
グラフ ィ ックスカードを
グラフ ィ ックスカードを正し く作動させるためにも、 承認された
グラフ ィ ックスカードをグラフ ィ ックスカードを
Gigabyte BIOS
を使用すると 、グラフ ィ ッ ク ス カー ドの故障の原因となります 。
を使用すると 、グラフ ィ ッ ク ス カー ドの故障の原因となります 。
を使用すると 、グラフ ィ ッ ク ス カー ドの故障の原因となります 。を使用すると 、グラフ ィ ッ ク ス カー ドの故障の原因となります 。
のみをご使用 く だ さ い 。 承認されてい ない
のみをご使用 く だ さ い 。 承認されてい ない
のみをご使用 く だ さ い 。 承認されてい ないのみをご使用 く だ さ い 。 承認されてい ない
OFF
にし 、電源プラグをコンセン ト から抜いて く
正し く作動させるためにも 、 承認された
正し く作動させるためにも 、 承認された正し く作動させるためにも 、 承認された
(IC)
チップが搭載され
Gigabyte BIOS
日本語日本語
日本語
日本語
Italiano Deutsch Español
- 7 -
ハー ドウ ェ アの取り 付け
Page 8
日本語
日本語日本語
日本語
Italiano Deutsch Español
ハー ド ウ ェアの取り付け
ハー ド ウ ェアの取り付け
2.2.
ハー ド ウ ェアの取り付けハー ド ウ ェアの取り付け
グラフ ィ ックスカードの取り付け。 グラフ ィ ックスアクセラレータカードの取り付け準備します。
グラフ ィ ックスアクセラレー
グラフ ィ ックスアクセラレータカー ドを
グラフ ィ ックスアクセラレーグラフ ィ ックスアクセラレー 取り付ける
取り付ける ::::
取り付ける取り付ける
1.
コ ンピュー タ とモニ タの電源を にし、コンピュータ背部からディス プレイケーブルを外してください 。
2.
コンピュータのカバーを外してくだ さい。カバーの取り外しに関する詳 細は 、 コ ン ピ ュ ー タ マ ニ ュ ア ルを参 照してください。
3.
コンピュータに既存のグラフィ ック スカードすべてを取り外してくださ い。 または、オンボード ・ グラフィ ッ ク ス機能がコ ンピ ュータに装備されて いる場合は 、マザーボー ド におい て 、 それを無効にしなければならな い場合があり ます 。詳細に関して は、コンピュータのマニュアルをご 覧ください。
タカードを
タカードをタカードを
OFF
シリーズのグラフィ ックスアクセラレータ
GV-NX66T
- 8 -
Page 9
4. PCI
エキスプレス
x 16
スロ ッ ト の位置 を確認して くだ さい。必要に応じ て、スロットから金属カバーを取り 外して ください ; その後、 スプレス
x 16
スロットにグラフ ィ ッ
PCI
クスカードを合わせ、 カード がしっ かりはめ込まれるまで押してく ださ い。
警告! グラフ ィ ッ クスカードをインスト
注意
ールする際は、 ヒー ト パイプを押 さないでください。押すとヒート パイプがずれて
GPU
と放熱パッ ド の接続が悪 くな り 、 放熱効果に影 響しま す 。 シ ス テムの安定を保つ ために 、稼動中のグラ フ ィ ッ クカ ードには触らないで下さい。
5.
カードをねじで固定し 、 コン ピュー タのカバーを戻して くだ さい。
エキ
日本語日本語
日本語
日本語
Italiano Deutsch Español
6.
ディスプレイケーブルをカードに差 し込んでください ;そしてコ ンピュ ータとモニタの電源をONにして く ださい。グラフィッ クスカードに
DVI-I
コネク タが付属されている場合 は、フラットパネルディスプレイを 適切な コ ネ ク タ に 接続す る こ と がで きます(下記参照
モニタへ
VGA
)…
フラッ トパネルディ
スプレイへ
TV/VCR/VIVOへ
グラ フ ィ ッ ク ス カード を取り 付ける準備がで き ま し た 。 詳 細は次の章をご参照 ください。
- 9 -
ハー ドウ ェ アの取り 付け
Page 10
NVIDIA® SLI™ (
SLI
設定では 、2枚の同一型番、 製造元の
ブリッジ経由で2個の ス性能を改善します 。 下図は2枚のグ ラ フ ィ ッ クス カー ド が
日本語
日本語日本語
日本語
続されていることを示しています。
スカラベリンクインタフェース
スカラベリンクインタフェース)の動作原理 :
スカラベリンクインタフェーススカラベリンクインタフェース
SLI
x 16 PCI Express
スロ ッ ト に同時に接続してグ ラ フ ィ ッ ク
枚の同一型番の
2
グラフ ィッ クスカード
(例:GV-NX66T128D)
対応
SLI
Italiano Deutsch Español
SLI
システムのハー ド ウ ェ ア設定の詳細な情報は、マザーボー ドの ユーザーマ
ニュアルをご参照ください。
の動作原理 :
の動作原理 :の動作原理 :
対応グ ラ フ ィ ッ ク ス カ ー ド を
SLI
設定では並列接
ブリッジコネクタ(マザーボード
SLI
製造元によ り 供給
)
SLI
シリーズのグラフィ ックスアクセラレータ
GV-NX66T
- 10 -
Page 11
ソフトウ
ソフトウェアのインストール
3.
ソフトウソフトウ
本マニュアルにおいて 、ご使用の
本マニュアルにおいて 、ご使用の
本マニュアルにおいて 、ご使用の本マニュアルにおいて 、ご使用の ています
ています ::::
ていますています
Win CD-ROM
合は 、 ィックスカードドライバをセットアップしてください。 ンストール”を参照し 、グ ラ フ ィ ッ クスア クセ ラ レー タにドライバを インス トー ルしてください。
3.1. Win® XP
3.1.1. OS
®
2000 / Win® XP
ド ラ イ ブに挿入すると 、
“D:\setup.exe”
y
システムにグラフィ ッ クス カー ド ドライバをロードする際は、ご使用の システムに 確かめて く だ さい 。
SIS
y
または ドライバをインストールする際は、そのマザーボードに適したドライバ プログラムをインストールしてください 。または、マザーボードドライ バに関して 、お近 く のマザーボード販売店にご相談 く だ さ い 。
ドライバのイン ス ト ールは非常に簡単です。 ド ラ イバCDを
を実行してく だ さい)。そして 、画面の指示に従い、グラフ
)
ドライバとユーティリティのインストール
ドライバとユーティリティのインストール
ドライバとユーティリティのインストールドライバとユーティリティのインストール
要求
要求
要求要求
DirectX 9
VIA
チップセッ ト搭載のマザーボードにグラフィッ クスカード
ェアのインストール
ェアのインストールェアのインストール
CD-ROM
AUTORUN
ドライブはドライブ
ドライブはドライブD::::と仮定され
ドライブはドライブドライブはドライブ
画面が表示されます(表示されない場
(3.1.3項“
と仮定され
と仮定されと仮定され
ドライバのイ
以降のバージ ョ ン が イ ンス ト ー ル されている こ と を
日本語日本語
日本語
日本語
Italiano Deutsch Español
- 11 -
ソフトウェアのインストール
Page 12
のインス トール
3.1.2. DirectX
Windows® 2000
のインス トール
のインス トールのインス トール
Windows® XP
または 有効に し 、3D性能をよ り 高めるため 、 さい。
日本語
日本語日本語
日本語
注:Windows
0
ートされるため、
®
2000
または
DirectX
対応の3Dハー ドウ ェ アアク セ ラ レ ーシ ョ ン を
Microsoft DirectX
Windows® XP
において 、 ソ フ ト ウ ェ ア
をまず初めにインス トールして く ださい。
をインス トールして くだ
MPEG
がサポ
ステップ1: ら、
“Install DirectX 9”
ださい。
“Install DirectX 9”
い。
AUTORUN
をクリ ック して く ださ
画面が現れた
をクリ ックし てく
Italiano Deutsch Español
ステップ2: し、
ステッ プ3:
DirectX 9
I accept the agreement
ボタンをク リック して く ださい 。
“Next”
ボタンを再クリック し 、
“Next”
のインス トールを始めます。
を選択
シリーズのグラフィ ックスアクセラレータ
GV-NX66T
- 12 -
Page 13
コンポーネン トを イ ンス ト ールする 。
ステッ プ4: ータを再起動して くだ さい。 ンストールが完了しました 。
をクリ ック し、コ ンピュ
“Finish”
DirectX 9
のイ
日本語日本語
日本語
日本語
Italiano Deutsch Español
- 13 -
ソフトウェアのインストール
Page 14
ドライバのインストール
3.1.3.
A.
初めてグラフィックスカードをコンピュータに挿入すると、
日本語
日本語日本語
日本語
テムにおいて 、新 しいハードウェアを自動検出し 、 ージが表示されます。以下は、ステップ ・バイ ・ステップのインストールガイ ドです。
ステップ
ステップ1::::
ステップステ ップ
ドライバのインストール
ドライバのインストールドライバのインストール
新しいハードウェアが検出
新しいハードウェアが検出
新しいハードウェアが検出新しいハードウェアが検出
Found new hardware wizard
“New Hardware Found”
::::ビデオコントローラ
ビデオコン トローラ
ビデオコン トローラビデオコン トローラ
ボタンをクリッ クし 、 ド ラ イバをイ
“Next”
ンス トールして くだ さい。(グラフ ィック スアクセラレー タ付属のド ライ バCDディ スクを挿入してください 。
Windows
(VGA
)
対応対応
は、シス
メッセ
)
または、
Italiano Deutsch Español
ステップ
ステップ2::::
ステップステ ップ ウ ィザードは ド ラ イバを検索し 、 それを自動的にイ ンス ト ールします。
ステップ
ステップ3::::
ステップステ ップ
“Finish”
Found new hardware wizard
Found new hardware wizard
ボタンをク リック し 、 インストールを終了してください。
AUTORUN
してください。
::::サーチ
サーチ&インストール
サーチサーチ
::::終了
終了
終了終了
ボタンをクリ ック し 、
“Cancel”
画面から ド ラ イバ を イ ン ス トール
インストール
インストールインストール
シリーズのグラフィ ックスアクセラレータ
GV-NX66T
- 14 -
Page 15
B.
ドライバのインストール
ドライバのインストール
ドライバのインストールドライバのインストール
CD-ROM
れます。
ドライブにドライバCDデ ィスクを挿入する と 、
AUTORUN
画面が現れない場合 、
(AUTORUN
)
画面
画面
画面画面
“D:\setup.exe”
AUTORUN
を実行し て く だ さ い 。
ステッ プ1: ら、 してください。
“Install Display Driver”
ださい。
AUTORUN
Install Display Driver
画面が表示さ
画面が現れた
をクリ ック
をクリ ック してく
日本語日本語
日本語
日本語
ステッ プ2: してください。
ボタンをクリック
“Next”
ステップ3: クし、コンピュータを再起動して ください。ドライバのインストー ルが完了しま し た 。
ボタンをクリッ
“Finish”
Windows
トールします。
Italiano Deutsch Español
はコンポーネントをインス
- 15 -
ソフトウェアのインストール
Page 16
3.1.4.
CD-ROM
れます。
日本語
日本語日本語
日本語
y
ドライバ
ドライバCDのユーティ リ テ ィ
ドライバドライバ
ドライブにドライバCDデ ィスクを挿入する と 、
AUTORUN
V-Tuner 2
をインス トールする:
のユーティ リ テ ィ
のユーティ リ テ ィのユーティ リ テ ィ
画面が現れない場合 、
“D:\setup.exe”
AUTORUN
を実行し て く だ さ い 。
画面が表示さ
ステップ1: リックしてください。
Italiano Deutsch Español
ステッ プ3: ックしてください。
“Utilities”
ボタンをクリ
“Next”
項目を ク
ステッ プ2: をクリ ックしてください。
ステッ プ5: ピュータを再起動して ください 。 ンストールが完了しました 。
ステップ4:名前と会社名を入力 してください。
“Finish”
“GIGABYTE Utility”
ボタンをク リッ クし、コン
V-Tuner2
項目
のイ
シリーズのグラフィ ックスアクセラレータ
GV-NX66T
- 16 -
Page 17
V-Tuner 2
V-Tuner 2
します(コアクロ ックと メモリ クロック)。
コアクロッ ク状態を表示 します
は 、 グ ラ フ ィ ッ ク エ ン ジ ン とビデ オ メ モ リの操作周波数調整 を可能に
日本語日本語
日本語
日本語
メモリクロック状態を表
示します
Italiano Deutsch Español
コアスピー ドの調整
3D
に 、ユーザにより設定される コア/メモリクロック設定の 自動調整を有効にしま す 。
アプリケーシ ョン使用時
ヘルプページ を開きます
メモリスピ ードの調整
スキン選択を選 びます
- 17 -
ソフトウェアのインストール
Page 18
タスクバーアイコン
3.1.5.
ディスプレイドライバをインストールした後、タスクバーのステータスエリア に
日本語
日本語日本語
日本語
ト ロ ールパネルを開く と 、強 化されたグ ラフ ィ ッ クスカード と他の機能のシ ョ ー トカ ッ トで構成されるメニ ューが表示されます 。
“Display Properties”
クリックした後、 する際は、適切なタブを ク リ ッ ク して く だ さい 。
タスクバーアイコン
タスクバーアイコンタスクバーアイコン
GBT
アイコン
をクリ ック した後、設定をクリックしてください。
“Advanced”
が表示されます 。 こ のアイ コ ン を右ク リ ッ ク し 、
をク リ ッ ク して ください 。デ ィ スプレイ設定を変更
GBT
Settings
コン
Italiano Deutsch Español
アイコンを右クリ ック
ウ ェブサイ ト に リ ン ク し 、 最新のグラ フ ィ ッ ク スアク
GBT
セ ラレー タ 、 最新 ド ラ イバ および他の情報を入手 し て く だ さい。
してください。
“VGA Information”
クリックすると、 および
“Color Adjust”
表示されま す 。
アイテムを
“VGA Info”
タブが
シリーズのグラフィ ックスアクセラレータ
GV-NX66T
- 18 -
Page 19
VGA
情報
情報
情報情報
VGA Info
がカ ー ドの関連情報を表示 し ます 。
日本語日本語
日本語
日本語
Italiano Deutsch Español
カラー調整
カラー調整
カラー調整カラー調整
Color Adjust
RGB
カラーの輝度/コントラスト/ガンマ等の調整を行います 。
- 19 -
ソフトウェアのインストール
Page 20
ディスプレイドライバをインストールした後、タスクバーのステータスエリア
日本語
日本語日本語
日本語
NVIDIA
に パネルを開いて く だ さい 。
アイコン
が表示されます 。 ア イ コ ン を ク リ ッ ク し 、 コ ン ト ロール
アイコンを右クリ ック して
Italiano Deutsch Español
ください。
ここでグラフィ ックスアク セラレータのプロパティを 調整するこ と ができ ます 。
シリーズのグラフィ ックスアクセラレータ
GV-NX66T
- 20 -
Page 21
プロパティページを表示する
3.1.6.
Display Properties
ックして
Properties
レイアダ プタ 、 カ ラー 、表示エ リアおよびリ フ レ ッ シュレ ー ト情報が表示され ます 。
設定
設定
設定設定
このダ イ ア ログボ ッ クスか ら 画面解像度お よび色の設定を 変更で きます 。
プロパティページを表示する
プロパティページを表示するプロパティページを表示する
ページを表示するには 、 タ ス クバー内の
Display Properties
を選択し ます 。
(Windows
の解像度と色深度
の解像度と色深度
の解像度と色深度の解像度と色深度
を選択するか 、デスク ト ッ プ を右 ク リ ッ ク し て
Display Properties
)
GBT
アイコンを右クリ
ダイアログボックス内に、ディスプ
スライダーを動かし、解像度を変更する ことができます。
日本語日本語
日本語
日本語
Italiano Deutsch Español
色深度を変更するには 、 この ア イテム をクリ ックしてください。
詳細機能設定には 、
GeForce 6600 GT
Settings GT Properties
ックしてください。(またはタス クバー上の
Nvidia Display
ポップ アウ ト メ ニ ューから他のプロパテ ィ を選択するこ と ができます 。
- 21 -
ボタンをクリッ クし、アダプタの設定
“詳細”
を行っ て く だ さい 。
から“詳細設定”ボタンを押すと、
ダイアログボックスが表示されます。
を選択し ても
“Advanced”
プロパティ
プロパティ
プロパティプロパティ
GeForce 6600 GT
ボタンをクリッ クしてください。
Default Monitor and NVIDIA GeForce 6600
GeForce 6600 GT
Nvidia
アイコンをク リックして
プロパテ ィページが表示されます。

このページでは、アダプタ、 シス テムおよびドライババージョ ン情 報を表示されます 。
ソフトウェアのインストール
タブをク リ
)
Page 22
nView
ディスプレイ設定プロパティ
ディスプレイ設定プロパティ
日本語
日本語日本語
日本語
Italiano Deutsch Español
ディスプレイ設定プロパティディスプレイ設定プロパティ
ディス プレイ マトリ ックス
Performance and Quality Settings
SLI
GV-NX66T
マルチ
マルチ
マルチマルチ
GPU*
シリーズのグラフィ ックスアクセラレータ
nView


モデル
CRT+TV CRT+DVI DVI+TV
“*” SLI multi-GPU


“*” SLI
ムでのみサポート さ れています 。
SLI multi-GPU
は単一のグ ラ フ ィ ッ ク スカー ドに個別の
デ ィスプ レ イを接続する こ と を可能に します 。
nView
y
y
テレビがデ ィ ス プレイに選ばれた場合 、適切な テレ ビ ・ フ ォー マ ッ ト を設定する必要があり ま す。これをするには、“デバイスの設定”、“テレ ビ・フォーマットの選択”をク リ ックして くだ さい。お手持ちのテレビにフォーマッ トを選択 して、次に、 さい。
GV-NX66T128D/256D GV-NX66T128VP/VP-E
プロパティ
プロパティ
プロパティプロパティ
ス ラ イ ダーは 、 高品質 、 または高性能 テ クスチ ャのどちらがアプリケーションに必要かを決定 します。
y
y
y
SLI
multi-GPU
マザーボー ド に
GV-NX66T128D/256D/VP/VP-E
ドをインストールした後、 てください。プロンプトで、システムを再起動 して ください。
モー ド : こ こ では好ま しい
スプレイモードを選択します。オプショ
Single display/Clone/Horizontal Span/Vertical
ン:
Span/Dualview
ディスプレイペア:単一ディスプレイまた はデ ィ ス プレイペ ア を選択 し ます 。選択さ れたデ ィスプレ イの組み合わせは 、下にグ ラフィカルに表示されます。
“Apply”、“OK”
はい はい はい
が有効な場合 、 こ の機能は利用できません 。
アプリケーショ ンプロファイ ル :プロファ イルのリス ト よ りアプ リケーシ ョ ンプロフ ァイルを選択します。 グローバルドライバ設定 : 択し、下のスライダーを動かし 、
OpenGL
び ンチエ イ リ アスの段階を設定し ま す 。 アンチエイリアス設定値:グローバルドラ イバ設定の段階設定が可能です 。
モー ド を有効にするには 、
モー ドは
- 22 -
アプリケーションで使用されるア
チェックボックスを選択し、
Windows XP
を有効にし ないでく だ さ い 。
をク リ ッ ク して くだ
はい はい はい
Settings item
グラ フ ィ ッ クスカー
Apply
オペレー テ ィ ングシステ
Windows 2000
nView
Direct3D
Enable SLI
SLI
2
枚の
をクリ ックし
ディ
を選
対応
では
Page 23
Color Correction
プロパティ
プロパティ
プロパティプロパティ
Video Overlay Settings
ツールプロパティ
ツールプロパティ
ツールプロパティツールプロパティ
Color Correction Properties

そのデ ィ ス プ レ イ機器上の出力間の輝度の各種 補正に使用 されます 。 デ ィ ス プ レ イ機器上でイ メージ(写真等)のよ り正確な色彩再現 を実現す るため、 た、多くの3Dゲームはプレイ するには暗すぎ ることがあります。輝度やガンマ値をすべての チャンネルに渡って等しく増加させ、ゲームを より明るくプレイし、やすくします。
プロパティ
プロパティ
プロパティプロパティ
Video Overlay Settings Properties

レイズームおよびオーバーレイカラーの調節が 可能です 。 可能な 、1つのビデオ ・オー バーレ イ しかあり ません。ビデオ ・ オーバーレ イ コン ト ロール は、オーバーレイ調整をサポートするビ デオフ ァ イ ルの再生中に自動作動しま す 。
Colors” Correction”
NVIDIA

能に簡単に ア クセスし 、デ ィ ス プ レ イ プ ロパテ ィにおいて設定したプリセットを クバーから直接アクセスすることができます 。
y
y
y
は、ソースイメージと
Color Correction
設定を調整します 。 ま
によりオーバー
Primary
ボタンをク リック すると 、
プロパテ ィのページが開きます。
タスクバーユーティ リ テ ィは 、様々な機
ショートカットツール デスク ト ッ プマネジャは、強化された マルチデ ィ スプレ イ機能を提供し 、 マルチ ディスプレイおよびデスクトップに使用す るアプリケーションを整理します。 ディスプレイ最適化
Display Optimization Wizard
レ イの色表示を調整 ・ 最適化し ます 。 トラブルシュティング この オプ シ ョ ン は 、 その存在をグラフ ィ ッ ク カ ー ド に通知し ない接続済みTVセットの 強制検出に使用でき ます 。
・ デ ィ ス プ レ イでのみ利用
“Adjust
“Color
Windows
を実行してデ ィ ス プ
タス
nView
日本語日本語
日本語
日本語
Italiano Deutsch Español
- 23 -
ソフトウェアのインストール
Page 24
NV Rotate
日本語
日本語日本語
日本語
温度設定
温度設定プ ロパ テ ィ
温度設定温度設定
プロ
プロパティ
プロプロ
プロパティ
プロパティプロパテ ィ
Italiano Deutsch Español
画面解像度および リ フ レ ッ シ ュ レ ー ト プ ロ パテ ィ
画面解像度および リ フ レ ッ シ ュ レ ー ト プ ロ パテ ィ
画面解像度および リ フ レ ッ シ ュ レ ー ト プ ロ パテ ィ画面解像度および リ フ レ ッ シ ュ レ ー ト プ ロ パテ ィ
パテ ィ
パテ ィパテ ィ
NV Rotate Properties

Landscape
タが、 能な場合 、 この プロパテ ィ で 画面を調整する こ とができます。
y
景色(0度回転
y
ポー ト レー ト
y
反転景色
y
反転ポー ト レー ト
Temperature Properties

検出しま す 。
exceeds threshold
じてチェックしてください。
Screen Resolutions

よ り ス ク リーン解像度 、 カ ラ ー品質およびモニ タ設定(スクリーンリフレッシュレート)が調節 できます。また 、解像度およびリフレ ッシュレ ートをカスタマイズできます。
画面を回転 させ ます 。 モニ
Portrait
または
) (90
度回転
(180
Notify when GPU core temperature
)
度回転
(270
は、
チェックボックスを必要に応
モー ドで動作可
)
)
度回転
GPU
コア温度を自動
Refresh Rates Properties
及び
シリーズのグラフィ ックスアクセラレータ
GV-NX66T
- 24 -
Page 25
メニュー編集プロパティ
メニュー編集プロパティ
メニュー編集プロパティメニュー編集プロパティ
Menu Editing Properties

スクリーン項目をスクリーンメニューから下方 にドラッグして削除できます。スクリーンを復 元するには個々の項目を ド ラ ッ グ し て戻すか 、 デフォルトに戻すをクリック します 。 メ ニ ュ ーの編集は 、 ク スにチ ェ ッ ク し ます 。 通常 の表示モードに戻 すにはボックスのチェ ッ ク を 外します 。
によりあまり使用しない
Enable menu editing
のボッ
日本語日本語
日本語
日本語
プロパティページ
3.1.7. nView
nView
は、デスク ト ップツールのセッ ト で 、グラフ ィ ッ ク カー ド を使用する際 にその効率 をより高めよ う と 設計されます 。 用にマルチデスク ト ッ プを設定するこ とができます。 マルチデスク ト ッ プは 、 アプ リ ケーシ ョ ンを実行する余分なデスク ト ップエ リアを 与え 、1つのデス ク トップで沢山のアプリケーション画面を開く必要をなくします。
プロパティページ
プロパティページプロパティページ
nView Desktop Manager
デスクト ッ プ を右クリッ ク し て 、
GT\Desktop Management
nView
プロパティページにアクセスする :
プロパティページにアクセスする :
プロパティページにアクセスする :プロパティページにアクセスする :
nView
プロパティページにアクセスするには、タスクバー内の
をクリ ックして、
法A)。または
GT
を選びます 。ポップア ップメ ニ ューから
クリックします(方法B)。
Desktop
機能を有効に し ます
機能を有効に し ます ::::
機能を有効に し ます機能を有効に し ます
を選択し ます
nView Destop Manager
を右クリッ ク し て 、
ボタンをク リック し 、すべての
“Enable”
機能を有効にしま す 。
Manager
nView
を使い、 ア プ リ ケーシ ョ ン
Properties\Settings\Advanced\GeForce 6600
nView Desktop
NVIDIA
アイコン
nView Properties
の中の
Properties>Settings>Advanced>GeForce 6600
Desktop Management
を選びます(方
の項目を ダブル
Italiano Deutsch Español
- 25 -
ソフトウェアのインストール
Page 26
方法A:
日本語
日本語日本語
日本語
nView Desktop Management
Italiano Deutsch Español
この項目をク リ ックして ロパテ ィ を開始します。
方法B:
Desktop Management
nView
プロパティ
プロパティ
プロパティプロパティ

このタブは、 情報を含んで います 。 この タ ブから 、 セ ッ ト ア ップウィザードにアクセスすることもできま す。
ると、 れます 。
をダブルク リックす
のプロパテ ィ詳細が表示さ
nView
nView Desktop Manager
についての
nView Profiles
シリーズのグラフィ ックスアクセラレータ
GV-NX66T
プロパティ
プロパティ
プロパティプロパティ

タブには、簡単ソフトウェア・セ ッ トアップを 可能にす る 、強化 され た 定が含まれてい ます 。
- 26 -
nView
ディスプレイ設
Page 27
nView Windows
プロパティ
プロパティ
プロパティプロパティ

マルチモニタを使用する場合、 こ の タ ブで画面 やダイ アロ グボ ッ クス位置を操作するこ とがで きます。
日本語日本語
日本語
日本語
nView
アプリケーションプロパテ ィ
アプリケーションプロパテ ィ
アプリケーションプロパテ ィアプリケーションプロパテ ィ
nView
デスク ト ッププ ロパテ ィ
デスク ト ッププ ロパテ ィ
デスク ト ッププ ロパテ ィデスク ト ッ ププロパテ ィ
Italiano Deutsch Español

このタブにより 、各アプ リケーションに応じて
nView
設定が調節で きます 。

このタブにより最大32組のユニーク デスク ト ップを作成できます。
- 27 -
ソフトウェアのインストール
Page 28
nView
日本語
日本語日本語
日本語
nView Effects
Italiano Deutsch Español
nView Zoom
ユーザーイン タ フ ェ ースプ ロパテ ィ
ユーザーイン タ フ ェ ースプ ロパテ ィ
ユーザーイン タ フ ェ ースプ ロパテ ィユーザーイン タ フ ェ ースプロパテ ィ

このタブにより をカスタマイズできます。
プロパティ
プロパティ
プロパティプロパティ
プロパティ
プロパティ
プロパティプロパティ

このタブはご使用のアプリケーションに、特殊 画面エ フ ェ ク ト を提供 します 。

このタブはデスク ト ッ プにおいて、ダイナミッ クズーム機能を提供します。さ らに 、ビデオミ ラーリ ング操作ボタンで 、 フルスクリーン ・ ビ デオ再生を可能にし ます 。
nView
ユーザーイ ン タ フ ェース
シリーズのグラフィ ックスアクセラレータ
GV-NX66T
- 28 -
Page 29
nView Hot Keys
プロパティ
プロパティ
プロパティプロパティ

このタブはショー トカ ッ トキーまたはキーコン ビネーションにより、様々なアクションを実行 するこ とがで きます 。
日本語日本語
日本語
日本語
nView
マウスプロパテ ィ
マウスプロパテ ィ
マウスプロパテ ィマウスプロパテ ィ
nView
ツールプロパテ ィ
ツールプロパテ ィ
ツールプロパテ ィツールプロパテ ィ
Italiano Deutsch Español

この タブはマウス機能を運動アク シ ョ ンにより 変更または拡大できます。

このタブはモバイルおよびデスク ト ップユーザ
nView
ー用に
機能を促進で き ます 。
- 29 -
ソフトウェアのインストール
Page 30
3.2. Win® 2000
グラフ ィ ッ クスカード ド ライバをインス トールし 、より高い性能 ・解像度、 さ らにグラフィックスカードの優れたグラフィック機能をお楽しみください。最
日本語
日本語日本語
日本語
新ドラ イバのインス トール を確かめるため 、グラフ ィ ッ ク ス カー ド付属のイン ストールCDを挿入して ください 。
®
Win
2000
にグラフ ィ ッ ク カード ド ラ イバをイ ンス トールするには 、 まず インス トールCDを挿入して くだ さ い 。 をクリックした後、ウィザードに従い、ドライバをインストールしてくださ い。
®
Windows
い:
Italiano Deutsch Español
が自動的にCDを表示し ない場合は、以下のステ ッ プを実行して く だ さ
1.
コントロールバーの
2. Run
を選択し て ください 。
3.
以下を入力して くだ さ い :
(D
がご使用の
選択して く だ さ い 。
4. “OK”
をクリ ック して くだ さい。
5. “Install Display Drivers”
ください。
6. “Next”
7.
使用許諾契約書に対 し 、
8.
ウ ィ ザー ドの画面上の指示に従い 、 イ ンス ト ールを 完了 し て く だ さい 。
注意
ドライバのインストール
ドライバのインストール
ドライバのインストールドライバのインストール
AUTORUN
Start
ボタンをク リック して ください 。
D:\SETUP.exe
CD-ROM
をクリ ック して くだ さい。
グラフ ィ ッ クスアクセラレータドライバをインス トールする前
Windows
に、 降)がインス ト ールされていることをお確かめ くだ さい 。
ド ラ イ ブ でない場合は 、正 し い ド ラ イ ブ レ タ ーを
)
をクリ ックし 、インストールウィザードを開始して
“Yes”
®
2000に、Windows® 2000
画面が現れます。
をクリックして ください。
Install Display Driver
サービスパッ ク(またはそれ以
シリーズのグラフィ ックスアクセラレータ
GV-NX66T
- 30 -
Page 31
トラブルシューティングヒント
トラブルシューティングヒント
4.
トラブルシューティングヒントトラブルシューティングヒント
何らかの問題が生 じた場合は、 以下の ト ラ ブルシ ュー テ ィ ングチ ッ プ を参照し て ください 。 よ り 高度な ト ラ ブルシューテ ィ ング情報に関しては 、 お近 くの販 売店ま たは







GBT
にご連絡 くだ さい 。
PCI
エキスプ レス
チェックしてください。 ディスプレイケーブルが、カードのディスプレイコネクタ に正しく固定
されている こ と を お確かめ く だ さい 。 モニタとコンピュータをコンセントに正しく差し込み、電源が入ってい
ることを確かめてください。 必要に応 じ て 、 マザーボー ド の内蔵グラ フ ィ ッ ク ス 機能 を無効に して く
ださい 。詳細に関しては、コ ンピ ュータ マニ ュアルを参照、 または メー カーにお問合わせ く だ さ い 。
(
注 : メー カーにより 、内蔵グ ラフ ィ ッ ク スを無効にする、 ま たはセカ
ンダリデ ィスプレイとすることを禁じている場合もあります。 グラフ ィ ッ クス ドライバをインス トールする際は、適切なディスプレイ
デバイスおよびグ ラ フ ィ ッ ク ス カー ド を選択して く だ さい。 コンピュータを再起動します。
システム再起動後、キーボードのF8キーを押 します 。 ションメニューが表示されたら、 ます 。
Safe Mode
イバが正 しいか確認し ます 。 詳細に関 し ては 、
またはコン ピ ュ ー タ メーカ ーまでお問合わせ く だ さ い 。
に入った後 、デバイ スマネー ジャで グラ フ ィ ッ ク カー ドの ド ラ
必要に応 じて 、 モ ニ タ調節パネルで モニタ設定を調節 し 、 画面のフォ ーカス度や鮮明度を調節 し てく だ さ い 。(モニタマニュアルを参照し てください。
x 16
Windows
)
スロット にカードが正し く挿入されていることを
Windows
Safe Mode
®
Help
のトラブルシューティングガイドを参照、
を選択し 、
Enter
)
拡張オプ
キーを押し
日本語日本語
日本語
日本語
Italiano Deutsch Español
- 31 -
トラブルシューティングヒント
Page 32
5.1. BIOS
日本語
日本語日本語
日本語
5.1.1. MS-DOS
1.
ダウンロードした に解凍します。この手順ではAドライブを仮定しています。
2.
コンピュータを ュータを
3.
コマンドプロンプトを
4.
現在の
name] -s [BIOS file name]
ます 。
5. BIOS
file name]
6.
Italiano Deutsch Español
処理が終わるのを待っ て 、 コ ン ピ ュ ー タ を 再起動 させます。
5.1.2. Windows
1.
デ ィ スプレイ ド ラ イ バをイ ン ス トール後 、 タ ス クバーの右下に ンが現れます。右ク リ ッ ク して
付録
付録
5.
付録付録
をリフラッシュさせるには
をリフラッシュさせるには
をリフラッシュさせるにはをリフラッシュさせるには
モードでの
モードでの
モードでのモー ドでの
ZIP
ファイルをハードディスクまたはフロッピーディスク
MS-DOS
MS-DOS
BIOS
をフラッシュするには、
(
例例例例::::
モー ドで起動するには起動ディス クが必要です。
をバ ックアップするには 、
(
例例例例::::
gvf11 -p nx66t128d.f2)
モードでの
モードでの
モードでのモー ドでの
BIOS
モー ドで再起動し ます 。
A:\>
に変更します 。
gvf11 -s nx66t128d.f1)
A:\>
プロンプトから
とタイプ入力し、
BIOS
@VGA
の書き換え
の書き換え
の書き換えの書き換え
A:\>
の書き換え
の書き換え
の書き換えの書き換え
ユーテ ィ リ テ ィ を 選択 します 。
(Windows 2000/XP
プロンプトから
と タ イプ入力し 、
[BIOS flash utility name] -p [BIOS
Enter
を押し ます 。
で、コンピ
[BIOS flash utility
Enter
GBT
)
を押し
アイコ
2.
インターネット経由で
a. Live Update
はご使用のカー ド用の アップデートを行います。(ご使用のカー ド上の現在の 合、
3.
イン ターネッ ト を経由しないで
a.
ご使用のカード用の ードし 、ハードディスク(またはフロッピーデ ィス ク)に解凍しま す 。
b. From Local File c.
ハー ドデ ィ ス ク(またはフロッピーデ ィス ク)から ます 。
d.
画面の指示に従い 、 ア ッ プデ ー ト手続き を完了 します 。
シリーズのグラフィ ックスアクセラレータ
GV-NX66T
チェックボックスを選択し、
@VGAはBIOS
BIOS
のダウン ロード/アップグレードを行いません)。
チェックボックスを選択し、
を更新
BIOSをGBT @VGA
BIOS
を更新
BIOS ZIP
ファイルを
- 32 -
@VGA flash BIOS
Flash
サーバか ら自動ダウ ンロー ド し 、
GBTのWeb
Flash
ユーテ ィ リ テ ィ 。
をクリ ックし ます。
をクリ ックします。
BIOS
@VGA
BIOS
が最新の場
サイ トよりダウンロ
ファイルを選択し
Page 33
解像度と色深度表
解像度と色深度表
5.2.
解像度と色深度表解像度と色深度表
GeForce 6600 GT
リフレッ シュレー
(Hz)
75 75 75 75 75 75 240 60 60 240 240 240 240 200 170 170 170 170 170 170 150 120 120 100 100 85 85
ディスプレ イスクリー ン解像度
320 x 200 320 x 240 400 x 300 480 x 360 512 x 384 640 x 400 640 x 480 720 x 480 720 x 576 800 x 600 848 x 480 1024 x 768 1088 x 612 1152 x 864 1280 x 720 1280 x 768 1280 x 800 1280 x 960 1280 x 1024 1360 x 768 1600 x 900 1600 x 1024 1600 x 1200 1920 x 1080 1920 x 1200 1920 x 1440 2048 x 1536
この表は参考用のみです 。実際にサポー ト される 解像度はご使用のモニタに依 存します。
(Windows® XP)
シングルディ スプレ イ標準モード
(bpp)
色深度
16 bpp (65K
ー)ハイモード
3 3 3 3 3 3 3 3 3 3 3 3 3 3 3 3 3 3 3 3 3 3 3 3 3 3 3
カラ
8bpp (256色)
標準モード
3 3 3 3 3 3 3 3 3 3 3 3 3 3 3 3 3 3 3 3 3 3 3 3 3 3 3
32 bpp (16.7M)
トゥルーモー ド
3 3 3 3 3 3 3 3 3 3 3
X X X X X X X X X X X X X X
3 3
日本語日本語
日本語
日本語
Italiano Deutsch Español
- 33 -
付録
Page 34
日本語
日本語日本語
日本語
Italiano Deutsch Español
シリーズのグラフィ ックスアクセラレータ
GV-NX66T
- 34 -
Page 35
日本語日本語
日本語
日本語
Italiano Deutsch Español
- 35 -
付録
Page 36
日本語
日本語日本語
日本語
Italiano Deutsch Español
シリーズのグラフィ ックスアクセラレータ
GV-NX66T
- 36 -
Page 37
日本語日本語
日本語
日本語
Italiano Deutsch Español
- 37 -
付録
Page 38
日本語
日本語日本語
日本語
Italiano Deutsch Español
シリーズのグラフィ ックスアクセラレータ
GV-NX66T
- 38 -
Page 39
日本語日本語
日本語
日本語
Italiano Deutsch Español
- 39 -
付録
Page 40
日本語
日本語日本語
日本語
Italiano Deutsch Español
シリーズのグラフィ ックスアクセラレータ
GV-NX66T
- 40 -
Loading...