Gigabyte GV-N52128D, GV-N52128T-P User Manual [ja]

GV-N52128D/GV-N52128T-P
GeForce™ FX 5200 グラフィ ッ クスアクセラレータ
ユーザマニュアル
改版 101
12MJ-N52128-101
著作権
著作権
著作権著作権
© 2003年GIGABYTE TECHNOLOGY CO., LTD
著作権は 、 は全部を、転載または複製することを禁止します。
商標
商標
商標商標
本書に記載されている会社名、製品名は各社の商標または登録商標です。
注注注注
マザーボー ド 上の ラベ ルを 剥 さない でく だ さ い 。 これ に従わ ない場合は 、本 マザーボー ド の保証が無 効にされる場合があります。 情報技術の急速な進歩に よ り 、 本書 を 出版後 、仕様が変更 され る場合があ り ますので 、 ご了承 く だ さ い。 記載内容の誤り ・ 不適切な表現 、誤字脱字な ど 、 その結果生 じ たいかな る損 害等に関 し て も 、 本 書の 作者は一切の責任を負いかねます。
GIGA-BYTE TECHNOLOGY
社社社社が所有 し ます 。
GBT
の書面によ る承諾 な しに 、 本書の一部また
日本語
日本語日本語
日本語
1.
2.
3.
Italiano Deutsch Español
目次
目次
目次目次
はじめに
ハー ド ウ ェ アの取 り付け
ソフトウェアのインスト ール
................................................................................................................. 3
1.1. 特徴 .......................................................................................................................3
1.2. 最低システム要求.............................................................................................3
.................................................................................. 4
2.1. パッケージの開梱............................................................................................. 4
2.2. ボー ド レ イアウ ト .............................................................................................5
2.3. ハー ド ウ ェ アの取 り付 け................................................................................7
......................................................................... 9
3.1. Win® XP ドライバとユーティリテ ィのインス トール..............................9
3.1.1. OS要求...................................................................................................................9
3.1.2. DirectX
3.1.3.
3.1.4.
3.1.5.
3.1.6.
プロパティページを表示する
3.1.7. nView
3.2. Win® 98/98SE / Win® 2000 / Win® ME ドライバのインストール................27
3.3. BIOS フラッシュユーティ リティ ...............................................................27
のインス ト ール ドライバのインストール ドライバCDのユーテ ィ リ テ ィ タスクバーアイコン
プロパティページ
....................................................................................10
...............................................................................12
...................................................................14
........................................................................................16
...........................................................................19
.................................................................................24
トラブルシューティングヒン ト
4.
付録
5.
GV-N52128
........................................................................................................................ 29
5.1. BIOS をリフラ ッシュさせるには............................................................... 29
5.2. 解像度と色深度表(Windows® XP) ..................................................................30
シリーズグラフィックスアクセラレータ
................................................................... 28
- 2 -
1. はじめに
はじめに
はじめにはじめに
1.1. 特徴
特徴
特徴特徴
nVIDIA GeForce FX 5200 グラフィ ッ クスプロセシングユニット (GPU)を使
用 ▪ 最新 AGP 8X 基準に対応 ▪ 128MB DDR メモリに統合 ▪ TV 出力および D サブコネクタ対応 ▪ DVI-I コネクタ(GV-N52128D 用のみ)対応 ▪ DirectX 9.0 仕様
1.2. 最低システム要求
最低システム要求
最低システム要求最低システム要求
Pentium
▪ AGP3.0 対応スロット(またはそれ以降) ▪ OS - Win® 98/98SE / Win® 2000 / Win® ME / Win® XP ▪ 64MB システムメモリ ▪ フルインストール用 50MB のディスクスペース ▪ CD-ROM または DVD-ROM ドライブ
®
III 650MHz または AMD Athlon 650MHz クラスプロセッサ以上、
®
IBM
または 100%PC 互換機
日本語日本語
日本語
日本語
Italiano Deutsch Español
- 3 -
はじめに
日本語
日本語日本語
日本語
2.1. パッケージの開梱
パッケージの開梱
パッケージの開梱パッケージの開梱
GV-N 52128 シリーズパッケージには、以下の品目が含まれています:
GV-N52128D または GV-N52128T-P グラフィックスアクセラレータ GV-N52128 シリーズユーザマニュアル GV-N52128 シリーズドライバおよびユーティリティ CD パワーDVD CD ゲーム CD TV 出力ケーブル x1 Dサブコネクタへの DVI-I(GV-N52128D のみ)
Italiano Deutsch Español
注意
1. コンピュータの電源を OFF にし、電源プラグをコンセントから抜いて ください。
2. コンピュータコンポーネントを取扱う前に、接地リストスト ラ ップを
着用して くだ さ い 。 リ ス ト ス ト ラ ッ プがない場合は、接地物または金 属物に両手で触れてください。
3. システムから コンポーネン ト を外す際は、必ず 、 コ ンポーネン ト を接 地された帯電防止パッ ド 、 ま たは コ ンポーネ ン ト付属のバッ グの上に 置いてください。
カー ド には精密電子装置が含まれている ため 、静電気により ダ メー ジ を 受けやす く 、 取 り付け前は必ず 、 出荷時の包装のまま保管して置いて く ださい。 パッケー ジの開梱と取 り 付け は 、接地され た帯電防止マ ッ ト の上で行 っ てください。オペレータは、必ず、帯電防止マットと同じ位置で接地さ れた、帯電防止リストバンドを着用してください。 カー ド カー ト ン に 、明 らかな損傷がないかど う か を確認 し て く だ さ い 。 出荷または取扱いに よ り 、 カ ー ドが損傷する場合 もあ り ま す 。 まず初め に、カードは出荷・取扱いによる損傷がないことを確認してください い。 0 カー ドが損傷し
カー ドが損傷 してい る場合は、絶対 、 シ ス テムの電源を入れないで く
カードが損傷しカードが損傷し ださい。
ださい。
ださい。ださい。
0 グラフ ィ ッ クスカード を正し く作動させるためにも 、 承認された
グラフ ィ ックスカードを正し く作動させるためにも、 承認された
グラフ ィ ックスカードを正し く作動させるためにも、 承認されたグラフ ィ ックスカードを正し く作動させるためにも、 承認された Gigabyte BIOS のみをご使用 く だ さ い 。 承認 されてい ない を使用すると、グラフィックスカードの故障の原因となります。
を使用すると、グラフィックスカードの故障の原因となります。
を使用すると、グラフィックスカードの故障の原因となります。を使用すると、グラフィックスカードの故障の原因となります。
2. ハードウェアの取り付け
ハードウェアの取り付け
ハードウェアの取り付けハードウェアの取り付け
拡張カー ド には 、非常に繊細な集積回路(IC)チップが搭載され ています 。静電気から IC チップを保護するため、コンピュー タを使用する際は必ず以下の注意事項に従ってください。
てい る場合は、 絶 対 、 シ ス テムの電源を入れないで く
てい る場合は、 絶 対 、 シ ス テムの電源を入れないで くてい る場合は、 絶 対 、 シ ス テムの電源を入れないで く
のみをご使用 く だ さい 。 承認 されて い ない Gigabyte BIOS
のみをご使用 く だ さい 。 承認 されて い ないのみをご使用 く だ さい 。 承認 されて い ない
GV-N52128 シリーズグラフィックスアクセラレータ
- 4 -
2.2. ボードレイアウト
ボードレイアウト
ボードレイアウトボードレイアウト
1) GV-N52128D
コネクタ
VGA
DVI-I
クタ
TV出力
モニタコネ
(15ピン)
日本語日本語
日本語
日本語
Italiano Deutsch Español
DVI 出力
LCD
デジタル
アナログ LCD モニタ
モニタ
プロジェクタ
アナログ LCD モニタ
または
アナログモニタ
VGA 出力
AV 出力
S ビデオ出力
D サブコネクタへの
VGA 出力
- 5 -
DVI-I
DVI-I コネクタ
TV 出力
VGA モニタコネク
(15 ピン)
ハードウェアの取り付け
2) GV-N52128T-P
日本語
日本語日本語
日本語
TV 出力
A モニタコネクタ
(15 ピン)
Italiano Deutsch Español
アナログ LCD モニタ
または
アナログモニタ
AV 出力
VGA 出力
TV 出力
VGA モニタコネ
クタ(15 ピン)
GV-N52128 シリーズグラフィックスアクセラレータ
- 6 -
2.3. ハードウェアの取り付け
ハードウェアの取り付け
ハードウェアの取り付けハードウェアの取り付け
グラフィックスカードの取り付け。 グラフィックスアクセラレータカードの取り付け準備ができています。
グラフ ィ ッ クスアクセラレータカードを取
グラフ ィ ッ クスアクセラレータカードを取
グラフ ィ ッ クスアクセラレータカードを取グラフ ィ ッ クスアクセラレータカードを取 り付ける
り付ける::::
り付けるり付ける
1. コンピ ュ ー タ と モ ニ タの電源を OFF に し、コンピュータ背部からディスプレイ ケーブルを外してください。
日本語日本語
日本語
日本語
Italiano Deutsch Español
2. コンピュータのカバーを外してくださ い。カバーの取り外しに関する詳細は、 コンピュータマニュアルを参照してくだ さい。
3. コンピュータに既存のグラフィックスカ ードすべてを取り外してください。 または、オンボード ・ グ ラ フ ィ ッ クス機 能がコンピ ュ ー タに装備され ている場合 は、マザーボードにおいて、それを無効 に しなければな ら ない場合があ り ま す 。 詳細に関 し ては 、 コ ン ピ ュ ー タ の マ ニ ュ アルをご覧ください。
- 7 -
ハードウェアの取り付け
4. AGP スロッ トの位置を確認して くださ
日本語
日本語日本語
日本語
い。必要に応じて、スロットから金属カ バーを取り外して ください; その後、 AGP スロッ トにグラ フ ィ ッ クスカー ドを 合わせ 、 カ ー ドが し っ か り は め込まれる まで押してください。
5. カードをねじで固定し、コン ピュータの カバーを戻してください。
Italiano Deutsch Español
6. ディスプレイケーブルをカードに差し込 んでください ;そしてコンピュータとモ ニタの電源を ON にして ください 。グラ フィックスカードに DVI コネク タが付属 されている場合は、 フラッ ト パネルディ スプレイを適切なコネクタに接続するこ とができます(下記参照)…
TV または
VGA モニタへ
グラフ ィ ッ クカード ドライバのインストールを始める準備ができています。ま ずは、下表よりご使用の OS を選択してください。
GV-N52128 シリーズグラフィックスアクセラレータ
VCR
フラットパネルディスプレイへ
(GV-N52128D 用のみ)
- 8 -
3. ソフトウェアのインストール
ソフトウェアのインストール
ソフトウェアのインストールソフトウェアのインストール
本マニュアルにおいて 、 ご使用の
本マニュアルにおいて 、 ご使用の CD-ROM ドライブレターはドライブ
本マニュアルにおいて 、 ご使用の本マニュアルにおいて 、 ご使用の されています
されています::::
されていますされています
®
Win
98/98SE/Win® 2000/Win® ME/Win® XP ドラ イ バのインス ト ールは非常に簡単で
す。ドライバ CD を CD-ROM ドライブに挿入すると、A UTORUN 画面が表示 され ます(表示されない場合は 、 "D:\setup.exe" を実行して く だ さい)。そして、画面の 指示に従い 、 グ ラ フ ィ ッ ク ス カ ー ド ド ラ イバをセ ッ ト ア ッ プ し て く だ さ い 。 (3.1.3 項「ドライバのインストール」を参照し、グラフィックスアクセラレータ にドライバをインストールしてください)
3.1. Win® XP ドライバとユーティリティのインストール
3.1.1. OS 要求
システムにグラフ ィ ッ ク ス カード ド ラ イバをロー ドする際は、システ
ムに DirectX 8 以降のバージ ョ ンがイ ン ス ト ール されて い る こ と を確か めてください。
SIS、ALI
フィックスカードドライバをインストールする際は、そのマザーボー ドに適したドライバプログラムをインストールして ください。また は、マザーボー ド ド ラ イバに関 して 、 お近 くの マザーボード販売店に ご相談ください。
ドライバとユーティリティのインストール
ドライバとユーティリティのインストールドライバとユーティリティのインストール
要求
要求要求
、または
VIA
チップセ ッ トか ら構成されるマザーボー ド にグ ラ
ドライブレターはドライブ D と仮定
ドライブレターはドライブドライブレターはドライブ
と仮定
と仮定と仮定
日本語日本語
日本語
日本語
Italiano Deutsch Español
- 9 -
ソフトウェアのインストール
3.1.2. DirectX のインストール
®
Windows
ウェアアクセラレーションを有効にし、3D 性能を よ り高 めるため 、 Microsoft
日本語
日本語日本語
日本語
DirectX をインストールしてください。
0注:Windows® 98/98SE/Windows® 2000/Windows® ME または Windows® XP において 、
98/98SE/Windows® 2000/Windows® ME または Windows® XP 対応の 3D ハー ド
ソフトウェア MPEG がサポート さ れ るため 、Direct X をまず初めにインス ト ールしてください。
のインストール
のインストールのインストール
Italiano Deutsch Español
ステップ1:
I nstall Directx 9
「「「「 ださい。
Install DirectX 9」をクリ
ックしてください。
ステップ 2 :「「「「 I accept the agreement 」」」」を選択
Next
し、「 い。
ステップ 3 :「Next 」ボタンをクリ ックして ください。
Autorun
画面が現れた ら 、
」」」」をクリックしてく
」ボタンをクリックしてくださ
GV-N52128 シリーズグラフィックスアクセラレータ
- 10 -
日本語日本語
日本語
コンポーネントをインストールする
ステップ 4 :「Finish 」をクリックし、コン ピュータを再起動してください。
DirectX 9
のインストールが完了しました。
日本語
Italiano Deutsch Español
- 11 -
ソフトウェアのインストール
3.1.3. ドライバのインストール
A. 新しいハードウェアが検出
初めてグラフィッ クスカードをコンピュータに挿入すると、Windows は、シス
日本語
日本語日本語
日本語
テムにおいて 、 新 し いハー ド ウ ェ アを自動検出し 、 「 New Hardware Found 」メッ セージが表示されます。以下は、ステップ・バイ・ステップのインストールガ イドです。
ステップ
ステップ 1:::: Found new hardware wizard: ビデオコントローラ
ステップステップ
ドライバのインストール
ドライバのインストールドライバのインストール
新しいハードウェアが検出
新しいハードウェアが検出新しいハードウェアが検出
ビデオコントローラ(VGA 対応
ビデオコントローラビデオコントローラ
「 Next 」ボタンをクリッ クし 、 ド ライバ をインストールしてください。( グラフ ィックスアクセラレータ付属のドライバ CD ディスクを挿入してください)
対応)
対応対応
Italiano Deutsch Español
ステップ
ステップ 2:::: Found new hardware wizard:サーチ
ステップステップ ウィザードはドライバを検索し、それを自動的にインストールします。
ステップ
ステップ 3:::: Found new hardware wizard: 終了
ステップステップ 「Finish」ボタンをクリックし、インストールを終了してください。
または、 「 Cancel 」ボタンをクリック し、AUTORUN 画面から ド ラ イ バ を イ ン ストールしてください。
サーチ&&&&インストール
サーチサーチ
終了
終了終了
インストール
インストールインストール
GV-N52128 シリーズグラフィックスアクセラレータ
- 12 -
Loading...
+ 26 hidden pages