
GA-811X シリーズ マザーボード
目次目次
目次
目次目次
レビジョンの履歴...............................................................................................4
項目のチェックリスト .........................................................................................4
警告! ......................................................................................................5
第 1 章 はじめに ..............................................................................................6
機能のまとめ ................................................................................................ 6
GA-811Xシリーズ マザーボードのレイアウト ................................................. 8
第 2 章 ハードウェアの取り 付け手順.................................................... 9
ステップ 1: 中央演算処理装置(CPU)の取り付け ................................... 10
CPU の取り 付け ......................................................................................................................... 10
CPU ヒートシンクの取り 付け .................................................................................................... 11
ステップ 2: メモリモジュールの取り 付け.............................................................. 12
RIMM (Rambus In-line Memory Module)の概要..................................................................... 13
ステップ 3: 拡張カードの取り 付け .................................................................... 14
ステップ4: リ ボ ン ケ ー ブ ル 、 キ ャ ビ ネ ッ ト ワ イ ヤ 、 電 源 装 置 の 接 続 ............. 15
I/O 背面パネルの概要 .............................................................................................................. 15
コネクタの概要 ............................................................................................................................ 17
ジャンパの設定............................................................................................................................ 24
ATX 12V 電源装置の概要 ...................................................................................................... 26
6 ピン Aux. 電源コ ネクタ ............................................................................................................ 26
第 3 章 BIOS セットアッ プ ........................................................................... 27
メインメニュー(例: BIOS Ver. :F2) ................................................................ 28
標準の CMOS機能 ................................................................................... 30
BIOS 機 能 の セ ッ ト ア ッ プ ............................................................................ 33
チップセット 機能のセットアップ .................................................................... 35
2

目次
章電源機能のセットアップ ......................................................................... 38
PNP/PCI 構成............................................................................................ 42
フェールセーフ規定値の 読み込み .................................................................... 44
最適化された規定値の読み込み ................................................................... 45
統合された周辺装置 ......................................................................................... 46
ハードウェアの 監視と MISCセットアップ ............................................................. 52
管理者/ユーザーパスワードの 設定 ................................................................. 54
IDE HDD の 自動検出 ........................................................................................ 55
セットアップの保存と 終了 ................................................................................... 56
保存せずに終了 ................................................................................................. 57
第 4 章 技術レファレンス ............................................................................ 58
性能リスト .............................................................................................................. 58
ブロック 図............................................................................................................... 59
デュア ル BIOS の 概要 (GA-8ITXR 専 用) ................................................... 60
4スピーカーとSPDIFの概要(GA-8ITXR 専 用 ) ........................................... 68
@ BIOS の 概要.................................................................................................... 72
Easy TuneIIITM の概要........................................................................................ 73
RAID の概要(GA-8ITXR 専 用) .................................................................. 74
第 5 章 付録 ................................................................................................. 97
3

GA-811X シリーズ マザーボード
レレ
ビビ
ジジ
ョョ
ンン
のの
履履
ッッ
ッ
ッッ
履
履履
クク
ク
クク
歴歴
歴
歴歴
リリ
リ
リリ
スス
ス
スス
トト
ト
トト
レ
ビ
ジ
ョ
ン
レレ
ビビ
ジジ
レビジョ ン レビジョ ンノート 日付
1.0 GA-8ITX Seriesマザーボードユーザーズマニュアルの初版 2001年8 月
1.1 GA-8ITX Seriesマザーボードユーザーズマニュアルの初版 2001年8 月
項項
目目
目
目目
のの
の
のの
項
項項
; The GA-8ITX Series マザーボード
; IDE ケーブル x 1または3*
; フロッピーケーブル x 1
; USB ケーブル x 1
; マザーボードドライバおよびユーティリ ティ 用のCD (IUCD)
; GA-8ITX Series ユーザーズマニュアル
; I/O 背面パネル
; PCópクイックインストールガイド
; CRIMM x 2
の
ョョ
ンン
のの
チチ
ェェ
チ
ェ
チチ
ェェ
"*" GA-8ITXR
著者 は 本 書の 誤り や 脱落に 責任を 負う も の で は なく 、ま た 本 書に 含ま れ る 情 報の 更 新
を 約束するものでもありません。サードパーティ のブランドや名前はそれぞれの 所有者に帰属し
ます。マザーボードのラベルをはがさ ないでください。本装置の保証が無効になる 場合がありま
す。
専用。専用。
専用。
専用。専用。
4

警告!
警告警告
警告警告
警告!
警告!
警告警告
警告警告
コンピュータのマザーボードと 拡張カードには 、きわめて 精密な集積回路( IC)チップが 含ま れて
いま す 。静電 気に よ る 破損からこ れを 保 護する に は 、コン ピュ ータ を 操 作すると き は常に 以下
の 注 意事 項を 守る 必 要があり ま す 。
1. コン ピュ ータ の 内 部を 開け る 時は 、コ ン ピュ ータ のコン セント を 抜く 。
2. コンピュ ータのコ ン ポー ネント を 処理する 前に 、ア ースさ れたリ スト バンドを 付ける 。お
持ちでない場合は、両手を 安全にアースされた物体や電源ケースなどの金属物質
に触れます。
3. コン ポーネント の 端を 持ち 、I C チッ プ 、リ ード 、コネクタ 、また はその 他のコ ンポーネント
に触れないようにする。
4. コンポーネントをシステムから切断する 時は、常にコンポーネントをアースされた 静電
気防止パッド やコンポーネントに 付属する 袋の 上に置く 。
5. マザーボードのATX電源コネクタにコードを抜き差しする前に、ATX電源装置の電
源がオフ になっ ているこ と を 確認する 。
ΏλȜΏζΎȜδȜΡ৾ັ
マザーボードに 取り 付け穴がついているが、台の穴に揃っておらず、またスペーサーに 取
り 付け るス ロッ トも ない 場合 、 取り 付け 穴にス ペ ーサ ーを 取り 付けら れると 聞いても 驚か ない
でく ださい。スペーサーの底を 切断すればいいのです( スペーサーはなかなか切れないので、
手を 負 傷し ない よう に 気を つ けてく ださ い ) 。こう す るこ と で 、ショ ート さ せる 心 配を せずに 、 台に
マザーボードを 取り 付けること ができます。マザーボードのP C B ・ 面からネジを 離すためにプラ
スチックのばねを使用する 必要が、と きどきあります。こ れは、回路の配線が穴に 近いためで
す。プリント 配線や固定穴の傍にあるPCBの 部品にネジが触れないよう に 、気をつけてく ださ
い。さもなければ、ボードが破損したり、 誤動作を引き起こす原因となります。
5

GA-811X シリーズ マザーボード
第第
第 1
第第
機機
機
機機
章章
はは
じじ
めめ
めめ
め
めめ
じ
じじ
にに
め
に
めめ
にに
PCB.
GA-8ITX と GA-8ITXR
y Intel Pentium
y CPUに従って2番目のレベルのキャッシュ
y 82801BA(ICH2) I/O コントローラハブ
y デュ アル ダ イ レクト RDRAM チャン ネ ル
y 最大2GBまでサポート
y 1 台の AGP が 4X(1.5V) デバイスをサポートします
y 6 台の PCI スロットが33MHz & PCI 2.2 準拠をサポートします
スマスタ(Ultra DMA33/ATA66/ATA100)操作モードで IDE HDD/
CD-ROMを提供
y 4台ま で IDEデバイスを接続可能
y 1 台の パラレ ルポート が 標準/EPP/ECPモードをサポート
y 2 つのシリアルポート (COMA&COMB)
y 4 つのUSB ポート(背面USB x 2 、前面USB x 2)
y IR/CIR用の 1 つのIrDA コネクタ
y CPU/電源/システムファン 制御
y CPU の過熱警告
y システム 電圧の検出
Æ
4 400MHz FSB
続く ......
章
は
章章
はは
能能
のの
まま
の
のの
ま
まま
とと
と
とと
能
能能
フォームファクタ y 30.5cm x 24.5cm ATX サイズのフォ ームファクタ 、6 層
マザーボード y GA-8ITX Series マザーボード:
CPU y Socket 478 for IntelÆ Micro FC-PGA2 PentiumÆ 4 プロセッサ
チッ プセッ ト y チッ プセッ ト 82850 HOST/AGP/コントローラ
メモリ y 4 基の 184-ピン RIMM ソケット
I/O コントロール y Winbond W83627HF
スロット y 1 台の CNR(通信およびネッ トワ ーキングライザー ) スロット
オンボード IDE y Intel 82801BA PCI チッ プセッ ト 上のIDE コントロ ーラがPIO、バ
オンボード周辺装置 y 1 つのフロッピーポートが360K、720K、1.2M、
1.44M、2.88Mバイト の 2 台の FDDをサポート
ハードウェ アの監視 y CPU/電源/システムファンの 回転検出
6

はじめに
オンボードLAN y RTL8100(B)L チッ プセッ ト に 組み込み*
オンボードサウンド y Creative CT5880 サウンドチッ プセット *
y 2/4* チャ ン ネ ルオ ーディ オCODEC
y ラインイン/ラインアウト/Micイン/CDイン/ゲームポート/ AUX イ
ン*/ 電話*
オンボードRAID* y データ ストライピングまたは(RAID 0)はミラリ ング(RAID 1)をサ
ポート
y 並行デュア ル IDEコントローラ操作をサポート
y IDEバスマスタ 操作をサポート
y 起動中に 状態と エラーチェックメッセージを表示
y ミラリ ン グ が 自動背景構築をサポート
y コントローラオンボードBIOSのLBAおよ び 拡張 割り 込み13ド
ライブ 変換を 特徴
PS/2 コネクタ y PS/2 キーボードインターフェイスおよび PS/2マウ スインター
フェイス
BIOS y ライセンスを 受けたAMI BIOS、 4M ビッ トFWH
デュア ル BIOS *をサポート
追加機能 䎃䎃䎃䎃䎃䎃䎃䎃䎃䎃䎃䎃䎃䎃䮘䮀䮶䯃䮐䬺䭗䭙䎳䎶䎒䎕䎃 䭴䯃䮣䯃䮐㔚Ḯ䭡䭱䮺
PS/2マウス 電源をオン
外部モデムの 呼び起こし
STR(RAMにサスペンド)
ウェ ーク オ ン LAN
AC回復
S3から USB KB/マウスの 呼び 起こし
@BIOSをサポート
EasyTuneIIIをサポート
特殊機能 y 過電圧(RIMM/AGP/CPU)*
y オーバークロック(CPU/PCI/AGP)*
0 プロセッサの仕様に従ってCPUのホスト 周波数を設定し てく ださ い 。 CPUの 仕様を超えるシ
ステムバス周波数を 設定すること はお 奨めしません 。これらの 特定バス 周波数はCPU、チッ プ
セッ ト 、およ びほとんどの周辺装置の標準仕様ではないからです。システムがこれらのうか
は、CPU、チッ プ セット 、SDRAM、CardsKなど のハード ウェ ア 構成によります。
"**" GA-8ITX
専用。専用。
専用。
専用。専用。
7
"*" GA-8ITXR
専用。専用。
専用。
専用。専用。