
EPSON カラーレーザープリンタ用
転写ベルト
型番LPCA4TBU1
転写ベルトは、トナーで形成された画像を感光体ユ
ニットから写し取り、用紙に転写する装置です。
取り扱い上の注意
• 転写ベルトの取り付け取り外し時は、必ず上部のハンドルを持って作業してください。
• 転写ベルト底部のベルト表面には手を触れないでください。印字品質が低下します。
使用済みの消耗品を処分される場合は、ポリ袋などに入れて、必ず地域の条例や自治体の指示に
従って廃棄してください。
転写ベルトの交換手順
操作パネルの液晶ディスプレイまたはEPSONプリンタウィンドウ!3のメッセージを確認し
ます。
転写ベルトの交換を促すメッセージが表示されます。
転写ベルトの交換は、電源をオフにしなくても行えます。
プリンタ本体の前カバーを開けます。
©セイコーエプソン株式会社2000 4012491-00
PrintedinJapan00.xx-xx EM1
1

廃トナーボックスを手前に引いて取り外します。
真ん中の取っ手または図の位置を持って、廃トナーが
こぼれないようにゆっくりと取り外します。
正面真ん中の緑のレバーを矢印の方向に押し上げます。
感光体ユニットを手前に引き抜きます。
• 感光体(青い円筒形の部分)の表面に手を触れないでください。また物をぶつけたり、こすっ
たりしないでください。感光体の表面に手の脂が付いたり傷が付くと、印刷品質が悪くなります。
• 感光体ユニットを直射日光や強い光に当てないでください。室内の明かりの下でも5分以上放
置しないでください。
正面真ん中の緑色のレバーを矢印の方向に倒し、正面
右側の緑色のレバーを矢印の方向に押し上げます。
2

転写ベルトを引き抜いて取り外します。
転写ベルトを半分ほど引き出したら上のハンドルを持ち、先端を少し下にさげるようにしてさ
らに引き出します。
新しい転写ベルトを梱包から取り出し、取り付けます。
転写ベルトの先端と上部の取っ手を持ち、左右のガイ
ドに合わせて差し込み、奧まで押し込みます。
転写ベルトを装着するときは、必ずハンドルを持ってください。また、底部のベルト表面には絶
対に触れないでください。
取り付けた転写ベルトを片手で支えながら、リングを
引いて保護材を引き抜きます。
取り外した保護材は、なくさないように保管してください。プリンタの輸送時に再度差し込んで
取り付けます。
正面右側の緑色のレバーを矢印の方向に倒し、正面真
ん中の緑色のレバーを押し上げます。
3

感光体ユニットの下部のガイドをプリンタのレールに
合わせてからまっすぐに押し込みます。
しっかりと奧まで押し込んでください。
• 感光体(青い円筒形の部分)の表面に手を触れないでください。また物をぶつけたり、こすっ
たりしないでください。感光体の表面に手の脂が付いたり傷が付くと、印刷品質が悪くなります。
• 感光体ユニットを直射日光や強い光に当てないでください。室内の明かりの下でも5分以上放
置しないでください。
• 感光体ユニットのガイドをプリンタ内のレールに正しく合わせて、プリンタの奥までしっかり
押し込んでください。その際、感光体を他の部品に接触させないよう十分注意してください。
正面真ん中の緑色のレバーを矢印の方向に倒します。
廃トナーボックスを取り付けます。
プリンタの前カバーを閉じます。
前カバーを閉じると、自動的に印刷可能な状態に戻り
ます。また転写ベルトの寿命算出用カウンタもリセッ
トされます。
前カバーが閉じない場合は、廃トナーボックスがしっかり装着されているか確認してください。
4