ユ ー ザ ー ガ イド
Dell E2318H
Dell E2318HN
Dell E2318HX
Dell E2318HR
規制モデル: E2318Hf / E2318HNf
注 意:注意は、モニターのより良い使用を助けるための重要な情報を示します。
警告:警告は、もし指示に従わない場合は、ハードウェアに対する損傷またはデータ損
失 が 起こりうること を 示 しま す 。
危険:危険は器物損壊、怪我、死亡に繋がる可能性を示します。
著作権 © 2017
この文書の情報は事前の通知なく変更することがあります。Dell Inc.の書面による許可なくいかなる
方法においても、これら資料の複製は固く禁じられています。
この文章中で使用されている商標は次のとおりです。 Dell およびDELL のロゴはDell Inc. の商標で
す。Microsoft および Windows は米国内およびその他の国におけるMicrosoft社の商標または登録
商標です。ENERGY STARは米国環境保護省の登録商標です。ENERGY STARの パ ート ナ ーとして Dell
Inc. はこの製品がENERGY STARのエネルギー効率ガイドラインに適合していることを決定しました。
この文書中、その他の商標および商品名は、製品のマークおよび名前を主張する実体を言及するため
に使われていることがあります。Dell Inc.は自社以外の商標および商品名に対して、いかなる所有権も
主張するものではありません。
2019 –
- 2019 Dell Inc. All rights reserved.
Rev. A0 3
12
2
内容
お使いのモニターについて ................................. 5
パッケージの 内 容 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 5
製品の特徴 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 6
部品とコントロールの識別 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 7
モニターの仕 様. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .9
プラグアンドプレイ機能 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 18
LCD モニター 品質とピクセルポリシー . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 18
お手 入れのガイドライン . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 18
モニターの設定 .......................................... 19
スタンドの 取り付け . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 19
モニターの接 続. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 20
ケーブルの整 理. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 21
モニタースタンドを 取り外す . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 21
壁取り付 け(オプ ション ). . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 22
モニターの操作 .......................................... 23
モニターの電源をオン . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 23
フロント パ ネ ル コ ントロ ー ル の 使 用 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 23
オンスクリーンディスプレイ(OSD )メ ニ ュ ー の 使 用 . . . . . . . . . . . . . . 24
最大解像度の設定 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 37
傾斜の使用 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 39
3
トラブ ル シュー ティング ....................................40
セルフテスト . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 40
ビルトイン 診 断 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 41
共通の問題 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 42
製品固有問題 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 45
Dell サウンドバー問題 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 46
付録 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 49
安全上の注意. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 49
FCC通知(米国のみ)およびその他規制情報. . . . . . . . . . . . . . . . . . 49
Dellに連絡 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 49
4
お使いのモニターについて
パッケージの 内 容
モニターは下記で示されるすべてのコンポーネントが同梱されています。すべてのコンポ
ーネントが含まれていることを確認し、何か足りない場合にはDellに連絡下さい。
注 意: 一部の品目はオプションで、モニターには同梱されていないことがあります。ご
使用の国によっては、一部の機能またはメディアが利用できないことがあります。
• モニター
• スタンドライザー
• スタンド 台
• ケーブルカバー
• 電源ケーブル(国 により異なります )
• DP ケーブル (E2318H の場合のみ)
• HDMI ケーブル (E2318HN / E2318HX
/ E2318HRの場合のみ)
お使いのモニターについて 5
• VGAケーブル (欧州、中東およびアフリ
カのみ、E2318HX/E2318HRを除く)
• 簡単セットアップガイド
• 安全と規制情報
製品の特徴
Dell E2318H / E2318HN / E2318HX / E2318HR 平面パネルディスプレイは、アクティブマ
トリクス方式、薄膜トランジスタ、液晶
ています。モニターの特徴は次のとおりです:
• E2318H / E2318HN / E2318HX / E2318HR: 58.42 cm (21.5インチ)対角表示可能
画像サイズ、1920 x 1080解像度、さらに低解像度のフルスクリーンをサポートします。
• 傾き調整機能。
• 取り外し可能な台座と柔軟な取り付けを可能にするVESA(ビデオエレクトロニクスス
タンダーズアソシエーション)100mm取り付け穴。
• プラグアンドプレイ機能(システムでサポートされている場合)。
• 簡単な設定と画面の最適化を行うためのオンスクリーンディスプレイ(OSD )調 整 。
• ENERGY STAR認定。
• セキュリティロックス ロット。
• アセットマネージメント機能。
•
該当する場合はEPEATに登録されています。EPEAT登録は各国に応じて異なります。
国別の登録状況についてはwww.epeat.net を参照してください。
• CECP (中国向け )。
• RoHS準拠。
• TCO認定ディスプレイ。
• エネルギーゲージは、モニターが消費しているエネルギーレベルをリアルタイムで表
示します。
• ちらつきのない画面で眼の快適さを最適化します。
• モニターからのブルーライト放射の潜在的・長期的影響により、眼疲労またはデジタ
ル眼精疲労を含む眼に対する損傷を引き起こす可能性があります。ComfortView機
能は、モニターから放射されるブルーライトの量を低減し、眼の快適さを最適化しま
す。
ディスプレイ(LCD)、LEDバックライトが搭載され
6 お使いのモニターについて
部品とコントロールの識別
前 面 ビュー
1 機能ボタン(詳細については、モニターの 操 作を 参 照してくだ さ い )
2
背 面 ビュー
電源オン/ オ フ
ボ タ ン( LEDランプ あり) キーを使用
背面ビュー (モニタースタンド付き)
ラベル 説明 目的
1 VESA取り付け穴(100mm) モニター を 取り付けます。
2 規制レーティングラベル 規制承認をリストします。
3 セキュリティロックス ロット モニターをセ キュリティロックで固 定します
(セキュリティロックは別売です)。
4 バーコードシリアル番号ラベル 技術サポートを受けるためにDell に
る際に、このラベルを参照します。
5 ケーブル管理スロット スロットを通してケーブルを配置すること
で、ケーブルを整理するために使用されま
す。
お使いのモニターについて 7
連絡す
側 面 ビュー
右側
底 面 ビュー
E2318H:
ラベル 説明 目的
1 AC電 源 コ ネ クタ ー モニターの電源ケーブルを接続します。
2 DisplayPortコ
3 VGAコ
4 Dellサウンドバ ー取り付
け ス ロ ット
E2318HN / E2318HX / E2318HR:
ネクター コンピューターとモニターをDisplayPort ケーブルを
ネクター コンピューターとモニターをVGA ケーブルを使用して
使用して接 続します。
接続します。
オプ ション の Dell
サウンドバ ー を 取り付けます。
8 お使いのモニターについて
ラベル 説明 目的
1 AC電 源 コ ネ クタ ー モニターの電源ケーブルを接続します。
2 HDMIコ
3 VGAコ
4 Dellサウンドバ ー取り付
け ス ロ ット
ネクター コンピューターとモニターをHDMI ケーブルを使用し
ネクター コンピューターとモニターをVGA ケーブルを使用して
て接続します。
接続します。
オプ ション の Dell
サウンドバ ー を 取り付けます。
モニターの仕様
平面 パネルの仕様
モデル
スクリーンタイプ アクティブ マトリクス - TFT LCD
パネルテクノロジー In Plane Switching テ
表示可能画像
対角 584.2 mm (23.0 インチ)
水平、アクティブエリア 509.18 mm (20.05 インチ)
垂直、アクティブエリア 286.42 mm (11.28 インチ)
エリア 145839.34 mm
ピクセルピッチ 0.2652 x 0.2652 mm
ピクセル/ イン
視野角
水平 178 °標準値
垂直 178 °標準値
輝度 250cd/m² (標
コントラスト比 1000:1(標
ディスプレイ ス
ー ティング
バ ックラ イト 白 LED エ
応答時間
色の深さ 16.78 百万色
チ (PPI) 96
クリー ン コ
E2318H / E2318HN / E2318HX / E2318HR
クノ ロ ジ ー
2
(226.16 インチ 2)
準値)
準値)
ハードコーティング3Hと
ッジライト方 式
5 ミ
リ秒(グレーからグレー - 高 速 モード)
8 ミ
リ 秒( 標 準 - 通 常 モ ード)
反射防止
お使いのモニターについて 9
色域 85 %(標準値)*
バックライトランプの寿命
(初期輝度の半分まで)
内蔵デバイス N/A
接続性
境界幅(モニターの端から
アクティブ エ
調整
高
さ調 整 スタンド N/A
チルト -5 ° to 21
旋回 N/A
ピ ボ ット N/A
Dell Display Manager 対
応
セキュリティ セキュリティ ロック
* E2318H / E2318HN / E2318HX / E2318HR 色域(標準値)はCIE1976(85 % )と CIE1931
(72% )テスト標準に基づく。
アまで)
リ
30,000時間 (標準)
E2318H: 1 x DisplayPort 1.2, 1 x VGA
E2318HN / E2318HX / E2318HR: 1 x HDMI 1.4, 1 x VGA
17.80 mm(左/右)
17.81 mm(上/下)
°
あり
スロット(ケーブルロックは別売りです)
解像度の 仕様
モデル
走査範囲
• 水平 30 kHz から83 kHz(自動
• 垂直 50Hz から75Hz(自動
最大プリセット解像度 1920 x 1080 、60Hz
E2318H / E2318HN / E2318HX / E2318HR
ビデオのサポートモード
モデル
ビデオディスプレイ機能
(VGA 、HDMI & DP 再
10 お使いのモニターについて
E2318H / E2318HN / E2318HX / E2318HR
480i 、480p、576i、576p、720p、1080i、1080p
生)
)
)
プリセットディスプレイモード
次の表は、Dellが保証する画像サイズとセンタリングのプリセットモードを一覧表示したも
のです。
ディスプレイモード水平周波数
(kHz )
VESA、720 x 400 31.5 70.1 28.3 -/+
VESA、640 x 480 31.5 59.9 25.2 -/-
VESA、640 x 480 37.5 75.0 31.5 -/-
VESA、800 x 600 37.9 60.3 40.0 +/+
VESA、800 x 600 46.9 75.0 49.5 +/+
VESA、1024 x 768 48.4 60.0 65.0 -/-
VESA、1024 x 768 60.0 75.0 78.8 +/+
VESA、1152 x 864 67.5 75.0 108.0 +/+
VESA、1280 x 1024 64.0 60.0 108.0 +/+
VESA、1280 x 1024 80.0 75.0 135.0 +/+
VESA、1600 x 900 60.0 60.0 108.0 +/+
VESA、1920 x 1080 67.5 60.0 148.5 +/+
垂直周波数
(Hz )
ピクセルクロ
ッ ク( MHz)
同期極性(水
平/ 垂直)
電気的仕様
モデル
E2318H 2318HN / E2318HX /
E2318HR
ビデオ入力信号 • アナログ RGB 、0.7 ボル
同期入力信号 水平/ 垂直分離同期、極性自由TTLレ
AC 入力電圧/ 周波数/ 電流 100VAC から240VAC/50Hz また
突入電流 120 V: 30 A(最
ト +/- 5%、
ohm 入力インピダンス
• DisplayPort 、
線に対して600mV 、差
動対 あ たり100 オー
入力インピーダンス
複合同期信号)
準)
240V : 50A(最
正電極が 75
大)
大)
各微分直
• アナログ RGB 、0.7 ボル
• HDMI、
ムの
は60Hz ± 3Hz/1.0A(標
お使いのモニターについて 11
ト +/- 5%、
ohm 入力インピダンス
600 mV、
り 100
ーダンス
ベル、SOG(緑信号に
正電極が 75
各差動線路毎に
作動ペアあた
ohm 入力インピ
物理特性
次の表はモニターの物理特性を一覧表示しています。
モデル
シグナルケーブルタイプ • ア ナ ロ グ: D-Sub、15
寸法:(スタンドあり)
E2318H E2318HN / E2318HX /
ピン
• デ ジ タ ル:
DisplayPort、20 ピン
E2318HR
• ア ナ ロ グ: D-Sub、15
ピン
• デ ジ タ ル: HDMI、19 ピ
ン
高さ
幅
奥行き
寸 法:
(スタンドなし)
高さ 322.0 mm (12.68 インチ) 322.0 mm (12.68 インチ)
幅 544.8 mm (21.45 インチ ) 544.8 mm (21.45 インチ)
奥行き
スタ ンド 寸 法:
高さ 177.0 mm (6.97 インチ) 177.0 mm (6.97 インチ)
幅 250.0 mm (9.84 インチ ) 250.0 mm (9.84 インチ )
奥行き 180.0 mm (7.09 インチ) 180.0 mm (7.09 インチ)
重 量:
重量(パッケージ含む) 5.47 kg (12.06 ポンド ) 5.47 kg (12.06 ポンド )
重量(組み立てスタンドと
ケーブル含む)
重量(組み立てスタンド
なし)(壁取り付けまたは
VESA マウントを考慮。ケ
ーブルなし)
組み立てスタンドの重量 0.55 kg (1.21 ポンド) 0.55 kg (1.21 ポンド)
415.0 mm (16.34 インチ ) 415.0 mm (16.34 インチ )
544.8 mm (21.45 インチ ) 544.8 mm (21.45 インチ)
180.0 mm (7.09 インチ ) 180.0 mm (7.09 インチ )
53.42 mm (2.10 インチ ) 53.42 mm (2.10 インチ )
3.89 kg (8.58 ポンド ) 3.89 kg (8.58 ポンド )
3.17 kg (6.99 ポンド ) 3.17 kg (6.99 ポンド )
12 お使いのモニターについて
環境特性
次の表はモ
モデル
準拠規格
• ENERGY STAR認定
• RoHS 準拠
• TCO 認証ディスプレイ
• PVC/BFR/CFR低減
• パネルのみ無ヒ素ガラスかつ無水銀です
温度
ニターの環境特性を一覧表示しています。
E2318H /E2318HN / E2318HX / E2318HR
• 動作
• 非動作
湿度
• 動作
• 非動作
高度
• 動作
• 非動作
熱出力
0 °C 〜40 °C (32 ℉〜 104 ℉)
:-20 °C〜60 °C (-4 ℉ 〜 140 ℉)
保管時
出荷時:-20 °C〜60°C (-4 ℉〜140 ℉)
10% から80% (結露しない)
保管時:5 %から90 %(結露しない)
出荷時:5 % から90 %(結露しない)
最高5,000 m(1 万6 千404 フィート )
最高12,191 m(4 万 フィート)
BTU/時 (最大 )
68.2
54.56 BTU/時 (標準 )
お使
いのモニターについて 13
電源管理モード
お使いの PC に VESA の DPMTM準拠ディスプレイカードまたはソフトウェアがインスト ー
ルされている場合、モニターは使用中でないときには、自動的に消費電源を低減します。
これは
電源セーブモードです
バイスからの入力を検出すると、モニターは自動的に機能を再開します。次の表は消費電
力とこの自動省電力機能の信号を示しています。
*
。コンピューターがキーボード、マウス、その他の入力デ
VESA モード
通常動作 アクティブ アクティブ アクティブ 白
アクティブオ
フモード
スイッチオフ
消費電力 Pon
合計エネルギー消費量(TEC)
**最大輝度とコントラストで最大電力消費となります。
本書は情報提供のみを目的としており、実験室性能を反映します。お使いの製品はソフト
ウェア、コンポーネント、およびご注文された周辺機器によっては性能が同じように発揮
できない場合もあり、かかる情報を更新する義務はないものとします。従って、お客様は
電気的許容範囲またはその他の結果についての判断に関してはこの情報を頼りにすべきで
はありません。正確性または完全性に関する保証は明示的にも黙示的にも行いません。
水平同期 垂直同期 ビデオ 電源ランプ 電力消費
20W (最大)**
16W (標準)
無効 無効 ブランク 白熱する白
- -
オフ
0.3W 以下
0.3W 以下
11.99 W
37.39 kWh
注意:このモニターはエネルギースターの認
証を受けています。
本製品は出荷時のデフォルト設定でエナジースタ
ーに準拠しています。OSD メニューの「工場出荷
状態にリセット」を通じて復元できます。出荷時
の設定を変更したり、他の機能を有効にすると消
費電力が増え、エナジースターで指定された限度
を超える場合があります。
注意:
Pon: エナジースターのバージョン 8.0 にて定義されたオンモードでの消費電力です。
TEC: エナジースターのバージョン 8.0 にて定義された kWh 単位の合計エネルギ ー
消費量です。
ピンアサイン
VGA コネクター
ピン番 号 接続されたシグナルケーブルの15 ピン側
1 ビデオ赤
2 ビデオ緑
3 ビデオ青
4 GND
5 セルフ テスト
6 GND-R
7 GND-G
8 GND-B
9 DDC +5 V
10 GND-sync
11 GND
12 DDCデ
13 H-sync
14 V-sync
15 DDCクロッ
ータ
ク
お使いのモニターについて 15
DisplayPort コネクター(E2318H)
ピン番 号 接続されたシグナルケーブルの20 ピン側
1 ML0(p)
2 GND
3 ML0(n)
4 ML1(p)
5 GND
6 ML1(n)
7 ML2(p)
8 GND
9 ML2(n)
10 ML3(p)
11 GND
12 ML3(n)
13 GND
14 GND
15 AUX(p)
16 GND
17 AUX(n)
18 HPD
19 DP_PWR戻る
20 +3.3 V DP_PWR
16 お使いのモニターについて
HDMI コネクター(E2318HN / E2318HX / E2318HR)
ピン番 号 接続されたシグナルケーブルの19 ピン側
1 TMDS DATA 2+
2 TMDS DATA 2 SHIELD
3 TMDS DATA 24 TMDS DATA 1+
5 TMDS DATA 1 SHIELD
6 TMDS DATA 17 TMDS DATA 0+
8 TMDS DATA 0 SHIELD
9 TMDS DATA 0-
10 TMDS クロッ
11 TMDS CLOCK SHIELD
12 TMDS クロッ
13 CEC
14 予約済み
15 DDC クロッ
16 DDC データ (SDA)
17 DDC/CEC
18 +5 V 電源
19 ホットプラグ検出
ク +
ク
(デバイスの N.C. )
信号 (SCL)
ク
接地
お使いのモニターについて 17
プラグアンドプレイ機能
任意のプラグアンドプレイ互換システムにモニターをインストールすることができます。モ
ニターは自動的にコンピューターにディスプレイデータチャンネル(DDC )プロ
使用した拡張ディスプレイ識別子データ(EDID )を提
ー設定を最適化します。ほとんどのモニターのインストールは自動で行われます。必要があ
れば異なる設定を選択することもできます。
供し、システムは自身を構成し、モニタ
トコールを
LCDモニター品 質とピクセルポリシー
LCD モニター製造プロセスでは、1つ以上のピクセルが不変状態で固定されてしまうことは
珍しくありません。固定されたピクセルは結果として、非常に小さな黒または変色した明る
い点として見えます。ピクセルが明るいまま残るのが「ブライトドット」です。ピクセルが黒の
まま残るのが「ダークドット」で す。
ほとんどの場合で、これら固定ピクセルは見えず、ディスプレイの品質や使い勝手を損ない
ません。1
す。詳細については、Dellのサポ
5 の固定ピクセルがディスプレイに存在することは普通であり、許容範囲内で
〜
ートサイト
http://www.dell.com/support/monitorsを参照してください。
お手入 れのガイドライン
モニターのお手入れ
注意:モニターを清掃する前に、安全上の注意を読んで、これに従って下さ
い。
警告:モニターを清掃する前に、コンセントからモニターの電源ケーブルを抜
いて下さい。
モニターの開梱、清掃、取り扱いの際には、次の一覧にある手順に従うことを推奨します。
• 静電防止スクリーンを清掃するには、柔らかい清潔な布を水でわずかに湿らせます。
できれば、スクリーン清掃専用のティッシュまたは静電防止コーティング専用の洗剤
を使用して下さい。ベンジン、シンナー、アンモニア、研磨クリーナー、圧縮空気は使用
しないで下さい。
• プラスチックの清掃には、わずかに湿らせた暖かい布を使用します。乳状のフィルムが
プラスチック表面に残ることがあるので、洗剤は使用しないで下さい。
• モニターを開梱する際、白い粉があった場合には、布で拭いて下さい。この白い粉は
モニターの出荷時に発生します。
• モニターは注意して取り扱いして下さい。黒い色のモニターは引っ掻くと白い擦り傷
が残り、明るい色のモニターより目立ちます。
• モニターの最高画像品質を維持するために、動的に変化するスクリーンセーバーを使
用し、使用しないときにはモニター の 電源を切って下さい。
18 お使いのモニターについて
モニターの設定
スタンドの取り付 け
注意:工場からモニターが出荷される際には、スタンド台は取り外されています。
1. スタンドライザーをスタンド台に組み立て。
a. 安定したテーブルの上にモニタースタンド台を置きます。
b. モニタースタンド本体を正しい方向でスタンド台にカチッと固定されるまで下に
スライドさせます。
2. 組み立てたスタンドをモニターに取り付けます。
a. モニターを机の端近くの柔らかい布またはクッションの上に置きます。
b. モニターの溝と組み立てたスタンドブラケットを合わせます。
c. 正しくロックされるまでブラケットをモニターに挿入します。
モニターの設定 19
モニターの接続
危険:このセクションの手順を始める前に、安全上の注意に従って下さい。
モニターをコンピューターに接続するには:
1. コンピューターの電源を切り、電源ケーブルを切断します。
2. モニターの VGA、DP または HDMI ケーブルをコンピューターにつなぎます。
VGAケーブルを接続 する
DPケーブルを接続 する(E2318H)
HDMIケーブルを接続 する(E2318HN/E2318HX/
E2318HR)
注意 :この図は例示のためにのみ使われています。コンピューターの外観は異なるこ
とが ありま す。
20 モニターの設定
ケーブルの整理
必要なすべてのケーブルをモニターとコンピュータに接続した後(ケーブルの取り付けにつ
いては、モニターの接続を 参 照し てくだ さ い )、上 の 図
す。
のようにすべてのケーブルを整理しま
モニタースタンドを取り外す
注意: これは、スタンドのあるモニターに適用できます。他のスタンドをご購入の場合、
取り外しの指示についてはそれぞれのスタンドセットアップガイドを参照してください
1. VESAカバーを取り外します。
a. 柔らかい布かクッションの上にモニターパネルを置きます。
b. 両側から同時に持ち上げ、モニターからVESAカバーを外し離して置きます。
モニターの設定 21
2. 組み立てたスタンドをモニターから取り外します。
a. スタンドの真上にある穴の中に長いドライバーを差し込み、リリースラッチを押
します。
b. ラッチを外してから、モニター から台を取り外します。
壁取り付け(オプ ション )
(ねじ寸 法 :M4 x 10 mm)。
VESA互換の台取り付けキットに付属する指示を参照してください。
1. モニターパネルを、柔らかい布またはクッションを敷いた安定した平らなテーブル
の上に置きます。
2. 台を取り外します。
3. ドライバーを使って、プラスチックカバーを固定している4 つの ねじを外します。
4. 壁取り付 けキットからLCD に取り付けブラケットを 取り付 けます。
5. 台取り付けキットに付属する取扱説明書に従って、壁にLCD を取り付 けます。
注意
:3.17 kg の最小重量/荷重負担能力のあるUL 規格認定取得済みの壁取り付け
ブラケットでのみ使用してください。
22 モニターの設定
モニターの操作
モニターの電源をオン
モニターの電源を入れるには ボタンを 押します。
フロントパ ネ ル コントロ ー ル の 使 用
画像の設定を調整するには、モニターの前面にあるキーを使用 します。
フロントパネルキー 説明
A
プリセットモード
B
輝度/ コントラ スト
C
メニュー
D
終了
プリセットカラーモードの一覧から選ぶには、プリセット
モードキーを使用します。(OSD )メ ニ ュ ー の 使 用 を参
してください。
「輝 度」と「コントラスト」コントロールメニューに直接ア
クセスするに は 、輝度/ コントラストキー
オンスクリーンディスプレイ(OSD )を開くには、メニュー
キーを使用します。
メニュー およびサブメニュー からオンスクリーンディスプ
レ イ( OSD )を終
了するには、終了キーを使用します。
を使用します。
照
フロントパネルキー
フロントパネルキー 説明
A
上
OSD メニューでアイテムを調節(範囲を広げる)には、上キーを
使用します。
モニターの操作 23
B
下
C
D
OK
戻る
OSD メニューでアイテムを調節(範囲を狭める)には、下キーを
使用します。
選択を確定するにはOK キーを使用します。
前のメニューに戻るには、戻るキーを使用します。
オンスクリーンディスプレイ(OSD )メ ニ ュ ー の 使 用
メニューシステムにアクセス
注 意: 設定を変更してから別のメニューに進んだりOSDメニュー を 終了したりした 場
合、モニターはこれらの変更を自動的に保存します。設定を変更してからOSDメニュ
が消えるまで待っていた場合でも、変更は保存されます。
1. OSDメニューを開き、メインメニューを 表 示 するには、 ボタンを押します。
メインメニュー
ー
24 モニターの操作
注意:自動調整はアナログ(VGA )コネクターを使用している場合のみ利用できます。
2. メニューのオプションを切り替えるには と ボタンを押します。別のアイコンに移
動すると、オプション名 が ハイライトされます。
3. メニューでハイライトされているアイテムを選択 するに は、 ボタンをもう一度押し
ます。
4. 希望のパラメーターを選択するには と ボタンを押します。
5. ボタンを押してサイドバーに入り、メニューのランプに応じて、 または ボタン
を使用して変 更します。
6.を選択し現在の設定を承認せずに前のメニューに戻るか、を押して承 認し、前 の
メニューに 戻ります。
下の表は、すべてのOSD メニ
アイコンメニューとサブ
ューオプションとその機能を一覧表示したものです。
説明
メニュー
エネルギー
利用
輝度/ コントラ
スト
このメーターは、モニターが消費しているエネルギーレベルをリ
アルタイムで表示します。
輝度/ コントラストを調整するに は 、輝度とコ
ントラスト メニューを
使用します。
輝度
コントラスト
バックライトの明るさまたは輝度を調整することができます。
キーを押して輝度を増加させ、 キーを押して、輝度を下げます
(最小0 から最大100 ま で )。
コントラスト、またはモニタースクリーン上の暗さと明るさの差の
程度を調整できます。最初に輝度を調整し、さらに調整が必要な
場合にのみコントラストを調整します。
キーを押してコントラストを増加させ、 キーを押して、コントラ
ストを下げます(最小0 から最大100 ま で )。
モニターの操作 25
自動調整 このキーは自動設定と調整メニューに使用します。
現在の入力に対するモニターの自己調整として、次のダイアログ
が黒い画面に表示されます。
自動調整は、入力ビデオ信号に対するモニターの自己調整を可能
にします。自動調整を使用後、ディスプ レ イ 設 定 からピクセルクロッ
ク(粗い)とフェーズ(細かい)コントロールを使用して、モニターを
さらに 調整 で きます。
注意 :アクティブなビデオ入力信号がない場合、またはケーブル
が接続されていない間にボタンを押すと、自動調整は行われませ
ん。
このオプションはアナログ(VGA )
のみ利用できます。
ネクターを使用している場合
コ
26 モニターの操作
入力信号 モニターに接続された異なるビデオ信号間を選択するには、入力
ソースメニューを使用します。
VGA
DP (E2318H)
HDMI
(E2318HN/
E2318HX/
E2318HR)
自動選択
入力信号のリセ
ット
ア ナ ロ グ( VGA)コネクターを使用している場合は、VGA入力を選
択します。
を押して、VGA入力ソースを選択します。
DisplayPort (DP) コネクターを使 用しているとき、「DP」 入力を選
択します。
を押して、DP入力ソースを選択します。
HDMI コネクターを使 用しているとき、「HDMI」 入力を選択しま
す。
を押して、HDMI入力ソースを選択します。
利用可能な入力信号をスキャンするには自動選択を選 択します。
モニターの入力設定を工場出荷時の設定にリセットします。
モニターの操作 27
色 モニターのディスプレイ設定を調整するには、ディスプレイメ
ニューを使用します。
28 モニターの操作
プリセットモ ード
プリセットカラーモードの一覧から選択することができます。
• 標準:モニターのデフォルトカラー設定を読み込み
ます。これはデフォルトのプリセットモードです。
• ComfortView(コンフォートビュー): 画面から放
射される青色光レベルを低減し、目のために、より
快適に閲覧できるようします。
注意 : 長時間のモニター使用から生じる眼精疲労およ
び首 / 腕 / 背中 / 肩の痛みのリス
以下を提案します:
• 眼から約20〜28 イ
ます。
• モニターを使って作 業するときは 、頻 繁 に瞬きをして、
眼に潤 いを与えます。
• 2時間毎に20 分間の休憩を
す。
• 休憩中は、モニターから眼を離し、少なくとも20秒
間、20フィート離れた物体を凝視します。
• 休憩中は、
ほぐします。
• マルチメディア:マルチメディアアプリケーション
用のカラー設定を読み込みます。
• 暖色:色温度を上げます。画面は赤 / 黄色の色合いを
持つ暖かい表示になります。
• 寒色:色温度を下げます。画面は青の色合いを持つ
涼しい表示になります。
• ユーザーカラー:手動でカラー設定を調整することが
できます。
整し、独自のプリセットカラーモードを作成します。
ストレッチを行い、首/ 腕/ 背中/ 肩の緊張を
ン チ( 50〜70cm )に画面を設定し
キーを押して、赤、緑、青の値を調
と
クを低減するために、
定期的または頻繁とりま
モニターの操作 29
入力カラー形式 ビデオ入力モードを以下に設定可能です。
• RGB:モニターが DP 変換アダプターを使用してコン
ピューターや DVD プレイヤーと接続されている場合
にこのオプションを選択します。
• YPbPr:お使いの DV
D プレイヤーが YPbPr 出力のみ
をサポートしている場合にこのオプションを選択し
ます。
色 の リ セ ット
モニターの色設定を工場出荷時のデフォルトに戻します。
ディスプレ イ モニターのディスプレイ設定を調整するには、ディスプレ イを使用
します。
ア ス ペ クト 比
水平位置
垂直位置
シャープネス
周波数
フェー ズ
応答時間
30 モニターの操作
画 像 比 をワイド 16:9、4:3、5:4に 調 整します。
注 意: ワイド 16:9 調整は最大
プリセット解像度 1920 x 1080 で
は必要ありません。
または ボタンを使用して、画像の左と右を合わせます。最小は
0(-)です。最大は100(+)で す 。
または ボタンを使用して、画像の上と下を合わせます。最小
は 0(-)です。最大は 100(+ )で す 。
注 意: 水平位置と垂直位置 調整は、「 VGA 」 入力でのみ利用
でき
ます。
これは画像をシャープまたはソフトにする機能です。 または
を使用して、シャープネスを0-100で調整します。
フェーズとピクセルクロック調整で、モニターを好みに調整できま
す。
または ボタンを使用して、最高の画像品質に調整します。
フェーズ調整を使用して満足な結果が得られないときは、ピクセ
ルクロック(粗い)調整を使用し、その後にフェーズ(細かい)をもう
一度使用します。
注意 :ピクセルクロックとフェーズ調整はVGA 入力でのみ使用で
きます。
応答時間を通常または高速に設定できます。
画 面 の リ セ ット
エネルギー
このオプションを選 択し、デフォルトのディスプレイ設 定に戻しま
す。
LED 電 源 ボタン
エネルギーのリ
セ ット
アクティブに なっている間 、電 源 LED ランプのオン/ オフを設定して
エネルギーを節約します。
このオプションを選択し、デフォルトのエネルギー設定に戻しま
す。
モニターの操作 31
メニュー OSDの言語、画面にメニューが残る時間など、OSD設定を調整す
るにはこのオプションを選択します。
言語
透明度
タイマー
ロック
メニューのリセ
ット
OSD の表示は、次の8 つの言語から 1つを設定することができま
す。英語、スペイン語、フランス語、ドイツ語、ポルトガル語(ブラジ
ル)、ロシア語、簡体中国語、日本語。
OSD の背景を不透明から透明に調整できます。
モニターのキーを押した後、OSDがアクティブで残される時間を
設定できま す。
と キーを使用して、スライダーを1秒刻みで5-60秒で調整し
ます。
ユーザーが調整にアクセスすることを制御します。ロックが選択さ
れている場合、ユーザーは調整できません。
キー以外のすべて
のキーが ロックされま す。
注 意: OSDがロックされているときにメニューキーを押 すと、エン
ト リ ー で「 OSD ロック」
が直接表示されます。
があらかじめ 設 定され た OSD 設定メニュー
キーを6 秒以 上 押し続 けるとアン ロックさ
れ、適用可能なすべての設定にアクセスできるようになります。
デフォルトのメニュー設定 に 戻 す に は 、このオプションを選択しま
す。
32 モニターの操作
カスタマイズ このオプションを選択して、2つのショートカットキーを設定可能
で す 。「 プリセットモード」 、「 輝度 /コントラスト」 、「 自
動調整」 、「 入力
信号」 、「 アス ペ クト 比 」から選択し、ショートカットキーとして設定
できます。
カスタマイズのプ
リセ ット
ショートカットキー をリセットし、デフォルト設定 に戻すことがで き
ます。
その他 DDC/CI、LCD コン ディショニング など、OSD 設定を調整する場合
はこのオプションを選択します。
モニターの操作 33
DDC/CI
DDC/CI (ディスプレイデータチャンネル/ コマンドインターフェイ
ス)はお使いのコンピューターのソフトウェアが輝度やカラーバラ
ンスなどのモニターディスプレイ設定を行うことを可能にします。
有効(デフォルト):モニターのパフォーマンスを最適化し、より優
れたカスタマー体験を提供します。
無 効:DDC/CIオプ
ションを無効にすると、次のメッセージが画面
に表示されます。
LCD コンディショ
ニング
他 の リ セ ット
工 場 リ セ ット
この機能により、残像の軽微な問題を低減することができます。
モニター上に像が貼り付いているように見えるときは、LCDコンデ
ィ
ショニングを選択し、残像を除去することを助けます。LCDコンデ
ィ
ショニング機能の使用には、少し時間がかかります。LCDコンデ
ィ
ショニング機能では、残像の程度が重大なものや焼き付きは除
去できません。
注意 :LCDコンディショニングは残像の問題が存在する場合のみ
使
用して下さい。
ユーザーがLCDコン
ディショニングの「有効」を選択すると、下の
警告メッセージが表示されます。
このオプションを選 択すると、DDC/CIなどのその他のデフォルト
設定 に 戻ります。
すべてのOSD設定を工場出荷初期値にリセットします。
34 モニターの操作
OSDメッセ ージ
モニターが特定の解像度モードをサポートしない場合、次のメッセージが表示されます。
これはモニターがコンピューターから受け取る信号を同期できないことを意味しています。
このモニターが対応している水平および垂直周波数についてはモニター の 仕 様 を 参 照して
ください。推奨モードは 1920 x 1080 です。
DDC/CI 機能を無効にする前に、次のメッセージが表示されます。
モニターが省電力 モードに入る際には、次のメッセージが表示されます。
OSD にアクセスするには、コンピューターをアクティブにし、モニターを起動します。
電源ボタン以外の任意のボタンを押すと、選択した入力に応じて、次のメッセージが表示さ
れます。
モニターの操作 35
VGA 、HDMIまたはDP ケーブルが接続されてない場合、下に示されるフローティングダイア
ログボックスが表示されます。この状態が続いた場合、モニターは4分後に省電力モードに
入ります。
詳細については、トラブ ル シュ ー ティング を参照してください。
36 モニターの操作
最大解像度の設定
Windows Vista、Windows 7、Windows 8 または Windows 8.1:
1. Windows 8 またはWindows 8.1 の場合のみ、デスクトップタイルを選択してクラシ
ックデスクトップに切り替えます。
2. デ スクトップ を 右 クリックし、画面解像度をクリックします。
3. 画面解像度のドロップダウンリストをクリックし、1920 x 1080 を選択します。
4. OKをクリックしま す。
Windows 10:
1. デ スクトップ を 右 クリックし、ディスプ レイ 設 定 をクリックします。
2. ディスプレイの詳細設定をクリックしま す。
3. 画面解像度のドロップダウンリストをクリックし、1920 x 1080を選択します。
4. 適用をクリックしま す。
オプ ション の 1920 x 1080が表示されない場合、グラフィックスドライバを更新する必要が
あります。使用しているコンピューターシステムを最もよく表している以下 のシナリオを選 択
し、そ れ に従って下 さい。
1: インターネットに繋がった Dell デスクトップ、または Dell ポータブルコンピューターを使用し
ている場 合
2: Dell製以外のデスクトップ、ポータブルコンピューター、グラフィックカードをご使用の場合
モニターの操作 37
インターネットに繋がったDell デスクトップ、または
Dell ポータブルコンピューターを使用している場合
1. http://www.dell.com/supportに行き、サービスタグを入力し、グラフィックカード用
の最 新ドライバをダウンロードします。
2. グラフィックスアダプター用ドライバを新ストールしたら、解像度を1920 x 1080に
再び設定してください。
注意:解像度を1920 x 1080に設定できない場合、Dellに連絡してこれらの解像度をサ
ポートするグラフィックスアダプターについてお尋ねください。
Dell 製以外のデスクトップ、ポータブルコンピュータ
ー、グラフィックカードをご使 用 の 場 合
Windows Vista、Windows 7、Windows 8 または Windows 8.1:
1. Windows 8 またはWindows 8.1 の場合のみ、デスクトップタイルを選択してクラシ
ックデスクトップに切り替えます。
2. デスクトップ を 右クリックし 、個 人 用 設 定 を クリックしま す。
3. ディスプレイの設定の変更をクリックします。
4. 詳細設定をクリックします。
5. ウィンドウの一番上にある説明から、グラフィックコントローラーのメーカーを特定
し ま す( 例 : NVIDIA、ATI、Intel
6. グラフィックカード製造業者のWeb サイトへ行き、更新されたドライバを見つけます
(例えば http://www.ATI.com またはhttp://www.NVIDIA.com )。
7. グラフィックスアダプター用ドライバを新ストールしたら、解像度を1920 x 1080に
再び設定してください。
Windows 10:
1. デスクトップ を 右クリックし 、ディスプレ イ 設 定 をクリックしま す。
2. ディスプレイの詳細設定をクリックしま す。
3. ディスプレイアダプターのプロパティをクリックします。
4. ウィンドウの一番上にある説明から、グラフィックコントローラーのメーカーを特定
し ま す( 例 : NVIDIA、ATI、Intel
5. グラフィックカード製造業者のWeb サイトへ行き、更新されたドライバを見つけます
(例えば http://www.ATI.com またはhttp://www.NVIDIA.com )。
6. グラフィックスアダプター用ドライバを新ストールしたら、解像度を1920 x 1080に
再び設定してください。
注意:解像度を1920 x 1080 に設定できない場合、コンピュータのメーカーに問い
合わせるか、1920 x 1080のビデオ解像度をサポートするグラフィックスアダプタ
ーの購入を考慮してください。
など)。
など)。
38 モニターの操作
傾斜の使用
傾斜
組み立てスタンドを使うと、一番見やすい角度にモニターを傾けることができます。
注 意: 工場からモニターが出荷される際には、スタンド台は取り外されています。
モニターの操作 39
トラブ ル シュー ティング
危険:このセクションの手順を始める前に、安全上の注意に従って下さい
セルフテスト
モニターには、お使いのモニターが正しく機能しているかをチェックできるセルフテスト機
能があります。モニターとコンピューターが正しく接続されているにもかかわらず、モニター
画面が黒いままの場合は、次のステップを実行し、モニターのセルフテストを実行して下さ
い。
1. コンピューターとモニターの両方の電源を切ります。
2. コンピューターの裏側からビデオケーブルを抜きます。
3. モニターの電源を入れます。
モニターがビデオ信号を感知せず、正しく動作する場合には、(黒色の背景に)フロ
ーティングダイアログボックスが画面に表示されるはずです。セルフテストモードの
間 、電 源 LED
アログの1
は白のまま点灯します。また、選択した入力に応じて、下に示されるダイ
つが、画面をスクロールし続けます。
4. このボックスは、ビデオケーブルが切断または破損した場合にも、通常のシステム操
作時に表示されます。この状態が続いた場合、モニターは4分後に省電力モードに入
ります。
5. モニターの電源を切り、ビデオケーブルを再接続します。次に、コンピューターとモニ
ターの両方の電源を入れます。
先の手順を使用しても、モニター画面がブランクのままの場合、モニターは正しく機能して
いますので、ビデオコントローラーとコンピューターをチェックして下さい。
40 トラブ ル シュ ー ティング
ビルトイン 診 断
モニターはビルトイン診断ツールを持ち、画面の異常がモニターに内在する問題なのか、
コンピューターやビデオカードの問題なのかを同定することに役立ちます。
注意:ビデオケーブルが抜かれ、モニターはセルフテストモードの場合のみ、ビルトイ
ン診断を実行することができます。
ビルトイン診断を実行するには:
1. 画面が汚れていないことを確認します(画面の表面に埃がないこと)。
2. コンピューターまたはモニターの裏側からビデオケーブルを抜きます。モニター
はセルフテストモードに入ります。
3. フロントパネルのボタン 1を同時に押し、2秒間押したままにします。灰色の画面
が表示されます。
4. 注意して画面の異常を調べます。
5. フロントパネルのボタン 1をもう一度押します。画面の色が赤に変わります。
6. ディスプレイに異常がないか調べます。
7. ステップ 5と6を繰り返し、緑、青、黒、白の画面で表示を調査します。
テキスト画面が現れると、テストは完了です。終了するには、もう一度ボタン 1 を押します。
ビルトイン診断ツールを使用して画面の異常を検出できない場合、モニターは正常に機能
してます。ビデオカードとコンピューターを調べて下さい。
トラブ ル シュ ー ティング 41
共通の問題
次の表の内容は、起こりうるモニターの問題と、可能な解決策についての一般情報です。
一般的な症状 何が発生するか 可能な解決策
ビデオなし/電源LEDが オフ映像なし • モニターとコンピューターを繋ぐビ
ビデオなし/
焦点がおかしい 画像がぼやけたり霞ん
揺れ/ 不安定なビデオ 画像が波打ったり、微妙
電源LED がオン画像または輝度がない • OSDから 輝 度 とコントラストコントロ
だり、ゴーストが発生し
ている
にぶれる
デオケーブルが正しく、確実に接続さ
れていることを確 認します。
• 他の電子機器を使用して、電源コン
セントが正しく機 能していることを確
認します。
• 電源ボタンが完全に押されているこ
とを確認します。
• 入力ソース ボタンの選択で、正しい入
力ソースが選択されていることを確
認します。
• OSDメ
• モニターのセルフテスト機能チェック
• ビデオケーブルコネクターのピンが
•入力ソースメニュー の 選択で、正しい
• ビルトイン診断を実行します。
• OSDで
• OSDからフェーズとピクセルクロック
• ビデオ延長ケーブルを取り除きます。
• モニターを 工場出荷時設定にリセッ
• ビデオ解像度を正しいアスペクト比
(16:9 )に
• OSDで
• OSDからフェーズとピクセルクロック
• モニターを 工場出荷時設定にリセッ
• 環境要因をチェックします。
• モニターを移動させ、別の部屋でテ
ニューのエネルギー設定の下
で 、「 電 源 LED
ェックしま す。
ールを上げます。
を実行しま す。
曲がったり、折れていないか確認し
ます。
入力ソースが選択されていることを
確認します。
コントロールを調 整します。
トします。
コントロールを調 整します。
トします。
ストしま す。
ボタン」オプションをチ
自動調整を実行します。
変 更 し ま す 。
自動調整を実行します。
42 トラブ ル シュ ー ティング
ピクセル抜け LCD スクリーンにスポッ
常時点灯ピクセル。 LCD ス
輝度の問題 画像が暗すぎるまたは
幾何学的歪み 画面が正しく中央にない• モニターを工場出荷時設定にリセッ
水平/ 垂直ライン 画面に1
トがあります。
クリーンに明るい
スポットがあります。
明るすぎる
本以上の線があ
ります。
• 電源を入れ直します。
• ピクセルが永久的に抜けているの
は、LCD
陥です。
Dell モ
ーについての詳細は、Dell
イト
http://www.dell.com/support/
monitorsを参照してください。
• 電源を入れ直します。
• ピクセルが永久的に抜けているの
は、LCD
陥です。
Dell モ
ーについての詳細は、Dell
イト
http://www.dell.com/support/
monitorsを参照してください。
• モニターを工場出荷時設定にリセッ
トします。
• OSDで自動
• OSDで
ルを調整します。
トします。
• OSDで自動
• OSDで
ルを調整します。
注意 :「 DP/HDMI」
整は利用できません。
• モニターを工場出荷時設定にリセッ
トします。
• OSDで
• OSDからフェーズとピクセルクロック
コントロールを調 整します。
• モニターのセルフテスト機能チェッ
クを実行し、これらの線 がセルフテス
トモードでも存在するかどうか確か
めます。
• ビデオケーブルコネクターのピンが
曲がったり、折れていないか確認し
ます。
注意 :「 DP/HDMI」
ルクロックとフェーズ調整は利用でき
ません。
技術では当然起こりうる欠
ニター 品 質とピクセルポリシ
サ ポ ートサ
技術では当然起こりうる欠
ニター 品 質とピクセルポリシ
サ ポ ートサ
調整。
輝 度とコントラストコ ントロ ー
調整。
輝 度とコントラストコ ントロ ー
の使用時は、位置調
自動調整を実行します。
の使用時は、ピクセ
トラブ ル シュ ー ティング 43
同期の問題 画面が乱雑または乱れ
ている
安全に関連する問題 煙または火花が見える • 問題解決のあらゆる手段を実行して
時々とぎ れる 問 題 モニターがオン/ オフ
の不調
色が出ない 画像に色がない • モニターのセルフテスト機能チェック
色がおかしい 画像の色が良くない • アプリケーションに応じて、色OSD
• モニターを工場出荷時設定にリセッ
トします。
• OSDで
• OSDからフェーズとピクセルクロック
• モニターのセルフテスト機能チェック
• ビデオケーブルコネクターのピンが
• コンピューターをセーフモードで再
• Dellにすぐにご連絡下さい。
• モニターとコンピューターを繋ぐビ
• モニターを 工場出荷時設定にリセッ
• モニターのセルフテスト機能チェッ
• モニターとコンピューターを繋ぐビ
• ビデオケーブルコネクターのピンが
• 色OSD で異な
• 色OSD で
自動調整を実行します。
コントロールを調 整します。
を実行し、これらの乱れた画面がセ
ルフテストモードでも現れるかどう
か確かめます。
曲がったり、折れていないか確認し
ます。
起動します。
はいけません。
デオケーブルが正しく、確実に接続さ
れていることを確 認します。
トします。
クを実行し、とぎれる問 題 がセルフテ
ストモードでも現れるかどうか確か
めます。
を実行しま す。
デオケーブルが正しく、確実に接続さ
れていることを確 認します。
曲がったり、折れていないか確認し
ます。
の
色モードをグラフィックまたはビデオ
に変更します。
る色プリセット設定を
試します。色管理がオフの場合、色
OSD のR/G/B 値を調整します。
、入力色形式をPC RGB ま
たはYPbPr に変更します。
44 トラブ ル シュ ー ティング
静止画像を長時間モニタ
ーに映していたことによ
る画像の残像
静止画像の薄い影が画
面上に表示される
• 電源管理機能を使用して、使用しな
いときはモニターを常に切るように
します(詳細については 電源管理モ
ード を参照してください)。
• 代わりに、動的に変化するスクリーン
セーバーを使用して下さい。
製品固有問題
固有の症状 何が発生するか 可能な解決策
画面の画像が小さすぎる 画像は画面の中央にあ
前面パネルのボタンを
使用してモニターを調整
できない
ユーザーコントロール
が押されると、入力信号
なし
画像が全画面に表示さ
れない
るが、全表示エリアを占
めていない。
OSD が画面に表示されない• モニターの電源を切り、電源コー
画像なし、LEDライ
白。「上」、「下」、「メニュ
ー」キーを押すと、「入力
信号なし」というメッセ
ージが表示されます。
画像が画面の縦横す
べてを使って表示され
ない
• モニターを工場出荷時設定にリ
セットします。
ドを抜き、もう一度 差し、モニター
の電源を入れます。
トは
• 信号ソースを確認します。マウス
を動かすかキーボードのキーを
どれか押して、コンピューターが
省電源モードにないかを確認し
ます。
• 信号ケーブルが適切に差し込ま
れているかどうかをチェックしま
す。必要に応じて、信号ケーブルを
差し込 み 直します。
• コンピューターまたはビデオプレ
イヤーをリセットします。
• DVDの異なるビデオ形式(アスペ
クト比)のため、モニターは全画
面表示しません。
• ビルトイン診断を実行します。
注意:DP/HDMIモードを選択した場合、自動調整機能は利用できません。
トラブ ル シュ ー ティング 45
Dellサウンドバー問題
一般的な症状 何が発生するか 可能な解決策
サウンドバーにAC アダプ
ターから電源が供給され
ているが、システムから
音がしない
音が出ない サウンドバーには電源
サウンドバーに電源が
ない。電源表示がオフと
なっている
がある。電源表示はオン
となっている
• サウンドバーの電源/ 音量ノブを時
計回りに中間の位置に合わせます。
サウンドバー前面の電源表示(白色
LED )
が光っていることを確 認します。
• サウンドバーからの電源ケーブルが
アダプターに接続されているか確認
します。
• オーディオラインインケーブルをコ
ンピューターのオーディオ出力ジャッ
クに繋 ぎます。
• すべての音量コントロールを最大に
し、消音オプションが有効になってい
ないことを確 認します。
• コンピューターでオーディオコンテン
ツ(オーディオCD
生します。
• サウンドバーの電源/
回りに回して、音 量 設定を 上 げます。
• オーディオラインインプラグを清 掃
し、取り付 け 直します。
• 別のオーディオソースを使用してサ
ウンドバーをテストします。(ポータ
ブルCD プレ
など)。
やMP3 など)を再
音量ノブを時計
イヤー、MP3プレイヤー
46 トラブ ル シュ ー ティング
音がひずむ コンピューターのサウ
ンドカード がオ ー ディオ
ソースとして使用され
ている
音がひずむ 他のオーディオソース
が使われている
• サウンドバーとユーザーの間にある
あらゆる障 害 物を取り除きます。
• オーディオラインインプラグ が サウン
ドカードのジャックに完全に挿入さ
れていることを確 認します。
• Windowsの音量コントロールを中間
に合わせます。
• オー ディオアプリケ ー ションの 音 量 を
下げます。
• サウンドバーの電源/
時計回りに回して、音量設定を下げ
ます。
• オーディオラインインプラグを清 掃
し、取り付 け 直します。
• コンピューターのサウンドカードの
問題を解決します。
• 別のオーディオソースを使用してサ
ウンドバーをテストします。(ポータ
ブルCD プレ
など)。
• オーディオケーブルの延長またはオ
ーディオジャックコンバーターの使用
を避けます。
• サウンドバーとユーザーの間にある
あらゆる障 害 物を取り除きます。
• オーディオラインインプラグがオーデ
ィオソースのジャックに完全に挿入
されていることを確 認します。
• オーディオソースの音量を下げます。
• サウンドバーの電源/
時計回りに回して、音量設定を下げ
ます。
• オーディオラインインプラグを清 掃
し、取り付 け 直します。
イヤー、MP3プレイヤー
音量ノブを反
音量ノブを反
トラブ ル シュ ー ティング 47
片寄った サウンド出力 サウンドバーの片側の
みからの音
音が小さい 音量が小さい • サウンドバーとユーザーの間にある
• サウンドバーとユーザーの間にある
あらゆる障 害 物を取り除きます。
• オーディオラインインプラグ が サウン
ドカードまたはオーディオソースの
ジャックに完全に挿入されているこ
とを確認します。
• Windowsのオーディオバランスコ
ン ト ロ ー ル( L-R )
ます。
• オーディオラインインプラグを清 掃
し、取り付 け 直します。
• コンピューターのサウンドカードの
問題を解決します。
• 別のオーディオソースを使用してサ
ウンドバーをテストします。(ポータ
ブルCD プレ
など)。
あらゆる障 害 物を取り除きます。
• サウンドバーの電源/
計回りに回して、音量設定を最高に
上げます。
• Windowsの音量コントロールを最大
に合わせます。
• オー ディオアプリケ ー ションの 音 量 を
上げます。
• 別のオーディオソースを使用してサ
ウンドバーをテストします。(ポータ
ブルCD プレ
など)。
を真ん中に合わせ
イヤー、MP3プレイヤー
音量ノブを時
イヤー、MP3プレイヤー
48 トラブ ル シュ ー ティング
付録
安全上の注意
危険:この説明書で指定された以外の制御、調整、手順の使用は、感電、電気事
故、機械的な事故に繋がることがあります。
安全上の注意については、製品情報ガイドを参照して下さい。
FCC通知(米国のみ)およびその他規制情報
FCC通知およびその他の規制情報については、規制コンプライアンスWebサ イトwww.
dell.com\regulatory_complianceを参照して下さい。
本装置はFCC
(1) こ
のデバイスは有害な干渉を引き起こしません
(2) こ
のデバイスは望ましくない操作を引き起こす可能性のある干渉を含め、受信する任意
の干渉を受容する必要があります
Dell に連絡
米国内のお客様は、800-WWW-DELL (800-999-3355)にお電話下さい。
注意:有効なインターネット接続がない場合には、連絡情報は仕入送り状、荷造伝票、
請求書、Dell
Dell で
製品によってサービスが利用できるかどうか異なります。また、一部のサービスはお住まいの
地域では提供していないことがあります。
• オンライン テ
• Dell へのお問い合わせ - www.dell.com/contactdell
規則パート15 に準拠しています。操 作は次の2 つの条 件に規制されます:
製品カタログに掲載されています。
は複 数 のオンライン、電 話 によるサポートとサービスオプションを提供しています。国 や
クニカルアシスタンス - www.dell.com/support/monitors
付録 49