Page 1
Dell™ Dimension™ 5100C
正面パネルドア
(開いた状態)
診断ライト
オプションのフロッピー
ドライブまたはメディア
カードリーダー *
正面パネルドア
(押して開ける)
電源ボタン
ハードドライブ
ライト
電圧選択スイッチ
ライン出力コネクタ
ライン入力コネクタ
サラウンドサウンド
コネクタ
モデムコネクタ
ヘッドフォンコネクタ
マイクコネクタ
IEEE 1394 コネクタ
CD / DVD ドライブライト
USB 2.0 コネクタ(2)
電源コネクタ
マイクコネクタ
センター / LFE コネクタ
S/PDIF 出力コネクタ
オンボードビデオコネクタ
ネットワークコネクタ
*
Model DHP
機種によってはない場合があります。
www.dell.com | support.dell.com
USB 2.0 コネクタ(5)
IEEE 1394 コネクタ
PCI Express x16 カードスロット
PCI Express x1 カードスロット
Page 2
メモ、注意、および警告
メモ: 操作上、知っておくと便利な情報が記載されています。
注意: ハードウェアの破損またはデータの損失の可能性があることを示します。また、その問題を回避す
るための方法も記載されています。
警告: 物的損害、けが、または死亡の原因となる可能性があることを示します。
Dell™ n
シリーズコンピュータをご購入された場合、このマニュアル内の
Microsoft® Windows®
オペ
レーティングシステムに関する記述は適用されません。
____________________
この文書に含まれる情報は、予告なく変更されることがあります。
© 2005 Dell Inc. All rights reserved.
Dell Inc. の書面による許可なく、本書を無断で複写、複製、転載することを禁じます。
本書に使われている商標:Dell、DELL ロゴ、Inspiron、Dell Precision、Dimension、OptiPlex、Latitude、PowerEdge、PowerVault、
PowerApp 、DellNet 、PowerConnect はすべて Del Inc. の商標です。Intel 、 Pentium 、、 Celeron は Intel Corporation の登録
商標です。Microsoft 、Windows、Outlook は Microsoft Corpor a t ion の登録商標です。
本書では、商標および商標名を主張する会社またはその製品を参照するのに、これ以外の商標および商標名が使用される場合
があります。Dell Inc. では、自社に属さない商標および商標名に関する、いかなる所有上の利益も放棄します。
Model DHP
2005 年 3 月 P/N N8937 Rev . A00
Page 3
目次
情報の検索 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 9
1 コンピュータのセットアップと使用
プリンタのセットアップ . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 13
プリンタケーブル
USB プリンタの接続
メディアカードリーダーの使用(オプション). . . . . . . . . . . . . 15
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 13
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 14
TV の接続(オプション)
画面設定の変更
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 16
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 16
家庭用および企業用 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 17
ネットワークアダプタへの接続
. . . . . . . . . . . . . . . . . . 17
ネットワークセットアップウィザード . . . . . . . . . . . . . . . 18
インターネットへの接続
インターネット接続のセットアップ
CD または DVD の再生
音量の調節
画面の調整
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 22
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 22
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 18
. . . . . . . . . . . . . . . . 19
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 20
CD および DVD のコピー . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 22
CD または DVD のコピー方法
空の CD-R、 CD-RW、 DVD+R および DVD+RW の使用
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . 23
. . . . . 24
役に立つヒント . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 24
Power Management (電力の管理) . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 25
スタンバイモード
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 25
休止状態モード . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 25
電源オプションのプロパティ
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 26
ハイパースレッディング . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 28
目次 3
Page 4
2 問題の解決
トラブルシューティングのヒント. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 29
バッテリーの問題
ドライブの問題
CD および DVD ドライブの問題
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 29
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 30
. . . . . . . . . . . . . . . . . . 30
ハードドライブの問題 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 31
電子メール、モデム、およびインターネットの問題
エラーメッセージ
メディアカードリーダーの問題
IEEE 1394 デバイスの問題
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 33
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 34
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 34
. . . . . . . . . . 31
キーボードの問題 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 35
コンピュータのロックアップおよびソフトウェアの問題
コンピュータが起動しない場合
. . . . . . . . . . . . . . . . . . 35
. . . . . . . 35
コンピュータの反応が停止した場合 . . . . . . . . . . . . . . . . 36
プログラムの反応が停止した場合 . . . . . . . . . . . . . . . . . 36
プログラムが繰り返し壊れる場合
. . . . . . . . . . . . . . . . . 36
プログラムが以前のバージョンの Windows オペレーティング
システム用に設計されている場合
. . . . . . . . . . . . . . . . . 36
画面が青一色になった場合 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 37
その他のソフトウェアの問題. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 37
メモリの問題
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 38
4 目次
マウスの問題
ネットワークの問題
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 38
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 39
電源の問題 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 40
プリンタの問題
スキャナーの問題
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 41
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 42
サウンドとスピーカーの問題 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 43
スピーカーから音がしない場合
ヘッドフォンから音がしない場合
. . . . . . . . . . . . . . . . . . 43
. . . . . . . . . . . . . . . . . 44
ビデオとモニタの問題 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 44
画面に何も表示されない場合
画面が見づらい場合
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 45
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 44
Page 5
3 トラブルシューティングツール
診断ライト . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 47
Dell Diagnostics(診断)プログラム
Dell Diagnostics(診断)プログラムを使用する場合
. . . . . . . . . . . . . . . . . . 51
. . . . . . . 51
Dell Diagnostics (診断)プログラムの Main Menu
(メインメニュー)
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 51
ドライバ . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 53
ドライバとは?
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 53
ドライバの再インストール . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 53
ソフトウェアとハードウェアの非互換性の解決 . . . . . . . . . . . . 55
オペレーティングシステムの復元. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 55
Microsoft
Windows X P システムの復元の使い方 . . . . . . . . . 55
4 部品の取り外しと取り付け
再インストールする前に . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 59
推奨ツール
コンピュータの電源を切る . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 59
コンピュータ内部の作業を始める前に
コンピュータの正面および背面 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 61
正面
コンピュータの背面 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 63
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 59
. . . . . . . . . . . . . . . 60
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 61
コンピュータカバーの取り外し . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 65
コンピュータの内部 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 67
システム基板のコンポーネント
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 69
メモリ
DDR2 メモリの概要
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 68
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 69
4 GB 構成でのメモリアドレシング. . . . . . . . . . . . . . . . . 70
メモリの取り付け
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 71
メモリの取り外し . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 72
カード . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 73
PCI Express カード
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 73
目次 5
Page 6
ドライブ . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 78
ドライブケーブルの接続
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 78
ドライブインタフェースコネクタ . . . . . . . . . . . . . . . . . 79
電源ケーブルコネクタ
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 79
ドライブケーブルの接続と取り外し . . . . . . . . . . . . . . . . 80
ハードドライブ . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 80
ハードドライブの取り外し
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 80
ハードドライブの取り付け . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 82
CD/DVD ドライブ
CD/DVD ドライブの取り外し
CD/DVD ドライブの取り付け
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 85
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 85
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 87
メディアカードリーダー . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 89
メディアカードリーダーの取り外し
. . . . . . . . . . . . . . . . 89
メディアカードリーダーの取り付け . . . . . . . . . . . . . . . . 90
フロッピードライブ(オプション). . . . . . . . . . . . . . . . . . . 92
フロッピードライブの取り外し
. . . . . . . . . . . . . . . . . . 92
フロッピードライブの取り付け . . . . . . . . . . . . . . . . . . 95
Modem (モデム)
外部モデムコネクタの交換
バッテリー
バッテリーの交換
コンピュータカバーの取り付け
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 97
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 98
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 99
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 100
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 101
5 補足事項
仕様 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 103
セットアップユーティリティ
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 107
概要
セットアップユーティリティの起動 . . . . . . . . . . . . . . . 108
セットアップオプション . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 109
Boot Sequence (起動順序)
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 107
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 112
6 目次
忘れたパスワードの取り消し . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 114
CMOS 設定の取り消し
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 115
Page 7
コンピュータのクリーニング . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 116
コンピュータ、キーボード、およびモニタ
. . . . . . . . . . . 116
マウス . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 116
CD および DVD
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 117
デルテクニカルサポートポリシー(米国内の み) . . . . . . . . . . . 117
「Dell 製品にインストールされている 」ソフトウェアと
周辺機器の定 義 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 118
「サードパーティ 製」ソフトウェアと 周辺機器の定 義
. . . . . . 118
FCC に関 する注意事項(米国内の み ) . . . . . . . . . . . . . . . . . 118
クラス A
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 119
クラス B. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 119
FCC ID 情報 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 119
デルへのお問い合わせ
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 120
索引 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 121
目次 7
Page 8
8 目次
Page 9
情報の検索
メモ: 一部の機能は、国または使用されるコンピュータによっては、ご利用になれない場合
があります。
メモ: 追加情報がコンピュータに同梱されている場合があります。
何をお探 しですか ? こち らをご覧くだ さい
•
保証に関する情報
•
契約条項(米国内のみ)
•
安全にお使いいただくために
•
認可機関の情報
•
快適な使い方
•
エンドユーザーライセンス契約
•
コンピュータのセットアップ方法
Dell™ 『製品情報ガ イド』
セットアップ図
情報の検索 9
Page 10
何をお探 しですか ? こち らをご覧くだ さい
•
サービスタグとエクスプレスサービスコード
•
Microsoft Windows
ライセンスラベル
サービスタグと Microsoft Win dows ライセンス
ラベルはコンピュータに貼られています。
•
support.dell.com
用するか、 テクニカルサ
ポートに連絡する場合
は、 サービスタグでコン
ピュータを識別します。
•
テクニカルサポートに連絡したときにエクスプレス
サービスコードを入力すると、通話が直接接続され
www.dell.com | support.dell.com
•
技術情報 ― Q&A 検索、トラブル解消ナ ビ、
Diagnostics
(診断)プログラム、インストールガ
イド、お問い合わせの多い質問
•
アップグレード ― メモリ、ハードドライブ、オペ
レーティングシステムなど のコンポーネントの
アップグレード情報
•
各種サービスのご 案内 ― サービスプラン、登録内
容変更 申込、リサイクル・買取サービス、引き取り
ます。
デルサポートウェブサイト ― support.dell.com
メモ: お住 まいの地域 を選択し、お近 くのサポートサ
イトを表 示します。
• 企業、政府および教育 関係 のユーザーには、カスタ
マイズされた Dell Premier サポートウェブサイト
premier.support. dell.com もご利用いただけ
ます。このサイトは一部の地域 ではご利用できない
場合があります。
修理 状況確 認など
•
サービスおよびサポート ― サービスコールの状況
とサービス履歴 、サービス契約、テクニカルサポー
トとのオンラインディスカッション
•
参照資料 ― マニュアル、コンピュータの設定 に関
する詳細 情報、製品仕様 、ホ ワイト ペーパー など
•
ダウンロード ― 認定 ドライバ 、パッチ、ソフトウェ
アのアップデート
•
デスクトップシステムソフトウェア(
DSS)―
コン
ピュータにオペレーティングシ ステム を再 インス
トールする場合、
ルする必要があります。
ステムの重要 なアップデー ト、
フロッピードライブ、
サ、オプティカルドライブ、および
関するサポートを提供 します。
DSS
ユーティリティも再 インストー
DSS
は、オペレーティングシ
Dell™ 3.5
インチ
Intel® Pentium® M
USB
デバイスに
DSS は、Dell
USB
プロセッ
コン
ピュータが正しく動 作するために必要 です。このソ
フトウェアは、お使いのコンピュータとオペレー
ティングシステムを自動的 に判 別し、構成 に合わせ
て適切 なアップデート分 をインストールします。
を使
10 情報の検索
Page 11
何をお 探 しですか ? こ ち らを ご覧くだ さい
•
Windows XP
•
コンピュータのマニュアル
•
モデムなど のデバ イスのマニュアル
の使い方
Windows ヘルプとサポートセンター
1
スタート ボタンをクリックして、
をクリックします。
2
問題に関連する用語や フレーズを 検索 ボックスに
入力して、矢印 アイコンをクリックします。
3
問題に関連するトピックをクリックします。
4
画 面の指 示に従 います 。
ヘルプとサポート
情報の検索 11
Page 12
www.dell.com | support.dell.com
12 情報の検索
Page 13
コンピュータのセットアップと使用
プリンタのセットアップ
注意: プリンタをコンピュータに接続する前に、オペレーティングシステムのセットアップ
を完了 させてください。
以下 の操作を含む セットアップ 情報については、プリンタに付 属のマニュアルを参照してく
ださい。
•
最新ドライ バの入 手およびインストール
•
プリンタのコンピュータへ の接続
•
用紙 のロードおよびトナ ーやインクカートリッジのインストール
•
プリンタ製造元 のテクニカルサポートへ の問い合わせ
プリンタケーブル
お使いのプリンタは、
ブルが付 いていない場合があります。ケーブルを別に購入する場合は、プリンタに対応 する
ものであることを確 認してください。プリンタケ ーブルをコンピュータと一緒 に購入 した場
合、ケ ーブルはコンピュータの箱 に入ってい ることがあり ます。
USB
ケーブルでコンピュータに接続します。プリンタにプリンタケー
1
コンピュータのセットアップと使用 13
Page 14
www.dell.com | support.dell.com
USB プリンタの接続
メモ: コンピュータに電源が入っているときに USB デ バ イスを接続することができます。
オペレーティングシステムのセットアップを完了 させていない場合は、セットア ップを
1
完了させます。
2
必要 に応 じて、プリンタドライ バ をインストールします 。プリンタに 付属のマニュアル
を参照してください。
3
USB
プリンタケ ーブルをコンピュータとプリンタの
USB
コネクタは一方向 にしかはめ込む ことができません。
コンピュータの USB コネクタ
USB
コネクタに取り付 けます。
USB プリンタケ ーブル
プリンタの USB
コネクタ
14 コンピュータのセットアップと使用
Page 15
メディアカードリーダーの使用(オプション)
メディアカードリーダーを使用してコンピュータに直接データを転送します。
メディアカードリーダーは以下 の種類 のメモ リに対応 して います。
•
xD-Picture Card
•
SmartMedia(SMC
•
CompactFlash Type I/II(CF I/II
•
MicroDrive Card
•
SecureDigi t al Ca r d(SD
•
MultiMediaCard(MMC
•
Memory Stick(MS/MS Pro
メディアカードリーダーの取 り付 けにつ いては、
)
)
)
)
)
90
ペー ジの 「メディアカードリーダーの
取り 付け 」を参照 してください 。
xD-Picture Card
および SmartMedia( SMC)
CompactFlash Type I/II
( CF I/II)および
MicroDrive Card
Memory Stick
( MS/MS Pro)
SecureDigital Card(SD) /
MultiMediaCard( MMC)
メディアカードリーダーを使用するには、次の手順 を実行 します。
1
メディアや カードをチェックして、正しい挿入方向を確 認します。
2
メディアや カードを正しいスロットにスライドして、完全にコネクタに差し込みます。
スムーズに差し込む ことができない場合は、メディアや カードを無理に差し込まずに、カー
ドの向 きを確 認してや り直して ください。
コンピュータのセットアップと使用 15
Page 16
www.dell.com | support.dell.com
TV の接続(オプション)
メモ: TV をコンピュータへ 接続するには、 TV 出力機能のあるビデオカードが必要 です。また、
S ビデオケ ーブルを購入する必要 があります。 S ビデオケ ーブルは、ほ とんど の電気店 で入手
できます。 S ビデオ ケ ーブルはコンピュータには 付 属していません。
59
ページの「再 インストールする前に」の手順に従います。
1
2
S
ビデオケ ーブルの一方の端 を、コンピュータの 背面にある
ます。
3
S
ビデオケ ーブルのもう 一方の端 を、
TV の S
ビデオ入力コネクタに接続します。
画面設定の変更
1
TV
を接続したら、コンピュータの電源を入れます。
Microsoft® Windows®
2
画面 設定でクローンモードまたは 拡張デスクトップモードを有効にします。
•
クローンモードでは、モニタと
•
拡 張デスクトップモードでは、オブジ ェクトを
することができ、表 示可能なワークスペースの量を倍増させることができます。
お使いのグラフィックスカードに合わせた画面設定の変更については、ヘルプとサポー
トセンターのユーザーズガ イドを参照してください(
ト
、
ユーザーズガ イドおよびシステムガイド
にクリックし、グラフィックスカードのガ イドをクリックし ます)。
のデスクトップがモニタに表 示されます。
TV
が同じ画像 を表 示します。
1
つ の画 面から別の画 面にド ラッグ
スタート ボタン、
、
Device guides
TV
出力コネクタに接続し
ヘルプとサポー
(デバ イスガイド) の順
16 コンピュータのセットアップと使用
Page 17
家庭用および企業用
ネットワークアダプタへの接続
メモ: ネットワークケ ーブルをコンピュータのネットワークアダプタコネクタに接続します。
コンピュータのモデムコネクタにネットワークケ ーブルを接続しないでください。電話ジャ ッ
クにネットワークケ ーブルを接続しないでください。
1
ネットワークケ ーブルをコンピュータの背 面にあるネットワークアダプタコネクタに
接続します。
ケ ーブルをカチッと所定 の位置 に収まるまで差 し込 みます 。次に、ケーブルを軽 く引 っ
張り、ケ ーブルの接続を確 認します。
2
ネットワークケ ーブルのもう 一方の端 をネットワークデバイスに接続します。
コンピュータのネットワークアダプタコネクタ
ネットワーク
デバ イス
ネットワーク
アダプタコネクタ
ネットワーク
ケ ーブル
コンピュータのセットアップと使用 17
Page 18
www.dell.com | support.dell.com
ネットワークセットアップウィザード
Microsoft® Windows® XP
タ間 で、ファ イル、プリンタ、またはインターネット接続を共 有するための手順 を案 内する
ネットワークセットアップウィザードがあります。
1
スタート ボタンをクリックし、
してから、
2
ネットワークセットアップウィザードの開始画 面で、
3
ネットワーク作成 のチェックリ スト をクリックします。
メモ: インターネットに直接接続している という 接続方法を選択すると、 Windows XP Service
Pack 1(SP1)以降 のオペレーティングシステムに用意されている内蔵 ファ イアウォールを使
用することができます。
4
チェックリストのすべての項目に入力し、必要 な準備 を完了 します。
5
ネットワークセットアップウィザードに戻 り、画 面の指 示に 従います。
ネットワークセットアップウィザード をクリックします。
オペレーティングシステムには、家庭または小企業のコンピュー
すべてのプログラム
→
アクセサリ
→ 通信 とポイント
次へ をクリックします。
インターネットへの接続
メモ: ISP や ISP のサービスは、国によって異 なります。
インターネットに接続するには、モデムまたはネットワーク接続、および
のインターネットサービスプロバ イダ (
ISP
)との契約が必要 になります。
ンターネット接続オプションを提供 します。
•
電話回線を介 してインターネッ トにアクセス するダイアルア ップ接続。ダイアル アップ
接続は、
•
既存の電話回 線を 介してインタ ーネットに 高速アクセスする
DSL
やケーブルモデム接続に 比べてかなり 遅くなります。
DSL
同じ回線 でインターネットへ のアクセスと電 話の使用を同時に行うことができます。
•
地元のケーブル
TV
回線 を介 してインターネ ットにアクセ スするケーブルモデム接続。
ダイアルアップ接続を使用している場合は、インターネット接続をセットアップする前 に、
電話線 をコンピュータのモデムコネクタと電話ジャ ックに接 続します。
モデム接続を使用している場合は、
ISP
にセットアップ手順 をお問い合わせください。
AOL や MSN
ISP
は、以下 のイ
接続。
DSL
DSL
またはケ ーブル
など
接続では、
18 コンピュータのセットアップと使用
Page 19
インターネット接続のセットアップ
AOL
または
MSN
接続をセットアップするには、次の手順 を実行 します。
1
開いているファ イルをすべて保存 してから閉 じ、実行中のプログラムをすべて終了 し
ます。
2
Microsoft® Windows®
ブルクリックします。
3
画 面の指 示に従 ってセットアップを完了 させます。
デスクトップ上に
MSN Explorer
ターネット接続をセットアップする場合は、次の手順 を実行 します。
1
開いているファ イルをすべて保存 してから閉 じ、実行中のプログラムをすべて終了 し
ます。
2
スタート ボタンをクリックして、
新 しい接続ウィザード が 表 示されます。
3
インターネットに接続する をクリックします。
4
次のウィンドウで、該当 するオプションをクリックします。
•
ISP
と契約していない場合に 新たに選択する場合は、
バイダ(
•
ISP
場合は、
•
CD
5
次へ をクリックします。
ISP
)の一覧 から選択する をクリックします。
からセットアップ情報を入手 していて、セットアップ
接続を手動 でセットアップする をクリックします。
を持 っている場合は、
接続を手動 でセットアップする を選択した場合は、ステップ6 に進 みます。それ以外
の場合は、画 面の指 示に従 って セットアップ を完了 させま す。
メモ: 選択する接続の種類 が不明 な場合は、ISP にお問い合わせください。
6
インターネットにどう 接続しますか
リックします。
7
ISP
から提供 されるセットアップ情報を使用して、セットアップを完了 させます。
インターネットへ の接続に問題が発生 した場合は、
よびインターネットの問題」を参照してください。以前 にインターネットに正常 に接続した
ことがあるにもかかわらず 接続できない場合は、
ります。
ISP
に問い合わせてサービスの状況を確 認 するか、後で再 接続してください。
デスクトップ上の
または
AOL
Internet Explorer
ISP
から提供された
?
で該当 するオプションをクリックし、
MSN Explorer
アイコンがない場合、または別の
または
AOL
をクリックします。
インターネット サービス プロ
CD
を受 け取 っていない
CD
を使用する をクリックします。
31
ページ の「 電子 メール、モデム、お
ISP
がサービスを停止 している可能性があ
アイコンをダ
ISP
でイン
次へ をク
コンピュータのセットアップと使用 19
Page 20
www.dell.com | support.dell.com
CD または DVD の再生
注意: CD や DVD のトレイを開けたり閉 めたりする際 にトレイを押し下げ ないでください。ド
ライブを使用していない場合は、トレイを閉 めたままにしてください。
注意: CD や DVD を再生 している場合は、コンピュータを移動 しないでください。
ドライブの前 面にある取 り出しボタンを押し ます。
1
2
ラベル面を上にしてディスクをトレイの中央 に置きます。
3
カチッと所定の位置に収 まるまでディスクを トレイの中央 に押し込 みます。
4
取 り出しボタンを押すか、トレイを軽 く押し 込 みます。
データを保存 するために
CD
したりするには、コンピュータに付 属の
メモ: CD を作成 する場合は、 必ず すべての 著 作 権 法に 従 ってください。
20 コンピュータのセットアップと使用
をフォーマットしたり、音楽
CD
ソフトウェアを参照してください。
CD
を作成 したり、
CD
をコピー
Page 21
CD
プレー ヤーには以 下の 基 本的なボタンがあります。
再生。
現在のトラック内で 巻き 戻し。
一 時停止。
現在のトラック内で 早送り。
停止。
前のトラック へ移動。
取り出し。
次のトラック へ移動。
DVD
プレー ヤーには以 下の 基 本的なボタンがあります。
停止。
再生。
早送り。
CD や DVD
の再生 の詳細 につ いては、
(ヘルプがある場合)。
一時停止 。
早戻 し。
次のタイトルまたはチャ プターへ移動 。
前 のタイトルまたはチャ プターへ移動 。
CD や DVD
プレーヤ ーの ヘルプ をクリックします
コンピュータのセットアップと使用 21
Page 22
www.dell.com | support.dell.com
音量の調節
メモ: スピーカーの音 を 消 している場合は、 CD や DVD を 再生 しても 何 も 聞 こ え ません。
スタート ボタンをクリックし、
1
ント
をポイントしてから、
2
ボリューム コントロール ウィンドウで、
すべてのプログラム →アクセサリ
→
エンターテイメ
ボリューム コントロール をクリックします。
ボリューム コントロール 列のバーをクリッ
クしてドラッグし、上下に移動 して音量 を調節します。
ボリューム
ドウの
コントロールのオプションの詳細 につ いては、
ヘルプ をクリックしてください。
ボリューム コントロール ウィン
画面の調整
エラーメッセージが表 示され、現在の解像度や色の深度により多くのメモリが使用され
DVD
の再生 を阻止していると通知された場合には、画面のプロ パティを調節 します。
1
スタート ボタンをクリックして、
2
作業する分野 を選びます で、
3
作業を選びます で、
4
画面のプロパティ ウィンドウで、
800 x 600
定を
5
画面の 色 のドロップダウンメニューをクリックし、
6
OK
をクリックします。
画 面解像度を変更する をクリックします。
ピクセル に変更します。
コントロール パネル をクリックします。
デスクトップの表 示とテーマ をクリックします。
画面の解像度 のバーをクリックしてドラッグし、設
中(
16
ビット) をクリックします。
CD および DVD のコピー
メモ: CD や DVD を作 成する場合は、 必ずすべての 著作 権法に 従ってください
本項は
CD-R、DVD+RW、DVD+R
タにのみ適用されます。
メモ: デルが提供 する CD ドライブまたは DVD ドライブの種 類 は、国によって 異 なる場合が
あります。
以下 の説明 では
のオーディオファ イルから
Sonic RecordNow
Sonic RecordNow
ウの右上角 にある疑問符(
ションをクリックします。
22 コンピュータのセットアップと使用
CD や DVD
の完 全なコピーを作成 する方法を示しています。コンピュータ
CD
を使用することもできます。手順につ いては、コンピュータに付 属の
のマニュアルを参照してください。
?
)アイコンをクリックし、ヘルプまたはチュートリアルのオプ
、または
DVD/CD-RW
を作成 したり、
MP3 CD
コンボドライブを持つ コンピュー
を作成 したりするなど 、別の目的で
Sonic RecordNow
を開き、ウィンド
Page 23
CD または DVD のコピー方法
メモ: DVD/CD-RW コンボドライブを使用していて、録音 する際 に問題が発生 した場合は、
www.sonic.com の Sonic ウェブサ イトで利用可能な ソフトウェアパッチを確認してください。
現在利用可能な
DVD-RW
イブでは、
ディアの読み取 りが可能です。ただし、
アへ の書き込 みや読 み取 りはできません。また、ホ ームシアターシステム用の市販 の
プレーヤ ーでは、上記の
メモ: 多くの市販 の DVD は 著 作権 で保護 されているため、Sonic RecordNow を使用してコピー
することはできません。
スタート ボタンをクリックし、
1
ントしてから、
2
コピーする
します。
3
バックアップ をクリックします。
4
CD
または
•
DVD
書き込 み可能ディスクフォーマットは、
、および
DVD-RAM の 5
DVD+R
および
CD や DVD
DVD
DVD+RW
5
種類 のフォーマットを読 み取れない可能性があります。
RecordNow!
の種類に応 じて、オーディオタブまたはデータタブをク リック
をコピーするには、次の手順 を実行 します。
オプティカルドライブが
クリックします。ソースの
種類 です。
Dell™
コンピュータの
メディアへ の書き込 みや 、
DVD
書き込 み可能ドライブでは、
すべてのプログラム →
をクリックします。
1
台ある場合は、設定が正しいことを 確認して、
CD や DVD
ディスクが読み取 られ、コンピュータのハー
DVD+R、DVD+RW、DVD-R
DVD-R
Sonic →
ドドライブにある一時 フォルダにコピーされます。
プロンプトが表 示されたら、オプティカルドライブに空の
クを挿 入して、
OK
をクリックします。
DVD
書き込 み可能ドラ
および
DVD-RAM
RecordNow!
CD
または
DVD-RW
コピー を
DVD
、
メ
メディ
DVD
をポイ
ディス
•
オプティカルドライブが
たドライブを選択して、
や
DVD
にコピーされます。
ソ ースの
CD や DVD
されます。
2
台 ある場合は、ソ ースの
コピー をクリックします。
のコピーが終了したら、作成 した
コンピュータのセットアップと使用 23
CD や DVD
CD や DVD
CD や DVD
ディスクを挿 入し
のデータが空の
が自動的 に取 り出
CD
Page 24
空の CD-R 、CD-RW 、DVD+R および DVD+RW の使用
音楽 を録音 したり、データファ イルを永久 保存する場合は、空 の
した
CD-R
ディスクには再度 書き込む ことができません(詳細 につ いては、
アルを参照してください)。
する場合は、空の
DVD
書き込 み可能ドライブでは、
DVD+RW の 4
CD-RW
種類 の記録メディアに書き込む ことができます 。空の
CD
に書き込 んだり、
を使用します。
CD-R、CD-RW
CD
のデータを消去 、書換え 、更新 したり
(高速
CD-RW
大量の情報を 永久保存することができます。ディスク作成プロセスの最終段階でディ スクを
「フ ァイ ナライズ 」または 「クローズ」した場合は、作 成した
ができない場合があります。そのディスクの情報を後で消去 したり、書き換え た り、アップ
デートしたりする場合は、空の
DVD+RW
を使用してください。
CD-R
を含む)、
DVD+R
DVD+R
を使用します。作成
Sonic
のマニュ
DVD+R
、および
を使用すると、
に再度 書き込む こと
www.dell.com | support.dell.com
役に立つヒント
•
Microsoft® Windows®
ドドロップする場合は、まず
を開いてください。
•
通常 のステレオで再生 する音楽
あります。
CD-RW
•
Sonic RecordNow
•
音楽
は、 ほとん どの 家庭 用ステレオ やカーステレオでは再生できません。
MP3
ファ イルは、
れたコンピュータでのみ再生 することができます。
•
空の
CD-R や CD-RW
イルを容量 が
650-MB
は、録音を完了 させるために
•
CD
の録音 技術に慣 れるまで、空の
い。間違え た場合は、
楽 ファ イルプロジ ェクトを空の
てプロジ ェクトをテストできます。
•
追加情報につ いては、
ください。
エクスプローラでファ イルを
Sonic RecordNow
CD
を作成 するには、
では、オーディオ
MP3
プレーヤ ー、または
DVD
を最大容量まで焼かないでください。たとえば 、
の空 の
CD
にコピーしないでください。オプティカルドライブ
1 MB
または
CD-RW
CD-RW
のデータを消去 してや り直すことができます。また、音
CD-R
に永久 保存 する場合には、空の
support.sonic.com
CD-R や CD-RW
を起動して
RecordNow
CD-R
ディスクを使用する必要 が
にドラッグアン
を作成 することはできません。
MP3
ソフトウェアがインストールさ
650-MB
2 MB
の空 の
CD
を必要 とします。
を使用して
CD
への録 音を 練習してくださ
CD-RW
の Sonic
サポートウェブサイトを参照して
プロジ ェクト
のファ
を使用し
24 コンピュータのセットアップと使用
Page 25
Power Management(電力の管理)
Microsoft® Windows® XP
の電力管理 機能では、コンピュータの電源が入っていてそのコン
ピュータを使用していない場合に、コンピュータの消費 電力を減 らすことができます。モニ
タや ハードドライブだけ電力を減らしたり、スタンバ イモードや休止 状態モードを使用して
コンピュータ全体 の電力を減 らすことができ ます。コンピュータが省 電力モードから復帰 す
ると、
Windows
メモ: Windows XP Professional には、W indows XP Home Edition では利用できないセキ ュリ
ティ機能や ネットワーク機 能が用 意さ れてい ます。W in dow s XP Profes si ona l コンピュータが
ネットワークに接続している場合は、セキ ュリティや ネットワークに関する異 なるオプション
が特定 のウィンドウに表 示されます。
デスクトップはそのモードに入る前 の状態に戻ります。
スタンバイモード
スタンバ イモードでは、タイムアウト後、画面やハードドライブの電源を切って電力を節約
します。スタンバ イモードから復帰 すると、コンピュータはそのモードに入る前の動 作状態
に戻 ります。
非 アクティブな状態が一定時間経過 した 後で、スタンバ イモードを自動的 に有 効 にするに
は、次の手順 を実行 します。
1
スタート ボタンをクリックして、
2
作業する分野 を選びます で、
3
コントロール パネルを選んで 実行します で、
非アクティブな状態が一定時間経過するのを 待たずに、ただちにスタンバイモードを有効に
するには、
スタート ボタンをクリックし、 終了オプション をクリックして、
クリックします。
スタンバ イモードから復帰 するには、キ ーボ ードのキーを押すか、マウスを動 かします。
注意: コンピュータがスタンバイモードの間 に電源を停止 すると、データを損失する 恐 れが
あります。
コントロール パネル をクリックします。
パフォーマンスとメンテナ ンス をクリックします。
電源オプション をクリックします。
スタンバイ を
休止状態モード
休止 状態モードでは、ハードドライブ上の確 保された 領域 にシステムデータをコピーし、コ
ンピュータの電源を完 全に切 ることで電力を 節約します。コンピュータが休止 状態モードか
ら復帰 すると、デスクトップはそのモードに入る前 の状態に戻ります。
休止 状態モードを有効 にするには、次の手順 を実行します。
1
スタート ボタンをクリックして、
2
作業する分野 を選びます で、
3
コントロール パネルを選んで実行 します で、
4
電源設定 タブ、詳細設定 タブ、および 休止状態タブで休止状態の設定を指定します。
コントロール パネル をクリックします。
パフォーマンスとメンテナ ンス をクリックします。
電源オプション をクリックします。
コンピュータのセットアップと使用 25
Page 26
www.dell.com | support.dell.com
休止 状態モードから復帰 するには、電源ボタンを押します。コンピュータが休止 状態モード
から復帰 するのに少し 時間 がかかる場合があ ります。キーボードのキーを押したり、マウス
を動 かしたりしても、休止状態モードから復帰しません。これは、コンピュータが休止 状態
モードに入っている場合は、キ ーボードや マ ウスが機能しな いためです。
休止 状態モードでは、コンピュータメモリの中身 を保 存 するのに 十分な容量のあるハードド
ライブ上に特 別なファ イルを必要 とします。このため、デルでは、コンピュータを出荷 する
前 に、 適切 なサイ ズの休止 状態 モードフ ァ イルを作成 しています。コンピュータのハードド
ライブが破損した場合、
Windows XP
は休止モードファイルを自動的 に再 作成します。
電源オプションのプロパティ
電源オプションのプロパティ ウィンドウで、スタンバ イモード設定 、休止 状態モード設定 、
および他 の電源設定 を指定 します。
には、次の手順 を実行 します。
1
スタート ボタンをクリックして、
2
作業する分野 を選びます で、
3
コントロール パネルを選んで実行 します で、
4
電源設定 タブ、
電源設定タブ
詳細設定 タブ、および 休止 状態 タブで電源 設定 を 指定 します。
標準 の電源設定 はそれぞ れスキ ームと呼ばれます。コンピュータにインストールされた標準
の
Windows
スキ ームのいず れかを選択する場合は、
スキ ームを選択します。各スキームの設定がスキーム名の下のフィールドに表示されます。
各 スキ ームには、スタンバ イモード や休止 状態モードを開 始 したり、モニタ や ハードドライ
ブの電源を切 るための異 なる設定 があります。
電源設定 ドロップダウンメニューには以下 のスキ ームが表 示されます。
•
常にオン
•
自宅または会社のデスク ― 自宅 または会社のコンピュータとしてコンピュータ を使用
(デフォルト) ― 省電力設定 を無効にしてコンピュータを使用する場合 。
し、最小限の省 電力 設定 を必要 とする場合。
•
ポータブル
•
プレゼ ンテーション ― 中断することなく(省電力設定を使用せず)コンピュー タを実
/
ラップトップ ― 移動中に使用するポータブルコンピュータの場合。
行 したい場合。
•
最小の電源 管理 ― 最小限の省電力設定でコンピュータを実行したい場合。
•
バッテリの最大利用 ― ポータブルコンピュータを使用しており、バッテリーで の使用
時間を長 くしたい場合。
電源オプションのプロパティ ウィンドウにアクセスする
コントロール パネル をクリックします。
パフォーマンスとメンテナ ンス をクリックします。
電源オプション をクリックします。
電源設定 ドロップダウンメニューから
.
26 コンピュータのセットアップと使用
Page 27
スキ ームのデフォルト設定 を変更する場合は 、
を切 る
、
システム スタンバイ
、または システム休止 状態 フィールドのドロップダウンメ
モニタの電源を切る 、ハード ディスクの電源
ニューをクリックして、表示される一覧からタイムアウトを選択します。スキ ームフィール
ドのタイムアウトを変更すると、
名前を付 けて保存 をクリックして変更したスキ ームの新し
い名前 を入力しない限 り、そのスキームのデフォルト設定 が変更されます。
注意: ハードドライブ(ハードディスク)がモニタの前 にタイムアウトするよ うに設定 する
と、コンピュータがロックアップしたよう な状態になります。回復 するには、キーボードの任
意のキ ーを押すか、マウスをクリックします。この問題を避けるために、ハードドライブの前
にモニタがタイムアウトするよう に設定 してください。
詳細設定タブ
詳細設定 タブでは以下を 実行することができます。
•
すばや くアクセスできるよう に、電源オプションアイコン を
Windows
のタスク
バ ーに配 置 する。
•
コンピュータがスタンバイモードまたは休止状態モードから復帰 する前 に、
のパスワードの入力を求 めるように設定する。
•
スタンバ イモードや休止 状態モードを有効 にしたり、コンピュータの電源を切 るよう
Windows
に、電源ボタンを設定 する。
これらの機能を有効 にするには、対応するドロップダウンメニューでオプションをクリック
OK
し、
休止状態タブ
休止 状態 タブでは、 休止 状態モードを有 効 にすることができます。
た休止 状態設定 を使用する場合は、
をクリックします。
電源設定 タブで指定 し
休止 状態 タブの 休止 状態を有効 にする チェックボック
スをオンにします。
電力管理 オプションの詳細 につ いては、以下を確 認してください。
1
スタート ボタンをクリックして、
2
ヘルプとサポート ウィンドウで パフォーマンスと保守 をクリックします。
3
パフォーマンスと保守 ウィンドウで、
ヘルプとサポート をクリックします。
コンピュータの電源を節 約する をクリックします。
コンピュータのセットアップと使用 27
Page 28
ハイパースレッディング
www.dell.com | support.dell.com
ハイパースレッディングは、
ロセッサとして機能させることでパフォーマンスを全体的 に向上し、複数 のタスクを同時に
処 理することを可能にします。
ディングテクノロジ を利用するために最適化 されているので、
Service Pack 1
多 くのプログラムは、ハイパースレッディングの恩恵 を 受 けることになりますが、ハイパー
スレッディング用に最適化 され ていないプロ グラムもありま す。それらのプログラムは、ソ
フトウェアの製造元 によるアップデートが必要 な場合もあります。ソ フトウェアの製造元
に、アップデートや ハイパースレッディングでソ フトウェアを使用する方法につ いて お問い
合わせください。
お使いのコンピュータがハイパースレッディングテクノロジ を使用しているか確 認するに
は、次の手順 を実行 します。
1
スタート ボタンをクリックし、
リックします。
2
ハードウェア をクリックして、
3
デバイスマネージャ ウィンドウで、
ハイパースレッディングが有効 な場合、プロセッサは
セットアップユーティリティを使って、ハイパースレッディングを有効 または無効 にするこ
とができます。 セット アップユーテ ィリティの使 用の詳細 については、
てください。
(
SP1
)以降 のオペレーティングシステムを使用することをお勧めします。
Intel®
のテクノロジ で、1 つの物 理プロセ ッサを
Windows XP
マイコンピュータ を右 クリックして、
デバイスマネージャ をクリックします。
オペレーティングシステムは、ハイパースレッ
プロセッサ の横 の( + )サインをクリックします。
2
つ表示されています。
2
つの論 理プ
Microsoft® Windows® XP
プロパティ をク
108
ページ を参照し
28 コンピュータのセットアップと使用
Page 29
問題の解決
トラブルシューティングのヒント
次のヒ ントに従 ってコンピュータのトラブル シューティン グを行ってください。
•
問題が発生 し始 める前 に部品の取り付け
認して、取り付け
•
周辺機器が機能しない場合は、その機器が適切 に接続されているか確 認します。
•
エラーメッセージが画 面に表示される場合は、そのメッセージ を正確 に書き留 めておき
ます。このメッセージ は、テクニカルサポート担当 者 が問題を分析および解 決す るのに
役立 つ 場合があります。
•
エラーメッセージが特定 のプログラム内で表示される場合は、そのプログラムのマニュ
アルを参照します。
/
取り外しが正しく 行われたか 確認 します。
バッテリーの問題
警告: 新しいバッテリーは、正しく装着しないと 破裂する 恐れがあります。バッテリーは、 必
ず同一または 同等の、製造元が推奨するタイプのものと交換して ください。使用済みのバッテ
リーは、 製造元の 指示に 従って 廃棄して ください。
警告: 『製品情報 ガ イド 』 の 安全 にお使いいた だく ための注意事項に 従 い、この項の 手 順を
開始して ください。
/
取り外しを 行った場合は、その手順を再度確
2
バッテリを交換します — コンピュータの電源を入れた後、時間 と日 付 の情報を繰り返 しリ
セットする必要 がある場合、または起動時 に間違 った時間 または日付 が表 示される場合は、バ ッ
テリを交換 します(99 ページ を参照してください)。それでもバ ッテリーが正常 に機能しない場
合、デルにお問い合わせください(120 ページ を参照してください)。
問題の解決 29
Page 30
www.dell.com | support.dell.com
ドライブの問題
警告: 『製品情報 ガ イド 』 の 安全 にお使いいた だく ための注意事項に 従 い、この項の 手 順を
開始して ください。
M ICROS OFT ® W INDOWS ® がドライブを認識 しているか 確認します — スタート ボタン
をクリックして、マイ コンピュータ をクリックします。お使いのフロッピードライブ、CD ド
ライブ、または DVD ドライブが一覧 に表 示されない場合、アンチウイルスソ フトウェアでウイ
ルスチェックを行 い、ウイルスを調査 して除去 します。ウイルスが原因 で Windows がドライブ
を認識できないことがあります。
ドライブを確認します —
•
別のフロッピーディスク、CD、または
します。
•
起動 ディスクを挿 入して、コンピュータ を再起動 します。
メモ: このシステムはオプションで USB フロッピードライブをサポートしています。
ドライブまたはディスクを クリーニングします — 116 ページ を参照してください。
ケーブルの接続を確認 しま す
ハードウェアに関 する トラブルシューティングを実行 します — 55 ペー ジを参照してく
ださい。
DVD
を挿 入して、元のディスクに問題がないことを確認
DELL DIAGNOSTICS (診断)プログラムを実行 します — 51 ページ を参照してください。
CD および DVD ドライブの問題
メモ: 高速 CD または DVD ドライブの振 動は正 常です。この振 動によってノ イズが 生じるこ
とがありますが、ドライブの欠陥や CD または DVD の欠陥 を示すものではありません。
メモ: 国や地域 によってディスクフォーマットが 異 なるため、すべての DVD がお使いの DVD
ドライブで再生 できるわけではありません。
WINDOW S の音量を調整しま す —
画面 右下にあるスピーカーのア イコンを クリック します。
•
•
スライドバ ーをクリックし、上にドラッ グして、 音量 が上 がること を確認します。
•
サウンドがミ ュートに設定 されていない か確認し、設定されている場合はチェックマークの付い
たボックスをクリックします。
30 問題の解決
Page 31
スピーカーおよびサブウー ハーを 確認します — 43 ペー ジの「 サウンドとスピーカーの問
題」 を参照してください。
CD/DVD-RW ドライブに書き込み がで き ない場合
他のプログラムを閉じ ます — CD/DVD-RW ドライブは、データを書き込む ときに一 定した
データの 流 れを 必要とします。データの 流 れが 中断されるとエラーが 発生します。 CD/DVD-RW
への書き 込みを開 始する 前に、すべてのプログラムを 終了してみます。
CD/DVD-RW への書き込み を 開 始する前に、 WINDOWS のスタンバイモードを 無効に
します — 省電力モードに ついては、25 ペー ジを参照するか、Windows のヘルプで 「スタン
バイ 」とい うキーワードで検索して 該当するトピックを参照してください。
ハードドライブの問題
チ ェックディスクユーティリティを実行します —
スタート ボタンをクリックして、マイ
1
2
ローカル ディスク(C:) を右 クリックします。
3
プロパティ をクリックします。
4
ツール タブをクリックします。
5
エラーチェック の項目で、
6
不良なセクタをスキャンし、回復する をクリックします。
7
開始 をクリックします。
チェックする をクリックします。
コンピュータ をクリックします。
電子メール、モデム、およびインターネットの問題
警告: 『製品情報 ガ イド 』 の 安全 にお使いいた だく ための注意事項に 従 い、この項の 手 順を
開始して ください。
メモ: モデムはアナログ電話ジャ ックにのみ接続してください。デ ジ タル電話網に接続して
いると、モデムは動 作しません。
M ICROS OFT O UTLOOK ® E XPRESS のセキュリティ設定を確認します。 — 電子メールの 添
付フ ァイルを開くことができない場合は、次の操作を 行ってください。
Outlook Express
1
をクリックします。
2
添 付ファ イルを許可しない をクリックしてチェックマークを外します。
で、
ツ ール をクリックし、
オプション をクリックします。次に、
セキュリティ
問題の解決 31
Page 32
www.dell.com | support.dell.com
電話回線 ケーブルの接続を確認 しま す —
電話 ジャックを確認します —
モデムを壁 の電話 ジャック に直 接接続します —
別 の電話回線 ケーブルを使用します —
•
電話回線ケ ーブルがモデムのジャ ックに接続されているか確認します(ジャ ックには緑色 のラベ
ルが付 いているか、その隣 にコ ネクタ形のアイコンが付 いています)。
•
モデムに電話回 線ケ ーブルのコネクタを 挿入したときにカチッという音 がするか、またはその 感
触があるか 確認します。
•
モデムから電話回線ケ ーブルを外し、それを電話 に接続し ます。発信音 を聞きます。
•
留守番 電話、 ファックス、サージプロテクタ、スプリッタなど の、電話回 線を共 有する 他 の電話
機器 がある場合は、それらの機器 を経由 せず に、モデムを壁 の電話ジャ ックに直接接続します。
3 m
以上の電話回線ケ ーブルを使用している場合は、より短 いも のを使用 してみま す。
M ODEM H ELPER 診断プログラムを実行 しま す — スタート ボタンをクリックし、すべての
プログラム をポイントして、Modem Helper をクリックします。画面の指示に従って、モデム
の問題を特定 して解決 します(Modem Helper は一部のコンピュータでは使用できません)。
モデムが WINDOW S と 通信 しているか 確認します —
1
スタート ボタンをクリックして、
2
プリンタとその他 のハ ードウェア をクリックします。
3
電話とモデムのオプション をクリックします。
4
モデム タブをクリックします。
5
モデムの
6
プロパティ をクリックし、
Windows
COM
ポートをクリックします。
と通信 しているか確 認します。
コントロール パネル をクリックします。
診断 タブをクリックし、
モデムの照会 をクリックして、モデムが
すべてコマンドに対 して応答 があった場 合、モデ ムは正常に動 作しています。
インターネットに接続して いるか 確認します — インターネットサービスプロバイダと契
約していることを確 認し ます。Outlook Express 電子 メールプログラムを開き、ファ イル をク
リックします。オフライン作業 の隣 にチェックマークが付 いている場合は、そのチェックマー
クをクリックして外してか ら、インターネッ トに 接続 しま す。詳細 につ い ては、ご利用のイ ン
ターネットサービスプロバ イダにお問い合わせください。
32 問題の解決
Page 33
エラーメッセージ
警告: 『製品情報 ガ イド 』 の 安全 にお使いいた だく ための注意事項に 従 い、この項の 手 順を
開始して ください。
メッセー ジが一 覧にない場合、オペレーティングシステム、またはメッセー ジが 表 示された
際に 実行していたプログラムのマニュアルを 参照してくだ さい。
フ ァ イル 名 には次の 文字 は使用で き ま せん : ¥ / : * ? “ < > | — これらの 記号をファ
イル名に使用しないでください。
必 要な .DLL フ ァ イルが見つかりません — 開こうとしているプログラムに必 須のフ ァ イ
ルが見つ かりません。次の操作をお こな い、アプリケ ーションプログラムを削除 して再 インス
トールします。
スタート ボタンをクリックし、
1
加と削除
2
削除したいプログラムを選択します。
3
プログラムの変更と削除 アイコンをクリックします。
4
インストール手順 につ いては、 プログラ ムのマニ ュアルを 参照して ください 。
< ドライブ文字 > : ¥ にアクセスで きま せん。デ バイスの 準備がで き ていま せん。 —
ドライブがディスクを読 めません。ディスクをドライブに挿 入して、再度試 してみます。
起動可能なメディアを 挿入 — 起動ディスクまたは起動 CD を挿 入します。
メモ: このシステムはオプションで USB フロッピードライブをサポートしています。
をクリックします。
コントロール パネル をクリックします。次に、
プログラムの追
非システムディスクエラー — フロッピーディスクをドライブから取り出し、コンピュータ
を再起動 します。
メモ: このシステムはオプションで USB フロッピードライブをサポートしています。
メモリまたはリソースが 不 足しています。 開 いているプログラムを 閉じ 、再 試行して
ください。 — すべてのウィンドウを 閉じ、使用したいプ ログ ラム を開 きま す。場合によって
は、コンピュータを再起動 してコンピュータリソ ースを復元 する必要 があります。その場合、使
用したいプログラムを最初 に実行 します。
オペレーティングシステム が見つかりま せん 。 — デルにお問い合わせください(120 ペー
ジ を参照してください)。
問題の解決 33
Page 34
www.dell.com | support.dell.com
メディアカードリーダーの問題
警告: 『製品情報 ガ イド 』 の 安全 にお使いいた だく ための注意事項に 従 い、この項の 手 順を
開始して ください。
ドライブ 文字が 割 り 当てられま せん —
Microsoft Windows XP がメディアカードリーダーを検知すると、システム内の他 のすべての物
理 ドライブに続く次の論 理 ドライブとして、メディアカードリーダーにドライブ文字を自 動的 に
割り当 てます。物理ドライブに続く次の 論理ドライブがネットワークドライブに 割り当 てられて
いる場合、Windows XP はメディアカードリーダーにドライブ文字 を自動的 に割 り当 てません。
メディアカードリーダーに手動 でドライブ文字を割り当 てるには、次の手順 を実行 します。
1マイ
コンピュータ アイコンを右 クリックし、
2
ディスクの管理 オプションを選択します。
3
右側のウィンドウで、変更する 必要があ るドライ ブ文 字を右クリックします。
4
ドライブ文字 とパスの 変更 をクリックします。
5
ドロップダウンリストから、メディアカードリーダーに割り当 てる新しいドライブ文字 を選択し
ます。
6OK
をクリックして選択を確定 します。
メモ: 接続されているときのみ、メディアカードリーダーは割 り当 て済 みのドライブとして表 示
されます。メディアがインストールされていない場合でも、4 つのメディアカードリーダース
ロットはそれぞ れドライ ブに 割り当 てられます。メディアが挿 入されていないときにメディア
カードリーダーにアクセスしよう とすると、メディアを挿 入するよう に求 められます。
管理 を選択します。
IEEE 1394 デバイスの問題
警告: 『製品情報 ガイド 』の 安全にお使いいた だくための注意事項に 従い、この項の 手順を
開 始してくだ さい。
デバイスおよびコンピュー タのコネクタに IEEE 1394 デバイスのケーブ ルが適 切に
挿入 されていることを確認 します
IEEE 1394 デバイスが WINDOWS によ って認識 されているか確認 します —
1
スタート ボタンをクリックして、
2
プリンタとその他 のハ ードウェア をクリックします。
お使いの
ています。
34 問題の解決
IEEE 1394
コントロール パネル をクリックします。
デバ イスが一覧 に表示されている場合、
Windows
がそのデバ イスを認識し
Page 35
D ELL IEEE 1394 デバイスに問題が 発 生している場 合 — デルにお問い合わせください
(120 ページ を参照してください)。
D ELL 以外の IEEE 1394 デバイスに問題が 発 生している場 合 — IEEE 1394 デ バ イスの
製造元 にお問い合わせください。
キーボードの問題
警告: 『製品情報 ガ イド 』 の 安全 にお使いいた だく ための注意事項に 従 い、この項の 手 順を
開始して ください。
キーボードケーブルを 確認 します —
キーボード ケーブルがコンピュ ータにし っかりと 接続され ているか 確認します。
•
•
コンピュータに付 属のセットアップ図 に 示されて いるように、キーボードケーブルを接続しなお
します。
•
ケーブルが損 傷を 受けていないか、擦り切れていないか確認します。
•
キーボード延長 ケーブルを 取り外し、 キーボードを直接コンピュータに接続します。
キーボードを 確認 します — 正常 に機能している別の キ ーボードをコンピ ュータに接続し
て、使用してみます。
ハードウェアに 関 する トラブルシューティングを 実行 します — 55 ペー ジ を参照してく
ださい。
コンピュータのロックアップおよびソフトウェアの問
題
警告: 『製品情報 ガ イド 』 の 安全 にお使いいた だく ための注意事項に 従 い、この項の 手 順を
開始して ください。
コンピュータが起動しない場合
診断ライトを確認 します — 47 ページ を参照してください。
電源ケーブルがコンピュー タとコンセントにしっかりと接 続されているか確認します
問題の解決 35
Page 36
コンピュータの反応が停止した場合
注意: オペレーティングシステムのシ ャットダウンが実行できない場合、データを損失する
恐れがあります。
コンピュータの電源を切り ます — キーボードのキ ーを押したり、マウスを動 かしてもコン
ピュータが応答 しない場合、コンピュータの電源が切 れるまで、電源ボタンを 8 ~ 10 秒 以上押
し続けます。その後 、コンピュータを再起動 します。
プログラムの反応が停止した場合
www.dell.com | support.dell.com
プログラムを 終了 します —
1
<Ctrl> <Shift> <Esc>
2
アプリケ ーション をクリックします。
3
応答しなくなったプログラムを クリック します。
4
タスクの終了 をクリックします。
を同時 に押します。
プログラムが繰り返し壊れる場合
メモ: ソフトウェアのインストール手順 は、通 常 、ソ フトウェアのマニュアルまたはフロッ
ピーディスクや CD に収 録されています。
ソフトウェアのマニュアル を 確認します — 必要に応 じて、プログラムをアンインストール
してから再 インストールします。
プログラムが以前のバージョンの Windows オペレーティングシステム用に設計
されている場合
プログラム互換性ウィザー ドを実行 します — プログラム 互換性ウィザードは、Windows XP
以外のオペレーティングシステムの環境 に似た環境で動 作するようにプログラムを設定 します。
スタート ボタンをクリックし、
1
ラム互換性ウィザード
2
プログラム互換 性ウィザードの 開始画 面で、
3
画 面の指 示に従 います。
をクリックします。
すべてのプログラム →
次へ をクリックします。
アクセサリ とポイントしてから、
プログ
36 問題の解決
Page 37
画面が青一色になった場合
コンピュータの電源を切り ます — キーボードの キーを押したり、マウスを 動かしてもコン
ピュータが応答 しない場合、コンピュータの電源が切 れるまで、電源ボタンを 8 ~ 10 秒 以上押
し続けます。その後 、コンピュータを再起動 します。
その他のソフトウェアの問題
トラブルシューティングに ついては、ソフトウェアのマニ ュアルを確認 するかソフト
ウェアの製造 元に問い合わせます —
•
コンピュータにインストールされているオペレーティングシステムとプログラムに互換 性があ
るか確 認します。
•
ソ フトウェアの実行 に必要 な最 低限のハードウェア 要 件をコンピュータが満 たしているか 確 認
します。詳細 につ いては、ソフトウェアのマニュアルを参照してください。
•
プログラムが適切 にインストールされ、 正しく設定 されているか確認します。
•
デバ イスドライバ がプ ログラム とコンフ リクトし ていない か確認します。
•
必要に応じて、プログラムをア ンインス トールし てから再インストールします。
ファ イルを直ちにバックアップします
アンチ ウイルスプログラムを使って、ハードドライブ、フロッピーディスク、または
CD を調べ ます
開いているフ ァイルまたはプログラムをすべて 保存してから 閉じ、スタートメニュー
からコンピュータをシャッ トダウンします
問題の解決 37
Page 38
www.dell.com | support.dell.com
メモリの問題
警告: 『製品情報 ガ イド 』 の 安全 にお使いいた だく ための注意事項に 従 い、この項の 手 順を
開始して ください。
メモリ 不足を示すメッ セージが表示される場合 —
•
開いているフ ァイルをすべて保 存してから閉じ、使用していない開いているプログラムをすべて
終了して、問題が 解決 するか 調べます。
•
メモリの最小要件につ いては、ソ フトウェアのマニュアルを参照してください。必要に応じて、
71
増設メモリを 取り 付け ます(
•
メモリモ ジュールを 装着 しなおし(71ペー ジを参照してください)、コンピュータがメモリ と正
常に通 信しているか 確認します。
•
Dell Diagnostics
その他の問題が発 生す る場合 —
•
メモリモ ジュールを 装着 しなおし(71ペー ジを参照してください)、コンピュータがメモリ と正
常に通 信しているか 確認します。
•
メモリの取り付けガイドラインに従っているか確認します( 69ページ を参照してください)。
•
お使いのコンピュータは
リの詳細 につ いては、
•
Dell Diagnostics
(診断)プログラムを実行 します(51ページ を参照してください)。
103
(診断)プログラムを実行 します(51ページ を参照してください)。
ページ を参照してください)。
DDR2
メモリに対応 しています。お使いのコンピュータに対応 するメモ
ページの「 メモリ」 を参照し てくださ い。
マウスの問題
警告: 『製品情報 ガ イド 』 の 安全 にお使いいた だく ための注意事項に 従 い、この項の 手 順を
開始して ください。
マウスをクリーニングしま す — 116 ページ を参照してください。
マウスケーブルを確認 しま す —
ケーブルが損 傷を 受けていないか、擦り切れていないか確認します。
1
2
マウス延長ケ ーブルを使用している場合 は取り外し、マウスを直接コンピュータに接続します 。
3
コンピュータに付 属のセットアップ図 に示されているように、マウスケ ーブルを接続しなおします。
38 問題の解決
Page 39
コンピュータを再起動しま す —
1
<Ctrl> <Esc>
2 u
と入力してからキ ーボードの矢印キ ー を押し、
ト表 示して、
3
コンピュータの電源を切 った後 、コンピュータに付 属のセットアップ図 に示されているよう に、
マウスケ ーブルを接続しなおします。
4
コンピュータを起動 します。
マウスを 確認 します — 正常 に機能している別のマウスをコンピュータに接続して、使用して
みます。
マウスの設定を 確認します —
1
スタート ボタンをクリックし、
ドウェア
2
マウス をクリックします。
3
設定を調整 してみます 。
マウスドライバを再インス トールします — 53 ページ を参照してください。
ハードウェアに関 する トラブルシューティングを実行 します — 55 ペー ジを参照してく
ださい。
を同時 に押して、
<Enter>
をクリックします。
を押します。
スタート メニューを表 示します。
シャットダウン または 電源を切る をハイライ
コントロール パネル をクリックして、
プリンタとその他 のハー
ネットワークの問題
警告: 『製品情報 ガ イド 』 の 安全 にお使いいた だく ための注意事項に 従 い、この項の 手 順を
開始して ください。
ネットワークケーブルコネ クタを 確認します — ネットワークケ ーブルが、コンピュータ 背
面のネットワークコネクタとネット ワー クジャ ックの 両 方にしっかりと挿 入されて いる か確認
します。
コンピュータ背面のネット ワークインジケータを 確認 しま す — リンク保全ライトが消
灯 している場合は、ネットワーク通信 が 行 われていません。この場合は、ネットワーク ケ ーブル
を交換 します。ネットワークインジケ ータの説明 につ いては、106 ページの「 ボタンとライト」
を参照してください。
コンピュータを再起動して 、ネットワークに再度 ログ オンします
問題の解決 39
Page 40
ネットワークの設定を確認 します — ネットワーク管理者 またはネットワーク構築者 に連絡
して、ネットワークの設定 が正しいか、またはネットワークが正常 に機能しているか確 認します。
ハードウェアに 関 する トラブルシューティングを 実行 します — 55 ペー ジ を参照してく
ださい。
電源の問題
警告: 『製品情報 ガ イド 』 の 安全 にお使いいた だく ための注意事項に 従 い、この項の 手 順を
開始して ください。
www.dell.com | support.dell.com
電源ライトが 緑 色に 点灯 していて、コンピュータが応 答 しない場合 — 47 ペー ジの「 診
断ライト」 を参照してください。
電源ライトが 緑 色に 点滅 している場合 — コンピュータはスタンバイモードに入っていま
す。キーボードのキーを押すか、マウスを動 かすか、電源ボタンを押して、通常 の動 作状態に戻
します。
電源ライトが消 灯 して いる場合 — コンピュータの電源が切 れているか、電力が 供給 されて
いません。
電源ケ ーブルをコンピュータ背 面の電源コネクタとコンセントの両 方にしっかりと装着 しなお
•
します。
•
コンピュータが電源タップに接続されている場合 、電源タップがコンセン トに接続 され電源タッ
プがオンになっているか確 認します。また、電源保護装置、電源 タップ、電源延長ケ ーブルなど
を使用している場合は、それらを取 り外 してコン ピュータ の電源が 適切に入るか確 認します。
•
電気 スタンドなど の電 化製品でコンセントに問題がないか確 認しま す。
•
主電源ケ ーブルおよび正面パネルケ ーブルがシステム基板 にしっかりと接続されているか確 認
68
します(
電源ライトが 橙 色に 点灯 している場合 — デバ イスが 誤動 作しているか、正しく 取 り 付 けら
れていない可能性があります。
プロセッサ電源ケ ーブルがシステム基板 にしっかりと接続されているか確認します( 68ページ
•
を参照)。
•
メモリモジ ュールを取 り外して から装着 しなおし ます(71ページ を参照してください)。
•
すべてのカードを取 り外してから装着 し なおしま す(73ページ を参照してください)。
•
グラフィックカードを取り付けている場合は取り外してから装着 しなおします( 73ページ を参
照してください)。
ページ を参照してください)。
40 問題の解決
Page 41
電源ライトが 橙 色に 点滅 している場合 — コンピュータに電源は供給 されていますが、コン
ピュータ内部で電源の問題が発生 している可能性があります。
•
コンピュータを使用している地域 の
しているか確 認します(該当 する場合の み)。
•
プロセッサ電源ケ ーブルがシステム基板 にしっかりと接続されているか確認します( 68ページ
を参照してください)。
電 波障害を 除去 します — 電波障害 の 原因 には、以 下 のものが 考え られます。
•
電源、キ ーボード、およびマウス延長ケーブルが使用されている
•
電源タップにあまりに多 くのデバイスが接続されている
•
同じコンセントに複数 の電源タップが接 続されて いる
AC
電源の電圧と一致 するよう に、電圧選択スイッチを設定
プリンタの問題
警告: 『製品情報 ガ イド 』 の 安全 にお使いいた だく ための注意事項に 従 い、この項の 手 順を
開始して ください。
メモ: プリンタのテクニカルサポートが必要 な場合は、プリンタの製 造元 にお問い合わせく
ださい。
プリンタのマニュアルを 確認します — セットア ップとトラブ ルシューティ ングについて
は、プリンタのマニュアルを参照してください。
プリンタの電源が入 っているか確認 します
プリンタケーブルの接続を 確認 します —
ケーブルの接続に ついては、プ リンタの マニュア ルを参照 してくだ さい。
•
•
プリンタケ ーブルがプリンタとコンピュータにしっかりと接続されているか確 認します
13
ページ を参照)。
(
コンセントを 確認 します — 電気 スタンドな ど の電 化 製品でコンセントに問題 がない か 確 認
します。
問題の解決 41
Page 42
プリンタが WINDOWS によって認識 され ているか確認 します —
1
スタート ボタンをクリックし、
ドウェア
2
インストールされているプリンタまたは
お使いのプリンタが一覧に表示されている場合、プリンタアイコンを右クリックします。
3
プロパティ をクリックし、
ト
プリンタドライバを再イン ストールします — 手順につ いては、プリンタのマニュアルを参
照してください。
をクリックします。
がUSB
に設定されているか確認します。
コントロール パネル をクリックして、
FAX
プリンタを表 示する をクリックします。
ポート タブをクリックします。
USB
プリンタとその他 のハー
プリンタの場合、
印 刷先のポー
www.dell.com | support.dell.com
スキャナーの問題
警告: 『製品情報 ガ イド 』 の 安全 にお使いいた だく ための注意事項に 従 い、この項の 手 順を
開始して ください。
メモ: スキャナーのテクニカルサポートが必要 な場合、ス キャナーの製造元 にお問い合わせ
ください。
スキャナーのマニュアルを 確認 します — セットアップとトラブルシューティングについ
ては、スキャナ ーのマニュアルを参照してください。
スキャナーをアンロックし ます — スキャナーにロックタブまたはボタンがある場合は、ス
キャナーがアンロックされているか 確認します。
コンピュータを再起動し、 スキャナーを再度試してみ ます
ケーブルの接続を確認 しま す —
ケーブルの接続に ついては、ス キャナー のマニュ アルを参 照してく ださい。
•
•
スキャナ ーケ ーブルがスキャナ ーとコンピュータ にしっか りと接続 されてい るか確認します。
スキャナーが MICROS OFT W INDOWS によって 認識 されてい るか 確認 します —
1
スタート ボタンをクリックし、
ドウェア
2
スキャナ とカメラ をクリックします。
お使いのスキャナ ーが一覧に表示されている場合、
をクリックします。
コントロール パネル をクリックして、
Windows
がそのスキャナ ーを認識しています。
プリンタとその他 のハー
42 問題の解決
Page 43
スキャナードライバを再イ ンストールします — 手順につ いては、スキャナ ーのマニュアル
を参照してください。
サウンドとスピーカーの問題
警告: 『製品情報 ガ イド 』 の 安全 にお使いいた だく ための注意事項に 従 い、この項の 手 順を
開始して ください。
スピーカーから音がしない場合
メモ: MP3 プレー ヤーの音量調節 は、 Windows の 音量調節 より 優先 されることがあります。
MP3 の音楽 を聴 いている場合、プレーヤ ーの音量 が十分 か確 認してください。
スピーカーケーブルの接続 を 確認します — スピーカーに付属のセットアップ図に示され
ているよう に、スピーカーが接続されているか確 認します。サウンドカードをご購入された場合、
スピーカーがカードに接続されているか確 認します。
サブウーハーとスピーカー の電源が切れているか 確認 しま す — スピーカーに付 属の
セットアップ図 を参照してください。スピーカーにボリュームコントロールが付 いている場合、
音量 、低 音 、または高音 を調 整して 音 のひ ず みを解消 します。
W INDOW S の音量を調整しま す — 画面右下 にあるスピーカーのアイコンをクリックまたはダ
ブルクリックします。音量 が上げてあり、サウンドがミ ュートに設定 されていないか 確認します。
ヘッドフォンをヘッドフォ ンコネクタから取り外します — ヘッドフォンがコンピュータ
の正面パネルのヘッドフォンコネクタに接続されている場合、スピーカーからの音声 は自動的 に
無効 になります。
コンセントを 確認 します — 電気 スタンドな ど の電 化 製品でコンセントに問題 がない か 確 認
します。
電 気 的な 妨 害を 除去 します — コンピュータの近くで使用している扇風 機、 蛍光灯 、ハロ ゲ
ンランプ、またはその他 の機器 の電源を切 ってみます。
スピーカーの診断プログラ ムを 実行 します — 詳細につ いては、スピーカーのマニュアルを
参照してください。
サウンドドライバを再イン ストールします — 53 ページ を参照してください。
問題の解決 43
Page 44
www.dell.com | support.dell.com
ハードウェアに 関 する トラブルシューティングを 実行 します — 55 ペー ジ を参照してく
ださい。
ヘッドフォンから音がしない場合
ヘッドフォンケーブルの接 続を確認 します — ヘッドフォン ケーブルがヘッドフォンコネ
クタにしっかりと接続されているか確 認します(63 ページ を参照してください)。
W INDOW S の音量を調整しま す — 画面右下 にあるスピーカーのアイコンをクリックまたはダ
ブルクリックします。音量 が上げてあり、サウンドがミ ュートに設定 されていないか 確認します。
ビデオとモニタの問題
メモ: トラブルシューティングにつ いては、モニタのマニュアルを参照してください。
警告: 『製品情報 ガイド 』の 安全にお使いいた だくための注意事項に 従い、この項の 手順を
開 始してくだ さい。
画面に何も表示されない場合
モニタケーブルの接続を確認します —
•
コンピュータに付 属のセットアップ図に示されているよう に、グラフィックケ ーブルが接続され
ているか確 認します。
•
グラフィック 延長ケ ーブルを使用してい て、その 延長ケーブルを取 り外すことによって問題 が 解
決する場合、 ケーブルの 不良です。
•
コンピュータおよびモニタの電源ケ ーブルを交換 して、電源ケ ーブルに問題がないか確 認します。
•
コネクタが曲 がっていないか、ピンが壊 れていないか確 認します。(モニタのケ ーブルコネクタ
は、通常 いくつ かのピンが欠けています)。
モニタの電源ライトを 確認 します — 電源ライトが消灯 している場合、ボタンをしっかり押
して、モニタに電源が入っているか確 認します。電源ライトが点灯 または点滅 している場合、モ
ニターに電力が供給 されています。電源ライトが点滅 する場合、キーボードのキーを押すかマウ
スを動 かします。
コンセントを 確認 します — 電気 スタンドな ど の電 化 製品でコンセントに問題がないか 確 認
します。
診断ライトを 確認 します — 47 ページ を参照してください。
44 問題の解決
Page 45
画面が見づらい場合
モニタの設定を確認します — コントラスト や輝 度を 調整したり、モニタから 磁 気を除 いた
り、モニタの自己 テストを実行 する手順 につ いては、モニタのマニュアルを参照してください。
モニタからサブウーハーを 遠ざ けます — スピーカーシステムにサブウーハーが含まれて
いる場合、サブウーハーがモニタから 60 cm 以上離 れているか確 認します。
モニタを外部電源から 遠ざ けます — ファ ン、 蛍光灯、ハ ロ ゲ ンライト、およびその他 の電 化
製品によって画 面が「ぶ れる」 ことがあります。近 くのデバイスの電源を切 って干渉 を調 べます。
モニタの向き を変え て画面への太陽光 の 映 りこみや を電磁障 害を除去 します
WINDOW S の画面設定を調整 します —
1
スタート ボタンをクリックし、
をクリックします。
テーマ
2
画面 をクリックし、
3
画面の 解像度 および 画面の 色 で別の設定にしてみます。
設定 タブをクリックします。
コントロール パネル をクリックして、
デスクトップの表 示と
問題の解決 45
Page 46
www.dell.com | support.dell.com
46 問題の解決
Page 47
トラブルシューティングツール
診断ライト
警告: 『製品情報 ガ イド 』 の 安全 にお使いいた だく ための注意事項に 従 い、この項の 手 順を
開始して ください。
問題のトラブルシューティングを 容易 にする ため、コンピュータの 背面パネルに 「1」 、「 2」 、
「
3
」 、および「 4」 とラベルのつ いた
い)。コンピュータの起動 プロセスが正常 に開始 すると、これらのライトが点滅 します。コ
ンピュータの起動後 、
場合は、ライトの色 とパターンで問題を識別できます。
ライトパターン 問題の説明 推奨される処置
4
つ のライトすべてが緑 色 に点灯します。コンピュータが誤 作動した
コンピュータが通常の「 オフ」 の状
態、または BIOS に障害 が起 こってい
る可能性があります。
プロセッサの障害 が発生 した可能性
があります。
4
つ のライトがあります(63ペー ジ を参照してくださ
機能しているコンセントにコンピュー
タを接続し、電源ボタンを押しま す。
デルにお問い合わせください
120
ページ
(
を参照)。
3
メモリモジ ュールが検出されました
が、メモリに障害 が発生 しています。
•
取り 付けているメモリモ ジュール
2
つ 以上の場合、モジ ュールを
が
取 り外してモジ ュールの
り付 けなおし(
コンピュータを再起動 します。コン
ピュータが正常に起動 する場合、別
のモジ ュールを取り付 けなおしま
す。障害のあるモジ ュールが見つか
るまで、またはエラーなしですべて
のモジ ュールを取り付 けなおすま
で続けます。
•
同じ種類 の正常に動 作 してい るメ
モリがある場合は、そのメモリをコ
ンピュータに取り付 けま す
69
ページ を参照)。
(
•
問題が解決 しない場合は、デルにお
問い合わせください(
参照)。
トラブルシューティングツール 47
71
1
つ を取
ページ を参照)、
120
ページを
Page 48
ライトパターン 問題の説明 推奨される処置
グラフィックカードに障害 が発生 し
ている可能性があります。
•
コンピュータにグラフィック カー
ドを取り付 けている場合は、その
カードをいったん取 り 外して から
取 り付 けなおし(
照)、コンピュータを再起動 します。
•
問題が解決 しない場合は、正常 に機
能する別のグラフィックカードを
取 り付 け、 コンピュータを再起動 し
ます。
•
問題が解決 しないか、コンピュータ
にオンボードグラフィックが ある
場合は、デルにお問い合わせくださ
www.dell.com | support.dell.com
フロッピードライブまた はハード ド
ライブに障害 が起 こっている可能性
があります。
い(
すべての電源ケ ーブルおよびデータ
ケ ーブルを接続しなおし、コン
ピュータを再起動 します。
120
ページ を参照)。
73
ページ を参
USB に障害 が 起 こっている可能性が
あります。
メモリモジ ュールが検出されません
でした。
すべての USB デバ イスを取 り付け
なおし、ケーブル接続を確認して、コ
ンピュータを再起動 します。
•
取 り付 けているメモリモジ ュール
が
2
つ以上の場合、モ ジュールを
1
取 り外してモジ ュールの
り付 けなおし(
71
ペー ジを参照)、
つを 取
コンピュータを再起動 します。コン
ピュータが正常に起動 する場合、別
のモジ ュールを取り付 けなお しま
す。障害のあるモジ ュールが見つか
るまで、またはエラーなしですべて
のモジ ュールを取り付 けなお すま
で続けます。
•
同じ種類 の正常に動 作しているメ
モリがある場合は、そのメモリをコ
ンピュータに取り付 けま す
69
ページ を参照)。
(
•
問題が解決 しない場合は、デルにお
120
問い合わせください(
ページを
参照)。
48 トラブルシューティングツール
Page 49
ライトパターン 問題の 説明 推奨される 処置
メモリモジ ュールは検出されました
が、メモリ構成 または互換 性エラーが
存在します。
拡張カードに障害 が 起こっている可
能性があります。
•
特 別なメモリモジ ュール
コネクタ設置要件 がな いこと を確
認します(69ページ を参照)。
•
取 り付けるメモリモジ ュールがコン
ピュータと互換性があるかどうかを
確 認します(69ペー ジ を参照)。
•
問題が解決 しない場合は、デルにお
問い合わせください(
参照)。
1
ビデオカード以外のカードを
取 り外し(
ピュータを再起動 して、コンフリ
クトが起 きているかどう かを 調べ
ます。
2
問題が解決 しない場合は、取り外し
たカードを取り付 け、別のカードを
取 り外して、コンピュータを再起動
します。
3
各 カードでこの手順 を繰 り 返 しま
す。コンピュータが正常に起動 する
場合は、コンピュータから取 り外し
た最後 のカードのリソ ースコンフ
リクトのトラブルシューティ ング
を行 います(
4
問題が解決 しない場合は、デルにお
問い合わせください(
参照)。
/
120
ページを
73
ページ を参照)、コ ン
55
ページ を参照)。
120
ページを
メモリ
1
つ
トラブルシューティングツール 49
Page 50
ライトパターン 問題の説明 推奨される処置
別の障害 が発生 しました。 •
ハードドライブ、
よび
システム基板 に正し く接続 され て
いるかどうかを確 認します
68
(
•
デバ イス(フロッピードライブや
ハードドライブなど)のエラーメッ
セージが画 面に表 示されている場
合は、そのデバ イスが正常 に機能し
ているかどう かを確 認します。
•
オペレーティングシステムが デバイ
ス(フロッピードライブやハードド
www.dell.com | support.dell.com
ライブなど ) からの起動 を試みてい
ます。セットアップユーティ リティ
を使って、コンピュータに取り付 け
られているデバイスの起動シーケン
スが正しいかどう かを確認してくだ
さい(
•
問題が解決 しない場合は、デルにお
問い合わせください(
参照)。
POST 後、コンピュータは通常の 動作
特にありません。
状態にあります。
CD
DVD
ドライブのケ ーブルが
ページを参照)。
107
ページ を参照)。
ドライブ、お
120
ページを
50 トラブルシューティングツール
Page 51
Dell Diagnostics(診断)プログラム
警告: 『製品情報 ガイド 』の 安全にお使いいた だくための注意事項に 従い、この項の 手順を
開始して ください。
Dell Diagnostics(診断)プログラムを使用する場合
コンピュータに問題が発生 した場合は、デルテクニカルサポートにお問い合わせになる前
に、
29
ページの「 問題の解決 」 のチェック事 項を実行 してから、
プログラムを実行 してください。
注意: Dell Diagnostics (診断)プログラムは Dell™ コンピュータでのみ機能します。
1
コンピュータの電源を入れます(または再起動 します)。
2
DELL™
キ ーを押すタイミングが 遅 れて 、オペレーティングシステムのロゴが表 示されてしまっ
たら、
ロゴが表 示されたら、すぐに
Microsoft® Windows®
デスクトップが表 示されるまでそのまま待 機します。 デ
<F12>
を押します。
スクトップが表 示されたら、コンピュータをシャ ットダウンして、操作をや り直してく
ださい(
3
起動 デバ イスの一 覧 が 表示されたら、
ティパーティション)
4
Dell Diagnostics
ら、実行 するテストを選びます(
59
ページ を参照してください)。
をハイライト表 示して、
(診断)プログラムの
51
Boot to Utility Partition
<Enter>
Main Menu
(メインメニュー) が表 示された
ページ を参照してください)。
Dell Diagnostics(診断)プログラムの Main Menu(メインメニュー)
1
Dell Diagnostic s
面が表 示されたら、希望 のオプションのボタンをクリック します。
(診断)プログラムがロードされ
Main Menu
Dell Diagnosti cs
(起動元ユーティリ
を押します。
(メインメニュー) 画
(診断)
オプション 機 能
Express Test
Extended Test
(拡 張テスト)
Custom Test
(カスタムテスト)
Symptom Tree
(症 状ツ リー)
デバ イスのクイックテストを実行 します。通常 、このテ
ストは 10 ~ 20 分かかり、お 客様の操作は必要ありませ
ん。最初に Express Test を 実行すると、問題をすばや く
特定 することができます。
デバ イスの全体 チェックを実行 します。通常 このテスト
には 1 時間以上かかり、質問に定期 的に応答 する必要 が
あります。
特定 のデバ イスをテストします。実行 するテストをカス
タマイズできます。
最 も一般 的 な症 状を一 覧表 示し、問題の 症 状に 基 づいた
テストを選択できます。
トラブルシューティングツール 51
Page 52
www.dell.com | support.dell.com
2
テスト中 に問題を検出すると、エラーコードと問題の説明 を示すメッセージが表 示され
ます。エラーコードと問題の説明 を記録し、画 面の指 示に従います。
エラーを解決 できない場合は、デルにお問い合わせください(
120
ページ
を参照してく
ださい)。
メモ: お使いのコンピュータのサービスタグは、各テスト画 面の上部にあります。デルにお問
い合わせになると、テクニカルサポート担当 者 がお客様 のサービスタグをお尋ね します。
3
Custom Test
または
Symptom Tree
オプションからテストを実行 する場合は、該当
するタブをクリックします(詳細 につ いては、以下の表を参照してください)。
タブ 機 能
結果 テストの結果 、および発生 したすべてのエラーの状態を 表 示
します。
Errors (エラー) 発生したエラーの状態、エラーコード、および問題の 説明を
表示します。
Help (ヘルプ) テストに ついて 説明します。また、テストを 実行するための
要件を示す場合もあります。
Configuration(構成 ) 選択したデバ イスのハードウェア構成 を表 示します。
Dell Diagnostics(診断)プログラムは、セットアップユー
ティリティ、メモリ、および様々 な内部テストからすべての
デバ イスの設定 情報を入手 して、画 面の左側 ペインのデバ イ
ス一覧 に表 示します。デバ イス一覧 には、コンピュータに取
り付 けられたすべてのコンポーネント名、またはコンピュー
タに接続されたすべてのデバ イス名が表 示されるとは限 りま
せん。
Parameters
(パラメータ)
テストの設定 を変更して、テストをカスタマイズすることが
できます。
4
テスト画 面を閉 じて、
(診断)プログラムを終了 して、コンピュータを再起動 するには、
ンメニュー)
画 面を閉 じます。
52 トラブルシューティングツール
Main Menu
(メインメニュー) 画面に戻ります。
Main Menu
Dell Diagnostics
(メイ
Page 53
ドライバ
ドライバとは?
ドライバ は、プリンタ、マウス、 またはキーボードなど のデバ イスを制御 するプログラムで
す。すべてのデバ イスにドライバ プログラム が必要 です。
ドライバ は、デバ イスとそのデバ イスを使用するプログラム間 の通訳 のよう な役 目をしま
す。各デバイスは、そのデバ イスのドライバ だけが認識する専 用のコマンドセットを持 って
います。
お使いのコンピュータには、出荷時 に必要なドライバ がプリインストールされているので、
新たにインストールしたり設定する必要はありません。
キーボードドライ バな ど、ドライバの多くは
テムに 付属しています。以 下の場合にドライ バをインストールする必要があります。
•
オペレーティングシステムのアップグレード
•
オペレーティングシステムの再 インストール
•
新 規デ バ イスの接 続またはイン ストール。ド ライバ の確 認
デバ イスで問題が発生 した場合、ドライバ が問題の原因 でないか識別して、必要に応 じてド
ライバ をアップデートします。
Windows XP
1
スタート ボタンをクリックして、
2
作業する分野 を選びます で、
3
システム をクリックします。
4
システムのプロパティ ウィンドウで、
5
デバイスマネージャ をクリックします。
6
一覧 をスクロールダウンし、デバ イスアイコン上の感嘆符([ !]の付 いた黄色 の円 )の
パフォーマンスとメンテナ ンス をクリックします。
付 いたデバ イスを探します。
デバ イス名の横 に感嘆符 がある場合、ドライバの再 インストールまたは新 しいド ライバ
のインストールが必要 な場合があります(
Microsoft® Windows®
オペレーティングシス
コントロール パネル をクリックします。
ハードウェア タブをクリックします。
53
ページ を参照)。
ドライバの再インストール
注意: デルサポートウェブサイト support.dell.com では、Dell™ コンピュータ用に承 認さ
れているドライバ を提供 しています。その他 の媒体 からドライバ をインストールする場合、お
使いのコンピュータが適切 に動 作しない恐 れがあります。
トラブルシューティングツール 53
Page 54
www.dell.com | support.dell.com
Windows XP デバイスドライバのロールバックの使い方
ドライバ をインストールまたはアップデートした後にコンピュータに問題が発生する場合、
Windows XP
デバ イスドライバ のロールバ ックを使ってドライバ を以前 のバ ージ ョンに戻
します。
1
スタート ボタンをクリックして、
2
作業する分野 を選びます で、
3
システム をクリックします。
4
システムのプロパティ ウィンドウで、
5
デバイスマネージャ をクリックします。
6
新 しいドライバ をインストールしたデバ イスを右 クリックして、
コントロール パネル をクリックします。
パフォーマンスとメンテナ ンス をクリックします。
ハードウェア タブをクリックします。
プロパティ
をクリッ
クします。
7
ドライバ タブをクリックします。
8
ドライバ のロールバック をクリックします。
デバ イスドライバ のロールバックを使っても問題が解決 しない場合、システムの復元 を使っ
て、新しいドライバがインストールされる前の動作状態に オペレーティ ングシステム を戻し
ます。
ドライバの手 動再インストール
1
ハードドライブにドライバファイルをコピーした後、
イコンピュータ
2
プロパティ をクリックします。
3
ハードウェア タブをクリックして、
4
ドライバ をインストールするデバ イスのタイ プをダブルクリ ックします。
5
ドライバ をインストールするデバ イスの名前をダブルクリックします。
6
ドライバ タブをクリックし、
7
一覧または特定 の場所からインストールする(詳細 ) をクリックし、
を右 クリックします。
ドライバ の更新 をクリックします。
デバイスマネージャ をクリックします。
スタート ボタンをクリックし、
次へ をクリックし
マ
ます。
8
参照 をクリックし、ドライバファ イル を前回解凍 した場所を探 し て選択します 。
9
該当するドライ バの名 前が 表示されたら、
10
完了 をクリックして、コンピュータを再起動します。
次 へ をクリックします。
54 トラブルシューティングツール
Page 55
ソフトウェアとハードウェアの非互換性の解決
オペレーティングシステムのセットアップ中 にデバイスが検知されないか、検知されたが正
しく設定 されていない場合は、ハードウェアに関するトラブルシューティングを使って非互
換 性を解 決できます。
ハードウェアに関するトラブルシューティングを使って非互換性を解 決するには
1
スタート ボタンをクリックして、
2
検索 領域で、
ハードウェアに関するトラブルシューティング
ヘルプとサポート をクリックします。
と入力し、矢印 をクリックし
て検索を開始 します。
3
検索結果 一覧 で、
4
ハードウェアに関するトラブルシューティング 一覧で、
アの競 合を解決する必要 があります
ハードウェアに関するトラブルシューティング をクリックします。
コンピュータにあるハードウェ
をクリックして、
次へ をクリックします。
オペレーティングシステムの復元
次のよう な方法でオペレーティングシステムを復元 できま す。
•
Microsoft Windows XP
コンピュータを以前の動 作状態 に戻します。
•
Symantec
に戻 します。
による
Dell PC
Dell PC Restore
ピュータ購入後 にインストールしたアプリケーションをすべて削除 します。
メモ: Dell PC Restore は、特定 の 地域 で購入したコンピュータでのみ使用できます。
システムの復元 は、データファ イルに影響 を及ぼ すことなく、
の復元は、ハードドライブをコンピュータ購入時 の動作状態
は、ハードドライブ上のデータを完 全に削除 し、コ ン
Microsoft Windows XP システムの復元の使い方
ハードウェア、 ソフトウェア、 またはそ の他のシステム設定 を変更したために、コンピュー
タが正常に動 作しなくなってしまった場 合は、
ステムのシステムの復元 を使用して、コンピュータを以前の動作状態に復元 することができ
ます(データファ イルへの 影響 はありません)。システムの復元 の使い方につ いては、
Windows
11
ページ を参照してください。
復元ポイントの作成
1
2
3
ヘルプとサポートセンターを参照してください。ヘルプにアクセスするには、
注意: データファ イルの バ ックアップを 定期 的 に作 成 してください。システムの 復元 は、デー
タファ イルの変更を監視 したり、データファ イルを復元 することはできません。
メモ: 本書に記載されている手順 は、 Windows のデフォルト 表示用に書かれているため、
Windows のクラシック表 示に設定 している Dell™ コンピュータには適用されません。
スタート ボタンをクリックして、
ヘルプとサポート をクリックします。
システムの復元 をクリックします。
画 面の指 示に従 います。
Microsoft Windows XP
トラブルシューティングツール 55
オペレーティングシ
Page 56
www.dell.com | support.dell.com
コンピュータを以前の動作状態に復元する
デ バイスドライ バのインストール 後に問題が 発生する場合は、デ バイスドライ バのロール
バック(
54
ページ を参照)を使って問題を解決 します。それでも問題を解決できない場合
に、システムの復元 を使用します。
注意: コンピュータを以前の動 作状態に復元 する 前 に、開いているファ イルをすべて保存 し
てから閉 じ、実行中のプログラムをすべて終了します。システムの復元 が完了 するまで、いか
なるファ イルまたはプログラムも変更したり、開いたり、削除 しないでください。
スタート ボタンをクリックし、
1
とポイントしてから、
2
コンピュータを以前 の状態に復元 する が選択されていることを確 認して、
システムの復元 をクリックします。
すべてのプログラム
→ アクセサリ
→ システムツ ール
次へ をクリッ
クします。
3
コンピュータを以 前の状態に 復元する 時点の日付をクリックします。
復元ポイントの選択 画面に、 復元ポイントが選べるカレンダーが表示されます。復元
ポイントが利用できる 日付は 太字 で表示されます。
4
復元ポイントを選んで、
日 付に復元ポイントが
次へ をクリックします。
1
つ しか表 示されな い場合、 その復元 ポイントが自 動的 に選ば れ
ます。複数の復元ポイントが利用できる場合、使用する復元ポイントをクリックします。
5
次へ をクリックします。
システムの復元 がデータの収集を完了した後、
復元 は完了 しました 画 面が表 示され、コ
ンピュータは再起動 します。
6
コンピュータが再起動 したら、
OK
をクリックします。
復元ポイントを変更するには、別の復元ポイントを使って手順を繰 り返 すか、または復元を
取り 消すことができます。
最後のシステムの復元を元に 戻す
注意: 最後のシステムの復元 を 元 に戻 す前 に、開いているファ イルをすべて保存 してから閉
じ、実行中のプログラムをすべて終了します。システムの復元 が完了 するまで、いかなるファ
イルまたはプログラムも変更したり、開いたり、削除 しないでください。
1
スタート ボタンをクリックし、
とポイントしてから、
2
以前の復元 を取 り消す をクリックして、
56 トラブルシューティングツール
すべてのプログラム →アクセサリ →システムツ ール
システムの復元 をクリックします。
次へ をクリックします。
Page 57
システムの復元を有効 にする
空き 容量が
200 MB
以下 のハードディスクに
Windows XP
を再 インストールした場合、シ
ステムの復元 は自動的 に無効に設定 されてい ます。システムの復元 が有効 になっているか確
認するには、次の手順 を実行 します。
1
スタート ボタンをクリックして、
2
パフォーマンスとメンテナ ンス をクリックします。
3
システム をクリックします。
4
システムの復元 タブをクリックします。
コントロール パネル をクリックします。
すべてのドライブでシステムの復元 を無効 にする のチェックマークが外されているか確 認
します。
Dell PC Restore by Symantec の使い方
メモ: Dell PC Restore は、特定 の地域 で購入したコンピュータでのみ使用できます。
Dell PC Restore by Symantec
のみ使用してください。
は、オペレーティングシステムを復元 する最後 の手段 として
Dell PC Restore by Syma ntec
は、ハードドライブをコンピュータ
購入時 の動 作状態に戻 します。コンピュータ購入後に追加したプログラムやファイルを始
め、デー タファイルもハードドライブから完 全に削除 されます。データファ イルとは、ワー
プロソ フトの文書、表計算 ソ フトのワークシート、電子メールメッセージ 、デジ タル写真、
音楽 ファ イルな ど です。できる 限 り、
Dell PC
の復元前 にすべてのデータをバ ックアップし
てください。
注意: Dell PC の復元 では、ハードドライブ上のデータを 完 全に 削除 し、コンピュータ購入 後
にインストールしたアプリケ ーションをすべて削除 します。できる限 り、Dell PC の復元前 に
すべてのデータをバ ックアップしてください。
Dell PC
の復元を使用するには
1
コンピュータの電源を入れます。
起動 プロセスの間 、
www.d ell. com
と書かれた青いバーが画 面の上部に表 示されます。
2
この青いバ ーが表示されたら、すぐに
<Ctrl><F11>
を押すタイミングがず れると、コンピュータは再起動 を完了 し、もう 一
<Ctrl><F11>
を押します。
度 、再起動 されます。
注意: Dell PC Restore を起動 しない場合は、次の手順 で 再起動 をクリックします。
3
表示された次の 画面で、
4
次の画 面で、
Confirm
復元プロセスの 完了には
5
プロンプトが表 示されたら、
メモ: コンピュータを手動 でシャ ットダウンしないでください。終了 をクリックすると、コ
ンピュータが完 全に再起動 されます。
Restore
をクリックします。
6 ~ 10
をクリックします。
分ぐらいかかります。
終了 をクリックしてコンピュータを再起動します。
トラブルシューティングツール 57
Page 58
www.dell.com | support.dell.com
6
プロンプトが表 示されたら、
Yes
をクリックします。
コンピュータが再起動 されます。コンピュータが元の動 作状態に戻 るので、表示される
画 面、たとえばエンドユーザーライセンス契約の画 面など は、コンピュータの電源を初
めて入れたときと同じものです。
7
次へ をクリックします。
システムの復元 画面が表示されて、コンピュータが再起動 します 。
8
コンピュータが再起動 したら、
OK
をクリックします。
58 トラブルシューティングツール
Page 59
部品の取り外しと取り付け
再インストールする前に
ここでは、お使いのコンピュータの部品の 取り外しと 取 り 付 けの 手順 に つ いて 説明 します。
特に 指示がない 限り、それぞ れの手順では以下の条件を 満たしていることを前提とします。
•「59
•
•
推奨ツール
このマニュアルで説明 する操作には、以下 のようなツールが必要 です。
•
•
コンピュータの電源を切る
1
ページの「コンピュータの電源を切る」」およ び「 60ページの「コンピュータ内部
の作業を始 める前に」」の手順をすでに完了していること。
Dell™
の 『 製品情報 ガイド 』 の 安全に関する 情報をすでに 読んでいること。
取り外しの手順を逆 の順序で 実行して、部品を交換 できること。また、部品を別売 りで
購入した場合は、 取り外しの手順を 逆 の 順 序で実行して、部品の 取り 付 けができること。
小型のマイ ナスドライ バ
プラスドライ バ
注意: データの損失を防ぐ ため、開いているすべてのフ ァイルを保存 してから閉 じ、実行中
のすべてのプログラムを終了 してから、コンピュータの電源を切 ります。
オペレーティングシステムをシャ ットダウンするには、次の 手順 を実行します。
a
開いているすべてのフ ァイルを保 存してから 閉じ、実行中のすべてのプログラムを
終了します。次に、
します。
b
コンピュータの電源を切る ウィンドウで、
オペレーティングシステムのシャ ットダウン処理が完了すると、コンピュータの電
源が切 れます。
スタート ボタンをクリックして、
電源を切る をクリックします。
終了 オプション をクリック
4
2
コンピュータおよび取 り付 けられているデバ イスの電源が切 れていることを確 認しま
す。オペレーティングシステムをシャ ットダウンした際 に、コンピュータおよび取り付
けられているデバ イスの電源が自動的 に切 れなかった場合は、電源ボタンを
押し続けます。
部品の取り外しと取り付け 59
4
秒以上
Page 60
www.dell.com | support.dell.com
コンピュータ内部の作業を始める前に
身 体の安全を 守 り、コンピュータを損傷 から保 護するために、次の安全に関する注意 事 項に
従ってください。
警告: 『製品情報 ガ イド 』 の 安全 にお使いいた だく ための注意事項に 従 い、この項の 手 順を
開始して ください。
警告: 部品や カードは 丁寧 に取り 扱ってくだ さい。コンポーネントに接 触 したり、カードの
接点 に触 れないでくだ さい。カードを持 つとき は、縁の部分か金属製カード取り付けブラケッ
トを持 ってくだ さい。プロセッサチ ップなど の部品を持 つ際 は、ピンではなく縁 を持 ってくだ
さい。
注意: コンピュータの修理 は、認可されたサービス技術 者のみがおこなってください。デル
で認められていない修理 による損傷 は、保証の対象 となりません。
注意: ケーブルを抜く 際 は、コネクタまたはストレインリリーフループの部分 を持ち 、ケ
ブルそのものを引 っ張らないでください。ケーブルによっては、ロックタブ付 きのコネクタが
あるケ ーブルもあります。このタイプのケ ーブルを取 り外すときは、ロックタブを押し入れて
からケ ーブルを抜 きます。コネクタを外すときは、コネクタピンを曲げ ないよう にまっすぐ に
引 き抜 きます。また、 ケーブルを接続するときは、両方のコネクタがまっすぐ に向 き合ってい
ることを確 認してください。
注意: コンピュータの損 傷を 防ぐ ため、コンピュータ内部の作 業を 始 める 前 に、次の 手順 を
実行します。
コンピュータの電源を 切ります(59ペー ジを参照してください)。
1
注意: ネットワークケ ーブルを取 り外すには、まず コンピュータからケ ーブルを外し、次に、
壁 のネットワークジャ ックから外します。
電話ケ ーブルや ネットワークケーブルをコンピュータから取 り外します。
2
3
コンピュータと取り付 けられて いるすべての デバイスをコンセントから取 り外し、電源
ボタンを押してシステム基板の静電気 を逃が します。
警告: 感電防止のため、カバーを開く 前に必ず 、コンピュータの電源プラグをコンセントか
ら抜 いてくだ さい。
コンピュータカバ ーを取 り外します(65ページ を参照してください)。
4
注意: コンピュータ内部に 触れる 前に、コンピュータ 背面の 金属部な ど 塗装されていない 金
属面に触 れて、身体の 静電気 を逃がしてください。作業中 も、定期 的に塗装 されていない金 属
面に触 れて、内蔵 コンポーネントを損傷 する恐 れのある静 電気 を逃 がしてください。
ー
60 部品の取り外しと取り付け
Page 61
コンピュータの正面および背面
正面
メモ: 特定のフラッシュメディアや IEEE 1394 、USB 、またはヘッドフォンコネクタを使用し
ている場合、正面パネルドアは閉 まりません。
メモ: 正面パネルドアは取り外し可能で、取 り外したり、または誤ってヒ ン ジ から外してし
まっても元に戻 ります。ドアを再度取 り付 ける方法につ いては、65 ページ を参照してください。
11
10
1
9
8
7
2
3
6
5
4
部品の取り外しと取り付け 61
Page 62
www.dell.com | support.dell.com
1
CD/DVD
ドライブ
このボタンを押すと、CD または DVD をドライブから取 り出せます。
取 り出しボタン
2
CD または DVD
ドライブ動 作ライト
3
USB 2.0
コネクタ(2) ジ ョイスティックや カメラなど の時々 接続するデバイスには、正面
ドライブ動 作ライトは、コンピュータが CD または DVD ドライブからデータを
読 み取 る際 に点灯 します。
USB
を使用します(
USB
デバ イスの起動 についての詳細 は、
107
ページの「セットアッ
プユーティリティ」 を参照してくださ い)。
プリンタおよびキ ーボードなど通常 接続したままのデバ イスは、背 面の
クタを使用することをお勧 めします。
4
IEEE 1394 コネクタ デジ タルビデオカメラなど 、高速シリアルマルチメディアデ バイス を接 続し ます 。
外部ハードドライブや その他のストレージデバ イスなど、通 常 接続したままのデバ
イスには、背 面の
5
電源ボタン このボタンを押して、コンピュータに電源を入 れます。
IEEE 1394
コネクタを使用することをお勧 めします。
注意: データの損失を防ぐ ため、電源ボタンを使ってコンピュータの電源
を切 らないでください。電源ボタンを押さず に、オペレーティングシステ
ムのシャ ットダウンを実行 してください。
6
電源ライト 電源ライトは、点滅 したり点灯 することで異 なる状態を 示します 。
•
点灯しない ― コンピュータの電源は切 れています。
•
緑色の 点灯 ― コンピュータは、通常の 動作状態です。
•
緑色の 点滅 ― コンピュータは省 電力状態です。
•
7
前面パネルドアリリース
点滅 または黄 色の 点灯 ―
このボタンを押して正面パネルコネクタを使用します。
40
ページの「 電源の問題」を参照してください。
ボタン
8
マイクコネクタ
桃 色のマイクコネクタにパーソナ ルコンピュータ用マイクを接続し、音声 や音楽
をサウンドまたはテレフォニープログラムに入力します。
サウンドカードが搭 載されたコンピュータの場合、カードのマイクコネクタを使
用します。
9
ヘッドフォンコネクタ
緑 色のヘッドフォンコネクタを使用して、ヘッドフォンやほとんど の種 類 のス
ピーカーを接続できます。
10
診断ライト
それぞ れの診断ライトの意味 の詳細 につ いては、47 ページ の「 診断ライト」 を
参照してください。
11
正面パネルドア
このパネルは、CD または DVD ドライブ、メディアカードリーダー、およびオ
プションのフロッピードライブを保護 します。
コネクタ
USB
コネ
62 部品の取り外しと取り付け
Page 63
コンピュータの背面
1
2
3
4
1
電圧切り替 え スイ ッチ
(使用できないコンピュータもあります)
2
電源コネクタ 電源ケ ーブルを差し込みます。
3
背面パネルコネクタ シリアル、
4
カードスロット インストール済みの
詳細 につ いては、 『製品情報ガイド 』 に記載され
ている「 安全にお使いいただくために」の注意
事 項を参照してください。
USB
、およびその他 のデバ イスのプラ
グを対応 するコネクタに差し込 みます。
ドのコネクタに接続します。
PCI
または
PCI Express
部品の取り外しと取り付け 63
カー
Page 64
12 4
35
6
7
8
www.dell.com | support.dell.com
9
1
リンク保全ライト
•
緑色 ―
10 Mbps
10 11 12 13
のネットワークとコンピュータが正しく接続さ れている こ
とを示します。
•
橙色 ―
100 Mbps
のネットワークとコンピュータが正しく接続されてい る
ことを示します。
•
オフ ― ネットワークとの物 理的 な接続が検知されて いません 。
2
ネットワーク
アダプタコネクタ
コンピュータをネットワークや ブロー ドバンドデバ イスに接続するには、ネッ
トワークケ ーブルの一方の端 をネットワークジャ ックや ブロードバ ンドデバ
イスに接続します。ネットワーク ケーブルのもう 一方の端 は、コンピュータの
背 面にあるネットワークアダプタコネ クタに接 続します 。カチッという音 がす
れば 、ネットワークケーブルはしっかり接続されています。
メモ: ネットワークコネクタにモデムケ ーブルを接続しないでください。
ネットワークコネクタカードが搭 載さ れたコン ピュータ の場合、カードのコネ
クタを使用します。
5
の配線 とコネクタを使用す ることを お勧めしま
10 Mbps
に設定してください。
3
ネットワーク動作
ライト
ネットワークには、カテゴリ
3
す。カテゴリ
の配線 を使用する必要 があ る場合、信頼性のあるオペレーショ
ンを保証するために、ネットワーク速度 を
黄 色のライトは、 コンピ ュータが ネットワ ークデー タを送信 、または 受信 して
いる際に 点滅 します。ネットワークトラフィックが多 い場合、このライトが
「 点灯 」 の状態に見 え ることがあります。
4
モデムコネクタ モデムコネクタを使用して、コンピュータをイ ンターネ ットに接 続します 。
5
サラウンドサウンド
コネクタ
6
ライン入力コネクタ 青色 のライン入力コネクタに カセット プレー ヤー、 CDプレー ヤ ー、または
黒いサラウンドサウンドコネクタを使 用して、マルチチャ ネル対応 スピーカー
を接続します。
(ビデオカセットレコーダー)など の録音
/
再生 デバ イスを接続します。
サウンドカードが搭 載されたコンピュ ータの場 合、カードのコネクタを使用し
ます。
VCR
64 部品の取り外しと取り付け
Page 65
7
ライン出力コネクタ 緑色 のライン出力コネクタにヘッドフォンやほ とんど のアンプ内蔵型スピー
カーを接続します。
サウンドカードが搭 載されたコンピュ ータの場 合、カードのコネクタを使用し
ます。
8
マイク
/
側 面
サラウンドサウンド
コネクタ
9
10
11
12
13
センター
LFE
S/PDIF
VGA
USB 2.0
IEEE 1394
/
コネクタ
コネクタ このコネクタは、アナログオーディオ変換処 理を行わず にデジ タル オーディ オ
コネクタ お使いのモニタに
コネクタ(5) プリンタやキ ーボードなど、通常 接続したままのデバ イスには背面
コネクタ デジタルビデオカメラなど、高速シリアルマルチメディアデバイスを接続します。
桃 色および 銀 色のコネクタにパーソナルコンピュータ用マイクを 接続し、 音声
や音楽をサウンドまたはテレフォニープログラムに入力します。
サウンドカードが搭 載されたコンピュ ータの場 合、カードのマイクコネクタを
使用します。
80 Hz 以下 の 低周波数 情報のみを 搬送 するデ ジ タルサラウンドサウンドオー
ディオ方式 で使用される LFE (低周波数効果 )オーディオチャ ンネル。LFE
チャ ネルでは、超低音 を引 き伸ば すサブウーハーが使用されます。サブウー
ハーを使用しないシステムでは、LFE 情報をサラウンドサウンド設定 のメイ
ンスピーカーに分流 できます。
を伝送 する場合に使 用します 。
VGA
コネクタがある場合は、そのコネクタをコンピュータ
VGA
の
タを使用します。
ジ ョイスティックや カメラな ど 、時々接続するデ バ イスには、正面
タを使用することをお勧 めします。
コネクタに差し込 みます 。
USB
USB
コネク
コネク
コンピュータカバーの取り外し
警告: 『製品情報 ガ イド 』 の 安全 にお使いいた だく ための注意事項に 従 い、この項の 手 順を
開始して ください。
スタート メニューからコンピュータをシャ ットダウンします(59ページ を参照してく
1
ださい)。
2
コンピュータと接続されているデバ イスの電源が切れているか確 認します。コンピュー
タをシャ ットダウンした際 に、コンピュータおよび取り付 けられているデバ イス の電源
が自動的 に切 れなかった場合、ここでそれら の電源を切ります。
注意: ネットワークケ ーブルを 取 り外すには、ま ず コンピュータから ケ ーブルを外し、次に、
壁 のネットワークジャ ックから外します。
3
電話回線や 通信 回線をコンピュータから取 り外します。
4
コンピュータと接続されているすべてのデバ イスをコンセ ントから取り外し、電源ボタ
ンを押してシステム基板の静電気 を逃 がしま す。
警告: 感電防止のため、カバーを開く前に必ず 、コンピュータの電源プラグをコンセントか
ら抜 いてくだ さい。
部品の取り外しと取り付け 65
Page 66
注意: 取り外したカバ ーを保持 するのに十 分 なスペース(最 低 30 cm のデスクトップスペー
ス)があることを確 認します。
注意: コンピュータまたはコンピュータが載っている 表面を 傷つ けないよ う に、保 護 された
水平な表 面で作業 するよう にしてください。
5
コンピュータカバ ーの面が上になるよう にコ ンピュータを置きます。
6
上部パネルのカバ ーラッチリリースを引 っ張 ります。
セキ ュリティケ ーブルスロット
カバ ーリリースラッチ
www.dell.com | support.dell.com
コンピュータカバ ー
7
コンピュータ下端 の
8
コンピュータカバ ーの側 面をつかみ、下部ヒ ンジをて この支点 にし てカバーを上に回転
2
つ のヒ ン ジ タブを探 します。
します。
9
ヒンジ タブからカバーを外し、安全な場所に保管 します。
66 部品の取り外しと取り付け
Page 67
コンピュータの内部
警告: 『製品情報 ガ イド 』 の 安全 にお使いいた だく ための注意事項に 従 い、この項の 手 順を
開始して ください。
警告: 感電防止のため、カバーを開く前に必ず 、コンピュータの電源プラグをコンセントか
ら抜 いてくだ さい。
電源およびファ ン
CD/DVD ドライブ
ドライブリリース
ラッチ
ハードドライブ
正面パネルドア
電源ボタン
システム基板
ヒ ートシンクおよび
送 風アセンブリ
部品の取り外しと取り付け 67
Page 68
システム基板のコンポーネント
内蔵 スピーカー
(SPEAKER )
パスワード
ジャ ンパ
(PSWD )
プロセッサファ ン
コネクタ(FAN )
シリアルポート
コネクタ(SER2 )
www.dell.com | support.dell.com
フロッピー
ドライブコネクタ
(DSKT )
PCI Express x16
コネクタ( PEG)
PCI Express x1
コネクタ
(PCI_E1 )
正面パネル IEEE
1394 コネクタ
(FP1394 )
IEEE/1394
コネクタ(IEEE )
ネットワークコネクタ(NIC )
および USB コネクタ(2 )(USB2 )
USB コネクタ(3 )( USB2 )
メディアカードリーダーコネクタ(F_USB )
プロセッサコネクタ(CPU )
S/PDIF オーディオ
コネクタ(SPDIF )
モデムコネクタ
ビデオコネクタ(VGA )
電源コネクタ
(12V )
メモリモジ ュール
コネクタ(2 、4 )
メモリモジ ュール
コネクタ(1 、3 )
バ ッテリーソケ ット
(BATTERY)
RTC リセット
ジャ ンパ(RTCRST)
SATA コネクタ
( SATA2)
SATA コネクタ
( SATA0)
CD/DVD コネクタ
(IDE2 )
正面パネル
コネクタ
(FRONT PANEL )
モデム
電源コネクタ
(POWER )
ライン入力、
ライン出力、
マイク、センター、
および
LFE コネクタ
68 部品の取り外しと取り付け
Page 69
メモリ
システム基板 にメモリモジ ュー ルを取り付 けることで、コンピュータメモリを増や すことが
できます。
お使いのコンピュータは
メモ: このコンピュータではバ ッフ ァ メモリはサポートされていません。
DDR2
DDR2 メモリの概要
DDR2
メモリモジ ュールは、必ず同じメモリサイズ、速度、およびテクノロジ のものを
1
組 のペアで取り付 ける必要 があります。
アで取り付 けていない場合、コンピュータは動 作しますが、 性能が 少し落ち ます。モジ ュー
ルの容量 を判 断するには、モジュールに付 いているラベルを確 認してください。
メモ: 必ずシステム 基 板に示される 順 序で DDR2 メモリモ ジ ュールを 取 り 付 けてください。
推奨されるメモリ構成 は次のとおりです。
•
DIMM
リップ)
または
コネクタ
1
メモリに対応 しています。
DDR2
および
2
に装着した同じメモリモ ジ ュールのペア(白色の固 定ク
2
枚
メモリモジ ュールを同じメモリサイズのペ
•
DIMM
コネクタ
注意: ECC メモリモジ ュールは 取 り 付 けないでください。
•
DDR2 400-MHz(PC2-3200)と DDR2 533-MHz(PC2-4300
アを組 み合わせて装着 した場合、装着したモジ ュールのうち の一番遅 いスピードで動作
します。
•
別のコネクタにメモリモジ ュールを装着 する前 に、プロセッサに最 も近 いコネクタの
DIMM
コネクタ
3 と 4
コネクタ
1 と 2
に装着したも う
1
に装着した同じメモリモ ジ ュールの
1
組 のペア(黒 色の 固 定クリップ)
に単一のメモリモジ ュールを装着 していることを確 認してください。
1
組 のペア、 およ び
) のメ モリモジュールのペ
部品の取り外しと取り付け 69
DIMM
Page 70
www.dell.com | support.dell.com
DIMM コネクタ 1 および 2 の
同じメモリモジ ュールのペア
(白色 の固定 クリップ)
DIMM コネクタ 3 および 4 の同じメモリ
モジ ュールのペア(黒色 の固定 クリップ)
メモ: デルからご購入されたメモリは、お使いのコンピュータの保証の対象 になっています。
注意: メモリのアップグレード中にコンピュータから元のメモリを取り外した場合、新しく
装着 するモジ ュールをデルからお 買 い上 げ になったとしても、 元のメモリを新 しいメモリとは
別に保管 してください。できるだけ、新しいメモリモジュールと元のメモリモジュールをペア
にしないでください。元のメモリモジュールと新しいものをペアにすると、コンピュータが正
しく起動 しないことがあります。元 のメモリモジ ュールは、DIMM コネクタ 1 と 2 、または
DIMM コネクタ 3 と 4 のいず れかにペアで 装着 する 必要 があります。
4 GB 構成でのメモリアドレシング
2-GB DIMM を 2
応 します。
ス空間 を最大 で
テムで利用可能なメモリ容量 は、
囲 のアドレス空間 を 必要 とします。このよ う な部品に 確 保 されるアドレス 空間 は、コン
ピュータメモリが使用することはできません。
つ 使用する場合には、お使いのコンピュータで最大
Microsoft® Windows® XP
4 GB
までしか使用することができません。ただし、オペレーティングシス
など 、最新のオペレーティングシステムでは、アドレ
4 GB
弱です。コンピュータ内の一部の部品は、
4 GB
のメモリまで対
4 GB
の範
70 部品の取り外しと取り付け
Page 71
メモリの取り付け
警告: 『製品情報 ガ イド 』 の 安全 にお使いいた だく ための注意事項に 従 い、この項の 手 順を
開始して ください。
注意: コンピュータ内部の部品への静 電 気 による損傷を防ぐ ため、コンピュータの電 子 部品
に触 れる前 に、身体から 静電気 を逃してください。コンピュータシャ ーシの塗装 されていない
金 属面に触 れることにより、静 電気 を 逃 がすことができます。
1
59
ページの「再 インストールする前に」の手順に従います。
2
コンピュータ内でシステム基板が下になるように、コンピュータを横に倒します。
3
メモリモジ ュールコネクタの両端にある固定 クリップを押して開きます。
プロセッサに最 も近 い
メモリコネクタ
固 定クリップ(2 )
コネクタ
4
メモリモ ジ ュールの 底部にある ノッチと、コネクタのクロスバ ーを合わせます。
ノッチ
メモリモ ジュール
切り 込み(2 )
クロス バー
注意: メモリモジュールの損傷を防ぐ ため、モ ジ ュールの両 端 に均等に力をかけてコネクタ
にまっすぐ差 し込 んでください。
部品の取り外しと取り付け 71
Page 72
www.dell.com | support.dell.com
5
メモリモジ ュールを、カチッと所定の位置に収 まるまでしっかりと押し込みます。
モジ ュールが正しく挿 入される と、固定クリップはモジュール 両端の切 り欠 きにカチッ
と収 まります。
6
コンピュータカバ ーを取り付けます。
注意: ネットワーク ケーブルを接続するには、まずケーブルをネットワークデ バイスに 差 し
込み、次に、コンピュータに 差し 込みます。
7
コンピュータおよびデバ イスをコンセントに接続して、電源 を入れます。
8
マイ コンピュータ アイコンを右 クリックし、
9
全般 タブをクリックします。
10
メモリが正しく取 り付 けられていることを確 認するには、記載されているメモリ容量
(
RAM
)を確 認します。
プロパティ をクリックします。
メモリの取り外し
警告: 『製品情報 ガ イド 』 の 安全 にお使いいた だく ための注意事項に 従 い、この項の 手 順を
開始して ください。
注意: コンピュータ内部の部品への静 電 気 による損傷を防ぐ ため、コンピュータの電 子 部品
に触 れる前 に、身体から 静電気 を逃してください。コンピュータシャ ーシの塗装 されていない
金 属面に触 れることにより、静 電気 を 逃 がすことができます。
59
ページの「再 インストールする前に」の手順に従います。
1
2
メモリモジ ュールコネクタの両端にある固定 クリップを押して開きます。
3
モジ ュールをつ かんで引 き上げ ます。
モジ ュールが取 り外しにくい場 合、モジ ュールを前後 に慎重に動かして 緩め、コネクタ
から取 り外します。
72 部品の取り外しと取り付け
Page 73
カード
警告: 『製品情報 ガ イド 』 の 安全 にお使いいた だく ための注意事項に 従 い、この項の 手 順を
開始して ください。
注意: コンピュータ内部の部品への静 電 気 による損傷を防ぐ ため、コンピュータの電 子 部品
に触 れる前 に、身体から 静電気 を逃してください。コンピュータシャ ーシの塗装 されていない
金 属面に触 れることにより、静 電気 を 逃 がすことができます。
お使いの
ます。
•
•
PCI Express カード
お使いのコンピュータは、
対応 しています。
Dell™
PCI Express x16
PCI Express x1
メモ: PCI Express x16 および PCI Express x1 カードのスロットは、ハーフハイトのスロッ トで す。
コンピュータには、
カードスロット×
カードスロット×
PCI Express x16
PCI Express
1
1
カード
カード用の以下 のスロットが用意されてい
1
枚および
PCI Express x1
カード
1
枚に
PCI Express x16
カード
PCI Express x16
カードスロット
PCI Express
カードの 取 り 付 け や交換 を 行う 場合には、次の項の 手順 に 従 います。カードの
交換ではなく 取り外しを行う 場 合は、
77
ページの「
PCI Express
PCI Express x1
カード
PCI Express x1
カードスロット
カードの取 り外し」 を参照
してください。
カードを交換 する場合は、現在使用しているカードのドライバをオペレーティングシ ステム
から削除 します。
部品の取り外しと取り付け 73
Page 74
www.dell.com | support.dell.com
PCI Express カードの取り付け
1
59
ページの「再 インストールする前に」の手順に従います。
2
カード保持 ドアのリリースタブを内側 から静かに押し、ドアを回転して開きます。ドア
は取 り付 けられて いるため、開 いた位置 のま まになります。
3
新 しいカードを取 り付 ける場合は、フィラーブラケ ットを 取 り外して、カードスロット
開口 部を作ります。次にステップ
4
コンピュータに取り付 けられた カードを交換する場合は、カードを取り外します。
5
に 進みます。
必要に応じて、カードに接続されたケーブルを取り外します。カードの上端の 角をつか
み、コネクタから 引き抜 きます 。
5
取 り付 けるカードを準備 します 。
カードの構成 、内部接続、またはお使いのコンピュータに合わせてカスタマイズする方
法につ いては、カードに付 属のマニュアルを 参照してくださ い。
警告: ネットワークアダプタの中 には、ネットワークに接続すると 自 動的にコンピュータを
起動するものがあります。感電を防ぐため、カードを取り付ける前に、コンピュータの電源プ
ラグをコンセントから抜 いていることを確認 してくだ さい。
6
カードをコネクタに置 き、しっかりと押し下げ ます。カードが完 全に装着 されているこ
とを確 認します。
保持 アーム
タブ
74 部品の取り外しと取り付け
固定スロット
固定タブ
PCI Express カード
エッジ コネクタ
カードコネクタ
Page 75
7
取 り付 けるカードを準備 します 。
カードの構成 、内部接続、またはお使いのコンピュータに合わせてカスタマイズする方
法につ いては、カードに付 属のマニュアルを 参照してくだ さい。
警告: ネットワークアダプタの中 には、ネットワークに接続すると 自 動的にコンピュータを
起動するものがあります。感電を防ぐため、カードを取り付ける前に、コンピュータの電源プ
ラグをコンセントから抜 いていることを確認 してくだ さい。
8
x16
カードコネクタにカードを取り付 ける場 合は、固定スロットが 固定タブに合うよう
にしてカードを置 き、固定 タブ を軽く引 っ張ります。
9
カードをコネクタに置 き、しっかりと押し下げ ます。カードが完 全に装着 されているこ
とを確 認します。
完 全に装着 されて
いないカード
完全に装着 された
カード
10
カード保持 ドアを閉 じる前 に、 次のことを確認してください。
•
すべてのカードとフィラーブラケ ットの上端が、位置 合わせバ ーと揃 っている。
•
カードまたはフィラーブラケ ット上端のノ ッチが、位置合わせガイドとかみ合って
いる。
スロット内の
ブラケ ット
スロットの外側 に
はみ出した
ブラケ ット
部品の取り外しと取り付け 75
Page 76
11
カチッと音 がする位置 までカードを挿 入し、 カード保持ドアを閉 じます。
保持 アーム
www.dell.com | support.dell.com
PCI Express カード
エッジ コネクタ
カードコネクタ
注意: カードケーブルは、カードの上や後 ろを通して配 線 しないでください。カードの上を
通してケ ーブルを配線 すると、コンピュータカバ ーが正しく閉 まらなかったり、装置が損 傷す
る原因 になります。
12
必要 なすべてのケ ーブルをカードに接続します。
カードのケ ーブル接続につ いては、カードに付 属しているマニュアルを参照してくだ
さい。
注意: ネットワーク ケーブルを接続するには、まずケーブルをネットワークデ バイスに 差 し
込み、次に、コンピュータに 差し 込みます。
13
コンピュータカバ ーを取り付け、コンピュータとデバ イスをコンセントに接続して、電
源を入れます。
14
カードのマニュアルに記載されている、カードに必要 なドライバ をインストールします。
76 部品の取り外しと取り付け
Page 77
PCI Express カードの取り外し
1
59
ページの「再 インストールする前に」の手順に従います。
2
必要に応じて、カードに接続されたケーブルを取り外します。
3
固定タブを 軽く 引っ張り、カードの上端の 角を つ かみ、コネクタから引き抜きます。
4
カードを取 り外したままにする場合は、空のカードスロット開口部にフィラーブラ ケッ
トを取り付 けます。
フィラーブラケットが必要 な場合は、デルにお問い合わせください(
120
ページ
してください)。
メモ: コンピュータの FCC 認証を 満たすため、フィラーブラ ケ ットを 空 のカードスロット開
口部に取 り付 ける必要 があります。また、フィラーブラケ ットを装着すると、コンピュータを
ほ こりや ゴミ から保 護 できます。
コンピュータにカードを固定 します。
5
注意: ネットワーク ケーブルを接続するには、まずケ ーブルをネットワークデバイスに 差し
込み、次に、コンピュータに 差し 込みます。
6
コンピュータカバ ーを取り付け、コンピュータとデバ イスをコンセントに接続して、電
源を入れます。
7
カードのドライバ をオペレーティングシステムから削除 し ます。
8
カードのマニュアルに記載されている、カードに必要 なドライバ をインストールします。
を参照
部品の取り外しと取り付け 77
Page 78
ドライブ
このコンピュータでは、次のデバ イスの組 み 合わせをサポー トしています 。
•
•
•
シリアル
FlexBay
ダー)
CD
または
ATA
ドライブ
ドライブ
DVD
1
台
1
台 (オプションのフロッピードライブまたはメディアカー ドリー
ドライブ
1
台
www.dell.com | support.dell.com
CD/DVD ドライブ
オプションのフロッピー
ドライブまたはメディア
カードリーダー用の
FlexBay (CD/DVD
ドライブの下 )
IDE
システム基板 上の「
リアル
ATA
ハードドライブは、システム 基板 上の 「
」とラベルの 付いたコネクタに
いたコネクタに接続します。
ドライブケーブルの接続
ドライブを取 り付 ける場合、2 本のケ ーブル(
イブの背 面およびシステム基板に接続します。
ハードドライブ
CD/DVD
SATA0
DC
電源ケーブルとデータケ ーブル)をドラ
ドライブを接続します。シ
」 または「
SATA2
」とラベルの付
78 部品の取り外しと取り付け
Page 79
ドライブインタフェースコネクタ
ほ とん ど のインタフェースコネクタは、正しく接続されるように 設 計 されています。 つまり、
片方のコネクタに 切り 込みや欠 けたピンがあり、もう 一方のコネクタにあるつめや塞がれた
ピン穴 と一致するよう になっています。シリアル
接続します。
カードに直接「
注意: IDE インタフェースケ ーブルを接続するときには、 必ず色帯をコネクタの 1 番 ピンに合
わせてください。ケーブルを逆 向きにすると、ドライブが正しく動 作しなくなり、コントロー
ラ、ドライブまたはその両 方が損傷 する恐 れがあります。
-
通常 、基板 上またはカード上にあるコネクタの
1
」 と印 字されて います。
シリアル ATA コネクタ
インタフェース
ケ ーブル
インタフェース
コネクタ
ATA
ケーブルはコネクタの
1
番ピン 側には、基 板または
1
番ピン 側に
電源ケーブルコネクタ
電源ケ ーブルを使用してドライブを接続するには、システム基盤 で電源入力コネクタ を探し
ます。
電源ケ ーブル
コネクタ
電源入力
コネクタ
部品の取り外しと取り付け 79
Page 80
www.dell.com | support.dell.com
ドライブケーブルの接続と取り外し
IDE
ドライブデータケ ーブルを取 り外す場合は 、 色付 きのプ ルタブをつかみ、引き抜 いてコ
ネクタから外します。
シリアル
ATA
データケーブルの抜 き差しをおこなう 場合は、ケーブルの両 端にある黒 いコ
ネクタ部分を持ち ます。
IDE
コネクタと同様 、シリアル
ATA
インタフェースコネクタも、正しく接続されるように設
計 されています。つまり、片方のコネクタに 切 り込 みや欠けたピンがあり、もう 一方のコネ
クタにあるつめや塞がれたピン穴 と一致 するよう になってい ます。
ハードドライブ
警告: 『製品情報 ガ イド 』 の 安全 にお使いいた だく ための注意事項に 従 い、この項の 手 順を
開始して ください。
警告: 感電防止のため、カバーを開く 前に、必ず コンピュータの電源プラグをコンセントか
ら抜 いてくだ さい。
注意: ドライブへの損 傷 を 防ぐ ため、ドライブを 硬 い所に 置かないでください。ドライブは、
発泡樹脂製のパッドな ど十 分なクッション性のあるものの上に 置いてください。
注意: 残しておきたいデータを保存 しているハードドライブを 交換 する場合、フ ァ イルの バ ッ
クアップを取 ってから、次の手順 を開始 します。
ドライブのマニュアルを参照して、ドライブの設定 がお使いのコンピュータに合っているか
確 認します。
ハードドライブの取り外し
1
59
ページの「再 インストールする前に」の手順に従います。
2
コンピュータ内でシステム基板が下になるように、コンピュータを横に倒します。
3
コンピュータカバ ーを取 り外します(65ページ を参照してください)。
80 部品の取り外しと取り付け
Page 81
4
ドライブの側 面にある青色 のタ ブを内側に押しながら、ドライブを上方向 にスライドさ
せてコンピュータから取 り外します。
タブ(2 )
ハードドライブ
5
電源ケ ーブルとハードドライブケ ーブルをド ライブから取り外します。
電源ケ ーブル
シリアル ATA
データケ ーブル
部品の取り外しと取り付け 81
Page 82
www.dell.com | support.dell.com
ハードドライブの取り付け
1
交換用のハードドライブを 箱から 取り出して 、 取り付 けの準備 をします。
2
ドライブのマニュアルを参照して、ドライブの設定 がお使いのコンピュータに合ってい
るか確 認します。
メモ: 交換用のハードドライブにプラスチックのガ イドブラケ ットが付 いていない場合は、古
いドライブからブラケ ットを取 り外します。そのブラケ ットを新 しいドライブにカチッとはめ
込 みます。
タブ(2 )
ドライブ
ドライブブラケ ット
82 部品の取り外しと取り付け
Page 83
3
電源ケ ーブルとハードドライブケ ーブルをド ライブに接続 します。
電源ケ ーブル
シリアル ATA
データケ ーブル
4
すべてのコネクタにケ ーブルが正しく接続され、ドライブがしっかりと固定 されている
か確 認します。
部品の取り外しと取り付け 83
Page 84
www.dell.com | support.dell.com
5
ドライブが所定の位置 に、カチッと音 がするまで、または固定 されたとわかるまで、ド
ライブをゆ っくり押し込 みます。
タブ(2 )
ハードドライブ
6
コンピュータカバ ーを取り付けます
注意: ネットワーク ケーブルを接続するには、まずケーブルを 壁のネットワーク ジャ ックに
差し 込み、次に、コンピュータに 差し 込みます。
コンピュータおよびデ バイスをコンセントに接続して、電源 を入れます。
7
101
ページ。
ドライブの動 作に必要 なソ フト ウェアをイン ストールする手順 については、ドライブに
付 属のマニュアルを参照してください。
84 部品の取り外しと取り付け
Page 85
CD/DVD ドライブ
警告: 『製品情報 ガイド 』の 安全にお使いいた だくための注意事項に 従い、この項の 手順を
開始して ください。
警告: 感電防止のため、カバーを開く 前に必ず 、コンピュータの電源プラグをコンセントか
ら抜 いてくだ さい。
CD/DVD ドライブの取り外し
1
59
ページの「再 インストールする前に」の手順に従います。
注意: ドライブをコンピュータから取 り外すときにドライブ ケ ーブルを 持 たないでください。
ドライブケ ーブルを引 っ張ると、ケ ーブルやケ ーブルコネクタが損傷 する場合があります。
2
コンピュータ内でシステム基板が下になるように、コンピュータを横に倒します。
3
コンピュータカバ ーを取 り外します(65ページ を参照してください)。
4
ドライブリリースラッチを引 き上げ 、ドライブをコンピュータの背 面へ スライドしま
す。次に、ドライブを持ち 上げ てコンピュー タから取り外します。
CD/DVD ドライブ
ドライブリリース
ラッチ
部品の取り外しと取り付け 85
Page 86
www.dell.com | support.dell.com
5
ドライブの背 面から、電源ケ ーブルと
CD/DVD
ドライブケ ーブルを取 り外します。
データケ ーブル
86 部品の取り外しと取り付け
Page 87
CD/DVD ドライブの取り付け
1
ドライブを箱 から取 り出して、取り付 けの準備 をします。
ドライブに付 属のマニュアルを参照して、ドライブの設定 がお使いのコンピュータに
合っているか確 認します。
に設定します。
2
電源ケ ーブルと
CD/DVD
IDE
ドライブを取り付 ける場合、ドライブを「
ドライブケ ーブルをドライブに接続します。
データケ ーブル
cable select
」
部品の取り外しと取り付け 87
Page 88
www.dell.com | support.dell.com
3
ドライブが所定の位置 に、カチッと音 がするまで、または固定 されたとわかるまで、ド
ライブをゆ っくり押し込 みます。
4
すべてのケ ーブル接続を確 認します。冷却ファ ンや 通気孔 の妨げにならないようにケー
ブルをまとめておきます。
5
コンピュータカバ ーを取り付けます。
6
コンピュータおよびデバ イスをコンセントに接続して、電源 を入れます。
7
ドライブの 動作に 必要な ソフト ウェアをイン ストールする 手順に ついては、ドライブに
付属のマニュアルを参照してください。
8
セットアップユーティリティを起動し(
Drive
(ドライブ) オプションを選択します。
Dell Diagnostics
を確 認します(
(診断)プログラムを実行 して、コンピュータが正しく動作すること
51
ページ を参照してください)。
107
ページ を参照してください)、該当 する
88 部品の取り外しと取り付け
Page 89
メディアカードリーダー
メディアカードリーダーの使用につ いては、15ページ の「 メディアカードリーダーの使用
(オプション)」を参照してください。
警告: 『製品情報 ガ イド 』 の 安全 にお使いいた だく ための注意事項に 従 い、この項の 手 順を
開始して ください。
注意: コンピュータ内部の部品への静 電 気 による損傷を防ぐ ため、コンピュータの電 子 部品
に触 れる前 に、身体から 静電気 を逃してください。コンピュータシャ ーシの塗装 されていない
金 属面に触 れることにより、静 電気 を 逃 がすことができます。
メディアカードリーダーの取り外し
1
59
ページの「再 インストールする前に」の手順に従います。
2
コンピュータ内でシステム基板が下になるように、コンピュータを横に倒します。
3
コンピュータカバ ーを取 り外します(65ページ を参照してください)。
4
CD/DVD
5
システム 基板 の正面パネルコネクタから、メディアカードリーダーの 背面にあるデータ
ケーブルを 取り外します。
ドライブを取 り外します(85ページ を参照してください)。
データケ ーブル
部品の取り外しと取り付け 89
Page 90
www.dell.com | support.dell.com
6
ドライブリリースラッチを引 き上げ、メディアカードリーダーをコンピュータの背面へ
スライドします。次に、ドライブを持ち 上げてコンピュータから取 り外します。
メディアカード
リーダー
ドライブリリース
ラッチ
メディアカードリーダーの取り付け
1
59
ページの「再 インストールする前に」の手順に従います。
2
コンピュータ内でシステム基板が下になるように、コンピュータを横に倒します。
3
コンピュータカバ ーを取 り外します(65ページ を参照してください)。
4
パッ ケー ジ からメディアカード リーダーを 取り出し、すべてのネジが揃 っていることを
確認します。
90 部品の取り外しと取り付け
ドライブ
ドライブ
ブラケ ット
ネジ (4 )
Page 91
5
ドライブが所定の位置 に、カチッと音 がするまで、または固定 されたとわかるまで、ド
ライブをゆ っくり押し込 みます。
6
メディアカードリーダーの背 面にあるデータケ ーブルをシステム基板 の正面パネルコ
ネクタへ再 び接続します。
データケ ーブル
部品の取り外しと取り付け 91
Page 92
www.dell.com | support.dell.com
7
CD/DVD
8
コンピュータカバ ーを取り付けます(
注意: ネットワーク ケーブルを接続するには、まずケーブルをネットワークデ バイスに 差 し
込み、次に、コンピュータに 差し 込みます。
9
コンピュータおよびデバ イスをコンセントに接続して、電源 を入れます。
ドライブを取り付 けます(85ページ を参照してください)。
101
ページ を参照してください)。
ドライブの動 作に必要 なソ フト ウェアをイン ストールする手順 については、ドライブに
付 属のマニュアルを参照してください。
10
セットアップユーティリティを起動し(
Drive
(ドライブ) オプションを選択します。
11
Dell Diagnostics
を確 認します(
(診断)プログラムを実行 して、コンピュータが正しく動作すること
51
ページ を参照してください)。
107
ページ を参照してください)、該当 する
フロッピードライブ(オプション)
警告: 『製品情報 ガ イド 』 の 安全 にお使いいた だく ための注意事項に 従 い、この項の 手 順を
開始して ください。
警告: 感電防止のため、カバーを開く 前に、必ず コンピュータの電源プラグをコンセントか
ら抜 いてくだ さい。
フロッピードライブの取り外し
1
59
ページの「再 インストールする前に」の手順に従います。
2
コンピュータ内でシステム基板が下になるように、コンピュータを横に倒します。
3
コンピュータカバ ーを取 り外します(65ページ を参照してください)。
4
CD/DVD
ドライブを取 り外します(85ページ を参照してください)。
92 部品の取り外しと取り付け
Page 93
5
ドライブリリースラッチを引 き上げ、フロッピードライブをコンピュータの背面へ スラ
イドします。次に、持ち 上げ てドライブをコ ンピュータか ら取り外します。
フロッピー
ドライブ
ドライブリリース
ラッチ
部品の取り外しと取り付け 93
Page 94
www.dell.com | support.dell.com
6
フロッピードライブの背 面から、電源ケ ーブ ルとデータケーブルを取 り外します。
データケ ーブルエッジ コネクタ
ケ ーブルリリースタブ
データ
ケ ーブル
94 部品の取り外しと取り付け
Page 95
フロッピードライブの取り付け
メモ: 交換品または 新 しいフロッピードライブに 肩 付 きネ ジ がない場合は、ドライブパネル
挿入部内にあるネ ジを使用します。
ドライブ
ドライブ
ブラケ ット
ネジ (4 )
1
59
ページの「再 インストールする前に」の手順に従います。
2
コンピュータ内でシステム基板が下になるように、コンピュータを横に倒します。
3
コンピュータカバ ーを取 り外します(65ページ を参照してください)。
4
ドライブが所定の位置 に、カチッと音 がするまで、または固定 されたとわかるまで、ド
ライブをゆ っくり押し込 みます。
部品の取り外しと取り付け 95
Page 96
www.dell.com | support.dell.com
5
電源ケ ーブルとデータケ ーブルをフロッピー ドライブに接続 します。
データケ ーブルエッジ コネクタ
ケ ーブルリリースタブ
データ
ケ ーブル
6
すべてのケ ーブル接続を確 認します。冷却ファ ンや 通気孔 の妨げにならないようにケー
ブルをまとめておきます。
7
CD/DVD
8
コンピュータカバ ーを取り付けます(
注意: ネットワーク ケーブルを接続するには、まずケーブルをネットワークデ バイスに 差 し
込み、次に、コンピュータに 差し 込みます。
コンピュータおよびデ バイスをコンセントに接続して、電源 を入れます。
9
ドライブを取り付 けます(85ページ を参照してください)。
ドライブの動 作に必要 なソ フト ウェアをイン ストールする手順 については、ドライブに
付 属のマニュアルを参照してください。
10
セットアップユーティリティを起動し(
Diskette Drive
11
Dell Diagnostics
を確 認します(
51
96 部品の取り外しと取り付け
101
ページ を参照してください)。
107
ページ を参照してください)、該当 する
(ディスケ ットドライブ) オプションを選択します。
(診断)プログラム を実行して、コンピュータが正しく動作すること
ページ を参照してください)。
Page 97
Modem(モデム)
警告: 『製品情報 ガイド 』の 安全にお使いいた だくための注意事項に 従い、この項の 手順を
開始して ください。
注意: モデムを取り外したり装着 したりする 前 に、コンピュータからすべての電話ケーブル
およびネットワークケ ーブルを抜 いてください。
注意: コンピュータ内部の部品への静 電 気 による損傷を防ぐ ため、コンピュータの電 子 部品
に触 れる前 に、身体から 静電気 を逃してください。コンピュータシャ ーシの塗装 されていない
金 属面に触 れることにより、静 電気 を 逃 がすことができます。
モデムの交換
1
59
ページの「再 インストールする前に」の手順に従います。
2
コンピュータカバ ーを取 り外します(65ページ を参照してください)。
メモ: モデムを交換しや すくするために、場合により電源から電源ケ ーブルを取 り外す必要 が
あります。
ネジ (2 )
モデムケ ーブル
モデム
プルタブ
部品の取り外しと取り付け 97
Page 98
www.dell.com | support.dell.com
3
既存のモデムを 取り外します。
a
モデムからモデムケ ーブルを取 り外します。
b
小 さなプラスドライバ を使用して、モデムをシ ステム基 板に固 定している
ネジ を取 り外し、 ネジを保管 します。
c
付 いているプルタブをまっすぐ上に 引 き上げ て、システム 基板 のコネクタ からモ
デムを取 り外します。
注意: コネクタは正しく挿 入できるよ う に 調整 されています。 ひっかかりを感 じる場合は、コ
ネクタを調 べ、カードを再配 置 してください。
新 しいモデムを取 り付 けます。
4
a
モデムをネジ穴 に合わせ、モデムをシステム基板のコネクタに押し込みます。
b
プラスのドライバ を使用して、モデムをシステム基板に固定している
2
つ のネジ
を交換 し、締 めま す。
c
モデムケ ーブルをモデムに接続します。
5
コンピュータカバ ーを取り付けます(
101
ページ を参照してください)。
外部モデムコネクタの交換
1
59
ページの「再 インストールする前に」の手順に従います。
2
コンピュータカバ ーを取 り外します(65ページ を参照してください)。
3
モデムからモデムケ ーブルを抜 きます。
4
外部モデムコネクタを取 り外します。
a
外部モデムコネクタを固定 しているネジを取 り外します。
b
モデムコネクタを固定 しているスロットから外部モデムコネクタをスライドします。
c
コンピュータからモデムケ ーブルとコネクタを取り外します。
2
つの
98 部品の取り外しと取り付け
Page 99
ネジ
(コンピュータ
の背 面から)
モデムコネクタ
5
新しいモデム ケーブルと外部モデムコネクタを 取り付けるには、次の手順を実行します。
a
外部コネクタをコンピュータの背 面にあるスロットに合わせ ます。
b
外部モデムコネクタを固定 しているネジを取 り外します。
c
ケーブルワイ ヤを注意 深く配 線し、モデムケーブルをモデムに再接続します。
6
コンピュータカバ ーを取り付けます(
101
ページ を参照してください)。
バッテリー
警告: 『製品情報 ガ イド 』 の 安全 にお使いいた だく ための注意事項に 従 い、この項の 手 順を
開始して ください。
注意: コンピュータ内部の部品への静 電 気 による損傷を防ぐ ため、コンピュータの電 子 部品
に触 れる前 に、身体から 静電気 を逃してください。コンピュータシャ ーシの塗装 されていない
金 属面に触 れることにより、静 電気 を 逃 がすことができます。
コイン型バ ッテリーは、コンピュータの設定 、日付 、時間の情報を保持します。バッテリの
寿命 は数年 です。コンピュータの電源を入れた 後、繰り返 し時間 と 日 付の情報をリセットす
る必要 がある場合は、バ ッテリを交換 します 。
警告: 新しいバッテリーは、正しく装着しないと 破裂する 恐れがあります。バッテリーは、 必
ず同一または 同等の、製造元が推奨するタイプのものと交換して ください。使用済みのバッテ
リーは、製造 元の指 示に従 って廃棄 してくだ さい。
部品の取り外しと取り付け 99
Page 100
www.dell.com | support.dell.com
バッテリーの交換
メモ: コイン型バ ッテリーの種 類 に つ いては、 106 ペー ジ の 「 電源 」 を参照してください。
ステップ9で正しい設定 に戻 すことができるように、セットアップユーティリティ画面
1
をすべて記録します(
2
「59ページの 「再インストールする前に」」の 手順に 従います。
3
コンピュータカバ ーを取 り外します(65ページ を参照してください)。
4
バッテリーソケットを 探します( 68ページを参照してください)。
注意: 先のとがっていない物 体でバ ッテリーをソケ ットから 取 り出す場合は、その 物 体でシ
ステム基板を触 らないよう に注意してください。バ ッテリーを取 り出す前に、物 体がバ ッテ
リーとソケ ットの間 に挿 入されていることを確 認してください。確認しないと、ソケットをこ
じ開けたり、システム基板 の回路 トレースを壊 したりして、システム基板 を損傷 する恐 れがあ
ります。
システムバ ッテリーを取 り外します。
5
a
コネクタのプラス側 をしっかり下 に押してバッテリーコネクタを支え ます。
b
バ ッテリーコネクタを支 え なが ら、バ ッテリーをコネクタのプラス側 に押し、コ
ネクタのマイナス側 の固定タブから取り出します。
バ ッテリー
リリース
レバ ー
107
ペー ジを参照してください)。
バッテリー
(プラス側 )
注意: バッテリーコネクタの損傷 を 防ぐ ため、 バ ッテリーの取 り付 けや取 り外しを行う間 は、
コネクタをしっかり支え る必要 があります。
新 しいシステムバ ッテリーを取 り付 けます。
6
a
コネクタのプラス側 をしっかり下 に押してバッテリーコネクタを支え ます。
b
プラス側 を上にしてバ ッテリーを持ち 、コネク タのプラス側にある固定 タブの下
にスライドさせます。
c
所定 の位置にカチッと収まるまでバ ッテリーをコネクタに押し込 みます。
100 部品の取り外しと取り付け