®
®
http://solutions.brother.co.jp/
Version A
目 次
目 次●
目 次
本書のレイアウトについて
................................................................................................ 1
................................................................. 4
本書で使われているマーク・表記について
マークについて ....................................................................................................... 5
ボタンについて
商標について
編集ならびに出版における通告
はじめに
概要
特長と機能
やりたいこと目次
第
1
部
Windows
............................................................................................. 6
......................................................................................................................... 6
....................................................................................................... 5
........................................................................................................... 5
............................................................................... 5
.............................................................................................................. 6
............................................................................... 7
®
編
.......................................1-1-1
第1章 ネットワークで使う前に
ネットワーク導入作業の流れ
ネットワークの接続方法を決める
ネットワーク接続に必要な環境を整える
準備するもの
IP
アドレスを決める
.....................................................................................................1-1-4
..................................................................... 1-1-5
........................................................1-1-2
......................................... 5
...................................... 1-1-2
................................................. 1-1-3
....................................... 1-1-4
第2章 ネットワークプリンタとして使う
Windows®2000/XP
設定の流れ
BRAdmin Professional
ネットワークインターフェースを設定する
ポートの追加とプリンタの関連付けを行う
........................................................................................................1-2-1
の場合
Windows®98/98SE/Me
設定の流れ
TCP/IP
ブラザーピアツーピア印刷ソフトウェアのインストール
プリンタの関連付け
......................................................................................................1-2-10
を追加する
..........................................................................................1-2-11
........................................................................................1-2-15
第3章 ネットワーク
ネットワーク
ネットワーク
第
2
部
ネットワーク
Macintosh
PC-FAX
PC-FAX
PC-FAX
第1章 ネットワークで使う前に
........................................................... 1-2-1
をインストールする
の場合
PC-FAX
機能とは
機能を使う
機能を使う準備
®
編
................................................... 1-2-10
機能を使う
................................................... 1-3-1
................................................ 1-3-2
.....................................2-1-1
......................................................1-2-2
........................................................1-2-3
........................................................1-2-5
..............................................................1-3-2
...................................... 2-1-2
......................... 1-2-1
.................................1-2-12
....................... 1-3-1
ネットワーク導入作業の流れ
........................................................2-1-2
ネットワークの接続方法を決める
................................................. 2-1-3
1
目 次●
ネットワーク接続に必要な環境を整える
準備するもの
IP
アドレスを決める
.....................................................................................................2-1-4
..........................................................................................2-1-5
第2章 ネットワークプリンタとして使う
設定の流れ
第3章 ネットワーク
ネットワーク
第
部 こんなときは
3
................................................................................... 2-2-1
PC-FAX
PC-FAX
機能とは
機能を使う
................................................... 2-3-1
.........................................3-1-1
第1章 ネットワークの設定を変更する
操作パネルから設定を変更する
ボタンと液晶ディスプレイ
操作パネルから設定できる項目
TCP/IP
の設定
IP
アドレスの取得方法
IP
アドレス
サブネットマスク
ゲートウェイ
ホスト名
WINS
WINS
DNS
APIPA .............................................................................................................3-1-12
設定
サーバ
サーバ
.............................................................................. 3-1-3
........................................................................................................3-1-5
..............................................................................................3-1-6
.....................................................................................................3-1-7
............................................................................................................3-1-8
.........................................................................................................3-1-9
...................................................................................................3-1-10
.....................................................................................................3-1-11
................................................................................3-1-2
......................................................................................3-1-4
.................................................... 3-1-2
.........................................................................3-1-2
....................................... 2-1-4
......................... 2-2-1
....................... 2-3-1
............................ 3-1-2
その他の設定
イーサネット
タイムゾーン
ネットワーク設定の初期化
LAN
第2章
概要
IP
設定内容リストの出力
IP
..............................................................................................3-2-1
アドレスの設定方法
手動でIPアドレスを設定する
DHCP
APIPA
RARP
BOOTP
.............................................................................. 3-1-13
...................................................................................................3-1-13
...................................................................................................3-1-14
......................................................... 3-1-15
........................................................ 3-1-16
アドレスの設定方法
......................................... 3-2-1
................................................................. 3-2-2
/BRAdmin Professional
を使用して自動的に設定する
を使用して自動的に設定する
を使用する
を使用する
..............................................................................................3-2-3
...........................................................................................3-2-4
.................................................................3-2-2
.................................................................3-2-3
第3章 トラブルシューティング
..............................................................................................3-3-1
概要
接続と設定の問題
プロトコル固有の問題
TCP/IP
のトラブルシューティング
......................................................................... 3-3-2
.................................................................. 3-3-5
....................................................................3-3-5
(推奨)
.........................3-2-2
...................................... 3-3-1
2
目 次●
LPR(BLP
その他の問題
第4章 付録
)での
................................................................................ 3-3-6
..................................................................... 3-4-1
TCP/IP
ピアツーピア印刷のトラブルシューティング
オートマチックドライバインストーラを使う
サービスの使用
ファームウェアのアップデート
概要 ...................................................................................................................3-4-3
ファームウェアのアップデート方法
ファームウェアのアップデート時の注意
用語集
索 引
.......................................................................................... 3-4-5
.......................................................................................... 3-4-8
............................................................................ 3-4-2
.................................................... 3-4-3
..................................................................3-4-3
...........................................................3-4-4
...........3-3-5
................................ 3-4-1
3
本書のレイアウトについて
大見出しです。
中見出しです。
小見出しです。
操作手順です。
操作手順を補足す
る手順画面やイラ
ストです。
注意項目です。
メモです。
ΥΛΠχȜ·
ͺίςΉȜΏοϋ֣࣐Ȃȶ%URWKHU3&)$; ȷ 3&)$; ;ͻϋΡ;ນা
ȃ;ͻϋΡ;୶୭ȃ
৾ե୰ྶȶΩΕϋڰဥ༎ȷ။ȃ
ΥΛΠχȜ·
3&)$;
3&)$;
ܥෝঀ
3&)$; ܥෝમ୰ྶȂུܥ
ܥෝঀ
3&)$; ۾Ⴒັ
ȮΑΗȜΠȯιΣνȜȮ୭ȯȽȮίςϋΗȯȃ
IJIJIJIJ
ȶίςϋΗȷ;ͻϋΡ;ນাȃ
ήρΎȜ 3&)$ ; ͺͼϋֲ·ςΛ·ນাιΣνȜ ȶίυΩ
ijijijij
Ξͻȷ·ςΛ·ȃ
ȮεȜΠȯΗή·ςΛ·ȂঀဥεȜΠ
ĴĴĴĴ
ȃ
ໝତర 0)& ঀဥાࣣȂΥΛΠχȜ·3&
)$;
ঀဥκΟσྴঐȃ
ાࣣȂΥΛΠχȜ·ۯၑ৪࿚ࣣ
ȃ
ɜ :LQGRZV
·ςΛ·ȂঀဥεȜΠȃ
Ȯ2. ȯ·ςΛ·ȃ
ĵĵĵĵ
୭ۖၭȃ
6(
ાࣣȂȮમȯΗή
ΥΛΠχȜ·ͼϋΗȜέͿȜΑ୭ાࣣ,3ͺΡτΑু൲୭
ܥෝ
χȜ·ͼϋΗȜέͿȜΑນাȃ
࡛୭ΦȜΡྴͼȜΥΛΠͺΡτΑ
/$1
ȶ
3
ͺΡτΑڬ൚ાࣣȂ;ͻϋΡ;ֲ௰ུܥΥΛΠ
,3
ͺΡτΑȂ
୭ඤယςΑΠȷ֣ȃમȂȶ
။ȃ
0$&
୭ඤယςΑΠႁȷ
/$1
ĴĮĴĮĴ
ΥΛΠχȜ·
3&)$;
ܥෝঀ
参照ページです。
大見出しを示します。
クリックすると、関連する情報が記
載されているページに移動します。
ページ番号です。
インデックスです。
現在の章を青色で示します。
このページは説明のために作成したもので、実際のページとは異なります。
4
本書で使われているマーク・表記について
本文中では、マークおよび商標について、以下のように表記しています。
マークについて
本機をお使いになるにあたって、注意していただきたいことがらを説明しています。
本機の操作手順に関する補足情報を説明しています。
ボタンについて
本書では、文中の説明で
他の機種をお使いの場合は、該当するボタンに読み替えてください。
MFC-610CLN
の操作パネルのボタンを使用しています。
商標について
brother
Windows® 98
Windows® 98SE
Windows® 2000 Professional
Professional operating system
Windows® Me
Windows® XP
本文中では、
Microsoft 、Windows
Apple、Apple
です。
Adobe、Adobe
Pentium
EthernetはXerox Corporation
本書に記載されているその他の会社名および製品名は、各社の商標または登録商標です。
のロゴはブラザー工業株式会社の登録商標です。
の正式名称は、
の正式名称は、
の正式名称は、
の正式名称は、
OS
名称を略記しています。
のロゴ、
ロゴ、
Intel Corporation
は、
は、米国
Acrobatは、Adobe Systems Incorporated
Microsoft® Windows® 98 operating system
Microsoft® Windows® 98 Second Edition operating system
の正式名称は、
です。(本文中では
Microsoft® Windows® Millennium Edition operating system
Microsoft® Windows® XP operating system
Microsoft Corporation
Macintosh® 、Mac OS® 、iBook
の登録商標です。
の商標です。
Microsoft® Windows® 2000
Windows® 2000
の米国およびその他の国における登録商標です。
です。
と表記しています。)
です。
®
は、アップルコンピュータ社の登録商標
(アドビシステムズ社)の商標です。
です。
です。
本書ならびに本製品の仕様は予告なく変更されることがあります。
編集ならびに出版における通告
ブラザー工業株式会社は、本書に掲載された仕様ならびに資料を予告なしに変更する権利を有しま
す。また提示されている資料に依拠したため生じた損害(間接的損害を含む)に対しては、出版物
に含まれる誤植その他の誤りを含め、一切の責任を負いません。
5
はじめに
概要
本機のネットワークインターフェースを利用して
ソコンから本機で原稿のスキャンや印刷ができます。
付属のソフトウェア
FAX
送信などの設定を簡単に行えます(
るために必要な設定方法について説明しています。
BRAdmin Professional
Windows
LAN
を使用すると、ネットワークインターフェースや
®
のみ)。本書は、本機をネットワーク上で使用す
または
WAN
に接続し、ネットワーク上のパ
特長と機能
ネットワークプリンタ機能
(
Windows®98/98SE/Me/2000/XP Mac OS 8.6~9.2 Mac OS X 10.2.4
本機のネットワークインターフェースは
用して、ネットワーク上のパソコンから直接印刷できます。
ネットワーク
(
Windows®98/98SE/Me/2000/XP Mac OS 8.6~9.2 Mac OS X 10.2.4
アプリケーションで作成したファイルを、ファクスとして送信できます。あらかじめ
レス帳に相手先を登録しておくと、ファクスの送信時に便利です。
PC-FAX
送信機能
TCP/IP
に対応しています。
ネットワークスキャン機能
(
Windows® 98/98SE/Me/2000/XP Mac OS X 10.2.4
以降)
以降)
TCP/IP
以降)
の印刷プロトコルを使
PC-FAX
PC-
アド
白黒またはカラーでスキャンした画像データを、ネットワーク上のパソコンまたは本機へ直接保存
できます。
詳しくは、「パソコン活用編」をご覧ください。
ネットワークメディアカードアクセス機能
(
Windows®98/98SE/Me/2000/XP Mac OS 9.x Mac OS X 10.2.4
本機に挿入したメモリーカードにネットワーク経由でアクセスできます。
管理ユーティリティ
(
Windows®98/98SE/Me/2000/XP
付属のソフトウェア
や
PC-FAX
などの設定を簡単に行えます。
BRAdmin Professional
)
BRAdmin Professional
を使用すると、本機のネットワークインターフェース
以降)
6
やりたいこと目次
各機能をご利用になる前に 取扱説明書の「第1章 ご使用の前に」を必ずお読みください。
ネットワークプリンタとして使う
本機をネットワーク環境で使用しま
す。ネットワーク上の複数のパソコン
から印刷できます。
・ Windows
・ Macintosh
®
®
の場合
の場合
P.1-2-1
P.2-2-1
ネットワークでメモリーカードを
利用する [ ネットワークメディア
カードアクセス ]
ネットワークで接続された複数のパソ
コンから、本機のカードスロットに
セットしたメモリーカードにアクセス
できます。
詳しくは「パソコン活用編」をご覧く
ださい。
ネットワークスキャナとして使う
本機をネットワーク上で共有できるス
キャナとして利用できます。
詳しくは「パソコン活用編」をご覧く
ださい。
操作パネルを使ってネットワーク
の設定をする
操作パネルのボタンを使用して、ネッ
トワーク上で本機を使用するための設
定ができます。
P.3-1-2
ネットワーク PC-FAX を使う
パソコン上のアプリケーションで作成
したファイルを印刷せずに送信できま
す。
・ Windows
・ Macintosh
®
®
の場合
の場合
P.1-3-1
P.2-3-1
7
第部
1
®
Windows
第1章 ネットワークで使う前に
ネットワーク導入作業の流れ
ネットワークの接続方法を決める
ネットワーク接続に必要な環境を整える
準備するもの
•
アドレスを決める
IP
第2章 ネットワークプリンタとして使う
Windows®2000/XP
設定の流れ
•
• BRAdmin Professional
•
ネットワークインターフェースを設定する
•
ポートの追加とプリンタの関連付けを行う
Windows®98/98SE/Me
設定の流れ
•
•TCP/IP
•
ブラザーピアツーピア印刷ソフトウェアのインストール
•
プリンタの関連付け
.................................................................... 1-1-4
................................................ 1-1-5
の場合
....................................................................... 1-2-1
..................................................................... 1-2-10
を追加する
..................................... 1-1-2
............................... 1-1-3
.................................... 1-2-1
をインストールする
の場合
......................................................... 1-2-11
........................................................ 1-2-15
............................ 1-2-10
............... 1-1-2
...................... 1-1-4
..................... 1-2-2
....................... 1-2-3
....................... 1-2-5
編
®
....1-2-1
®
. 1-2-12
第3章 ネットワーク
ネットワーク
ネットワーク
ネットワーク
•
PC-FAX
PC-FAX
機能とは
機能を使う
PC-FAX
PC-FAX
................................ 1-3-1
............................. 1-3-2
機能を使う準備
機能を使う
............................. 1-3-2
..1-3-1
第
1
章 ネットワークで使う前に
ネットワーク導入作業の流れ
P.1-2-2
®
P.1-1-3
P.1-1-5
®
®
®
P.1-2-10
P.1-2-1
1-1-2
ネットワーク導入作業の流れ
ネットワークの接続方法を決める
ネットワークプリンタを接続する場合、パソコンからブロードバンドルータやハブを通じて直接本
機を使用する「ピアツーピア接続」と、本機に接続しているパソコンを経由して使用する「ネット
ワーク共有」があります。
本書ではピアツーピア接続の設定方法について記載しています。
ネットワーク共有の設定方法については、
リンタに関する説明やヘルプを参照してください。
ピアツーピア接続
各パソコンにプリンタポートの設定が必要です。
Windows
®
オペレーティングシステムの共有プ
®
Windows
®
Macintosh®Windows® Note PC
i Book
®
®
1-1-3
ネットワークの接続方法を決める
ネットワーク接続に必要な環境を整える
本機をネットワーク上で使用するために、あらかじめ準備したり調べておくものについて説明しま
す。
準備するもの
●ネットワークケーブル(
本機とパソコン、またはハブなどの機器同士をつなぐケーブルです。ネットワークケーブル(
ケーブル)にはいろいろな規格がありますが、現在一般的なのはカテゴリ
ルです。
5E
また、同じカテゴリのケーブルにも「ストレートケーブル」と「クロスケーブル」の
ます。ストレートケーブルは
ケーブルで、ほとんどの場合はストレートケーブルで接続が可能です。クロスケーブルは
ソコン同士を直接接続するときなどに使用されます。
ケーブルの長さは、機器間の距離に多少の余裕を持って購入してください。ただし、最大ケーブル
長は
5E のE は「Enhanced
のケーブルはカテゴリ5 のケーブルよりもノイズに強い作りになっています。
10BASE-T/100BASE-TX
ケーブル)
LAN
5E
という規格のケーブ
」の略で、「強化された」という意味を持っています。カテゴリ
2
種類があり
ADSL
モデムとパソコンの接続、パソコンとハブの接続に使用される
2
100m
とも
となっているため、それ以下になるようにしてください。
●ハブ
複数台のパソコンなどをネットワーク接続するときに必要な集線装置です。ハブには、大きく分け
て「リピータハブ」と「スイッチングハブ」があります。リピータハブは主に
れる集線装置です。スイッチングハブは主に、
置で、信号の流れを制御してコリジョンという信号の衝突が起きないようにする機能を持っていま
す。
ハブに接続できる機器の数はハブのポート数によって決まります。お使いの環境から、何台の機器
を接続するかを検討して購入してください。
100BASE-TXや1000BASE-T
10BASE-T
に使用される集線装
で使用さ
LAN
台のパ
®
®
●ブロードバンドルータ
ADSL やCATV
部ネットワーク)を中継する機器です。複数台のパソコンから同時にインターネットに接続するこ
とができるようになります。ブロードバンドルータを使用すると、接続した各機器に自動で
ドレスを割り当ててる
を持つ機器に、必要に応じてインターネット用の
てる
NAT
さらにインターネット接続に必要なプロトコルに対応していたり、インターネットからの不正なア
クセスを防ぐセキュリティ機能なども持っています。
、光ファイバー(
DHCP
機能があります。
機能や、
FTTH
)などのインターネット網と、家庭・オフィスの
LAN
内の独自のIPアドレス(プライベートIPアドレス)
IP
アドレス(グローバルIPアドレス)を割り当
LAN
(内
IP
ア
1-1-4
ネットワーク接続に必要な環境を整える
IP
アドレスを決める
●IPアドレスとは
IP
アドレスは、接続しているパソコンの住所にあたるものです。
パソコンなどの機器
IP
アドレスは、0 ~
します。
ローカルネットワークでは、
と「ホストアドレス部」に分割されています。サブネットマスクを設定することにより、ホストア
ドレス部だけでそのネットワーク全体を管理できます。
トで管理してください。
(
ノード)には、必ず
255
までの数字を「.(ピリオド)」で区切って「
IP
アドレスはサブネットマスクによって「ネットワークアドレス部」
IP
アドレスを割り当てる必要があります。
IP
アドレスとサブネットマスクは常にセッ
TCP/IP
192.168.1.3
ネットワークに接続する
」のように表現
192.168. 1.3 IP
255.255.255.0
と設定されている場合、
アドレス
サブネットマスク
192.168. 1. 3
ネットワークアドレス部
という意味を持っています。このうち利用可能なホストアドレス部の値は、予約された
"255"
を除いた1 ~
254
の範囲で、「
ホストアドレス部
192.168.1.3
」は、
"0"
と
192.168.1.1~254
の中のひとつのアドレスであることがわかります。このネットワークに本機を追加する場合は、ホ
ストアドレス部に重複しないよう変更した値を割り当ててください。
予約されているアドレス
上記の例では、
トアドレスとなり、本機に割り当てることはできません。
192.168.1.0
がネットワークアドレス、
192.168.1.255
がブロードキャス
®
®
1-1-5 IP
アドレスを決める
●IPアドレスの決め方
本機を同じネットワーク上に接続するためには、現在使用しているルータなどの初期値に合わせると簡
単に設定、管理することができます。
ルータの
LAN 側IP
アドレスが「
接続する本機やパソコンにネットワークアドレス部は同じ値を設定し、ホストアドレス部にはそれぞれ
異なる値を割り当てます。ここでは「
IP
器の
アドレスを設定してください。
例)
IP
アドレスを手動で設定する場合は以下のように設定します。
192.168.1.1
2 ~254
」、サブネットマスクが「
255.255.255.0
」である場合、
」の範囲で設定します。以下の例を参考に、接続する機
機器名(ノード
ルータ
本機
パソコン
パソコン
パソコン
1
2
3
) IP
192.168.1. 1 255.255.255.0
192.168.1. 3 255.255.255.0
192.168.1.11 255.255.255.0
192.168.1.12 255.255.255.0
192.168.1.13 255.255.255.0
アドレス サブネットマスク
®
®
ネットワーク管理者がいるときは
事務所などで多くの機器をネットワーク接続している場合は、ネットワークを管理して
いる担当者に使用できる
IP
アドレスなどを問い合わせてください。数値を適当に設定す
ると、ネットワーク接続できないなどトラブルの原因になります。
ネットワーク内にルータがあるときは
ルータにも
ンに設定しないでください。ルータの
ネットワーク管理者にお問い合わせください。
DHCP
ルータには
はルータの
IP
アドレスが割り当てられています。そのIPアドレスを本機またはパソコ
IP
アドレスはルータの取扱説明書を確認するか、
環境でお使いの場合
DHCP
DHCP
機能があり、初期状態で有効になっている場合があります。このとき
機能を無効にするか、本機のIPアドレス取得方法を「
static
」にして
ください。
ルータについては「かんたん設置ガイド」をご覧ください。
IP
1-1-6
アドレスを決める
第
2
章 ネットワークプリンタとして使う
Windows®2000/XP
Windows®2000/XP
て、本機をネットワーク上で利用できます。
●プロトコルとは
パソコン間の通信のルールです。
ネットワークにはさまざまなパソコンが接続されているため、それらの通信形式が違うとお互
いの情報交換ができません。そこで作られたのが通信のプロトコルです。通信の開始から終了
までの手順やデータサイズ、送受信方法などが細かく決められています。
●
TCP/IP
とは
もっともよく知られているプロトコルで、インターネットの通信で使用されています。
TCP/IP
などの機器の特定に
は、ファイルやプリンタの共有も行うことができます。ネットワーク内では、パソコン
設定の流れ
の場合は、標準でインストールされている
IP
アドレスが使用されています。
の場合
TCP/IP
P.1-2-2
というプロトコルを使用し
®
P.1-2-3
®
P.1-2-5
1-2-1
Windows
®
2000/XP
の場合
BRAdmin Professional
をインストールする
BRAdmin Professional
理を行うソフトウェアです。
11 11
22 22
33 33
付属の
モデル名を選ぶ画面が表示されたときは、モデル名をクリックします。
画面が表示されないときは、「マイコンピュータ」から
SETUP.EXE
「
「追加ソフトウェア」をクリックします。
「
BRAdmin Professional
CD-ROM
」をダブルクリックしてください。
は、ネットワークプリンタなど、ネットワーク環境に接続された装置の管
をパソコンの
」をクリックし、
画面の指示にしたがってインストールします。
CD-ROM
ドライブにセットします。
CD-ROM
ドライブをダブルクリックし、
®
Windows®XP
BRAdmin Professional
場合は、以下の手順で一時的に無効に設定してください。
① コントロールパネルから[ネットワークとインターネット接続]-[ネットワーク接
続]をクリックします。
② 使用しているネットワークアイコン(ローカルエリア接続など)を右クリックし、
[プロパティ]をクリックします。
③「詳細設定」タブをクリックします。
④[インターネットからこのコンピュータのアクセスを制御したり防いだりして、コン
ピュータのネットワークを保護する]のチェックボックスを
で、「インターネット接続ファイアウォール」を有効にしている場合は、
の「稼動中のデバイスの検索」機能が利用できません。利用する
にします。
OFF
®
1-2-2 Windows
®
2000/XP
の場合
ネットワークインターフェースを設定する
ネットワークインターフェースを設定する●
TCP/IP
使用するパソコンと同じネットワーク上に本機が接続されている場合は、IPアドレスとサブネット
マスクを設定します。パソコンと本機の間にルータが接続されている場合は、さらに「ゲートウェ
イ」のアドレスも設定します。
IP
•IP
•IP
を利用して印刷するには、本機にIPアドレスを割り当てる必要があります。
ゲートウェイの設定
ルータはネットワークとネットワークを中継する装置です。異なるネットワーク間の中
継地点で送信されるデータを正しく目的の場所に届ける働きをしています。このルータ
が持つ
はネットワーク管理者に問い合わせるか、ルータの取扱説明書をご覧ください。
アドレスは以下の方法で割り当てます。
アドレス配布サーバを利用している場合
本機は各種の
アドレス配布サーバを利用している場合は、本機が起動したときに自動的に
当てられます。
アドレス配布サーバを利用していない場合
DHCP、BOOTP、RARP
AutoIP
(
使いのネットワーク環境の
使用して本機の
)機能により、本機が自動的に
アドレスをゲートウェイのアドレスとして設定します。ルータのIPアドレス
IP
IP
アドレス自動設定機能に対応しています。
IP
などの
IP
IP
アドレスを設定してください。
アドレス配布サーバを利用していない場合は、
IP
アドレスを割り当てることができます。ただし、お
アドレスの設定規則に適さない場合は、
DHCP、BOOTP、RARP
BRAdminProfessional
などの
IP
アドレスが割り
APIPA
IP
を
®
®
11 11
22 22
お買い上げ時のIPアドレス
アドレス配布サーバを利用していない場合、お買い上げ時の設定は以下のとおりです。
IP
アドレス:
•IP
パスワード:
•
現在の設定値を調べるときは、「
設定内容リストの出力」 をご覧ください。
169.254.XXX.XXX(APIPA
access
設定内容リスト」を印刷します。詳しくは、「
LAN
P.3-1-16
機能による自動割当)
本機とパソコンをネットワークに接続した状態で、
す。
ウィンドウの左側にある「フィル
タ」の「
TCP/IP
ネットワークインターフェースがすでに設定されている場合やIPアドレスの自動設定
機能により
ワークインターフェースが表示されます。
」を選びます。
アドレスが割り当て済みの場合には、ウィンドウの右側に本機のネット
IP
BRAdmin Professional
LAN
を起動しま
1-2-3 Windows
®
2000/XP
の場合
[デバイス]メニューから[稼働中
33 33
のデバイスの検索]を選びます。
工場出荷時のままの場合は、未設定デ
バイスとして表示されます。
この場合、「ノード名」にはイーサネッ
トアドレス(
れます。
「未設定デバイス」をダブルクリックします。
44 44
MAC
アドレス)が表示さ
ネットワークインターフェースを設定する●
現在設定されているノード名やイーサネットアドレス
55 55
「
本機のIPアドレス、サブネットマスク、必要に応
設定内容リスト」を印刷します。 詳しくは、「
LAN
P.3-1-16
じてゲートウェイを入力します。
例)IPアドレス :
サブネットマスク :
ゲートウェイ :
[OK]をクリックします。
66 66
77 77
本機にIPアドレスが正しく設定されると、ウィンドウの右側にノード名およびプリン
タ名が表示されます。
BRAdmin Professional
以下の方法でも
操作パネルで設定する「IPアドレス」
•
• DHCP、APIPA、RARP、BOOTP
をご覧ください。
192.168.1.3
255.255.255.0
192.168.1.1
アドレスの設定ができます。
IP
アドレス)を調べるときは、
(MAC
設定内容リストの出力」
LAN
を使用せずにIPアドレスを設定するときは
P.3-1-5
を使用する「IPアドレスの設定方法」
®
®
P.3-2-2
1-2-4 Windows
®
2000/XP
の場合
ポートの追加とプリンタの関連付けを行う●
ポートの追加とプリンタの関連付けを行う
「プリンタの追加ウィザード」で本機へのポートの追加とプリンタドライバのインストールを行い
ます。
すでにパソコンへプリンタドライバをインストールしている場合は、「プリンタドライバがすでに
インストールされているときは」 をご覧ください。
P.1-2-9
[スタート]メニューから[プリンタと
11 11
クリックします。
Windows 2000
●
し、「プリンタの追加」をダブルクリックします。
「プリンタの追加ウィザード」が表示されます。
[次へ]をクリックします。
22 22
「このコンピュータに接続されている
33 33
の場合は、[スタート]メニューから[設定]-[プリンタ]の順にクリック
ローカルプリンタ」をクリックし、「プ
ラグ
アンド プレイ対応プリンタを自動
的に検出してインストールする」チェッ
クボックスを
Windows 2000
●
ンタ」をクリックし、「プラグ
イ
プリンタを自動的に検出してインストー
ルする」チェックボックスを
す。
にします。
OFF
の場合は、「ローカルプリ
アンド プレ
OFF
にしま
]を選び、「プリンタのインストール」を
FAX
®
®
[次へ]をクリックします。
44 44
1-2-5 Windows
®
2000/XP
の場合
「新しいポートの作成」をクリックし、
55 55
「ポートの種類」から「
IP Port
」を選びます。
Standard TCP/
ポートの追加とプリンタの関連付けを行う●
[次へ]をクリックします。
66 66
「標準
[次へ]をクリックします。
77 77
88 88
TCP/IP
プリンタポートの追加ウィザード」が表示されます。
本機の「プリンタ名またはIPアドレス」
を入力します。
「ポート名」は自動的に入力されます。
例)
192.168.1.3
IP
アドレスを入力すると、ポート名には
自動的に[
ます。
の場合
IP_192.168.1.3
®
®
]が入力され
本機のIPアドレスが
•
が自動的に変更される場合があるため、ノード名で設定することをお勧めします。本
機のノード名は、
できます。
[次へ]をクリックします。
99 99
入力したプリンタ名またはIPアドレスが間違っている場合はエラーメッセージが表示されます。
正しい内容を入力し直してください。
DHCP
BRAdmin Professional
などで自動的に割り当てられている場合は、IPアドレス
1-2-6 Windows
または
®
2000/XP
設定内容リスト で確認
LAN
の場合
P.3-1-16
ポートの追加とプリンタの関連付けを行う●
10
10
10 10
11
11
11 11
[完了]をクリックします。
「標準
[ディスク使用]をクリックします。
TCP/IP
ド」が終了し、「プリンタの追加ウィザード」
に戻ります。
プリンタポートの追加ウィザー
®
®
12
12
12 12
13
13
13 13
14
14
14 14
付属の
ROM
リックします。
「ファイルの場所」から
イブを選び、本機のプリンタドライバの
保存フォルダを選びます。
• Windows®2000:\ JPN\W2K\Addprt
• Windows
[開く]をクリックします。
CD-ROM
ドライブにセットし、[参照]をク
®
をパソコンの
CD-ROM
XP:\ JPN\WXP\Addprt
CD-
ドラ
15
15
15 15
[OK]をクリックします。
1-2-7 Windows
®
2000/XP
の場合
ポートの追加とプリンタの関連付けを行う●
16
16
16 16
17
17
17 17
プリンタのリストからお使いのモデル名
を選び、[次へ]をクリックします。
パソコンがインターネットに接続されている場合は、[
Microsoft
す。
すでにプリンタドライバがインストールされている場合は、現在のドライバを使うかど
うかを確認するメッセージが表示されます。
「現在のドライバを使う(推奨)」を選び、[次へ]をクリックします。
必要に応じて、「プリンタ名」を変更し
ます。
例) ブラザーネットワークプリンタ
社のホームページからプリンタドライバを直接ダウンロードすることもできま
Windows Update
]をクリックし、
®
®
18
18
18 18
複数のプリンタドライバがインストールされている場合は、本機を通常使うプリンタ
として使うかどうかを選び、[次へ]をクリックします。
1-2-8 Windows
®
2000/XP
の場合
ポートの追加とプリンタの関連付けを行う●
19
19
19 19
20
20
20 20
本機を共有するかどうかを選び、共有す
る場合は「共有名」を入力して、[次へ]
をクリックします。
共有した場合は、必要に応じて「場所」と「コメント」を入力して、[次へ]をクリック
します。
テストページを印刷するかどうかを選
び、[次へ]をクリックします。
●[はい]を選んだ場合は、正しく印刷され
たか確認してください。
●[いいえ]を選んだ場合は、あとでテスト
印刷を行い、正しく印刷されるか確認して
ください。
®
®
21
21
21 21
[完了]をクリックします。
「プリンタの追加ウィザード」での設定が終了
しました。
プリンタドライバがすでにインストールされているときは
以下の手順でポートの追加と本機の関連付けをします。
①[スタート]メニューから[プリンタと
は、[スタート]メニューから[設定]-[プリンタ]の順にクリック)し、設定す
るプリンタをクリックします。
②[ファイル]メニューから[プロパティ]を選びます。
③[ポート]タブをクリックし、[ポートの追加]をクリックします。
④[
Standard TCP/IP Port
「標準
⑤「ポートの追加とプリンタの関連付けを行う」の手順
TCP/IP
プリンタポートの追加ウィザード」が表示されます。
]を選び、[新しいポート]をクリックします。
]をクリック(
FAX
7~10
Windows® 2000
P.1-2-6
を実行します。
の場合
1-2-9 Windows
®
2000/XP
の場合
Windows®98/98SE/Me
設定の流れ
の場合
Windows®98/98SE/Me
フトウェアの「ブラザーピアツーピア印刷ソフトウェア」で
の場合は、
TCP/IP
P.1-2-15
というプロトコルをパソコンにインストールし、追加ソ
P.1-2-2
P.1-2-11
IP
アドレスの設定を行います。
P.1-2-12
®
®
1-2-10 Windows
®
98/98SE/Me
の場合
TCP/IP
を追加する●
TCP/IP
Windows®98/98SE/MeへTCP/IP
ブルクリックして[ネットワークの設定]タブをクリックします。「現在のネットワークコンポー
ネント」に「
すでに「
P.1-2-12
[スタート]メニューから[設定]-[コントロールパネル]を選び、「ネットワーク」
11 11
22 22
33 33
44 44
をダブルクリックします。
[ネットワークの設定]タブで、[追加]をクリックします。
「プロトコル」を選び、[追加]をクリックします。
「製造元」で「
クします。
を追加する
TCP/IP
TCP/IP
へ進みます。
」がないときには、以下の手順に従って追加してください。
」があるときは、「ブラザーピアツーピア印刷ソフトウェアのインストール」
Microsoft
を追加します。「コントロールパネル」の「ネットワーク」をダ
」を選び、「ネットワークプロトコル」で[
TCP/IP
]をクリッ
®
[OK]をクリックします。
55 55
「現在のネットワークコンポーネント」に「
必要なファイルをコピーするため
表示された場合は、指示に従ってフロッピーディスクまたは
い。
「現在のネットワークコンポーネント」の「
66 66
77 77
88 88
99 99
クします。
アドレスなどの必要な項目を設定し、[OK]をクリックします。
IP
入力する情報がわからない場合は、ネットワーク管理者にお問い合わせください。
[OK]をクリックします。
再起動を促すメッセージが表示されます。
[はい]をクリックします。
パソコンが再起動し、
TCP/IP
が追加されます。
TCP/IP
Windows®98/98SE/Me
」が追加されます。
TCP/IP
」を選び、[プロパティ]をクリッ
のディスクを挿入する指示が
CD-ROM
を挿入してくださ
®
1-2-11 Windows
®
98/98SE/Me
の場合
ブラザーピアツーピア印刷ソフトウェアのインストール●
ブラザーピアツーピア印刷ソフトウェアのインストール
ブラザーピアツーピア印刷ソフトウェアをインストールします。
11 11
22 22
33 33
44 44
55 55
66 66
CD-ROM
● 画面が表示されないときは「マイコンピュータ」から
SETUP.EXE
「
● すでに
お使いのモデル名をクリックします。
[追加ソフトウェア]をクリックします。
「ネットワーク管理者用ソフトウェア」をクリックします。
「ネットワークプリントソフトウェア」をクリックします。
ブラザーネットワーク印刷ソフトウェアインストールプログラムが起動します。
[次へ]をクリックします。
をパソコンの
」をダブルクリックします。
TCP/IP
がある場合は、手順6へ進んでください。
CD-ROM
ドライブにセットします。
CD-ROM
ドライブをダブルクリックし、
®
®
77 77
製品ライセンス契約画面の内容をよく読
み、[はい]をクリックします。
1-2-12
Windows®98/98SE/Me
の場合
「ブラザーピアツーピア印刷
88 88
(
LPR
)」をクリックします。
ブラザーピアツーピア印刷ソフトウェアのインストール●
99 99
10
10
10 10
11
11
11 11
ファイルをインストールするフォルダを
確認し、[次へ]をクリックします。
● 変更する場合は、インストールするフォル
ダのパスを入力します。
● フォルダが存在しない場合は、新しくフォ
ルダが作成されます。
使用するポート名を確認し、[OK]をク
リックします。
別のポート名を使用する場合は、必ず「
意の数字)にしてください。
「IPアドレス」に、本機のIPアドレスを入力しま
す。
192.168.1.3
例)
BLPx」(x
は任
®
®
1-2-13
Windows®98/98SE/Me
の場合
ブラザーピアツーピア印刷ソフトウェアのインストール●
12
12
12 12
13
13
13 13
•
本機のIPアドレスが
が自動的に変更される場合があるため、ノード名で設定することをお勧めします。本
機のノード名は、
できます。
[OK]をクリックします。
「はい、直ちにコンピュータを再起動しま
す。」を選び、[完了]をクリックします。
パソコンが再起動し、ブラザーピアツーピア印
刷ソフトウェアのインストールが完了します。
DHCP
BRAdmin Professional
などで自動的に割り当てられている場合は、IPアドレス
または
LAN
設定内容リスト で確認
P.3-1-16
®
®
1-2-14
Windows®98/98SE/Me
の場合
プリンタの関連付け
「プリンタの追加ウィザード」で追加したポートと本機の関連付けを行います。
[スタート]メニューから[設定]-[プリンタ]の順にクリックし、「プリンタの追
11 11
22 22
加」をダブルクリックします。
「プリンタの追加ウィザード」が表示されます。
[次へ] をクリックします。
プリンタの関連付け●
®
「ローカルプリンタ」を選び、[次へ]
33 33
44 44
をクリックします。
[ディスク使用]をクリックします。
®
55 55
付属の
ROM
クリックします。
CD-ROM
ドライブにセットし、[参照]を
をパソコンの
CD-
1-2-15 Windows
®
98/98SE/Me
の場合
プリンタの関連付け●
「ファイルの場所」から
66 66
77 77
88 88
99 99
イブを選び、本機のプリンタドライバの
保存フォルダ「
選びます。
[開く]をクリックします。
[OK]をクリックします。
プリンタのリストからお使いのモデル
名を選び、[次へ]をクリックします。
\
CD-ROM
JPN\W9X\Addprt
ドラ
」を
®
®
10
10
10 10
パソコンがインターネットに接続されている場合は、[
Microsoft
す。
すでにプリンタドライバがインストールされている場合は、現在のドライバを使うかど
うかを確認するメッセージが表示されます。
「現在のドライバを使う(推奨)」を選び、[次へ]をクリックします。
「ブラザーピアツーピア印刷ソフト
ウェアのインストール」の手順
設定したポートを選択し、[次へ]を
クリックします。
BLP1
例)
社のホームページからプリンタドライバを直接ダウンロードすることもできま
10
で
Windows Update
]をクリックし、
1-2-16 Windows
®
98/98SE/Me
の場合
プリンタの関連付け●
11
11
11 11
12
12
12 12
13
13
13 13
必要に応じて「プリンタ名」を変更し
ます。
例)ブラザーネットワークプリンタ
複数のプリンタドライバがインストールされている場合は、本機を通常使うプリンタ
として使うかどうかを選び、[次へ]をクリックします。
テスト印刷をするかどうかの確認メッセージが表示されます。
テストページを印刷するかどうかを選
び、[完了]をクリックします。
●[はい]を選んだ場合は、正しく印刷され
たか確認してください。
●[いいえ]を選んだ場合は、あとでテスト
ページが正しく印刷されるか確認してく
ださい。
®
®
ブラザーピアツーピア印刷ポートをさらに追加するときは
ブラザーピアツーピア印刷ポートを追加するときは、ブラザーピアツーピア印刷(
ソフトウェアの再インストールは必要ありません。以下の手順で追加できます。
①[スタート]メニューから[設定]-[プリンタ]の順にクリックし、設定するプリ
ンタを選びします。
②[ファイル]メニューから[プロパティ]をクリックします。
③[詳細]タブをクリックし、[ポートの追加]をクリックします。
④[ポートの追加]の[その他]をクリックし、「
⑤[
⑥「ブラザーピアツーピア印刷ソフトウェアのインストール」の手順
]をクリックします。
OK
[ポート名の入力]が表示されます。
P.1-2-13
を実行します。
Brother LPR Port
」を選びます。
10~12
LPR
)
1-2-17 Windows
®
98/98SE/Me
の場合
第
3
章 ネットワーク
PC-FAX
機能を使う
ネットワーク
PC-FAX
信できます。また、送付書を添付して送ることもできます。
PC-FAX
信先を簡単に設定できます。また、個人情報を登録しておくと、ファクスや送付書に自分の名前や
電話番号を自動的に入れることができます。
を利用すると、パソコン上のアプリケーションで作成したファイルを、ファクスとして送
を使うときは、あらかじめ
PC-FAX
PC-FAX
機能とは
アドレス帳に相手先を登録しておくと、ファクス送
®
®
1-3-1
ネットワーク
PC-FAX
機能とは
ネットワーク
PC-FAX
機能を使う
アプリケーションから印刷を実行し、「
れます。このウィンドウで送信先などを設定します。
ROM
に収録されている本機 の取扱説明書「パソコン活用編」をご覧ください。
ネットワーク
PC-FAX
[スタート]メニューから[設定]-[プリンタ]の順に選びます。
11 11
「プリンタ」ウィンドウが表示されます。
22 22
33 33
ブラザー
ティ」をクリックします。
ブラザー
ドライバのインストール方法については、「かんたん設置ガイド」をご覧ください。
[ポート]タブをクリックし、使用するポートを
選びます。
複数台の
FAX
からない場合は、ネットワーク管理者にお問い合わせく
ださい。
の関連付け
PC-FAX
PC-FAX
MFC
をご使用の場合は、ネットワーク
に使用するポートをここで指定してください。わ
PC-FAX
のアイコンを右クリックして表示されるメニューから「プロパ
のアイコンは、ドライバインストール時にインストールされます。
Brother PC -FAX
」を選ぶと
PC-FAX
機能の詳細な説明については、
機能を使う準備
PC-
PC-FAX
ウィンドウが表示さ
CD-
®
Windows®98/98SE/Me
●
リックし、使用するポートを選びます。
[OK]をクリックします。
44 44
これで設定は完了です。
ネットワーク
する
送信先の欄に送付先のファクス番号を入力するか、
んでください。
ファクスの送信手順やアドレス帳の使い方などについては、「パソコン活用編」をご覧く
ださい。
の場合は、「詳細」タブをク
PC-FAX
を使用して通常のファクシミリに電話線を通じてファクスを送信
PC-FAX
®
アドレス帳から相手先を選
1-3-2
ネットワーク
PC-FAX
機能を使う
ネットワーク
PC-FAX
機能を使う準備●
ネットワーク
BRAdmin Professional
だり(インポート)本機の電話帳を更新することができます。
あらかじめ、
11 11
22 22
33 33
BRAdmin Professional
リスト上の本機を右クリックし、「ダイ
ヤルリストのインポート」を選びます。
本機の電話帳が
れます。
「
PC-FAX
PC-FAX
BRAdmin Professional
PC-FAX
アドレス帳」画面が表示されます。
のアドレス帳を更新する
を使用すると、本機の電話帳から
とドライバをインストールしておく必要があります。
を起動します。
アドレス帳に登録さ
PC-FAX
アドレス帳にデータを読み込ん
®
44 44
55 55
短縮ダイヤルに登録する相手先を登録し
ます。
[<<][>>]をクリックして、相手先を左の
ボックスに移動させます。
「
PC-FAX
アドレス帳」画面の[OK]をクリックします。
本機の短縮ダイヤル
®
アドレスブック
1-3-3
ネットワーク
PC-FAX
機能を使う
電話帳を更新する
ネットワーク
PC-FAX
機能を使う準備●
11 11
22 22
BRAdmin Professional
BRAdmin Professional
を使用して、パソコン上から本機の電話帳を更新することができます。
を起動します。
リスト上の本機を右クリックし、「ダイ
ヤルリストの送信」をします。
PC-FAX
電話帳に送られ、更新されます。
複数台のブラザー製複合機の電話帳を同時に
更新することもできます。
このとき、本機のパスワードを入力する必要
があります。お買い上げ時のパスワードは
「
access
アドレス帳が本機に内蔵されている
」です。
この操作により、送信先
イヤルリストが削除されます。必要
なデータはあらかじめ保存しておく
ことをおすすめします。
MFC
のダ
®
®
更新中は右の画面が表示されます。
更新を中止するときは、[キャンセル]をク
リックします。
更新が終わると、右の画面が表示されます。
確認して、[
OK
]をクリックします。
1-3-4
ネットワーク
PC-FAX
機能を使う
第部
2
®
Macintosh
第
1
章 ネットワークで使う前に
ネットワーク導入作業の流れ
ネットワークの接続方法を決める
ネットワーク接続に必要な環境を整える
準備するもの
•
•IP
アドレスを決める
第2章 ネットワークプリンタとして使う
設定の流れ
第3章 ネットワーク
ネットワーク
............................................................. 2-2-1
PC-FAX
.................................................................... 2-1-4
機能とは
..................................... 2-1-2
............................... 2-1-3
......................................................... 2-1-5
PC-FAX
................................ 2-3-1
............... 2-1-2
...................... 2-1-4
機能を使う
編
®
....2-2-1
..2-3-1
®
第
1
章 ネットワークで使う前に
ネットワーク導入作業の流れ
P.2-1-5
P.2-1-3
®
P.2-2-1
®
2-1-2
ネットワーク導入作業の流れ
ネットワークの接続方法を決める
ネットワークプリンタを接続する場合、パソコンからブロードバンドルータやハブを通じて直接本
機を使用する「ピアツーピア接続」と、本機に接続しているパソコンを経由して使用する「ネット
ワーク共有」があります。
本書ではピアツーピア接続の設定方法について記載しています。
ネットワーク共有の設定方法については、オペレーティングシステムの共有プリンタに
関する説明やヘルプを参照してください。
ピアツーピア接続
各パソコンにプリンタポートの設定が必要です。
®
Windows
®
Macintosh®Windows® Note PC
i Book
®
®
2-1-3
ネットワークの接続方法を決める
ネットワーク接続に必要な環境を整える
本機をネットワーク上で使用するために、あらかじめ準備したり調べておくものについて説明しま
す。
準備するもの
●ネットワークケーブル(
本機とパソコン、またはハブなどの機器同士をつなぐケーブルです。ネットワークケーブル(
ケーブル)にはいろいろな規格がありますが、現在一般的なのはカテゴリ
ルです。
5E
また、同じカテゴリのケーブルにも「ストレートケーブル」と「クロスケーブル」の
ます。ストレートケーブルは
ケーブルで、ほとんどの場合はストレートケーブルで接続が可能です。クロスケーブルは
ソコン同士を直接接続するときなどに使用されます。
ケーブルの長さは、機器間の距離に多少の余裕を持って購入してください。ただし、最大ケーブル
長は
5E のE は「Enhanced
のケーブルはカテゴリ5 のケーブルよりもノイズに強い作りになっています。
10BASE-T/100BASE-TX
ケーブル)
LAN
5E
という規格のケーブ
」の略で、「強化された」という意味を持っています。カテゴリ
2
種類があり
ADSL
モデムとパソコンの接続、パソコンとハブの接続に使用される
2
100m
とも
となっているため、それ以下になるようにしてください。
●ハブ
複数台のパソコンなどをネットワーク接続するときに必要な集線装置です。ハブには、大きく分け
て「リピータハブ」と「スイッチングハブ」があります。リピータハブは主に
れる集線装置です。スイッチングハブは主に、
置で、信号の流れを制御してコリジョンという信号の衝突が起きないようにする機能を持っていま
す。
ハブに接続できる機器の数はハブのポート数によって決まります。お使いの環境から、何台の機器
を接続するかを検討して購入してください。
100BASE-TXや1000BASE-T
10BASE-T
に使用される集線装
で使用さ
LAN
台のパ
®
®
●ブロードバンドルータ
ADSL やCATV
部ネットワーク)を中継する機器です。複数台のパソコンから同時にインターネットに接続するこ
とができるようになります。ブロードバンドルータを使用すると、接続した各機器に自動で
ドレスを割り当ててる
を持つ機器に、必要に応じてインターネット用の
てる
NAT
さらにインターネット接続に必要なプロトコルに対応していたり、インターネットからの不正なア
クセスを防ぐセキュリティ機能なども持っています。
、光ファイバー(
DHCP
機能があります。
機能や、
FTTH
)などのインターネット網と、家庭・オフィスの
LAN
内の独自のIPアドレス(プライベートIPアドレス)
IP
アドレス(グローバルIPアドレス)を割り当
LAN
(内
IP
ア
2-1-4
ネットワーク接続に必要な環境を整える
アドレスを決める
IP
●IPアドレスとは
IP
アドレスは、接続しているパソコンの住所にあたるものです。
パソコンなどの機器
IP
アドレスは、0 ~
します。
ローカルネットワークでは、
と「ホストアドレス部」に分割されています。サブネットマスクを設定することにより、ホストア
ドレス部だけでそのネットワーク全体を管理できます。
トで管理してください。
(
ノード)には、必ず
255
までの数字を「.(ピリオド)」で区切って「
IP
アドレスはサブネットマスクによって「ネットワークアドレス部」
IP
アドレスを割り当てる必要があります。
IP
TCP/IP
アドレスとサブネットマスクは常にセッ
ネットワークに接続する
192.168.1.3
」のように表現
アドレスを決める●
IP
192.168. 1.3 IP
255.255.255.0
と設定されている場合、
アドレス
サブネットマスク
192.168. 1. 3
ネットワークアドレス部
という意味を持っています。このうち利用可能なホストアドレス部の値は、予約された
"255"
を除いた1 ~
254
の範囲で、「
ホストアドレス部
192.168.1.3
」は、
"0"
と
192.168.1.1~254
の中のひとつのアドレスであることがわかります。このネットワークに本機を追加する場合は、ホ
ストアドレス部に重複しないよう変更した値を割り当ててください。
予約されているアドレス
上記の例では、
トアドレスとなり、本機に割り当てることはできません。
192.168.1.0
がネットワークアドレス、
192.168.1.255
がブロードキャス
®
®
2-1-5
ネットワーク接続に必要な環境を整える
IP
●IPアドレスの決め方
本機を同じネットワーク上に接続するためには、現在使用しているルータなどの初期値に合わせると簡
単に設定、管理することができます。
ルータの
LAN 側IP
アドレスが「
接続する本機やパソコンにネットワークアドレス部は同じ値を設定し、ホストアドレス部にはそれぞれ
異なる値を割り当てます。ここでは「
IP
器の
アドレスを設定してください。
例)
IP
アドレスを手動で設定する場合は以下のように設定します。
192.168.1.1
2 ~254
」、サブネットマスクが「
255.255.255.0
」である場合、
」の範囲で設定します。以下の例を参考に、接続する機
アドレスを決める●
機器名(ノード
ルータ
本機
パソコン
パソコン
パソコン
1
2
3
) IP
192.168.1. 1 255.255.255.0
192.168.1. 3 255.255.255.0
192.168.1.11 255.255.255.0
192.168.1.12 255.255.255.0
192.168.1.13 255.255.255.0
アドレス サブネットマスク
®
®
ネットワーク管理者がいるときは
事務所などで多くの機器をネットワーク接続している場合は、ネットワークを管理して
いる担当者に使用できる
IP
アドレスなどを問い合わせてください。数値を適当に設定す
ると、ネットワーク接続できないなどトラブルの原因になります。
ネットワーク内にルータがあるときは
ルータにも
ンに設定しないでください。ルータの
ネットワーク管理者にお問い合わせください。
DHCP
ルータには
はルータの
IP
アドレスが割り当てられています。そのIPアドレスを本機またはパソコ
IP
アドレスはルータの取扱説明書を確認するか、
環境でお使いの場合
DHCP
DHCP
機能があり、初期状態で有効になっている場合があります。このとき
機能を無効にするか、本機のIPアドレス取得方法を「
static
」にして
ください。
ルータについては「かんたん設置ガイド」をご覧ください。
2-1-6
ネットワーク接続に必要な環境を整える
IP
アドレスを決める●
TCP/IP
を利用して印刷するには、本機に
アドレスを割り当てる必
IP
要があります
使用するパソコンと同じネットワーク上に本機が接続されている場合は、
マスクを設定します。パソコンと本機の間にルータが接続されている場合は、さらに「ゲートウェ
イ」のアドレスも設定します。
ゲートウェイの設定
ルータはネットワークとネットワークを中継する装置です。異なるネットワーク間の中
継地点で送信されるデータを正しく目的の場所に届ける働きをしています。このルータ
が持つ
はネットワーク管理者に問い合わせるか、ルータの取扱説明書をご覧ください。
IP
アドレスは以下の方法で割り当てます。
IP
アドレスをゲートウェイのアドレスとして設定します。ルータの
●IPアドレス配布サーバを利用している場合
本機は各種の
ドレス配布サーバを利用している場合は、本機が起動したときに自動的に
られます。
IP
アドレス自動設定機能に対応しています。
DHCP、BOOTP、RARP
●IPアドレス配布サーバを利用していない場合
DHCP、BOOTP、RARP
AutoIP
(
のネットワーク環境の
機の
)機能により、本機が自動的に
IP
アドレスを設定してください。
などの
IP
アドレスの設定規則に適さない場合は、本機の操作パネルを使用して本
IP
アドレス配布サーバを利用していない場合は、
IP
アドレスを割り当てることができます。ただし、お使い
IP
アドレスとサブネット
IP
アドレス
などの
IP
アドレスが割り当て
APIPA
IP
®
ア
®
お買い上げ時の
IP
アドレス配布サーバを利用していない場合、お買い上げ時の設定は以下のとおりです。
IP
・
アドレス:
・パスワード:
現在の設定値を調べるときは、「
設定内容リストの出力」 をご覧ください。
アドレス
IP
169.254.XXX.XXX(APIPA
access
LAN
設定内容リスト」を印刷します。詳しくは、「
P.3-1-16
機能による自動割当)
LAN
2-1-7
ネットワーク接続に必要な環境を整える
2
第
章 ネットワークプリンタとして使う
設定の流れ
本機は
簡易ネットワーク設定機能を使用すれば、ネットワーク上に接続されているプリンタを簡単に使用
できるようになります。
Mac OS X 10.2.4
以降でサポートされている簡易ネットワーク設定機能に対応しています。
●プリントサーバ(本機)の設定
TCP/IP
Mac OS X
プリントサーバも
なくてもプリントサーバを使用できます。
IP
を使用する場合は、プリントサーバに適切な
APIPA(AutoIP
は、
APIPA
アドレスの設定方法については、「
)機能に対応しています。
を使用して自動的に
IP
アドレスを決める」 をご覧ください。
IP
アドレスを設定する必要があります。
APIPA
IP
アドレスを割り当てるため、
を使用している環境であれば、
P.2-1-5
IP
アドレスを設定し
®
®
Mac OS® X 10.2.4
簡易ネットワーク設定機能を使用するとネットワークプリンタとして利用できます。設
定方法については、かんたん設置ガイド「ネットワークケーブル(
続する場合(
Mac OS® 8.6~9.2
Mac OS 8.6~9.2
ワークケーブル(
い。
Mac OS X 10.2.4
以降の場合
ケーブル)で接
LAN
以降)」をご覧ください。
の場合
をお使いの場合の設定方法については、かんたん設置ガイド「ネット
ケーブル)で接続する場合(
LAN
Mac OS 8.6~9.2
)」をご覧くださ
2-2-1
設定の流れ
第
3
章 ネットワーク
PC-FAX
機能を使う
ネットワーク
び、プリントダイアログで「ファクス送信」を選ぶと
ウィンドウで送信先などを設定します。
されている本機の取扱説明書「パソコン活用編」をご覧ください。
PC-FAX
ネットワーク
PC-FAX
上の本機からファクスとして送信できます。
PC-FAX
信先を簡単に設定できます。
機能を利用すると、パソコン上のアプリケーションで作成したファイルを、ネットワーク
を使うときは、あらかじめ
ファクスの送信手順やアドレス帳の使い方などについては、「パソコン活用編」をご覧く
ださい。
機能では、アプリケーションの[ファイル]メニューから[プリント]を選
PC-FAX
PC-FAX
PC-FAX
PC-FAX
機能の詳細な説明については、
機能とは
アドレス帳に相手先を登録しておくと、ファクス送
ウィンドウが表示されます。この
CD-ROM
に収録
®
®
2-3-1
ネットワーク
PC-FAX
機能とは
第部
3
こんなときは
第1章 ネットワークの設定を変更する
操作パネルから設定を変更する
ボタンと液晶ディスプレイ
•
•
操作パネルから設定できる項目
TCP/IP
その他の設定
ネットワーク設定の初期化
LAN
第2章
の設定
アドレスの取得方法
•IP
•IP
アドレス
•
サブネットマスク
•
ゲートウェイ
•
ホスト名
•WINS
•WINS
• DNS
• APIPA ............................................................................ 3-1-12
イーサネット
•
•
タイムゾーン
設定内容リストの出力
....................................................... 3-1-3
....................................................................... 3-1-5
............................................................. 3-1-6
.................................................................... 3-1-7
........................................................................... 3-1-8
設定
....................................................................... 3-1-9
サーバ
サーバ
........................................................ 3-1-13
IP
.................................................................. 3-1-10
.................................................................... 3-1-11
.................................................................. 3-1-13
.................................................................. 3-1-14
アドレスの設定方法
.................................. 3-1-2
............................................... 3-1-2
......................................... 3-1-2
..................................................... 3-1-4
...................................... 3-1-15
.................................... 3-1-16
................. 3-2-1
.......3-1-2
®
®
概要
...................................................................... 3-2-1
アドレスの設定方法
IP
手動でIPアドレスを設定する
•
• DHCP
• APIPA
•RARP
• BOOTP
を使用して自動的に設定する
を使用して自動的に設定する
を使用する
を使用する
第3章 トラブルシューティング
概要
...................................................................... 3-3-1
接続と設定の問題
プロトコル固有の問題
•TCP/IP
•LPR
トラブルシューティング .............................
その他の問題
第4章 付録
オートマチックドライバインストーラを使う
サービスの使用
ファームウェアのアップデート
概要
•
•
ファームウェアのアップデート方法
•
ファームウェアのアップデート時の注意
用語集
索 引
................................................................... 3-4-5
................................................................... 3-4-8
のトラブルシューティング
(
)での
BLP
.......................................................... 3-3-6
.........................................3-4-1
....................................................... 3-4-2
.................................................................................. 3-4-3
............................................. 3-2-2
/BRAdmin Professional
................................. 3-2-2
................................. 3-2-3
............................................................. 3-2-3
.......................................................... 3-2-4
(推奨)
............... 3-3-1
.................................................... 3-3-2
.............................................. 3-3-5
................................... 3-3-5
TCP/IP
ピアツーピア印刷の
................. 3-4-1
.................................. 3-4-3
.................................. 3-4-3
........................... 3-4-4
.... 3-2-2
3-3-5
第
1
章 ネットワークの設定を変更する
操作パネルから設定を変更する
操作パネルは、スタートボタンなどさまざまな機能を持つボタンと液晶ディスプレイから構成され
ています。この章では、操作パネルのボタンを使用して、ネットワークで使用するために行う設定
方法について説明します。
ボタンと液晶ディスプレイ
パソコンから操作しなくても、操作パネルのボタンを使って本機のネットワークの設定項目を変更
できます。液晶ディスプレイには、現在の設定内容や選べる項目名が表示されます。
操作パネルから設定できる項目
本機の操作パネルを使って、以下の項目を設定できます。
メニュー番号と項目名 参照先
5.LAN
1.TCP/IP
2.
ソノタセッテイ
0.LAN
セッテイ
セッテイ リセット
1.IP
シュトクホウホウ
2.IP
アドレス
3.
サブネットマスク
4.
ゲートウェイ
5.
ホストメイ
6.WINS
7.WINS
8.DNS
9.APIPA
1.
2.
セッテイ
サーバ
サーバ
イーサネット
タイムゾーン
P.3-1-4
P.3-1-5
P.3-1-6
P.3-1-7
P.3-1-8
P.3-1-9
P.3-1-10
P.3-1-11
P.3-1-12
P.3-1-13
P.3-1-14
P.3-1-15
®
®
3-1-2
操作パネルから設定を変更する
TCP/IP
の設定
TCP/IP
コンピュータと同じネットワーク上に本機が接続されている場合は、
クを設定します。ルータの先に本機が接続されている場合は、ルータのアドレス(ゲートウェイ)
も設定します。
このメニューは
を使用して印刷するには、本機にIPアドレスを設定します。
本機の工場出荷時の初期設定は、以下のとおりです。
アドレス:
•IP
パスワード:
•
• DHCP、BOOTP、RARP
の
アドレスは
IP
• DHCP、BOOTP、RARP
ドレスを取得しないように設定してください。お使いのパソコンが
合は
BRAdmin Professional
設定します。お使いのパソコンが
P.3-1-4
ます。
9
つの項目で構成されています。
169.254.XXX.XXX(APIPA
access
または
192.0.0.192
または
を使用して、IPの設定方法を手動(
を参照して、「
シュトクホウホウ」を「手動(
IP
APIPA
になります。
APIPA
Macintosh
機能による自動割当)
機能を使用していない場合は、デフォルト
機能を使用しない場合は、自動的にIPア
®
の場合は、「IPアドレスの取得方法」
IP
アドレスとサブネットマス
Windows
static
(固定))」に設定し
static
®
(固定))に
の場
®
•IP
アドレスの取得方法
•IP
アドレス
•
サブネットマスク
•
ゲートウェイ
•
ホスト名
•WINS
•WINS
•DNS
設定
サーバ
サーバ
• APIPA
TCP/IP
• BRAdmin Professional
る」 をご覧ください。
•
その他
を設定する他の方法
P.1-2-3
TCP/IP
を設定する方法は「IPアドレスの設定方法」 をご覧ください。
®
を使用する場合は、「ネットワークインターフェースを設定す
P.3-2-2
3-1-3 TCP/IP
の設定
アドレスの取得方法
IP
IP
アドレスの取得方法を設定します。
IP
アドレスの取得方法●
11 11
22 22
33 33
44 44
55 55
66 66
を押します。
選択メニューが表示されます。
LAN
[5]
でも選べます。
[1]
に押します。
で「
は「
お買い上げ時は「
IP
アドレス取得方法が設定されます。
を押します。
TCP/IP
DHCP
を押します。
を押します。
セッテイ、[1]IPシュトクホウホウの順
Auto
」、「
」を選びます。
Auto
Static
」、「
」になっています。
RARP
」、「
BOOTP
」また
▲▼デセンタク /
▲▼デセンタク / カクテイ
▲▼デセンタク / ▲▼デセンタク /
5.LAN
5.LAN
5.LAN 5.LAN
TCP/IP セッテイ
TCP/IP セッテイ
TCP/IP セッテイ TCP/IP セッテイ
1.IP シュトクホウホウ
1.IP シュトクホウホウ
1.IP シュトクホウホウ 1.IP シュトクホウホウ
IP シュトクホウホウ
IP シュトクホウホウ
IP シュトクホウホウ IP シュトクホウホウ
Static
Static
Static Static
IP シュトクホウホウ
IP シュトクホウホウ
IP シュトクホウホウ IP シュトクホウホウ
ウケツケマシタ
ウケツケマシタ
ウケツケマシタ ウケツケマシタ
カクテイ
カクテイ カクテイ
®
®
設定メニューを終了します。
3-1-4
TCP/IP
の設定
アドレス
IP
IP
アドレス●
11 11
22 22
33 33
44 44
本機の現在のIPアドレスが表示されます。お買い上げ時は
IP
す。
P.3-1-4
Static
を使用して
IP
アドレスの取得ができないので、
選択メニューが表示されます。
[5]
[1]
す。
アドレスを変更する場合は、「IPアドレスの取得方法」を「
以外のIPアドレスの取得方法が選ばれている場合は、
IP
アドレスを自動的に取得します。
アドレスの取得方法が
を押します。
LAN
を押します。
でも選べます。
TCP/IP
を押します。
セッテイ、[2]IPアドレスの順に押しま
Auto
に設定されている場合、
DHCP
を使うようにしてください。
APIPA
Windows® 2000 のBOOTP
により自動的に割り当てられま
Static
」に指定してください。
DHCP
または
▲▼デセンタク / カクテイ
5.LAN
TCP/IP セッテイ
2.IP アドレス
000.000.000.000
ヘンコウ 1 . スル 2. シナイ
BOOTP
P.3-1-4
のプロトコル
サーバから
IP
®
®
55 55
66 66
77 77
を押すと、設定メニューに戻ります。
IP
アドレスを入力します。
を押します。
IP
アドレスが登録されます。
を押します。
設定メニューを終了します。
ニュウリョク/ カクテイボタン
192. 168.00 1.003
IP アドレス
ウケツケマシタ
3-1-5
TCP/IP
の設定
サブネットマスク
サブネットマスク●
11 11
22 22
33 33
44 44
55 55
本機が使用する現在のサブネットマスクを表示します。
ていない場合、サブネットマスクを手動で入力してください。設定するサブネットマスクについて
はネットワーク管理者にお問い合わせください。
を押します。
選択メニューが表示されます。
[5]
でも選べます。
[1]
押します。
サブネットマスクアドレスを入力します。
を押します。
LAN
TCP/IP
を押します。
を押すと、設定メニューに戻ります。
セッテイ、[3]サブネットマスクの順に
DHCP
または
BOOTP、APIPA
▲▼デセンタク / カクテイ
5.LAN
TCP/IP セッテイ
3. サブネット マスク
000.000.000.000
ヘンコウ 1. スル 2. シナイ
ニュウリョク/ カクテイボタン
255.255.255.0
を使用し
®
®
66 66
77 77
を押します。
サブネットマスクが登録されます。
を押します。
設定メニューを終了します。
サブネット マスク
ウケツケマシタ
3-1-6 TCP/IP
の設定
ゲートウェイ
ゲートウェイ●
11 11
22 22
33 33
44 44
55 55
本機の現在のゲートウェイ(ルータ)のアドレスを表示します。
用していない場合はアドレスを手動で指定します。ゲートウェイ(ルータ)設定を使用しない場合
は
000.000.000.000
問い合わせください。
を押します。
選択メニューが表示されます。
[5]
でも選べます。
[1]
ます。
ゲートウェイアドレスを入力します。
を押します。
LAN
TCP/IP
を押します。
を押すとメニューに戻ります。
にしておいてください。アドレスがわからない場合はネットワーク管理者へお
セッテイ、[4]ゲートウェイの順に押し
DHCPやBOOTP、APIPA
▲▼デセンタク / カクテイ
5.LAN
TCP/IP セッテイ
4. ゲートウェイ
000.000.000.000
ヘンコウ 1. スル 2. シナイ
ニュウリョク/ カクテイボタン
192. 168.00 1.00 1
を使
®
®
66 66
77 77
を押します。
ゲートウェイアドレスが登録されます。
を押します。
設定メニューを終了します。
ゲートウェイ
ウケツケマシタ
3-1-7 TCP/IP
の設定
ホスト名
ホスト名●
11 11
22 22
33 33
44 44
ホスト名(ノード名)をネットワークに登録するために使用します(
NetBIOS
る
お買い上げ時の設定(初期値)は
レス)の末尾の
を押します。
選択メニューが表示されます。
[5]
LAN
でも選べます。
[1]
TCP/IP
す。
名になります)。
BRN_XXXXXX(XXXXXX
6
文字)です(
を押します。
セッテイ[5]ホストメイの順に押しま
を押します。
を押すと、設定メニューに戻ります。
15
文字まで)。
はイーサネットアドレス(
▲▼デセンタク / カクテイ
5.LAN
TCP/IP セッテイ
5. ホスト メイ
BRN_XXXXXX
ヘンコウ 1 . スル 2. シナイ
WINS
サーバに登録されてい
MAC
アド
®
®
55 55
66 66
77 77
ホスト名を入力します。
XXXXXX
6
文字です。最大15文字まで入力できます。
ホスト名が登録されます。
設定メニューを終了します。
はイーサネットアドレス(
を押します。
を押します。
ホスト名(ノード名)を15文字を超えて入力することはできません。
NetBIOS
でサポートされているホスト名(ノード名)は15文字までです。
MAC
アドレス)の末尾
ニュウリョク /カクテイボタン
BRN_XXXXXX
ホスト メイ
ウケツケマシタ
3-1-8 TCP/IP
の設定
WINS
設定●
WINS
11 11
[5]
22 22
[1]
33 33
44 44
設定
この項目で本機が
Auto
DHCP
ドレスの取得方法が
Static
手動で
選択メニューが表示されます。
サーバから自動的にプライマリ、セカンダリの
WINS
を押します。
を押します。
LAN
でも選べます。
TCP/IP
します。
で「
Auto
お買い上げ時は「
WINS
サーバアドレスをどのように取得するかを設定します。
Auto
に設定されている必要があります。
サーバアドレスを設定します。
セッテイ[6]
」、「
Auto
」のどちらかを選びます。
Static
」になっています。
WINS
WINS
セッテイの順に押
サーバアドレスを取得します。IPア
®
▲▼デセンタク / カクテイ
5.LAN
TCP/IP セッテイ
6.WINS セッテイ
®
WINS セッテイ
Auto
55 55
66 66
を押します。
WINS
設定が登録されます。
を押します。
設定メニューを終了します。
WINS セッテイ
ウケツケマシタ
3-1-9 TCP/IP
の設定
WINS
サーバ●
WINS
WINS
●プライマリ
この項目でプライマリ
します。ゼロ以外の数値が設定されている場合、
●セカンダリ
この項目でセカンダリ
します。セカンダリ
サーバが見つからないときに機能します。ゼロ以外の数値が設定されている場合、
名を登録します。
ネットワーク内にセカンダリの
11 11
選択メニューが表示されます。
[5]
22 22
[1]
33 33
ます。
サーバ
サーバの設定をします。
WINS
WINS
を押します。
を押します。
LAN
でも選べます。
TCP/IP
サーバIPアドレス
WINS(Windows® Internet Naming Service
サーバIPアドレス
WINS(Windows® Internet Naming Service
WINS
セッテイ、[7]
サーバはプライマリ
WINS
サーバが存在しない場合は入力しなくても構いません。
WINS
サーバの順に押し
)サーバのIPアドレスを登録
WINS
にホスト名を登録します。
)サーバのIPアドレスを登録
WINS
サーバの機能の一部を補完し、プライマリ
▲▼デセンタク / カクテイ
5.LAN
TCP/IP セッテイ
7.WINS サーバ
WINS
にホスト
®
®
44 44
55 55
66 66
77 77
88 88
でプライマリ、セカンダリの
ます。
で決定します。
WINS
WINS
設定メニューを終了します。
サーバのアドレスを入力します。
を押します。
サーバのアドレスが登録されます。
を押します。
WINS
サーバを選び
WINS サーバ
プライマリ
ニュウリョク/ カクテイボタン
000.000.000.000
WINS サーバ
ウケツケマシタ
3-1-10 TCP/IP
の設定
DNS
サーバ●
DNS
DNS
は必ず設定してください。
●プライマリ
この項目でプライマリ
●セカンダリ
この項目でセカンダリ
リ
ネットワークのトラフィックが大きい場合に設定してください。
11 11
選択メニューが表示されます。
[5]
22 22
[1]
33 33
す。
サーバ
(ドメインネームシステム)サーバの設定をします。スキャンEメール機能を使用する場合
サーバIPアドレス
DNS
DNS
(ドメインネームシステム)サーバのアドレスを指定します。
サーバIPアドレス
DNS
DNS
サーバのアドレスを指定します。セカンダリ
DNS
サーバの機能の一部を補完し、プライマリサーバが見つからない場合に機能します。
を押します。
を押します。
LAN
でも選べます。
TCP/IP
セッテイ[8]
サーバの順に押しま
DNS
▲▼デセンタク / カクテイ
5.LAN
TCP/IP セッテイ
8.DNS サーバ
DNS
サーバはプライマ
®
®
44 44
55 55
66 66
77 77
88 88
でプライマリまたはセカンダリの
選びます。
で決定します。
サーバのアドレスを入力します。
DNS
を押します。
DNS
サーバのアドレスが登録されます。
を押します。
設定メニューを終了します。
DNS
サーバを
DNS サーバ
プライマリ
ニュウリョク/ カクテイボタン
000.000.000.000
DNS サーバ
ウケツケマシタ
3-1-11 TCP/IP
の設定
APIPA
APIPA
●
11 11
22 22
33 33
44 44
DHCP、BOOTP、RARP
AutoIP
(
ドレスは
スがお使いのネットワーク環境の
Professional
選択メニューが表示されます。
[5]
[1]
お買い上げ時はOnに設定されています。
)機能によって本機にIPアドレスを自動的に割り当てることができます。このとき、IPア
169.254.1.0~169.254.254.255
や操作パネルからIPアドレスを変更してください。
を押します。
を押します。
LAN
でも選べます。
TCP/IP
で
On
セッテイ[9]
または
などのIPアドレス配布サーバーを利用していない場合に、
IP
アドレスの設定規則に適さない場合は、
APIPA
を選びます。
Off
APIPA
の範囲で割り当てられます。割り当てられたIPアドレ
BRAdmin
P.3-2-1
▲▼デセンタク / カクテイ
5.LAN
の順に押します。
TCP/IP セッテイ
9.APIPA
APIPA
On
®
®
55 55
66 66
を押します。
APIPA
設定メニューを終了します。
の設定が登録されます。
を押します。
APIPA
ウケツケマシタ
3-1-12 TCP/IP
の設定
その他の設定
このメニューは2つの項目で構成されています。
•
イーサネット
•
タイムゾーン
イーサネット
この設定の変更を有効にするためには、本機を再起動する必要があります。
11 11
22 22
33 33
44 44
55 55
を押します。
選択メニューが表示されます。
[5]
でも選べます。
[2]ソノタセッテイ、[1]イーサネットの順に押しま
す。
でリンクモードを選びます。
選べるモードは以下のとおりです。
•Auto
• 100B-FD
• 100B-HD
• 10B-FD
• 10B-HD
イーサネットの設定が登録されます。
を押します。
LAN
を押します。
▲▼デセンタク / カクテイ
5.LAN
ソノタ セッテイ
1. イーサネット
イーサネット
100B-HD
イーサネット
ウケツケマシタ
®
®
66 66
を押します。
設定メニューを終了します。
●
Ethernet
Auto:
100B-FD/100B-HD/10B-FD/10B-HD
リンクモードについて
100BaseTX
びます。
それぞれのリンクモードに固定されます。
•100B-FD:100BaseTX Full Duplex
•100B-HD
•10B-FD
•10B-HD
(全二重/半二重)、
10BaseT
:
100BaseTX Half Duplex
:
10BaseT Full Duplex
:
10BaseT Half Duplex
:
3-1-13
その他の設定
(全二重/半二重)モードを自動的に選
タイムゾーン
お住まいの国のタイムゾーンを設定します。ここで設定される値は、世界標準時間との時差になり
ます。(例:日本
ドキュメントに使用されます。
UTC+09:00
)ここで設定したタイムゾーンは、インターネット経由で送信した
タイムゾーン●
11 11
22 22
33 33
44 44
55 55
66 66
を押します。
選択メニューが表示されます。
[5]
でも選べます。
[2]ソノタセッテイ、[2]タイムゾーンの順に押しま
す。
でタイムゾーンを設定します。
押すごとに30分ずつタイムゾーンが増減します。
タイムゾーンが登録されます。
設定メニューを終了します。
を押します。
LAN
を押します。
を押します。
▲▼デセンタク / カクテイ
5.LAN
ソノタ セッテイ
2. タイムゾーン
タイムゾーン
UTC+09:30
タイムゾーン
ウケツケマシタ
®
®
(協定世界時)について
UTC
GMT
(グリニッジ標準時)とほぼ同じ時刻ですが、全世界で時刻を記録する際に使われ
る公式な世界標準時間のことで、
1972年1月1
3-1-14
その他の設定
日より使用されています。
ネットワーク設定の初期化
現在のネットワーク設定を全て初期化できます。初期化すると本機は自動的に電源を切り、再起動
します。
11 11
22 22
33 33
44 44
55 55
66 66
を押します。
LAN
[5]
でも選べます。
[0]
数秒後に本機が再起動します。
を押します。
LAN
セッテイ リセットを押します。
を押します。
を押すと、設定メニューに戻ります。
を押します。
を押すと、設定メニューに戻ります。
▲▼デセンタク / カクテイ
5.LAN
LAN
0.LAN セッテイ リセット
LAN セッテイ リセット
1 . リセット 2. キャンセル
®
サイキドウシマスカ?
1. スル 2. シナイ
®
3-1-15
ネットワーク設定の初期化
LAN
現在のネットワークに関する設定内容を印刷できます。
設定内容リストの出力
MFC-410CN
選びます。
11 11
22 22
33 33
44 44
を押します。
選択メニューが表示されます。
[6]レポートインサツを押します。
でも選べます。
LAN
[8]
セッテイナイヨウリストを押します。
または を押します。
をお使いの場合は、 を押し、 で「
LAN
セッテイナイヨウリスト」を
▲▼デセンタク / カクテイ
6. レポートインサツ
レポートインサツ
8.LAN セッテイナイヨウリスト
®
®
3-1-16
LAN
設定内容リストの出力
概要
第
2
章
IP
アドレスの設定方法
TCP/IP
この章では、本機の
を使用するには、ネットワーク上の機器に固有のIPアドレスを設定する必要があります。
IP
アドレスの設定方法について説明します。
●IPアドレスの設定
IP
アドレスの自動設定機能(
APIPA
169.254.1.0~169.254.254.255
APIPA
お買い上げ時の設定では、
APIPA
スが、使用しているネットワークでの
変更してください。
を使用しない場合のお買い上げ時のIPアドレスは
•
手動でIPアドレスを設定する
P.3-2-2
• DHCP
•APIPA
• RARP
•BOOTP
•
操作パネルから設定を変更する
を使用して自動的に設定する
を使用して自動的に設定する
(
が使用可能で、
を使用不可に設定する場合は、「
IP
アドレスの変更は、次のいずれかの方法で設定できます。
rarp
)を使用する
を使用する
P.3-2-4
APIPA
DHCP
P.3-2-3
などのIPアドレス配布サーバーがない環境では、
APIPA
IP
/BRAdmin Professional(Windows® 98/98SE/Me/2000/XP)
P.3-2-2
P.3-2-3
P.3-1-5
)
の範囲で自動的にIPアドレスが割り当てられます。
P.3-1-12
APIPA
は使用可能に設定されています。
アドレス設定規則に適していない場合は、IPアドレスを
」 を参照してください。
192.0.0.192
です。初期設定のIPアドレ
®
®
3-2-1
概要
IP
アドレスの設定方法
手動でIPアドレスを設定する
BRAdmin Professional
TCP/IP
のファームウェアのアップデートにも利用できます。
BRAdmin Professional
本機の初期設定の
ない場合は、
ただし、
スが設定されます。お買い上げ時の設定では、
詳しくは、「
または
IPX/SPX
IP
アドレスが、使用しているネットワークでのIPアドレス設定規則に適してい
IP
アドレスを変更してください。
DHCP、BOOTP、RARP
BRAdmin Professional
Windows® 98/98SE/Me/2000/XP
は、
に対応していて、ネットワークと本機の設定を管理できます。また、本機
では、本機との接続に
または
をインストールする」 をご覧ください。
/BRAdmin Professional
APIPA
(推奨)
で使用できるソフトウェアです。
TCP/IP
APIPA
を使用して、
機能を使用して いる場合は、自動的にIPアドレ
の機能が有効になっています。
P.1-2-2
IP
アドレスを変更できます。
®
DHCP
動的ホスト構成プロトコル(
上に DHCP
られます。
を使用して自動的に設定する
サーバがある場合は、その
DHCP
)は、IPアドレス自動割り当て機能の1つです。ネットワーク
DHCP
サーバから本機に自動的にIPアドレスが割り当て
®
3-2-2 IP
アドレスの設定方法
を使用して自動的に設定する●
APIPA
APIPA
DHCP
ドレスとサブネットマスクを自動的に割り当てます。本機の
169.254.254.255
0.0.0.0
お買い上げ時の設定では、
RARP
UNIX
定できます。
00:80:77:31:01:07 BRN_310107
最初のエントリは、本機のイーサネットアドレスで、2番目のエントリは本機の名前です。この名
前は、
rarp
デーモンが実行されていない場合は、実行する必要があります。このコマンドは、使用してい
るシステムによって、
rarpd
を使用して自動的に設定する
サーバが利用できない場合は、本機のIPアドレスの自動設定機能(
IP
アドレスを
の範囲、サブネットマスクは
に自動的に設定します。
APIPA
は使用可能に設定されています。
255.255.0.0
、ゲートウェイアドレスは
を使用する
ホストコンピュータなどで
/etc/hosts
と入力するか、システムのマニュアルをご覧ください。
ファイル内の名前と同じでなければなりません。
rarpd、rarpd-a、in.rarpd-a
Reverse ARP(RARP
などと、少しずつ異なります。詳細は、
)機能を使用し、本機のIPアドレスを設
APIPA
)によってIPア
169.254.1.0
~
®
man
本機の電源を
On
にすると、
rarp
デーモンからIPアドレスが割り当てられます。
®
3-2-3 IP
アドレスの設定方法
BOOTP
を使用する●
BOOTP
BOOTP
され、実行されている必要があります。ホスト上の
サービスとして記述されていなければなりません。
アルをご覧ください。
通常、
BOOTPは/etc/inetd.conf
ントリの行頭にある
一般的な
を使用する
を使用してIPアドレスを設定するには、ホストコンピュータに
#
/etc/inetd.conf
/etc/services
man bootpd
ファイルを使用して起動されますので、このファイルの
を削除して、この行を有効にしておく必要があります。
ファイル内の
bootp
エントリを以下に示します。
ファイルに
と入力するか、システムのマニュ
BOOTP
BOOTP
がインストール
がリアル
bootp
#bootp dgram udp wait /usr/etc/bootpd bootpd -i
システムによって、このエントリには
ります。
BOOTP
BOOTP
次に、設定ファイル(通常は /etc/bootptab
ネットワークの種類(
スク、ゲートウェイを入力します。ただし、この記述フォーマットは標準化されていないため、シ
ステムのマニュアルをご覧ください。
一般的な
を有効にするには、エディタを使用して行頭の#を削除します。#がない場合は、
はすでに有効になっています。
)を編集し、ネットワークインターフェースの名前、
/etc/bootptab
Ethernet
エントリの例を、以下に示します。
の場合は1)、イーサネットアドレス、IPアドレス、サブネットマ
bootp
ではなく
bootps
が使用されている場合があ
エ
®
®
BRN_310107 1 00:80:77:31:01:07 192.189.207.3
および
BRN_310107:ht=ethernet:ha=008077310107:\
ip=192.189.207.3:
BOOTP
いないと、BOOTP
null
RARP
バから
ホストソフトウェアの中には、ダウンロードするファイル名が設定ファイル内に含まれて
リクエストに応答しないものがあります。そのような場合には、ホスト上に
ファイルを作成し、このファイルの名前とパスを設定ファイル内で指定します。
での設定の場合と同じように、ネットワークプリンタの電源をオンにすると、
IP
アドレスが割り当てられます。
BOOTP
サー
3-2-4 IP
アドレスの設定方法
第
概要
3
章 トラブルシューティング
本機を使用する上で、発生する可能性のある問題とその解決方法について説明しています。
問題の種類を以下の
•
接続と設定の問題
プロトコル固有の問題
•
•
その他の問題
P.3-3-6
3
つに分けています。該当する問題のページをご覧ください。
P.3-3-2
P.3-3-5
®
®
3-3-1
概要
接続と設定の問題
ネットワークを通じて印刷することができない場合は、以下の手順で確認します。
11 11
22 22
33 33
物理的に接続できているか確認します。
接続したルータまたはハブのリンクランプを確認します。点灯、または点滅していない場合はネッ
トワークケーブル(
ネットワークケーブル(
ストレートケーブルを使用せず、クロスケーブルで接続すると正しく認識されません。ケーブルに
混在が心配される場合は、透明樹脂コネクタを並べ、結線の色を見ることで簡単に調べられます。
ストレートケーブル色の並びは同じですが、クロスケーブルの場合は色の並びが異なっています。
LAN
ケーブル)を交換したり、ハブの別のコネクタに接続し直します。
ケーブル)を確認します。
LAN
同一のネットワークに接続されているか確認します。
同一セグメント(ルータ内で物理的に同じ接続)であっても、
ネットワークに接続されていると認識されます。すでに利用中のパソコンがある場合は、接続して
いるネットワークの情報を調べます。
Windows®98/98SE/Me
Windows®2000/XP
Mac OS 8.6~9.2
Mac OS X 10.2.4
例)利用中のパソコンの情報が以下の場合
IP
アドレス
サブネットマスク
本機の
192.168.0.x
ます。
IP
アドレスが、
となっていると、異なるネットワークアドレスと認識されるため、印刷できなくなり
の場合
の場合
の場合 「システム環境設定」の「ネットワーク」で確認できます。
以降の場合 「コントロールパネル」の「
192.168.1.x
Windows
します。
Windows
行します。
192.168. 1. 50
255.255.255. 0
に設定されているかを確認してください。例えば、
メニューの
メニューのコマンドプロンプトから
IP
MS-DOS
TCP/IP
アドレスに誤りがあると、別の
プロンプトから
」で確認できます。
winipcfg
ipconfig /all
を実行
を実
®
®
44 44
55 55
ルータを再起動します。
ルータはアクセスを速くする為にルーティング・テーブルを持っています。これは一定期間、情報
を保持し必要に応じて更新されます。もし、ネットワーク内で接続し直したり接続しているノード
の
IP
アドレスの変更を繰り返し行った直後には、全てのIPアドレスに誤りが無くても正常に動作
しない場合があります。この場合はルータを再起動させて回避できます。再起動の操作手順につい
ては、ルータの取扱説明書をご覧ください。
本機がオンラインで印刷できる状態か確認します。
設定内容リストを印刷して、ノード名とイーサネットアドレス(
LAN
調べることができます。
設定内容リストが正常に印刷されない場合は、以下の内容を確認してください。
LAN
1
本機に接続しているネットワークケーブルを外し、もう一度接続し直してください。このとき、
操作パネルに数秒間「
表示されない場合は、ネットワーク設定に異常がある可能性があります。
2
LAN
「
セツゾクアクティブ」が表示されない場合は、本機をお買い上げ時の設定に戻します。詳
しくは、「ネットワーク設定の初期化」 をご覧ください。初期化した後で、
リスト を印刷します。
LAN
「LAN
セツゾクアクティブ」と表示されます。
設定内容リストの出力」 をご覧ください。
P.3-1-15
P.3-1-16
アドレス)を
MAC
LAN
設定内容
3-3-2
接続と設定の問題
66 66
設定内容リストは印刷できるのに通常のドキュメントが印刷できない場合は、以
LAN
下の手順を確認します。
どの手順を実行しても印刷できない場合は、ハードウェアまたはネットワークに問題があると考え
られます。
TCP/IP
●
パソコンの MS-DOS
の
を使用している場合
ping
を確認します。
プロンプトまたはコマンドプロンプトから次のコマンドを実行し、本機へ
Ping ipaddress
ipaddress
「
本機に
ります。
•
応答が正しく返される場合は、「プロトコル固有の問題」 のトラブルシューティングへ
進みます。
例)
」は本機のIPアドレスです。
IP
アドレスがロードされるまでに、IPアドレスの設定後最大2分間程度かかる場合があ
P.3-3-5
C:
>ping 192.168.1.3
\\\\
Pinging 192.168.1.3 with 32 bytes of data:
Reply from 192.168.1.3: bytes=32 time<10ms TTL=255
Reply from 192.168.1.3: bytes=32 time<10ms TTL=255
Reply from 192.168.1.3: bytes=32 time<10ms TTL=255
Reply from 192.168.1.3: bytes=32 time<10ms TTL=255
Ping statistics for 192.168.1.3:
Packets: Sent = 4, Received = 4, Lost = 0 (0% loss),
Approximate round trip times in milli-seconds:
Minimum = 0ms, Maximum = 0ms, Average = 0ms
®
®
•
応答がない場合は、手順7を確認した後で、「
進みます。
C:
>ping 192.168.1.3
例)
\\\\
Pinging 192.168.1.3 with 32 bytes of data:
Request timed out.
Request timed out.
Request timed out.
Request timed out.
Ping statistics for 192.168.1.3:
Packets: Sent = 4, Received = 0, Lost = 4 (100% loss),
Approximate round trip times in milli-seconds:
Minimum = 0ms, Maximum = 0ms, Average = 0ms
3-3-3
TCP/IP
接続と設定の問題
のトラブルシューティング」 へ
P.3-3-5
77 77
手順6で接続できなかった場合は、以下の項目を確認します。
1
本機がオンラインになっていることを確認します。
2
接続ケーブルとネットワークとの接続をチェックし、設定ページを印刷します。
Statistics>
セクションに
<Packets Received>
でデータがあるかどうかを調べます。
<Network
88 88
リピータまたはハブを使用している場合は、そのリピータまたはハブの
ビート)をオフにします。
他のハブを使用している場合やリピータマルチポートの場合は、本機を別のポートや
他のハブ、またはマルチリピータで試し、元の接続ポートが正しく機能していたかど
うかを確認します。
99 99
本機とホストコンピュータとの間にブリッジまたはルータが存在する場合は、ホスト
から本機へのデータの送受信ができるように設定されていることを確認します。
例えば、ブリッジは特定のIPアドレスのデータだけが通過できるように設定されていること
(フィルタリング)があります。本機の
ルータは特定のプロトコルだけを通過させるように設定されていることがあります。本機で使用す
るプロトコルが通過できるように設定されていることを確認してください。
IP
アドレスが含まれるように設定してください。
SQE
(ハート
®
®
3-3-4
接続と設定の問題
プロトコル固有の問題
TCP/IP
ハードウェアとネットワークに問題がなく、
刷できない場合は、以下の手順で確認します。
11 11
22 22
IP
1
2
本機に設定した
本機に
かかわらず、
じめ、取得方法を「
のトラブルシューティング
TCP/IP
設定エラーによる原因をなくすため、確認の前に以下の手順を行います。
本機の電源を入れ直します。
•
ネットワークプリンタの設定を削除して作成し直し、新しい印刷キューを作成しま
•
す。
アドレスの不一致や重複が原因で問題が発生していないか確認します。
本機に
P.3-1-16
ネットワーク上で本機に設定した
機のネットワークケーブル(
ロンプトまたはコマンドプロンプトから
IP
アドレスが正しく設定されているか確認します。「
をご覧ください。
IP
アドレスが重複して使用されていないことを確認します。本
LAN
ケーブル)を外して、ネットワーク上のパソコンの
ping
アドレスが変わっていないか確認します。
IP
IP
アドレスを指定して使用しようとした場合、パネル操作で間違いなく指定しているにも
ping
が通らなかったりする場合があります。
static
」に変更してから
IP
を使用してネットワークプリンタに正しく印
LAN
設定内容リストの出力」
を実行し、タイムアウトになることを確認します。
IP
アドレスを指定する場合は、あらか
アドレスを指定してください。
MS-DOS
プ
®
33 33
44 44
55 55
66 66
TCP/IP
rarp
UNIX
●
ンが起動していることを確認します。
●
/etc/ethers
● ノード名が
bootp
ホストコンピュータと本機が、どちらも同じサブネット上に存在することを確認しま
す。
サブネットが異なる場合は、両デバイス間でのデータの送受信が行えるようにルータが設定されて
いることを確認します。
LPR(BLP
Windows® 98/98SE/Me
下の手順で確認します。
が本機で使用する設定になっていることを確認します。
を使用した場合は、次の項目を確認します。
ホストコンピュータで、
ファイルに、正しいイーサネットアドレスが記述されていることを確認します。
/etc/hosts
を使用した場合は、
)での
ファイル内の名称と一致していることを確認します。
TCP/IP
で、
rarpd、rarpd -a
bootp
が有効になっていることを確認します。
、または同等のコマンドを使用して
ピアツーピア印刷のトラブルシューティング
LPR(BLP
)での
TCP/IP
ピアツーピア印刷に問題がある場合は、以
rarp
®
デーモ
11 11
22 22
「
Windows®98/98SE/Me
ソフトウェアが正しくインストールされ、設定されていることを確認します。
プリンタドライバのプロパティの[ポートの設定]でバイトカウントを有効にします。
ブラザーピアツーピア印刷ソフトウェアをインストールするときに、ポート名を入力する画面が表
示されないことがあります。
の場合」 の説明に従って、ブラザーピアツーピア印刷
<ALT>+<TAB>
P.1-2-10
キーを押すと表示されます。
3-3-5
プロトコル固有の問題
その他の問題
その他に問題が発生する場合は、以下の手順で確認します。
11 11
22 22
33 33
容量の小さいジョブは正しく印刷でき、グラフィックなど容量の大きいジョブの印刷
品質に問題があったり不完全に印刷される場合は、プリンタに搭載されているメモリ
の容量や、最新のプリンタドライバがパソコンにインストールされているかどうかを
確認します。
プリンタの最新ドライバは、ブラザーソリューションセンター
からダウンロードできます。
その他、まれに発生する問題の原因は、「プロトコル固有の問題」 をご覧くださ
(http://solutions.brother.co.jp
P.3-3-5
)
い。
Windows® XP
で、「インターネット接続ファイアウォール」を有効にしている場合、
以下のような制限が発生します。
BRAdmin Professional
●
● ネットワークスキャナ
これらの機能を利用する場合は、以下の手順でファイアウォール機能を無効にする必要がありま
す。
① コントロールパネルから、[ネットワーク接続]をクリックする
② 使用しているネットワークアイコン
をクリックする
③「詳細設定」タブをクリックする
④[インターネットからこのコンピュータへのアクセスを制限したり防いだりして、コンピュータ
とネットワークを保護する]のチェックボックスを
全ての機能が利用できません。
本機の による以下の機能が利用できません。
・スキャンイメージ
・スキャン
・スキャンファイル
OCR
(
ローカルエリア接続など)を右クリックし、[プロパティ]
OFF
にする
®
®
44 44
なお、ローカルネットワークで複数の
する場合、それぞれのパソコンに対して、同様の設定変更が必要になります。このような場合は
Windows® XP
ウォール機能を利用することをお勧めします。詳しくは、ネットワーク管理者に問い合わせるか、
ルータの取扱説明書をご覧ください。
のファイアウォール機能を全て無効にし、ルータでサポートされているファイア
スキャンE メールや
ファイアウォール機能によって制限を受けるのは、本機からパソコンへリクエストを送
信したときです。パソコンから本機へリクエストを送信する
のネットワークスキャンや、ネットワークボード設定の
クプリント、
トを送信するため、影響はありません。
Telnet
Presto! ® PageManager ®
などは利用できます。スキャンE メールもメールサーバへリクエス
Windows® XP
をインストールしたパソコンから本機を利用
の利用について
Presto! ® PageManager ®
Web
マネジメント、ネットワー
市販のパーソナルファイアウォール機能があるソフトウェアをご利用の場合も、
Windows® XP
と同様の影響を受ける可能性があります。詳しい設定方法については
ソフトウェア提供元へご相談ください。
3-3-6
その他の問題
第
4
章 付録
オートマチックドライバインストーラを使う
プリンタドライバをご使用の設定に合わせて作成するツールです。ネットワーク接続で使用するオ
リジナルドライバを作成でき、ユーザに配布することができます。配布インストーラは、
の作成が必要です。
プリンタドライバとソフトウェア(ピアツーピア接続の場合)を同時にインストールできるため、
わずらわしい設定作業をすることなくプリンタドライバの設定が可能になり、インストール作業の
時間と手間を省けます。
このソフトウェアは
Windows
®
専用です。
OS
ごと
対応ポート
LPR Windows® 98/98SE/Me/2000/XP
同梱の
CD-ROM
を起動します。画面の内容をよくお読みになり指示に従って操作してください。
内の「追加ソフトウェア」メニューから「オートマチックドライバインストーラ」
OS
®
®
本機ではパラレルポートおよび
はサポートしていません。
IPP
3-4-1
オートマチックドライバインストーラを使う
サービスの使用
ネットワークプリンタが同一ネットワーク上に接続されたコンピュータに提供する印刷リソースを
サービスと呼びます。
ネットワークには、以下の定義済みサービスが用意されています。
面でノード名を選び、右クリックして表示されるメニューから[プリントサーバ設定]を選ぶと、
使用できるサービスのリストが表示されます。
このとき、本機のパスワードを入力する必要があります。
お買い上げ時のパスワードは「
access
」です。
BRAdmin Professional
の右画
BRAdmin Professional
ンターフェースを設定する」をご覧ください。
サービス 説明
BINARY_P1
TEXT_P1
BRN_xxxxxx_P1
xxxxxx
はイーサネットアドレス(
TCP/IP
TCP/IP
NetWare
(
TCP/IP
を使ったネットワーク設定について、詳しくは「ネットワークイ
P.1-2-3
バイナリサービス
テキストサービス(
サービスおよび
バイナリサービスでも使用可能)
MAC
アドレス)の末尾の6 文字です(
LF
の後に
Mac OS® X 10.2.4
CR
を追加)
以降の
mDNS
BRN_310107_P1
サービス
など)。
®
®
3-4-2
サービスの使用
ファームウェアのアップデート
概要
本機のファームウェアは、フラッシュメモリに格納されています。そのため、適合するアップデー
トファイルをダウンロードして、ファームウェアのアップデートを行うことができます。最新の
ファームウェアアップデートファイルを入手する場合は、以下のホームページを参照してくださ
い。
ブラザーソリューションセンター
用意されているソフトウェアバージョンによっては、新しい機能を本機に追加するため
に、本機の設定が自動的に工場出荷時の設定にリセットされることがあります。そのた
め、ファームウェアのアップデートを実行する前に
の現在の設定を必ず記録に残しておいてください。「
P.3-1-16
をご覧ください。
(http://solutions.brother.co.jp/
)
設定内容リストを印刷し、本機
LAN
設定内容リストの出力」
LAN
ファームウェアのアップデート方法
BRAdmin Professional
BRAdmin Professional
BRAdmin Professional
P.1-2-2
11 11
22 22
33 33
44 44
BRAdmin Professional
目的のネットワークプリンタを選びます。
[コントロール] メニューの[ファームウェアのロード] を選びます。
複数のネットワークインターフェースを選択するには、
たまま、必要なネットワークインターフェースを選択します。
次の方法で、新しいファームウェアアップデートファイルを本機に送ります。
このとき、本機のパスワードを入力する必要があります。本機の初期設定のパスワードは
“
●
TFTP PUT
1.「TFTP PUT
2.
をご覧ください。
access
”です。
(ホストから)
(この
このとき、本機のパスワードの入力が必要です。
ファームウェアファイル名を指定して[ロード]をクリックします。
BRAdmin Professional はTFTP
ます。
を使用すると、ファームウェアを簡単にアップデートできます。
のインストールについては「
PC
を使用する
BRAdmin Professional
を起動します。
<CTRL>
からのアップデート)」を選び、[OK]をクリックします。
プロトコルを使用して本機のファームウェアをアップデートし
キーまたは
をインストールする」
<SHIFT>
キーを押し
®
®
TFTP PUT
以外の方法ではアップデートできません。
3-4-3
ファームウェアのアップデート
ファームウェアのアップデート時の注意●
ファームウェアのアップデート時の注意
プログラムが終了すると自動的に本機が再起動します。再起動が完了するまで、絶対に本機の電源
を切らないでください。
2
分経過しても再起動しない場合は、入力したパラメータが正しいかどうか、およびネットワー
約
ク接続が良好かどうかを確認してください。もう一度本機の電源を入れ直し、ダウンロードを実行
します。
ファームウェアのアップデートで問題が発生し、本機のネットワーク関連機能が動作し
ていない場合は、再度ファームウェアのアップデートを実行する必要があります。
®
®
3-4-4
ファームウェアのアップデート
用語集
●
ADSL
Asymmetric Digital Subscriber Line
M
~数+
●
APIPA
Automatic Private IP Addressing
のシステムに割り当てる
に
1
IP
アドレスがほかのシステムで利用されていないかどうかを確認します。もし他のシステムから
ARP
行します。このようにして未使用の
よって、
●
ARP
Address Resolution Protocol
ためのプロトコルです。
●
BOOTP
BOOTstrap Protocol
ネットワークアクセスを行うための
などを見つけだし、システムを起動できるようにすることを目的として開発された
ロトコルです。
メイン名、サブネットマスク、デフォルトゲートウェイアドレス、
報を、クライアントの起動時に動的に割り当てられるようになります。
各クライアントごとにこれらのネットワーク情報を設定する必要がありますが、
れば、クライアントの管理をサーバ側で集中的に行えるようになります。その後一部を改良された
DHCP
の略。銅線の一般加入者電話(アナログ)回線を利用して、数
Mbps
の高速データ通信を可能にする通信方式です。
IP
の略。
IP
アドレスを「
つ選びます。そして、
の応答が返ってくれば、その
IP
アドレスが重複しないことを保障します。
BOOTP
が開発され、広く利用されるようになっています。
ARP
要求をネットワークにブロードキャストすることによって、その
IP
の略。
の略。ハードディスクを搭載しないディスクレスクライアントシステムが、
を利用すれば、ネットワーククライアントの
アドレスの自動的な割り当て管理機能です。最初に自身
169.254.1.0 ~169.254.254.255
アドレスは使用中であるとみなし、別の
IP
アドレスを見つけ、自身のシステムに割り当てることに
IP
アドレスから
IP
アドレスやサーバアドレス、起動用プログラムのロード先
Ethernet
アドレス
IP
DNS
」の範囲からランダム
IP
アドレスで再試
(MAC
アドレス)を求める
UDP/IP
アドレスやホスト名、ド
サーバアドレスなどの情
TCP/IP
ネットワークでは、
BOOTP
上のプ
を利用す
®
®
●
DHCP
Dynamic Host Configuration Protocol
ファイルを起動時に読み込めるように開発された
る上位互換規格です。
BOOTP
したが、
ドレス、サブネットマスク、ゲートウェイアドレス、ドメイン名など)を動的に割り当てられるよ
うになっています。サービスを実行するにはサーバもしくは、その機能を有するルータが必要で
す。
●
DNS
は、クライアントの
DHCP
では、クライアントがネットワークに参加するためのすべてのパラメータ(
サーバ
Domain Name System
ためのサービスです。ネットワーク上の資源を管理・検索するためのシステムです。インターネッ
トの
IP
アドレスの名前の解決に広く利用されています。
●
FTTH
Fiber To The Home
高速な通信環境を構築する計画のことを指します。
●
ISDN
の略。電話局から各家庭までの加入者線を結ぶアクセス網を光ファイバ化し、
Integrated Services Digital Network
です。
IP
アドレスやホスト名などはあらかじめ決定しておく必要がありま
という体系で命名されたホスト名(ドメイン名)から
の略。「総合デジタル通信網」と呼ばれるサービス体系の総称
の略。
DHCP
は、
IP
アドレスやサーバアドレスなどの設定
BOOTP (BOOTstrap Protocol
)をベースとす
IP
アドレスを調べる
IP
ア
3-4-5
用語集
●
LAN
Local Area Network
などの方法で接続したネットワークのことを指し、閉鎖されたネットワークという位置付けがあり
ます。
●
mDNS (multicast DNS)
DNS
サーバが存在しないような小規模なローカルエリアネットワーク環境においても、クライア
ントコンピュータがネットワーク上に存在する機器を名前で検索して利用できるようにする機能で
す。
Apple Mac OS X
●
ping
Packet InterNetwork Groper
の略。同一フロア、同一のビル内などにあるコンピュータ同士を、
の簡易ネットワーク設定機能などで使われています。
の略。相手先ホストへの到達可能性を調べるコマンドです。
Ethernet
●
RARP
Reverse Address Resolution Protocol
レス
(MAC
アドレス)から
●
SOHO
Small Office / Home Office
す。大企業と対照的に使用されることが多いようです。
●
TCP/IP
IP
アドレスを求めるのに使われるプロトコルです。
の略。小人数のオフィスや、家庭で仕事をする個人事業者を指す言葉で
の略。
TCP/IP
Transmission Control Protocol / Internet Protocol
コル、通信ソフト
信経路
応しています。
●
WINS
(IP)
から構成されています。
Windows Internet Name Service
スです。サービスを実行するにはサーバが必要です
●
WWW
World Wide Web
(
アプリケーション)を特定して通信路を確立するするプロトコル
OSI
参照モデルでは
Windows
の略。
の略。インターネットでの情報検索システム、サービスシステムのひとつです。
ネットワークにおいて、
の略。インターネットで使用されているプロト
TCP
はレイヤー4 、
環境で、ネームサーバを呼び出すためのサービ
Ethernet
IP
の物理アド
(TCP)
はレイヤー3 に対
と、通
®
®
●イーサネットアドレス
OSI
参照モデルのデータリンク層で定義されるインターフェースカードのアドレス。
スとも呼ばれています。
更することはできません。
Media Access Control
●カテゴリ
LAN
ケーブルの品質を指します。カテゴリ5 は
ト・イーサネット
とが推奨されています。カテゴリ
250MHz
では
り、
UTP はUnshielded Twisted Pair
は、
STP
ケーブルと呼ばれます。
(1000BASE-T)
まで保証されています。また、
(MAC
アドレス
によるネットワークを想定する場合は、カテゴリ6 を選択するこ
5
で保証される周波数帯域は
の略でより線のことを指しています。シールド付きのもの
)
MAC
の略。機器内部に記憶されているので、ユーザが変
100BASE-TX
LAN
3-4-6
ケーブルは
用語集
で利用されています。将来ギガビッ
100MHz
UTP
までですが、カテゴリ
ケーブルと呼ばれる場合もあ
アドレ
6
●ゲートウェイアドレス
ネットワークとネットワークを接続する際の、外部のネットワークとの接点となるホストの
ドレスを指します。別名「デフォルトルータ」や、単に「ルータ」と呼ばれる場合もあります。
ルータは、同一ネットワーク内に存在するホストである面と、他のネットワークにも同時に所属し
ている両面を持っています。
●サブネットマスク
ネットワークを複数の物理ネットワークに分割するのに使用します。サブネットマスクはクラスご
とに固定されています。
クラス
クラス
クラス
A 255.000.000.000
B 255.255.000.000
C 255.255.255.000
IP
ア
ルータの取扱説明書によっては、
ている場合があります。
24"
とは、この事を指します。
になりますので、マスク値は
クで利用する
ます。
クラス
クラス
クラス
IP
アドレスのことをプライベート
A 010.000.000.000 ~ 010.255.255.255
B 172.016.000.000 ~ 172.031.255.255
C 192.168.000.000 ~ 192.168.255.255
255.255.255.0 を2
24bit
24bit
192.168.1.1 / 255.255.255.0
進数に換算すると、先頭から1 が
以外のマスク値を設定することも可能ですが、
でご利用することをお勧めします。なお、ローカルネットワー
IP
アドレスと呼び、こちらもクラスがわかれてい
のことを、
192.168.1.1/24
24
個並びます。
IP
管理が複雑
と表記し
●スイッチング・ハブ
スイッチング機能を持つハブ(集線装置)。パケットをその宛先に応じて振り分け、ネットワーク
トラフィックを局所化して、ネットワークの全体的な通信バンド幅を増やすことができるのが特徴
です。
10BASE-T や100BASE-TX
使って相互に接続していますが、
が急速に飽和するという特性を持っています。そこで、実際に通信をするポート同士だけを直結し
て通信を行い、それ以外のポートへは流れないようにするスイッチング技術が開発されました。こ
れを実装したハブをスイッチング・ハブといいます。
などのネットワークでは、各ネットワーク機器同士をハブを
Ethernet
の通信方式の関係上、ノード数が増えると有効な帯域幅
●ノード
node
。ネットワークに接続されているコンピュータなどの機器を指します。「ノード名」と「ホス
ト名」は同じ意味です。
®
"/
®
●ルータ
ネットワーク間
はインターネット接続されたアドレスを変換し、
内のサーバを指定したポートを通じて外部に公開したりする
す。現在では有線に加え無線ルータなども使用されています。
(LAN とLAN 、LAN とWAN)
3-4-7
の接続を行うネットワーク機器の一つです。ルータ
LAN
内からアクセスできるようにしたり、
用語集
NAT(
アドレス変換)の機能がありま
LAN
索 引
A
APIPA..................................... 3-1-12, 3-2-1, 3-2-3
B
BOOTP..........................................................3-2-4
BRAdmin Professional.............. 1-2-2, 3-2-2, 3-4-3
D
DHCP ............................................................ 3-2-2
DNS
..................................................3-1-11
サーバ
I
IP
アドレス
IP
アドレスの設定
IP
アドレスの取得方法
IP
アドレス配布サーバ
............................... 1-1-5, 2-1-5, 3-1-5
.......................................... 3-2-1
................................... 3-1-4
.........................1-2-3, 2-1-7
L
LAN
設定内容リスト
.................................... 3-1-16
M
mDNS............................................................ 3-4-2
P
PC-FAX
の関連付け
....................................... 1-3-2
け
ゲートウェイ
............................. 1-2-3, 2-1-7, 3-1-7
さ
サービス
サブネットマスク
.........................................................3-4-2
...................... 1-1-5, 2-1-5, 3-1-6
た
タイムゾーン
................................................3-1-14
て
定義済みサービス
電話帳の更新
...........................................3-4-2
..................................................1-3-4
と
トラブルシューティング
................................3-3-1
ね
ネットワーク
ネットワークインターフェースの設定
ネットワーク共有
ネットワークケーブル(
............................................................ 1-1-4, 2-1-4
ネットワーク接続方法
ネットワーク設定の初期化
PC-FAX......................... 1-3-1, 2-3-1
...........1-2-3
................................ 1-1-3, 2-1-3
LAN
ケーブル)
......................... 1-1-3, 2-1-3
...........................3-1-15
®
®
R
RARP.............................................................3-2-3
T
TCP/IP.................................................1-2-1, 3-1-3
TCP/IP
..............................................1-2-11
の追加
W
WINS
WINS
サーバ
設定
................................................3-1-10
.....................................................3-1-9
あ
アップデート
..................................................3-4-3
い
イーサネット
................................................3-1-13
お
オートマチックドライバインストーラ
...........3-4-1
か
簡易ネットワーク設定
.................................... 2-2-1
は
..................................................... 1-1-4, 2-1-4
ハブ
ひ
ピアツーピア接続
................................ 1-1-3, 2-1-3
ふ
ファームウェア
ファームウェアアップデート
ファームウェアアップデート時の注意
ブラザーピアツーピア印刷(
.....................................................................1-2-12
プリンタの関連付け
プリントサーバ
ブロードバンドルータ
プロトコル
..............................................3-4-3
.........................3-4-3
...........3-4-4
LPR
)ソフトウェア
.......................... 1-2-5, 1-2-15
..............................................2-2-1
......................... 1-1-4, 2-1-4
.....................................................1-2-1
ほ
ポートの追加
ホスト名
..................................................1-2-5
.........................................................3-1-8
3-4-8
索 引