Page 1

MICROMON MA400
Behringer へようこそ
柔軟 かつコンパクトなモ ニターヘッドフォンアンプ
Behringer MICROMON MA400 のお買い上げ、誠にありがとうご
ざいます。お手持ちのヘッドフォンで同時に二つのオーディ
オ信号をモニターすることが可能となります:
• • マイク か ら の 信 号
• • ミキサ ー もしくは ハイフ ァイ機 器から の 信号
◊ ◊ 本ドキュメント最後 に記載されてい る安全に関 するご
注意 も合わせてお読みくださ い。
コントロ ール パネ ルと 接 続 端 子 類
このセクション では MA400 に備えられたコントロールパネ
ルと各接続端子類の説 明を行っていきます:
MA400 のコントロ ールパ ネル と接 続 端子 類
V 6.0
(1) (3) (4) (5) (6)
Page 2

2
MICROMON MA400
◊ ◊ 度に高い音 は聴覚とヘッドフォンを損傷する恐れが
ありま す。MA400 を使用する前には、必ず MIC LEVEL
と MON LEVEL コントローラーを 0 の 置まで絞りき
ってくだ さい 。
(1) 12 V コネクター : 電源 コードを MA40 0 に接 続する際は 、
この 12 V コ ネ ク タ ー を 使 用 し て く だ さ い 。電 源 コ ー ド
を 装 置 に 接 続 す る と 、自 動 的 に MA400 の スイッ チ が入
ります。装置の電源を切る場合は、この電源コードを
装 置 か ら抜い てくだ さ い 。
(2 ) ON LED: 装置に電源コードが接続されると ON LED が点
灯します。
(3 ) MIC INPUT コネクター : マイク 信 号 を MA4 00 に送るため
には、XL R コネクター 仕 様 のオ ー ディオ ケーブ ルが必
要と なりま す。
プラグは:
• • マイク か ら の 信 号
• • ミキサ ー もしくは ハイフ ァイ機 器から の 信号
(4 ) MIC THRU コネクター : マイク 信 号 を MA400 からミキサ
ーに ル ートしたい 場合 は、XLR コネク ランス型 / ステ
レオフォンジャックもしくはアンバランス型 / モノラ
ルフォンジャック) 仕様のオーディオケーブルが必要
とな ります。
プラグは:
• • XLR コネクターの一方を MIC THRU コネクター に
接続し、
• • 他方の XLR コ ネ クタ ー をミ キ サ ー のマイク入 力に
接 続し ます。
Page 3

MICROMON MA400
(5 ) GND LIFT ボタン: ミキサーを MA400 と接 続する 際は 、
このボタンを押し続けミキサーの接 地を確保します。
こうすることで、オーディオ信号を 妨害 する静電気 の
発 生を抑制することが出来ます。しかし、グラウンド
ループによってオーディオ信号が 干渉されている 場合
は、GND LIF T ボタン を押して、MA400 とミキサー 間 の接
地 を外してく ださ い 。
(6 ) MONITOR INPUT コネクター: ミキサーまたはハイファイ
機器から MA400 に信号を送る場合 は、6.3 mm フ ォン
ジャック (バランス型 / ステレオフォンジャックもしく
はアンバラ ンス型 / モノラルフォンジャック) 仕様の
オーディオケーブルが必要とな ります。
プラグは:
• • マイク か ら の 信 号
• • ミキサ ー もしくは ハイフ ァイ機 器から の 信号
(7 ) 6.3 mm PHONES コネクター 、(8) 3.5 mm PHO NES コネクタ
ー: ヘッドフォンを MA400 に接 続する際は 、6.3 mm も
しくは代 替的 に 3.5 mm の PHONES コネクター を使 用し
てくだ さい 。
◊ ◊ 両 PHONES コネクターは 絶対 に両 方同 時には 使用し
ないでくだ さい。
(9 ) MONO / STERE O スイッチ: M A400 が受 信 するミキサーも
しくはハイファイ信号の種類を特定したい場合は、こ
のス イッチを 使 用しま す。
プラグは:
• • モノラルフォンジャック (TS) を MONITOR INPUT に接
続した場合 、MA40 0 はモノラ ル 信号 を 受 信します。
この スイッ チ を MONO にしてくだ さい 。
• • ステレオフォンジャック ( TRS) を MONITOR INPUT に
接続した場 合、MA400 は ステレオ 信号 を受 信しま
す 。こ のス イ ッ チ を STEREO にしてくだ さい 。
3
Page 4

4
MICROMON MA400
(10) MIC LEVEL コントロ ーラ ー: マイク信号の音 を調節する
た め に は 、こ の コ ン ト ロ ー ラ ー を ゆ っ く り と 0 (最低音)
から 10 (最大音) の方向へ廻してください。
(11) MON LEVEL コントロー ラー : コントローラー: ミキサーも
しくはハイファイ信号の音 を調節するためには、この
コント ロ ー ラ ー を ゆ っくり と 0 (最低音) から 10 (最大
音) の方向へ 廻してください。
SERIAL NUMBER: お手持ちの装置を登録する場合は、MA400
の下部に記載されているシリアルナンバーを記入してくだ
さい。
Page 5

MICROMON MA400
安全 にお 使いい ただく
ために
1) 取 扱 説明 書を 通して ご覧く ださ い。
2) 取 扱 説 明書 を大 切に 保 管してくだ さい 。
3) 警告に従ってください。
4) 指 示に 従ってくだ さい 。
5) 本機を 水の近くで使 用しないでください。
6) お手入れの際は常に乾燥した布巾を使ってください。
7) 本機は、取扱説明書の指示に従い、適切な換気を妨げない場所に
設 置してく ださ い 。
8) 本機は、電気ヒーターや温風機器、ストーブ、調理台やアンプといった
熱 源か ら離して 設置してくだ さい。
9) ニ極式プラグおよびアースタイプ (三芯) プラグの安全ピンは取り外さ
ないでください。ニ極 式プラグにはピンが 二本ついており、そのうち一本
はもう一方よりも幅が 広くなっています。アースタイプの三芯プラ グにはニ
本のピンに 加えてアース用のピンが 一本ついてい ます。これらの幅 の広い
ピン、およびアースピンは、安 全のためのものです。備え付けのプラグが、
お使い のコンセントの形 状と異 なる場合 は、電 器技師に 相談してコンセン
トの 交換 をして 下さい 。
10) 電源 コードを 踏みつ けたり、挟 んだりしない ようご注 意ください 。
電源コ ードやプラグ、コンセント及び製 品との接 続には十 分にご注 意く
ださい。
11) 付属品 は本 機製 造元 が指定したものの みをお使いください。
12) カート、スタンド、三脚 、ブラケ ット、テ ーブルなどは、本 機製造 元
が指 定したもの、もしくは本機 の付属 品となるもののみをお使 いくださ
い。カートを使 用しての運搬の際 は、器具 の落下に よる怪我に十分ご 注
意ください 。
13) 雷雨の場 合、もしくは長期間ご 使用にならない 場合は 、電源プラ グを
コン セントか ら抜 いてくだ さい 。
14) 電源コードまたはプラグ が損傷した場 合、本 気内部に 異物や 水が入
った場合、雨や 水分で濡れた場 合、本機 が正しく作 動しない場合、もしく
は本機を落下させてしまった場合は、当社指定のサービス技術者に修理
をご依 頼ください 。
5
Page 6

6
MICROMON MA400
15) 雷雨の 場合、もしくは 長期間ご 使用にならない 場合は 、電源プラ グを
コン セントか ら抜 いてくだ さい 。
16) 故障の際は当社指定のサービス技術者にお問い合わせください。電
源コードもしくはプラグの損傷、液体 の装置内への浸入、装置の上に物
が落下した場合、雨や湿 気に装置が晒されてしまった場合、正常に作動
しない場 合、もしくは装 置を地面 に落下させてしまった場合 など、いか
なる形であれ装置に損傷が加わった場 合は、装 置の修理・点検を受け
てくだ さい 。
17) 本製 品に電源コードが付属されている場合、付属 の電源コードは本
製品以外ではご使用いただけません。電源コードは必ず本製品に付属さ
れた 電源 コード
Page 7

MICROMON MA400
技術仕様
マイク入 力
タイプ
インピー ダンス
最大 入力レベル
CMRR 通常 40 dB, > 50 dB @ 1 k Hz
利得
帯域幅
マイク入 力
タイプ
モニター入 力
タイプ
利得
帯域幅
電話出力
タイプ
インピー ダンス
最大 出力レベル
システム仕 様
THD 0.005% t yp. (100 負荷)
信号対雑音比
XLR コネクター
約 2 k(平 衡)
-18 dB u
40 dB
15 Hz~25 kHz
XLR コネクター
¼ "TRS または ¼" TS コ ネクタ
10 dB
10 Hz~80 kHz
¼ "TRS または ¼" TS コ ネクタ
分 30
約 +10 dBu (60 mW) @100負荷
-90 dBu@ 0 dBu, A加重
7
Page 8

8
MICROMON MA400
電源
主電源接続
パワ ーレン ジ
米国 / カナダ
中国
英 国/ オーストラリア
ヨー ロッパ
日本
消費電力
寸法 / 重量
寸法 (高 x 奥行 x 幅)
重量
Behringer 社は、最高品質水 準の維持にむけた努力を常時おこなっています。必要とみなさ
れた改良等は予告なくおこなわれますので、技術データおよび製品の写真が 実物と多 少
相違 すること がありま す。
外部電源 12 V / 150 mA
120 V~, 60 Hz
220 V~, 50 Hz
240 V~, 50 Hz
230 V~, 50 Hz
100 V~, 50 / 60 Hz
約 2W
約 1 ⁄ x 4 x 2 ½"
約 47 x 103 x 64 mm
約 0.84 ポンド/ 0 .38 kg
Page 9

MICROMON MA400
法的放棄
こ こ に 含 ま れ る 記 述 、写 真 、意 見 の 全 体 ま た は 一 部 に 依 拠 し て 、い か
なる人が 損害を生 じさせた 場合 にも、Music Tribe は一切の賠 償責 任
を負いません。技術仕様、外観およびその他の情報は予告なく変 更
になる場合があります。商標はすべて、それぞれの所有者に帰属しま
す。Midas、Klark Teknik、Lab Gruppen、La ke、Tannoy、Turbosound、
TC Electronic、TC Helicon、Behringer、Bugera、Oberheim、Auratone および
Coolaudio は Music Tribe Global Brands Ltd. の商標または登録商標です。©
Music Trib e Global Br ands Ltd. 2021 無断転 用禁止。
限定保証
適用される保 証条 件と Music Trib e の限 定保 証に関 する概 要については 、
オン ライン上 musictribe.com/warranty にて詳 細をご 確認 ください 。
9
Page 10

We Hear You