AOpen AX4SPE-UL, AX4SG-UN, AX4SPB-UL, AX4SPB-UN, AX4SG-UL User Manual

...
Page 1
AAOOppeenn ii88665
5
シシリリーーズズマ
ザザーーボボーードド
オオンンラライインンママニニュュアアル

AOpen i865 シリーズマザーボード

DOC. NO.:AX4SGUL-OL-J0309A
1
Page 2
AAOOppeenn ii88665
ママニニュュアアルル目目次
AOpen i865 シリーズマザーボード .............................................................................................................. 1

マニュアル目次

注意事項
インストールの前に
製品概要
AOpen i865
製品機能の特長
クイックインストールの手順
マザーボード全体図
ブロックダイアグラム
ハードウエアのインストール..................................................................................................................... 20
ユーザーアップグレードオプション” 及び“メーカーアップグレードオプション”について
EzColor機能................................................................................................................................................................................ 22
JP14
CPU
CPU
CPU
過電流保護
バッテリー不要及び耐久設計
........................................................................................................................................................................................ 8
...................................................................................................................................................................................... 10
による
のインストール
ファンのインストール
ジャンパーレス設計
5
シシリリーーズズママザザーーボボーードド
............................................................................................................................................................................. 2
...................................................................................................................................................................... 9
シリーズマザーボードの機能比較表
........................................................................................................................................................................... 12
...................................................................................................................................................... 17
.................................................................................................................................................................... 18
................................................................................................................................................................ 19
CMOS
データのクリアジャンパー
................................................................................................................................................................... 25
........................................................................................................................................................ 27
............................................................................................................................................................ 28
.................................................................................................................................................................................. 29
...................................................................................................................................................... 30
....................................................................................................................... 11
......................................................................................................................... 24
オオンンラライインンママニニュュアアル
… ................................................. 21
2
Page 3
AAOOppeenn ii88665
5
シシリリーーズズママザザーーボボーードド
オオンンラライインンママニニュュアアル
AOpen “
CPU
CPU
JP28
DIMM
ATX
AC
IDE
シリアル
シリアル
フロントパネルコネクタ
AGP 8X (
AGP
IrDA
オンボードの
USB 2.0
カラーコード準拠バックパネル
S/PDIF (Sony/Philips
高音質の
ウェイクオンモデム/ウェイクオン
ウォッチドッグ コア電圧のフルレンジ自動検出機能
及びケースファンコネクタ(ハードウェアモニタ機能付き
によるキーボード/マウスウェイクアップ機能の設定ジャンパー
ソケット
電源コネクタ
電源自動回復機能
及びフロッピーコネクタの接続
保護テクノロジー及び
コネクタ
............................................................................................................................................................................ 36
ATA
をサポート
ATA
ディスクの接続
アクセラレーテッドグラフィックポート)拡張スロット
.............................................................................................................................................................................. 48
10/100/1000 Mbps LAN機能................................................................................................................................49
ポートをサポート
5.1
チャンネルオーディオ効果
ABS” .................................................................................................................................................... 31
.................................................................................................................................. 32
....................................................................................................................................................................... 38
.................................................................................................................................................................. 38
........................................................................................................................................... 39
............................................................................................................................................................ 41
..................................................................................................................................................... 42
............................................................................................................................................................. 45
AGP LED ....................................................................................................................................... 47
......................................................................................................................................................... 50
.................................................................................................................................................. 51
デジタルインタフェース)コネクタ
.................................................................................................................................... 53
LAN /
ウェイクオン
PCI
) ............................................................................................... 34
..................................................................................... 35
.............................................................................................. 46
........................................................................................................... 52
カード
........................................................................................... 54
3
Page 4
AAOOppeenn ii88665
5
シシリリーーズズママザザーーボボーードド
オオンンラライインンママニニュュアアル
フロントオーディオコネクタ ゲームポートブラケットをサポート
COM2
コネクタ
CD
オーディオコネクタ
AUX
入力コネクタ
ケース開放センサーコネクタ
STBY LED (
大型アルミニウム製ヒートシンク
ESR
PBE –
性能増強エンジン
騒音は消えた
EzClock機能............................................................................................................................................................................... 68
ハイパー・スレッディング(
AOConfig
PHOENIX-AWARD BIOS ...................................................................................................................... 76
Phoenix Award™ BIOS
BIOS
セットアップの起動方法
Windows
Vivid BIOS
ドライバ及びユーティリティ..................................................................................................................... 82
........................................................................................................................................................................... 57
....................................................................................................................................................................... 59
スダンバイ
コンデンサー
!! ---- SilentTek機能............................................................................................................................................... 65
ユーティリティ
環境における
テクノロジー
...................................................................................................................................................... 55
........................................................................................................................................... 56
.............................................................................................................................................................. 58
...................................................................................................................................................... 60
LED)及びBOOT LED (起動LED) ......................................................................................................... 61
.............................................................................................................................................. 62
.................................................................................................................................................................. 63
(AX4SG/AX4SPE
Hyper Threading)
........................................................................................................................................................... 74
セットアッププログラムの使用方法
................................................................................................................................................... 78
BIOS
のアップグレード
............................................................................................................................................................. 81
シリーズ
)............................................................................................................... 64
テクノロジー
........................................................................................................................ 79
...................................................................................................... 72
..................................................................................................... 77
4
Page 5
AAOOppeenn ii88665
5
シシリリーーズズママザザーーボボーードド
オオンンラライインンママニニュュアアル
Bonus CD
Intel®
Intel Extreme
オンボードサウンドドライバのインストール
Gigabit LAN
Win98SE/2000/XP
Windows 98SE/ME
用語解説.............................................................................................................................................. 104
AC97
ACPI (
ACR (
AGP (
AMR (
ATA (AT
BIOS (
ブルートゥース
CNR (
DDR (
ECC (
EEPROM (
ディスクのオートランメニュー
チップセットソフトウエアインストレーションユーティリティのインストール
グラフィックスドライバのインストール
ドライバのインストール
環境における
環境における
サウンドコーデック
アドバンスド コンフィギュレーション&パワー インタフェース
アドバンスド コミュニケーションライザー
アクセラレーテッドグラフィックポート
オーディオ/モデムライザー
アタッチメント
基本入出力システム
......................................................................................................................................................................... 106
コミュニケーション及びネットワーキングライザー
ダブルデータレーテッド
エラーチェックおよび訂正
電子式消去可能プログラマブル
Realtek 10/100 Mbps LAN
USB 2.0
........................................................................................................................................................ 104
)........................................................................................................................................... 105
) .......................................................................................................................................................... 105
) ...................................................................................................................................................... 106
) RAM....................................................................................................................................... 107
) ............................................................................................................................................ 107
................................................................................................................................. 82
............................................................................................... 83
(AX4SG-U/AX4SG-UL/AX4SG-UN) ..................................................... 84
................................................................................................................................85
(AX4SG-UL/AX4SPE-UL/AX4SPB-UL)........................................................................... 86
ドライバのインストール
ドライバのインストール
) ................................................................................................................. 104
)....................................................................................................................... 105
) .................................................................................................... 107
ROM).................................................................................................................... 107
(AX4SG-UN/AX4SPE-UN/AX4SPB-UN)................... 97
...................................................................................... 100
) ............................................................................... 104
5
Page 6
AAOOppeenn ii88665
5
シシリリーーズズママザザーーボボーードド
オオンンラライインンママニニュュアアル
EPROM (
EV6バス.................................................................................................................................................................................... 108
FCC DoC (Declaration of Conformity
FC-PGA (
FC-PGA2 (
フラッシュ
ハイパースレッディング
IEEE 1394 ................................................................................................................................................................................. 109
パリティービット
PCI (
PDF
PnP(
POST (
PSB (
RDRAM (Rambus
RIMM (Rambus
SDRAM (同期DRAM) ............................................................................................................................................................... 112
SATA (
SMBus (
SPD (
消去可能プログラマブル
フリップチップ-ピングリッド配列
フリップチップ-ピングリッド配列
ROM ....................................................................................................................................................................... 109
........................................................................................................................................................... 109
...................................................................................................................................................................... 110
ペリフェラルコンポーネントインターコネクト)バス
フォーマット
プラグアンドプレイ
電源投入時の自己診断
プロセッサシステムバス)クロック
シリアル
システムマネジメントバス
既存シリアル検出
..................................................................................................................................................................... 110
)..........................................................................................................................................................111
ダイナミックランダムアクセスメモリ
インラインメモリモジュール
ATA) ................................................................................................................................................................ 112
)........................................................................................................................................................... 112
ROM)................................................................................................................................. 108
、適合性宣言
) ..................................................................................................................................................111
...................................................................................................................................111
) ........................................................................................................................................ 112
) ................................................................................................................. 108
) .......................................................................................................................... 108
) ........................................................................................................................ 109
...................................................................................................... 110
) .......................................................................................................111
) .........................................................................................................................111
6
Page 7
AAOOppeenn ii88665
5
シシリリーーズズママザザーーボボーードド
オオンンラライインンママニニュュアアル
USB 2.0 (
VCM(
ワイアレス
ZIP
トラブルシューティング......................................................................................................................... 115
テクニカルサポート............................................................................................................................... 119
製品の登録........................................................................................................................................... 122
弊社へのご連絡..................................................................................................................................... 123
ユニバーサルシリアルバス
バーチャルチャンネルメモリ
LAN – 802.11b........................................................................................................................................................ 113
ファイル
.............................................................................................................................................................................. 114
) ...................................................................................................................................... 113
) ......................................................................................................................................... 113
7
Page 8
AAOOppeenn ii88665
注注意意事事項
AdobeAdobe のロゴ、Acrobat Adobe Systems Inc.の商標です。 AMDAMD のロゴ、Athlon および Duron Advanced Micro Devices, Inc.の商標です。 IntelIntel のロゴ、Intel CeleronPentiumIIPentiumIII 及び Pentium 4Intel Corporation.の商標です。 MicrosoftWindowsWindows のロゴは、米国または他国の Microsoft Corporation の登録商標および商標です。
このマニュアル中の製品およびブランド名は全て、識別を目的とするために使用されており、各社の登録商標です。
このマニュアル中の製品仕様および情報は事前の通知なしに変更されることがあります。この出版物の改訂、必要な変更をする権限は AOpen にあります。製品およびソフトウェアを含めた、このマニュアルでの誤りや不正確な記述については AOpen は責任を負いかね ます。
この出版物は著作権法により保護されています。全権留保。 AOpen Corp.の書面による許諾がない限り、この文書の一部をいかなる形式や方法でも、データベースや記憶装置への記憶などでも複 製はできません。
Copyright(c) 1996-2003, AOpen Inc. All Rights Reserved.
5
シシリリーーズズママザザーーボボーードド
オオンンラライインンママニニュュアアル
8
Page 9
AAOOppeenn ii88665
イインンスストトーールルのの前前に
このオンラインマニュアルでは製品のインストール方法が紹介されています。有用な情報は後半の章に記載されています。将来のアッ プグレードやシステム設定変更に備え、このマニュアルは大切に保管しておいてください。このオンラインマニュアルはPDF フォーマ
ットで記述されていますので、オンライン表示には Adobe Acrobat Reader 5.0 を使用するようお勧めします。このソフトはBonus CD ディスクにも収録されていますし、Adobe ウェブサイトから無料ダウンロードもできます。
当オンラインマニュアルは画面上で表示するよう最適化されていますが、印刷出力も可能です。この場合、紙サイズは A4 を指定し、1 枚に 2 ページを印刷するようにしてください。この設定はファイル>ページ設定を選び、そしてプリンタドライバの指示に従ってくださ い。
皆様の地球環境保護へのご協力に感謝いたします。
5
シシリリーーズズママザザーーボボーードド
オオンンラライインンママニニュュアアル
9
Page 10
AAOOppeenn ii88665
製製品品概概要
この度は AOpen i865 シリーズマザーボードをお買い上げいただき、ありがとうございます。AOpen i865 シリーズマザーボードは Intel 865G チップセット(AX4SG シリーズ)/Intel 865PE チップセット(AX4SPE シリーズ)/Intel 848P チップセット(AX4SPB シリーズ)採用、 ATX 規格の Intel
Pentium
Hyper-Threading
ートする上、最大 2.1GB/秒までのパイプライン分割トランザクションロングバースト転送を実現します。AX4SG シリーズマザーボー ドは VGA エンジンを統合するチップセットを採用しているため、AGP 8X スロットは ADD カードにも対応しています。ユーザーの異 なる要求に応じ、当マザーボードはDDR266 で最大 4 GB まで実装可能です。AX4SPB シリーズマザーボードの場合、メモリスロットを 2 本しか実装しておらず、シングルチャン ネルモードで最大 2GB まで実装可能です。オンボードの IDE コントローラーは Ultra DMA 33/66/100
アル ATAをサポートします。当マザーボードにはPCIスロットを 5 本搭載しています。バックパネルに搭載される 4 個のUSB 2.0ポート
に加えて、ボード上に実装される 2 個の USB2.0 コネクタであらゆる USB デバイスを接続するここができ、480Mbps まで及ぶデータ転送速 度を実現します。さらに、LAN 接続用統合ソリューションの Realtek LAN コントローラをオンボードで搭載されることにより、オフィス及 び家庭用 10/100bps イーサーネット機能を提供します(型番に「UL」付 きのマザーボードの場合に 10/100/1000 Mbps イーサネット機能を提供 します)。型番に「U」付きのマザーボードの場合、オンボードの LAN 機能をサポートしていません。また、オンボードのS/PDIF びAC’97 CODEC Realtek マザーボードで高性能かつすばらしいサラウンドステレオサウンドを お楽しみいただけます。それでは AOpen i865 シリーズマザーボードの 全機能をご堪能ください。
®
4 1.6GHz~3.20GHz プロセッサ、400/533/800MHzフロントサイドバス(FSB)クロック、またはシステム性能を向上させる
5
シシリリーーズズママザザーーボボーードド
®
Socket 478 マザーボードです。高性能チップセット内蔵の AOpen i865 シリーズマザーボードは Intel® Socket 478
テクノロジーをサポートしています。AGP 機能面では、一本の AGP スロットがあり、AGP 8X/4X モード及びをサポ
DDR333及び DDR400 DDR メモリモジュールをサポートし、デュアルチャンネルモード
コネクタ及
チップセットにより、AOpen i865 シリーズ
オオンンラライインンママニニュュアアル
モード及び 150 MB/s に及ぶシリ
10
Page 11
AAOOppeenn ii88665
5
シシリリーーズズママザザーーボボーードド
オオンンラライインンママニニュュアアル
AAOOppeenn ii88665
下表は全モデルの機能リストです。「Vは当該機能搭載を表し、「Xは未搭載を示しています。下表を参照にお手元のモデルの機能を 確認してください。
シリーズ 型番 チップセット
AX4SG
シリーズ
AX4SPE シリーズ
AX4SPB シリーズ
5
シシリリーーズズママザザーーボボーードドのの機機能能比比較較表
AX4SG-U
AX4SG-UL
AX4SG-UN
AX4SPE-U
AX4SPE-UL
AX4SPE-UN
AX4SPB-U
AX4SPB-UL
AX4SPB-UN
デュアル
チャンネル
Intel 865G V 4 X V V V
Intel 865G V 4 10/100/1000 Mbps V V V
Intel 865G V 4 10/100Mbps V V V
Intel 865PE V 4 X X X V
Intel 865PE V 4 10/100/1000 Mbps X X V
Intel 865PE V 4 10/100Mbps X X V
Intel 848P X 2 X X X X
Intel 848P X 2 10/100/1000 Mbps X X X
Intel 848P X 2 10/100Mbps X X X
メモリ
スロット
LAN VGA
ADD カード
対応
PBE
11
Page 12
AAOOppeenn ii88665
製製品品機機能能のの特特長
CPU
Intel® Socket 478 規格の Pentium® 4 プロセッサ(Northwood) 1.6GHz~3.20GHz+、並びに Socket 478 テクノロジーに設計された 400/533/800 MHz FSB (フロントサイドバス)

チップセット

Intel 865 チップセットは 0.13 ミクロン 512-KB L2 キャッシュ内蔵の Pentium 4 プロセッサ専用のグラフィックスメモリコントローラ ハブ(GMCH)です。CPU や DDR、AGP、ハブ、CSA インターフェースを提供するほか、グラフィックスインターフェースも統合して います。CPU インタフェースは、Pentium 4 プロセッサのサブセットであるスケーラブルバスプロトコルの拡張モードをサポートして います。GMCH のメモリインターフェースは最大 2 チャンネルの DDR (865G/865PE チップセット)をサポートし、AGP インターフェ ースは 0.8V/1.5V 8X/4X データ転送及びファーストライト機能をサポートします。内蔵のグラフィックスコントローラは一部のシステ ムメモリをメモリグラフィックスメモリ(UMA)として使用し、優れた 3D や 2D、ディスプレイ機能など高性能のグラフィックスソリュ ーションを提供します。Intel 865 プラットフォームは第 5 世代 I/O コントローラハブに対応しています。
ICH5 には Ultra ATA 100 コントローラ 1 個、シリアル ATA ホストコントローラ 2 個、EHCI ホストコントローラ 1 個、UHCI ホストコ ントローラ 4 個を統合され、外部 USB2.0 ポート 8 個や LPC インターフェースコントローラ、フラッシュ BIOS インターフェースコン トローラ、PCI インターフェースコントローラ、AC’97 デジタルコントローラ、内蔵 LAN コントローラ、ASF コントローラ、Intel 865 チップセット GMCH とのデータ交換用のハブインターフェースをサポートしています。
5
シシリリーーズズママザザーーボボーードド
クロックをサポートしています。
オオンンラライインンママニニュュアアル
12
Page 13
AAOOppeenn ii88665
メモリ
Intel 865G/865PE チップセットにより、当マザーボードにはデュアルチャンネルのダブルデータレート(DDR) RAMの装着が可能です (AX4SG/AX4SPE シリーズ)。デュアルチャンネルモードでは、チップセットとメモリ間におけるデータ転送は 128 ビットで行われ、待
ち時間なしの 266/333/400MHz バーストモードを実現します。4 つのメモリバンクには 64, 128, 256, 512, 1GB DDR RAM を任意の組み 合わせで搭載可能で、最大 4GB まで装着可能です。AX4SPB シリーズマザーボードの場合、メモリスロットを 2 本しか実装しておらず、 シングルチャンネルモードで最大 2GB まで実装可能です。

拡張スロット

5 本の 32 ビット/33MHz PCI スロット及び 1 本のAGP 8X/4X スロットが含まれます。PCIローカルバスのスループットは最大 132MB/s です。搭載された 5 本の PCI スロットはバスアービトレーション及びデコード機能を有するマスタ PCI スロットであり、あらゆる統合 された機能及び LPC バスを提供します。AOpen i865 シリーズマザーボードには AGP 拡張スロットが 1 本搭載され、バスマスタリング AGP グラフィックスカードの装着ができます。 最大 2112MB/秒までの転送速度を実現します。AX4SG シリーズマザーボードの場合に、ADD カードの装着が可能で、デジタルディス プレイへの高速な接続が実現できます。

AGP 保護テクノロジー

AGP 保護テクノロジーの採用により、 当マザーボードは AGP の電圧を自動的に検出し、チップセットの焼損を防ぎます。

ハイパースレッディングテクノロジー(Hyper-Threading Technology)

システム性能を向上させるインテルによるハイパースレッディングテクノロジーを搭載しているので、プロセッサからの多数の処理要 求をより効率的に管理し、優先順位をつけることができます。
5
シシリリーーズズママザザーーボボーードド
アクセラレーテッドグラフィックスポート(AGP)
オオンンラライインンママニニュュアアル
はより高速なビデオ表示仕様を提供し、
13
Page 14
AAOOppeenn ii88665

ウォッチドッグ ABS

AOpen「ウォッチドッグ ABS」機能により、システムのオーバークロックに失敗しても 4.8 秒でシステム設定は自動リセットされます。

1MHz 単位でのクロック調節機能

1MHz 単位でのクロック調節」機能が BIOS でサポートされています。このユニークな機能により CPU FSBクロックを 100~400MHz の範囲で 1MHz 単位でのクロック調節が可能な上に、システム機能を最大限引き出す事ができます。
LAN ポート(型番「–UL」及び「–UN」シリーズ)
LAN 接続用統合ソリューションの Gigabit LAN コントローラ(-UL シリーズ)または Realtek 10/100 Mbps LAN コントローラ(-UN シリー ズ)をオンボードで搭載されることにより、オフィス及び家庭用 10/100bps イーサーネット機能を提供します(型番「UL」のマザーボー ドの場合に 10/100/1000 Mbps イーサネット機能を提供します)。型番「U」シリーズマザーボードの場合、オンボードの LAN 機能をサ ポートしていません。

Ultra DMA 33/66/100 Bus Mater IDE

オンボードの PCI Bus Master IDE コントローラにはコネクタ 2 個が接続され、2 チャンネルで 4 台の IDE 装置が使用可能です。サポー トされるのは

シリアル ATA

シリアル ATA ICH5 に統合され、2 個のポートは独立した DMA 動作が可能です。SATA コントローラは IDE インターフェースと完全 なるソフトウェアの透過性を持っており、ローピンカウントと高性能を提供します。ICH5 SATA インターフェースは最大 150MB/s まで のデータ転送速度を実現します。
Ultra DMA
5
シシリリーーズズママザザーーボボーードド
33/66/100、PIO モード 3 および 4 さらに Bus Master IDE DMA モード 5、拡張 IDE 機器です。
オオンンラライインンママニニュュアアル
14
Page 15
AAOOppeenn ii88665

オンボードの AC’97 サウンド

AOpen i865 シリーズマザーボードは RealTek AC’97 CODEC ALC655 サウンドチップを採用しています。オンボードオーディオにはサ ウンド録音・再生システムが完備されています。

8 個の USB 2.0 コネクタ

バックパネルに 4 個のポートに加えてマザーボード上にUSBコネクタを 2 個装備し、マウス、キーボード、モデム、スキャナー等 USB 規格デバイス用に、計 8 チャンネルの

S/PDIF コネクタ

S/PDIF (Sony/Philips デジタルインタフェース)は最新のオーディオ転送ファイル形式で、アナログオーディオに取って代わるデジタル オーディオを光ファイバー経由で楽しめます。

パワーマネジメント/プラグアンドプレイ

サポートされるパワーマネジメント機能は、米国環境保護局(EPA)の Energy Star 計画の省電力規格をクリアしています。さらにプラ
グアンドプレイ機能により、設定時のトラブルを減少させ、システムがより操作しやすくなります。

ハードウェアモニタ機能

CPU や筐体ファンの状態、CPU 温度や電圧の監視や警告がオンボードのハードウェアモニタモジュールから使用可能です。
5
シシリリーーズズママザザーーボボーードド
USB 2.0が用意されています。
オオンンラライインンママニニュュアアル
15
Page 16
AAOOppeenn ii88665
SilentTek 機能
SilentTek 機能はユーザーの操作しやすいインターフェースで「ハードウェアモニタ機能」、「過熱警告機能」及び「ファンスピードコン トロール機能」を提供し、騒音、システム性能及び安定性の間に完璧なバランスを保っています。

拡張 ACPI

Windows® 98/ME/2000/XP シリーズ互換のACPI規格に完全準拠し、ソフト・オフ、STR (サスペンドトゥーRAM, S3)STD (ディスク サスペンド, S4)S5 機能をサポートしています。
5
シシリリーーズズママザザーーボボーードド
オオンンラライインンママニニュュアアル
16
Page 17
AAOOppeenn ii88665
ククイイッッククイインンスストトーールルのの手手順
このページにはシステムをインストールする簡単な手順が説明されています。以下の手順に従ってください。
1. CPUおよびファンのインストール
2. システムメモリ(DIMM)のインストール
3. フロントパネルケーブルの接続
4. IDE およびフロッピーケーブルの接続
5. ATX 電源ケーブルの接続
6. バックパネルケーブルの接続
7. 電源の投入および BIOS 設定の初期値のロード
8. CPU クロックの設定
9.
再起動
10.
基本ソフト(WindowsXP など)のインストール
11.
ドライバ及びユーティリティのインストール
5
シシリリーーズズママザザーーボボーードド
オオンンラライインンママニニュュアアル
17
Page 18
AAOOppeenn ii88665
5
シシリリーーズ
ママザザーーボボーードド
オオンンラライインンママニニュュアアル
Realtek Gigabit LAN チップ
(型番「-UL」シリーズ)
Realtek 10/100 Mbps LAN チップ
フロントオーディオコネクタ
32 ビット PCI 拡張スロット 5
ケース開放センサーコネクタ
JP14 CMOS クリアジャンパー
ATA 66/100 IDE コネクタ 2個
(型番「-UN」シリーズ)
4Mb フラッシュ ROM BIOS
オンボード AC’97 CODEC
COM2 コネクタ
USB 2.0 コネクタ 2 個
ゲームポートコネクタ
IrDA コネクタ
S/PDIF コネクタ
AUX 入力コネクタ
CD 入力コネクタ
SYSFAN2 コネクタ
SATA ポート 2 個
フロントパネルコネクタ
FDD コネクタ

マザーボード全体図

18
カラーコード準拠バックパネル
JP28 によるキーボード/マウスウェイ クアップ機能の設定ジャンパー
ATX 電源コネクタ
4 ピン 12V. ATX 電源コネクタ
ESR コンデンサー
SYSFAN1コネクタ AGP 保護 LED
478 ピン CPU ソケット(Northwood)
電圧及びクロック自動検出機能付き、
®
Pentium® 4 1.6~3.20GHz+
Intel CPU をサポート
CPUFAN コネクタ
Intel 86 8
5G/865PE/ 48P チップセット、 400/533/800MHz FSBDDR 266/333 /400 及び AGP 8X をサポート
184 ピン DIMM ソケット 4 個、デュアルチャ
ンネル DDR400/333/266 RAM をサポート、 最大 4GB まで搭載可能
(AX4SG/AX4SPE シリーズ) 184 ピン DIMM ソケット 2 個、シングルチャ
ンネル DDR400/333/266 RAM をサポート、 最大 2GB まで搭載可能(AX4SPB シリーズ)
AGP 8X 拡張スロット (AX4SG シリーズの場合、 ADD カードまで対応可能)
Page 19
AAOOppeenn ii88665
ブブロロッッククダダイイアアググララム
5
シシリリーーズズママザザーーボボーードド
DDR400/333/266をサポート、
デュアルチャンネルモードで
4GBまで搭載可能
AX4SPBシリーズの場合、メ モリスロット を2本しか搭載してお らず、シングルチャ
ンネルモードで最大2GBまで搭載可能
ソケット478
Intel Pentium 4
CPU
400/533/800MHz
システムバス
AGPバス
AGP 8Xスロット
ADDカード対応
(AX4SGシリーズ)
オンボードVGA機能
(AX4SGシリーズ)
LAN接続コンポーネント
DIMMソケット4
Intel 865
チップセット
Gigabit LANチップ
(-ULシリーズ)
Realtek
10/100Mbp s
(-UNシリーズ)
USBポート8
フロッピーディスクドライブ
PCIバス
Serial ATA Ports x2
USBポート
USBポート
USBポート
USBポート
32ビットPCIスロット5
150MB/s
ATA
33/66/100
オオンンラライインンママニニュュアアル
SATA 1
SATA 2
プライマリ
チャンネル
セカンダリ
チャンネル
ICH5
RealTek
AC97
CODEC
4MbitフラッシュEEPROM
パラレルポート
シリアルポート2個
IDEドライブ4
19
Page 20
AAOOppeenn ii88665
この章ではマザーボードのジャンパー、コネクタ、ハードウェアデバイスについて説明されています。
5
シシリリーーズズママザザーーボボーードド
注意: 静電放電( 損害を与える可能性がありますので、各デバイスのインストール作業を行う前に、常に,下記の注意 事項に気を付けるようにして下さい 。
1.
各コンポーネントは,そのインストール直前まで静電保護用のパッケージから取り出さないで下 さい。
2.
コンポーネントを扱う際には,あらかじめアース用のリスト・ストラップを手首にはめて,コー ドの先はパソコンケースの金属部分に固定して下さい。リスト・ストラップがない場合は,静電 放電を防ぐ必要のある作業中は常に,身体がパソコンケースに接触しているようにして下さい。
ESD
の発生がプロセッサ、ハードディスク、拡張カード及び他の周辺デバイスに
オオンンラライインンママニニュュアアル
20
Page 21
AAOOppeenn ii88665
5
シシリリーーズズママザザーーボボーードド
オオンンラライインンママニニュュアアル
ユユーーザザーーアアッッププググレレーードドオオププシショョン
ョョン
ににつついいて
このオンラインマニュアルをご覧になってコンピュータシステムを組み上げる際、若干の機能はメーカーアップグレードオプション、 または“ユーザーアップグレードオプション”となっている事に気づかれるでしょう。AOpen 製マザーボードには多くのすばらしく強力 な機能が備わっているにもかかわらず、場合によってはユーザーがそれらを必要としないケースもあります。従いまして、幾つかの主 要機能はユーザーがオプションとして選択できるようにしています。その中には、ユーザー独自でアップグレードできるオプション機 能を“ユーザーアップグレードオプション”と称し、ユーザー独自でアップグレードできないものを“メーカーアップグレードオプション” と称します。必要な場合には、地元の販売店またはリセラーからユーザーアップグレードオプションコンポーネントが購入できる上に、 AOpen 公式ウェブサイト www.aopen.co.jp
……
から詳細情報も入手可能です。
””
及及び
メメーーカカーーアアッッププググレレーードドオオププシ
21
Page 22
AAOOppeenn ii88665
EEzzCCoolloor
AOpen は従来のマザーボード外観を一変させる「EzColor」で、斬新なマザーボード外観への大躍進を成し遂げました!
心の中に疑いを抱えているかもしれませんが、アマチュアは勿論のこと、パワーユーザーにとっても非常に実用的なデザインです。つ まり、マザーボード上のコネクタやモジュール、コンポーネントに独自の色を特定しようとする考えです。ユーザーは「色」でジャン パーやケーブルの接続されるところを簡単に見出すことができるので、マニュアルを片手にしながら、ジャンパーの接続作業を行うよ うな面倒なやり方は、もうおさらば!
この色識別デザインの優れたところは、混乱しやすいフロントパネルコネクタさえも異なる明るい色で区別されていることです。
ピーチパフ:
PCI スロット
スチールブルー:
メモリモジュール
r
機機能
5
シシリリーーズズママザザーーボボーードド
空色:AGP スロット
オオンンラライインンママニニュュアアル
クリムゾン:4 ピンと 12 ピン
ATX 電源コネクタ
22
Page 23
AAOOppeenn ii88665
5
シシリリーーズズママザザーーボ
ーードド
オオンンラライインンママニニュュアアル
1
Power Switch
IDE LED
SPEAKER
注意:色識別の設定はマザーボードによって異なります。上記の色識別設定は AOpen i865 シリーズマザーボードのみとなっています。
ACPI & Power LED
RESET
赤紫色:シリアル ATA コネクタ
ネイビーブルー:IDE 1 コネクタ
黒:IDE 2 コネクタ
23
Page 24
AAOOppeenn ii88665
5
シシリリーーズズママザザーーボボーードド
オオンンラライインンママニニュュアアル
4
JJPP114
CMOS をクリアする事でシステムの初期値設定に戻ることができます。CMOS のクリア手順は下記の通りです。
1. システムの電源を切り、AC パワーコードを抜きます。
2. コネクタ PWR2 から AT X 電源ケーブルを取り外します。
3. JP14 の位置を確認し、2-3 番ピンを数秒間ショートさせます。
4. 1-2 番ピンをショートして JP14 を通常の設定に戻します。
5. ATX 電源ケーブルをコネクタ PWR2 に差し戻します。
にによよる
正常動作の場合
(初期値設定)
CCMMOOS
1 1
1番ピン
S
デデーータタののククリリアアジジャャンンパパー
CMOS クリア
の場合
ヒント
: CMOS
1.
オーバークロック時の起動失敗
2.
パスワードを忘れた
3.
トラブルシューティング
クリアはどんな時に必要
?
24
Page 25
AAOOppeenn ii88665
5
シシリリーーズズママザザーーボボーードド
オオンンラライインンママニニュュアアル
U
CCPPU
このマザーボードは Intel® Pentium 4 ソケット 478 仕様 CPU(Northwood)をサポートしています。CPU をソケットに差すときは CPU の方向に注意してください。
注意:これらの図は参考用のみですので、当マザーボードと確実に一致するとは限りません。
ののイインンス
1. CPU ソケットレバーを 90 度引き起 こします。
ストーールル
2. ソケットの 1 番ピンの位置および CPU 上部の黒い点や面取り部を確かめま す。1 番ピンおよび面取り部を合わせます。この方向で CPU をソケットに差 します。
CPU ソケット
レバー
CPU 1 番ピン
と面取り部
CPU 面取り
25
Page 26
AAOOppeenn
注意:これらの図は参考用のみですので、当マザーボードと確実に一致するとは限りません。.
5
ii88665
3. CPU ソケットレバーを水平に戻しますと、CPU の インストールは完了です。
シシリリーーズズママザザーーボボーードド
CPU 面取り
オオンンラライインンママニニュュアアル
注意: の面取り部を合わてインストールしない と、 す。
注意: このソケットはインテルが開発し た最新
Micro-FC-PGA2
ので、他のパッケージ 可能です。
CPU
ソケ
CPU
に損傷を与える可能性がありま
CPU
パッケージである
をサポートしています
CPU
1 CPU
ット 番ピンと
の装着は不
26
Page 27
AAOOppeenn ii88665
5
シシリリーーズズママザザーーボボーードド
オオンンラライインンママニニュュアアル
U
CCPPU
このマザーボードは出荷時に CPU ソケットにリテンションモジュールが付属されています。よりよい放熱効果を果たすため、下図のよ うに、リテンションモジュールに AOpen が特別設計したヒートシンクを装着することをお勧めいたします。下図のように CPU ファン を正しくインストールしてください。
注意:これらの図は参考用のみですので、当マザーボードと確実に一致するとは限りません。
フファァンンののイインンスストトーール
1. クリップが四つの角に正しく合わせるよう、 ゆっくりと CPU ファンをリテンションモジ ュールに装着します。
2. 四つのクリップを一つずつ押して CPU ファンを装 着します。
クリップ
27
Page 28
AAOOppeenn ii88665
5
シシリリーーズズママザザーーボボーードド
オオンンラライインンママニニュュアアル
U
CCPPU
CPU VID 信号およびSMbusクロックジェネレーターにより、CPU 電圧の自動検出が可能となり、ユーザーはBIOS セットアップを通しCPU クロックを設定できますから、ジャンパーやスイッチ類は不要となります。これで Pentium 中心のジャンパーレス設計に伴う 不便は解消されます。CPU 電圧検出エラーの心配もありません。
ジジャャンンパパーーレレスス設設計
CPU VID 信号
Intel® Socket 478
Pentium 4 CPU
CPU 電圧
電源制御装置
(CPU 電圧を自動生成)
クロック
ジェネレータ
CPU クロック、レシオ
BIOS によ
る制御回路
28
Page 29
AAOOppeenn ii88665
過過電電流流保保護
過電流保護機能はATX 3.3V/5V/12Vのスイッチングパワーサプライに採用されている一般的な機能です。しかしながら、新世代のCPU は違う電圧を使用し、5VからCPU電圧(例えば2.0V)を独自に生成するため、5Vの過電流保護は意味を持たなくなります。当マザーボ ードにはCPU過電流保護をオンボードでサポートするスイッチングレギュレータを採用、3.3V/5V/12Vのパワーサプライに対するフルレ ンジの過電流保護を提供しています。
ATX スイッチングパワーサプライ
注意: 保護回路の採用により人為的な操作ミスを防ぐようになっていますが、このマザーボードにイン ストール る 為的操作 因不明 より損 る場合 すので、 しく動作することを保証いたしかねます。
5
シシリリーーズズママザザーーボボーードド
12V (パワーサプライによる保護)
3.3V (パワーサプライによる保護)
5V (パワーサプライによる保護)
オンボード のパワーレギュレータ
CPU
されてい ミス、原 の要素に 傷を受け がありま
、メモリ、ハー ク、ア ード等 ーネン 、人
ドディス ドオンカ がコンポ トの故障
オオンンラライインンママニニュュアアル
過電流
保護回路
AOpen
護回路が常に正
は保
CPU コア電圧
29
Page 30
AAOOppeenn ii88665
5
シシリリーーズズママザザーーボボーードド
オオンンラライインンママニニュュアアル
ババッッテテリリーー不不要要及及び
当マザーボードにはフラッシュ ROMと特殊回路が搭載されていますので、ご使用の CPU CMOS 設定をバッテリ無しで保存できます。 RTC(リアルタイムクロック)は電源コードがつながれている間動作し続けます。何らかの理由で CMOS データが紛失された場合、フ ラッシュ ROM から CMOS 設定を再度読み込むだけでシステムは元の状態に復帰することができます。
フラッシュ
び耐久久設設計計
ROM
(リアルタイムクロック)
RTC
00:00:00
バッテリーATX スタンバイ電源
自動スイッチ
AC電源コードがつながれていれば、 ATXスタンバイ電源に切り替えること
ができます。この優れた設計により、マ ザーボードに装着されているバッテリ ーの寿命を延ばすことができます。
CMOS
EEPROM によるバックアップ
30
Page 31
AAOOppeenn ii88665
5
シシリリーーズズママザザーーボボーードド
オオンンラライインンママニニュュアアル
AAOOppeenn “
BIOS に保存されているユーザー設定値に設定します。システムが BIOS POST の段階で起動失敗した場合は、「ウォッチドッグ ABS はシステムをリセットし、5 秒後に再起動します。この時 BIOS CPU のデフォルトクロックを検出し、再度 POST を行います。この 特別な機能により、システムハングアップ時でもケースカバーを開けて CMOS クリアのジャンパー操作を行わずに、より高性能なシス テムへのオーバークロックが可能となっています。
ウウォォッッチチドドッッグ
AOpen
ウォッチドッグ
ABS
AABBSS””
このマザーボードには、オーバークロック用に AOpen によるユニークで便利な機能が備わっ ています。システム電源を入れると、BIOS は先回のシステムのPOST 問題なければ、BIOS は即座に「ウォッチドッグ ABS」機能を起動し、CPU FSB
BIOS からの信号のオン・オフ
POST エラー時に
5 秒後に再起動
信号リセット
クロック発生器
状況をチェックします。
クロックを
BIOS
CPU ID 信号
CPU
31
Page 32
AAOOppeenn ii88665
5
シシリリーーズズママザザーーボボーードド
オオンンラライインンママニニュュアアル
U
CCPPU
当マザーボードは CPU VID 機能をサポートしています。CPU コア電圧は 0.8375V から 1.6000V の範囲で自動検出されますので、CPU コア電圧を設定する必要はありません。
CCPPU
BIOS セットアップ > クロック/電圧コントロール > CPU バスクロック設定
このマザーボードは CPU ジャンパーレス設計で、CPU クロックは BIOS セットアップから設定できますので、ジャンパースイッチ類 は不要です。初期値の設定は「table select mode」であり、BIOS の「CPU Host/RAM/PCI Clock項目より FSB を調整することでオー バークロックができます。
コアクロック= CPU FSB クロック* CPU レシオ PCI クロック= CPU FSB クロック/クロックレシオ
AGPクロック= PCI クロック x 2
ココアア電電圧圧ののフフルルレレンンジジ自自動動検検出出機機能
U
ククロロッッククのの設設定
CPUレシオ
CPU FSB (手動調整)
8x, 10x… 25x, 26x, 27x, 28x
100~400MHz
32
Page 33
AAOOppeenn ii88665
5
シシリリーーズズママザザーーボボーードド
オオンンラライインンママニニュュアアル
Northwood CPU
Pentium 4 1.7G 1700MHz 133MHz 533MHz 13x
Pentium 4 1.8G 1800MHz 100MHz 400MHz
Pentium 4 2.0G 2000MHz 100MHz 400MHz 20x
Pentium 4 2.2G 2200MHz 100MHz 400MHz 22x
Pentium 4 2.26G 2260MHz 133MHz 533MHz 17x
Pentium 4 2.4G 2400MHz 100MHz 400MHz 24x
Pentium 4 2.4G 2400MHz 133MHz 533MHz 18x
Pentium 4 2.53G 2530MHz 133MHz 533MHz 19x
Pentium 4 2.6G 2600MHz 200MHz 800MHz 13x
Pentium 4 2.66G 2660MHz 133MHz 533MHz 20x
Pentium 4 2.8G 2800MHz 133MHz 533MHz 21x
Pentium 4 2.8G 2800MHz 200MHz 800MHz 14x
Pentium 4 3.06G 3066MHz 133MHz 533MHz 23x
Pentium 4 3.20G 3200MHz 200MHz 800MHz 16x
注意:
CPU
の速度が目覚しく向上するにつれて、当インストールガイドをご覧になる時に最速の
が既に市場に出回っているかもしれません。この表はあくまても参考用のみです。
CPUコア クロック
FSB
クロック
システム
バス
レシオ
18x
CPU
注意:
Intel 865G/PEと848P
Northwood
Northwood
しかサポートしていません。
は自動的にクロックレシオを検
出してくれますので、
BIOS
からクロックレ
チップセット
シオを手動調整できない可能性があります
警告
: Intel 865G/PEと848P
最大
は 及び
800MHz (200MHz*4)
66MHz AGP
クロックをサポートして
チップセット
システムバス
います。それより高いクロック設定はシステ ムに重大な損傷を与える可能性があります。
33
Page 34
AAOOppeenn ii88665
5
シシリリーーズズママザザーーボボーードド
オオンンラライインンママニニュュアアル
U
CCPPU
ファンコネクタは EzColor 機能で白色を採用しています。CPU ファンのケーブルを 3 ピンの CPUFAN コネクタに差し込んでください。 筐体ファンを使用される場合は、ケーブルを SYSFAN1 または SYSFAN2 コネクタに差し込むことも可能です。
及及びびケケーーススフファァンンココネネククタ
SENSOR
+12V
GND
SYSFAN2 コネクタ
(
(
ハハーードドウウェェアアモモニニタタ機機能能付付き
SYSFAN1 コネクタ
CPUFAN コネクタ
注意 ンがないものもあります。この場合、ファ ンのモニタ機能は使用できません。
: CPU
))
GND +12V SENSOR
GND +12V SENSOR
ンによってはセンサ用ピ
ファ
34
Page 35
AAOOppeenn ii88665
5
シシリリーーズズママザザーーボボーードド
オオンンラライインンママニニュュアアル
8
JJPP228
当マザーボードにはキーボード/ マウスウェイクアップ機能が備わっています。ジャンパーJP28 により、マザーボードに接続されたキ ーボードやマウス操作によりシステムがサスペンドモードからリジュームする機能のオン・オフが可能です。工場出荷時のデフォルト設 定では “オフ”(1-2)になっており、ジャンパーを 2-3 に設定するとこの機能がオンになります。
にによよるるキキーーボボーード
/
/
ママウウススウウェェイイククアアッッププ機機能能のの設設定定ジジャャンンパパー
1 番ピン
1
オフ
(デフォルト)
1
オン
35
Page 36
AAOOppeenn ii88665
5
シシリリーーズズママザザーーボボーードド
オオンンラライインンママニニュュアアル
M
DDIIMMM
AX4SG AX4SPE シリーズマザーボードは 184 ピン DDR DIMMソケットを 4 本装備し、128 ビットデュアルチャンネルDDR400
DDR333
しておらず、シングルチャンネルモードで最大 2GB まで実装可能です。DIMM ソケットはスチールブルーとなっていおり、non-ECC DDR RAM メモリしかサポートしていません。適切なメモリモジュールを取り付けてください。さもないと、メモリソケットやメモリモジュ ールに重大な損傷を与える可能性があります。メモリ電圧は 2.60V-2.70V の範囲内で調整可能です。
ソソケケッット
またはDDR266メモリを最大 4GB まで搭載可能です。AX4SPB シリーズマザーボードの場合、メモリスロットを 2 本しか実装
警告:当マザーボードは
DDR RAM
い。さもないと、メモリソケットやメモリモジュール 大 な損傷を与える可能性がありますので、ご注意ください
DDR RAM
メモリソケットに
をサポートしていま
SDRAM
を装着しない
す。
でくださ
に重
DIMMA1 DIMMA2
DIMMB1 DIMMB2
注意:デュアルチャンネルモードをご使用したい場
2
本の
DIMM
合に、 リモジュールを装着する必要があります。 一品番のメモリモジュールであることを強く したします する場合に、システムはシングルチャンネルモード でより低速な動作しかできないのでご注意く い。 ードで使用するには、
DIMMA2-DIMMB2
)
2本のメモリモジュールをデュアルチャネルモ
メモリソケットに同種類のメモ
(
※全
く同 奨励
容量の異なるメモリモジュールを装着
ださ
DIMMA1-DIMMB
の組合せで装着します。
または
1
36
Page 37
AAOOppeenn ii88665
メメモモリリモモジジュューールルののイインンスストトーールル方方法
下記のステップに従い、メモリのインストール作業を行ってください。
1. DIMM モジュールのピン側を下にし、下図のようにソケットを合わせます。
2. DIMM ソケットにモジュールを両手でまっすぐ下方に DIMM モジュールが止まるまで差し込みます。
3. 他の DIMM モジュールも同様にステップ 2 の方法を繰り返してインストールします。
注意: この図は参考用のみですので、ご購入のマザーボードと確実に一致するわけではありません。.
ツメ
キー
5
シシリリー
ズズママザザーーボボーードド
オオンンラライインンママニニュュアアル
52 ピン40 ピン
注意:青色のスロットにご注意 ください。デュアルチャンネル モードで動作するために、メモ リモジュールを
DIMM B1
DIMM B2
要があります。クロックの異な
モリモジュールを使用し
るメ ないでください。
注意
: DIMM
がスロット底部まで差
と、
DIMM
される スロットのツメが起きて固定され ます。
DIMM A1
、または
DIMM A2
に同時に装着する必
固定用の
1 番ピン
と と
DIMM
37
Page 38
AAOOppeenn ii88665
5
シシリリーーズ
ママザザーーボボー
ドド
オオンンラライインンママニニュュアアル
X
AATTX
下図のように、このマザーボードには 20 ピン及び 4 ピン AT X 電源コネクタ各 1 個が装備されています。差し込む際は向きにご注意く ださい。20 ピンのコネクタに接続する前に、まず 4 ピン 12V 用コネクタに接続し、Pentium 4 システム用の電源を使用してください。
AAC
従来の ATX システムでは AC 電源が切断された場合、電源オフ状態からの再開となります。この設計は、無停電電源を使用しない場合 に、常に電源オン状態を維持することが要求されるネットワークサーバーやワークステーションにとっては不都合です。この問題を解 決するため、当マザーボードには電源自動回復機能が装備されています。
電電源源ココネネククタ
C
電電源源自自動動回回復復機機能
+12V
+12V
Ground
Ground
38
Page 39
AAOOppeenn ii886
6
5
5
シシリ
ーーズズママザザーーボボーードド
オオンンラライインンママニニュュアアル
E
IIDDE
及及びびフフロロッッピピーーココネネククタタのの接接続
34 ピンフロッピーケーブルと 40 ピン IDE ケーブルをそれぞれフロッピーコネクタ FDD および IDE コネクタに接続します。IDE 1 コネ クタはネイビーブルー色で、IDE 2 コネクタは黒色です。1 番ピンの向きにご注意ください。間違えますとシステムに支障を来たす恐れ があります。
1 番ピン
ATA 66/100 IDE
コネクタ
プライマリ
マスタ(1 番)
IDE 1 (プライマリ)
プライマリ
スレーブ(2 番)
IDE 2 (セカンダリ)
1 番ピン
FDD コネクタ
セカンダリ
マスタ(3 番)
セカンダリ
スレーブ(4 番)
39
Page 40
AAOOppeenn ii88665
IDE1 はプライマリチャネル、IDE2 はセカンダリチャネルとも呼ばれます。各チャネルは 2 個の IDE デバイスが接続できますので、合 計 4 個のデバイスが使用可能です。これらを協調させるには、各チャネル上の 2 個のデバイスをマスタおよびスレーブモードに指定す る必要があります。ハードディスクまたは CDROM のいずれでも接続可能です。モードがマスタかスレーブかは IDE デバイスのジャン パー設定に依存しますので、接続するハードディスクまたは CDROM のマニュアルをご覧になってください。
ヒント
1.
2. Ultra DMA 66/100
5
シシリリーーズズママザザーーボボーードド
:
信号の品質確保のため、一番離れた側の端子をマスタとし、提案された順序に したがって新たにデバイスをインストールしてください。上図をご参考になっ てください。
66/100
専用80芯線
ハードディスクの機能を最大限引き出
IDE
ケーブルが必要です。
警告
: IDE
ケーブル
これを超えないようご注意ください。
の規格は最大
オオンンラライインンママニニュュアアル
すには、
46cm (18
Ultra DMA
インチ)です。ご使用のケーブルの長さが
40
Page 41
AAOOppeenn ii88665
5
シシリリーーズズマ
ザザーーボボー
ード
オオンンラライインンママニニュュアアル
シシリリアアル
従来から使用されるパラレル ATA の規格は 1980 年代に策定されて以来、パソコン用の標準ストレージインターフェースのデータ転送 速度は、わずか 3 メガバイト/秒となっています。最新インターフェース規格の Ultra ATA-133 は最大 133 メガバイト/秒までおよぶバー ストデータ転送速度を実現しました。しかし、ATA 規格は顕著な成績を上げたにもかかわらず、次第に時代の遅れを取りつつあり、5 ボルト信号電圧の制限やハイピンカウント、ケーブル配置の煩雑など現在の研究開発者を悩ませる設計関連の問題を多数抱えています。
シリアル ATA 規格はこれらの設計の問題を解消し、より高速転送レートを必要とするコンピュータへの要求を満たすことができます。 シリアル ATA はパラレル ATA を置き換える規格として、既存のオペレーティングシステムやドライバとの互換性を保ちながら、性能を 大幅に増強しました。シリアル ATA は消費電圧と必要なピン数を減らし、薄くて配置しやすいケーブルが使用可能でケーブルの簡素化 を実現します。
A
AATTA
ををササポポーート
シリアル ATA ポート
SATA ポート 1
SATA ポート 2
41
Page 42
AAOOppeenn ii88665
5
シシリリーーズズママザザーーボボーードド
オオンンラライインンママニニュュアアル
シシリリアアル
シリアル ATA ディスクを接続するには 7 ピンシリアル ATA ケーブルが必要です。シリアル ATA ケーブルの両端をマザーボード上のシ リアル ATA ヘッダー及びディスクに接続します。他の一般的なディスクと同様に、電源ケーブルの接続も必要です。この接続作業はジ ャンパーの調整がいらないので、ジャンパーをマスターやスレーブモードに設定する必要はありません。複数のシリアル ATA ディスク を接続する場合に、システムは自動的にポート 0(SATA 1)に接続されるハードディスクを一番目の起動デバイスに設定します。また、シ リアル ATA はホットプラグ機能をサポートしていないのでご注意ください。
A
AATTA
デディィススククのの接接続
項目 パラレル ATA シリアル ATA
バンド幅 100/133 MB/秒 150/300/600 MB/秒
電圧
ピン数
ケーブル長さの制限 18 インチ(45.72cm) 1メートル (100cm)
ケーブル形状 幅広 小さい
通風状態 悪い 良い
ピア・ツー・ピア 未対応 対応
パラレル
ATA
5V 250mV
40 7
及びシリア
ATA
の比較
42
Page 43
AAOOppeenn ii88665
ハハーードドデディィススククのの調調整
旧来のパラレル IDE デバイスを 4 台サポートしている上、当マザーボードは最新規格のシリアル ATA ハードディスクにも対応していま す。シリアル ATA ハードディスクを新しく取り付けたにもかかわらず、オペレーティングシステムで表示されていないのなら、BIOS 設定に問題がありますので、正常動作させるように BIOS 設定を調整するだけでいいです。
ハードディスクを正しく取り付けた後、直接 BIOS 設定画面で調整を行えばいいです。「Integrated Peripherals Æ OnChip IDE Device Æ On-Chip Serial ATA」のパスでモードを自由に選択できます。設定を変更したくない場合に、デフォルト設定は自動となります。
5
シシリリーーズズママザザーーボボーードド
オオンンラライインンママニニュュアアル
43
Page 44
AAOOppeenn ii88665
ハードディスクを 1 番目の起動デバイスとして自動的に認識します。 注意: Windows98/ME 環境でハードディスクを 6 台までフルインストールしている場合に「Auto」モードでは正常に機能できな いのでご注意ください。それは Windows98/Me 環境においてエンハンストモード(Enhanced Mode)であらゆるハードディスク を検出することはできないからです。
3. Combined Mode: 従来の IDE ハードディスクとシリアル ATA ハードディスクを同時に取り付けた場合に適用します。このモード では、IDE ハードディスクとシリアル ATA ハードディスクのいずれを 1 番目の起動デバイスに指定することができます。ただし、 この場合にシリアル ATA は一つの IDE チャンネルを占拠するようになり、IDE チャンネルは一つのみになるのでご注意ください。
4. Enhanced Mode: WindowsXP や Windows.NET サーバーなど最新オペレーティングシステムをご使用の場合に、是非このエンハ ンストモードを選択してください。このモードでは、システムは 6 台のデバイス(従来の IDE デバイス 4 台、シリアル ATA デバイ ス 2 台)を全て検出し、正常に機能できます。デフォルト設定としては従来の IDE デバイスを 1 番目の起動デバイスに指定します のでご注意ください。 注意:ラボで実際テストした結果、Windows2000 オペレーティングシステムにおいて明白な問題またはミスが見つからなかった が、インテル社の推奨した適用オペレーティングシステムではありません。
5. SATA Only: シリアル ATA ハードディスクのみ取り付ける場合に適用します。起動の順番をポート 0(シリアル ATA1)またはポート 1(シリアル ATA2 )に指定することもできます。.
5
シシリリーーズズママザザーーボボーードド
デフォルト設定を変更したい場合に、「Enter」を押すだけで選択リストが表示され
ます。
1. Disabled: 従来の IDE ハードディスクしか接続されていない場合に適用します。 この項目を無効にしたら POST 中におけるシリアル ATA ディスクの自動検出機 能も喪失してしまうので、理論上には起動時間を多少短縮できます。しかしな がら、シリアル ATA ハードディスクを使用したい場合にこの項目を再度調整す る必要があります。
2. Auto: デフォルト設定です。基本的にはシステムの機能が正常動作していれば、 この項目を変更する必要はありません。システムは IDE1 に接続される 1 番目の
オオンンラライインンママニニュュアアル
44
Page 45
AAOOppeenn ii88665
フフロロンントトパパネネルルココネネククタ
5
シシリリーーズズママザザーーボボーードド
1 番ピン
IDE LED
SPEAKER
オオンンラライインンママニニュュアアル
電源 LED、スピーカー、電源、リセットスイッチのコネクタをそれぞれ対応するピン に差します。BIOS セットアップで“Suspend Mode” の項目をオンにした場合は、ACPI および電源の LED がサスペンドモード中に点滅します。
お持ちの ATX の筐体で電源スイッチのケーブルを確認します。これは前部パネルから 出ている 2-ピンメスコネクタです。このコネクタを SPWR と記号の付いたソフトウェ ア電源スイッチコネクタに接続します。
サスペンドモード
パワーオンサスペンド (S1)
またはサスペンドトゥーRAM (S3 )
ハードディスクサスペンド (S4) LED は消灯
1
Power Switch
ACPI & Power LED
RESET
NC NC
+5V IDE LED IDE LED
+5V
+5V
GND
NC
SPEAKER
毎秒に点滅
1
SPWR GND ACPILED­GND ACPILED+ NC NC GND RESET GND
ACPI LED
45
Page 46
AAOOppeenn ii88665
5
シシリリーーズズママザザーーボボーードド
オオンンラライインンママニ
ュュアアル
AAGGPP 88XX (
AOpen i865 シリーズマザーボードは空色のAGP 8x スロットを装備しています。AGP 8x は高性能 3D グラフィックス用に設計された最 新バスインタフェースです。AGP は 66MHz クロックの立ち上がりと下降部の双方を利用し、4X AGP のデータ転送速度は 66MHz x 4 バイト x 4 = 1056MB/s です。AGP はさらに AGP 8x モードへ移行中で、転送速度は 66MHz x 4bytes x 8 = 2.1GB/s です。AGP 電圧は BIOS から 1.5V から 1.6V の範囲で調節可能です。AX4SG シリーズの場合、当 AGP スロットは、AGP や ADD(AGP デジタルディス プレイ)カードなど、装着されるカードのタイプに従って通常の AGP スロットまたはマルチプレクスト Intel DVO 出力として動作しま す。ADD カードをこのスロットに接続することで、マルチプレクスト Intel DVO 出力が高速デジタル接続をデジタルディスプレイや TV 出力機能用に提供されます。
警告:シリアル 接続する場合に の電圧とクロックを調整しない でください。それは
PCI
たら、シリアル 動作クロックが することができなくなり、シス テムの不安定性を引き起こすこ とになるためです。
(
アアククセセララレレーーテテッッドドググララフフィィッッククポポーート
ATA
デバイスを
AGP
及び
PCI
AGP
及び
の電圧とクロ
ックを調整し
ATA
デバイスの
100MHz
に維持
)
)
拡拡張張ススロロッット
警告:
Intel 865G / 865PE / 848P
トが対応していない ンストールしないようお勧め致します。
3.3V AGP
チップセッ
カードをイ
46
Page 47
AAOOppeenn ii88665
5
シシリリーーズズママザザーーボボーードド
オオンンラライインンママニニュュアアル
P
AAGGP
AOpen の傑出した研究開発能力及び特別に開発された回路により、当マザーボードは斬新なテクノロジーを取り入れて、マザーボード から AGP カードの過電圧によるダメージを防ぐことができます。AGP 保護テクノロジーの採用により、 当マザーボードは AGP の電 圧を自動的に検出し、チップセットが焼かれてしまうのを防ぎます。未対応の 3.3V AGP カードを取り付ける場合に、マザーボード上 の AGP LED は点灯し、過電圧によるダメージが発生しうることを警告してくれます。ご購入の AGP カードのベンダーに連絡を取り、 更なるサポートをお求めください。
保保護護テテククノノロロジジーー及及び
AAGGPP LLEEDD
AGP LED
警告:未対応の トールしないよう め致します。
カードを取 けたら、
AGP
点灯し、ダメージが生じうることを警告し てくれます。
3.3V AGP
り付
お勧
カードをインス
3.3V
AGP LED
47
Page 48
AAOOppeenn ii88665
5
シシリリーーズズママザザーーボボーードド
オオンンラライインンママニニュュアアル
A
IIrrDDA
IrDA コネクタはワイヤレス赤外線モジュールの設定後、Laplink や Windows95 Direct Cable Connection 等のアプリケーションソフトウ ェアと併用することで、ユーザーのラップトップ、ノートブック、PDA デバイス、プリンタ間でのデータ通信をサポートします。この コネクタは HPSIR (115.2Kbps, 2m 以内)および ASK-IR (56Kbps)をサポートします。
IrDA コネクタに赤外線モジュールを差し込んで、BIOS セットアップの UART2 モードで正しく設定します。IrDA コネクタを差す際は 方向にご注意ください。
ココネネククタ
NC
+5V
IR_TX

IrDA コネクタ

1 番ピン
KEY GND IR_RX
48
Page 49
AAOOppeenn ii88665
5
シシリリーーズズママザザーーボボーードド
オオンンラライインンママニニュュアアル
オオンンボボーードドの
LAN 接続用統合ソリューションの Gigabit LAN コントローラ(-UL シリーズ)または Realtek 10/100 Mbps LAN コントローラ(-UN シリー ズ)をオンボードで搭載されることにより、オフィス及び家庭用 10/100bps(Gigabit LAN の場合は 10/100/1000 Mbps)イーサーネット機 能を提供します。型番「U」シリーズマザーボードの場合、オンボードの LAN 機能をサポートしていません。イーサネット RJ45 コネ クタの位置は USB コネクタの上にあります。右側の LED はリンクモードを表示し、ネットワーク接続中にオレンジ色に点灯します。 左側の LED は接続モードを表示し、100Mbps LAN モードでのデータ転送中に緑色に点灯しますが(10Mbps モード転送の場合に点灯 しない)、ギガビット LAN モードでのデータ転送中にオレンジ色に点灯します。この機能のオン/オフは BIOS で設定可能です。LAN ウ ェイクアップ機能をオンに設定したい場合に、BIOS の「電源管理設定」項目から「Wake on PCI Card」を有効に設定する必要があり ます。
1100//110000//11000000 MMbbppss LLAAN
N
機機能
接続モード(左)
緑色(100Mbps)
オレンジ色(ギガビット)
リンクモード(右)
オレンジ色
49
Page 50
AAOOppeenn ii88665
5
シシリリーーズズママザ
ーーボボーード
オオンンラライインンママニニュュアアル
UUSSBB 22..0
当マザーボードには 8 個のUSBコネクタが装備され、マウス、キーボード、モデム、プリンタ等の USB 機器が接続できます。バックパ ネルに装備される 4 個のコネクタに加えて、マザーボード上に 2 個の USB コネクタが実装され、USB 機器を 4 台まで接続することが できます。適当なケーブルにより、バックパネルから USB デバイスを接続したり、USB2.0 ヘッダーをケースのフロントパネルに接続 したりすることができます。
従来の USB 1.0/1.1 規格では最大 12Mbps の転送となりますが、USB 2.0 規格の転送速度はその 40 倍であり、最高 480Mbps の転送レ ートを実現します。転送レートを向上させるほか、USB 2.0 USB 1.0/1.1 規格のソフトウェア及び周辺機器をサポートし、ユーザー により高い互換性を提供しています。当マザーボードに搭載されている 8 個の USB コネクタは全て USB2.0 規格対応です。
0
ポポーートトををササポポーート
1 番ピン
1
+5V +5V
SBD6- SBD7-
SBD6+ SBD7+
GND GND
KEY NC
USB 2.0 コネクタ
1 番ピン
注意:
DOS
環境でキーボードやマウスなどの
USB
デバイスをご使用したい場合に、動作を可能 にするためにドライバをインストールする必要が あります。
50
Page 51
AAOOppeenn ii88665
カカララーーココーードド準準拠拠ババッッククパパネネル
オンボードの I/O デバイスは PS/2 キーボード、PS/2 マウス、RJ-45 LAN コネクタ、COM1、VGA ポート、プリンタ、USB コネクタ AC97 サウンドコーデックです。下図は筐体のバックパネルから見た状態です。
PS/2 キーボード: PS/2 プラグ使用の標準キーボード用 PS/2 マウス: PS/2 プラグ使用の PC-マウス用 USB ポート: USB デバイスの接続用 パラレルポート: SPP/ECP/EPP プリンタの接続用 COM1 ポート: ポインティングデバイス、モデム、その他のシリアルデバイスの接続用 RJ-45 LAN コネクタ: 家庭用やオフィス用イーサーネットへの接続用 VGA コネクタ: PC モニタ接続用
スピーカー出力: 外部スピーカー、イヤホン、アンプへの出力接続用 ライン入力: CD/テーププレーヤー等からの信号源からの入力接続用 マイク入力: マイクロホンからの入力接続用
PS/2 キーボード
5
PS/2 マウス
コネクタ
コネクタ
シシリリーーズズママザザーーボボーードド
RJ45 10/100/1000 LAN
ジャック
(–UL 及び–UN シリーズ)
USB2.0 ポート
USB2.0 ポート
SPP/EPP/ECP パラレルポート
COM 1 ポート
VGA ポート
(AX4SG シリーズのみ)
オオンンラライインンママニニュュアアル
ライン入力
スピーカー出力
マイク入力
51
Page 52
AAOOppeenn ii88665
5
シシリリーーズズママザザーーボボーードド
オオンンラライ
ンンママニニュ
アアル
SS//PPDDIIFF ((SSoonnyy//PPhhiilliipps
S/PDIF (Sony/Philips デジタルインタフェース)は最新のオーディオ転送ファイル形式で、アナログに取って代わるデジタルオーディオ を光ファイバー経由で楽しめます。一般的には S/PDIF 出力は 2 つあり、一方は大部分の消費型オーディオ製品に対応する RCA コネク タ、他方はより高品質のオーディオに対応する光コネクタです。出力と同様に、RCA や光学オーディオ製品をモジュールの入力コネク タに接続し、コンピュータから音声や音楽を出すことができます。ただし、S/PDIF デジタル出力の長所を最大限活かすにはモジュール の SPDIF 出力を SPDIF デジタル入力/出力対応スピーカーに接続する必要があります。
S/PDIF 出力(RCA)
S/PDIF 入力(RCA)
S/PDIF 出力(光ファイバー
S/PDIF 入力(光ファイバー
ケーブル)
ケーブル)
s
デデジジタタルルイインンタタフフェェーース
1 番ピン
S/PDIF ケーブル
S/PDIF コネクタ
S/PDIF モジュール
(別売り)
1
5
+5V NC SPDIFOUT GND SPDIFIN
)
)
ココネネククタ
52
Page 53
AAOOppeenn ii88665
高高音音質質の
当マザーボードには高音質の 5.1 チャンネル対応の ALC650F CODEC が搭載され、新鮮な音声が楽しめます。ALC650 の革新的なデザ インにより、外部モジュールを接続せずに、標準的なラインジャックでサラウンドオーディオを出力することができます。この機能を 使用するには、Bonus Pack CD からオーディオドライバ及び 5.1 チャンネル対応のオーディオアプリケーションをインストールする必 要があります。下図は 5.1 チャンネルサウンドトラックにある全てのスピーカーの標準位置を示しています。フロントスピーカーのプ ラグを緑のスピーカー出力ポートに接続し、リアスピーカーのプラグを青のライン入力ポートに接続し、そしてセンター及びサブウ ーファースピーカーを赤のマイク入力ポートに接続してください。
5
シシリリーーズズママザザーーボボーードド
1
55..1
チチャャンンネネルルオオーーデディィオオ効効果
オオン
ラライインンママニニュュアアル
53
Page 54
AAOOppeenn ii88665
ウウェェイイククオオンンモモデデム
当マザーボードは特別な回路を採用しているため、ウェイクオンモデムやウェイクオン LAN、ウェイクオン PCI カード機能をサポート しています。従来のグリーン PC のサスペンドモードはシステム電源供給を完全にはオフにはせず、モデムや LAN、他の PCI カードで 正常動作に復帰させることができます。外付けモデムカードでこのウェイクアップ機能を使用したい場合に、「Wake On Modem」項目 を有効に設定してください。内蔵モデムや LAN、他の PCI カードの場合に、「Wake On PCI Card」項目を有効に設定してください。
5
シシリリーーズズママザザーーボボーードド
/
/
ウウェェイイククオオン
LLAANN /
/
ウウェェイイククオオン
オオンンラライインンママニニュュアアル
PPCCI
I
カカーード
54
Page 55
AAOOppeenn ii88665
フフロロンントトオオーーデディィオオココネネククタ
ケースのフロントパネルにオーディオポートが設定されている場合、オンボードオーディオからこのコネクタを通してフロントパネル に接続できます。なお、ケーブルを接続する前にフロントパネルオーディオコネクタから黄色いジャンパーキャップを外してください。 フロントパネルにオーディオポートがない場合は黄色いキャップを外さないでください。
5
シシリリーーズズママザザーーボボーードド
1 番ピン
オオンンラライインンママニニュュアアル
AUD_MIC AUD_MIC_BIAS AUD_FPOUT_R
AUD_FPOUT_L

フロントオーディオコネクタ

NC
1
AUD_GND AUD_VCC AUD_RET_R KEY AUD_RET_L
フロントオーディオコネクタ
注意:ケーブルを接続する前にフロントパネルのオーディオコネクタからジャンパ ーキャップを外してください。 ントパネルにオーディオポートがない場合はこ の黄色いキャップを外さないでください。
フロ
55
Page 56
AAOOppeenn ii88665
ゲゲーームムポポーートトブブララケケッットトををササポポーート
当マザーボードには MIDI デバイスやジョイスティックを接続するゲームポート(Joystick-Midi)1 個装備されています。この機能を利 用するには、ジョイスティックを用意し、ゲームポート用ケーブルでマザーボード上のこのポートに接続する必要があります。
ジョイスティックモジュール
5
シシリリーーズズママザザーーボボーードド
(別売り)
1 番ピン
オオンンラライインンママニニュュアアル
1
+5V
JAB1
JACX
GND GND
JACY
JAB2
+5V
+5V JBB1 JBCX MIDI_TXD JBCY JBB2 MIDI_RXD KEY
56
Page 57
AAOOppeenn ii88665
5
シシリリーーズズママザザーーボボーードド
オオンンラライインンママニニュュアアル
CCOOMM2
当マザーボードは 2 個のシリアルポートを備えています。そのうちの一つはバックパネル上のコネクタで、もう一つはマザーボードの 左上にあります。適切なケーブルを用いて、ケースのバックパネルに接続することができます。
2
ココネネククタ
1番ピン
SOUT
DCD#
GND
RI#
RTS#
1 2
SIN DTR# DSR# CTS#

COM2 コネクタ

57
Page 58
AAOOppeenn
ii88665
5
シシリリーーズズママザザーーボボーード
オオンンラライインンママニニュュアアル
D
CCD
オオーーデディィオオココネネククタ
このコネクタは CDROM または DVD ドライブからの CD オーディオケーブルをオンボードサウンドに接続するのに使用します。
CD 入力コネクタ
L
GND
GND
R
注意:一部の最新
デジタルオーディオ”機能 ていますが、
BIOS
環境に駆動 る するために、オーディオケーブルをマザーボード上の 入力コネクタに接続する必要があります。
Windows
され レーヤー
バージョンは
をサポートし
Open Jukebox
IDE
バスを通し
を利用
CD
58
Page 59
AAOOppeenn ii88665
5
シシリリーーズズママザザーーボボーードド
オオンンラライインンママニニュュアアル
X
AAUUX
このコネクタは MPEG カードからの MPEG オーディオケーブルをオンボードサウンドへ接続するのに使用します。
入入力力ココネネククタ

AUX 入力コネクタ

L
GND
GND
R
59
Page 60
AAOOppeenn ii88665
ケケーースス開開放放セセンンササーーココネネククタ
この“CASE OPEN”コネクタはケース開放監視機能を提供します。この機能を使用するには、システム BIOS からこの機能を有効に設定 し、そしてこのコネクタをケースのセンサーに接続してください。光やケースの開放によってセンサーが起動されたら、システムはビ ービーの警告音声で知らせてくれます。この有用な機能はハイエンドのケースにしか使えないことにご注意ください。センサーを購入 し、ご使用のケースに取り付けてこの機能を有効に利用することもできます。
5
シシリリーーズズママザザーーボボーードド
1 番ピン

ケース開放センサーコネクタ

Sensor
GND
オオンンラライインンママニニュュアアル
60
Page 61
AAOOppeenn ii88665
5
シシリリーーズズママザザーーボボーードド
オオンンラライインンママニニュュアアル
SSTTBBYY LLEEDD (
STBY LED および BOOT LED は、ユーザーにより親切にシステム情報を知らせることを目的とした AOpen 社の設計によるものです。 STBY LED はマザーボードに電力が供給されているときに点灯します。これは電源オン・オフ、スタンバイモードおよびサスペンドト
ゥーRAM モード中での RAM 電力状態など、システム電力状態をチェックするのに便利な機能です。
BOOT LED はシステム電源をオンにしてシステムがPOST (電源投入時の自己検査) 起動を完了すると、LED は点灯しつづけます。POST 中に問題が生じた場合は点滅しつづけて異常を知らせます。
STBY LED
(
ススダダンンババイ
LLEEDD)
)
及及び
BBOOOOTT LLEEDD (
(
起起動
.に入ったときに点滅します。POST が全て異常なく
警告: ンバイ
スダ が点
DIMM
に、 り付けたり外したりしないでください。
LLEEDD))
BOOT LED
モジュールや他のデバイスを取
LED
灯している時
61
Page 62
AAOOppeenn ii88665
大大型型アアルルミミニニウウムム製製ヒヒーートトシシンンク
CPU およびチップセットの冷却はシステムの信頼性にとって重要です。アルミニウム製ヒートシンクにより、特にオーバークロック時 により効率のよい冷却効果が実現します。
5
シシリリーーズズママザザーーボボーードド
オオンンラライインンママニニュュアアル
62
Page 63
AAOOppeenn ii88665
5
シシリリーーズズママザザーーボボーードド
オオンンラライインンママニニュュアアル
高周波数動作中の低 ESR コンデンサー (低等価直列抵抗付き)の品質は CPU パワーの安定性の鍵を握ります。これらのコンデンサの設 置場所は 1 つのノウハウであり、経験と精密な計算が要求されます。
更に、AOpen i865 シリーズマザーボードには通常の容量(1000 または 1500μF)を上回る 2200μF コンデンサーが使用され、より安定 した CPU パワーを保証します。
R
EESSR
ココンンデデンンササー
63
Page 64
AAOOppeenn ii88665
5
シシリリーーズズママザザーーボボーードド
オオンンラ
イインンママニ
ュュアアル
PPBBEE ––
Intel 865 チップセット搭載の当マザーボードは PBE テクノロジー(性能増強エンジン)を採用することにより、性能が向上されまし た。PAT のシステム性能増強機能に類似する仕組みを発揮する PBE により、ユーザーはプロセッサとメモリ間におけるアクセス速度と 品質を向上させることができます。理論的に言えば、CPU とメモリ間におけるデータの転送は標準的なバスを使用していますが、使用 するバスの最適化を行うことにより、プロセッサは標準的なバスを使用する必要がなく、より速くメモリにアクセスすることができま す。従って、PBE はプロセッサとメモリ間の距離を効率的に縮小し、システム性能の向上に貢献します。この機能をオンに設定するに は BIOS に入って「Advanced Chipset Feature/Performance Boost Engine」を選択すればいいです。
Chipsets
性性能能増増強強エエンンジジン
PBE Technology
Optimized Access
Memory
Normal Access
((AAXX44SSGG//AAXX44SSPPE
Dual Channel DDR Memory
E
シシリリーーズ
注意:この機能を有効に設定したら、メモリモジュールの性能 を最大限引き ことができ 。しかし、 機能は
865G/865PE
能は、高品質のメモリモジュールでさえ最大限までの利用を耐 えずシステムの不安定を引き起こしたりするリスクを伴 すので、自己責任でこの機能を利用してください。
64
)
)
Enable or Disabled
PBE item: Disabled
出す ます この
チップセットの標準規格ではありません。この機
Intel
いま
Page 65
AAOOppeenn ii88665
5
シシリリーーズズママザザーーボボー
ドド
オオンンラライインンママニニュュアアル
騒騒音音はは消消ええた
ファンの装着数を増やすと同時に、パソコンで仕事している時にファンの騒音にかなり悩まされているユーザーが大勢いると思
!!!! -------- SSiilleennttTTeek
CPU クロックが大幅に向上し続ける一方、システムにより高い熱と温度をもたらしてしまいま す。しかしながら、われわれはこの熱問題を解決する方法として、単にファンの装着数を追加 して機器の温度をできる限り下げて、過動作のシステムを保護しようとしています。
k
機機能
われます。実際、大抵の場合にファンを常に 高速運転させる必要はありません。逆に、フ ァンが適切な時間及びスピードで運転できれ ば、騒音の低減が実現可能な上、システムの 必要電力を最小限に抑制することができるの で、消費電力の無駄使いを防ぐことができま す。
現在、AOpen マザーボードはシステムの騒音 を消去する斬新なソリューション「SilentTek 機能」を提供しています。ハードウェア回路 や BIOSWindows 環境でのユーティリティ と相俟って、SilentTek 機能は「ハードウェア モニタ機能」、「過熱警告機能」及び「ファン スピードコントロール機能」を提供し、ユー ザーの操作しやすいインターフェースで騒音、 システム性能及び安定性の間に完璧なバラン スを保っています。
65
Page 66
AAOOppeenn ii88665
5
シシリリーーズズママザザーーボボーードド
オオンンラライインンママニニュュアアル
最初に目にしたのは電圧状態ページです。あらゆる電圧 の状態をチェックし、警告のマージン値を変更すること ができます。
ここの表示バーからシス テムの電圧をチェックす ることができます。
温度/ファン/ケースのページから、CPU の現在の温度や シャーシー内の放熱状態を知ることができる上に、ファ ンが正しく運転しているか確認することもできます。
勿論、ファンのデフォールト値 を最小に設定することもできま す。ファンの回転速度が指定さ れたスピードを下回る場合に、 SilentTek 機能よりボックスが ポップアップされ、警告してく れます。
CPU 及びシステムのデフォー ルト値を最大に設定すること ができます。温度が指定された マージン値を超える場合に、 SilentTek 機能よりメッセージ ボックスがポップアップされ、 警告してくれます。
66
Page 67
AAOOppeenn ii88665
以下はこのユーティリティに関する重要な説明です。このページに記載されているオプション機能で特定のファンの回転速度をコント
CD-ROM Rotation Speed Control: CD-ROM 回転速度コント ロール項目を有効にすることでご使用の CD-ROM ドライブの 回転速度を調整することができます。スピードを最高に設定 すると、CD-ROM が最速のスピードで動作しますが、最低に 設定すると、要求される基本的なスピードで動作します。
5
シシリリーーズズママザザーーボボーードド
67
オオンンラライインンママニニュュアアル
ロールすることができます。各項目の説明は以下の通りです。
1. Smart FAN Control: SilentTek 機能のデフォルト設定で、いかな
るシャーシーにも適用します。AOpen の特別開発した制御アルゴ リズムにより、ファンの回転スピードはプロセッサ及び周囲温度で 自動的に調整されます。実に操作が簡単なトラブルフリーユーティ リティです。
2. Fix FAN Control: この設定では、動作中のファンの回転速度を 固定することができます。
3. Multiple Control: に詳細設定できる最も適切な項目です。
4. AOpen Recommend Setting: これは AOpen シャーシー用の特
別設定項目です。現実世界の異なるシナリオにおいてプロセッサの 動作及び温度を考量に入れた騒音低減の最適なファン回転速度を 見出す一連の実証テストの結果によると、大抵の場合に CPU がフ ルロードでない時にファンが停止状態にあることが分かりました。
注意:市販のファンに多数のブランドがあるため、ファンの回 転速度を調整したとしても一部の不具合が生じる可能性があ ります。 は基準外であり、システムに問題を引き起こさな いことをご確認ください。
ファンの温度に合わせて回転速度を自由自在
これ
Page 68
AAOOppeenn ii88665
EEzzCClloocck
Windows 環境においてマザーボードのクロック設定を自分で調整し、システムを制御できればいかに素晴らしいことであろうか考えた ことがありますか?ご存知のように、レシオとクロック設定はシステム性能の優劣を左右する重要な要素ですが、アマチュアにとって はこれらの設定値を調整するのはたやすい作業ではない はずです。従来多数のマザーボードの場合に、BIOS 画面 に入ってクロックを変更してからシステムを再起動する 作業を繰り返さなければならないが、これからこのような つまらない作業を行う必要はもうありません。
AOpen がユーザーに特別設計したこの斬新、かつ操作し やすい EzClock 機能により、これら重要な設定値を自由自 在に調整することができます。この特製 EzClock 機能で
Windows 環境と BIOS 設定画面において CPU VGA PCI、メモリの電圧とクロックを設定できる上、これらの
設定値はリアルタイムで随時表示されます。この便利な EzClock 機能があれば、システムの性能を微調整する時に システムを監視することができる上に、詳細かつ必要な情 報も提供してくれます。それでは、EzClock 機能はどのよ うにユーティリティ、BIOS 及び POST に機能するかを見 てみましょう!
k
5
機機能
シシリリーーズ
ママザザーーボボーードド
オオンンラライインンママニニュュアアル
68
Page 69
AAOOppeenn ii88665
5
シシリリーーズズママザザーーボボーードド
オオンンラライインンママニニュュアアル
EzClock ユーティリティの設定を調整する方法
EzClock ユーティリティにおいて、CPU フロントサイドバス(FSB)や、VGA、AGPPCI と DRAM の電圧及びクロックを調整すること ができます。その上、CPU 関連情報、例えば、CPU 電圧、温度、CPU ファンの回転速度もこのユーティリティに表示されます。
CPU カラーバー: 設定値が変わる と、このカラーバ ーは点灯し、異な る色を表示しま す。デフォルト設 定の場合に緑色と なります。
パネルの右側に VGA や AGP、PCI、メモリなどの設定を調整できます。 電圧及びクロックを調整するには、各項目の「-」または「+」を押せばい いです。カラーバーの色は設定値の状態を表します。設定値がは高ければ カラーバーの色もより明るくなり、だんだん赤くなっていきます。上記の 設定値を終えたら、右上の「S」ボタンを押して変更を CMOS に保存しま す。
VGAAGPPCI 及び DRAM の電圧/クロック調整エリア: 「-」または「+」ボタンを押せばオンボードの VGA、AGP、 PCI と DRAM の電圧とクロックを調整することができます。
サークルパネルの左側に表示されるのはレシオ、FSB 及びクロック との CPU 関連項目です。工場出荷のデフォルト値に設定される場合 に、サークル上下のカラーバーが緑色に点灯し、これらの CPU 関連 設定を変更すると、カラーバーの色も変わっていきます。
CPU レシオ、FSB 及びクロックの表示エリア: ここで CPU FSB を好きな値に設定することができます。
69
コントロールボタン: 「_」ボタンはユーティリ ティの設定値を減少す る、「X」ボタンはユーテ ィリティを閉じる、「S」 ボタンは変更を CMOS に 保存するとそれぞれの機 能を持っています。。
Page 70
AAOOppeenn ii886
下図の長方形パネルには CPU ファンスピードや CPU 電圧、CPU 温度が表示されています。左側にある 3 本のカラーバーは CPU の動 作温度によって点灯していきます。下図をご参照ください。
CPU カラーバー: このカラーバーは CPU の動 作温度によって点灯してい きます。

BIOS から設定値を調整する方法

EzClock 機能のほか、BIOS からも CPUPCI とメモリの電圧及びクロックの設定値を調整することができます。“+”“-“、“PgUp”また
6
5
リリーーズズママザザーーボボーードド
5
オオンンラライインンママニニュュアアル
CPU ファン、電圧及び温度: CPU ファンスピードや電圧、CPU の 摂氏温度と華氏温度が表示されます。
“PgDn”キーを押せば、CPU バスや PCI バス、DRAM のクロック設定値を調整す ることができます。
また、上記のキーで CPU DDR の電圧 を調整することができます。設定が変更さ れる度に一部の設定値が変わります。 「F10」を押して変更を保存できます。
機能キーの説明
70
Page 71
AAOOppeenn ii88665
起動画面
BIOS にて設定を終えたら、設定値が右図の起動画面 に表示されます。
システムを起動する度に、デフォルト値と現行値両方 が画面に表示されます。最近行われた個人設定項目が ハイライトされるので、システムの機能をより把握で き、管理もより簡単に行われるようになります。
5
シシリリーーズズママザザーーボボーードド
システムの現行値
オオンンラライインンママニニュュアアル
当マザーボードの デフォルト値
71
手動設定による設定値が ハイライトされます。
Page 72
AAOOppeenn ii88665
5
シシリリーーズズママザザーーボボーードド
オオンンラライインンママニニュュアアル
ハハイイパパーー・・ススレレッッデディィンンググ(
ハイパー・スレッディングとは?
Intel が発表したハイパースレッディング・テクノロジーはマルチスレッドソフトウェア・アプリケーションの複数のスレッドを1つの プロセッサ上で並列に実行し、プロセッサの実行リソースの利用効率を高めようという画期的な新技術です。この結果、CPU リソース の利用率は平均で最大 40%も向上し、プロセッサ内部のスループットが大幅に上がります。
ハイパー・スレッディングの仕組み
ハイパースレッディング・テクノロジーは、ソフトウェアアプリケーションの複数のスレッドを1つのプロセッサ上で同時に実行でき るため、一種の SMT (Simultaneous Multi-Threading) テクノロジーと位置づけることができます。これを実現するため、ハイパースレ
(
HHyyppeerr TThhrreeaaddiinngg)
)
テテククノノロロジジー
ッディング・テクノロジでは1つのプロセッサ内部 に2つのアーキテクチャ・ステートを備え、これら 2つの論理プロセッサが物理プロセッサの実行リソ ースを共有するしくみになっています。左図に示し たのはハイパースレッディング対応プロセッサと従 来のマルチプロセッサとの相違です。左は2つの物 理プロセッサによる従来のマルチプロセッサシステ ムの仕組みで、各プロセッサには独自の実行リソー スとアーキテクチャ・ステートを備えています。右 は Intel のハイパースレッディング・テクノロジー対 応プロセッサで、1つのプロセッサ内部に2つのア ーキテクチャ・ステートを備え、実行リソースを共 有するしくみになっていることが分かります。
72
Page 73
AAOOppeenn ii88665
マルチプロセッサ対応ソフトウェア・アプリケーションの場合、ハイパースレッディング対応プロセッサはソフトウェアやアプリケー ションを別々に実行する2つの独立した理論プロセッサとして認識されます。また、各理論プロセッサが要求の中断に別々に対応しま す。2つの理論プロセッサが同時にソフトウェアスレッドを実行することができます。これは2つのスレッドが同じ実行リソースを共 有し、1つのスレッドしか実行していない 時に2番目のスレッドがアイドル状態に ある実行リソースを利用で きるからです。 その結果、物理プロセッサ内部の実行リソ ースの利用効率を向上します。
右図はハイパースレッディング・テクノロ ジーがいかに実行時間を短縮するかを示 します。一つの物理プロセッサを2つの理 論プロセッサに見せかけることにより、マ ルチスレッド・アプリケーションが1つの 物理プロセッサ上でスレッド・レベルの並 列化 (TLP) を実現し、性能を高めます。 ソフトウェアやアプリケーションをプロ セッサの並列化を活用するように最適化 し続けるにつれて、ハイパースレッディン グ・テクノロジーで将来的な性能向上やユ ーザーの高まるニーズに余裕で対応でき るヘッドルームが実現します。
5
シシリリーーズズママザザーーボボーードド
オオンンラライインンママニニュュアアル
73
Page 74
AAOOppeenn ii88665
5
シシリリーーズズママザ
ーーボボーード
オオンンラライインンママニニュュアアル
AAOOCCoonnffiig
イスや IDE デバイスなどのハードウェアに関する情報を取得することができます。この強力なユーティリティーにおいて BIOS とファ ームウェアのバージョンも表示されますので、メンテナンス作業を容易にできます。
さらに、AOConfig ユーティリティーでユーザーは関連情報を BMP または TXT 形式で保存することができますので、詳細なシステム情 報を収集し、そして直接 AOpen に送り、テクニカルサポートやシステム問題の更なる詳細診断が可能となります。
g
ユユーーテティィリリテティ
AOpen はユーザーにより操作しやすいコンピュータ環境を提供できるよう日々努力して います。いま、新たに綜合システムの検出ユーティリティーを提供します。AOConfig ユ ーティリティーは操作しやすいインターフェースをサポートする Windows ベースユーテ ィリティーで、ユーザーがこれで基本ソフト及びマザーボード、CPU、メモリ、PCI デバ
1. システムページでは、マザーボ ード、オペレーティングシステム、 プロセッサ、および BIOS のバージ ョンを表示します。
2. PCI デバイスページでは、すべ ての PCI デバイスの情報を表 示します。
74
Page 75
AAOOppeenn ii886
注意
: AOConfigは Windows 98SE/ME, NT4.0/2000,
AOpen
プリケーションは終了しておかなければなりません
6
5
シシリ
ーーズズママザザーーボボーードド
5
マザーボードを採用したシステム上でのみ動作しますのでご注意ください。
オオンンラライインンママニニュュアアル
3. このページでは IDE デバイスの 情報、例えばシリアル番号、製造元、 ファームウエアのバージョンおよび 容量を表示します。
4. このページからユーザーは AOpen のテクニカルサポートに関
する情報を得ることが出来ます。さ らに、システムの詳細情報を BMP あ るいは 形式で保存することが出
TXT
来ます。
および最新の
Windows XP
環境下でご利用頂けます。
AOConf
を起動する前にすべてのア
ig
AOConfig
75
Page 76
AAOOppeenn ii88665
5
シシリリーーズズママザザーーボボーードド
オオンンラライインンママニニュュアアル
PPHHOOEENNIIXX--AAWWAARRDD BBIIOOSS
システムパラメータの変更はBIOS セットアップメニューから行えます。このメニューによりシステムパラメータを設定し、128 バイ トの CMOS 領域 (通常,RTC チップの中か,またはメインチップセットの中)に保存できます。
マザーボード上のフラッシュ ROM BIOS はハードディスクドライブや、シリアル・パラレルポートなどの標準的な装置の基本的な入出力機能を管理する肝心なプログラム です。
AOpen i865 シリーズマザーボードの BIOS 設定の大部分は AOpen R&D エンジニアリングチームによって最適化されています。しか し、システム全体に適合するよう、BIOS のデフォルト設定だけでチップセット機能を細部に至るまで調整するのは不可能です。その故 に、この章の以下の部分には、セットアップを利用したシステムの設定方法が説明されています。
BIOS セットアップメニューを表示するには
キーを押してください。
にインストールされている Phoenix-Award BIOS™は工場規格 BIOS のカスタムバージョンです。
, POST (Power-On Self Test:電源投入時の自己診断)が画面上に表示されている間に<Del>
注意
: BIOS
コードはマザーボードの設計の中でも変更
が繰り返される部分ですので、このマニュアルで説明さ
BIOS
れている れている
情報は,お ザーボードに実装さ
BIOS
とは多少異なる場合があります。
持ちのマ
76
Page 77
AAOOppeenn ii88665
5
シシリリーーズズママザザーーボボーードド
オオンンラライインンママニニュュアアル
PPhhooeenniixx AAwwaarrdd™™ BBIIOOS
一般には、選択する項目を矢印キーでハイライト表示させ、<Enter>キーで選択、<Page Up>および<Page Down>キーで設定値を変更 します。また<F1>キーでヘルプ表示、<Esc>キーで Phoenix Award™ BIOS セットアッププログラムを終了できます。下表には Phoenix Award™ BIOS セットアッププログラム使用時のキーボード機能が説明されています。
キー 説明
Page Up または+ 次の設定値に変更または設定値を増加させる
Page Down または- 前の設定値に変更または設定値を減少させる
Enter
Esc
前の項目をハイライト表示する
次の項目をハイライト表示する
メニュー内のハイライト部分を左に移動
メニュー内のハイライト部分を右に移動
F6
F7
F10
S
セセッットトアアッッププププロロググララムムのの使使用用方方法
項目の選択
1. メインメニュー内: 変更を保存せずに中止
2. サブメニュー内: サブメニューからメインメニューに戻る
CMOS からセットアップデフォルト設定値をロード
CMOS からターボ設定値をロード.
変更を保存してセットアップを終了
77
Page 78
AAOOppeenn ii88665
5
シシリリーーズズママザザーーボボーードド
オオンンラライインンママニニュュアアル
S
BBIIOOS
ジャンパー設定およびケーブル接続が正しく行われたなら準備完了です。システムに電源を入れて、POST (Power-On Self Test:電源
投入時の自己診断) 実行中に<Del>キーを押すと、BIOS セットアップに移行します。最適なパフォーマンスを実現するには"Load Setup
Defaults(デフォルト値のロード)"を選択してください。
セセッットトアアッッププのの起起動動方方法
Del
警告:ご使 テムコンポーネント ーボ設定可能であることがはっきりしない場合は、“ターボデフォ ルト値のロード”は使用しないでください。
用のシス
(CPU, DRAM, HDD等)
がタ
78
Page 79
AAOOppeenn ii88665
5
シシリリーーズズママザザーーボボーードド
ンンラライイン
ママニニュュアアル
WWiinnddoowws
するだけでフラッシュ過程を自動的に完了してくれます。EzWinFlash はご使用のマザーボードと BIOS バージョンを確認しますので、 可能なフラッシュエラーを防ぎます。さらに、EzWinFlash は既にご使用になりそうなあらゆる windows プラットフォームを考慮に入 れましたので、Windows 95/98 から 98SE/MENT4.0/2000 更に最新の Windows XP まで全部使用可能です。
その同時に、より操作しやすい環境を提供するため、AOpen EzWinFlash は多国語機能の設計を取り入れて、BIOS 設定の変更により簡 単な方法を提供します。
s
環環境境ににおおけける
AOpen は優秀な R&D 能力により開発された斬新な BIOS フラッシュウィザード ---- EzWinFlash を提供します。ユーザーの便宜を図るため、EzWinFlash BIOS バイナリコードとフラッシュモ ジュールを統合していますので、ウェブサイトからユーティリティをダウンロードし、クリック
S
BBIIOOS
ののアアッッププググレレーード
警告:マザーボードのフラッシュ操作をすることに は、 了承ください。 ーボードが正常に安定動作してお り、最新の がなされていない場合は、 わないようお勧めします。
アップグレードを実行する際には、マザーボー デ ルに適した正しい ようにしてください
BIOS
フラ ュエラーの可能性が伴うことをご
ッシ マザ
BIOS
バージョンで大きなバグフィックス
BIOS
のアップデートは行
S
BIO
バージョンを必ず使用する
ドモ
79
Page 80
AAOOppeenn ii88665
下記の手順に従って、EzWinFlash BIOS のアップグレードを完了してください。アップグレードを開始する前に、必ず全てのアプリ ケーションを終了してください。
1. AOpen のウェッブサイト(http://aopen.co.jp/
2. Windows において、WinZip (http://www.winzip.com)
3. 解凍したファイルをフォルダに保存します。たとえば、WSGUL102.EXE 及び WSGUL102.BIN.です。
4. WSGUL102.EXE をダブルクリックしたら、EzWinFlash はご使用のマザーボードのモデルネーム及び BIOS バージョンを検出 します。BIOS が間違ったら、フラッシュ操作を続行することはできません。
5. 主要メニューから好みの言語を選択し、「フラッシュ開始」をクリックしたら BIOS アップグレードが開始します。
6. EzWinFlash はアップグレード作業を自動的に完了します。完了後、ポップアップダイアログボックスからコンピュータを再起 動するよう聞いてきますので、「はい」をクリックして Windows を再起動します。
7. POST 時に<Del>キーを押してBIOS セットアップ て終了)します。これで完了です。
フラッシュ処理の際に、絶対にアプリケーションを実行したり電源を切ったりしないで下さい!!
5
シシリリーーズズママザザーーボボーードド
)から最新の BIOS パッケージ zip ファイルをダウンロードします。
で BIOS パッケージ(例えば、WSGUL102.ZIP)を解凍します。
を起動します。「Load Setup Defaults」を選び、「Save & Exit Setup(保存し
警告:フラッシュ時には以前の およびプラグアンドプレイ情報は完全に 置き換えられます。システムが以前のよう に動作するには、 なります。
BIOS
BIOS
の再設定が必要と
オオンンラライインンママニニュュアアル
設定
80
Page 81
AAOOppeenn ii88665
5
シシリリーーズズママザ
ーーボボーード
オオンンラライインンママニニュュアアル
VViivviidd BBIIOOS
従来の POST 画面は、POST 中に全画面表示となっているため、テキスト情報が隠されてしまいますが、AOpen Vivid BIOS 機能では、 画像とテキストが別々に処理され、POST 中に同時に表示を行うことができます。この画期的な設計「Vivid BIOS 機能」により、POST 画面における重要情報を、色鮮やかな 256 色のカラースクリーンで見逃すことなく表示することができます。
また、BIOS ROM の限られたメモリ容量も早急に解決すべき問題です。従来の BIOS では、使用容量と非圧縮のビットマップイメージ しか表示されなかったのに対して、AOpen は BIOS を次世代向けに巧みに調整してコンパクトな GIF 形式や GIF アニメーション表示も 可能にしました。
Vivid BIOS Open JukeBox CD プレーヤーと同じ基礎原理を採用しているため、同じ「EzSkin」ユーティリティで Vivid BIOS 画面を 変更したり、Open JukeBox「スキン」を自由にダウンロードすることができます。AOpen BIOS ダウンロードセンター
http://aopen.co.jp/tech/download/skinにおけるマザーボードの型番に
能に対応しています。
S
テテククノノロロジジー
単調不変で彩りのない POST 画面に飽きたりしていませんか? 従来の POST 画面に対する窮 屈で堅苦しい印象を捨てましょう! AOpen が新開発した「Vivid BIOS」機能でカラフルで生き 生きとした POST 画面を体験してください!
の小さなロゴがあれば、そのマザーボードはこの画期的な機
81
Page 82
AAOOppeenn ii88665
AOpen Bonus CD ディスクにはマザーボードのドライバとユーティリティが収録されています。システム起動にこれら全てをインスト ールする必要はありません。ただし、ハードウェアのインストール後、ドライバやユーティリティのインストール以前に、まず Windows XP 等の基本ソフトをインストールすることが必要です。ご使用になる基本ソフトのインストールガイドをご覧ください。
5
シシリリーーズズママザザーーボボーードド
オオンンラライインンママニニュュアアル
BBoonnuuss CCD
Bonus CD ディスクのオートラン機能を利用できます。ユーティリティとドライバを指定し、モデル名を選んでください。
D
デディィススククののオオーートトラランンメメニニュュー
82
Page 83
AAOOppeenn ii88665
5
シシリリーーズズママザザーーボボーードド
オオンンラライインンママニニュュアアル
®
IInntteell®
Intel(R)チップセットソフトウェアインストレーションユーティリティは Windows* INF ファイルをオペレーティングシステムにインス トールします。Windows* INF ファイルはオペレーティングシステムにチップセット構造設定を認識させるものです。Intel(R) チップセ ットソフトウェアインストレーションユーティリティを他のドライバより優先でインストールすることをお勧めいたします。
チチッッププセセッットトソソフフトトウウエエアアイインンスストトレレーーシショョンンユユーーテティィリリテティィののイインンスストトーール
83
Page 84
AAOOppeenn ii88665
5
シシリリーーズズママザザーーボボーードド
オオンンラライインンママニニュュアアル
IInntteell EExxttrreemme ((AAXX44SSGG--UU//AAXX44SSGG--UULL//AAXX44SSGG--UUNN))
Intel Extreme グラフィックスドライバをインストールして最高のグラフィックス機能を入手することができます。Intel Extreme グラフ ィックスドライバは Bonus Pack CD ディスクに収録されています。
e
ググララフフィィッッククススドドラライイババののイインンスストトーール
84
Page 85
AAOOppeenn ii88665
オオンンボボーードドササウウンンドドドドラライイババののイインンスストトーール
このマザーボードにはAC97 CODEC が装備されています。このオーディオドライバは Windows 98SE またはそれ以降の Windows OS に対応しています。Bonus Pack CD ディスクオートランメニューから見つけられます。
5
シシリリーーズズママザザーーボボーードド
オオンンラライインンママニニュュアアル
85
Page 86
AAOOppeenn ii88665
5
シシリリーーズズママザザーーボボーードド
オオンンラライインンママニニュュアアル
GGiiggaabbiitt LLAAN
N
ドドラライイババののイインンスストトーール
((AAXX44SSGG--UULL//AAXX44SSPPEE--UULL//AAXX44SSPPBB--UULL))

Windows 98SE におけるドライバのインストールガイド

1. 「デバイスマネージャー」を開き、「他のデバイス」中に「PCI Ethernet Controller」が表示されているか確認します。
2. 付属の「Bonus CD ディスク」を挿入します。
3. PCI Ethernet Controller」をダブルクリックします。
4. General」タブで「ドライバの再インストール」をクリックします。
5. Search for a better driver than the one your device is using now. (Recommended)」を選択します。
86
Page 87
AAOOppeenn ii88665
6. bvSpecify a location(場所を指定)」を選択し、表示されるテキストボックスにG:\Driver\LAN\RTL8100S-32\Win98と入力し、「次 へ」をクリックします。
7. システムからドライバをロードするファイルのパスを提供するよう求められるので、表示されるテキストボックスに G:¥Driver¥LAN¥RTL8100S-32¥Win98と入力し、「OK」をクリックします。
8. システムから Windows 98 CD-ROM を挿入するようと指示が出されます。
5
シシリリーーズズママザザーーボボーードド
オオンンラライインンママニニュュアアル
87
Page 88
AAOOppeenn ii88665
9. ドライバのインストールは完了です。
10. コンピュータを再起動します。
11. Windows 98SE におけるドライバのインストールを確認します。
5
シシリリーーズズママザザーーボボーードド
オオンンラライインンママニニュュアアル
88
Page 89
AAOOppeenn ii88665

Windows ME におけるドライバのインストールガイド

1. 「デバイスマネージャー」を開き、「他のデバイス」中に「PCI Ethernet Controller」が表示されているか確認します。
2. 付属の「Bonus CD ディスク」を挿入します。
3. PCI Ethernet Controller」をダブルクリックします。
4. General」タブで「ドライバの再インストール」をクリックします。
5. Specify the location of the driver (Advanced)」を選択します。
6. Search for a better driver than the one your device is using now. (Recommended)」を選択します。そして「Specify a location(場
所を指定)」を選択し、表示されるテキストボックスにG:¥Driver¥LAN¥RTL8100S-32¥WinME と入力し、「次へ」をクリックしま す。
7. ドライバのインストールは完了です。
5
シシリリーーズズママザザーーボボーードド
オオンンラライインンママニニュュアアル
89
Page 90
AAOOppeenn ii88665
8. コンピュータを再起動します。
9. Windows ME におけるドライバのインストールを確認します。
5
シシリリーーズズママザザーーボボーードド
オオンンラライインンママニニュュアアル
90
Page 91
AAOOppeenn ii88665

Windows NT におけるドライバのインストールガイド

1. 「コントロールパネル」から「ネットワーク」アイコンをダブルクリックします。「ネットワーク」ウィンドウーが表示されたら、 「アダプタ」タブを選択します。
2. 「追加」をクリックして新しいアダプタをインストールします。「ネットワークアダプタ」にインストールされているドライバは 全てリストされます。
3. 「ネットワークアダプタの選択」ウィンドウーが表示されたら、「ディスクを使用」をクリックします。
4. システムの指示に従い、BONUS CD ディスクを挿入します。ドライバのパス「G:¥Driver¥LAN¥RTL8100S-32¥Winnt4」を入力し て「OK」をクリックします。
5. Select OEM Option」ウィンドウーで「Realtek RTL8169/8110 Family Gigabit Ethernet NIC」をハイライトして「OK」をクリッ クします。
5
シシリリーーズズママザザーーボボーードド
オオンンラライインンママニニュュアアル
91
Page 92
AAOOppeenn ii88665
6. コンピュータを再起動します。
7. Windows NT におけるドライバのインストールを確認します。
5
シシリリーーズズママザザーーボボーードド
オオンンラライインンママニニュュアアル
92
Page 93
AAOOppeenn ii88665

Windows 2000 におけるドライバのインストールガイド

1. 「デバイスマネージャー」を開き、「他のデバイス」中に「Ethernet Controller」が表示されているか確認します。
2. 付属の Bonus CD ディスクを挿入します。
3. Ethernet Controller」を右クリックし、「プロパティ」を選択します。
4. General」タブで「ドライバの再インストール」をクリックします。
5
シシリリーーズズママザザーーボボーードド
オオンンラライインンママニニュュアアル
93
Page 94
AAOOppeenn ii88665
5. Search for a suitable driver for my device (recommended)」を選択します。
6. Specify a location(場所を指定)」を選択し、「次へ」をクリックします。
7. 表示されるテキストボックスにG:¥Driver¥LAN¥RTL8100S-32¥Win2000と入力し、「OK」をクリックします。
8. ドライバのインストールは完了です。
9. Windows 2000 におけるドライバのインストールを確認します。
5
シシリリーーズズママザザーーボボーードド
オオンンラライインンママニニュュアアル
94
Page 95
AAOOppeenn ii88665

Windows XP におけるドライバのインストールガイド

1. 「デバイスマネージャー」を開き、「他のデバイス」中に「Ethernet Controller」が表示されているか確認します。
2. 付属の Bonus CD ディスクを挿入します。
3. Ethernet Controller」を右クリックし、「ドライバの更新」を選択します。
4. Install from a list or specific location (Advanced)」を選択し、「次へ」をクリックします。
5. Search for the best driver in these locations」を選択し、そして「Include this location in the search」を選びます。表示されるテ キストボックスにG:¥Driver¥LAN¥RTL8100S-32¥WinXP と入力して「次へ」をクリックします。
6. ドライバのインストールは完了です。
7. Windows XP におけるドライバのインストールを確認します。
5
シシリリーーズズママザザーーボボーードド
オオンンラライインンママニニュュアアル
95
Page 96
AAOOppeenn ii88665
5
シシリリーーズズママザザーーボボーードド
オオンンラライインンママニニュュアアル
96
Page 97
AAOOppeenn ii88665
5
シシリリーーズズママザザーーボボーードド
オオンンラライインンママニニュュアアル
WWiinn9988SSEE//22000000//XXP
((AAXX44SSGG--UUNN//AAXX44SSPPEE--UUNN//AAXX44SSPPBB--UUNN))
当マザーボードは Realtek 10/100 Mbps イーサネットチップを統合しています。Bonus Pack CD ディスクオートランメニューから LAN ドライバを見つけられます。
P
環環境境ににおおけける
RReeaalltteekk 1100//110000 MMbbppss LLAAN
N
ドドラライイババののイインンスストトー
97
Page 98
AAOOppeenn ii88665

Windows NT 4.0 における LAN ドライバのインストール

Microsoft Windows NT 環境におけるドライバのインストール手順:
----------------------------------------------------------------------
NT 環境において:
1. NT のメイングループから、「コントロールパネル」アイコンを選びます。
2. コントロールパネル画面から、「ネットワーク」アイコンを選びます。
3. ネットワーク設定のダイアログボックスから、「アダプタの追加」を選択します。その後、ネットワークアダプタの追加ダイアログ
ボックスが表示されます。
4. ネットワークカードのリストから、「<その他>ハードウェア製造元の提供するディスクを使用」を選び、<Enter>ボタンを押します。
5. セットアップ用ファイルのフルパス名を指定します。
[CD-ROM]:\Driver\LAN\RTL8100\Windows\NT (NT 4.0 用)を指定します。その中にセットアップファイル OEMSETUP.INF が収録され
ています。そして「OK」をクリックします。
6. RTL8139.SYS ドライバより、「接続速度の選択」ダイアログボックスが表示されます。デフォルト設定は「自動検出」であり、
RTL8139.SYS のロード中に RTL8139 PCIファーストイーサネットアダプタ及びそのドライバである RTL8139.SYS は接続速度が 10
Mb 100Mb かを自動検出してくれます。「10」や「100」の数値は、RTL8139 PCI ファーストイーサネットアダプタの転送速度を
強制的に 10Mb または 100Mb に設定する際に使用します。
7.次に「Ethernet ID の入力」ダイアログボックスが表示されます。この設定は複数の Realtek RTL8139 PCI ファーストイーサネットア
ダプタを使用する際にのみ有効です。コンピュータにインストールされているアダプタが1枚のみであれば「スキップ」を選びます。
8.次に「バスの位置」画面が表示されます。ご使用のコンピュータには複数のハードウェアバスが存在しますので、ネットワークアダ
5
シシリリーーズズママザザーーボボーードド
オオンンラライインンママニニュュアアル
98
Page 99
AAOOppeenn ii88665
プタカードがインストールされているバスの種類とバス番号を入力してください。
9. これで NT はバインド処理を行います。その他ネットワークソフトウェア機能がインストールされている場合は、それらに対応する
情報の入力を求められる場合があります。
10. システムを再起動させると、ネットワークサービスが使用可能になります。When you are in Windows NT:
注意:
複数の LAN アダプタのインストール:
1. Windows NT を起動し、上記インストール手順ステップ 2 まで進み、「ネットワーク設定」ダイアログボックスで、「設定」ボタン
を押します。
2. .次に「Ethernet ID の入力」ダイアログボックスが表示されます。アダプタの Ethernet ID を入力してください。「OK」を選び「ネ
ットワーク設定」を終了します。
3. コンピュータにインストールされているアダプタが 1 枚のみであれば「スキップ」を選びます。
5
シシリリーーズズママザザーーボボーードド
オオンンラライインンママニニュュアアル
99
Page 100
AAOOppeenn ii88665
5
シシリリーーズズママザザーーボボーードド
オオンンラライインンママニニュュアアル
WWiinnddoowwss 9988SSEE//MME
当マザーボードは USB 2.0 機能をサポートしています。。Bonus Pack CD ディスクオートランメニューから USB ドライバを見つけられ ます。
E
環環境境ににおおけける
UUSSBB 22..0
0
ドドラライイババののイインンスストトーール
100
Loading...