Zebra 105SLPlus User Guide [ja]

P1056468-072 改訂 A
Zebra® 105SL
Plus
ユーザー ・ ガイ ド
© 2013 ZIH Corp. このマニュアルおよびマニュアル内で説明されているプリ ンタ内のソフ ト ウェアお
この製品には、ZPL および Monotype Imaging フォン ト が使用されています。 Software © ZIH Corp. All rights reserved worldwide.
®
ZPL II®、および ZebraLink™ の各プ ロ グ ラ ム、 Element Energy Equalizer® 回路、 E3®、
ZebraLink お よ びすべての製品名 と 製品番号は商標であ り 、 ZebraZebra のロゴ、 ZPL、 ZPL II、 Element Energy Equalizer 回路、 お よ び E
その他すべて のブ ラ ン ド 名、 製品名、 ま たは商標は、 それぞれの所有者に属 し ま す。 商標の詳細について は、 製品 CD に記録 さ れている 「Trademarks ( 商標 )」情報を参照してください。
3
回路は、 ZIH Corp. の登録商標です。 All rights reserved worldwide.
所有権の宣言 このマニュアルには、Zebra Technologies Corporation およ びその子会社が専有す る 情報が含
まれています。 こ のマニ ュ アルは、 本書に記載 さ れてい る機器を操作お よ び保守す る 当事者に情報を提供
し、それ ら の当事者に使用 さ れ る こ と のみを目的 と し てい ます。こ の よ う な専有情報を 、Zebra Technologies の書面に よ る許可な し に、 その他の目的の た めに使用 し た り 、 複製を行っ た り 、 ま たは他者に開示す る こ
とは禁じられています。
製品の改善 製品の継続的な改善は、 Zebra Technologies のポ リ シーです。 すべての仕様や設計は、 通知な
しに変更される場合があ り ます。
責任の放棄 Zebra Technologies では、公開されているエンジニア リ ング仕様およびマニ ュ アルに誤 り が含
まれていないよ う、 万全の対策を講じ ていますが、 まれに誤り が発生する こ とがあ り ます。 Zebra Technologies では、 誤 り が発見された場合にそれを修正し、 その誤 り か ら生じ る責任を放棄する権利を有
しています。
責任の制限 いかな る場合においても、 Zebra Technologies または付属の製品 ( ハー ド ウ ェ アおよ び ソ フ ト
ウェアを含む) の作成、 製造、 ま たは配布に関わ る その他の関係者は、 本製品の使用、 使用 し た結果、 ま たは使用で き なかっ た結果に よ り 生 じ るすべての損害 ( 業務利益の損失、 業務の中断、 または業務情報の 損失を 含む派生的損害 を含むがそれに限定 さ れない ) に対し、 Zebra Technologies がその よ う な損害の発生 する 可能性を通告 さ れてい た場合で も 、 一切責任を負い ま せん。 管轄区域に よ っては、 付随的 ま たは派生 的損害の除外 ま たは制限を認め て い ない場合があ り ます。 そのため、 上記の制限 ま た は除外がお客様に適 用されないこ とがあ り ます。
パーツ番号 : P1056468-072

適合性の宣言

適合性の宣言
3
Zebra プリンタ
105SLPlus
( 製造元 :
Zebra Technologies Corporation
333 Corporate Woods Parkway
Vernon Hills, Illinois 60061-3109 U.S.A.) は、
以下の用途において、 FCC の所定の技術基準に準拠し てい る こ と を 宣言いた し ます。
家庭用、 事務所、 商業用、 お よび工業用
ただ し 、 本宣言にあたっ ては、 次を条件 と し ます。
(1) こ の機器に対 し て未承認の変更を加え ない こ と 。
(2) 所定の手順に従って適切に保守お よ び操作を行 う こ と 。
2013/5/1 P1056468-072
適合性の宣言
4

準拠情報

準拠情報
FCC 準拠声明
このデバイスは、 FCC 規則の Part 15 に準拠し 、 以下の 2 つの条件を前提 と し て動作 します。
1. 当該デバ イ スは、 有害な干渉を発生 し てはな ら ない。
2. 当該デバ イ スは、 予想外の動作 を 引 き 起 こ す可能性の あ る干渉 も含め、 すべての
干渉を受け入れなければな ら ない。
• この装置は、FCC 規則の Part 15 に基づ く ク ラ ス B デジ タ ルデバ イ スの限度制限
を遵守する こ と が、 テ ス ト によ り 判明 し てい ます。 こ れ ら の制限は、 居住地域の イ
ン ス ト ールで有害な干渉 を合理的に保護する こ と を 目的 と し てい ま す。 こ の装置は 無線周波エネルギー を 発生 し 、使用 し 、放射 し ます。取扱説明書に従っ て イ ンス ト ー ルや使用がな さ れない場合には、 無線通信に有害な電波障害を引 き 起 こす こ と があ
り ます。 ただ し 、 干渉が特定の設置で発生 し ない と い う 保証はあ り ま せん。 こ の設 備が ラ ジ オま たはテ レ ビ受信に有害な干渉 を引き 起 こ す場合 (設備をオ ン / オフし てみ る と わか り ます)、 次の方法で障害の解消を試み る こ と をお勧めいた し ます。
受信ア ン テナの向き または場所 を変え ま す。
本機器 と 受信機の距離を拡大し ます。
受信機が接続 さ れてい る回路 と は別の回路の コ ンセン ト に本機器を接続し ます。
デ ィ ー ラ ー、 ま たは経験の豊富な無線 / テレ ビ 技師に相談 し 、 援助 を求め ます。
カナダの DOC 準拠に関する声明
This Class B digital apparatus complies with Canadian ICES-003. ( このク ラ ス B デジタル装置は、 カナダの ICES-003 に準拠し てい ます。 )
Cet appareil numérique de la classe B est conforme à la norme NMB-003 du Canada.
P1056468-072 2013/5/1
目次
適合性の宣言 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 3
準拠情報 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 4
本書について . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 9
対象読者 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 10
本書の構成 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 10
文書の表記規則 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .11
1 • はじめに . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 13
プリンタのコンポーネント . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 14
コントロール ・ パネル . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 15
コントロール ・ パネル・ディスプレイ . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 17
ディスプレイでのナビゲート . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 17
パス ワー ド で保護 さ れたパ ラ メ ー タ の変更 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 20
デフォルトのパスワード値 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 20
パス ワー ド保護機能の無効化 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 20
コ ン ト ロール ・ パネルの稼働パラ メ ー タ . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 21
2 • プリンタのセッ トアップと操作 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 39
プ リ ン タ の操作 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 40
プ リ ン タ の開梱 と点検 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 40
プリンタを保管するには . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 40
プリンタを輸送するには . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 40
プ リ ン タ の設置場所の選択 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 41
デー タ 通信イ ン タ ー フ ェ イ スの選択 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 42
データ ・ ケーブル . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 45
プ リ ン タ の電源接続 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 46
電源コ ー ド 仕様 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 47
コ ン ト ロール ・ パネルのキーパ ッ ド ・ カバーの設置 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 49
2013/5/1 P1056468-072
目次
6
用紙のタ イ プ . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 50
リ ボンの概要 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 52
リ ボン を使用す るケース . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 52
リボンのコーテ ィング面 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 52
印字モー ドの選択 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 54
リ ボンの装着 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 57
用紙の装着 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 62
3 • プ リ ン タ の設定 と調整 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 83
プ リ ン タ 設定の変更 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 84
印字設定 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 85
保守ツール と 診断ツ ール . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 92
ネッ トワーク設定 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 101
言語設定 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 106
センサー設定 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 109
ポー ト 設定 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .110
リボンと用紙センサーのマニュアル・ キャリブレート . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .114
使用済み リ ボン の取 り 外 し . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 120
巻き取 り ス ピ ン ド ルから用紙ま たは ラ イナーを取 り 外す . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 121
透過式用紙セ ンサーの調整 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 123
上部用紙セ ンサー . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 123
底部用紙セ ンサー . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 126
印字ヘ ッ ド の圧力と ト グル位置の調整 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 127
ト グル位置の調整 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 127
印字ヘ ッ ド 圧力の調整 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 129
4 • 定期的な メ ン テナ ン ス . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 131
プ リ ン タ ・ コ ンポーネン ト の取替え . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 132
交換部品の注文 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 132
プリンタのコンポーネントのリサイクル . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 132
潤滑油 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 132
クリーニングのスケジュールと手順 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 133
外装のク リ ーニ ン グ . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 134
プ リ ン タ 用紙セ ッ ト 部のク リ ーニン グ . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 134
印字ヘ ッ ド と プ ラテ ン ・ ロー ラーの ク リ ーニン グ . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 134
センサーをクリーニングする . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 136
スナッ プ ・ プレー トのク リーニング . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 139
カッターのクリーニング . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 143
5 • トラブルシューティング . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 145
印刷の問題 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 146
エラー・ メッセージ . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 150
キャ リ ブレ ー ト の問題 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 157
P1056468-072 2013/5/1
通信の問題 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 158
リ ボンの問題 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 159
その他の問題 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 161
プリンタ 診断 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 163
パワーオン ・ セルフ ・ テ ス ト . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 163
CANCEL ( キャンセル) セルフ ・ テス ト . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 164
PAUSE ( 一時停止 ) セルフ ・ テス ト . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 165
FEED ( フィード) セルフ ・ テス ト . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 166
FEED ( フィード) + PAUSE ( 一時停止 ) のセルフ ・ テ ス ト . . . . . . . . . . . . . . . . . 169
CANCEL ( キャンセル) + PAUSE (一時停止 ) のセルフ ・ テス ト . . . . . . . . . . . . . 169
通信診断テ ス ト . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 170
センサー ・ プロフ ィール . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 171
6 • 仕様 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 173
機能 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 174
標準機能 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 174
オプシ ョ ン機能 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 174
Zebra プログラミ ング言語 (ZPL) . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 175
バーコ ー ド . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 175
一般仕様 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 176
物理仕様 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 176
電気仕様デン キ シ ヨ ウ . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 176
操作お よ び保管の環境条件 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 176
印刷仕様 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 177
用紙仕様 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 178
リボン仕様 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 179
目次
7
用語集 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 181
索引 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 185
2013/5/1 P1056468-072
目次
メモ_____________________________________________________________________
__________________________________________________________________________
__________________________________________________________________________
__________________________________________________________________________
__________________________________________________________________________
__________________________________________________________________________
__________________________________________________________________________
__________________________________________________________________________
__________________________________________________________________________
__________________________________________________________________________
8
P1056468-072 2013/5/1

本書について

こ のセ ク シ ョ ンでは、 連絡先、 文書の構造 と 構成、 およ びそ の他の参考文献について
説明し ます。
目次
対象読者. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 10
本書の構成 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 10
文書の表記規則 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 11
2013/5/1 P1056468-072
本書につい て
10

対象読者

対象読者

本書の構成

本書ユーザー ・ ガ イ ド は、 プ リ ン タ の定期的 メ ン テ ナ ン ス、 ア ッ プ グ レー ド 、 ま たは 問題の ト ラ ブルシ ュ ーテ ィ グ を必要 と す る 読者を対象 と し てい ます。
ユーザー ・ ガイ ド は、 以下の よ う に構成 さ れてい ます。
セクショ ン 説明
はじめに
プリンタのセットアップと操
(39ページ )
プリンタの設定と調整
(83ページ )
定期的な メ ン テナン ス
(131ページ )
トラブルシューティング
(145ページ )
仕様
用語集
(13ページ ) このセクシ ョ ンでは、 プリ ンタとプリ ンタのコ
ンポーネ ン ト について概説 し ます。 このセクシ ョ ンでは、 プリ ンタの初期セッ ト
ア ッ プ と 操作について技師に役立つ情報 を 提供 します。
(173ページ ) こ のセ ク シ ョ ンでは、 プ リ ン タの機能およ び仕
(181ページ ) 用語集には、 よ く 使用さ れ る用語の リ ス ト が掲
こ のセ ク シ ョ ンでは、 プ リ ン タの設定 と 調整に
ついて説明し ます。
こ のセ ク シ ョ ンでは、 定期的な ク リ ーニ ン グ お よび メ ンテナン スの手順について説明し ます。
このセクシ ョ ンでは、 ト ラブルシューティング が必要なエ ラ ーについて説明 し ます。 各種診断 テス ト も含まれています。
様について説明し ます。
載されています。
P1056468-072 2013/5/1

文書の表記規則

1 では、 こ の文書で特定の情報を記述す る際の表記規則を示 し ま す。
1 • 文書の表記規則
代替色
こ のガ イ ド をオ ン ラ イ ン で表示 し てい る 場合に、 相互参照 ま た はハ イ パー リ ン クを示す青いテ キ ス ト を ク リ ッ クする と、 このガイ ドの別のセクシ ョ ンか、 ま たはイ ン ターネッ ト の Web サ イ ト に直接ジ ャ ンプ し ます。
LCD ディスプレイの例
プ リ ン タ の液晶デ ィ スプ レ イ (LCD) のテキス ト は Arial フォン トで表示されま す。
コ マ ン ド ・ ラ インの例、 フ ァ イル名、 デ ィ レ ク ト リ
コ マン ド ・ ラ イ ンの例、 フ ァ イ ル名、 デ ィ レ ク ト リ はすべて Courier New フ ォン トで表示されます。 例:
/bin デ ィ レ ク ト リ に含まれる イ ン ス ト ール後のス ク リ プ ト にア ク セ スする
には、
/root ディレクト リにある Zebra < バージ ョ ン番号 >.tar ファイル
を開きます。
ZTools と入力します。
本書につい て
文書の表記規則
11
ア イ コ ン と 忠告の言葉
次のア イ コ ン と 忠告の言葉は、 特定のテ キ ス ト 部分にユーザーの注意を喚起す
る ために使用 し ます。
注意 • 静電気放電の危険があ る こ と を警告 し ます。
注意 • 電気シ ョ ッ ク を 受ける危険がある こ と を 警告 し ま す。
注意 • 過剰な温度の上昇によ っ て火傷を負 う 危険があ る こ と を警告 し ます。
注意 • 特定の操作を実行 し なかっ た場合、 ま たは特定の操作 を 回避 し なか っ た場合、
身体を負傷 さ せる危険があ る こ と を警告 し ます。
( 絵記号な し )
注意 • 特定の操作を実行 し なかっ た場合、 ま たは特定の操作 を 回避 し なか っ た場合、
ハー ド ウ ェ アに損傷を及ぼす危険があ る こ と を警告 し ます。
重要タ ス クの完了に不可欠な情報を提供 し ます。
本文の要点 を 強調 ま たは補足する 客観的ま たは建設的な情報 を 示し ます。
テ キ ス ト の内容を明確にす る ための例やシナ リ オ を提供 し ます。
2013/5/1 P1056468-072
本書につい て
メモ_____________________________________________________________________
__________________________________________________________________________
__________________________________________________________________________
__________________________________________________________________________
__________________________________________________________________________
__________________________________________________________________________
__________________________________________________________________________
__________________________________________________________________________
__________________________________________________________________________
__________________________________________________________________________
12
文書の表記規則
P1056468-072 2013/5/1
1

はじめに

このセクシ ョ ンでは、 プリ ンタとプリ ンタのコンポーネントについて概説します。
目次
プリンタのコンポーネント . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 14
コントロール ・ パネル. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 15
コントロール ・ パネル・ディスプレイ . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 17
用紙のタ イ プ . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 50
リボンの概要 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 52
リボンを使用するケース. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 52
リボンのコーティング面 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 52
2013/5/1 P1056468-072
はじめに
5 6
1
43
2
7 8
14

プリンタのコンポーネント

プリンタのコンポーネント
1 に、 プリンタの用紙コンパート メント内のコンポーネントを示します。 プリン
タ ・ モデルお よ び イ ン ス ト ール済みオプシ ョ ン に よ っ て、 プ リ ン タ の外観は多少異な る場合があ り ます。 こ れら のコ ン ポーネン ト を十分に理解し た上で、 プ リ ン タ の設定
手順を続行し て く だ さ い。
1 • プリンタのコンポーネント
1
プラテン ・ ローラー
2
コント ロール・ パネル
3
印字ヘ ッ ド ・ ア セン ブ リ
4
P1056468-072 2013/5/1
印字ヘ ッ ド ・ オープン ・ レバー
5
リボン巻き取りスピンドル
6
リボン ・サプライ・ スピンドル
7
用紙サプ ラ イ ・ ガ イ ド
8
用紙サプ ラ イ ・ ハン ガー

コントロール・パネル

1 2 3 4
5
7
12 13 14
11
6
8
10
9
プリンタのコントロールとインジケータはすべて、コントロール・パネルにあります ( 図 2)。
2 • コントロール・パネル
はじめに
コントロール ・ パネル
15
1
2
3
POWER ( 電源 ) ランプ プ リ ン タ の電源がオ ンにな る と 点灯 し ます。 PAUSE ( 一時停止 ) ランプ プ リ ン タ が一時停止 し てい る 場合に点灯 し ます。 ERROR ( エラー) ライト オフ 正常運転。 プ リ ン タ にエ ラ ーはあ り ま せん。
オン プ リ ン タ にエ ラ ーがあ り ま す。 詳細について
は、 デ ィ ス プレ イ を調べて く だ さ い。
4
DATA ( デー タ ) ランプ オフ 正常運転。 受信中ま たは処理中のデータ はあ り
ません。
オン プ リ ン タ はデー タ を処理中 ま た は印刷中です。
受信中のデー タ はあ り ません。
点滅 プ リ ン タがホ ス ト ・ コ ンピ ュー タ か ら デー タ を
受信し て い る か、 ホス ト ・ コ ン ピ ュー タ にス テー タ ス情報 を 送信し て いま す。
5
ディスプレイでは、 プ リ ン タの動作状態が表示 さ れ、 メ ニ ュー ・ シ ス テ ム をナ ビゲー ト で
きます。
6
+ ( プラス ) ボタンを押す と 、 パラ メ ータ の値が変わ り ます。 一般的な使用法 と し て、 値を 増加さ せた り 、 選択肢を ス ク ロ ール し た り 、 プ リ ン タ ・ パス ワー ド の入力時に値を変更し たりします。
7
PREVIOUS ( 前へ ) ボタンを押す と、 メ ニ ューの前のパラ メ ータ に戻 り ます。
2013/5/1 P1056468-072
はじめに
16
コント ロール・ パネル
8
9
10
11
12
13
14
- ( マイナス ) ボタンを押す と 、 パラ メ ー タの値が変わ り ます。 一般的な使用法と し て、 値
を減少 さ せた り 、 選択肢を ス ク ロ ール し た り 、 プ リ ン タ ・ パス ワー ド の入力時にカー ソ ル
位置を変更し た り し ます。
SETUP/EXIT ( セッ ト アップ / 終了 ) ボタンで設定モード のオン / オフを切り替えます。 NEXT/SAVE ( 次へ / 保存 ) ボタン
セッ ト アップ・モードで、NEXT/SAVE ( 次へ / 保存 ) ボタンを押すと 、 メ ニ ューの次のパ
ラメータに進みます。
セ ッ ト ア ッ プ ・ モー ド の終了時に NEXT/SAVE ( 次へ / 保存 ) ボタンを押すと、 様々なオ
プシ ョ ンを起動できます (
セッ トアップ・ モードの終了
(19ページ ) 参照 )。
CALIBRATE ( キャ リブレート ) ボタン
プ リ ン タ が一時停止 さ れ、 単票モー ド に あ る と き 、CALIBRATE ( キャ リブレート ) ボタ
ン を押す と 、 セン サー ・ ゲ イ ン の調整な し で用紙 と ウ ェブの し きい値を設定する 短い キ ャ リ ブレー ト が開始され、 ラベル長が判別され、 用紙が次のウ ェ ブにフ ィ ー ド されま す。
プ リ ン タ が連続紙モー ド で あ るか、 一時停止し て いない場合、 こ のボ タ ンは無効です。
PAUSE ( 一時停止 ) ボタンを押す と 、 プ リ ン タの動作が開始 ま たは停止し ます。 FEED ( フィード ) ボタンを押すたびに、 空白の ラベルが 1 つフ ィ ード されます。
プ リ ン タ の一時停止時に CANCEL ( キャンセル ) ボタンを押すと、 印刷ジ ョ ブがキャ ンセ ルされます。
P1056468-072 2013/5/1

コントロール・パネル・ディスプレイ

1
2
コント ロール・パネルにはディスプレイがあり ます。 このディスプレイでは、プリ ン タの状態を表示した り、 稼働パラ メータ を変更でき ます。 こ のセ ク シ ョ ンでは、 メ
ニ ュー ・ シ ス テ ム をナ ビ ゲー ト し て メ ニ ュー項目の値 を 変更す る 方法 を 説明 し ます。 プ リ ン タ で電源投入シーケ ン ス が完了する と 、 ア イ ド ル表示に移 り ます ( 3)
3 • ア イ ド ル表示
1
プリンタの現在の状態
2
アイドル表示
(99ページ ) で設定し た情報
はじめに
コント ロール ・ パネル・ ディスプレイ
17

ディスプレイでのナビゲート

2 に、ディ スプレ イのパ ラ メ ータ から のナビゲー ト に使用でき るオプシ ョ ンを示 し
ます。
セ ッ ト ア ッ プ ・ モー ド の開始
2 • ナビゲート
アイドル表示 ( 図 3) で、 SETUP ( セッ トアッ プ ) を押してセッ ト ア ップ ・ モード に切り 替え ます。 プ リ ン タに最初のパ ラ メ ー タ が表示 さ れ ます。
2013/5/1 P1056468-072
はじめに
18
コント ロール・ パネル・ ディスプレイ
パラ メ ータのスクロール
操作の実行
表 2 • ナビゲート ( 続き )
パラ メータをスク ロールするには、 PREVIOUS ( 前へ ) または NEXT/SAVE ( 次へ / 保存 ) を押
します。
+ は、 操作が実行可能で あ る こ と を示し ます。
パラ メ ー タ値の変更
+ ( プラス ) ボ タ ン を押 し て特定の操作を実行 します。
-+ は、 値の変更が可能であ る こ と を示 し ま す。
+ ( プラス ) または - ( マイナス ) のボ タ ンを押し て、 有効値 を ス ク ロ ール し ま す。
P1056468-072 2013/5/1
セ ッ ト ア ッ プ ・ モー ド の終了
表 2 • ナビゲート ( 続き )
1. アイドル表示 ( 図 3) で、SETUP ( セッ ト アッ
プ ) を押してセ ッ ト ア ップ ・ モード に切 り 替 え ます。 プ リ ン タに最初のパ ラ メ ー タ が表示
されます。
2. セッ トアップ ・ モード内で、 SETUP/EXIT
( セッ トアップ/ 終了 ) を押して稼働パラ メー
タ を終了 し ます。
LCD に 「設定デー タ保存」 と い う メ ッ セー
ジが表示 さ れます。
3. パラメータに戻るには、PREVIOUS (前へ )
押します。 あるいは、 + ( プラス ) または - ( マイナス ) のボタ ンを 押して、 以下の終了オプシ ョ ンをス ク ロール
します。
確定電源がオ フ にな っ て も、 プ リ ン タ
内に値 を 保存 し ます。
一時保存電源がオフ にな る まで変更を
保存し ます。
キャンセルこのオプショ ンはセッ ト
アッ プ ・ モード で行ったすべての変更を キ ャ ン セルし ます。 ただ し 、 変更する と すぐに適用される濃度、 切り取り、 通信 およ び言語の設定の変更は キ ャ ンセル さ れません。
設定初期化ネ ッ ト ワー ク 設定以外のす
べて の設定を工場出荷時のデフ ォ ル ト 値 に戻すには、 このオプシ ョ ン を使用し ま す。 デフ ォ ル ト 設定 を 読み込む場合は、 手動で変更 し たすべての設定を再読み込 みする 必要があ る ので、 注意し て く だ さ い。
設定再読み込み最後に確定保存 さ れた
値を読み込みます。
デフォルト 無線 LAN — すべて のプ リ ン
ト・サーバ設定とネットワーク設定を工 場出荷時のデ フ ォル ト 値に戻すには、 こ のオプシ ョ ンを使用し ます。 デフ ォル ト 設定を読み込む場合は、 手動で変更 し た すべて の設定を再読み込みす る 必要が あ
る ので、 注意 し て く だ さ い。
4. NEXT/SAVE (次へ /保存 ) を押し て、表示され
てい る選択肢を選び、 セ ッ ト ア ッ プ ・ モー ド を終了し ます。
設定 と キ ャ リ ブ レー ト の手順が終了す る と 、 プリンタはアイドル表示に戻ります。
はじめに
コント ロール ・ パネル・ ディスプレイ
19
2013/5/1 P1056468-072
はじめに
20
コント ロール・ パネル・ ディスプレイ

パスワー ド で保護 さ れたパラ メ ータの変更

通信パ ラ メ ー タ な ど の特定のパ ラ メ ー タ は、工場出荷時のデ フ ォ ル ト でパ ス ワ ー ド 保 護されています。
注意パス ワー ド で保護さ れてい る パ ラ メ ー タ は、 その機能を完全に理解し て い な い限
り、 変更 し な い で く だ さ い。 パラ メ ー タが適切でない と 、 プ リ ン タの誤動作が発生す る場
合があ り ます。
パスワード で保護されているパラ メータ を初めて変更する と きは、 「
」 と い う メ ッ セージがプ リ ン タに表示 さ れ ます。 パ ラ メ ー タ を変更する には、 その
前に 4 桁の数字か ら 成る パス ワー ド を入力す る 必要があ り ま す。パ ス ワー ド を正 し く 入力する と 、SETUP/EXIT ( セッ ト アップ / 終了 ) を押すかプ リ ンタの電源をオフ ( に し てセ ッ ト ア ッ プ ・ モー ド を終了 し ない限 り 、 パ ス ワ ー ド を再入力す る 必要はあ り
ません。
パス ワー ド で保護 さ れて いるパ ラ メ ー タ にパスワー ド を入力す るには、 次の手順を 実行し ます。
1. パス ワー ド のプ ロ ン プ ト が表示 さ れた ら、 - ( マイナス ) ボ タ ンを使用 し て、 選択
さ れて い る 桁の位置 を変更 し ます。
2. 変更する 桁 を選択し た ら、 + ( プラス ) ボ タ ンを使用 し て、 選択さ れてい る桁の値
を増加し ま す。 パス ワー ド の桁ご と に、 この 2 つの手順を繰 り 返し ます。
3. パス ワー ド の入力を終了し た ら 、 SELECT ( 選択 ) を押し ます。
変更する ために選択 し たパ ラ メ ータ が表示 さ れます。 パス ワー ド が正し く 入力 さ れて いれば、 こ の値を変更す る こ と がで き ます。

デフォルトのパスワード値

デフォル ト のパス ワード値は 1234 です。 パス ワ ー ド を変更する には、 Zebra プログラ
ミング言語 (ZPL) のコマンド
タの Web ページ を使用 し ます ( この場合、 ZebraNet 有線 ま たは ワ イ ヤ レ ス ・ プ リ ン
ト・サーバが必要)。
パスワー ド 入
O)
^KP ( パスワード の定義 ) を使用する か、 ま たはプ リ ン

パスワー ド 保護機能の無効化

パス ワー ド 保護機能を無効に し て、パス ワー ド の入力を求め る プ ロ ン プ ト が表示 さ れ ない よ う にで き ま す。こ の た めには、 に設定 し ま す。 パ ス ワー ド 保護機能を再び有効にす る には、 ZPL コマンド 信します。 こ こで、
P1056468-072 2013/5/1
x には 1 9999 の任意の数を指定で き ま す。
^KP ZPL コマンドを使用してパスワードを 0000
^KPx を送

コ ン ト ロ ール ・ パネルの稼働パラ メ ー タ

このメニューの項目を、右方向ボタンを押して表示される順に示します。 これらの設
定の詳細については、
印字設定
印字濃度の調整 濃度は、 良好な印字品質が得 ら れ る 最低値に設定 し て く だ
不鮮明にな っ た り 、 バー コー ド が正し く 読み取れな く な っ たり、 リボンが焼け付いてしまったり、印字ヘッドの磨耗
を早めてし ま う 場合があ り ます。
(85ページ ) を参照して く ださい。
さ い。 濃度の設定が高すぎ る と、 ラ ベルの印字イ メ ージが
はじめに
コント ロール ・ パネル・ ディスプレイ
21
詳細につい て は、 い。
印字速度の選択
ラベル印刷の速度を選択し ます ( mm/ 秒 )。 通常、印字速度 を遅 く する と 、 印字品質は向上し ます。
詳細につい て は、 い。
切り取り位置の調整
必要に応 じ て、 印刷後に切 り 取 り バーの上に く る 用紙の位 置を調整 し ます。
詳細については、 ださい。
印字モー ド の選択
印字濃度
印字速度
切り取り位置
(85ページ ) を参照して く ださ
(85ページ ) を参照して く ださ
(86ページ ) を参照して く
プリ ンタ ・オプショ ンに適した印字モードを選択してくだ
さい。
詳細については、
さい。
2013/5/1 P1056468-072
印字モー ド
(87ページ ) を参照して く だ
はじめに
22
コント ロール・ パネル・ ディスプレイ
用紙タ イ プの設定
使用する 用紙の タ イ プを 選択 し ます。
詳細については、
さい。
用紙セ ンサーの選択
使用する 用紙に適切な用紙セン サーを選択 し ます。
詳細については、 てください。
印字方式の選択
リ ボン を使用す る かど う か指定し ます。 熱転写用紙に印刷 する 場合は リ ボンが必要です。 一方、 感熱用紙では リ ボ ン は不要です。
リ ボン を使用す る必要があ る か ど う か を 判断する には、
ボン を 使用す る ケー ス
用紙タ イ プ
センサー・ タイプ
(52ページ ) を参照して く ださい。
(87ページ ) を参照して く だ
(109ページ ) を参照し
詳細につい て は、 い。
印字幅の調整
使用する ラベルの幅を指定 し ま す。
詳細については、
最大ラ ベル長の設定
最大ラ ベル長は、 実際の ラ ベルの長 さ と ラ ベル間のギ ャ ッ プの長さ を合わせたよ り 少な く と も 25.4 mm (1.0 インチ ) 長い値に設定してください。 ラベル長より小さい値を設定 すると、プリ ンタは連続用紙がセッ ト されているとみなし、 キャ リブレートを実行できません。
詳細については、 ださい。
印字方式
印字幅
(88ページ ) を参照して く ださ
(88ページ ) を参照し て くだ さ い。
最大ラ ベル長
(89ページ ) を参照して く
P1056468-072 2013/5/1
はじめに
「サプライ _LO W」警告
コント ロール ・ パネル・ ディスプレイ
「サプ ラ イ _LOW」警告の設定
この機能が有効になっている場合は、 用紙またはリ ボンが ロールの最後に近づ く と 、 プ リ ン タ か ら 警告が発行 さ れま
す。
23
詳細については、
「サプ ラ イ
_LOW
」警告
(92ページ ) を参
照して ください。
メ ンテナン ス の早期警告 を設定
こ の機能が有効に な っ てい る 場合は、 印字ヘ ッ ド のク リ ー
ニングが必要になる と、プリ ンタから警告が発行されます。
詳細については、
メンテナンスの早期警告
(92ページ )
参照し て く だ さ い。
印字ヘ ッ ド の ク リ ーニ ン グ間隔の設定 *
メ ンテナン スの早期警告が有効の と きは、 こ の値を使用す
る用紙またはリ ボン ・ ロールの長さに設定します。
詳細については、
印字ヘ ッ ド の ク リ ーニ ン グ間隔
(92ペー
ジ ) を参照して く ださい。
こ のパ ラ メ ー タ は、 メ ン テナン ス の早期警告が有効に
*
な っ てい る 場合にのみ表示 さ れ ます。
早期警告用の印字ヘ ッ ド の ク リ ーニ ン グ ・ カ ウ ン タ を リ セ ッ
*
「警告 印字ヘ ッ ド を清掃」 の メ ッ セージが表示 さ れた ら、
印字ヘ ッ ド を ク リ ーニ ン グ し てか ら 、 + ( プラス ) ボタン
を押し て 「実行」 を選択 し 、 印字ヘッ ド の ク リ ーニ ン グ ・
カ ウ ン タの メ ンテナン ス の早期警告を リ セ ッ ト し ま す。
印字ヘ ッ ド を ク リ ーニ ン グ し な か っ た場合は、 - ( マイナ
) ボタンを押して 「
*
こ のパ ラ メ ー タ は、 メ ン テナン ス の早期警告が有効に
中止」 を 選択 し ます。
な っ てい る 場合にのみ表示 さ れ ます。
印字ヘ ッ ド 平均寿命の設定 *
メ ンテナン ス の早期警告が有効な場合、こ の値を、印字ヘッ
ド で印刷する 予定の用紙の長 さ ( インチ ) に設定し ます。
詳細について は、
印字ヘ ッ ド の平均寿命
(93ページ ) を参
照して ください。
こ のパ ラ メ ー タ は、 メ ン テナン ス の早期警告が有効に
*
な っ てい る 場合にのみ表示 さ れ ます。
2013/5/1 P1056468-072
はじめに
24
コント ロール・ パネル・ ディスプレイ
早期警告用の新 し い印字ヘ ッ ド ・ カ ウ ン タ の リ セ ッ ト *
「警告 ヘ ッ ド の交換」の メ ッ セージが表示 さ れた ら 、 印字
ヘ ッ ド を交換 し て か ら 、 + ( プラス ) ボタンを押して 「
」 を選択す る こ と に よ り 、 印字ヘ ッ ド の交換カ ウ ン タ
の メ ン テナン ス の早期警告を リ セ ッ ト し ます。
印字ヘ ッ ド を 交換 し て い ない場合は、- ( マイナス ) ボタン
を押し て 「中止」 を選択し ます。
こ のパ ラ メ ー タ は、 メ ン テナン ス の早期警告が有効に
*
な っ てい る 場合にのみ表示 さ れ ます。
リセットできないカウンタの表示
このパラ メータは、 プリンタが印刷した用紙の合計の長さ を表示し ます。
詳細については、
リセッ トできないカウンタ
(93ページ )
を参照して く だ さ い。
ユーザー制御カ ウ ン タ 1 の表示
このパラ メータは、 カウンタを最後にリセッ ト してからプ
リ ン タ が印刷 し た用紙の合計の長 さ を 表示し ます。
詳細については、
ユーザー制御の カ ウ ン タ
(93ページ )
参照し て く だ さ い。
ユーザー制御カ ウ ン タ 2 の表示
このパラ メータは、 カウンタを最後にリセッ ト してからプ
リ ン タ が印刷 し た用紙の合計の長 さ を 表示し ます。
詳細については、
ユーザー制御の カ ウ ン タ
(93ページ )
参照し て く だ さ い。
P1056468-072 2013/5/1
はじめに
コント ロール ・ パネル・ ディスプレイ
カ ウ ン タの読み取 り 値の印刷
以下のオ ド メ ー タ の読み取 り 値を リ ス ト する ラ ベルを印刷
します。
リセットできないカウンタ
ユーザー制御の 2 つのカ ウ ン タ
メ ン テナン ス の早期警告カ ウ ン タ。 前回印字ヘ ッ ド を ク
リ ーニ ン グ し た日時 と印字ヘ ッ ド の寿命を示す ( メンテ
ナン ス の早期警告機能が無効にな っ てい る場合、 こ の機 能に関連す る カ ウ ン タ は印刷 さ れ ません )。
25
詳細については、
カ ウ ン タ の読み取 り 値の印刷
(93ページ )
を参照して く だ さ い。
フォント ・ リ ス トの印刷
こ のオプ シ ョ ン では、 プ リ ン タ で使用可能な フ ォ ン ト を リ ストしたラベルを印刷します。 このリストには、標準のプ
リンタ・フォントとオプションのフォントの両方が含まれ
ます。 フォ ン ト は、RAM またはフラ ッシュ ・ メ モ リに保存 されています。
詳細につい て は、
発行情報
(94ページ ) を参照して く ださ
い。
バーコー ド ・ リ ス ト の印刷
こ のオプ シ ョ ンは、 プ リ ン タ で使用可能なバー コー ド を リ ス ト し た ラベル を 印刷し ます。 バーコー ド は、 RAM または フラッシュ ・ メモリに保存されています。
詳細につい て は、
発行情報
(94ページ ) を参照して く ださ
い。
イメージ・ リストの印刷 このオプショ ンでは、 プリ ンタの RAM、フラッシュ・メモ
リ、 またはオプシ ョ ンのメモリ ・ カードに保存されている 使用可能な イ メ ージ を リ ス ト し た ラベルを 印刷 し ます。
詳細につい て は、
発行情報
(94ページ ) を参照して く ださ
い。
2013/5/1 P1056468-072
はじめに
26
コント ロール・ パネル・ ディスプレイ
フォーマッ ト ・ リス トの印刷 このオプショ ンでは、 プリ ンタの RAM、フラッシュ・メモ
リ、 またはオプシ ョ ンのメモリ ・ カードに保存されている 使用可能な フ ォ ーマ ッ ト を リ ス ト し た ラ ベルを印刷 し ま す。
詳細につい て は、
発行情報
(94ページ ) を参照して く ださ
い。
設定ラ ベルの印刷
このオプショ ンは、 現在のプリ ンタ設定をリ ス ト した設定 ラベル ( 図 13 ( 164 ページ ) 参照 ) を印刷し ます。
詳細につい て は、
発行情報
(94ページ ) を参照して く ださ
い。
ネ ッ ト ワー ク 設定 ラ ベルの印刷
このオプショ ンでは、 インス トールされているプリ ン ト ・
サーバの設定を リ ス ト し た設定ラベル ( 図 14 ( 164 ページ ) 参照 ) を印刷します。
詳細につい て は、
発行情報
(94ページ ) を参照して く ださ
い。
すべて の ラ ベルの印刷
こ のオプ シ ョ ンでは、 使用可能な フ ォ ン ト 、 バー コ ー ド 、 イ メ ージ、 フ ォーマ ッ ト 、 およ び現在のプ リ ン タ と ネ ッ ト ワー ク の設定を リ ス ト し た ラベルを印刷 し ま す。
詳細につい て は、
発行情報
(94ページ ) を参照して く ださ
い。
P1056468-072 2013/5/1
はじめに
コント ロール ・ パネル・ ディスプレイ
フ ラ ッ シ ュ ・ メ モ リ の初期化
このオプショ ンでは、 保存されているすべての情報をフ ラ ッ シ ュ ・ メ モ リ か ら 消去 し ます。
1. パスワード を要求されたら、 プ リ ン タのパスワード を入
力し ます。 手順については、
メータの変更
「フラ ッシュ メ モリ 初期化」 と表示されます。
2. + ( プラス ) ボタンを押して 「実行」を選択します。
「よろ し いですか ?」 という メッセージが表示されます。
3. 以下の ど ち ら か を実行 し ます。
• - ( マイナス ) ボタンを押して 「中止」 を選択す る と 、 要求
がキャンセルされ、
(20ページ ) を参照して く ださい。
「フラ ッシュ メ モリ 初期化」 のプロ ンプ
パスワード で保護されたパラ
トに戻ります。
+ ( プラス ) ボタンを押して 「実行」 を 選択す る と 、 初期化
が開始されます。 初期化が完了す る と 、 コ ン ト ロール ・ パネルに
完了」
と表示されます。
「初期化中
27
メ モ リ の初期化には数分かか る こ と が あ り ます。
詳細については、
フ ラ ッ シ ュ ・ メ モ リ の初期化
(95ページ )
を参照して く だ さ い。
センサー ・ プロフ ィールの印刷
この メ ニュー項目を使用してセンサー ・ プロフ ィールを印
刷します。
詳細については、
センサー・ プロフ ィールの印刷
(94ペー
ジ ) を参照して く ださい。
用紙セ ンサー と リ ボ ン ・ セ ンサーのキ ャ リ ブレー ト
こ の メ ニ ュ ー項目を使用 し て、 用紙セ ンサー と リ ボ ン ・ セ ンサーの感度を調整し ます。
詳細については、
ブレート
(98ページ ) を参照して く ださい。 キ ャ リ ブレー
ト手順を実行する方法の詳細については、
ンサーのマニュアル ・ キャ リ ブレー ト
用紙セ ンサー と リ ボン ・ センサーのキ ャ リ
リボンと用紙セ
(114ページ ) を参照
してください。
2013/5/1 P1056468-072
はじめに
28
コント ロール・ パネル・ ディスプレイ
パ ラ レル通信の設定
ホ ス ト ・ コ ン ピ ュー タ が使用し てい る ポー ト に一致する通 信ポー ト を選択し ます。
詳細については、
パラレル通信
(110ページ ) を参照し て く
ださい。
シ リ アル通信の設定
ホ ス ト ・ コ ン ピ ュー タ が使用し てい る ポー ト に一致する通 信ポー ト を選択し ます。
詳細については、
シリアル通信
(110ページ ) を参照し て く
ださい。
ボー ・ レー ト の設定
ホ ス ト ・ コ ン ピ ュータ で使用 さ れて い る 値に一致す る ボー 値を選択 し ます。
詳細については、
ボー ・ レー ト
( 111 ページ ) を参照して く
ださい。
データ ・ ビ ッ ト 値の設定
ホ ス ト ・ コ ン ピ ュータ で使用 さ れて い る 値に一致す る デー
タ・ビット値を選択します。
詳細については、
データ ・ ビ ッ ト
( 111 ページ ) を参照して
ください。
パリティ値の設定
ホ ス ト ・ コ ン ピ ュータ で使用 さ れて い る 値に一致す る パ リ テ ィ 値を選択 し ます。
詳細については、
パリティ
(112ページ ) を参照し て く ださ
い。
P1056468-072 2013/5/1
はじめに
コント ロール ・ パネル・ ディスプレイ
フ ロ ー制御プ ロ ト コル値の設定
ホス ト ・ コンピュータで使用されている値に一致するフ
ロー制御プ ロ ト コルを選択 し ます。
29
詳細については、
フ ロ ー制御
(112ページ ) を参照し て く だ
さい。
Zebra プロ ト コル値の設定
プロ ト コルとは、一種のエラー・ チェッ ク ・ システムです。 選択したプロ ト コルによっては、 データを受信したこ と を 示すインジケータがプリ ンタからホス ト ・ コンピュータに 送信される場合があ り ます。 ホス ト ・ コンピュータが必要
とするプロト コルを選択してください。
詳細については、
プロ ト コル
(113ページ ) を参照し て く だ
さい。
ネッ ト ワーク ID の設定
このパラ メータは、プリ ンタが RS422/485 マルチド ロ ッ プ・
ネッ ト ワーク環境 ( 外部 RS422/485 アダプタが必要 ) で動 作する と き 、 プ リ ン タに一意の番号 を 割 り 当て ます。 こ の 番号に よ り 、 ホス ト ・ コ ン ピ ュー タ は特定のプ リ ン タ を操 作でき ま す。 これは TCP/IP IPX ネッ ト ワークに影響し
ません。このプ リ ンタに一意のネッ ト ワーク ID 番号を設定 してください。
詳細については、
ネッ ト ワーク
ID (113ページ ) を参照し て
ください。
通信診断モー ド の有効化 プリンタが受信するすべてのデータの 16 進値を プ リ ン タ
で出力す る には、 こ の診断 ツ ールを使用 し ます。
詳細については、
通信診断モー ド
(98ページ ) を参照して
ください。
コ ン ト ロ ール文字値の設定
ラベル ・ フ ォーマ ッ ト で使用 さ れてい る 文字に一致す る コ ントロール・プレフィックス文字を設定してください。
詳細については、
コント ロール文字
(106ページ ) を参照し
てください。
2013/5/1 P1056468-072
はじめに
30
コント ロール・ パネル・ ディスプレイ
フォーマッ ト ・ コマンド ・プレフィ ックス値の設定
ラベル・ フォーマッ ト で使用されている文字に一致する フォーマッ ト ・ コマンド ・ プレフィ ッ クス文字を設定して
ください。
詳細については、
コマンド文字
(107ページ ) を参照して く
ださい。
デ リ ミ タ 文字値の設定
ラベル ・ フ ォーマ ッ ト で使用 さ れてい る 文字に一致す る デ
リ ミ タ文字 を 設定し ます。
詳細については、
デリ ミ タ文字
(107ページ ) を参照して く
ださい。
ZPL モー ド の設定
ラベル ・ フ ォーマ ッ ト で使用 さ れている モード に一致する
ZPL モー ド を 選択 し ます。 詳細については、ZPL
モード
(108ページ ) を参照して く だ
さい。
電源投入時の動作の設定
電源投入シーケ ン ス時に行 う プ リ ン タの動作 を 設定 し ま す。
詳細については、
電源投入時の動作
(95ページ ) を参照し
てください。
ヘ ッ ド を閉め る と き の動作の設定
印字ヘ ッ ド を閉め る と き のプ リ ン タ の動作 を 設定 し ます。
詳細については、
ヘッ ドを閉める と きの動作
(96ページ )
を参照して く だ さ い。
P1056468-072 2013/5/1
Loading...
+ 166 hidden pages