User's
FLXA202
Manual
FLXA21
2 線式液分析計
DO 操作編
IM 12A01A03-34JA
IM 12A01A03-34JA
初版
◆ はじめに
この度は FLXATM202/FLXATM21 2 線式液分析計をご採用いただきまして、ありがとうござ
います。
FLXA202/FLXA21 2 線式液分析計の性能を十分発揮させるため、使用する前に取扱説明
書を必ずお読みください。
関連するドキュメントは以下のとおりです。
一般仕様書
ドキュメント名 ドキュメント番号 備考
FLXA202 2 線式液分析計 GS 12A01A03-01JA FLXA202 仕様書。電子マニュアル
FLXA21 2 線式液分析計 GS 12A01A02-01 FLXA21 仕様書。電子マニュアル
* ドキュメント番号の JA は言語コードです
取扱説明書
ドキュメント名 ドキュメント番号 備考
FLXA202/FLXA21 2 線式液分析計
スタートアップマニュアル
FLXA202 2 線式液分析計
安全マニュアル(防爆)
FLXA202/FLXA21 2 線式液分析計
設置要領
FLXA202/FLXA21 2 線式液分析計
pH/ORP 操作編
FLXA202/FLXA21 2 線式液分析計
SC 操作編
FLXA202/FLXA21 2 線式液分析計
ISC 操作編
FLXA202/FLXA21 2 線式液分析計
DO 操作編
FLXA202 2 線式液分析計
SENCOM SA pH/ORP 操作編
FLXA202 2 線式液分析計
SENCOM SA SC 操作編
* ドキュメント番号の JA は言語コードです
形名の基本コードまたは付加コードに "Z"(特殊仕様)が含まれている製品には、専用の
取扱説明書が付く場合があります。その場合、本書に加えて専用の取扱説明書も必ずお
読みください。
IM 12A01A02-12 製品添付(紙マニュアル)
IM 12A01A03-20JA
IM 12A01A03-01JA
IM 12A01A03-31JA
IM 12A01A03-32JA
IM 12A01A03-33JA
IM 12A01A03-34JA
IM 12A01A03-36JA
IM 12A01A03-37JA
FLXA202 防爆モデル (-CF) 選択用
製品添付(紙マニュアル)
共通内容(はじめにお読みください)
電子マニュアル
pH/ORP(-P1)選択用
電子マニュアル
導電率 (SC)(-C1)選択用
電子マニュアル
電磁導電率 (ISC)(-C5)選択用
電子マニュアル
溶存酸素 (DO)(-D1)選択用
電子マニュアル(本書)
SENCOM SA(-S5)選択 pH/ORP 用
電子マニュアル
SENCOM SA(-S5)選択導電率 (SC) 用
電子マニュアル
技術資料
ドキュメント名 ドキュメント番号 備考
FLXA202 2 線式液分析計
本質安全防爆システム機器選定ガイド
FLXA202/FLXA21 2 線式液分析計
HART 通信
* ドキュメント番号の JA は言語コードです
TI 12A01A02-42JA 電子マニュアル
TI 12A01A02-60
最新版の電子マニュアルは、次のサイトからダウンロードできます。
http://www.yokogawa.co.jp/an/xa202/download/
検出器やその他関連製品については、個々の取扱説明書をお読みください。
No. IM 12A01A03-34JA 1st Edition : Jan. 2021 (YK)
All Rights Reserved. Copyright © 2021, Yokogawa Electric Corporation
HART 通信使用時は必ずお読みください
電子マニュアル
IM 12A01A03-34JAi1st Edition : 2021.01.20-00
■ 説明書に対する注意
・ 説明書は、最終ユーザまでお届けいただき、最終ユーザがお手元に保管して随時参
照できるようにしていただきますようお願いします。
・ 本製品の操作は、説明書をよく読んで内容を理解したのちに行ってください。
・ 説明書は、本製品に含まれる機能詳細を説明するものであり、お客様の特定目的に
適合することを保証するものではありません。
・ 説明書の内容の一部または全部を、無断で転載、複製することは固くお断りいたし
ます。
・ 説明書の内容については、将来予告なしに変更することがあります。
・ 説明書の内容について、もしご不審な点や誤り、記載もれなどお気付きのことがあ
りましたら、当社の説明書作成部署、当社の営業、またはお買い求め先代理店まで
ご連絡ください。
■ 図の表記について
説明書に記載されている図では、説明の都合により、強調や簡略化、または一部を省略
していることがあります。
説明書中の画面は、機能理解や操作監視に支障を与えない範囲で、実際の表示と表示位
置や文字(大/小文字など)が異なる場合があります。また、表示されている内容が「表
示例」の場合があります。
■ 本書の構成について
FLXA202/FLXA21 2 線式液分析計は、お客様の仕様により、pH/ORP 計、導電率計 (SC)、
電磁導電率計 (ISC)、溶存酸素計 (DO)、SA11 SENCOMTM スマートアダプタを接続した pH/
ORP 計、導電率計 (SC) があります。
本書では、溶存酸素計 (DO) の操作、機器設定、校正を記述しています。
設置などの共通部分は、下記取扱説明書を参照してください。
製品 第1入力コード ドキュメント名 ドキュメント番号
FLXA202 FLXA21 すべて
FLXA202 すべて
FLXA202 FLXA21 すべて
FLXA202 FLXA21 -D1 DO 操作編
■ 商標
FLEXA、FLXA、SENCOM は横河電機株式会社の登録商標または商標です。
その他、本文中に使われている会社名・商品名は、各社の登録商標または商標です。
また本文中の各社の登録商標または商標には、TM、® マークは表示しておりません。
スタートアップマニュアル IM 12A01A02-12
安全マニュアル(防爆) IM 12A01A03-20JA
設置要領 IM 12A01A03-01JA
IM 12A01A03-34JA(本書)
IM 12A01A03-34JAii1st Edition : 2021.01.20-00
FLXA202
FLXA21
2線式液分析計
目次-1
DO操作編
目 次
◆ はじめに ...................................................................................................... i
1. DO(溶存酸素計)の操作 .....................................................................1-1
2. DO(溶存酸素計)の機器設定 ..............................................................2-1
IM 12A01A03-34JA 初版
1.1 Change language .............................................................................................1-2
1.2 クイックセットアップ .....................................................................................1-2
1.3 ホーム画面・メイン画面・モニタ画面 ...........................................................1-4
1.4 詳細画面 ............................................................................................................1-5
1.5 トレンド画面.....................................................................................................1-9
1.6 機器状態画面...................................................................................................1-10
1.7 校正と機器設定画面 .......................................................................................1-10
2.1 検出器設定 ........................................................................................................2-3
2.2 測定パラメータ設定 .........................................................................................2-3
2.2.1 検出器設定................................................................................................................... 2-3
2.2.2 温度設定.......................................................................................................................2-3
2.2.3 温度補償.......................................................................................................................2-3
2.2.4 塩分補償.......................................................................................................................2-3
2.2.5 プロセス圧力補償...................................................................................................... 2-3
2.2.6 校正設定.......................................................................................................................2-4
2.2.7 検出器診断設定..........................................................................................................2-4
2.3 出力設定 ............................................................................................................2-5
2.4 エラー設定 ........................................................................................................2-7
2.5 ログブック設定 .................................................................................................2-8
2.6 上位機能設定.....................................................................................................2-8
2.6.1 初期設定値................................................................................................................... 2-8
2.6.2 タグ...............................................................................................................................2-9
2.6.3 パスワード................................................................................................................... 2-9
2.6.4 日付/時刻.....................................................................................................................2-9
2.6.5 通信設定.....................................................................................................................2-10
2.6.6 工場設定.....................................................................................................................2-11
2.7 画面表示設定...................................................................................................2-12
2.7.1 主表示画面(デュアル表示、個別表示)..........................................................2-12
2.7.2 トレンド画面............................................................................................................2-12
2.7.3 自動復帰.....................................................................................................................2-13
2.7.4 コントラスト調整....................................................................................................2-13
2.7.5 モニタ画面.................................................................................................................2-13
2.8 演算設定 ..........................................................................................................2-14
3. DO(溶存酸素計)の校正 .....................................................................3-1
3.1 空気校正 ............................................................................................................3-2
3.2 水校正 ................................................................................................................3-2
3.3 手動スロープ校正 .............................................................................................3-3
3.4 温度校正 ............................................................................................................3-3
3.5 ホールド ............................................................................................................3-4
3.6 仮出力 ................................................................................................................3-4
IM 12A01A03-34JA 1st Edition : 2021.01.20-00
目次-2
付録 参考資料 ............................................................................. 付録-1
改訂履歴 ............................................................................................................... i
IM 12A01A03-34JA 1st Edition : 2021.01.20-00
< 1.DO(溶存酸素計)の操作>
1. DO(溶存酸素計)の操作
測定対象DOの画面操作について説明します。
画面操作については設置要領(IM12A01A03-01JA)の1.2項も参照してください。
:DO
タグ
10.38
mg/L
25.0
°C
4mA 20mAOxygen1
実行と設定
:
実行
校正
ホールド
仮出力
セットアップ
機器設定
Change language
クイックセットアップ開始
:
校正
◆空気校正
◆水校正
手動スロープ校正
◆
◆温度校正
3.1
3.2
3.3
3.4
空気校正
◆0%
100
◆
%
水校正
ホールド
仮出力
Change language
3.5
3.6
1.1
◆0%
100
◆
%
日付/時刻
2.6.4
クイックセットアップ 検出器設定
1.2
2.1
測定パラメータ設定
温度設定
1-1
2.2.1
2.2.2
機器設定
◆検出器設定
◆測定パラメータ設定
◆出力設定
◆エラー設定
◆ログブック設定
◆上位機能設定
◆画面表示設定
◆演算設定
測定パラメータ設定
◆検出器設定
◆温度設定
◆温度補償
◆塩分補償
◆プロセス圧力補償
◆校正設定
◆検出器診断設定
温度補償
補償種類:手動 >
校正設定
◆上下限値/周期
◆ゼロ/スロープ
◆圧力補償(校正)
検出器診断
◆熱衝撃サイクル設定
2.1
2.2
2.3
2.4
2.5
2.6
2.7
2.8
2.2.1
2.2.2
2.2.3
2.2.4
2.2.5
2.2.6
2.2.7
出力設定
mA
:出力 >
模擬 >
◆ホールド設定
ログブック設定
◆ログブック設定
上位機器設定
◆初期設定値
◆タグ
◆パスワード
◆日付/時刻
◆通信設定
◆工場設定
画面表示設定
◆主表示画面
◆デュアル表示
◆個別表示
◆トレンド
◆自動復帰
コントラスト調整
◆
◆モニタ画面
トレンド
◆x軸:時間
◆Y軸:上限値
2.6.1
2.6.2
2.6.3
2.6.4
2.6.5
2.6.6
mA
(出力)
設定:直線 >
出力表 >
通信設定
HART
PH201G
2.7.1
2.7.2
2.7.3
2.7.4
2.7.5
>
>
主画面表示
◆追加テキスト
個別表示
DO1
◆
DO2
◆
mA
(出力)
2.3
mA
出力表
◆値の入力へ
PH201G
設定
洗浄接点:使用可能 >
DO1
表示
◆追加テキスト
図1.1 DOのメニュー構造(数字は参照項)
IM 12A01A03-34JA
1st Edition : 2021.01.20-00
< 1.DO(溶存酸素計)の操作>
1.1 Change language
最初に日本語表示に変更します。操作は設置要領(IM 12A01A03-01JA)の 2.7 項をお読
みください。
本画面は、常に英語表示です。
1.2 クイックセットアップ
Change language で日本語に切り替えて自動再起動の後、日本語のクイックセットアッ
プ画面が表示されます。
クイックセットアップでは、日時の設定や検出器の設定などの最初に設定しておきたい
基本的な項目を設定します。詳細は機器設定(2 章参照)で設定してください。
すぐにクイックセットアップをしなくても、あとでこの画面に入ることはできますが、
なるべく最初に設定しておくことをお勧めします。
また、起動のたびに本画面が表示されますので、変更の必要が無い場合は「いいえ」ま
たは を選択してください。
注記
1-2
自動復帰が設定されている場合、10 分または 60 分(設定によります)画面を操作しないと、
自動的にモニタ画面(モニタ画面設定が「不可」の場合はメイン画面またはホーム画面)
になります。ただし、トレンド画面からは自動復帰しません。
IM 12A01A03-34JA
1st Edition : 2021.01.20-00
< 1.DO(溶存酸素計)の操作>
1-3
クイックセットアップ
クイックセットアップ
はい
いいえ
Chanage language
日付 / 時刻
YYYY/MM/DD
書式
2010/03/03
日付
17:04:07
時刻
YYYY/MM/DD
MM/DD/YYYY
DD/MM/YYYY
次へ
?
次へ
検出器設定
電極の種類
単位
検出器感度
0.45µA/ppm(50um)
電極種類
温度検出器
ガルバニック
次へ
検出器設定
mg/L
0.45µA/ppm(50um)
0.90µA/ppm(25um)
その他
その他
その他
DO30G
次へ
温度設定
Pt1000
ガルバニック
ポーラロ
Pt1000
NTC22k
次へ
次へ
mg/L
ppm
ppb
%SAT
プロセスパラメータ
酸素1
0% 値 0.00 mg/L
100% 値 20.00 mg/L
mA(出力)
酸素
温度
酸素
温度
完了
1
1
2
2
完了
モニタ画面へ
*1: 検出器 2 本の場合は、第 2 検出器の設定も可能です。
図1.2 クイックセットアップ
■ 日付/時刻
日付表示の書式は、3 つの書式から選択可能です。
日付、時刻は、数字キータッチにより、日付または時刻を入力します。
詳細は、2.6.4 項を参照してください。
■ 検出器設定
表示される電極の種類の中から、用途にあったものを選択し、設定してください。
詳細は、2.1 項を参照してください。
■ 検出器設定
単位の選択、検出器感度の設定を行います。電極の種類で、「ポーラロ」を選択している
場合は、ポーラロ印加電圧の設定も可能です。詳細は、2.2.1 項を参照してください。
電極種類は、DO30G の場合は「DO30G」を選択してください。詳細表示の KOH 残量の
表示が有効になります。
*1
次へ
次へ
IM 12A01A03-34JA
1st Edition : 2021.01.20-00
< 1.DO(溶存酸素計)の操作>
■ 温度設定
表示される温度設定の中から、用途に合ったものを選択し、設定してください。
単位は摂氏「℃」です。
詳細は、2.2.2 項を参照してください。
■ mA(出力)
表示されるプロセスパラメータの中から、用途に合ったものを選択し、設定してください。
また、分解能を向上させる必要がある場合などには、プロセスに適した値に設定してく
ださい。
詳細は、2.3 項を参照してください。
1.3 ホーム画面・メイン画面・モニタ画面
を押すと、図 1.3 のメイン画面(または図 1.4 のホーム画面)になります。
検出器 2 本接続の場合はメイン画面で を押すと、図 1.4 のホーム画面になります。
1-4
検出器 1 本接続の場合は、メイン画面では となり、無効です。
:DO
タグ
10.38
mg/L
25.0
°C
4mA 20mAOxygen1
図1.3 メイン画面の例
:DO
タグ
25.0
°C
10.38
:DO
タグ
24.9
°C
4mA 20mAOxygen1
図1.4 ホーム画面の例
ホーム画面で第 1 検出器(上段)または第 2 検出器(下段)の を押すと、押された
側の表示がメイン画面になります。
メイン画面で第2表示項目または第 3 表示項目の を押すと、第 1 表示項目と入れ替
ります。
mg/L
mg/L
6.35
注記
第 1 ~ 3 表示項目に表示させる測定値は、設定可能です(2.7.1 項参照)。初期状態では第
1 表示項目が酸素、第 2 表示項目が温度、第 3 表示項目は空白です。
モニタ画面設定(2.7.5 項参照)が「可」の場合、第 1 表示項目付近を押すと、測定値を
見やすいように大きく表示するモニタ画面表示になります。
IM 12A01A03-34JA
1st Edition : 2021.01.20-00
< 1.DO(溶存酸素計)の操作>
1-5
モニタ画面
10.38
タグ
25.0
19.00
タグ
24.9
24.40
4mA 20mAOxygen1
mg/L
タグ
第1表示項目
10.38
25.0
19.00
4mA 20mAOxygen1
タグ
:DO
第2表示項目
第3表示項目
25.0
°C
10.38
mg/L
19.00
mg/L
4mA 20mAOxygen1
:DO
:DO
:DO
°C
mg/L
°C
mg/L
°C
mg/L
10.38
6.35
モニタ画面設定「不可」の場合
mg/L
:DO
タグ
19.00
25.0
°C
10.38
mg/L
4mA 20mAOxygen1
mg/L
mg/L
ホーム画面
メイン画面
mg/L
6.35
mg/L
:DO
タグ
6.35
°C
24.9
24.40
mg/L
4mA 20mAOxygen2
mg/L
図1.5 画面の切替
1.4 詳細画面
メイン画面の を押すと、図 1.6 のような画面推移で機器の細部情報(設定、検出器診断、
校正、モジュール管理番号などの機器情報)が確認できます。
トラブル発生時に当社営業やサービスへご連絡いただくときには、機器に貼付されてい
る銘板上のモジュール管理番号とともに、詳細画面に表示されるモジュールや本体のソ
フトウェアレビジョンやその他の表示情報も併せてお知らせください。
IM 12A01A03-34JA
1st Edition : 2021.01.20-00
< 1.DO(溶存酸素計)の操作>
1-6
mA
20
12
4
15.00
*
HOLD
FAIL
WASH
ゼロ電流値
スロープ
検出器電流値
KOH残量 100 %
補償:
NaCl
プロセス圧力
(校正) 101.3 kPa
次へ
次へ
0.00 µA
100.0 %
0.00 µA
不可
101.3 kPa
次へ
検出器診断:
スロープ
熱衝撃サイクル ‒‒‒‒
経過時間 ‒‒‒‒
健康度データリセット
2010/02/15 16:04:07
最終校正日時
---------- ------次回校正日時
---------- -------
DO
モジュール(検出器
Module pdn No. AAAA1111
ソフトウェア
次へ
次へ
1):
Rev. 1.11
次へ
健康度データリセット
新しい検出器ですか?
リセットします
検出器健康度
はい
いいえ
HOUSING ASSY
Module pdn No. BBBB2222
ソフトウェア
HART
デバイス
* PH201G ディストリビュータを使用し、通信設定において「PH201G」を選択している場合のみ表示
:
Rev. 2.10
Rev. 2
次へ
図1.6 詳細表示
■ 電流出力mA
電流出力の値(mA)。電流出力の設定は、[機器設定]→[出力設定]で行います。
詳細は、2.3 項を参照してください。
■ 接点状態
PH201G ディストリビュータを使用し、通信設定において「PH201G」を選択している場
合のみ表示されます。
(図 1.7 へ)
IM 12A01A03-34JA
1st Edition : 2021.01.20-00
< 1.DO(溶存酸素計)の操作>
■ ゼロ電流値
校正された検出器のオフセット値。酸素ゼロの状態における検出器、検出器回路のオフ
セットです。
■ スロープ
校正後の検出器の感度を示します。検出器の選択による、または入力された基準感度値
に対する百分率で表されます。
■ 検出器電流値
校正および温度補償を行う前の検出器の出力です。
■ KOH残量
検出器設定の電極種類が「DO30G」の場合だけ、数字が表示されます。「その他」の場合
はバー表示「----」です。
検出器内部液 KOH の有効残量を示します。溶存酸素測定により消費された KOH 量を積
算し、KOH 有効残量を算出、表示します。
検出器内部液交換時に校正を行い、検出器診断データのリセット(クリア)を実施して
ください。
1-7
■ 補償
補償には塩分補償、プロセス圧力補償、校正時圧力補償があります。
■ 検出器診断
検出器診断ではモジュールの健康度を表示します。各ゲージに■が多いほどそのパラメー
タが健康であることを示します。検出器診断設定が「可」なパラメータのみゲージが表
示され、「不可」の場合にはバー表示「----」となります。
検出器診断設定は[機器設定]→[測定パラメータ]→[検出器診断設定]で設定します。
詳細は、2.2.7 項を参照してください。
健康度データリセットで健康度データのリセットが可能です。
検出器または膜を交換した場合、検出器健康度データをリセットしてください。
注記
検出器交換をした場合、ログブックにメモしておく機能があります(図 1.7 参照)。
■ 最終校正日時
最後に校正が実施された日。[ゼロ]の表示値は最終校正日の日時です。[スロープ]の
表示値は、必ずしも最終校正日のものとは限らず、最終校正が 2 点校正で実施された場
合に限り、[スロープ]の表示値は最終校正日の日時となります。
■ 次回校正日時
校正の次回実施予定日です。ユーザの設定する校正周期によって決まります。校正周期
の設定は、[機器設定]→[測定パラメータ設定]→[校正設定]→[上下限値 / 周期]
で行います。
■ DOモジュール(検出器)
実装されているモジュールのモジュール管理番号、ソフトウェアレビジョンが確認でき
ます。
IM 12A01A03-34JA
1st Edition : 2021.01.20-00