Transcend MP330 User Manual [ja]

ユーザーマニュアル
デジタルオーディオプレーヤー
MP330
2
目次
通常の使用 ...........................................................................................................................8
データのバックアップ .........................................................................................................8
警告: 聴覚障害のリスク ................................................................ ......................................8
注意事項 ..............................................................................................................................9
バッテリーの充電 ..............................................................................................................12
電源オン ............................................................................................................................12
電源オフ ............................................................................................................................12
再生 ....................................................................................................................................13
一時停止 ............................................................................................................................13
次へ進む ............................................................................................................................13
前に戻る ............................................................................................................................13
早送り ................................................................................................................................13
巻戻し ................................................................................................................................13
音量を上げる .....................................................................................................................13
音量を下げる .....................................................................................................................13
メインメニュー ..................................................................................................................13
A-B リピート .....................................................................................................................13
ホールド ............................................................................................................................14
リセット ............................................................................................................................14
ファイルの再生 ..................................................................................................................15
ファイル検索 .....................................................................................................................15
ファイルの削除 ..................................................................................................................16
プレイリストに登録したファイルの再生 ..........................................................................16
プレイリストに追加 ..........................................................................................................16
プレイリストから削除 .......................................................................................................17
FM ラジオ機能 ...................................................................................................................18
チャンネルの選択 ..............................................................................................................18
3
チャンネルの保存 ..............................................................................................................18
保存したチャンネルの選択 ................................................................................................19
FM 録音..............................................................................................................................19
ボイスレコード ..................................................................................................................20
ライン入力録音 ..................................................................................................................21
FM 録音..............................................................................................................................21
イコライザー(EQ)モード ...................................................................................................22
ユーザーEQ .......................................................................................................................22
リピートモード ..................................................................................................................22
再生速度 ............................................................................................................................23
録音設定 ............................................................................................................................23
録音音源 ................................................................................................................................... 23
録音品質 ................................................................................................................................... 24
VAD (Voice Activity Detection) ................................................................................................. 24
コントラスト .....................................................................................................................25
スクリーンセーバー ..........................................................................................................25
歌詞表示 .............................................................................................................................. 26
スリープタイマー ..............................................................................................................26
自動パワーオフ ....................................................................................................................26
日付/時刻設定 ....................................................................................................................27
FM 周波数帯 ......................................................................................................................27
FM リセット ......................................................................................................................27
言語 ....................................................................................................................................28
メディア転送モード(MTP).................................................................................................28
プレーヤー情報 ..................................................................................................................28
Windows 2000/XP/Vista へのドライバのインストール .................................................29
Mac OS 10.0 以降へのドライバのインストール .............................................................29
Linux Kernel 2.4 以降へのドライバのインストール .......................................................29
ファイルの転送 ..................................................................................................................30
4
はじめに
トランセンドの MP330 をご購入いただき誠にありがとうございます。このデバイスはフラッシュメモリを搭 載したポータブル音楽プレーヤーで、FMラジオ、ボイスレコード、ライン入力録音、歌詞表示機能、A-B リ ピート機能、再生速度調節機能など多くの機能を備えています。更に、Hi-speed USB 2.0 インターフェイスに よりコンピュータとのデータ転送も快適に行うことができます。トラックの指定セクションを繰り返し再生で きる A-B リピート機能とトラックの再生速度を調節する再生速度調節機能は言語学習等に最適です。また、ボ イスメモを残したり、会議や講義を録音できるボイスレコードは大変便利です。スタイリッシュなトランセン ドの MP330 はデジタルミュージックを楽しむのに最適です。
パッケージ内容
MP330 のパッケージには以下が同梱されています。
MP330
クリップ
イヤホン
ライン入力録音ケーブル
6
クイック操作ガイド(QSG)
7
特色
MP3 / WMA / FLAC / WMA-DRM10 / WAV フォーマットに対応 白色テキスト表示の有機 EL ディスプレイ
FMラジオ(FM 録音、20 局を設定可能) 内蔵マイクによるボイスレコードと CD プレーヤー等からのライン入力録音 プレイリスト機能 歌詞表示機能(Winamp 等の歌詞入力に対応したソフトウェアが別途必要) 効果的なボイスレコードが可能な VAD (Voice Activation Detection)機能 トラックの指定セクションを繰り返し再生できる A-B リピート機能 再生速度調節機能(MP3/WAV フォーマットのみ対応) メニュー、曲名/アーティスト名/歌詞を 14 ヶ国語で表示対応 データ転送/ストレージが可能な USB フラッシュドライブ スリープタイマー 消費電力を抑えるスクリーンセーバーと自動シャットダウン機能 カスタマイズ可能なユーザーEQを含む 7 種類のイコライザーモード 充電式リチウムイオンバッテリーによる電源供給(フル充電で最大 12 時間の連続音楽再生が可能)*
コンピュータへの簡単接続と快適なデータ転送が可能な USB 2.0対応のコネクタが内蔵 時刻&日付表示
*最大連続音楽再生可能時間はスクリーンセーバーを“10-Sec/Blank”に、歌詞表示を“Disable”に設定した場合のものです。
システム動作環境
USB ポート搭載のデスクトップまたはノートブック 以下のオペレーションシステムのうちいずれか
 Windows 2000  Windows XP  Windows Vista  Windows 7  Mac OS 10.0 以降  Linux Kernel 2.4 以降
8
ご使用する前に
以下の安全のガイドラインにしたがってご使用ください。
通常の使用
パッケージの開封は注意して行ってください。  USB ケーブルを接続する前に端子のサイズや形状を確認してください。 付属のケーブル類を使用してください。仕様に対応していないケーブルを使用した場合、MP330 にダ
メージを与える可能性があります。
MP330 を USB ハブに接続しないでください。複数のデバイスを接続した USB ハブと使用した場合、
十分な電源が供給できず MP330 にダメージを与える恐れがあります。再生可能時間が短くなったり、 設定がリセットされたり、ファームウェアが損傷するなどの原因となります。
水や他の液体が MP330 にかからないようにしてください。 湿った/濡れた布で本体ケースを拭かないでください。 下記の場所で使用や保管をしないでください。下記の場所では MP330 を使用したり、保管したりしな
いでください。
o 直射日光の当たる場所 o エアコン、ヒーターや熱源をもつ機器の近く o 直射日光の当たる車の車内
充電が完了したらプレーヤーは外してください。長時間の充電は避けてください。 湿高温や直射日光の当たる場所で充電しないでください。
バッテリーを最大限のパフォーマンスで利用するために、頻繁に使わない場合でも毎月 1 回はデバイスを使用し
充電するようにしてください。
データのバックアップ
トランセンドはデータの損失や損傷には一切の責任を負いません。
定期的にコンピュータやストレージメディアに MP330 のバックアップをとることをお勧めします。
高速データ転送を利用するには、コンピュータの USB ドライバが Hi-Speed USB 2.0仕様に対応して
いる必要があります。USB ドライバの情報についてはご使用のコンピュータ、またはマザーボードの マニュアルを参照ください。
警告: 聴覚障害のリスク
習慣的にヘッドホンやイヤホンを使用し、80デシベル以上で音楽を聴いていると大きな音でも音量が
充分ではないという誤った感覚になることがあります。音量を徐々にコントロールし、耳へのダメー
ジ、リスクを減らしてください。
聴覚を守るために MP3 プレーヤーの音量を 80 デシベル以下にして、長時間のご使用は避けてくださ
い。頭痛、吐き気、聴覚障害などの症状が現れた場合はご使用をやめてください。
MP3 プレーヤーの音量は 100 デシベルまでに制限されています。 MP3 プレーヤーとイヤホンはウォークマン用のフランス規格に準拠しています。(1998 7 24 日規
9
)
別のイヤホンを使用する場合は、仕様が付属のイヤホンと同等であるかを確認してください。
注意事項
電源をオンにする前にホールドスイッチが解除されているか確認してください。  MP330 をノートブックコンピュータに接続したままにするとコンピュータのバッテリーを使用するこ
とになりますので注意してください。
正しい取り外し方の手順に従って MP330 をコンピュータから取り外してください。トランセンドでは特定の製品向けにファームウェアを提供しています。トランセンドのホームページ
をご確認いただき、最新のファームウェアをダウンロードしてください。 http://www.transcend.co.jp
10
製品概要
A
USB コネクタ(High-speed USB 2.0)
B
有機 EL ディスプレイ(白色テキスト表示)
C
A-B リピート / 録音ボタン
D
メニューボタン
E
ホールドスイッチ
F
音量アップボタン
G
再生 / 一時停止 / 電源ボタン
H
次へ / 早送りボタン
I
音量ダウンボタン
J
前へ / 巻戻しボタン
K
リセットボタン
L
マイク
M
ヘッドホンジャック
N
ストラップ取り付け穴
O
ライン入力ジャック
11
ディスプレイ(音楽再生中)
アイコン
表示
A
録音音源
録音音源(ラジオ、マイク、ライン入力)を表示します。
B
VAD
VAD機能が有効になっている場合に表示されます。
C
録音品質
録音品質(低、中、高)を表示します。
D
リピートモード
リピートモード(ノーマル、1 曲リピート、全曲リピート、ランダム、フ ォルダ内ファイルの再生/リピート/ランダム、A-B リピート)を表示しま す。
E
EQ モード
イコライザーモード(ノーマル、ロック、ポップ、クラシック、ジャズ、 バス、ユーザーEQ)を表示します。
F
再生速度
再生速度を表示します。
G
スリープ
スリープタイマーが設定されている場合に表示されます。
H
自動パワーオフ
オートパワーオフ機能が設定されている場合に表示されます。
I
ロック
ホールドスイッチの使用時に表示されます。
J
バッテリー残量
バッテリー残量を表示します。
K
アルバム / アーテ ィスト / 歌詞 / 曲 名
楽曲/ファイル、アルバム、アーティスト名や歌詞を表示します。
L
再生時間
曲時間と再生時間を表示します。
M
ファイル数
トラック番号と総ファイル数を表示します。
N
プレイ状態
プレイ状態(再生、一時停止、早送り、巻戻し、停止、録音)を表示します。
12
基本操作
MP330
にダメージを与える恐れがありますので、
MP330をUSB
ハブや外付けの
USB
ポート(キ
ーボード、モニター、その他周辺機器)に接続しないでください。充電を行う場合は
MP330
直接コンピュータの
USB
ポートまたは弊社の
USB
電源アダプタ(別売)に接続してください。
バッテリーの充電
MP330 のキャップを外し、USB コネクタをデスクトップ/ノートブックコンピュータの利用可能な USB ポー
トに接続します。内蔵のリチウムイオンバッテリーの充電が開始されます。スクリーン右上に充電状態が表示
され、アニメーションが停止すると充電完了です。
使用する前に設定メニューで言語設定を行うことをお勧めします。設定方法については設定モードの言語を参照
ください。また、日本でラジオ機能を利用する場合は設定モードの FM 周波数帯を参照して日本の FM 周波数帯 に設定してください。
電源オン
ボタンを長押しして電源を入れます。ディスプレイにアニメーションが現れます。スタートアップ画
面が消えるとメインメニューが開き、MP330 が利用可能な状態になります。
電源オンには数秒かかります。
電源を入れる際にロックアイコン
ールドスイッチ 除
( )
してください。
が有効
( )
になっています。電源を入れる前には、ホールドスイッチを解
がディスプレイに表示された場合、
MP330
のホ
電源オフ
ボタンを長押しして電源をオフします。
電源オフには数秒かかります。
電源オフのアニメーションがディスプレイに表示されます。
Loading...
+ 25 hidden pages