Toro 78571 Installation Instructions [jp]

48
52
48 48
, ,,52 52
Z ZZMaster Master
モ モモデ デデル ルル番 番番号 号号78571 78571 モ モモデ デデル ルル番 番番号 号号78572 78572 モ モモデ デデル ルル番 番番号 号号78573 78573
注 注
前後左右は運転位置からみた方向です。
すべての部品がそろっているか、下の表で確認してください。
手 手
順 順
®
Master
® ®
78571 78572 78573
2000
2000 2000
— ——シ シシリ リリア アアル ルル番 番番号 号 — ——シ シシリ リリア アアル ルル番 番番号 号 — ——シ シシリ リリア アアル ルル番 番番号 号
内 内
リ リ
号 号 号
容 容
Form
No.
Form Form
60
, ,,60 60
312000001
312000001 312000001 312000001
312000001 312000001 312000001
312000001 312000001
り り
以 以以上 上 以 以以上 上 以 以以上 上
E-Z
E-Z E-Z
上 上 上
数 数
量 量
Vac™
Vac™ Vac™
用 用
3373-888
No. No.
3373-888 3373-888
途 途
取 取
り りり付 付
Rev
C
Rev Rev
要 要
領 領
1
1 1 2
2 2
3
3 3
4
4 4
5
5 5
6
6 6
7
7 7
8
8 8
必要なパーツはありません。
必要なパーツはありません。
プーリ・アセンブリ プーリマウント ロックナット(3/8インチ) バッフル ボルト(5/16x7/8インチ) ボルト(3/8x7/8インチ) フランジナット(5/16in) フランジナット(3/8インチ) ピボットピン ブロア・アセンブリ ロールピン,3/16x7/8インチ ベルトカバー・ブラケット キャリッジボルト(1/4x3/4インチ) ロックナット(1/4インチ) ベルトカバー・ブラケット キャリッジボルト(1/4x3/4インチ) ロックナット(1/4インチ) バガーベルト ブロアベルトカバー スプリング
1 1 3 1 1 2 1 2 1 1 1 1 2 2 1 2 2 1 1 1
デッキの準備を行います。
既存のベルトカバー、ブラケット、排出 シュートを取り外します。
プーリ・アセンブリを取り付けます。
バッフルを取り付けます。
ブロア・アセンブリを取り付けます。
48インチまたは52インチのデッキに新しい ベルトカバーを取り付けます。
60インチのデッキに新しいベルトカバーを 取り付けます。
バガーベルト、スプリング、ブロアベルトカ バーを取り付けます。
2013—The
© ©©2013—The 2013—The 8111
8111 8111 Bloomington,
Bloomington, Bloomington,
Toro®
Company
Toro® Toro®
Lyndale
Lyndale Lyndale
Company Company
Avenue
South
Avenue Avenue
South South
MN
55420
MN MN
55420 55420
製品の登録は:www.Toro.com.
この文書は翻訳です。(JA)
Printed
Printed Printed
in ininthe the
禁 禁禁無 無無断 断断転 転転載 載
the
USA.
USA. USA.
*3373-888*C
1
G009036
1
2
g018602
1
2
3
4
g015594
1
6 2
4
7
3
5
ブロアと仕上げキットを取り付ける準備として、以 下の作業を行ってください。
1.PTOスイッチを切り、走行コントロール・レ バーをニュートラル固定位置にセットし、駐 車ブレーキを掛ける。
2.エンジンを停止させ、キーを抜き取り、各部 が完全に停止したのを確認してから運転位置 を離れる。
3.刈り込みデッキに曲がりや凹みが発生してい る場合には、これらをすべて修復し、欠損し ているパーツはすべて取り付ける。
4.刈り込みデッキをきれいに洗浄し、特に取り 付け位置となるデッキ後部に汚れがないよう にする。
り り
。 。
3.既存の右側ベルトカバー・ブラケットを取り 外し、バガーとブロアを取り外すときに備え て、金具類を保管する(図2)。
2
図 図
2 2
1.右側ベルトカバー・ブラケッ ト
2.ワッシャ(60インチデッキに のみついている)
3.フランジナット
4.排出シュート
2
注 注
ベルトを取り外す前に、周囲をきれいにしてし
てください。
1.刈り込みデッキを、一番低い刈高に降下させ る。
2.右側のベルトカバーを取り外す(図1)。
1.タブを押し下げる。
り り
1
図 図
1 1
2.ベルトカバーを取り外す。
。 。
4.排出シュートを外し、金具類と共に保管する。
3
図 図
3 3
1.ボルト
2.スペーサ
3.ロックナット
4.スプリング
5.右側ベルトカバー、ブラケット、排出シュー トは後日に備えて保管する。バガーとブロア とプーリを外した場合には、これらを再取り 付けしてください。
5.スプリングを取り付けた状 態
6.排出シュート
7.スプリングのJ字形フック 側端部
2
g018603
6.スピンドルプーリに、プーリマウントを取り 付ける(図5)。
3
・ ・・ア
1
プーリ・アセンブリ
1
プーリマウント
3
ロックナット(3/8インチ)
1.運転台の床板を開ける。
2.デッキのアイドラに四角いソケット付きのラ チェットをはめ込む(図4)。
3.デッキアイドラを右に回転させてデッキベル トを外す(図4)。
7.ナット(3個:プロアプーリ)を取り付けて指 締めする(図5)。
8.プーリマウント/スピンドルプーリ・アセンブ リをデッキに取り付ける(図5)。
9.既存のプーリワッシャとナットをプーリスピ ンドルに取り付ける(
注 注
ナットを136-149N-m(13.8-15.2kg.m=
100–110ft-lb)にトルク締めする。
10.プロアプーリを、プーリマウント/スピンドル プーリ・アセンブリに取り付ける(図5)。
注 注
指またはドライバの先端を使ってプーリの 下部を押してプーリマウントを押し上げると ブロアプーリの取り付けが楽になります。
11.プーリを回して、所定位置にロックさせる。
12.ブロアプーリを保持しながら3個のナットを締 め付ける;プーリが定位置にロックされてい ることを確認する。
注 注
ナットを41-46N-m±3N-m(4.2-4.7kg.m
=30-34ft-lb)にトルク締めする。
図5)。
4
図 図
4 4
1.クラッチプーリ
2.デッキベルト
3.スプリング付きアイドラプー リ
4.ラチェット
4.既存の刈り込みデッキ(のスピンドルプーリ) から、ナットとワッシャとを外す(図5)。
5.スピンドルプーリを取り外す(
5.アイドラアームの四角い穴 (ラチェット用)
6.アイドラのグリスニップル
7.ベルトガイド
図5)。
3
Loading...
+ 5 hidden pages