Tomei TITANIUM CAT STRAIGHT PIPE User Manual

チタニウム触媒ストレートパイプ
FA20 86/FR-S/BRZ(日本仕様 北米仕様) 6MT
EXPREME Ti Titanium CAT Straight Pipe
for FA20 86/FR-S/BRZ(JDM USDM) 6MT
PART NUMBER適合
APPLICATION
日本語 **************2p
English **************5p
● Please carefully read this manual prior to installation.
● Please also refer to the TOYOTA,SCION and SUBARU Servise Manual with this Manual.
● After the installation has been completed please keep this manual for future reference.
● If the install was done in a shop please make sure to give this manual to the owner.
Thank you for purchasing another quality TOMEI product.
the engines true performance potential and with maximum weight reduction to help with
the cars overrall performance for true competition use.
2013年11月 M19Y1240
INSTALLATION MANUAL
品番
●この取扱説明書を良く読んでからお使いください。
●トヨタ自動車(株)・富士重工業(株)の発行する整備要領書と併せてお使いください。
●取り付け後も大切に保管してください。
●販売店様で取り付けをされる場合は本書を必ずお客様へお渡しください。
TOMEI 製品のお買い上げありがとうございます。 TOMEI チタニウムストレートパイプはサーキットなどの走行時、軽量化や排気効率を重視した 仕様に効果的です。
431005
TOYOTA 86/SCION FR-S/SUBARU BRZ
This TOMEI Powered product is designed to enhance exhaust flow efficiency to maximize
1
部品構成
下記の内容・数量が揃っているかを確認してください。
作業に必要な工具類
注 意
警告
1.純正触媒コンバータの取り外し
ストレートパイプ R (1)
ストレートパイプ F (1)
ガスケット ( 1)
EXPREME ステッカー ( 2)
・エンジン整備工具一式 ・トルクレンチ ・整備要領書
■本品は自動車競技専用部品です。サーキットや公道から閉鎖された場所内に限って使用してください。
■本品の取り付けは特別の訓練を受けた整備士が、設備の整った作業場で実施してください。
■指定する車種以外への取り付けはおやめください。本品およびエンジンを破損する恐れがあります。
■取り付けの際は、適切な工具、保護具を使用しないと、けがにつながり危険です。
クランプバンド ( 1)
取り付けには下記が必要です。
ブラインドプラグ ( 1)
ボルトスムースペースト ( 1)
銅ワッシャ ( 1)
■本品の取り付けはエンジン及びエンジンルーム内が冷えた状態で行ってください。
■部品欠落による車輌の破損・火災が起こる可能性があるため、   製品構成部品の取り付けは確実に行ってください。
ここで記載するのは簡易手順です。各部の詳細な脱着方法は、必ず整備要領書を参照してください。
1. バッテリーマイナス端子を取り外す。
2. 触媒コンバータASSYを取り外す。
・ 取り外したボルト・ナット・スプリング、マフラー側ガスケットは本品取付時にも使用します。
作業中の取り扱いに注意して下さい。
2
2.TOMEI チタニウムストレートパイプの取付け
【各部品の装着位置図】
1.    
ストレートパイプRに付属のクランプバンドを差し込み、ストレートパイプFに仮組みする。
※ストレートパイプF(上図①)・ストレートパイプR(上図②)・付属クランプバンド(上図④)使用。
2.    
純正触媒コンバーターから取り外したマフラー側ガスケットをストレートパイプASSYに取り付ける。
3.    
4.    
純正ボルト・ナット・スプリングを使用し、ストレートパイプASSYを仮装着する。
5.    
締付トルク  T-1 [36.0N.m(3.6kgf-m)] T-2 [31.0N.m(3.1kgf-m)] T-3 [18.0N.m(1.8kgf-m)]
6.    
締付トルク
7.    
A/Fセンサーを取り付けない場合、付属のプラグ・銅ワッシャを装着する。
締付トルク   (上図 ⑤・⑥)[40.0~50.0N.m(4.1~5.7kgf-m)]
<キット内付属品使用箇所と締め付けトルク>
同梱部品の使用箇所は下図の通りです。
ボルト・ナット・スプリング、マフラー側ガスケットはノーマルを再使用
T1
T2
ストレートパイプ F T1 36.0N.m(3.6kgf-m)
T3
ストレートパイプ R T2 31.0N.m(3.1kgf-m)ガスケット T3 18.0N.m(1.8kgf-m)クランプバンドA/Fセンサープラグ
[16.0N.m(1.63kgf-m)]
[40.0~50.0N.m(4.1~5.7kgf-m)]
銅ワッシャ
※高温にさらされる部分には焼き付きや固着を防止するため、付属のボルトスムースペーストを塗布して下さい。
【装着手順】
フロントジョイントパイプに付属のガスケット(上図③)を取り付ける。
各部のクリアランスに注意しながら、前側から順に本締めを行う。
各部のクリアランスが確保されていることを再度確認し、差込部クランプバンドの本締めを行う。
   (上図④)[16N・m(1.63kgf-m)]
3
Loading...
+ 5 hidden pages