Tektronix P5205 User manual

ФѳйшѩЯзѧѳȦўыѥТѫ
P5205ി ๢ᑅ঵ູᒰїѭȼі
071-1294-01
www.tektronix.com
Copyright © Tektronix. All rights re Tektronix またはその子会社や供給者が所有するもので、米国著作権法およ び国際条約の規定によって保護されています。
Tektronix 製品は、登録済および出願中の米国その他の国の特許等により 保護されています。 本書の内容は、既に発行されている他の資料の内容に 代わるものです。 また、本製品の仕様および価格は、予告な ただく場合がございますので、予めご了承ください。
served. 使用許諾ソフトウェア製品は、
く変更させてい
TEKTRONIX および TEK は Tektronix
, Inc. の登録商標です。
Tektronix 連絡先
Tektronix, Inc. 14200 SW Karl Braun Drive P.O. Box 500 Beaverton, OR 97077 USA
製品情報、代理店、サービス、およびテクニカル・サポート:
北米内:1-800-833-9200 までお電話ください。 世界の他の地域では、www.tektronix.com にアクセスし、お近くの代理
店をお探しください。
保証 15
Tektronix では、本製品において、認定された当社代理店から購入した日から 1年、材料およびその仕上がりについて欠陥がないことを保証します。本保証期間 中に本製品に欠陥があることが判明した場合、当社は、当社の判断にて、部品お よび作業の費用を請求せずに当該欠陥製品を修理するか、または当該欠陥製品 と交換に代替品を提供します。バッテリにつきましては、保証対象外となります。 保証時に当社が使用する部品、モジュール、および代替品は、新品の場合もあれ ば、新品同様の性能を持つ再生品の場合もあります。交換したすべての部品、モ ジュール、および製品は当社の所有物となります。
お客様が本保証に基づいてサービスを受けるには、保証期間が満了する前に、 当該欠陥について当社に通知し、サービス実施に関する適切な手配を行う必要 があります。お客様は、当該欠陥製品を梱包し、購入証明書のコピーと共に発送 費用元払いで指定の当社サービス・センターに発送する責任があります。製品を お客様に返送する際、返送先が当社サービス受付センターの所在国と同一国内 にある場合には、当社がその返送費用を負担するものとします。上記以外の場所 に返送される製品については、すべての発送費用、関税、税、およびその他の費 用を支払う責任はお客様が負うものとします。
本保証は、不正な使用、あるいは不正または不適切な保守および取り扱いに起 因するいかなる欠陥、故障、または損傷にも適用されないものとします。当社は、 次の事項については、本保証に基づくサービスを提供する義務を負わないものと します。a)当社担当者以外の者による本製品の設置、修理または整備の実施から 生じた損傷に対する修理。b)不適切な使用または互換性のない機器への接続か ら生じた損傷に対する修理。c)当社製以外のサプライ用品の使用により生じた損 傷または機能不全に対する修理。d)本製品が改造または他の製品と統合された 場合において、かかる改造または統合の影響により当該本製品の整備の時間ま たは難易度が増加した場合の当該本製品に対する整備。
本保証は、明示であるか黙示であるかを問わず他のあらゆる保証の代わりに、本 製品に関して当社がお客様に対して提供するものです。当社およびそのベンダ は、商品性または特定目的に対する適合性のいかなる黙示の保証も拒否します。 欠陥製品を修理または交換するという当社の責任行為は、本保証の義務違反に 対してお客様に提供される唯一かつ排他的な救済手段です。当社およびそのベ ンダは、当社またはベンダにそうした損害の可能性が前もって通知されていたか どうかにかかわらず、いかなる間接的損害、特別な損害、付随的損害、または結 果的損害に対しても責任を負いません。
ៜȡྡ
ূሴϋδ཈ᡑΤοπίοϡϋ ii.......................
Ϗθϡϋ 1.........................................
డᔽψТЯлеѪ 1...............................
ФѳйшѬȼзѧѳ 6.............................
డᔽсЧуЯ 7...................................
௰᝜በ໮ 9.........................................
ূሴϋ཈ᡑιϫοϡϋ 9...........................
RFɊRadioĂFrequencyɋኬᏪქώ፭৕ 9...........
໇ዧᓾᣏᑅ঵ 9.................................
їѭȼіώᓃᎧψኬᏪђѳш 11.....................
ູᒰᑅ঵ኬᏪѬѳи 11...........................
ЪȼѐȼѬѳиඡၐడᔽ 11.......................
ᒱቪၼ౮ɊCommonĆModeĂRejectionɋ 11..........
ᓾᣏѪȼщϲфФйшιϫ 12.....................
ୈᎥѪȼщ 12...................................
їѭȼіᙩ૙ 13.................................
ЯѪȼыѳа 14...................................
ཅȡᡍ 15...........................................
ᒰ໮ཅᡍ 15.......................................
ዥᘽᓃᆭ 18.......................................
৬ᗌཅᡍ 21.......................................
ФѳйшѩЯзѧѳȦўыѥТѫ
i
ূሴϋδ཈ᡑΤοπίοϡϋ
ূሴϋδ཈ᡑΤοπίοϡȢడ௯ϲδ཈ᡑϋϊϫሰϋȢྡώྲྀ๠ϲᘬκ ΪᓉϟίπεΤȣ
ဤ᡽Ȧ฻ᆵȦᙴᙊෲஹϏȢᇬ៧ώеȼѓй৷ώϟά๔ΨϞιȣဤ᡽Ȧ฻ ᆵȦᙴᙊෲஹάᘬᡗϊწ๧ϏȢеȼѓй࿵ᙕлѳпȼϞχΪ៤Τ๧ϯλ ίπεΤȣ
ᅍዎϘώ௭නϋ௘ιϫ፭৕ྲྀ๠
໇ዧᏪ୊ϲᎶΨοᑅ঵ϲ৵ૃηϊΤχίπεΤ
ஶᑅϞοϏᖯૐώΪνϬά΢ϪϞιώχȢᒱቪᓾᣏϲ௞Ϡιϙφώгэ ЯпϋϏȢམᏪεϬοᗏ৏ରώᑅ঵ϲૃΨϊΤχίπεΤȣ
ᐬᇚϊᇜኳϲ๔σφίπεΤ
ᅍዎϤᆸឿϋ௭නάౚϖΪνϬά΢ϪϞιώχȢїѭȼіϞοϏцйшȦ ѪȼщϲᗯኬᏪ૳ᤩϋᇜኳηοჵዖχȢЪзѭйгȼїϊωώኬᏪడ௯Ϋ ϩїѭȼіϲରεϊΤχίπεΤȣ
๢࿾ᕈኬᏪཾϋϏїѭȼіϲ࿪χཽοϊΤχίπεΤ
๢࿾ᕈϋϨϫϤαωϲᗲαϫοϡȢ10њȼиώᅞ2ϋྨεϬφΤϫᑅ঵ ψ࿾ᕈᅴώᗏ৏ɊRFĂ௭නᣎ২ɋχϏȢኬᏪཾϋїѭȼіϲᎾᇜ࿪χཽ οϊΤχίπεΤȣ
డ௯άᔨϬοჵዖχϏ཈ᡑηϊΤχίπεΤȣ
ᕺᖯᆭώЬйά΢ϫწၪχϏ཈ᡑηϊΤχίπεΤȣ
ЭѣѓэушȢЫѐȼώ࿨Ϫରη
ஶᑅϞοϏᖯૐώΪνϬά΢ϪϞιώχȢбȼйϏରεϊΤχίπεΤȣ
їѭȼіώᘽ៌ϲᆶ൩Ϋτ஥ቧჵዖϋᛝσφίπεΤ
ஶᑅϲᝉΰοϡȢϞοኬᏪ෭ູϲ໇ႮϋιϫοϡϋȢїѭȼіώᇨጼᙴ ᚬϏჯϋᆶ൩ϋηȢ஥ቧჵዖϋᛝσφίπεΤȣ
ii
P5205ിȡ๢ᑅ঵ູᒰїѭȼі
డ௯Ϙώኻၽϋዐιϫ፭৕ྲྀ๠
෎უψབྷϯϬϫწ๧
෎უψབྷϯϬϫწ๧ϏȢᘬκᑶ࿒ೈၪϞοϏᗎᕤᐹϞχδᤢᡭίπεΤȣ
ᐬᇚϊᑅරϲ཈ᡑηφίπεΤ
མᏪ৊ରώᑅරχϏ཈ᡑηϊΤχίπεΤȣ
ЯѪȼыѳаϋτΤφ
ЯѪȼыѳаώໝϋϏȢ፦ᆭᇶໞώᡏϞοϏФнїѭєѫȦТѫгȼѫϲ ௞Ϟλοᙛϲ཈ᡑηφίπεΤȣїѭȼіϲᇶໞϊωϋᎾᇜᄻαϊΤχίπ εΤȣ
ᡑ෬ψўȼЯϋτΤφ
ўыѥТѫ፦χώᡑ෬ϋτΤφ
ূሴϋδ཈ᡑΤοπίοϡϋ
᝜ўыѥТѫχϏȢূሴϋ཈ᡑηφΤοπίοϡϋȢྡώϨΦϊᡑ෬ϲ ཈ᡑηφΤϞιȣ
൙๰ȧᅍዎϤᆸឿϋ௭ଲϲౚϜιΪνϬώ΢ϫწ๧ϋȢνώ௭නϲᗲα
ϫοϡώ፭৕ྲྀ๠άభεϬφΤϞιȣ
፭৕ȧడ௯ϲኻၽιϫΪνϬώ΢ϫწ๧ώ፭৕ྲྀ๠άభεϬφΤϞιȣ
డ௯ქχώᡑ෬ϋτΤφ
DANGER
γώᡑ෬άభεϬφΤϫ૕ၪϋᄨϬϫψȢᎾρϋᅍዎϤᆸឿϋ௭ଲϲౚ ϜιΪνϬώ΢ϫγψϲྨηφΤϞιȣ
WARNING
γώᡑ෬άభεϬφΤϫ૕ၪϋᄨϬϫψȢᎾρχϏϊΤϢώώȢᅍዎϤ ᆸឿϋ௭ଲϲౚϜιΪνϬώ΢ϫγψϲྨηφΤϞιȣ
ФѳйшѩЯзѧѳȦўыѥТѫ
iii
ূሴϋδ཈ᡑΤοπίοϡϋ
CAUTION
డ௯ȢΪϨϓ࿾ᛕడ௯ϋኻၽϲౚϜιΪνϬώ΢ϫ૕ၪχ΢ϫγψϲྨ ηφΤϞιȣ
డ௯ქχώзѳќѫϋτΤφ
డ௯ქϋϏȢྡώϨΦϊзѳќѫάభεϬφΤϞιȣ
๢ᑅ঵άΫΫϫγψ
ϲྨηφΤϞιȣ
ূሴᆭϋτΤφ
17њȼиϲ༲჈ηφίπεΤȣ
ᛝ෮ᇜፏጼདྷχ΢ϫγ
ψϲྨηφΤϞιȣ
ўыѥТѫϲ༲჈ιϫᘬᡗά ΢ϫ૕ၪϋభεϬφΤϞιȣ
ᓳ၅ᇤχ΢ϫγψ
ϲྨηφΤϞιȣ
iv
P5205ിȡ๢ᑅ঵ູᒰїѭȼі
環境条件について
このセクションでは、製品の環境に対する影響について説明します。
製品の廃棄方法
機器またはコンポーネントをリサイクルする際には、次のガイドライ ンを順守してください。
機器のリサイクル。この機器を生産する際には、天然資源が使用さ
れています。この製品には、環境または人体に有害な可能性がある 物質が含まれているため、製品を廃棄する際には適切 必要があります。有害物質の放出を防ぎ、天然資源の使用を減らす ため、機材の大部分を再利用またはリサイクルできるように本製品を 正しくリサイクルしてください。
下に示すシンボルは、この製品が WEEE Directive 2002/96/EC(廃 棄電気・電子機器に関する指令)に基づく EU ていることを示しています。リサイクル方法については、Tektronix のホームページ(www.tektronix.com)のサポート/サービスの項 目を参照してください。
に処理する
の諸要件に準拠し
水銀に関するお知らせ。この製品に使用されている LCD バックライ
ト・ランプには、水銀が含まれています。廃棄にあたっては、環境へ の配慮が必要です。廃棄およびリサイクルに関しては、お住まいの 地域の役所等にお尋ねください。
有害物質に関する規制
この製品は Monitoring and Control(監視および制御)装置に分類さ れ、2002/95/EC RoHS Directive(電気・電子機器含有特定危険物 質使用制限指令)の範囲外です。この製品には、鉛、カドミウム、 および六価クロムが含まれています。
v
環境条件について
vi
Loading...
+ 22 hidden pages