Tektronix AFG310型/AFG320型ラックマウント・インストラクション User manual

Page 1
Part No. 070- A463 - 50
Rackmount Instruction
AFG310 / AFG320
任意波形&ファンクション・ゼネレータ
目次
ラックマウント・キット 1...........
必要な工具 1......................
キット・パーツ・リスト 1..........
改造時の注意事項 1................
ブラケット取付準備 2..............
ハンドルの取外し 2............
足の取外し 5..................
リア・カバーの取外し 5........
ブラケットの取付 6................
ブラケットの取付 6............
パネルの取付 8................
ラックへ取付 9....................
ラック・フレームに取付 9......
ケーブルの接続 9..............
展開図と寸法図 10...................
Page 2
Copyright TektronixJapnan,Ltd. Allrights reserved.
● 不許複製
2002 10 月 初版・第 1 刷発行
Page 3
必要な工具
ラックマウント・キット
本キットには、標準の AFG310/AFG320 型をラックマウントに改造するためのパーツおよび インストラクション・シートが含まれています。
工具 用途
プラス・ドライバ(PHILLIPS #2) マイナス・ドライバ(小) ハンドル・ブラケット上のカバー取外し
キット・パーツ・リスト
番号 数量 部品番号 内容
1 1ea 407-A443-XX BRACKET, RACK:JIS, STL
21ea333-4276-XX P ANEL,FILTER: AFG300, STL
31ea333-A155-XX PANEL,FILTER: JIS RACK, STL
411ea211-0905-XX
51ea211-0959-XX
6 1ea 070-A463-50
改造時の注意事項
M3 および M4 プラス・スクリュー用
SCREW, MACHINE: M3×6MM L, PNH, STL, MFZN-C, CROSS REC
SCREW, MACHINE: M4×5MM L, PNH, STL, MFZN-C, CROSS REC
ラックマウント・インストラクション・シート
以下に、改造時の注意事項を説明します。作業を始める前に必ずお読みください。
警告: 本機器をラックマウントに改造する作業は、資格のある人のみ行なってください。 また、本改造を行なう前に、AFG310/AFG320 型のユーザ・マニュアルに記載してある「安 全にご使用いただくために」も参照してください。
改造作業について
改造作業を行う場合は、近くに救助や援助のできる人がいる所で作業してください。
電源の遮断
改造作業を行なう際には、必ず本機器の電源スイッチをオフにしてください。この後、電源 ラインおよび後部パネルの電源ケーブル・コネクタから電源ケーブルを外します。
AFG310/320 型ラックマウント・インストラクション
1
Page 4
本章では、以下の手順について説明します。
H ブラケットを取り付けるための準備
H ブラケットの取付
H ラックへ取付
ブラケット取付準備
ここでは、ブラケットを取り付けるために、標準仕様の AFG310/AFG320 型機器から不要の 部品を取り外す手順について説明します。以下の項目を行ないます。
H ハンドルの取外し
H 足(スタンド)の取外し
H リア・カバーの取外し
す必要が生じた場合、必要になります。
インストール手順
: 本手順で取り外した部品は保存しておいてください。改造した機器を標準の機器に戻
ハンドルの取外し
1. ブロックとプラスチック・カバーとの隙間に、マイナス・ドライバを差込みます。図 1 を参照してください。
2. マイナス・ドライバを使用して、プラスチック・カバーのラッチを外します。図 2 の
1 を参照してください。
注意: カバーは 5mm程浮かせればラッチが外れます。このときカバーを大きく浮かせな いでください。大きく浮かせるとカバーの反対側の爪が折れる可能性があります。
3. カバーをハンドルの方向に横にスライドさせると、カバーが取り外せます。図 2 の を参照してください。このときハンドルの中央を引き上げて、ブロックとハンドルとの
隙間を広げると、カバーがとれ易くなります。
4. もう一方のカバーも手順 1 ~手順3 と同様にして取り外します。
5. プラス・ドライバを使用して、ハンドルおよびブロック金具を取り付けているスクリュー
M4×10mm)を取り外します。
6. もう一方のハンドルおよびブロック金具を取り付けているスクリュー(M4×10mm)も 取り外し、ブロックとハンドルを取外します。
2
2
AFG310/320 型ラックマウント・インストラクション
Page 5
カバー
ブロック
マイナス・ドライバ を差し込む位置
電源ケーブル
マイナス・ドライバ を差し込む位置
1: マイナス・ドライバの差込位置
カバーの 断面構造
カバー
1
1
ブロック
2: ハンドルの取付部分の構造(断面図)
2
ハンドル
AFG310/320 型ラックマウント・インストラクション
3
Page 6
カバー
M4X10mm
スクリュー
M4X10mm
スクリュー
ブロック
カバー
ハンドル
ブロック
3: ハンドルの取付部分の構造
4
AFG310/320 型ラックマウント・インストラクション
Page 7
足の取外し
リア・カバーの取外し
1. 足を固定しているスクリュー(M3×8mm)を取外し、足を 4 つ取外します。図 4 を参 照してください。
1. リア・カバーを固定している 2 つのスクリュー(M4×8mm)を、取り外します。図 4 を参照してください。
2. リア・カバーを取り外します。
3. 取り外したスクリューを元のスクリュー穴に入れ、キャビネットを固定します。
M4X8mm
スクリュー
M3X8mm
スクリュー
M3X8mm
スクリュー
4: 足およびリア・カバーの取外し
M3X8mm
スクリュー
M4X8mm
スクリュー
リア・カバー
M3X8mm
スクリュー
AFG310/320 型ラックマウント・インストラクション
5
Page 8
ブラケットの取付
ブラケットの取付
ここでは、ブラケットの取付準備が完了した機器に、ブラケットを取り付ける手順について 説明します。以下の項目を行ないます。
H ブラケットの取付
H パネルの取付
1 台の AFG310/AFG320 型をブラケットに取り付ける場合
1. 本機器の底面を上にします。
2. 5 のようにブラケットを被せます。
3. 4 つのスクリュー(M3×6mm)で本機器をブラケットに固定します。
ブラケット
パネル
M3X6mm
スクリュー
M3X6mm
スクリュー
5: 本機器およびパネルの取付
6
AFG310/320 型ラックマウント・インストラクション
Page 9
2 台の AFG310/AFG320 型をアダプタに取り付ける場合
1. 6 のように 2 台の AFG310/AFG320 型の底面を上にします。
2. ブラケットを被せます。
3. 1 台当たり 4 本のスクリュー(M3×6mm)で本機器をブラケットに固定します。
ブラケット
M3X6mm
スクリュー
M3X6mm
スクリュー
6: 2台の機器の取付
AFG310/320 型ラックマウント・インストラクション
7
Page 10
パネルの取付
2 台の AFG310/AFG320 型をアダプタに取り付ける場合、以下の手順説明で、JIS ラッ
ク・パネル (333 -A155- 00) を取り付けるための手順 3 および手順 6 を行なってください。
1. 5 に表してある位置にパネルを配置します。
2. 2 つのスクリュー(M3×6mm)でパネルをブラケットに固定します。
3. 本機器の上面が上になるよう、ブラケットを回転します。
4. スクリュー(M4×5mm 1 本)でパネルと本機器を固定します。図 7 を参照してくださ
い。
5. スクリュー(M3×6mm 1 本)でパネルとブラケットを固定します。
6. スクリュー(M3×6mm 2 本)で JIS ラック・パネルをブラケットに固定します。
JIS ラック・パネル
(333- A155-00)
M3X6mm
スクリュー
ブラケット
M4X5mm
スクリュー
パネル
M3X6mm
スクリュー
7: パネルの取付
8
AFG310/320 型ラックマウント・インストラクション
Page 11
ラックへ取付
ここでは、機器を取り付けたブラケットをラック・フレームに取り付ける手順について説明 します。以下の項目を行ないます。
H ブラケットをラック・フレームに取付
H ケーブルの接続
ラック・フレームに取付
1. ブラケットをラック・フレームの適切な位置に配置します。
2. 4 つのスクリューでブラケットをラック・フレームに固定します。(本キットにはこれら
のスクリューは添付されていません。ご使用のラック・フレームに適合したスクリュー をご使用ください。)
スクリュー
ケーブルの接続
ラック・フレーム
スクリュー
8: ラック・フレームへの取付
1. 電源ケーブルを本機器のリア・パネルのケーブル・コネクタに接続します。
2. 電源ケーブルの差込プラグを電源ラインに接続します。
以下の手順は必要に応じて行ないます。
3. BNC ケーブルを、本機器リア・パネルの AM IN コネクタに接続します。BNC ケーブル のもう一方を適切な信号ソースに接続します。
4. BNC ケーブルを、本機器リア・パネルの SYNC OUT コネクタに接続します。BNC ケー ブルのもう一方を、SYNC 信号を受ける機器に接続します。
AFG310/320 型ラックマウント・インストラクション
9
Page 12
展開図と寸法図
3
2
4
1
4
4
4
4
9: キットに含まれるメカニカル・パーツの展開図
5
10
AFG310/320 型ラックマウント・インストラクション
Page 13
433
427
294
350
347
98
30
80
10
152
6
63
427
460
480
152
14.5
50
24.5
10
99
70
93
(単位 mm
10 : ラック・アダプタの寸法
AFG310/320 型ラックマウント・インストラクション
11
Page 14
12
AFG310/320 型ラックマウント・インストラクション
Loading...