Steinberger VSTi Dcota User's Manual

バージョン・ヒストリー
D’cota 1.01
追加機能:
・D'cota Evolution Bank.fxb が追加されました。
修正点:
・ パート2~8でラスター・パラメータが使用できない不具合を修正しました。 ・ ReWire の不具合: Note Offが正常に作動しない不具合を修正しました。 ・ ボリュームMIDIコントローラが反応しない不具合を修正しました。 ・ アルペジエーターの暴走を修正しました。 ・ 保存されたソングを読み込み後に、常にMIDIチャンネル1のパッチがプリセット1と一緒に開く不具合を修正しました。 ・ MIDI Learnで時々エンベロープ・パラメータが使用できない不具合を修正しました。 ・ リリース時に時々ノートが残る不具合を修正しました。 ・ D'cotaの複数インスタンスでの作業時に、新しいサウンドを編集し、保存すると一番目のインスタンスの設定が失われる不具合
を修正しました。 ・ 特にセットアップ・ダイアログ呼び出し時に、パラメータがアクセス不可能になる現象を解消("青いつまみ") しました。 ・ まれにバンクの全設定を正常にロードできない不具合を解消しました。 ・ FMにモジュレーションを設定し、Ctrl+クリックでリセットすると、その部分のサウンドが変わる不具合を修正しました。 ・ Steinberg ホストについて: トランスポート・コントロールのキー・コマンドが常に有効になるように修正しました。 ・ アルペジエーターのエクスポートが5ms遅れる不具合を修正しました。 ・ OSC 3のFMを無効にできない不具合を修正しました。 ・ モノフォニック再生(ボイスを1にセット)について:プレイバック・ノートをリリースした時に前のサステイン・ノートが再度
トリガーされるようになりました。
1
Loading...