Shimano SC-7900 User Manual [ja]

SI-7DC0A-001
SERVICE INSTRUCTIONS
MONTAGE-INSTRUCTIES
EINBAUANLEITUNG
INSTRUCTIONS DE MONTAGE
INSTRUCCIONES DE SERVICIO
ISTRUZIONI per l'ASSISTENZA
*
Service Instructions in further languages are available at :
http://techdocs.shimano.com
Please note: specifications are subject to change for improvement without notice. ©Mar. 2010 by Shimano Inc. XBC IZM Printed in Japan
One Holland, Irvine, California 92618, U.S.A. Phone: +1-949-951-5003
Industrieweg 24, 8071 CT Nunspeet, The Netherlands Phone: +31-341-272222
3-77 Oimatsu-cho, Sakai-ku, Sakai-shi, Osaka 590-8577, Japan
Cycle Computer
SC-7900
Notes when making pairing settings
For details on pairing, refer to page 11 of the Service Instructions.
• When pairing the speed sensor and the heart rate sensor unit, push the battery to the bottom with your finger and hold it there. * If pairing did not occur, remove the battery, wait for
about 10 seconds, and then reinsert the battery and repeat the pairing operation.
• After pairing is complete, close the battery cap. * Pairing settings which have already been completed will
not be erased even if the battery is removed.
(English)
Note per le impostazioni di accoppiamento
Per ulteriori informazioni sull'accoppiamento, fare riferimento a pag. 253 delle Istruzioni per l'assistenza.
• Quando si effettua l'accoppiamento del sensore della velocità e dell'unità sensore della frequenza cardiaca, tenere premuta la batteria verso il basso con un dito. * Se l'accoppiamento non riesce, rimuovere la batteria,
attendere circa 10 secondi, quindi reinserire la batteria e ripetere il processo di accoppiamento.
• Una volta completato l'accoppiamento, chiudere il copribatteria. * Le impostazioni di accoppiamento effettuate non
vengono cancellate nemmeno se la batteria viene rimossa.
(Italian)
ペアリング設定時のご注意
ペアリングについては本誌301ページを参照
速度センサーおよび心拍センサーユニットのペアリングは、指で電
池を底に押し当てた状態で行ってください。 * ペアリングが完了しなかった場合、一旦電池を取り出してから、
10秒程度の間隔をおいて、再度電池を挿入しペアリングを行って ください。
ペアリング完了後はバッテリーキャップを閉じてください。
* 電池が外れてもすでに完了したペアリングの設定が解除されるこ
とはありません。
(Japanese)
Opmerkingen bij het maken van paringinstellingen
Zie pagina 61 van de montage-instructies voor details over paring.
• Bij het paren van de snelheidssensor en de hartslagsensoreenheid, de batterij met uw vinger naar beneden duwen en daar vasthouden. * Als geen paring heeft plaatsgevonden, de batterij
verwijderen, ongeveer 10 seconden wachten en dan de batterij opnieuw plaatsen en de paringprocedure herhalen.
• Nadat paring voltooid is, het batterijdeksel sluiten. * Paringinstellingen die reeds voltooid zijn zullen ook als de
batterij verwijderd wordt niet worden gewist.
(Dutch)
Notes lorsque vous faites les réglages de liaison
Pour plus de détails sur la liaison, se reporter à la page 157 des instructions de montage.
• Lors de la liaison du capteur de vitesse et du capteur de rythme cardiaque, pousser la pile avec votre doigt vers le bas et la maintenir en place. * Si la liaison ne se produit pas, retirer la pile, attendre
environ 10 secondes, puis la réinsérer et répéter l'opération de liaison.
• Une fois la liaison terminée, fermer le couvercle de la pile. * Les réglages de liaison qui ont été déjà effectués ne
seront pas effacés même lorsque la pile est enlevée.
(French)
Notas para los ajustes de emparejamiento
Por detalles sobre el emparejamiento, consulte la página 205 de las Instrucciones de servicio.
• Al emparejar el sensor de velocidad y la unidad de sensor de frecuencia cardiaca, empuje la batería al fondo con su dedo y sosténgala allí. * Si el emparejamiento no ocurre, retire la batería, espere
aproximadamente 10 segundos y luego vuelva a insertar la batería y repita la operación de emparejamiento.
• Después de completar el emparejamiento, cierre la tapa de las baterías. * Los ajustes de emparejamiento que han sido completados
no serán borrados incluso si retira la batería.
(Spanish)
Hinweise für die Pairing­Einstellungen
Für Einzelheiten zum Pairing wird auf die Seite 109 der Einbauanleitung verwiesen.
• Für das Pairing des Geschwindigkeits- und des Herzschlagsensors muss die Batterie mit dem Finger nach unten gedrückt gehalten werden. * Falls das Pairing nicht ausgeführt wurde, müssen Sie die
Batterie entfernen, ungefähr 10 Sekunden warten, die Batterie wieder einsetzen und das Pairing wiederholen.
• Schließen Sie nach abgeschlossenem Pairing die Batteriekappe. * Die bereits vorgenommenen Pairing-Einstellungen
werden beim Entfernen der Batterie nicht gelöscht.
(German)
1.SC-7900の特徴
••••••••••••••••••••••••••••
296
2.別売品組み合わせ表
•••••••••••••••••••••••••••
297
●ブラケットの組み合わせ
•••••••••••••••••••••••••
297
3.製品一覧
••••••••••••••••••••••••••••••••••••
298
●パッケージ内容
•••••••••••••••••••••••••••••••
298
●別売品
••••••••••••••••••••••••••••••••••••
299
4.ペアリング機能
•••••••••••••••••••••••••••••••
301
5.電池の交換方法
•••••••••••••••••••••••••••••••
303
6.取付け
•••••••••••••••••••••••••••••••••••••
304
7.基本操作
••••••••••••••••••••••••••••••••••••
309
●電源(ON)
••••••••••••••••••••••••••••••••••
309
●スリープモード(節電機能)
••••••••••••••••••••••••
309
●初期モードでの起動
••••••••••••••••••••••••••••
310
●スリープモードからの起動
•••••••••••••••••••••••
312
●バックライト点灯
•••••••••••••••••••••••••••••
312
8.表示機能
••••••••••••••••••••••••••••••••••••
313
●LCD表示内容
••••••••••••••••••••••••••••••••
313
●電池残量/メモリー残量の低下表示
••••••••••••••••••
313
●通常モード内容
•••••••••••••••••••••••••••••••
315
9.設定モード
••••••••••••••••••••••••••••••••••
316
●メインメニュー
•••••••••••••••••••••••••••••••
317
●SETTINGモード
••••••••••••••••••••••••••••••
318
バイク設定
•••••••••••••••••••••••••••••••
318
システム設定
•••••••••••••••••••••••••••••
320
ユーザ設定
•••••••••••••••••••••••••••••••
322
心拍ゾーン設定
••••••••••••••••••••••••••••
325
高度設定
••••••••••••••••••••••••••••••••
326
ペアリング確認
••••••••••••••••••••••••••••
327
●FILEVIEWモード
•••••••••••••••••••••••••••••
327
ファイル参照
•••••••••••••••••••••••••••••
327
ファイル消去
•••••••••••••••••••••••••••••
329
サイクルコンピュータ
SC-7900
Japanese
INDEX
293
295
●走行中はメインユニットのLCD表示部に目を奪われないでください。 転倒事故の恐れがあります。
●心臓ペースメーカーをご使用の方は使用しないでください。
●この製品は医療用器具ではありませんので、データは参考値です。
●使用しているボタン電池を取り外した場合は、小さなお子様があやまっ て飲むことがないように、手の届かないところへ置いてください。 万一、お子様が飲み込んだ場合は、ただちに医師と相談してください。
●指定以外の電池は使用しないでください。電池の破裂、液もれにより、 火災、けがや周囲を汚損する原因となることがあります。
使用上の注意
* 高圧電線、信号機、路面電車、パソコン、LEDライトなどの影響により正し
く心拍表示しない可能性があります。 * 各ユニットは丁寧に扱い衝撃を与えないでください。 * 炎天下に各ユニットを長時間放置しないでください。 * 各ユニットは雨天走行に耐える防水設計になっていますが、水中につけないで
ください。 * 再組立ができませんので、SC-7900全ての部品において分解しないでください。 * ACスイッチは日付と時間の情報をクリアするスイッチです。 * 各製品の清掃にシンナー等を使用しないでください。
メインユニットおよびセンサー部の表面を破損する恐れがあります。 * 清掃は薄めの中性洗剤を含ませた布でふいてください。 * 通常の使用において自然に生じた磨耗および品質の劣化は保証しません。 * ボタン電池は誤った使い方をすると、液漏れや破裂することがありますので以
下の点について特にご注意ください。
・指定のボタン電池をご使用ください。その他の電池はご使用できません。
・長期間使用しないときは電池を取り出しておいてください。
・電池が使えなくなったら、すぐに取り出してください。
・電池は充電しないでください。
・電池の+、−の表示に合わせて挿入してください。
・絶対に電池を火の中に入れないでください。
・ご不要になった電池を廃棄する場合は、各地の地方自治体の指示(条例)にし
たがって処理してください。
* SC-7900全ての部品は、従来のFLIGHTDECKシステムとの互換性がなく、
組み合わせて使用することはできません。 * 各ユニットの接続は無線を利用しているため、表示に多少のタイムラグが発生
することがあります。
安全上の注意
警告
10.ストップウォッチ機能/走行データの記録
••••••••••
330
11.フライトデッキマネージャー
•••••••••••••••••••
333
フライトデッキマネージャーの機能
•••••••••••••••
333
ソフトウェアの使用に必要なシステム構成
••••••••••
334
フライトデッキマネージャのインストール
••••••••••
335
初回起動方法
•••••••••••••••••••••••••••••
336
USBドングルのドライバインストール
•••••••••••••
337
メインユニットとの通信接続(PC-LINK)
••••••••••••
338
12. ソフトウェアの更新 ••••••••••••••••••••••••••
339
13.トラブルシューティング ••••••••••••••••••••••
339
14.主な仕様/表示範囲 ••••••••••••••••••••••••••
340
294
SM-EW79F-E
ST-7970
ST-7970用
296 297
1.SC-7900の特徴 2.別売品組み合わせ表
様々な走行データを切り替え表示(315ページ)
距離、走行時間、心拍の状態、カロリー消費、高度、傾斜角度などの走行 データを、メインユニットのLCD表示部に表示します。
ストップウォッチの計測を自動化(330ページ)
速度を検知してストップウォッチの計測開始と停止を自動で行うことがで きます。
ST/SWからの遠隔操作(315,332ページ)
表示の切り替えや、ラップデータの記録をデュアルコントロールレバー上 で遠隔操作できます。
各ユニットをペアリングし無線接続(301,311,312ページ)
速度センサー、心拍センサーユニット、ST無線ユニット(別売)を無線で接 続できます。 1台のメインユニットに最大で自転車4台分が登録できます。 メインユニットの共有や、登録した自転車間での乗り換えなどができます。
心拍数の管理(325,326ページ)
運動の指標として目標とする最低心拍数と最高心拍数を設定できます。 メインユニットは、心拍が設定範囲から外れたことを音や心拍数値の点滅 表示で知らせることができます。
暗所での表示確認(312ページ)
バックライトの点灯により、暗い場所でもLCD表示部の情報を 確認できます。
パソコンでのデータ管理(333ページ)
USBドングル(別売)を介して、パソコンとメインユニットの通信を行います。 メインユニットの走行データ取得、取得データのグラフ表示や、メインユ ニットの設定変更、ソフトウェアの更新ができます。
ブラケットの組み合わせ
SC-7900
SM-EW79F-I
ST-7971
(タイムトライアル/
トライアスロン)
ST-7900/6700用
ST-7971
SW-7971 SW-7970
SM-SC79
ST-7900/6700
REC AT rpm
Km/h Mile/h
299298
3.製品一覧
パッケージ内容
付属品
以下の製品がそろっているかご確認ください。
■メインユニット (サイクル コンピューター) SC-7900
●マグネット
●ブラケット ●ST無線ユニット (左右各1個)
●ST無線ユニット用トップカバー
別売品
■FLIGHTDECK用ブラケットセット 
SM-SC79(ST-7900/6700用)
●速度センサー固定用 タイラップ(4本)
●速度センサー用 ゴムシート
●心拍センサーユニット用 ゴムベルト
●電池
●取扱説明書(本紙)
●専用アプリケーション CD-ROM
●ブラケットバンド用アダプター 内径:25.8mm用
●ブラケット取付け用ネジ 18mm(1本) 15mm(1本)
■速度センサー
■心拍センサーユニット SM-HR79
(正面) (裏面)
(正面)
(正面)
(裏面)
電極部位
バッテリーキャップ
バッテリーキャップ
ブラケットバンド
モードボタン
(右)
バッテリーイジェクトスリット
ラップボタン (左)
CR2450(1個) CR2032(1個) CR1632(1個)
●電池
CR1632(2個)
バッテリー キャップ
Bボタン
セットボタン (ストップウォッチボタン)
ACスイッチセレクトボタン
LCD表示部
(裏面)
ST-7900用
(左右各1個)
ST-6700用
(左右各1個)
センサーマーカー
Aボタン
ST=デュアルコントロールレバー
300 301
■USBドングル SM-DL79
USB端子カバー
■FLIGHTDECK用ブラケットセット7970タイプ
SM-EW79F-E(ST-7970用)
ブラケットバンド
リアディレイラー アジャストボタン
●ブラケット ●ブラケットバンド用アダプター
内径:25.8mm用
●ブラケット取付け用ネジ 18mm(1本) 15mm(1本)
■FLIGHTDECK用ブラケットセット7971タイプ
SM-EW79F-I(ST-7971/SW-7971用)
●ブラケット
●ブラケット取付け用ネジ 18mm(1本) 15mm(1本) 12mm(1本)
●ブラケット バンド
●ブラケットバンド用アダプター 内径:25.8mm用
●エアロバー保護シール
●アダプター固定用タイラップ (2種 4本)
アダプター
リアディレイラー アジャストボタン
※タイラップはトーマスアンドベッツ社の登録商標です。
(1)メインユニットのAボタン、Bボタンを同時に押し、
設定モードを起動します。 (設定モードの詳細は316ページを参照)
(2)メインメニューのSETTINGを選択します。表
示されたSettingメニューからPAIRINGを選 択し、ペアリング確認画面を表示します。 各ユニットとペアリングが完了していないときは、ユニットの横に−が、 完了しているときは○が表示されます。
■ペアリング設定方法
4.ペアリング機能
メインユニットに、各センサーの情報を表示するため、最初に各ユニットをメイ ンユニットに登録する必要があります。 これをペアリングといいます。 ※ユニットの交換および追加時には、全てのユニットをペアリングし直してくだ
さい。
(3)メインユニットのセレクトボタン(▼retry)を押す
と、ペアリング待機モードになります。 このペアリング待機モードで、ペアリングしたい ユニットに電池を入れます。 ※各ユニットは、電池挿入後30秒間、ペアリング
モードになります。
※SM-EW79F-E/Iは変速システムのバッテリー接続後30秒間、ペアリン
グモードになります。
(4)各ユニットが30秒間のペアリングモードの間に、
メインユニットのセレクトボタンおよびセットボ タンを同時に押します。 情報表示部にSCANINGが表示され、ペアリ ングが開始されます。
303302
注意:
●メインユニットの電池交換は、必ずボタン操作で強制的 にスリープモードへ移行させてから行ってください。
●スリープモードに移行せず電池交換を行った場合、初 期モードで起動されます。 ※初期モードについては310ページを参照
●メインユニット表示部に電池残量低下表示が表示され たときは、すぐに新しい電池に交換してください。
●メインユニットと各ユニットのペアリングを行う際に は、電池を挿入する作業が必要です。 ※ペアリングについては301ページを参照
5.電池の交換方法
図のように+極を上側に向けて挿入し、バッテリーキャップを閉めます。
■速度センサー 使用電池:CR1632(1個)
注意:
●メインユニットに速度が正しく表示されない場合は、
再度ペアリング操作を行ってください。それでも改善 されない場合、速度センサーの電池を新しいものに交 換してください。
●センサーユニットの電池交換は、古い電池を取り出し
てから、10秒程度経過の間隔をおいて、新しい電池 を挿入してください。
開く
閉まる
■メインユニット 使用電池: CR2450(1個)
メインユニット以外の各ユニットの電池はペアリングを行うときに挿入し てください。
電池を長持ちさせるため、使用後はメインユニットをスリープモードに移 行させ、低消費電力状態での保管をお勧めします。 (スリープモードについては309ページを参照)
開く
閉まる
(6)ユニットごとに手順(3)、(4)を行い、全てのユニットのペアリングを完了さ
せます。
(7)全てのユニットのペアリングが終了したら、セットボタン(exit▼)を押して、
ペアリング作業を終了してください。 ※複数のSC-7900ユーザーが同時にペアリングを行うと、他ユーザーのユ
ニットがペアリングされる可能性があります。 確実にペアリングを行うために、ペアリングを行うユーザー、およびその 他の無線使用機器の周囲ではペアリングを行わないでください。
※ペアリング完了後には、ご自身のユニットが正しくペアリングされている
ことを確認してください。
※st-R、st-L(ST無線ユニット)は、別売です。 ※ST無線ユニットは、左右両方のペアリングが完了して、はじめて機能し
ます。どちらか一方だけでは機能しません。
(SM-EW79F-E/I) (SM-SC79)
(5)ペアリングが完了すると、完了したユニットの横
に○が表示されます。セレクトボタンを押す と、ペアリング待機モードへ戻り、まだペアリン グの済んでいないユニットを、引き続きペアリン グすることができます。
※全てのユニットのペアリングが完了するまで、
セットボタン(exit▼)を押さないでください。
305304
6.取付け
注意:
各ユニットを取付ける前にペアリングを完了させてください。 (ペアリングについては301ページを参照)
(1)メインユニットを取付ける前に、設定モードによりユーザ設定および各
種設定内容を設定してください。(設定モードの起動と操作方法は316ペー ジを参照)
(2)図のようにメインユニットをブラケッ
トにスライドさせて取付けます。この 時、ガチッと音がするまで確実に差し 込んでください。
■メインユニットの取付け
<SM-SC79,SM-EW79F-E/I>
(1)自転車のハンドルバーの中央付近にブラケットのバ
ンドを取付けます。バンドは固定ボルトで締め付け ます。 ハンドルバー取付径: φ31.8/φ25.8(アダプター使用) 締め付けトルク:1.0N・m(10kgf・cm)
(2)バンドにブラケットを取付けます。
締め付けトルク:1.0N・m(10kgf・cm)
■ブラケットの取付け
(1)ブラケット取付け位置を決
め、エアロバー保護シールを 貼り付けます。
(2)図のようにブラケットをエア
ロバーへ取付けます。タイラ ップはアダプターの溝に沿っ て締め付けてください。
■エアロバーへのブラケット取付け
<SM-EW79F-I>
エアロバー保護シール
※SM-EW79F-Iは、ご使用のハンドルバーにあわせ、
アダプターとバンドを付け替えてください。 締め付けトルク:1.0N・m(10kgf・cm)
(ケーブルの接続については308ページを参照)
アダプター
18mm
15mm
12mm
■ST無線ユニット 使用電池: CR1632(1個)
(1)図のように−極を上側にむけて挿入します。 (2)バッテリーキャップを元どおりに閉めます。
※電池の取り外しには、バッテリーイジェクトスリットに、
細い棒状のものを差しこみ、電池およびユニットを傷つ けないようにしてください。
●使用しているボタン電池を取り外した場合は、小さなお子様があやまっ
て飲むことがないように、手の届かないところへ置いてください。
●万一、お子様が飲み込んだ場合は、ただちに医師と相談してください。
●指定以外の電池は使用しないでください。電池の破裂、液もれにより、
火災、けがや周囲を汚損する原因となることがあります。
●ご不要になった電池を廃棄する場合は、各地の地方自治体の指示(条例)
にしたがって処理してください。
警告
(−)
(+)
心拍センサーユニットは、装着していない状態でも電極 部位に触れると作動し、電池を消費します。 不要な電池の消費を抑えるため、使用後は心拍センサー ユニットをすぐに取り外し、メインユニットをスリープ モードに移行させてください。
■心拍センサーユニット 使用電池: CR2032(1個)
開く
閉まる
■心拍センサーユニット
307306
(1)ゴムベルトのフックを樹脂部(電極)に引っ掛け装
着します。ベルトの樹脂部が体に密着するように 肌に直接装着します。
(2)筐体部分からトランスミッタでメインユニットに
信号を送信しますので、図のように胸の中央部(み ぞおち)に装着してください。
●計測ミスをなくすため、電極部分に水などを塗 ってから装着することをおすすめします。
●皮膚の乾燥、濃い体毛は計測を妨害することがあります。
●冬場、皮膚が乾燥しているときは、直接肌に装着した状態でも計測ミスを 起こすことがあります。
(3)速度センサーのセンサーマーカー上をマグネットが通過する
ように、位置を調整します。
●速度センサーとマグネットの距離:1mm〜5mm
●メインユニットと速度センサーの距離
左右:10cm以内
上下:50cm以内
(4)取付け位置が決定したら、速度センサーとマグネ
ットを確実に固定してください。
(1)図のように前輪の右側に付属のマグネット
(1個)をドライバーを使って固定します。
(2)図のように速度センサーをフロントフォー
クに、付属の速度センサー固定用タイラッ プ(2本)で仮固定します。
■速度センサーの取付け
123
(1)ST-7900/6700などのケーブル式デュアルコントロ
ールレバーの場合、ブラケットカバーを前側からめくり、 レバー体のトップカバーを取り外します。
(2)無線ユニットは右と左を確認して、位置あわせマーキングを
揃えて挿入します。
■ST無線ユニットの取付け
<SM-SC79>
309308
(3)図のようにST無線ユニットを取付け、トップカバーを被せ、
ねじで固定します。 締め付けトルク:0.13〜0.15N・m(1.3〜1.5kgf・cm) ※(1)で取り外したトップカバーは使用できません。 ※取付けるトップカバーは、ST-7900とST-6700で形状
が異なります。
7.基本操作
電源(ON)
各製品の電源は、以下の操作および動作により入ります。
■メインユニット
メインユニットの電源は、セットボタン、セレクトボタン、AボタンまたはB ボタンのいずれかを押すことで入ります。 ※ST-7970およびST-7971をご使用の場合、変速システムのバッテリーを
取付けることで入ります。
■速度センサー
速度センサーの電源は、速度センサー上をマグネットが通過することで入り ます。
■心拍センサーユニット
心拍センサーユニットの電源は、電極部に人体が接触したことを検出して入 ります。
■ST無線ユニット
ST無線ユニットは、モードボタン、ラップボタンを押すことで、それぞれの ST無線ユニットの電源が入ります。 ※ギアの変速操作で電源は入りません。
スリープモード
(節電機能)
各製品の電源は、以下の操作および動作によりスリープモードに入ります。
■メインユニット
メインユニットは、メインユニットの各ボタンおよ びST無線ユニットの各ボタンが30分以上無操作状 態であり、速度センサーおよび心拍センサーユニッ トからの通信信号が未検出のときにスリープモード に入ります。 セットボタンとセレクトボタンを同時に2秒以上長 押しすることで、強制的にスリープモードに入ります。 (ストップウォッチ動作中、設定モード中は、スリープモードに入れません)
■エレクトリックケーブルの接続
ケーブル接続概要図   R:右  L:左
ST-7970(L)
(SM-EW79F-Eの場合) (SM-EW79F-Iの場合)
ST-7970(R) 赤
ST-7971(L) 白
ST-7971(R) 赤
SW-7971(L) 黄
SW-7971(R) 緑
変速機へ
変速機へ
311310
■ST無線ユニット
ST無線ユニットは、各ボタンが30分以上、無操作状態であり、またギアの 段数変化がないときに、スリープモードに入ります。
初期モードでの起動
言語変更および、単位変更を行う場合、初期モードで起動します。 ※初めて電源を入れたときにも初期モードで起動します。
■初期モードでの起動方法
(1)メインユニットの電池を交換、またはACスイッチを押し、メインユニット
をリセットします。
(2)メインユニットの電源を入れます。
但し、メインユニットがスリープモードの状態で、30秒以内に電池が交換 された場合は初期モードで起動しません。
(3)初期モードの起動画面が表示されます。(3秒間)
(4)セレクトボタン、Aボタン、Bボタンを押し、表
示言語を選択します。
(5)セットボタンを押し、選択した言語を確定します。
(6)セレクトボタン、Aボタン、Bボタンを押し、単
位を設定します。
(7)セットボタンを押し、選択した単位を確定します。
(8)起動画面が表示されます。(3秒間)
(9)バイクNo.選択画面が表示されます。(3秒間) (10)表示中にセレクトボタンを押すと、バイクNo.が
点滅し、バイクNo.を変更することができます。 さらにセレクトボタンを押すと、バイクNo.を変 更できます。
●バイクNo.:1〜4
(11)セットボタンを押し、選択したバイクNo.を確定
します。
(12)メモリー残量/残り時間表示が表示されます。
(3秒間) Usermemory:0%〜100%
(0%はメモリー残容量なし)
Recordtime:走行データを記録できる時間
注意:
乗車する前に十分なメモリー残量があることを 確認してください。
(13)通常モードの画面が表示されます。
313312
スリープモードからの起動
(1)起動画面が表示されます。(3秒間)
バックライト点灯
(1)メインユニットのセレクトボタンを長押しします。(3秒以上) (2)LCD表示部のバックライトが点灯します。(5秒間)
(6)通常モードの画面が表示されます。
(表示例)
(2)バイクNo.選択画面が表示されます。(3秒間) (3)表示中にセレクトボタンを押すと、バイクNo.が
点滅し、バイクNo.を変更することができます。 さらにセレクトボタンを押すと、バイクNo.が増 えます。
●バイクNo.:1〜4
(4)セットボタンを押し、選択したバイクNo.を確定
します。
(5)メモリー残量/残り時間表示が表示されます。
(3秒間) Usermemory:0%〜100%
(0%はメモリー残容量なし)
Recordtime:走行データを記録できる時間
注意:
乗車する前に十分なメモリー残量があることを確 認してください。
8.表示機能
LCD表示内容
1.走行速度(Km/h,Mile/h)/ ケイデンス表示(rpm)
情報表示部が速度を表示中にはケ イデンスを表示
2.ペースアロー表示
現在の走行速度が平均速度より速 ければ上向きの矢印を表示、遅け れば下向きの矢印を表示(STW計 測中のみ表示)
3.段数表示
使用している段数をアイコンで表 示(表示例はフロント最大チェー ンリング・リアスプロケット6段)
4.情報表示部
詳細は315ページを参照
5.オートモード表示
ストップウォッチモードがAUTO 設定時に表示
6.メモリー動作表示
走行データの記録中にRecを表示
7.バッテリー残量表示
ブラケットセット(SM-EW79F­E/I)と組み合わせてご使用する時 に、変速システムのバッテリー残 量を表示します。 (SM-SC79の使用では表示されま せん)
1
2
6 5
3
4
<電池残量低下表示>
各ユニットの電池残量低下を、メインユニットの情報表示部に電池残量確認画面 を表示して通知します。 表示はメインユニットのセットボタン、セレクトボタン、Aボタン、Bボタン、 いずれかのボタンを押すことで解除できます。
■電池残量/メモリー残量の低下表示
7
電池残量低下が表示されたユニットは、速やかに電池を交換してください。
315314
※各ユニットはペアリングされている必要があります。
電池残量低下アイコン
(電池残量確認画面)
メインユニット表示 ユニット
sc メインユニット
spd 速度センサー
hrm 心拍センサーユニット
st-R ST無線ユニット/右(別売品)
st-L ST無線ユニット/左(別売品)
通常モード内容
■表示モード1
時計 (CLK)
走行距離 (DST)
積算距離 (ODO)
スプリット表示 (SPLT)
ラップ表示 (LAP)
■表示モード2
ケイデンス (CAD)
速度 (VEL)
最高速度 (MAX)
平均速度 (AVE)
カロリー (CAL)
■心拍モード
カロリー (CAL)
平均心拍 (AVE)
最大心拍 (MAX)
ゾーン運動時間 (ZONE)
■高度/傾斜モード
高度 (ALT)
傾斜度 (SLP)
累積上昇高度 (CALT)
■バッテリー/メモリーモード
バッテリー 残量
メモリー 残量
(走行時間の計測は332ページを参照)
メインユニット
のボタン押す
<メモリー残量低下表示>
走行データを記録しているメインユニットのメモリー残量が10%以下になった ことを、メモリー残量確認画面を表示して通知します。 表示はメインユニットのセットボタン、セレクトボタン、Aボタン、Bボタン、 いずれかのボタンを押すことで解除できます。
メモリー残量低下が通知されたときは、不要な走行データを消去し、メモリーの 空きを確保してください。(消去方法については329ページを参照)
●同時に電池残量低下およびメモリー残量低下が通知される場合、各画面が1秒 ごと交互に表示されます。
●走行中に電池残量低下/メモリー残量低下表示を解除した場合、速度信号が停 止すると、再び電池残量/メモリー残量確認画面を表示します。
●ブラケットセット(SM-EW79F-E/I)と組み合わせてご使用する時に、変速シ ステムのバッテリー残量が低下しても、電池残量低下表示はされません。
●PC-LINKモード、またはペアリング確認画面では表示されません。
(メモリー残量確認画面)
メインユニット
のボタン押す
ボタンAまたはモードボタンを 押す
モードボタンの長押し
(2秒以上)
セレクトボタンを押す
セレクトボタン
ボタンA
モードボタン
Loading...