Rohde&Schwarz R&S®EVSG1000 VHF/UHF Airnav/Com Analyzer Getting Started Getting started

R&S®EVSG1000 VHF/UHF Airnav/Com
アナライザ クイック・ガイド
(=MåEB)
1329872118 バージョン 04
本書では、ファームウェアバージョン 1.40 以降の R&S®EVSG1000 モデルについて 説明します。
R&S®EVSG1000(1329.8009.02)
さらに、以下のオプションも対象としています。
R&S®EVSG-B1 第 2 信号処理ユニット(1329.8809.02)
R&S®EVSG-B2 バッテリー管理(1329.8815.02)
R&S®EVSG-B3 バッテリーパック(1329.8821.02)
R&S®EVSG1-K7 LF 解析(1329.9163.02)
R&S®EVSG-K20 GPS サポート(1329.9092.02)
© 2020 Rohde & Schwarz GmbH & Co. KG Mühldorfstr. 15, 81671 München, Germany Phone: +49 89 41 29 - 0 E-mail: info@rohde-schwarz.com Internet: www.rohde-schwarz.com お断りなしに記載内容の一部を変更させていただくことがあります。 あらかじめご了承ください。 R&S® は、Rohde & Schwarz GmbH & Co. KG. の登録商標です。
1329.8721.18 | バージョン 04 | R&S®EVSG1000
このマニュアル全体を通じて、R&S®EVSG1000 は、R&S EVSG1000 と略して表記します。
目次
1 安全情報..............................................7
1.1 安全注意事項.................................................. 7
1.2 製品のラベル................................................. 11
1.3 ドキュメントの警告メッセージ................................. 12
2 ドキュメントの概要...................................13
2.1 クイック・ガイド・マニュアル................................. 13
2.2 ユーザ・マニュアルおよびヘルプ............................... 13
2.3 安全注意事項に関する印刷物................................... 13
目次R&S®EVSG1000
2.4 データシートおよびカタログ................................... 13
2.5 リリースノートとオープンソース・アクノリッジメント(OSA).... 14
3 主な特長.............................................15
4 使用準備.............................................16
4.1 パッケージ内容の確認......................................... 16
4.2 持ち上げと運搬............................................... 16
4.3 使用場所の選択............................................... 17
4.4 R&S EVSG1000 のセットアップ................................... 17
4.4.1 R&S EVSG1000 のベンチトップへの設置........................... 18
4.4.2 ラックへの R&S EVSG1000 の取り付け.............................18
4.4.3 ポータブル操作............................................... 19
4.5 電源への接続................................................. 20
4.5.1 付属の AC/DC 電源コネクタの接続............................... 20
4.5.2 外部 DC 電源の接続............................................ 21
4.5.3 オプションのバッテリーパック(R&S EVSG-B3)の使用.............21
4.6 起動または電源切断........................................... 22
3クイック・ガイド 1329.8721.18 ─ 04
目次R&S®EVSG1000
4.7 自動校正の実行............................................... 24
4.8 信号入力/出力用のデバイスの接続............................. 25
4.9 LAN への接続..................................................25
5 本器の詳細...........................................27
5.1 フロントパネル............................................... 27
5.1.1 Power キー....................................................28
5.1.2 ディスプレイ................................................. 28
5.1.3 RX1 入力/RX2 入力............................................. 28
5.1.4 USB.......................................................... 29
5.1.5 AF 出力.......................................................29
5.1.6 12 V DC 出力..................................................29
5.1.7 システムキー................................................. 29
5.1.8 ソフトキー................................................... 30
5.1.9 ファンクションキー........................................... 30
5.1.10 キーパッド................................................... 31
5.1.11 ロータリーノブ............................................... 31
5.1.12 ナビゲーションキー........................................... 32
5.2 リアパネル................................................... 33
5.2.1 電源......................................................... 34
5.2.2 リチウムイオン・バッテリーパック............................. 34
5.2.3 LAN(イーサネット).......................................... 34
5.2.4 RS232 GPS.................................................... 35
5.2.5 PPS 入力......................................................35
5.2.6 トリガ入力................................................... 35
5.2.7 LF 入力(ベースバンド/低周波入力)...........................35
5.2.8 復調出力..................................................... 35
5.2.9 スピーカ..................................................... 35
4クイック・ガイド 1329.8721.18 ─ 04
目次R&S®EVSG1000
5.2.10 デバイス ID...................................................36
5.3 アクセサリ................................................... 36
6 基本操作.............................................40
6.1 ディスプレイの情報........................................... 40
6.2 マニュアル操作............................................... 42
6.2.1 設定の変更および機能のアクティブ化........................... 43
6.2.2 データの入力................................................. 43
6.2.3 ヘルプ....................................................... 45
6.3 VNC ビュワーからの手動操作....................................48
6.4 リモート制御................................................. 50
7 カスタマーサポートへの連絡...........................51
索引.................................................52
5クイック・ガイド 1329.8721.18 ─ 04
目次R&S®EVSG1000
6クイック・ガイド 1329.8721.18 ─ 04
安全情報R&S®EVSG1000
安全注意事項

1 安全情報

製品ドキュメントには、製品を安全かつ効率的に使用するための情報が記載され ています。このページ、および 1.1,「安全注意事項」 (7 ページ)に記載され た指示に従ってください。
本来の使用目的
本製品は、ILS、VOR、マーカービーコン地上局のメンテナンス/サービス、ATC COM の信号解析に特化して設計されています。ポータブル、堅牢な設計、内蔵バ ッテリーにより、屋外でもネットワークに依存しない測定が可能です。製品は、 指定された用途にのみ使用してください。データシートに記載されている動作条 件と性能制限に従ってください。
安全情報はどこにありますか?
安全情報は、製品ドキュメントの一部です。安全情報には、潜在的な危険に対す る注意と、危険な状況によって発生する怪我や損傷を防ぐ手順が示されています。 安全情報は、以下のように提供されています。
1.1,「安全注意事項」 (7 ページ)。同じ情報が、印刷版の「安全注意事
項」として多言語で提供されています。印刷版の「安全注意事項」は、製品に 付属しています。
ドキュメント全体を通じて、セットアップや操作に注意が必要な個所には、安 全注意事項が記載されています。

1.1 安全注意事項

Rohde & Schwarz の製品は、最高の技術基準に従って製造されています。 製品を 安全にご使用いただくために、本書および製品ドキュメントに記載された注意事
項に従ってください。 製品ドキュメントを近くに保管し、他のユーザーが閲覧で きるようにしてください。
製品は意図される使用目的および性能制限内でのみ使用してください。 意図さ れる用途や制限事項については、データシート、マニュアル、印刷された安全の 手引きなどの製品ドキュメントに記載されています。 適切な使用目的がわから ない場合は、Rohde & Schwarz のカスタマーサービスまでご連絡ください。
7クイック・ガイド 1329.8721.18 ─ 04
安全情報R&S®EVSG1000
安全注意事項
製品の使用には、専門家または専門の訓練を受けた要員が必要です。 この要員 は、ユーザーインターフェースおよび製品ドキュメントで使用される少なくとも 1 つの言語に熟知している必要もあります。
製品に損傷したり故障したりしている部位がある場合、製品の使用を中止してく ださい。 製品の筐体を開けないでください。 Rohde & Schwarz の認可を受けた
サービス担当者のみが、製品の修理を行なうことができます。 Rohde & Schwarz のカスタマーサービス http://www.customersupport.rohde-schwarz.com までご
連絡ください。
製品の持ち上げと運搬
製品の最大重量はデータシートに記載されています。 製品を安全に移動するた めには、リフト付きトラックやフォークリフトなどの昇降装置や移動装置を利用 してください。 装置メーカー提供の取扱説明書に従ってください。
使用場所の選択
製品は屋内でのみ使用してください。 製品の筐体は防水ではありません。 浸水 すると筐体が帯電部と通電し、筐体に触れると感電して深刻な人身傷害および死 につながる可能性があります。 お手持ちの製品用のキャリーバッグが Rohde & Schwarz から提供されている場合、製品を屋外で使用できます。
特に指定されないかぎり、製品の最大動作高度は海抜 2000 m です。 製品は、非 導電汚染が発生する可能性のある汚染度 2 の環境に適しています。 周辺温度お よび湿度などの使用環境の条件の詳細は、データシートを参照してください。
製品の設定
製品は必ず製品底部を下向きにして、安定した水平面に置いてください。 製品が 異なる配置向けに設計されている場合、製品が倒れないように固定してください。
製品に折り畳み式の脚が付いている場合、確実に安定するよう、常に脚を完全に 広げるか、もしくは折り畳んでください。 脚が完全に広げられていない、または 製品を持ち上げずに動かした場合、脚が壊れることがあります。 折り畳み式の脚 は製品重量に耐えるよう設計されていますが、それ以上の重さに耐えるようには 設計されていません。
積み重ねられる場合、積み重ねられた製品が倒れて怪我につながる可能性があり ますのでご注意ください。
製品をラックに取り付ける場合、ラックが十分な耐荷重量と安定性を備えている ことを確認してください。 ラックメーカーの仕様を守ってください。 ラックが
8クイック・ガイド 1329.8721.18 ─ 04
安全情報R&S®EVSG1000
安全注意事項
安定して自立するように、製品は必ず下段から上段へと取り付けてください。 ラ ックから落下しないように製品を固定してください。
電源への接続
本製品は過電圧カテゴリ II の製品であり、家電製品および同様の負荷などのエネ ルギー消費機器への給電に使用される固定装置に接続する必要があります。 電 動製品は、感電、火災、怪我、さらには死亡事故などのリスクがあることに注意 してください。
安全のために以下の対策を取ってください:
製品の電源を入れる前に、製品に表示されている電圧と周波数が使用可能な電 源と一致していることを確認してください。 電源アダプタが自動的に調節さ れない場合は、正しい値を設定してヒューズの定格をチェックしてください。
製品のヒューズが交換可能な場合、そのタイプと特性がヒューズホルダの隣に 示されています。 ヒューズを交換する前に、本器の電源を切り、電源から切 断してください。 ヒューズの交換方法は、製品ドキュメントに記載されてい ます。
製品に同梱されている電源ケーブルのみを使用してください。 国で指定され ている安全要件に準拠しています。 プラグは感電防止用アース端子の付いた コンセントにのみ挿入してください。
必ず劣化のないケーブルを使用し、損傷しないように注意して引き回してくだ さい。 電源ケーブルを定期的にチェックし、損傷していないことを確認して ください。 また、たるんだケーブルに人がつまずかないようにしてください。
製品に外部電源が必要な場合は、製品に同梱されている電源、製品ドキュメン トで推奨されている電源、または国固有の規則に適合している電源を使用して ください。
製品は、最大 20 A のヒューズ保護の電源にのみ接続してください。
製品をいつでも電源から切断できるようにしてください。 製品を電源から切 断するには電源プラグを抜いてください。 電源プラグは簡単にアクセスでき なければなりません。 製品がこれらの要件を満たさないシステムに組み込ま れている場合、システムレベルで簡単にアクセスできるサーキットブレーカを 提供してください。
製品の掃除
柔らかく糸くずの出ない布を使用して製品を掃除してください。 掃除をする場 合は、筐体が防水仕様でないことに留意してください。 液体の洗浄剤を使用しな いでください。
9クイック・ガイド 1329.8721.18 ─ 04
安全注意事項
安全ラベルの意味
製品に貼られている安全ラべルは、潜在的な危険を警告するものです。
潜在的な危険 怪我や製品の損傷を避けるために、製品ドキュメントをお読みください。
電気的な危険 帯電部を示しています。 感電、火災、怪我、さらに死の危険。
高温面 触れないようにしてください。 やけどの危険があります。 火災の危険があります。
PE 端子 この端子は、アース接続されている外部導線、もしくは感電防止用アースに接続して
ください。 電気的な問題が発生した場合に、感電から保護されます。
バッテリーの安全な取り扱い
安全情報R&S®EVSG1000
本製品にはリチウムポリマー、リチウムイオンセルもしくはバッテリーが使用さ れています。 以下におけるバッテリーという言葉の使用は、全種類のバッテリー を指します。 危険性があるのはバッテリーの内容物だけです。 バッテリーに損 傷がなく、密封されている限り危険はありません。
衝撃、ショック、熱により、へこみ、穴、その他の変形などの損傷が生じる恐れ があります。 バッテリーが損傷すると、怪我のリスクが生じます。 損傷または 中身の漏れているバッテリーは、厳重に注意して取り扱ってください。 バッテリ ーから有害な気体が放出されるため、ただちにエリアを換気してください。 バッ テリー液に触れた場合は、ただちに汚染されたすべての衣服を脱いでください。 バッテリー液が皮膚や目につくと、炎症が起こる恐れがあります。 ただちに皮膚 や目を水で十分に洗い、医療機関にかかってください。
安全な取り扱いのために、以下の規則に従ってください:
バッテリーを短絡しないでください。
バッテリーを機械的に損傷しないでください。 バッテリーを開けたり、分解 しないでください。
バッテリーを、直火、高温面、日光などの高温にさらさないでください。
バッテリーは指定された Rohde & Schwarz 製品でのみ使用してください。
バッテリーの充電には、適切な Rohde & Schwarz 充電器のみを使用してくださ い。 バッテリーを不適切に充電した場合、爆発する危険があります。 充電お
よび放電温度範囲については、製品ドキュメントを参照してください。
バッテリーは元の梱包材に入れて室温(約 20 °C)で保管してください。
10クイック・ガイド 1329.8721.18 ─ 04
安全情報R&S®EVSG1000
製品のラベル
バッテリーは現地の廃棄物処理機関の指定に従って、通常の家電製品の廃棄と は別に廃棄してください。
上記の規則に従わない場合、爆発、火災、または危険な化学物質などのために重 傷を負ったり、死亡にまでいたる危険があります。 詳細は、製品ドキュメントを 参照してください。
不具合のあるバッテリーを交換する場合は、同じ Rohde & Schwarz バッテリータイ プのみを使用してください。 バッテリーを Rohde & Schwarz 子会社に返送する 場合は、危険物の運搬資格を持った運送会社を選択し、IATA-DGR、IMDG-Code、
ADR、または RID に従った運送会社の運送規定に従ってください。 アシストが必 要な場合は、運送会社または Rohde & Schwarz カスタマーサービスまでご連絡くだ
さい。
ヘッドホンの接続
聴力に悪影響が及ぶことを防止するため、以下の対策を取ってください。 ヘッド ホンを使用する前に、音量をチェックし必要に応じて下げてください。 信号レベ ルの変化をモニタしている場合は、ヘッドホンをはずして信号が落ち着くまで待 ってください。 その後で音量を調整します。

1.2 製品のラベル

外装に貼付されたラベルには、次の情報が示されています。
身体の安全について。詳細情報:「安全ラベルの意味」 (10 ページ)
製品および環境の安全について。詳細情報:表 1-1
表 1-1: 製品および環境の安全に関するラベル
EN 50419 に基づく、不要になった電気/電子機器の処分方法に関するラベル。 詳細については、R&S EVSG1000 ユーザ・マニュアルの "Disposal" の章を参照してく
ださい。
2006/66/EC 指令に基づく、不要になったバッテリーの処分方法に関するラベル。 詳細については、R&S EVSG1000 ユーザ・マニュアルの "Disposal" の章を参照してく
ださい。
11クイック・ガイド 1329.8721.18 ─ 04
安全情報R&S®EVSG1000
ドキュメントの警告メッセージ

1.3 ドキュメントの警告メッセージ

警告メッセージは、注意が必要なリスクや危険を指摘します。シグナルワード(危 険・警告・注意などの表記)は、安全上の危険の深刻度、および安全上の注意事 項に従わなかった場合の発生の可能性を示します。
注意
潜在的危険がある状況
回避しない場合、軽度または中程度の怪我の危険があります。
注記
損傷の潜在的危険
サポートされる製品またはその他の資産の損傷につながる可能性があります。
12クイック・ガイド 1329.8721.18 ─ 04
ドキュメントの概要R&S®EVSG1000
データシートおよびカタログ

2 ドキュメントの概要

このセクションでは、R&S EVSG1000 のユーザードキュメントの概要について説明 します。ドキュメントは、次の製品ページにあります。
www.rohde-schwarz.com/manual/EVSG1000

2.1 クイック・ガイド・マニュアル

R&S EVSG1000 の概要と、製品をセットアップして使用を始める手順を説明します。 印刷版は、本器に同梱されています。

2.2 ユーザ・マニュアルおよびヘルプ

本器のすべてのモードと機能について説明しています。さらに、リモート制御の 概要と、プログラミング例を含めたリモート制御コマンドの詳細、およびメンテ ナンス、本器のインタフェース、エラーメッセージに関する情報も記載されてい ます。クイック・ガイド・マニュアルのコンテンツも記載されています。
ユーザ・マニュアルの内容は、R&S EVSG1000 のヘルプでも確認できます。

2.3 安全注意事項に関する印刷物

安全情報を多言語で提供します。印刷されたドキュメントは、製品に同梱されて います。

2.4 データシートおよびカタログ

データシートでは、R&S EVSG1000 の技術仕様について説明しています。また、フ ァームウェアアプリケーションとそれらの注文番号、オプションの付属品のリス
トも掲載されています。
カタログでは、本器の概要や固有の特性について説明しています。
13クイック・ガイド 1329.8721.18 ─ 04
ドキュメントの概要R&S®EVSG1000
リリースノートとオープンソース・アクノリッジメント(OSA)
www.rohde-schwarz.com/brochure-datasheet/evsg/を参照してください。

2.5 リリースノートとオープンソース・アクノリッジメ ント(OSA)

リリースノートでは、新機能、現在のファームウェアバージョンの改善点および 既知の問題、ファームウェアのインストールについて説明しています。
オープン・ソース・アクノリッジメント文書には、使用されているオープン・ソ ース・ソフトウェアのライセンステキストがそのまま記載されています。
www.rohde-schwarz.com/software/EVSG1000 を参照してください。
14クイック・ガイド 1329.8721.18 ─ 04

3 主な特長

R&S EVSG1000 の主な特長は、以下のとおりです。
ILS、VOR およびマーカービーコン地上測定の詳細解析(ICAO Doc. 8071 と ICAO Annex 10 に準拠)
周波数/時間レンジのスペクトラムのプレビューおよび詳細な信号解析
最大 100 回/秒の高速測定モードでのダイナミック測定
2 周波システム(ILS)でのコース信号とクリアランス信号の並列解析
標準インタフェースによる簡単なリモート操作
特定の使用状況に対応するソフトウェアオプション
内蔵データ記録
主な特長R&S®EVSG1000
15クイック・ガイド 1329.8721.18 ─ 04
使用準備R&S®EVSG1000
持ち上げと運搬

4 使用準備

この章では、製品を初めて設定するときの基本手順を説明します。
パッケージ内容の確認............................................... 16
持ち上げと運搬..................................................... 16
使用場所の選択..................................................... 17
R&S EVSG1000 のセットアップ......................................... 17
電源への接続....................................................... 20
起動または電源切断................................................. 22
自動校正の実行..................................................... 24
信号入力/出力用のデバイスの接続................................... 25
LAN への接続....................................................... 25

4.1 パッケージ内容の確認

1. R&S EVSG1000 の梱包を注意深く開けます。
2. 元の梱包材料は保管してください。後に製品を運搬または発送する際には、下
の包装材を使用してください。
3. 納品書に基づいて、本器の装備がすべて揃っていることを確認します。
本器には、以下のアクセサリが付属しています。
AC/DC 電源コネクタ(ケーブル付属)
クイック・ガイド(印刷版)
4. 機器に損傷がないかどうか確認します。
不足品があるか、機器に損傷がある場合には、Rohde & Schwarz に連絡してく ださい。

4.2 持ち上げと運搬

キャリングハンドルは、本器を持ち上げたり持ち運ぶためのものです。ハンドル に強い力を加えないでください。
「製品の持ち上げと運搬」 (8 ページ)を参照してください。
16クイック・ガイド 1329.8721.18 ─ 04
Loading...
+ 36 hidden pages