
コンテンツ
1 安全上のご注意 2
聴覚の安全 2
一般情報 2
2 お使いの完全ワイヤレ
スイヤフォン 3
付属品 3
その他のデバイス 3
お使いの完全ワイヤレスイ
ヤフォンの概要 4
3 はじめ に 5
バッテリー の 充電 5
初めてイヤフォンを、お使いの
Bluetoothデバ イスとペア
リングします 5
イヤフォン を 他 の Bluetooth
デバイスにペ アリングします 6
4 ヘッドフォンの使用 7
イヤフォンをお使いのBluetooth
デバイスに接続する 7
電源オン/オフ 7
通話と音楽の管理 7
LEDインジケータのステータス 8
音 声 アシスタント 8
5 イヤフォンのリセット 9
6 技術仕様 10
7 通知 11
適合宣言 11
使用済み製品とバッテリーの廃棄 11
内蔵バッテリーの取り外し 11
EMFへの準拠 12
環境情報 12
準拠通知 12
8 商標 14
9 よくあるご質問 15
JA 1

1 安全上のご
一般情報
注意
聴覚の安全
危険
聴覚の損傷を避けるために、大音量でヘッドフォ
ンを使用する時間を制限し、音量を安全なレベル
に設定してください。音量が大きいほど、安全な視
聴時間は短くなります。
イヤフォンを使 用するときは、次 のガイドライ
ンに従ってください。
• 適切な音量で、適切な時間だけ試聴して
ください。
• 耳が慣れてきますので、音量を上げ続け
ないように注意してください。
• 周囲の音が聞こえないほど音量を大きく
しないでください。
• 危険を伴う場合には、使用を慎重に行う
か、一時的に使用を中止してください。
• イヤフォンやヘッドフォンの音圧が高い
と難 聴になることがあります。
• 運転中に両耳をふさがれたイヤーピー
スを使用することは推奨されておらず、
一部の地域では違法となる場合があ
ります。
• 安全のため、交通機関や危険が予想さ
れる環境にいるときは、音楽や電話に気
を取られ ないようにしてください 。
損傷や不具合を避けるために:
注意
ヘッドフォンを高温に晒さないでください
ヘッドフォンを落とさな いでください。
ヘッドフォンには、水滴や水しぶきがかからないよ
うにしてください 。
ヘッドフォンを水の中に入れないでください。
アルコール、アンモニア、ベンゼン、研磨剤を含む洗
浄剤は使用しないでください。
清掃が必要な場合は、柔らかい布で拭いてくださ
い。必要に応じて、水または薄めた中性洗剤を最少
量加えて湿らせ、製品を清掃してください。
内蔵バッテリーは、日光、火災等の高温にさらされ
ないようにしてくだ さい。
バッテリーを不適切に代用すると爆発の危険性が
あります。同じまたは同等のタイプでのみ置換してく
ださい。
バッテリーを火の中や高温のオーブンに捨てたり、
機械的に押しつぶしたり切断したりすると、爆発する
可能性があります。
極端に高温の周囲環境に電池を放置すると、爆発や
可燃性の液体やガスの漏出を引き起こす可能性が
ありま す。
極端に低い気圧にさらされた電池は、爆発や可燃
性の液体やガスが漏れる恐れがあります。
使用・保管時の温度・湿度について
• 温度が-20°C(-4°F) 〜 50°C(122 °F)
の範囲内で使用または保管してくださ
い。(最大90%の相対湿度)
• 温度が0°C(32°F) 〜 45°C(113 °F)の
範囲内で使用または保管してください。
(最大90%の相対湿度)
• バッテリーの寿命は、高温または低温
の条件下で短くなる場合があります。
• 安全装置を無効にする可能性のある誤
ったタイプのバッテリーとの交換(例え
ば、一部のリチウム電池タイプの場合)。
2 JA

2 お使いの完全ワイ
ヤレスイヤフォン
ご購入頂きありがとうございます。そして
フィリップスへようこそ!フィリップスが提供する
サポートをすべてご利用いただくには、お客
様の製品を www.philips.com/welcome
らご登録いただく必要があります。
ィリップス完全ワイヤレスイヤフォンは、
フ
次のようにご利用いただけます:
• 便利なワイヤレスハンズフリーでの通
話を楽しめます。
• ワイヤレスで音楽を楽しみながら操作
できます。
• 通話と音楽の切り替えができます。
か
付属品
クイック スタ ート ガ イド
海外保証
安全説明書
その他のデバイス
Bluetoothに対応し、イヤフォン(10ページ
の「技術仕様 」を 参 照 し て く だ さ い )と 、互 換
性のある携帯電話またはデバイス(ノート
パソコン、PDA、Bluetoothアダプタ、MP3
プレーヤー など)。
フィリップス完全ワイヤレスイヤフォン
Philips TAT2206
取り替え可能ゴム製イヤーキャップ x 3ペア
USB-C充電ケーブル(充電のみ)
JA 3

お使いの完全ワイヤレスイ
ヤフォンの概要
1
2
3
4
LEDインジケータ(イヤフォン)
多機能ボタン
マ イク
LEDインジケータ(充電ケース)
USB充電スロット
4 JA
5

3 はじめに
バッテリーの充電
初めてイヤフォンをお使い
のBluetoothデバイスとペ
アリングしま す
注釈
初めてヘッドフォンを使用する前に、イヤフォンを
充電ケースに 入れてバッテリー を2時間充電し、バ
ッテリーの容量と寿命を最適化します。
損傷を避けるため、付属品USB-C充電ケーブルの
みを使用してください。
イヤフォンを充電用に接続すると、イヤフォンの電
源がオフになるので、イヤフォンを充電する前に通
話を終了してくだ さい。
充電中
USBケーブルの一端を充電ケースに、もう
一端を電源に接続します。
充電ケースが充電を開始します。
• 充電プロセスは、前面パネルのLEDライ
トによって確認されます。
• 充電ケースが完全に充電されると、ライ
トが 消えま す。
イヤフォンが完全に充電されているこ
とを確認します。
充電ケースのトップカバーを開きます。
両方のイヤフォンのLEDが白と青 で
交互に点滅します。
イヤフォンはペアリングモードにな
り、Bluetoothデバ イス(例えば携帯
電話)とのペアリングの準備状態に
なります。
Bluetoothデバ イスで Bluetooth機能
をオンにしま す。
ヒント
充電ケースは、イヤフォンを充電するための携帯用
バックアップバ ッテリとして機 能します。充 電ケ ース
が完全に充電されると、イヤフォンを2回分フル充電
することがで きます。
通常、USBケーブルを使用するフル充電には2時間
か かります(イヤフォンまたは充電ケース)。
お使いのBluetoothデバ イスとイヤフォ
ンをペアリングします。Bluetoothデバイ
スの取扱説明書を参照してください。
注釈
電源を入れた後、イヤフォンが以前に接続された
Bluetoothデバイスを検出できない場合は、自動的
にペアリングモ ードに切り替わります。
JA 5