
フィリップス ヒゲトリマー
品
番
QT4005
保証書付
取 扱 説 明 書
保 証 書 は 、こ の 取 扱 説 明 書 の 最 終
ページに ついておりま すので販売 店
で記 入 を受 けてく ださ い 。

フィリップス ヒゲトリマーをお買い 上げいただき、まことにあり
がとうございます。長い間ご愛用 いただくために、ご使用 前にこの
取扱説明書をよくお読みのうえ、正しくお使いください。
また、お読みになった後は、お使いになる方が いつでも見られる
ところに必ず保管してください。
商品のご確認
本体
※改良の為、仕様を予告なく変更することがあります。
商品をご確認ください
コーム
充電アダプタ
(
)
A00390
クリーニングブラシ
1

目 次
●
は じ め に
●
ご 使 用 方 法
●
困 っ た と き
●
英 文 解 説
●
保 証
商品のご確認
目次
2
必ずお守りください
各部の名称
充電の仕方
基本的な使い方/トリミングの仕方
無精ヒゲを作る・ごく短くカットする
お手入れ方法
刃の交換
製品を廃棄するとき
故障かな?と思ったら
1
3・4
5
6
7・8
9
10
11
12
13
Guidance in English 14〜22
保証とアフターサービス
仕様/お客様情報センター
無料修理規定
保証書
26
24
25
最終ページ
2

必ずお守り
ください
安 全 上 の ご 注 意
●ここに示した注意事項は、安全に関する重要
な内容ですので、必ず守ってください。
●誤った取扱いをしたときに想定される内容を
「警告」と「注意」とに区分けしています。
○絵表示について
○絵表示の例
● 本製品の電源を入 れる前に、充電ア
ダプタ及び本体に表示されている電
圧が、ご使用になる地域の電圧に適
しているか確認してください。
● 本体ならびに充電アダプタは改造し
ない。また、修理技術者以外の人は、
分解したり修理 をしない。火災、感
電、ケガの原因となります。修理はお
買い上 げの販 売店または小 泉成 器
修理センターにご相談ください。
● お手入 れの際は必 ず充電 アダプタ
の電源プラグ部をコンセントから抜
く。また、濡れた手で抜き差ししない。
感電やケガをすることがあります。
● 充電アダプタが傷んだり、コンセント
の差込 みが緩いときは使用しない。
感電・ショート・発火の原因になります。
記号は、「危険、警告、注意」を示します。
図の中や近くに具体的な注意内容を示します。
人が死亡または重傷を負う可能性が想定される内容。
警告
人が傷害を負う可能性及び物的損害のみの発生が想
注意
定される内容。
・ 記号は、してはいけない「禁止」を示します。図の中や近くに具
体的な禁止内容(左図の場合は分解禁止)を示します。
・ 記号は、必ずしていただく「強制」を示します。図の 中や近くに
具体的な強制内容(左図の場合は電源プラグ部をコンセントか
ら抜くこと)を示します。
警 告
● 本体・充電アダプタを水につけたり、
水をかけたりしない。故障や、ショー
ト・感電の原因になります。
● 充電 ア ダプ タを 傷 付 けたり、電 源
コードを無理に曲げたり、引っ張った
り、ねじったり、たばねたり、重い物を
載せたり、挟み込んだり、加工したり
しない。電源コ ードが破 損し、火災・
感電の原因となります。
● 乳幼児の手の届くところに本製品を
置かないでください。
● 充電アダプ タには変 圧器が内蔵 さ
れています。充電アダプタを切り離
して別のプラグに接続するのは危険
ですのでおやめください。
3

注 意
● 充電アダ プタの 電源プ ラグ部を抜
くときは、電 源コード部を持たず に
必ず 先端 の電 源プラグ部 を持って
引き抜く。感 電やショートして 発火
することがあります。
● 充電時以 外は、充 電アダプタをコン
セントから抜く。ケガややけど、絶 縁
劣化による感電・漏電・火災の原因
となります。
● 刃は 強く押 さえ な い。破損して 肌
を傷つけることがあります。
● 刃やコー ムが 破損ま たは故 障した
場合は、本製品を使 用しないでくだ
さい。ケガの 原 因になります。交換
の際には必ずフィリップス社製 の同
型部品とお取り替えください。
● 電源 コネクタ受 部にピ ンやごみ を
付着 させ な い。感 電・ショート・発
火の原因になります。
使 用 上 の ご 注 意
本製品は、ヒゲのカット専用です。それ以外の目的で使用しないでください。
1.
本製品を水や液体の中に浸したり、水道水ですすいだりしないでください。
2.
本製品をシャワー中に使用しないでください。
3.
本製品の使 用、充電、保管は室温5℃〜35℃の環境下で行ってください。(尚、低温や高温
4.
で充電すると、充電池の寿命が短くなります。)
室温、気圧、湿度が急激に変化する状況でご使用になる場合は、本製品をその環境下で
5.
分ほど慣らしてからお使いください。
刃の掃除やコームの着脱は必ず電源スイッチを切ってから行ってください。
6.
切れ味が衰えてきたり、刃やコームが破損した場合は、使用せず必ず新しい同型部品と交
7.
換してください。
極端に高温または低温の場所、直射 日光の当たる場所には保管しないでください。夏場、
8.
車の中に放置しないでください。
乳幼児の手の届かないところに保管してください。
9.
本製品は、使用の都度、掃除をしてください。
10.
充電アダプタは、付属の専用アダプタを使用してください。
11.
過充電を防ぐため、24時間以上の長時間充電はしないでください。
12.
充電アダプタが破損、故障した場合は、事故を避けるために必ずフィリップス社製の同型部
13.
品をお求めください。
30
4

各部の名称
ズームロック
長さ調整リング
基本的な使い方
▶
P.7
電源スイッチ
基本的な使い方
▶
P.7
電源コネクタ受部
充電の仕方
▶
P.6
刃
無精ヒゲを作る
ごく短くカットする
▶
充電表示ランプ
充電の仕方
▶
P.6
P.9
コーム
基本的な使い方
トリミングの仕方
▶
P.7・8
クリーニングブラシ
トリミングの仕方
▶
P.8
充電アダプタ
充電の仕方
▶
P.6
電源プラグ部
電源コネクタ部
5

お客様による充電池の交換はできません。
本製品は通常約10時間充電です。
満充電で約45分間使用できます。
充電の仕方
充電専用タイプ
初めてお使いになるときや、長い間ご使用にならなかったときは、充電しないと使用 できません。ご使
用前に充電してください。初めての充電 時間は約10時間です。本製品は完全に充電した状態で、約
分間ご使用になれます。海外(
ど現地で充分お確かめのうえご使用ください。
充電する際には、必 ず電源スイッチを
1
にしてください。
OFF
)でのご使用も可能です。ただし、コンセントの形状や電圧な
100〜240V
充電アダプタの電源プラグ部をコンセ
3
ントに差し込みます。
(満充電で約45分間使用できます。)
45
充電アダプタの電源コネクタ部をヒゲ
2
トリマー本体の電源コネクタ受部に奥
まで差し込み、充電アダプタの電 源プ
ラグ部をコンセントに差し込みます。
●つぎ足し充電を行うと充電池の寿命が短くなります。
●当社専用の充電アダプタ以外での充電はしないでください。
● 長期間使用しない場合や、使ったり使わなかったりして保管しておくと、
注意
充電池が過放電や液漏れして使えなくなることがあります。
● 本製品を24時間以上コンセントに接続したままにしないでください。
●本製品は交流式ではないため、コンセントに接続したときは動作しません。
※ 充電が 完了しても充電アダプタ の表示 ランプは
点灯したままです。表示ランプの色は変わらず、点
滅もしません。(充電完了表 示はありません。)
ポイント
● 充電中、テレビ等に雑音が入る場合、別の
コンセントで充電してください。
● 充電中は本体・充電アダプタが多少熱くな
りますが、異常ではありません。
● 充電池の寿命は使用・保管などの状態に
より大きく変化します。
● ニッケル水素電 池の特性 上、電 池容量を
使い切らずに充電を繰り返すと使用可能
時間が減少することがあります。これを避
ける為、最後まで充電を使いきってから、
充電することをおすすめ致します。
6

本製 品を シャワー中 に使 用
基本的な使い方
トリミングの準備
1
トリミングを始める前に、必ず目の細かいクシでヒゲの流れを整えてください。
しないでください。
2
3
長さの設定
ズームロック長さ調整リングを回して、ヒゲの長さを設
定します。ヒゲの長さは右の表の通りです。長さ調整
目盛の設定については、ズームロック長さ調整リング
の上にある「 」に、目盛を合わせてください。
電源スイッチの
電源スイッチを押し上げるとON、下げると
ON/OFF
になります。
OFF
ON OFF
7
長さ調整目盛 ヒゲの長さ
• 0.5mm
1 1mm
• 1.5mm
2 2mm
• 2.5mm
3 3mm
• 3.5mm
4 4mm
• 4.5mm
5 5mm
• 5.5mm
6 6mm
• 6.5mm
7 7mm
• 7.5mm
8 8mm
• 8.5mm
9 9mm
• 9.5mm
10 10mm

上手にトリミングするには
1
上手にトリミングするには、ヒゲの流れに逆らってヒ
ゲトリマーを動かします。コーム表面が常に肌に触
れているようにしてください。
ポイント 〈初めてご使用になる時は〉
●初めてトリミングをするときは慎重に行ってく
ださい。ヒゲトリマーはゆっくりと、滑らかに優し
く動かすようにしましょう。
●慣れるために、まず「10」の設定からご使用され
ることをおすすめします。
ヒゲクズがコームにたまった時は
2
ヒゲクズがコームにたまった場合は、コームをはず
してクリーニングブラシでヒゲクズを取り除きます。
このとき、設定が変わってしまうことはありません。
トリミングの仕方
●コームの取り外しは、コーム先端にある可動部分を引っ張らず、必ず下側
注意
の部分を持って引くようにしてください。
8