Pentax AF-360FGZ User Manual [ja]

΂ȜΠΑΠυδ
ঀဥ୰ྶ
ୋ຦ୃௌȂঀဥஜຈঀဥ୰ྶ။ȃ
このたびは、ペンタックスオートストロボAF360FGZをお買い上げいただき、誠にありがとうご ざいます。 AF360FGZは、TTLオートで日中シンクロ撮影などが簡単にお楽しみいただけるほか、ワイヤレ スでもTTLオート(P-TTLオート)撮影やハイスピードシンクロが可能です。さらに暗いところ でも正確なピント合わせができるAF補助光を内蔵したクリップオン型のストロボです。 ご使用前に、この使用説明書をよくお読みのうえ正しくお使いください。
主な同梱品
本製品には以下の付属品が同梱されています。 お使いになる前に、付属品に不足がないかお確かめください。
ケース
使用説明書(本書)
保証書
PENTAX」、「ペンタックス」はHOYA株式会社の登録商標です。

ストロボを安全にお使いいただくために

この製品の安全性については十分注意を払っておりますが、2ページにある下記マークの内容に ついては特に注意をしてお使いください。
警告
このマークの内容を守らなかった場合、人が重大な傷害を受ける可能性があることを示すマーク です。
注意
このマークの内容を守らなかった場合、人が軽傷または中程度の傷害を受けたり、物理的損害の 可能性があることを示すマークです。
は、禁止事項を表わすマークです。
は、注意を促すためのマークです。
1
警告
ストロボを分解しないでください。ス トロボ内部には高電圧部があり、感電 の危険があります。
落下などにより、ストロボ内部が露出 したときは、絶対に露出部分に手をふ れないでください。感電の危険があり ます。
ストロボを水に濡らさないでくださ い。感電の危険があります。
2
注意
目の近くでストロボを発光させないで ください。目を痛めることがあります。 特に、乳幼児にはご注意ください。
電池が破裂・発火する恐れがあります ので、以下の行為はしないでください。
電池をショートさせる
電池を火の中に入れる
電池を分解する
電池の外装シールを剥がす
充電式ではない電池を充電する
ストロボ内の電池が発熱・発煙を起こ したときは、速やかに電池を取り出し てください。この場合、やけどに十分 ご注意ください。

取り扱い上の注意

汚れ落としに、シンナーやアルコール・ベンジンなどの有機溶剤は使用しないでください。
高温多湿の所は避けてください。特に車の中は高温になりますのでご注意ください。
強い振動・ショック・圧力などを加えないでください。オートバイ・車・船などの振動は、
クッションなどを入れて保護してください。
雨水などが直接かかるところでは使用できません。
ストロボをカメラから離して使う場合、信号接点に金属が触れないようにしてください。
TTLオートが正しく働かなくなります。
高性能を保つため、1~2年毎に定期点検をしてください。長期間使用しなかったときや、大 切な撮影の前には点検やテスト発光をしてください。
ゴミや泥・砂・ホコリ・水・有害ガス・塩分などがストロボの中に入らないようにご注意く ださい。故障の原因になります。雨や水滴などが付いたときは、よく拭いて乾かしてください。
黒い被写体や白い被写体などでは、光量補正などを利用して、撮影してください。
接点数の異なるアクセサリー(ホットシューグリップなど)を接続しないでください。一部
の機能が正しく働かなくなることがあります。
他社製カメラを本製品に使用されたことによる事故、故障などにつきましては保証いたしか ねます。
3
電池の取り扱いについてのご注意
このストロボは、単3形アルカリ電池、単3形リチウム電池、単3ニッケル水素電池のいず
れか4本を使用します。これら以外の電池は使用しないでください。電池の種類によって は、ストロボが正常に動作しない、または十分な性能が発揮できない場合があるほか、スト ロボ本体が発熱することがあります。
単3形アルカリ電池、単3形リチウム電池は、電池自体を充電することはできません。また 電池は分解しないでください。無理に充電や分解をすると、破裂や液漏れの原因となります。
電池を交換するときは、メーカー、種類、容量の異なる電池を混ぜて入れないでください。
電池の「+」と「-」の向きを間違えて入れないでください。電池の破裂や発火の原因とな
ります。
寒冷地などの低温下では、一時的に電池の性能が低下することがあります。予備の電池を用 意して、交互に保温しながら使用してください。
長期間使用しないときは、電池を取り出しておいてください。液漏れなどでストロボ内部を 傷めることがあります。
4
目 次
ストロボを安全にお使いいただくために............... 1
取り扱い上の注意................................................... 3
電池の取り扱いについてのご注意
................................4
各部の名称 ............................................................. 6
操作部名称 表示パネル名称
........................................................................6
................................................................8
電池の入れ方........................................................10
カメラへの取り付け方 ......................................... 12
電源の入れ方........................................................13
セレクトボタン(S/ 調節ダイアルの機能に
ついて.......................................................... 15
カメラの画面サイズ(フォーマット)と
ズーム(照射角度)調整について .............. 17
発光モードを活用する ......................................... 22
P-TTL
オートストロボ撮影
TTL
オートストロボ撮影 外光オートストロボ撮影 マニュアルストロボ撮影
..........................................23
..............................................24
..............................................25
..............................................27
シンクロモードを活用する ..................................29
先幕シンクロモード 後幕シンクロモード ハイスピードシンクロモード 光量比制御シンクロモード
......................................................30
......................................................30
......................................31
..........................................33
応用的な使い方 ....................................................35
ワイヤレスモード スレーブ発光
..........................................................35
..................................................................47
スレーブモードの設定方法 低速シンクロ撮影 バウンス撮影
AF
補助光 ワイドパネル板/キャッチライト板 モデリングライト発光・テスト発光
AF360FGZ
.................................................................. 51
........................................................................ 53
を延長コードでつなぐ
.......................................... 49
.......................................................... 50
........................... 54
.......................... 55
.............................. 56
各機能とカメラの対応について ........................... 57
各発光モードに対応しているカメラ 各シンクロモードに対応しているカメラ ワイヤレスモードに対応しているカメラ 低速シンクロモードに対応しているカメラ 各発光モードの連動機能 各シンクロモードの制限事項 低速シンクロ撮影での制限事項 スレーブ発光で撮影するときの注意事項
.............................................. 61
.......................... 57
.................. 59
.................. 60
.............. 61
...................................... 69
.................................. 74
.................. 76
撮影可能距離........................................................77
計算で撮影可能距離を求める方法 ガイドナンバー(GN)
P-TTL
および
.................................................. 79
TTL
オート調光範囲
.............................. 77
............................. 82
別売アクセサリー................................................. 84
主な仕様 ............................................................... 85
アフターサービスについて ..................................88
ペンタックスピックアップリペアサービス
.............. 89
5

各部の名称

操作部名称
バウンス角度目盛表示パネル発光モード切り替えボタンセレクトボタン調節ダイアル照明ボタン/フォーマットボタンズーム切り替えボタン/
チャンネルボタン
テストボタン/モデリングボタン/
充電完了ランプ
設定切り替えレバー電源スイッチワイヤレスモード切り替えスイッチ @ シンクロモード切り替えスイッチ
6
> バウンスロック解除ボタン S 電池ぶた Y シューロックピン G ストロボ信号接点 T シューブラケット V 締め付けノブ [ ワイドパネル板 W キャッチライト板 K AF補助光発光部 Q 外光オート受光部 R 発光部 " ワイヤレス受光部
> S
@
[ W
K
Q
V
Y㧔ᅏߩࡇࡦ㧕 G T
R
"
7
表示パネル名称
ズーム表示
フォーマット表示発光モード表示光量補正表示ISO表示バーグラフ連動距離表示
AF補助光シンクロモード表示
バウンス警告表示発光量調節表示
F値表示
@ チャンネル表示 > ワイヤレスモード表示
8
:
A Zoom M Zoom xxmm 20、24、28、35、50、70、85(35mmカメラ)
35455570100135150645 5560709012018019067 13、16、19、24、34、48、58(デジタルカメラ)
:
35mm 645 67
:
P-TTL A M SB
:
3.0~+1.0 0.5ステップ
:
ISO 25~1600
:
最短距離-最長距離(P-TTLTTLAの時) 最短距離(マニュアルの時)
:SB
:
(先幕)- (後幕)- (光量比制御)- (ハイスピード)
:
:
○○/××
:
F2F22ISO100の場合)
:
14CH
:
MASTERCONTROLSLAVE
暗いところで表示パネルが見えない時、照明 ボタン(LIGHT)を押すと約10 秒間照明でき ます。もう一度押すと消灯します。
MZ-S取り付け時は、同時にMZ-Sの表示パネル も照明されます(カメラの測光タイマーが作動 しているとき)。
オートチェック表示
正しく調光が行なわれると 、発光モード表示 とファンダー内の( )が点滅します。
>
@
表示が点滅しない場合は、光量が不足してい ます。撮影可能距離(77ページ参照)を確認 して被写体との距離を調節してください。ま たは絞りを開放側にしてください。 表示が点滅しても、被写体との距離が近すぎ る場合は、調光は正しく行われません。
発光モードとカメラの組み合わせによっては、 オートチェック表示は表示されません。
9

電池の入れ方

図のように電池ぶたをスライドしてから
1 2
)、電池ぶたを右に開けます()。
10
4本の単3形電池を電池室内の+-に合わ せて入れ、電池ぶたを元のように閉じま す。
電池の種類
電池は、次の種類の単3形電池で同一種類のも のを4本使用します。 単3形アルカリ電池(LR6) 単3形リチウム電池(FR6) 単3形ニッケル水素電池(Ni-MH
(ニッケルマンガン電池とNi-Cd電池は使用で
きません。)
発光間隔と発光回数については、主な仕様(86 ページ)を参照してください。
表示パネルの表示と充電完了ランプが点灯し ない時は、電池が正しく入っていないか消耗し ています。電池の向きを確認し、それでも点灯 しなければ、新品電池に交換してください。
リチウム電池で、ストロボを連続して発光させ ると、電池の発熱により電池の安全回路が働 き、一時的にご使用いただけなくなることがあ ります。この場合、しばらく休ませて電池の温 度を下げると、問題なく使用できるようになり ます。
11

カメラへの取り付け方

1
カメラのホットシューカバーを外しま
1
す。 ストロボをカメラに取り付けます。
2
ストロボの締め付けノブを(FIX)と
反対の方向(表示パネル側から見て左 方向)に回します。
ストロボのシューブラケットをカメラの
ホットシューに後方から差し込みます。
ストロボの締め付けノブを(FIX)の
方向に回して固定します。
12
2
以下のカメラには、シューロックピンがありま す。取り付けるときは、締め付けノブを(FIX →)の方向に回して、シューロックピンでスト ロボを固定してください。取り外すときは、必 ず締め付けノブを(FIX→)と反対の方向に回 してシューロックピンを緩めてから取り外し てください。固定したままの取り外しは、ホッ トシューが傷つく原因となります。
K20D、K10D、K200D、K100D Super、K100D *ist Dシリーズ、*istMZ-SMZ-LMZ-60
●672
にはホットシューがありません。別売のホッ
トシューグリップ
672をご使用ください。

電源の入れ方

ഩۖၭρϋί
電源スイッチを(ON)の位置に合わせると電 源が入ります。充電完了ランプが点灯すれば 充電完了です。(OFF)の位置に合わせると電 源が切れます。 充電に20秒以上かかるときは電池が消耗して いますので、新しい電池と交換してください。 電池が消耗した状態で使用すると、設定内容 が電源をONにした時の状態に戻ります。
カメラの電源を入れてからストロボの電源を 入れてください。
電源スイッチの 置は、ワイヤレスモードとスレーブ発光のとき に使用します。使い方については各機能の説明 をご覧ください。 →ワイヤレスモード( →スレーブ発光(
WIRELESS
35~46
47~48
(ワイヤレス)の位
ページ)
ページ)
13
オートパワーオフ機能
オートパワーオフは、電源スイッチを(ON) にした状態で、約3分間放置すると自動的に電 源が切れる節電機能です。
外光オート(A)時は約6 分後に電源が切れま す。
ワイヤレスモードで使用する場合は、約1時間 後に電源が切れます。
クイックオン機能
ストロボがオートフォーカスカメラに取り付 けられている場合は、シャッターボタンを半 押しすると電源が入ります。
14

セレクトボタン(S/調節ダイアルの機能について

セレクトボタン(S)と調節ダイアルは、次ページの4種類の設定が出来ます。
設定手順
セレクトボタン(S)を押して、調節する
1
数字を点滅させます。
調節ダイアルを回して、点滅している数
2
字を調節します。
15
連動する発光モード 調節範囲
光量補正
ISO
感度/F(絞り値)設定 外光オートストロボ(A)
マニュアル発光量 マニュアル(
発光量設定
16
P-TTL
オートストロボ
M
ワイヤレス( ワイヤレス(
W W
セレクトボタン(S)を押して点滅を止
3
めます。同様に他の項目も設定します。
P-TTL あるいは TTL オートに設定している複 数のストロボの光量を同時に補正する場合は、 カメラの露出補正をご利用ください。
)のマスター発光(M) )のスレーブ発光(S)
3.0~+1.0
ISO25~1600、F2~22(ISO100
1/1、1/2、1/4、1/8、1/16、1/32
1/1、2/3、1/2、1/3
段階(EV)(
0.5
ステップ)
時)

カメラの画面サイズ(フォーマット)とズーム(照射角度)調整について

AF360FGZは、使用するレンズの画角に合わせ て照射角度を調節できますので、ストロボ光 を効率よく配光させることが可能です。 照射角度はストロボの表示パネルに、事前に 設定したカメラの画面サイズ(FORMAT)に 応じて、使用可能なレンズの焦点距離で表示 されます。
フォーマットのセット
1
まず、お使いのカメラの画面サイズに合 わせてFORMAT(フォーマット)をセッ トします。
以下のカメラとの組み合わせでは、カメ ラのシャッターボタンを半押しすると自 動的にセットされます。
K20DK200DK100D SuperK10D K100D、*ist DL2、*ist DS2、*ist、DL、*ist DS*ist DMZ-LMZ-S
その他のカメラは、使用前に下記の手順 で、カメラに合わせてセットしてくださ い。 設定切り替えレバーを下側(黄色・)
にスライドさせます。
フォーマットボタン(FORMAT)を何
回か押して、表示パネルに使用するカ メラの種類(画面サイズ)を表示させ ます。 35mm645 6735mm の順で切り替 わります。
17
ズーム(照射角度)のセット
2
次に、使用するレンズの焦点距離に合わ せて、ズーム(照射角度)をセットします。
オートズーム(A.Zoom
カメラとレンズがどちらともオートフォー カスの場合は、カメラのシャッターボタン を半押しすると、レンズの焦点距離に応じ て、自動で照射角度が設定されます。 オートズームは測光タイマーが作動して いる間(ファインダー内で情報が表示さ れている間)、機能が働きます。
18
フォーマットのセットを手動で行って
いる場合は、設定切り替えレバーを上 側(白点・)の位置に戻します。
表示パネルに(
たら、ズーム切り替えボタン( 何回か押して、(
カメラ、レンズともオートフォーカスであって も、発光モードを外光オートに設定している場 合はオートズームが作動しませんので、マニュ アルズームで設定してください。
マニュアルズーム(M.Zoom
カメラとレンズのどちらか、またはどち らともマニュアルフォーカスの場合は、 手動で照射角度を設定します。 フォーマットのセットを手動で行って
いる場合は、設定切り替えレバーを上 側(白点・)の位置に戻します。
ズーム切り替えボタン(ZOOM)を何
回か押して、表示パネルに使用するレ ンズの焦点距離、またはそれより広角 側のズーム位置を表示させます。 ズーム位置は、20ページの図のような 順序で切り替わります。
M.Zoom
A.Zoom
)が表示されてい
ZOOM
)を
)を表示させます。
カメラの種類によるズーム位置
*ワイドパネル使用時
35mmカメラ 645カメラ 67カメラ デジタルカメラ
20mm 35mm 55mm 13mm
24mm 45mm 60mm 16mm
28mm 55mm 70mm 19mm
35mm 70mm 90mm 24mm
50mm 100mm 120mm 34mm
70mm 135mm 180mm 48mm
85mm 150mm 190mm 58mm
ワイドパネル使用時、ズーム切り替えボタン
ZOOMは機能しません。(内蔵ワイドパネ
ルは発光部前面上部に収納されていますので、 引き出して発光部にかぶせて使用します。 キャッチライト板は、必要でない場合は収納し てください。)
19
35mmカメラ 645カメラ 67カメラ デジタルカメラ
20
A.Zoom)のとき、照射角度が自動的にズー ムするのは、シャッターボタンを半押して測光 タイマーが作動しているときです。
ストロボ側のズーム(照射角度)がレンズの焦 点距離に対応できない場合の警告表示は以下 のとおりです。
・以下のカメラとレンズを組み合わせた場合
は、ズーム表示が点滅します。
カメラの種類 レンズの種類
*ist Dシリーズ
35mm オートフォー
カス一眼レフ
645NⅡ、645N
DA、D FA、FA J、FA F
D FAFA J、FA、F
FA645
・以下の場合は、警告表示はされません。
カメラの種類 焦点距離
*istMZ-LMZ-S 20mm以上24mm未満 *ist DL*ist DS
*ist D
13mm以上16mm未満
A.Zoom)にしたとき、カメラ側から焦点距 離の情報が入らない場合、ズーム位置は35mm カメラとデジタルカメラでは24mm645 45mm6760mmにセットされます。
ワイドパネル使用時は、A.ZoomM.Zoom 35mm カメラでは20mm645 では35mm67
では55mm、デジタルカメラでは13mmに固定 されます。
21

発光モードを活用する

AF360FGZ
には、以下の発光モードがあります。 撮影目的に合わせて選んでお使いください。 撮影する前に、以下を確認してください。
1 お使いのカメラは、使いたい発光モードに対応
しているか。
各発光モードに対応しているカメラ
57ページ)
2 お使いのカメラと設定した発光モードの組み
合わせで、どの機能が使えるか。
各発光モードの連動機能(61~68
ページ)
P-TTLオートストロボ(P-TTL
本発光前に小光量を発光して、被写体の状態
(距離、輝度、輝度差、逆光など)をカメラ側
の分割測光用センサーで確認し、その情報を 元に本発光の量を調整しますので、通常の TTLより更に正確な露出が得られます。 撮影方法は、23ページを参照してください。
22
TTLオートストロボ(TTL
レンズを通してフィルム面に当たる光の反射 を測光し適正露出になるように、カメラが自 動的にストロボの発光量を調節します。 撮影方法は、24ページを参照してください。
外光オートストロボ(A
ストロボに内蔵されている調光用センサー で、ストロボの発光量を自動的に調節します。 P-TTL オートストロボやTTL オートストロボ に対応していないカメラでご使用ください。 撮影方法は、25ページを参照してください。
マニュアルストロボ(M
カメラをマニュアル露出にした場合、距離と 絞りの組み合わせを調節して使用するマニュ アルストロボ撮影ができます。マニュアルス トロボは(1/1,1/2,1/4,1/8,1/16,1/32)の 7段の光 量切り替えが可能です。 撮影方法は、27ページを参照してください。
P-TTLオートストロボ撮影
גخෝݻၗ
この発光モードの特徴や使用条件については 22ページを参照してください。
撮影手順
ストロボの電源スイッチを(ON)にします。
1
発光モード切り替えボタン(MODE)を
2
押して、表示パネルに(P-TTL)を表示さ せます。
撮影目的に合わせて、シンクロモード切
3
り替えスイッチを先幕シンクロ( ) や後幕シンクロ( )または光量比制 御( )にセットします。(29ページ 参照)
電源(ON)後は、(P-TTL)、(A.Zoom)に設 定されています。
ズーム(照射角度)を合わせます。(お使いの
4
カメラとレンズによってズーム(照射角度)
18
の合わせ方が異なります。 撮影可能距離と充電完了を確認して、撮
5
影します。
以下のカメラでは、正しく調光が行なわれる と 、発光モード表示とファンダー内の( )が 点滅します。 *istMZ-SMZ-L 詳しくは、 参照してください。
P-TTLオートでは、オートフォーカスレンズ以 外のレンズでは、正確に調光されません。
必要に応じて、+1.0-3.0段階(EV)の範囲で
0.5 ステップで調節可能で光量補正します。(15
ページ参照)
「オートチェック表示」(9ページ)
ページ参照)
23
TTLオートストロボ撮影
この発光モードの特徴や使用条件については 22ページを参照してください。
撮影手順
ストロボの電源スイッチを(ON)にしま
1
す。
24
発光モード切り替えボタン(MODE)を
2
押して、表示パネルに(TTL)を表示さ せます。
撮影目的に合わせて、シンクロモード切
3
り替えスイッチを先幕シンクロ( ) や後幕シンクロ( )または光量比制 御( )にセットします。(29ページ 参照)
ズーム(照射角度)を合わせます。(お使
4
いのカメラとレンズによってズーム(照 射角度)の合わせ方が異なります。18ペー ジ参照)
撮影連動距離と充電完了を確認して撮影
5
します。
以下のカメラでは、正しく調光が行なわれる と 、発光モード表示とファンダー内の( ) が点滅します。 SF7 を除く35mm オートフォーカス一眼レフ カメラ、672、645N2、645N、645、LX、SuperA 詳しくは、 を参照してください。
「オートチェック表示」(9 ページ)
外光オートストロボ撮影
この発光モードの特徴や使用条件については 22ページを参照してください。
25
撮影手順
電源スイッチを(ON)にします。
1
発光モード切り替えボタン(MODE)を
2
押して、表示パネルに外光オート(A)を 表示させます。
絞り値とISOを設定します。
3
① セレクトボタン(S)を押して、表示パ
ネルに(F/絞り値)を点滅させます。
② 調節ダイアルを回して絞り値をセット
します。
表示パネルの連動距離表示のバーグラフに撮 影可能距離の目安が表示されます。
③ 被写体までの距離が表示の範囲内であ
ることを確認してから、セレクトボタン
S)を押します。
④( ISO)が点滅してから、調節ダイアルを
回してISOをセットします。
⑤ セレクトボタン(S)を 1回押して点滅が
止まれば、セット完了です。
使用レンズの絞りを、表示パネルでセッ
4
トした絞り値に合わせます。
26
カメラの露出モードがプログラム自動露出か シャッター優先自動露出では、ストロボ側で セットした絞り値がカメラ側に自動的にセッ トされます。
ズーム(照射角度)を合わせます。(お使
5
いのカメラとレンズによってズーム(照 射角度)の合わせ方が異なります。18 ペー ジ参照)
使用するレンズの種類に関係なく、 でセットします。
充電完了ランプの点灯を確認して撮影し
6
ます。
以下のカメラでは、正しく調光が行われると、 発光モード表示とファインダー内の( )が 点滅します。
645、LX、SuperA、MZ-M、P30T、P30N、P30 P50A3DateA3DateSProgramA
詳しくは、「オートチェック表示」(9ページ) を参照してください。
電源を一旦OFFにすると、P-TTLあるいはTTL オートになります。再度外光オートにセットし てください。
シンクロモードは、先幕シンクロに固定されます。
M.Zoom
Loading...
+ 64 hidden pages