Nikon WT-6 Instructions for use [ja]

ワイヤレストランスミッター
Jp
使用説明書
製品をお使いになる前に本書をよくお読みください。
「安全上のご注意」(viiページ)も必ずお読みになり、
正しくお使いください。
お読みになった後は、いつでも見られるところに保管 してください。
WT-6
FTP
画像送信モード
PC
画像送信モード
0
50
FTP
サーバー
パソコン
「ネットワークガイド」
0
14
カメラコントロールモード
HTTP
サーバーモード
Camera Control Pro 2
パソコン
0
19
「ネットワークガイド」
0
22
スマートフォンまたは タブレット
を使ってできること
この使用説明書では、 る方法について説明しています。
詳しくは「カメラをパソコンまたは 覧ください。
を使用してカメラをネットワークに無線で接続す
WT-6
撮影した静止画および動画を送信する
1
カメラをコントロールして撮影したり、 画像データを確認したりする
2
を使ってできることは次の通りです。
WT-6
サーバーに無線で接続する」(
FTP
0
)を ご
5
Model Name: WT-6(N1503) Model Name: WT-6A(N1526 Model Name: WT-6B(N1527) Model Name: WT-6C(N1528
ii
) )
複数のカメラを連動してレリーズする
連動レリーズモード
「ネットワークガイド」
0
55
Nikon Manual Viewer 2
」アプリ
ニコンデジタルカメラの説明書をスマートフォンやタブレットで見ることが できるアプリです。
App Store
または
Google Play
から無料でダウンロード
できます。
*
アプリおよび使用説明書をダウンロードするには、インターネットに接続できる 環境が必要です(通信料が発生します)。
3
iii
最新情報
下記アドレスのホームページで、サポート情報をご案内しています。
http://www.nikon-image.com/support/
商標説明
はソニー株式会社の商標です。
XQD
CompactFlash
Windows
です。
および
Mac
です。
その他の会社名、製品名は各社の商標、登録商標です。
(コンパクトフラッシュ)は米国
は米国
Microsoft Corporation
OS X、iPhone
は米国およびその他の国で登録された
の米国およびその他の国における登録商標
SanDisk
社の商標です。
Apple Inc.
の商標
表記について
この使用説明書では、D5を使って画面やボタン操作を説明しています。
画像や動画を記録するカード(
カード)など)のことを「メモリーカード」と表記しています。
CF
ご購入時に設定されている機能やメニューの設定状態を「初期設定」と表記しています。
カメラの設定が初期設定であることを前提に操作の説明を行っています。
メモリーカード、コンパクトフラッシュカード
XQD
アップル・パブリック・ソース・ライセンスについて
本製品に含まれる リック・ソース・ライセンスの諸条件によって保護されています。アップル・パブリッ ク・ソース・ライセンスは、 能です。 本ファイルは、アップル・パブリック・ソース・ライセンスバージョン センス」といいます)に定められ、これに従うオリジナルコードまたはその修正版を含 みます。お客様は、ライセンスを遵守しない限り、本ファイルを使用できません。本ファ イルを使用する前に ンス証書を一部入手し、これをお読みください。 ライセンスに基づいて頒布されるオリジナルコードおよび全ソフトウェアは、明示また は黙示を問わず、いかなる保証も伴わず「現状のまま」頒布されます。また、アップル 社は、本契約により、商品性、特定の目的についての適合性、安居権または第三者の権 利を侵害していないことを含みこれらに限られないすべての当該保証を放棄していま す。ライセンスに基づく権利および制限を管理する特定の条項に関してはライセンス証 書をご覧ください。
Apple mDNS
http://www.opensource.apple.com/license/apsl/
ソースコード(以下、本ファイル)は、アップル・パブ
http://developer.apple.com/opensource/
から入手可
(以下「ライ
2.0
からライセ
をご使用になる前に「電波に関するご注意」および「安全上のご注意」(
WT-6
をよくお読みください。
iv
0
v〜xi

電波に関するご注意

1 本製品は電波法に基づく認証および技術基準適合認定を受けています。従って、
本製品を使用するときに無線局の免許は必要ありません。
2 本製品の無線機能は、国や地域によって、法律により使用できない場合がありま
す。ご購入された国以外での使用については、本書の裏表紙に記載のニコン カス タマーサポートセンターへお問い合わせください。
3 磁気、静電気、電波障害が発生するところでは本製品を使用しないでください。
通信が不安定になることがあります。特に、近くで電子レンジを使用している場 合には影響を受ける可能性があります。
4 本製品は、技術基準適合認定を受けていますので、以下の事項をおこなうと法律
で罰せられることがあります。
本製品を分解/改造すること
本製品に印刷してある証明ラベルをはがすこと
5 本製品の使用する無線チャンネルが出荷時設定以外の場合は、以下の機器や無線
局と同じ周波数帯を使用します。
産業・科学・医療用機器
工場の製造ライン等で使用されている移動体識別用の無線局
アマチュア無線局(免許を要する無線局)
帯の電波を使用している機器の近くで使用すると、電波干渉により通
2.4GHz
信速度が低下したり、通信が切断する場合があります。
1 構内無線局(免許を要する無線局) 2 特定小電力無線局(免許を要しない無線局)
v
6 本製品を使用する場合は、前項の機器や無線局と電波干渉する恐れがあるため、
5GHz
帯域の電波を使用している機器は、インフラストラクチャーモードの
100〜140ch
を除き、屋外での使用は法律により禁止されています。
次の事項に注意してください。
本製品を使用する前に、近くで移動体識別用の構内無線局及び特定小電力無線
局が運用されていないことを確認してください。
万一、本製品から移動体識別用の構内無線局に対して電波干渉の事例が発生し
た場合は、速やかに本製品の使用周波数を変更して、電波干渉をしないように してください。
その他、本製品から移動体識別用の特定小電力無線局に対して電波干渉の事例
が発生した場合など何かお困りのことが起きたときは、ニコンカスタマーサ ポートセンターへお問い合わせください。
この機器は、電波法に基づく認証済み無線通信モジュールを内蔵しており、機器に 添付されている以外の証明ラベルは次の通りです。
帯は変調方式として
2.4GHz
です。
vi
DSSS、OFDM
変調方式を採用し、与干渉距離は
40m

安全上のご注意

I
E
M
ご使用の前に「安全上のご注意」をよくお読みの上、正しくお使いください。この
「安全上のご注意」は、製品を安全に正しくご使用になり、あなたや他の人々への危
害や財産への損害を未然に防止するために重要な内容を記載しています。お読みに なった後は、お使いになる方がいつでも見られるところに必ず保管してください。
表示と意味は、次のようになっています。
この表示を無視して、誤った取り扱いをすると、人が死亡また
危険
A A
A
お守りいただく内容の種類を、次の絵表示で区分し、説明しています。
絵表示の例
L
近くに具体的な注意内容(左図の場合は感電注意)が描かれています。
F
や近くに具体的な禁止内容(左図の場合は分解禁止)が描かれています。
D
近くに具体的な強制内容(左図の場合はプラグをコンセントから抜く)が描かれ ています。
は重傷を負う可能性が高いと想定される内容を示しています。
この表示を無視して、誤った取り扱いをすると、人が死亡また
警告
は重傷を負う可能性が想定される内容を示しています。
この表示を無視して、誤った取り扱いをすると、人が傷害を負 う可能性が想定される内容および物的損害の発生が想定される
注意
内容を示しています。
記号は、注意(警告を含む)を促す内容を告げるものです。図の中や
記号は、禁止の行為(してはいけないこと)を告げるものです。図の中
記号は、行為を強制すること(必ずすること)を告げるものです。図の中や
vii
A
警告
接触禁止
G
すぐに修理依頼を
C
バッテリーを取る
K
プラグを抜く
M
すぐに修理依頼を
C
分解禁止
E
水かけ禁止
J
使用禁止
F
保管注意
A
感電注意
I
使用注意
A
保管注意
A
落下などによって破損し、内部が露出した時は、露出部に手を触れ ないこと
感電したり、破損部でケガをする原因となります。 カメラの電源(電池や ス機関に修理を依頼してください。
熱くなる、煙が出る、こげ臭いなどの異常時は、すみやかにカメ ラの電源(電池や
そのまま使用すると火災、やけどの原因となります。 カメラの電池を取り出す際、やけどに充分注意してください。 カメラの電源(電池や ス機関に修理を依頼してください。
分解したり修理や改造をしないこと
感電したり、異常動作をしてケガの原因となります。
水につけたり、水をかけたり、雨にぬらさない
感電や発火などの事故や故障の原因になります。
引火、爆発のおそれのある場所では使わない
プロパンガス、ガソリン、可燃性スプレーなどの引火性ガスや粉 塵の発生する場所で使用すると、爆発や火災の原因となります。
幼児の口に入る小さな付属品は、幼児の手の届くところに置かない
幼児の飲み込みの原因となります。 万一飲み込んだときは直ちに医師にご相談ください。
A
ぬれた手でさわらない
感電の原因になることがあります。
カメラの電源が
使用中に温度が高くなる部分があり、低温やけどの原因になるこ とがあります。
製品は、幼児の手の届くところに置かない
ケガの原因になることがあります。
ON
アダプター)を抜いて、ニコンサービ
AC
アダプター)を取り出すこと
AC
アダプター)を抜いて、ニコンサービ
AC
注意
の状態で、長時間直接触れないこと
viii
A
使用注意
A
注意
航空機内での使用については、航空会社の指示に従う 病院内での使用については、病院の指示に従う
F
F
禁止
放置禁止
本機器は布団でおおったり、つつんだりして使用しないこと
熱がこもりケースが変形し、火災の原因となることがあります。
窓を閉め切った自動車の中や直射日光が当たる場所など、異常に 温度が高くなる場所に放置しない
故障や火災の原因となることがあります。
ix

ご確認ください

本製品を安心してお使いいただくために
本製品は、当社製のカメラに適合するように作られておりますので、当社製品との 組み合せでご使用ください。
他社製品や模倣品と組み合わせてお使いになると、事故・故障などが起こる可能 性があります。その場合、当社の保証の対象外となりますのでご注意ください。
大切な撮影データを送信する前に
大切な撮影データ(結婚式や海外旅行など)を送信する前には、必ず送信テストを 行って正常に機能することを事前に確認してください。本製品の故障に起因する付 随的損害(撮影に要した諸費用および利益喪失等に関する損害等)についての補償 はご容赦願います。
保証書について
この製品には「保証書」が付いていますのでご確認ください。「保証書」は、お買 い上げの際、ご購入店からお客様へ直接お渡しすることになっています。必ず「ご 購入年月日」「ご購入店」が記入された保証書をお受け取りください。「保証書」を お受け取りにならないと、ご購入1年以内の保証修理が受けられないことになりま す。お受け取りにならなかった場合は、ただちに購入店にご請求ください。
使用説明書について
この使用説明書の一部または全部を無断で転載することは、固くお断りいたし ます。 製品の外観・仕様・性能は予告なく変更することがありますので、ご承知ください。
使用説明書の誤りなどについての補償はご容赦ください。
使用説明書の内容が破損などによって判読できなくなったときは、下記のホーム
ページから使用説明書の
http://downloadcenter.nikonimglib.com/
ニコンサービス機関で新しい使用説明書を購入することもできます(有料)。
ファイルをダウンロードできます。
PDF
x
著作権について カメラで著作物を撮影または録音したものは、個人として楽しむなどの他は、著作 権法上、権利者に無断で使用できません。なお、個人として楽しむなどの目的で
あっても、実演や興行、展示物などは、撮影や録音が制限されている場合がありま すのでご注意ください。
●本製品は無線 使用されたことにより損害が発生した場合、当社はいかなる責任も負いかねますの で、あらかじめご了承ください。
医療機器や人命に直接的または間接的に関わるシステムなど、高い安全性が要求 される用途には使用しないでください。
無線
LAN
に使用するときはご使用になるシステムの安全設計や故障に対する適切な処置 を万全におこなってください。
本製品の輸出、持ち出しに係わるご注意
本製品は米国輸出管理規則 国法の対象です。
の輸出規制国(キューバ、イラン、北朝鮮、スーダン、シリア:変更される
EAR
可能性があります)以外への輸出や持ち出しは、米国政府の許可は不要です。
機器としてお使いください。万一、無線
LAN
機器よりも高い信頼性が要求される機器や電算機システムなどの用途
Export Administration Regulations(EAR
機器以外として
LAN
)を含む米
xi
目次
WT-6
電波に関するご注意 安全上のご注意 ご確認ください
を使ってできること
.............................................................................................................. v
...................................................................................................................... vii
......................................................................................................................... x
................................................................................................. ii
はじめに
のネットワーク機能について
WT-6
カメラに
WT-6
を取り付ける
カメラをパソコンまたは
無線で接続する
ステップ1:カメラと ステップ2:通信に使用する機器として無線 ステップ3:接続ウィザードで接続設定を登録する ステップ4:動作モード別の設定を行う
資料
パソコンまたは
Wireless Transmitter Utility
トラブルシューティング 主な仕様 索引
............................................................................................................................................. 47
ニコンプラザのご案内 修理サービスのご案内
iPhone
................................................................................................................................... 46
...................................................................................................... 50
...................................................................................................... 51
............................................................................. 2
.......................................................................................... 4
サーバーに
FTP
の準備を行う
WT-6
............................................... 7
を選ぶ
LAN
................ 8
............................ 8
................................................. 17
25
を無線
................................................................................................. 44
に接続する
LAN
を使用して接続設定を行う
............................................... 25
........................... 31
1
5
xii

はじめに

D
本製品の故障を防ぐために、使用前に注意していただきたいことや守っていた だきたいことを記載しています。
A
本製品を使用する前に知っておいていただきたいことを記載しています。
0
使用説明書上で関連情報が記載されているページです。
ワイヤレストランスミッター くお読みになり、内容を充分に理解してから正しくお使いください。お 読みになった後は、お使いになる方がいつでも見られるところに必ず保 管してください。
本文中の記号について
使用説明書は、次の記号を使用しています。必要な情報を探すときにご活用くだ さい。
必要な基本知識
使用説明書は、無線 対象としています。無線 よび設定方法については、各メーカーにお問い合わせいただくか、市販の参考 書籍などでご確認ください。 の
での無線
OS X
LAN、FTP
LAN
Windows 10、Windows 8.1、Windows 7とMac
接続時の設定方法については、接続先設定用ソフトウェア
LAN
Wireless Transmitter Utility
カスタマーサポート
下記アドレスのホームページで、サポート情報をご案内しています。
をご使用の前に、この使用説明書をよ
WT-6
サーバーに関する基本的な知識のあるお客様を
アクセスポイント、
のヘルプもご参照ください。
サーバー等の動作環境お
FTP
http://www.nikon-image.com/support/
この使用説明書で使用するOSの画面について
の種類やバージョンの違いによって、画面の外観や操作が本書に掲載されてい
OS
るものと一部異なる場合があります。 用のOSの使用説明書をご覧ください。
特有の操作や表示画面については、ご使
OS
1
WT-6
WT-6
カメラコントロールモード
HTTP
のネットワーク機能について
で使用できるネットワーク機能(動作モード)は次の通りです。
機能 説明
画像送信モード メモリーカードに記録した静止画および動画、撮影
FTP
画像送信モード
PC
サーバーモード
連動レリーズモード
直後の静止画をパソコンや ます。
別売の
Camera Control Pro 2
ロールしたり、撮影した静止画および動画をパソコ ンに保存できます。
パソコンやスマートフォンの メモリーカードに記録した静止画の閲覧やリモー ト撮影ができます。
マスターカメラのレリーズに連動して、複数のリ モートカメラをレリーズさせることができます。
サーバーに保存でき
FTP
で、カメラをコント
ブラウザーから
Web
各機能の詳しい使用方法については、「ネットワークガイド」を参照して ください。
サーバーについて
FTP
A
Windows 10 Enterprise/Windows 10 Pro/Windows 10 Home Windows 8.1 Enterprise/Windows 8.1 Pro/Windows 8.1、Windows 7 Ultimate/ Professional/Enterprise
Internet Information Services)やFTP
構築できます。
インターネットを経由した フトによって構築した
サーバーの構築方法については、「ネットワークガイド」をご覧ください。
FTP
サーバーモードについて
HTTP
A
インターネットを経由した
の場合は、OSに標準装備されている
サービスなど)を利用して
サーバーへの通信、およびサードパーティー製
FTP
サーバーでの動作はサポートしておりません。
FTP
サーバーモードの動作はサポートしておりません。
HTTP
FTP
2
サーバー機能(
サーバーを
FTP
FTP
IIS
ルーターを経由した接続について
A
接続先がパソコンの場合、ルーターを越えて別のネットワークに接続することはで きません。同じネットワーク内のパソコンとのみ接続できます。
接続先が
ポート番号について
A
サーバーに接続する場合、
FTP
21、32768〜61000、[SFTP
用します。パソコンに接続する場合のポートは、
5353
アーウォールにポート番号の例外設定を行わないと、カメラとパソコン間で転送 ができない場合があります。
サーバーの場合は、ルーターを経由して接続することができます。
FTP
サーバーの種類が[
FTP
]のときは
ポート22、
TCP
TCP
を使用します。ファイアーウォールを設定しているパソコンでは、ファイ
FTP
ポート
]のときは
TCP
32768〜61000
15740、UDP
ポー を使
ポート
3
カメラに
ネットワーク
インジケーター
ネットワークインジケーター 状態
I
(消灯) 通信機能が[無効]になっています。
K
(緑点灯) パソコンとの接続を待っています。
H
(緑点滅) パソコンと接続しています。
H
(橙点滅) パソコンとの通信エラーです。
WT-6
を取り付ける
①カメラの拡張端子カ
バーを外して、真上ま で回す
の電源について
WT-6
D
には、動作用バッテリーや電源スイッチはありません。電源はカメラから供給さ
WT-6
れます。
通信状態について
A
カメラとパソコンの通信状態は、カメラのネットワーク インジケーターで確認できます。
4
のコネクター
WT-6
をカメラの拡張端子 に奥まで差し込む
③取り付けダイヤルを
回してしっかりと固 定する
カメラをパソコンまたは
FTP
サーバーに無線で
接続する
カメラをパソコンまたは です。
画像送信モード
FTP
ステップ1:カメラと
ステップ
ステップ3:接続ウィザードで接続設定を登録する(
ステップ4:動作モード別の設定を行う(
FTP
定をする(
:通信に使用する機器として無線
2
画像送信モードの設
0
17
WT-6
サーバーに無線で接続する手順は次の通り
FTP
画像送信モード
PC
カメラコントロールモード
Wireless Transmitter
をインストールする
Utility
の準備を行う(
画像送信モード、カメラコントロールモード、
PC
サーバーモードの設定をする(
HTTP
0
0
LAN
17
7
を選ぶ(
/
0
HTTP
8
0
8
サーバーモード
21
0
サーバーの設定を
FTP
する
Wireless Transmitter
でカメラとパソ
Utility
コンをペアリングする
接続設定完了
5
ネットワーク機能を使用する
WT-6
無線
LAN
アクセスポイント パソコンまたは
スマートフォン
WT-6
パソコンまたは スマートフォン
A
カメラと は、「ネットワークガイド」をご覧ください。
カメラに使用する電源について
D
接続先の設定中や画像送信時に電源がきれないように、残量が充分にあるバッテリー を使用するか、カメラに対応した別売の 着するバッテリーの充電方法や ください。
の接続を完了した後、ネットワーク機能を使用する方法について
WT-6
アダプターをお使いください。カメラに装
AC
アダプターについては、カメラの使用説明書をご覧
AC
Wireless Transmitter Utility
D
画像送信モードまたはカメラコントロールモードで接続するには、お使いのパソコ
PC
ンに
Wireless Transmitter Utility
インストールされている必要があります。
「ネットワークガイド」をご覧ください。
連動レリーズモードで使用する
A
カメラを連動レリーズモードで使用する場合は、接続設定の登録は不要です。「ネット ワークガイド」をご覧ください。
無線
A
無線
LAN
インフラストラクチャーモード
アクセスポイントモード(
WT-6
A
この使用説明書はすでに無線 ます。インフラストラクチャーモードで接続する場合は、パソコンと無線 クセスポイントがすでに接続されていることを前提に説明しています。
接続時の通信モードについて
LAN
で接続する場合、次の設定方法を選択できます。
用の無線
(ワイヤレストランスミッターユーティリティー)が
10
0
環境を設定する場合
LAN
LAN
について
Wireless Transmitter Utility
環境が設定されているお客様を対象としてい
については
LAN
6
ステップ1:カメラと
電源スイッチ
接続を行う前に接続先のパソコンを起動して、ユーザーがログインして いることを確認してください。
カメラとパソコンが通信している間は、カメラの電源を ください。
WT-6
の準備を行う
にしないで
OFF
1 メモリーカードをカメラに挿入する
カメラの電源が してください。
カメラコントロールモード( メモリーカードを挿入しない状態でも使用で きます。
になっていることを確認
OFF
)の場合は、
ii
0
2 3 カメラの
をカメラの拡張端子に取り付ける(
WT-6
電源をONにする
の取り外し方
WT-6
A
カメラの電源を カメラの拡張端子カバーを閉じてください。
OFF
にして、
を取り外してください。取り外したあとは、
WT-6
0
4
7
ステップ2:通信に使用する機器として 無線
LAN
カメラがパソコンとの通信に使用する機器として、無線
を選ぶ
LAN
1 セットアップメニューの[ネットワー
ク]→[ハードウェアの選択]を選ぶ
マルチセレクターの2を押すと、[有線 または[無線
]を選ぶことができます。
LAN
LAN
を選びます。
2 [無線
•Jボタンを押すと[ネットワーク]画面に戻
ります。
LAN
]を選ぶ

ステップ3:接続ウィザードで接続設定を登録 する

カメラの接続ウィザードに従って、接続設定を登録します。
1 セットアップメニューの[ネットワー
ク]→[接続設定]を選ぶ
マルチセレクターの2を押すと、カメラに登録 されている接続設定の一覧が表示されます。
2 [新規追加]を選ぶ
•2を押すと追加方法の選択画面が表示されます。
接続設定がすでに9カ所設定されている場合
は、[新規追加]は選べません。 タンで不要な接続設定を削除してください。
Wireless Transmitter Utility
A
Wireless Transmitter Utility
ともできます。詳しくは
8
)を使用してカメラに接続設定を登録するこ
6
0
をご覧ください。
31
0
)ボ
O(Q
で接続設定をする
Loading...
+ 44 hidden pages