NEC Express5800-120Bb-6 User's Guide

製品をご使用になる前に必ず本書をお読みください。
Make sure you read this manual before using the product.
After reading this manual, store it in a safe place.
本書は製品とともに大切に保管してください
Keep this manual in a safe place.
N8403-019
ディスクアレイコントローラユーザーズガイド
Disk Array Controller User's Guide
商標について
Microsoft とそのロゴおよび、WindowsMSMS-DOS は米国 Microsoft 社の米国およびその他の国における登録商標で す。 Engenio Information Technologies, Inc.とそのロゴおよび、MegaRAIDWebBIOSMegaRAID Storage Manager 米国 LSI Logic 社の登録商標です。 ESMPRO®は、日本電気株式会社の商標です。
TM
は、
Trademarks
Microsoft, its logo, Windows, Windows Server and MS-DOS are worldwide registered trademarks of Microsoft Corporation of the U.S.A. Engenio Information Technologies, Inc., its logo, MegaRAID, WebBIOS, and MegaRAID Storage ManagerTM are registered trademarks of LSI Logic Inc. of the U.S.A. NEC ESMPRO and NEC EXPRESSBUILDER are registered trademarks of NEC Corporation. All company names and product names mentioned herein are trademarks or registered trademarks of their respective companies.
ご注意
(1) 本書の内容の一部または全部を無断転載することは禁止されています。 (2) 本書の内容に関しては将来予告なしに変更することがあります。 (3) NECの許可なく複製・改変などを行うことはできません。 (4) 本書は内容について万全を期して作成いたしましたが、万一ご不審な点や誤り、記載もれなどお気づきのことがあ
りましたら、お買い求めの販売店にご連絡ください。 (5) 運用した結果の影響については(4)項にかかわらず責任を負いかねますのでご了承ください。 (6) 落丁、乱丁本はお取り替えいたします。
Notes:
(1) No part of this manual may be reproduced in any form without the prior written permission of NEC Corporation. (2) The contents of this manual may be revised without prior notice. (3) The contents of this manual shall not be copied or altered without the prior written permission of NEC Corporation. (4) All efforts have been made to ensure the accuracy of all information in this manual. If you notice any part unclear,
incorrect, or omitted in this manual, contact the sales agent where you purchased this product. (5) NEC assumes no liability arising from the use of this product, nor any liability for incidental or consequential
damages arising from the use of this manual regardless of Item (4). (6) If you find any missing pages or pages out of order in this manual, please contact your dealer for a replacement.
まえがき
Preface
このたびは、ディスクアレイコントローラをお買い上げいただきまことにありがとうございます。 本書は、N8403-019 ディスクアレイコントローラ(内蔵 SAS HDD 用)(以降「本製品」と呼ぶ)を正しく、
安全に設置、使用するための手引きです。本製品を取り扱う前に必ずお読みください。また、本製品を使用 する上でわからないこと、不具合が起きたときにもぜひご利用ください。本書は、必要な時にすぐに参照で きるように必ずお手元に保管してください。
本製品を取り付ける本体装置の取り扱いについての説明は、本体装置のユーザーズガイドを参照してくださ い。また、本製品を取り扱う前に「使用上のご注意」を必ずお読みください。
なお、本書は和英併記となっております。日本語での説明は i ページから 63 ページを、英語での説明は i ペー ジから xvi ページおよび、64 ページから 125 ページを参照してください。
Congratulations on your purchase of the Disk Array Controller. The Users Guide describes how to install and use the N8403-019 Disk Array Controller (Internal SAS HDD)
correctly and safely. Read this guide thoroughly before using the disk array controller. In addition, refer to this manual when a problem occurs. Always keep this manual handy for quick reference when necessary.
For the server in which the disk array controller is installed, refer to the User‟s Guide of the server. Read "Notes on Use" carefully before handling the disk array controller.
This User's Guide is written in both Japanese and English. For Japanese, refer to pages i to 63. For English, refer to pages i to xvi and 64 to 125.
ii
人が死亡する、または重傷を負うおそれがあることを示します。
WARNING
Indicates the presence of a hazard that may result in death or serious personal injury.
火傷やけがなどを負うおそれや物的損害を負うおそれがあることを示しま す。
CAUTION
Indicates the presence of a hazard that may cause minor personal injury, including burns, or property damage.
このユーザーズガイドは、必要なときすぐに参照できるよう、お手元に置いておくようにしてください。
Keep this User's Guide handy for quick reference when necessary.
「使用上のご注意」を必ずお読みください。
Be sure to read this section carefully.
使用上のご注意 ~必ずお読みください~
NOTES ON USE - Always read the Notes -
本製品を安全に正しくご使用になるために必要な情報が記載されています。 The following includes information necessary for proper and safe operation of the product.
安全に関わる表示について
SAFETY INDICATIONS
本書では、安全にお使いいただくためにいろいろな絵表示をしています。表示を無視し、誤った取り扱いを することによって生じる内容を次のように区分しています。内容をよく理解してから本文をお読みください。
In the User‟s Guide, "WARNING" or "CAUTION" is used to indicate a degree of danger. These terms are defined as follows:
iii
注意の喚起 Attention
この記号は危険が発生するおそれがあることを表し ます。記号の中の絵表示は危険の内容を図案化したも のです。
This symbol indicates the presence of a hazard. An image in the symbol illustrates the hazard type.
() (Example)
(感電注意)
Precaution against
electric shock
行為の禁止 Prohibited Action
この記号は行為の禁止を表します。記号の中や近くの 絵表示は、してはならない行為の内容を図案化したも のです。
This symbol indicates prohibited actions. An image in the symbol illustrates a particular prohibited action.
() (Example)
(分解禁止)
Prohibition of
disassembly
行為の強制 Mandatory Action
この記号は行為の強制を表します。記号の中の絵表示 は、しなければならない行為の内容を図案化したもの です。危険を避けるためにはこの行為が必要です。
This symbol indicates mandatory actions. An image in the symbol illustrates a mandatory action to avoid a particular hazard.
() (Example)
(プラグを抜け)
Unplug the power cord!
危険に対する注意・表示は次の3種類の記号を使って表しています。それぞれの記号は次のような意味を持 つものとして定義されています。
Precautions against hazards are presented with the following symbols. The individual symbols are defined as follows:
iv
感電のおそれがあることを示します。 Indicates that improper use may cause an electric shock.
高温による障害を負うおそれがあることを示します。 Indicates that improper use may cause personal injury.
発煙または発火のおそれがあることを示します。 Indicates that improper use may cause fumes or fire.
特定しない一般的な禁止を示します。 Indicates a general prohibited action that cannot be specifically identified.
分解・修理しないでください。感電や火災のおそれがあります。 Do not disassemble, repair, or modify the server. Otherwise, an electric shock or fire may be caused.
電源コードをコンセントから抜いてください。火災や感電のおそれがあります。 Unplug the power cord of the server. Otherwise, an electric shock or fire may be caused.
特定しない一般的な使用者の行為を指示します。説明に従った操作をしてください。 Indicates a mandatory action that cannot be specifically identified. Make sure to follow the instruction.
本書で使用する記号とその内容 Symbols Used in This Manual and Warning Labels
注意の喚起 Attentions
行為の禁止 Prohibited Actions
行為の強制 Mandatory Action
安全上のご注意
WARNING
人命に関わる業務や高度な信頼性を必要とする業務には使用しない Do not use the product in life-critical applications or applications requiring high reliability.
本製品は、医療機器、原子力設備や機器、航空宇宙機器、輸送設備や機器など人命 に関わる設備や機器、および高度な信頼性を必要とする設備や機器などへの組み込 みや制御等の使用は意図されておりません。これら設備や機器、制御システムなど に本製品を使用され、人身事故、財産損害などが生じても、当社はいかなる責任も 負いかねます。
The product is not intended for integration with or control of facilities or equipment that may affect human life or that require a high degree of reliability, such as medical equipment, nuclear power facilities or instruments, aerospace instruments, transportation facilities or instruments. NEC does not assume any liability for accidents resulting in injury or death, or for any damages to property that may occur as a result of using the product in such facilities, equipment, or control systems.
煙や異臭・異音がしたまま使用しない Do not use the server if any smoke, odor, or noise is present.
万一、煙、異臭、異音などが生じた場合は、ただちに本体装置の電源をOFFにして 電源コードをACコンセントから抜いてください。その後、お買い求めの販売店また は保守サービス会社にご連絡ください。そのまま使用すると火災の原因となります。
If smoke, odor, or noise is present, immediately turn off the server and disconnect the power plug from the AC outlet, then contact your service representative. Using the server in such conditions may cause a fire.
針金や金属片を差し込まない Keep needles or metal objects away from the server.
通気孔やカートリッジ挿入口から金属片や針金などの異物を差し込まないでくださ い。感電するおそれがあります。
Do not insert needles or metal objects into ventilation holes or cartridge slots of the server. Doing so may cause an electric shock.
Safety Indications
本製品を安全にお使いいただくために、ここで説明する注意事項をよく読んでご理解していただき、安全に ご活用ください。記号の説明については巻頭の『安全にかかわる表示について』の説明を参照してください。
This section provides notes on using your product safely. Read this section carefully to ensure proper and safe use of the product. For symbols, see "SAFETY INDICATIONS" provided earlier.
<全般的な注意事項> General
v
vi
CAUTION
装置内に水や異物を入れない Keep water or foreign matter away from the server.
装置内に水などの液体、ピンやクリップなどの異物を入れないでください。火災や 感電、故障の原因となります。もし入ってしまったときは、すぐに本体装置の電源 をOFFにして電源コードをACコンセントから抜いてください。分解しないで販売店 または保守サービス会社に連絡してください。
Do not let any form of liquid (water etc.) or foreign matter (e.g., pins or paper clips) enter the server. Failure to follow this warning may cause an electric shock, a fire, or a failure of the server. When such things accidentally enter the server, immediately turn off the power and disconnect the power plug from the AC outlet. Do not disassemble the server. Contact your service representative.
<電源・電源コードに関する注意事項>
CAUTION
電源がONのまま取り付け・取り外しをしない Disconnect the power cord(s) before installing or removing the product in/from the server.
本体装置への取り付け・取り外しの際や、周辺機器との接続の際は必ず主電源に接 続している電源コードをACコンセントから抜いてください。電源コードがACコンセ ントに接続されたまま取り付け・取り外しや接続をすると感電するおそれがありま す。
Make sure to power off the server and disconnect the power cord(s) from a power outlet before installing/removing the product in/from the server, or connecting with the peripheral devices. All voltage is removed only when the power cords are unplugged.
破損したケーブルを使用しない Do not use a damaged cable.
ケーブルを接続する前にコネクタが破損していたり、コネクタピンが曲がっていた り、汚れたりしていないことを確認してください。破損や曲がっているコネクタお よび汚れたコネクタを使用するとショートにより火災を引き起こすおそれがありま す。
Check the cable condition before connection. Using a damaged connector, bent connector pin, or dirty connector may cause a fire due to a short-circuit.
ぬれた手で電源コードをもたない Do not hold the power plug with wet hands.
本製品の取り付け・取り外しの場合は、ぬれた手で本体装置の電源コードの抜き差 しをしないでください。感電するおそれがあります。
Do not disconnect/connect the plug while your hands are wet. Failure to follow this warning may cause an electric shock.
電源コードのケーブル部を持って引き抜かない Do not pull the cable when disconnecting the power cord.
本体装置の電源コードの抜き差しは、ケーブル部を持って引っ張らないでください。 ケーブルが傷み、感電や火災の原因となります。
When disconnecting the power cord from the server, hold the plug and pull it straight out. Pulling the cord out by the cable portion could damage the cable, resulting in an electrical shock hazard or a fire.
Power Supply and Power Cord Use
vii
viii
CAUTION
プラグを差し込んだままインタフェースケーブルの取り付けや取り外しをしない
Do not connect any interface cable with the power cord of the server plugged into a power source.
インタフェースケーブルの取り付け/取り外しは本体装置の電源コードをコンセン トから抜いて行ってください。たとえ電源をOFFにしても電源コードを接続したま まケーブルやコネクタに触ると感電したり、ショートによる火災を起こしたりする ことがあります。
Make sure to power off the server and unplug the power cord from a power outlet before connecting/disconnecting any interface cable to/from the server. If the server is off-powered but its power cord is plugged into a power source, touching a cable or connector may cause an electric shock or a fire due to a short circuit.
指定以外のインタフェースケーブルを使用しない Do not use an unauthorized interface cable.
インタフェースケーブルは、NECが指定するものを使用し、接続する装置やコネク タを確認した上で接続してください。指定以外のケーブルを使用したり、接続先を 誤ったりすると、ショートにより火災を起こすことがあります。 また、インタフェースケーブルの取り扱いや接続について次の注意をお守りくださ い。
ケーブルを踏まない。 ケーブルの上にものを載せない。 ケーブルの接続がゆるんだまま使用しない。 破損したケーブルを使用しない。 破損したケーブルコネクタを使用しない。 ネジ止めなどのロックを確実に行ってください。
Use only interface cables authorized by NEC and locate a proper device and connector before connecting a cable. Using an unauthorized cable or connecting a cable to an improper destination may cause a short circuit, resulting in a fire. Also, observe the following notes on using and connecting an interface cable:
Do not step on the cable. Do not place any object on the cable. Do not use the server with loose cable connections. Do not use any damaged cable connector. Make sure the cable is securely locked with a screw.
<設置・移動・保管・接続に関する注意事項> Installation, Relocation, Storage, and Connection
ix
CAUTION
腐食性ガスの存在する環境で使用または保管しない Do not use or store the product in a place where corrosive gases exist.
腐食性ガス(二酸化硫黄、硫化水素、二酸化窒素、塩素、アンモニア、オゾンなど) の存在する環境に設置し、使用しないでください。 また、ほこりや空気中に腐食を促進する成分(塩化ナトリウムや硫黄など)や導電 性の金属などが含まれている環境へも設置しないでください。装置内部のプリント 板が腐食し、故障および発煙・発火の原因となるおそれがあります。もしご使用の 環境で上記の疑いがある場合は、販売店または保守サービス会社にご相談ください。
Make sure not to locate or use the server in a place where corrosive gases (sulfur dioxide, hydrogen sulfide, nitrogen dioxide, chlorine, ammonia, ozone, etc) exist. Also, do not install it in an environment where the air (or dust) includes components accelerating corrosion (e.g., sulfur, sodium chloride) or conductive metals. There is a risk of a fire due to corrosion and shorts of the internal printed circuit board. Consult with your service representative for the appropriate location for the server.
高温注意 Avoid installation in extreme temperature conditions.
本体装置の電源をOFFにした直後は、内蔵型のハードディスクドライブなどをはじ め装置内の部品が高温になっています。十分に冷めたことを確認してから取り付け/ 取り外しを行ってください。
Immediately after the server is powered off, its internal components such as hard disk drives are very hot. Leave the server until its internal components fully cool down before installing/removing any component.
x
WARNING
自分で分解・修理・改造はしない Do not disassemble, repair, or alter the server.
本製品の分解や、修理・改造は絶対にしないでください。装置が正常に動作しなく なるばかりでなく、感電や火災の危険があります。
Never attempt to disassemble, repair, or alter the product. Failure to follow this instruction may cause an electric shock or fire as well as malfunctions of the product.
プラグを差し込んだまま取り扱わない Disconnect the power plug before opening the server.
お手入れは、本体装置の電源をOFFにして、電源コードをACコンセントから抜いて ください。たとえ電源をOFFにしても、電源コードを接続したまま装置内の部品に 触ると感電するおそれがあります。
Make sure to power off the server and disconnect the power plug from the AC outlet before opening the server. Touching any internal device of the server with its power cord connected to a power source may cause an electric shock even if the server is off-powered.
CAUTION
中途半端に取り付けない Make sure to complete installation.
DCケーブルやインタフェースケーブルは確実に取り付けてください。中途半端に取 り付けると接触不良を起こし、発煙や発火の原因となるおそれがあります。
Always connect the DC cable and/or interface cable firmly. An incompletely connected cable may cause a contact failure, resulting in a fire.
<お手入れに関する注意事項>
Cleaning and Working with the Product
<運用中の注意事項>
CAUTION
雷がなったら触らない Avoid contact with the server during thunderstorms.
雷が鳴りだしたら、本製品内蔵の本体装置には、触れないでください。感電するお それがあります。
Disconnect the power plug from the outlet when a thunderstorm is approaching. If it starts thundering before you disconnect the power plug, do not touch any part of the server containing the product. Failure to follow this warning may cause an electric shock.
ペットを近づけない Keep animals away from the server.
本製品が内蔵された本体装置にペットなどの生き物を近づけないでください。排泄 物や体毛が装置内部に入って火災や感電の原因となります。
Keep animals away from the server containing the product. Animal waste and hair may enter the server and cause a fire or electric shock.
近くで携帯電話やPHSを使用しない Do not use a cellular phone or a pager around the server.
本製品が内蔵された本体装置のそばでは、携帯電話やPHS、ポケットベルの電源を OFFにしてください。電波による誤動作の原因となります。 Turn off cellular phones and pagers near the server containing the product. Radio
interference may cause malfunctions of the server.
During Operation
xi
xii
電波障害自主規制について
この装置は、情報処理装置等電波障害自主規制協議会(VCCI)の基準に基づくクラス A 情報 技術装置です。この装置を家庭環境で使用すると電波妨害を引き起こすことがあります。この 場合には使用者が適切な対策を講ずるよう要求されることがあります。
使用上のご注意 ~装置を正しく動作させるために~
本製品を使用するときに注意していただきたいことを次に示します。これらの注意を無視して、本製品を使 用した場合、資産(データやその他の装置)が破壊されるおそれがありますので必ずお守りください。
本製品は Express5800 ブレードサーバに Serial Attached SCSISAS)機器を接続するためのディスクア
レイコントローラです。他の目的では使用しないでください。
本製品は大変デリケートな電子装置です。本製品を取り扱う前に、本体装置の金属フレーム部分などに触
れて身体の静電気を逃がしてください。本製品の取り扱いは端の部分を持ち、表面の部品やコネクタと接 続する部分には触れないようにしてください。また、本製品を落としたり、ぶつけたりしないでください。
本製品には、同一規格のハードディスクドライブ(以降「HDD」と呼ぶ)を接続してください。 本製品に接続可能な本体装置、HDD については、お買い求めの販売店にお問い合わせください。 本製品は、他のメザニンカード(LAN コントローラ、SCSIコントローラ等)の混在使用を制限している場
合があります。本製品を他のメザニンカードと混在してご使用になる場合は、混在が可能かどうかお買い 求めの販売店にご確認ください。
xiii
Notice
装置を取り扱う上で、守らなければいけないことや、特に注意すべき 点を示します。
Items to observe or points to note when operating the product.
Check
装置を取り扱う上で、確認をしておく必要がある点を示します。 Items to check when operating the product.
Tips
知っておくと役に立つ情報や便利なことを示します。 Useful and convenient information.
本書について This Manual
本書は、Windows などのオペレーティングシステムやキーボード、マウスといった一般的な入出力装置など の基本的な取り扱いについて十分な知識を持ったユーザを対象として記載されています。
The guide is intended for persons who are familiar with operating systems including Windows and fundamental operations of general-purpose I/O devices including the keyboard and mouse.
<本書の記号について> Text Conventions
本書の中には安全に関わる注意記号の他に次の3種類の記号を使用しています。それぞれの記号は次のよう な意味をもつものとして定義されています。
The following conventions are used throughout this User's Guide. For safety symbols, see "SAFETY INDICATIONS" provided earlier.
梱包箱の中身について In the Package
梱包箱の中には本製品以外に色々な添付品が同梱されています。本製品に添付の構成品表を参照し、全ての 添付品が揃っていることを確認してください。万一、足りないものや損傷しているものがあった場合には、 本製品をご購入された販売店にご連絡ください。
The carton contains various accessories, as well as the product itself. See the packing list to make sure that you have everything and that individual components are not damaged. If you find any component missing or damaged, contact your sales agent.
xiv
Notice
HDD内のデータについて
譲渡する装置内に搭載されているHDDに保存されている大切なデータ(例えば顧客 情報や企業の経理情報など)が第三者へ漏洩することの無いようにお客様の責任に おいて確実に処分してください。 Windowsなどのオペレーティングシステムの「ゴミ箱を空にする」操作やオペレー ティングシステムの「フォーマット」コマンドでは見た目は消去されたように見え ますが、実際のデータはHDDに書き込まれたままの状態にあります。完全に消去さ れていないデータは、特殊なソフトウェアにより復元され、予期せぬ用途に転用さ れるおそれがあります。 このようなトラブルを回避するために市販の消去用ソフトウェア(有償)またはサー ビス(有償)を利用し、確実にデータを処分することを強くお勧めします。データの 消去についての詳細は、お買い求めの販売店または保守サービス会社にお問い合わ せください。 なお、データの処分をしないまま、譲渡(または売却)し、大切なデータが漏洩さ れた場合、その責任は負いかねます。
About data on the hard disk
Be sure to take appropriate measures to erase important data (e.g., customers' information or companies' management information) on the hard disk drive before transfer to a third party. Data may seem to be erased when you empty the "Recycle Bin" in Windows or execute the "format" command. However, the actual data remains on the hard disk drive. Data not erased completely may be restored by special software and used for unexpected purposes. It is strongly recommended that software or a service for data erasure be used. For details on data erasure, contact your sales representative. NEC assumes no liability for data leakage if the product is transferred to third party without erasing the data.
第三者への譲渡について Transfer to Third Party
本製品を第三者に譲渡(または売却)する時には、必ず本書を含む全ての添付品をあわせて譲渡(または売 却)してください。
Make sure to provide this manual along with the product to a third party.
ソフトウェアに関しては、譲渡した側は一切の複製物を所有しないでください。また、インストールした装 置から削除した後、譲渡してください。
To transfer or sell any software application that comes with the product to a third party, the following requirements must be satisfied:
All provided software applications must be transferred and no backup copies must be retained. Software applications must be uninstalled before transferring the product.
廃棄について
Notice
HDDやバックアップデータカートリッジ、フロッピーディスク、その他書 き込み可能なメディア(CD-R/CD-RWなど)に保存されているデー タは、第三者によって復元や再生、再利用されないようお客様の責任にお いて確実に処分してから廃棄してください。個人のプライバシーや企業の 機密情報を保護するために十分な配慮が必要です。
It is the user's responsibility to completely erase or modify all the data stored in storage devices such as a hard disk, backup data cartridge, floppy disk, or any other media (CD-R/CD-RW) so that the data cannot be restored.
Disposal
本製品の廃棄については、各自治体の廃棄ルールに従って分別廃棄して下さい。詳しくは、各自治体にお問 い合わせ下さい。
Dispose of the product according to all national laws and regulations.
データの保管について Data Backup
xv
オペレータの操作ミス、衝撃や温度変化等による装置の故障によってデータが失われる可能性があります。 万一に備えて、HDD に保存されている大切なデータは、定期的にバックアップを行ってください。
Device failure due to shock or thermal changes, as well as operator error, may cause loss of data. To avoid loss of data, NEC recommends that you make a back-up copy of your valuable data on a regular basis.
輸送について Transportation
本製品を輸送する際は、『第1章 概要』を参考に本体装置から本製品を取り出し、本製品とすべての添付品 を購入時の梱包箱に入れてください。
To transport the product, remove the product from the server and put it in the shipping carton along with accessories according to Chapter 1.
保守用部品について Maintenance Parts
本製品の保守用部品の保有期間は、製造打ち切り後5年です。 The holding period of maintenance parts of the BBU is five years from the end of manufacturing.
xvi
Formal title
Abbreviation
N8403-019 ディスクアレイコントローラ (内蔵 SAS HDD )ユーザーズガイド N8403-019 Disk Array Controller (Internal SAS HDD)
Users Guide
本書 This manual
N8403-019 ディスクアレイコントローラ (内蔵 SAS HDD ) N8403-019 Disk Array Controller (Internal SAS HDD)
本製品またはディスクアレイコント ローラ
Disk array controller or card
MegaRAID Storage ManagerTM
MSM
オペレーションシステム Operating System
OS
ハードディスクドライブ Hard disk drive
HDD
本体装置 Blade Server
CPU ブレードサーバ Blade Server
本書で使用する略称 Abbreviations
目 次
まえがき Preface ......................................................................................................................... i
使用上のご注意 ~必ずお読みください~ .................................................................... ii
本書で使用する記号とその内容 .................................................................................................. iv
安全上のご注意 ............................................................................................................................ v
使用上のご注意 ~装置を正しく動作させるために~ .............................................................. xii
本書について ............................................................................................................................. xiii
梱包箱の中身について ............................................................................................................... xiii
第三者への譲渡について ........................................................................................................... xiv
廃棄について ............................................................................................................................. xv
データの保管について ............................................................................................................... xv
輸送について ............................................................................................................................. xv
保守用部品について .................................................................................................................. xv
本書で使用する略称 .................................................................................................................. xvi
目 次 ................................................................................................................................... xvii
1 章 概要 ............................................................................................................................ 1
1.運用上のご注意~必ずお守りください~ ...................................................................................... 1
1-1. MSM のインストールについて ................................................................ ............................ 1
1-2.整合性チェックによる予防保守 ............................................................................................ 2
2.仕様 ............................................................................................................................................... 3
3.本製品の特徴 ................................................................................................................................. 4
4.各部の名称と機能 ......................................................................................................................... 5
4-1.ディスクアレイコントローラ本体(1枚) ........................................................................... 5
4-2.バックプレーンボード(1枚) ............................................................................................ 6
4-3.内部接続ケーブル(1本) .................................................................................................... 7
4-4.ディスクアレイコントローラ取り付けネジ(3個) ............................................................ 7
xvii
2 RAID について .......................................................................................................... 8
1. RAID の概要 ................................................................................................................................. 8
1-1. RAID(Redundant Array of Inexpensive Disks)とは ............................................................... 8
1-2. RAID レベルについて ........................................................................................................... 8
1-3.ディスクグループ(Disk Group) .............................................................................................. 9
1-4.バーチャルディスク(Virtual Disk) .......................................................................................... 9
1-5.ホットスワップ ................................................................................................................... 10
2. RAID レベル .............................................................................................................................. 10
2-1. RAID レベルの特徴 ............................................................................................................. 10
2-2.RAID0」について............................................................................................................. 10
2-3.RAID1」について............................................................................................................. 11
3 本製品の機能について ............................................................................................. 12
1.リビルド ................................ ................................ ................................................................ ...... 12
1-1.マニュアルリビルド(手動リビルド)..................................................................................... 12
1-2.オートリビルド(自動リビルド) ............................................................................................ 12
2.パトロールリード ....................................................................................................................... 13
3.整合性チェック ........................................................................................................................... 13
4.バックグラウンドイニシャライズ(BGI) ................................................................................. 13
5.リコンストラクション ................................................................................................................ 14
5-1. Removed physical drive ...................................................................................................... 14
5-2. Migration only ..................................................................................................................... 14
5-3. Migration with addition ........................................................................................................ 14
第4章 ハードウェアのセットアップ .................................................................................. 16
1.セットアップの準備 .................................................................................................................... 17
2.本製品の取り付け ....................................................................................................................... 18
xviii
5 バーチャルディスクの作成 ..................................................................................... 25
1.WebBIOS を使用する前に .......................................................................................................... 25
1-1.WebBIOS のサポート機能 ................................................................................................... 26
1-2.バーチャルドライブ作成時の注意事項 ................................................................................ 26
2. WebBIOS の起動とメニュー ..................................................................................................... 27
2-1. WebBIOS の起動 ............................................................................................................... 27
2-2. Main Menu .......................................................................................................................... 28
2-3. Adapter Properties .............................................................................................................. 30
2-4. Scan Devices ...................................................................................................................... 33
2-5. Virtual Disks ........................................................................................................................ 34
2-6. Physical Drives ................................................................................................ ................... 35
2-7. Configuration Wizard .......................................................................................................... 38
2-8. Adapter Selection ............................................................................................................... 38
2-9. Physical View / Logical View............................................................................................... 38
2-10. Events ............................................................................................................................... 38
2-11. Exit .................................................................................................................................... 39
3. バーチャルディスクの作成 ....................................................................................................... 40
3-1.Configuration Wizard ........................................................................................................... 40
4. 各種機能操作方法 ...................................................................................................................... 49
4-1. 整合性チェック機能(Check Consistency) .......................................................................... 49
4-2. Manual Rebuild 機能 ........................................................................................................... 52
4-4. リコンストラクション機能 ................................................................................................ 54
6 運用・保守 ............................................................................................................... 58
1.保守サービス ............................................................................................................................... 58
2.予防保守 ................................ ................................ ................................................................ ...... 58
2-1.データのバックアップ ......................................................................................................... 58
2-2.整合性チェックによる予防保守 .......................................................................................... 58
3.保守機能について ....................................................................................................................... 59
3-1. Configuration on Disk(COD)機能 ........................................................................................ 59
3-2.リビルド機能 ....................................................................................................................... 59
4.本製品の交換 ............................................................................................................................... 60
5.トラブルシューティング ............................................................................................................. 61
第 1 章 概要
本製品を初めてお使いになる場合は、この章からお読みください。
ここでは、本製品の運用上必ずお守りしていただきたい事項、ならびに、本製品の特徴とハードウェアのセッ トアップについて説明します。
1.運用上のご注意~必ずお守りください~
本製品を安全に運用していただくため、以下の注意事項をお守りください。
1-1. MSM のインストールについて
1
本製品をオペレーティングシステム(以降「OS」と呼ぶ)上から管理することができる管理ユーティリティ MegaRAID Storage ManagerTM(以降「MSM」と呼ぶ)を必ずインストールしてください。MSM をインストー ルすることにより、
アレイシステム上発生したイベントや異常がイベントログに登録され、システムの障害解決や診断に有効
活用できます。
ESMPRO を使って MSM のイベント情報を監視することが可能です。 マニュアルリビルド/整合性チェックの実行が可能になります。
MSM のインストール方法は、本体装置添付の EXPRESSBUILDER に収められている「Express5800 シリー MegaRAID Storage ManagerTM ユーザーズガイド」をご覧ください。
2
整合性チェックを実施するためには、MSM のインストールが必要になりま す。
1-2.整合性チェックによる予防保守
HDD の後発不良に対する予防保守として、整合性チェックを定期的に実施することをお勧めします。この機 能により、HDD の後発不良を早期に発見し修復することができます。
整合性チェックの詳しい機能については、『第 3 章本製品の機能について』をご覧ください。 実施の間隔は週に 1 度実施されることを推奨していますが、お客さまの運用状況に合わせ、尐なくとも月に
1 度は実施されることをお勧めしています。
2.仕様
項 目
仕 様
備 考
SAS コネクタ数
内部 1 チャネル
1 チャネルに 2 ポート
キャッシュメモリ容量
256MB
キャッシュメモリのライト方式
ライトスルー
ライトバック未対応
キャッシュのバッテリィバックアップ
未対応
ライトスルー方式のみ
PCI バス
PCI Express 1.0A 準拠
ブレード用メザニンコネクタ
PCI Express (x8)
ブレード用メザニン拡張スロット
タイプ2スロット専用
最大 PCI バス転送レート
2,5Gigabits/lane
HDD デバイスインターフェース
SAS 対応
SAS 最大データ転送レート
300MB/sec
RAID レベル
0, 1
本体装置への最大搭載数
1 最大 HDD 接続台数
2
1 チャネルに HDD2 台接続
外形寸法 113()x135(長さ)x22()mm
ディスクアレイコントローラ本体
40(幅)x102(長さ)x39(高)mm
バックプレーン
質量
0.15kg
動作電圧
3.3V/12V
消費電力(MAX)
19.44W
3.3V/0.8A 12V/1.4A
動作環境
温度 10°C35°C 湿度 20%80%
結露しないこと
3
4
本製品は、PCI ホットプラグ機能をサポートしておりません。 本製品を抜き差しする場合は、必ず本体装置をブレード格納ユニットから完 全に引き抜いてから行ってください。
3.本製品の特徴
本製品は、SAS 対応の I/F コネクタを 1 チャネル(1 チャネルに 2 ポート)有するハードウエア RAID のコ ントローラです。データ転送速度は、1 ポートあたり最大 300MB/秒であり、高パフォーマンスを実現して います。
本製品は、ディスクアレイコントローラ本体,バックプレーンボード,内部接続ケーブルにて構成されておりま す。
本製品の特徴
最大 300MB/秒のデータ転送 256MB DDR- メモリを搭載 1 ボードあたり最大 2 台の SAS HDD を接続可能(1 チャネル当たり 2 ) RAID レベル 0, 1 をサポート ESMPRO を使った通報監視が可能 障害発生ドライブの自動検出 システムを停止せずに故障 HDD の交換(ホットスワップ)が可能
4.各部の名称と機能
チャネル 1(Port 01)コネクタ
バックプレーンとディスクアレイコントローラ本体を接続するためのコネクタです。
N コードラベル
本製品のNコードを表示しています。
ブレード用メザニンコネクタ
本製品を本体装置のメザニン拡張スロット(タイプ2)に接続するコネクタです。
本製品の構成品ならびに各部の名称を以下に説明いたします。
4-1.ディスクアレイコントローラ本体(1枚)
(ディスクアレイコントローラ本体表面)
5
(ディスクアレイコントローラ本体裏面)
6
SAS コネクタ
バックプレーンとハードディスクを接続するためのコネクタです。
カードエッジコネクタ
本製品と本体装置を接続するためのカードエッジコネクタです。
内部接続コネクタ
バックプレーンとディスクアレイコントローラ本体を接続するためのコネクタです。
④ ⑤ ⑥
4-2.バックプレーンボード(1枚)
(バックプレーンボード表面)
(バックプレーンボード裏面)
4-3.内部接続ケーブル(1本)
7
4-4.ディスクアレイコントローラ取り付けネジ(3個)
8
RAID レベル 必要な HDD 数
最小
最大
RAID 0
1 2 RAID 1
2
2
RAID レベルの詳細は、本章「2.RAID レベル」を参照してください。
2 RAID について
ここでは、本製品がサポートしている RAID 機能について説明します。
1. RAID の概要
1-1. RAID(Redundant Array of Inexpensive Disks)とは
直訳すると低価格ディスクの冗長配列となり、HDD を複数まとめて扱う技術のことを意味します。 つまり RAID とは複数の HDD を 1 つのアレイ(ディスクグループ)として構成し、これらを効率よく運用する
ことです。これにより単体の大容量 HDD より高いパフォーマンスを得ることができます。 本製品では、1つのディスクグループを複数の論理ドライブ(バーチャルディスク)に分けて設定することがで
きます。これらのバーチャルディスクは、ホストコンピュータからそれぞれ 1 つの HDD として認識されま す。ホストコンピュータからのアクセスは、ディスクグループを構成している複数の HDD に対して並行して 行われます。
また、使用する RAID レベルによっては、ある HDD に障害が発生した場合でも残っているデータやパリティ からリビルド機能によりデータを復旧させることができ、高い信頼性を提供することができます。
1-2. RAID レベルについて
RAID 機能を実現する記録方式には、複数の種類(レベル)が存在します。その中で本製品がサポートする RAID レベルは、「RAID 0」「RAID 1」です。ディスクグループを作成する上で必要となる HDD の数量は RAID レ ベルごとに異なりますので、下の表で確認してください。
1-3.ディスクグループ(Disk Group)
ディスク 0
(36GB)
ディスク 1
(36GB)
ディスクアレイコントローラ
DG0 容量 72GB
ディスク 0
(36GB)
ディスク 1
(36GB)
ディスクアレイコントローラ
DG0 容量 72GB
VD1-2
16GB
VD1-1
16GB
VD0-1
20GB
VD0-2
20GB
VD0 (RAID1) 容量 20GB
VD1 (RAID1)
容量 16GB
ディスクグループは複数の HDD をグループ化したものを表します。本製品の設定可能なディスクグループの 数は、HDD 2 台実装した場合で最大 2 個になります。
次の図は本製品に HDD 2 台接続し、2 台で1つのディスクグループ(DG)を作成した構成例です。
9
1-4.バーチャルディスク(Virtual Disk)
バーチャルディスクは作成したディスクグループ内に、論理ドライブとして設定したものを表し、OS から は物理ドライブとして認識されます。本製品の設定可能なバーチャルディスクの数は、最大 40 個になります。
次の図は本製品に HDD 2 台接続し、2台で1つのディスクグループ(DG)を作成し、その DG RAID1 の バーチャルディスク(VD)を2つ設定した構成例です。
10
レベル
機 能
冗長性
特 徴
RAID0
ストライピング
なし
データ読み書きが最も高速 容量が最大 容量=HDD1 台の容量×HDD 台数
RAID1
ミラーリング
あり
HDD が 2 台必要 容量=HDD1 台の容量
RAID0はデータの冗長性がありません。HDDが故障するとデータの復旧が できません。
アレイコントローラ
Disk 0 ストライプ 1
Disk 1
ストライプ 3
ストライプ 2
ストライプ 4
1-5.ホットスワップ
システムの稼働中に HDD の脱着(交換)を手動で行うことができる機能をホットスワップといいます。
2. RAID レベル
本製品がサポートしている RAID レベルについて詳細な説明をします。
2-1. RAID レベルの特徴
RAID レベルの特徴は下表の通りです。
2-2.RAID0」について
データを各 HDD へ分散して記録します。この方式を「ストライピング」と呼びます。 図ではストライプ 1(Disk0)、ストライプ 2(Disk1)・・・というようにデータが記録されます。すべての HDD
に対して一括してアクセスできるため、最も優れたディスクアクセス性能を提供することができます。
Loading...
+ 116 hidden pages