Lenovo IdeaTab A2107A User Guide [ja]

IdeaTab A2107A
ユーザーガイド V1.0
本製品をご使用になる前に、
付属の『重要な安全およびお取り扱い情報』を
最初に必ずお読みくださるようお願いします。
1
*特定のモデルのみ
1-1 IdeaTab の外観
1-2 ボタン
1-3 Your IdeaTab の起動/シャットダウン
1-4 ディスプレイのアクティブ化/非アクティブ化
1-5 画面のロック/ロック解除
1-6 ナビゲーションのヒント
1-7 ホーム画面
1-8 ホーム画面の切り替え
1-9 ステータスバー
1-10 最近使用したアプリ
1-11 アプリケーションの管理
1-12 テキストの入力
1-1 IdeaTab の外観
このマニュアルに示すイメージは参照のみを目的としています。実際の IdeaTab A2107A とは異なる場合があります。
1-2 ボタン
電源ボタン
IdeaTab の電源を入れるには、このボタンを約 4 秒間押します。 IdeaTab が起動したら、このボタンを押してディスプレイを非アクティブにしま
す。ディスプレイが非アクティブな場合は、このボタンを押してディスプレイをア クティブにします。 IdeaTab をシャットダウンするには、このボタンを約 1 秒間押して、[電源を切 る] ポップアップウィンドウの [OK] を選択して IdeaTab をシャットダウンしま す。 必要な場合は、このボタンを約 6 秒間押して強制的にシャットダウンします。
音量ボタン
音量ボタンを押して音量を調整します。
*SIM カードスロット (3G モデルのみ)
SIM カードスロットは IdeaTab の上部にあります。IdeaTabをシャットダウンし
て、SIMカードを挿入します。本体がシャットダウンしているときに SIM カードを 取り出すには、カードをスロットに押し込みます。カードがスロットから出てきま す。 3G 対応モデルの場合、SIM カードは IdeaTab の電源が入っているときに挿入し ないでください。本体の電源が入っているときに SIM カードを挿入すると、SIM カードまたは IdeaTab が損傷する可能性があります。 Wi-Fi モデルの場合、この記述は該当しません。
1-3 IdeaTab の起動/シャットダウン
IdeaTab の起動
IdeaTab の電源ボタンを約 4 秒間押します。Lenovo ロゴの後に起動画面が表示さ れ、IdeaTab の電源が入ったことが示されます。
IdeaTab のシャットダウン
IdeaTab の電源ボタンを約 1 秒間押します。[電源を切る] ポップアップウィンドウが表 示されます。[OK] をタップして IdeaTab をシャットダウンします。
注意: USB ケーブルを使用してコンピューターに接続する場合、通常の操作を行うために 必要な電池残量があることを確認してください。そうでない場合は、USB 接続を行う前に AC 電源アダプターを使用して充電してください。
1-4 ディスプレイのアクティブ化/非アクティブ化
ディスプレイのアクティブ化
ディスプレイが非アクティブな場合は、IdeaTab の電源ボタンを押してディスプレイをア クティブにします。IdeaTab のディスプレイが明るくなり、ディスプレイがアクティブに なります。
ディスプレイの非アクティブ化
IdeaTab を一時的に使用しない場合は、電源ボタンを押してディスプレイを非アクティブ
にします。
がスタンバイモードになり電力が節約されます。
がスタンドバイモードのとき、
の電源ボタンを押してディスプレイを
IdeaTab
1-5 画面のロック/ロック解除
画面のロック
自動ロック
[設定] [ディスプレイ] [画面タイムアウト] を選択して、画面のタイムア
ウトを設定できます。設定したスタンバイ時間内に操作がない場合、ディスプレイが自動 的に非アクティブになり、IdeaTab が自動的にロックされます。
手動ロック
IdeaTab を一時的に使用しない場合は、電源ボタンを約 1 秒間押してディスプレイを非 アクティブにします。IdeaTab がロックされ、スタンバイモードになります。
画面のロック解除
IdeaTab
IdeaTab
アクティブにします。次に、ロックアイコンをタップしたままスライダをロック解除アイ
コンにドラッグします (下図参照)。
画面のロックパターンの設定
[設定] [セキュリティ] にある [画面のロック] [パターン] をタップして、
画面ロックのパターンを設定できます。この機能を有効にした後、IdeaTab を使用する前 に、画面のロックを解除するために個人用のロック解除のパターンをトレースする必要が あります。
1-6 ナビゲーションのヒント
戻る : 前の画面に戻ります。 ホーム : 前の画面に戻ります。 最近使用したアプリ : 最近使用したアプリを表示します。
詳細メニュー : プリファレンス、アプリの管理、システム設定、機能の追 加、ワンタッチクリアなどのショートカットを表示します。
アプリメニュー : 使用可能なすべてのアプリを表示します。
1 - 戻る 2 - ホーム
プウィンドウで壁紙を選択できます。
3 - 最近使用したアプ
4 - 詳細メニュー
5 - アプリメニュー
1-7 ホーム画面
このデスクトップでは、最も頻繁に使用するアプリケーションをすばやく表示して開くこ とができます。
ホーム画面では、ショートカットの追加および壁紙の変更を行うことができます。
ホーム画面にショートカットを追加するには、ホーム画面にアプリが追加されるま でアプリケーションリストで目的のアプリをロングタップします。 壁紙を変更するには、ホーム画面の空白部分を約 2 秒間タップします。ポップアッ
ホーム画面に表示されている項目を削除するには、アイコンの右上に が表
示されるまで、選択した項目を約 2 秒間ロングタップします。 て項目を削除します。
をタップし
1-8 ホーム画面の切り替え
IdeaTab には複数のデスクトップがあります。
ディスプレイ上で指をスライドさせて画面を移動します。1 つのデスクトップから別のデ スクトップにアイコンを移動できます。
1-9 ステータスバー
システムメッセージがある場合は、ディスプレイの右下に表示されます。
ステータスバーには、Wi-Fi 接続と受信、電源レベル、充電ステータス、およびその他の 通知が表示されます。
通知パネルを表示するには、ステータスバーをタップします。 内モードスイッチ、Wi-Fi 設定のショートカット、画面の自動回転スイッチ、輝度調整
をタップすると、機
ツールバー、通知スイッチ、および設定のショートカットを含む詳細設定ウィンドウが開
きます。
1-10 最近使用したアプリ
IdeaTab では、最近使用したアプリが記憶されます。
最近使用したアプリのリストを表示するには、 は、目的のアプリをタップします。
をタップします。アプリを開くに
Loading...
+ 18 hidden pages