Lenovo IdeaCentre A540-27ICB, IdeaCentre A540-24ICB, IdeaCentre A540-24API User Guide [ja]

IdeaCentreA540シリーズ
ユーザー・ガイド
はじめにお読みください
本書および本書で紹介する製品をご使用になる前に、以下に記載されているドキュメントを読んで理解
してください。
•43ページの付録A重要な安全上の注意
•「
•「
第1版(2019年5⽉)
©CopyrightLenovo2019.
制限付き権利に関する通知:データまたはソフトウェアが米国一般調達局(GSA:GeneralServicesAdministration)契約に
準じて提供される場合、使用、複製、または開示は契約番号GS-35F-05925に規定された制限に従うものとします。
⽬次
本書について.............iii
第1章.コンピューターを⾒る....1
前面...................1
背面...................3
底面...................7
機能および仕様..............8
USBの転送速度に関する声明.......9
第2章.コンピューターを初めて使
う...................11
コンピューター・スタンドの調整.......11
Windows10を初めて使う..........11
Windowsアカウント..........11
顔認識の設定.............12
Windowsユーザー・インターフェース...13
ネットワークへの接続...........14
有線イーサネットへの接続........14
Wi-Fiネットワークへの接続.......14
LenovoVantageおよびLenovoPCManager....14
マルチタッチ・スクリーンの使用.......14
マルチメディアの使用...........17
オーディオの使用...........17
カメラの使用.............17
外付けモニターへの接続........17
第3章.コンピューターの探索....19
電源の管理................19
電源ボタンの動作の設定........19
電源プランの設定...........19
データの転送...............19
Bluetoothデバイスの接続........19
光学式ドライブの使用.........20
メディア・カードの使用........20
第4章.トラブルシューティングおよ
びリカバリー.............23
コンピューターの問題を修正するための基本手
順....................23
問題判別.................23
起動の問題..............23
画面の問題..............24
オーディオの問題...........25
ネットワークの問題..........26
パフォーマンス上の問題........27
CDまたはDVDの問題.........28
ソフトウェアの問題..........29
リカバリー................30
システム・ファイルおよび設定の以前の時点
への復元...............30
バックアップからのファイルの復元....30
コンピューターのリセット........30
詳細オプションの使用.........30
Windowsの自動回復..........31
リカバリーUSBデバイスの作成.....31
デバイス・ドライバーの更新.......31
第5章.CRU交換部品.........33
CRUとは.................33
CRUの交換................33
ストレージ・ドライブ.........33
ヒンジ・カバー............36
第6章.サービスとサポート.....39
自己ヘルプ・リソース...........39
電話によるサポート............40
Lenovoに電話をかける前に.......40
Lenovoスマートセンター........41
有償サービスの購入............41
付録A.重要な安全上の注意......43
付録B.ユーザー補助および⼈間⼯学
情報..................57
付録C.規制情報............61
付録D.特記事項および商標......73
©CopyrightLenovo2019
i
iiIdeaCentreA540シリーズユーザー・ガイド

本書について

•この資料に示す図は、ご使用の製品とは異なる場合があります。
•モデルによっては、オプションの付属品、機能、およびソフトウェア・プログラムが、ご使用のコン
ピューターで使用できない場合があります。
•オペレーティング・システムのバージョンによって、一部のユーザー・インターフェースに関する
指示がご使用のコンピューターに該当しない場合があります。
•ドキュメントの内容は予告なしに変更される場合があります。Lenovoは、この「
」など、コンピューターの資料に対して常時改善を行っています。最新の資料を入手するには、
以下のWebサイトにアクセスしてください。
https://support.lenovo.com
•Microsoft
®
は、WindowsUpdateを通じてWindows
®
オペレーティング・システムに定期的な機能変更を 行っています。その結果、このドキュメントに記載されている情報の一部が古くなっている可能性があ ります。Microsoftのリソースで最新情報を参照してください。
•この資料は、以下の製品モデルに適用されます。
モデル名マシン・タイプ(MT)
IdeaCentreA540-27ICB
IdeaCentreA540-24ICB
IdeaCentreA540-24API
F0EK
F0EL
F0EM
©CopyrightLenovo2019
iii
ivIdeaCentreA540シリーズユーザー・ガイド
第1章コンピューターを⾒る
1.内蔵カメラ活動インジケー ター
2.内蔵マイクロホン(2)
3.内蔵カメラ*
4.赤外線カメラ*顔認証を使用してアカウントにサインインします。
5.画面
©CopyrightLenovo2019
カメラが使用中である場合、インジケーターはオンです。
サウンドと音声をキャプチャーまたは録音します。
「スタート」メニューから「カメラ」をクリックして、写真を撮るか、ビ デオを録画します。
撮影、ビデオチャット、ビデオ会議をサポートする他のアプリを使用している 場合、カメラから必要な機能を有効にすると、カメラは自動的に起動します。
テキスト、画像、ビデオが表示されます。一部のモデルでは、マルチ・タッ チ機能をサポートしています。14ページの「マルチタッチ・スクリーンの使」を参照してください。
1
6.ワイヤレス充電パッド**
ワイヤレス充電をサポートするスマートフォンを充電します。
1.スマートフォンをパッドの中央に置いて、充電を開始します。
2.充電を停止するには、スマートフォンをパッドから移動させます。
注:
インジケーターが黄色に点滅している場合は、スマートフォンの位置を調整 し、パッド上またはパッドの近くにある金属物を取り除きます。
7.内蔵スピーカー
8.ワイヤレス充電インジケー ター**
高品質のサウンドを楽しめます。
インジケーターには、ワイヤレス充電をサポートしているスマートフォンの 充電状況が表示されます。
⽩⾊の点滅:スマートフォンは充電中です。
⽩⾊の点灯:スマートフォンは完全充電済みです。
⻩⾊の点滅:充電に関するエラーが発生しています。
オフ:スマートフォンが検出されていません。
注:一部のスマートフォンでは、スマートフォンが完全に充電されているとき でも、インジケーターが白色に点滅する場合があります。
*内蔵カメラまたは赤外線カメラがコンピューターに付属しています。
**一部のモデル
2IdeaCentreA540シリーズユーザー・ガイド
24‒インチ・モデル
1.PC/モニター・モード切換え器PCモードとモニター・モードを手動で切り換えます。
2.HDMI1.4入力コネクター
3.イーサネット・コネクター
4.HDMI1.4出力コネクター
5.USB2.0コネクター(2)
6.USB3.1コネクターGen1/Gen 2*
コンピューターへのオーディオ信号およびビデオ信号を受信します。詳細につ いては、https://www.hdmi.org/manufacturer/hdmi_1_4/index.aspx
ローカル・エリア・ネットワーク(LAN)に接続します。緑色のインジケーター が点灯している場合、コンピューターがLANに接続されています。黄色のイン ジケーターが点滅している場合は、データの転送中です。
コンピューターからのオーディオ信号およびビデオ信号を、高性能モニターな どの他のオーディオまたはビデオ・デバイスに送信します。詳細については、
https://www.hdmi.org/manufacturer/hdmi_1_4/index.aspxを参照してください。
USBキーボード、USBマウス、USBストレージ・デバイス、USBプリンターな どのUSB対応デバイスを接続します。
USBキーボード、USBマウス、USBストレージ・デバイス、USBプリンターな どのUSB対応デバイスを接続します。
を参照してください。
1章.コンピューターを見る3
7.3in1SDカード・スロット
サポートされているカード:
•SD(SecureDigital)カード
•SecureDigitaleXtended-Capacity(SDXC)USH-1カード
•SDHC(SecureDigitalHigh-Capacity)USH-1カード
注:ご使用のコンピューターは、SDカードのリムーバブル・メディア用コ ンテンツ保護(CPRM)機能をサポートしません。
20ページの「メディア・カードの使用」を参照してください。
8.USB3.1コネクターGen1/Gen 2*(2)
9.コンボ・オーディオ・ジャッ ク
10.電源アダプター・コネクターコンピューターの電源機構に電源アダプターを接続します。
11.電源ボタン
USBキーボード、USBマウス、USBストレージ・デバイス、USBプリンターな どのUSB対応デバイスを接続します。
3.5mm(0.14インチ)4極プラグのヘッドホンまたはヘッドセットを接続します。 注:このジャックは、スタンドアロンの外付けマイクロホンをサポートして いません。ヘッドセットを使用する場合は、シングル・プラグ付属のものを 選択してください。
押すと、コンピューターがオンになります。
コンピューターの電源をオフにするには、「スタート」メニューを開き、 「電源」をクリックして、「シャットダウン」を選択します。
電源ボタンのインジケーターには、コンピューターのシステムの状況が表 示されます。
オン:コンピューターの電源がオンになっています。
オフ:コンピューターは、オフか休止状態です。
点滅:コンピューターはスリープ状態になっています。
*A540–24ICBモデルのみ
4IdeaCentreA540シリーズユーザー・ガイド
27‒インチ・モデル
1.PC/モニター・モード切換え器PCモードとモニター・モードを手動で切り換えます。
2.HDMI1.4入力コネクター
コンピューターへのオーディオ信号およびビデオ信号を受信します。詳細につ いては、https://www.hdmi.org/manufacturer/hdmi_1_4/index.aspx
ローカル・エリア・ネットワーク(LAN)に接続します。緑色のインジケーター
3.イーサネット・コネクター
が点灯している場合、コンピューターがLANに接続されています。黄色のイン ジケーターが点滅している場合は、データの転送中です。
コンピューターからのオーディオ信号およびビデオ信号を、高性能モニターな
4.HDMI1.4出力コネクター
5.USB2.0コネクター(2)
どの他のオーディオまたはビデオ・デバイスに送信します。詳細については、
https://www.hdmi.org/manufacturer/hdmi_1_4/index.aspxを参照してください。
USBキーボード、USBマウス、USBストレージ・デバイス、USBプリンターな どのUSB対応デバイスを接続します。
•コンピューターを充電します。
•出力電圧5Vおよび出力電流3AのUSB-C対応デバイスに充電します。
6.USB-C Gen1)
TM
コネクター(USB3.1
•USB3.1速度(最大5Gbps)でデータを転送します。
•USB-Cアクセサリーに接続することで、コンピューターの機能を拡張できま す。USB-C付属品を購入するには、https://www.lenovo.com/accessories セスしてください。
を参照してください。
にアク
1章.コンピューターを見る5
7.3in1SDカード・スロット
サポートされているカード:
•SD(SecureDigital)カード
•SecureDigitaleXtended-Capacity(SDXC)USH-1カード
•SDHC(SecureDigitalHigh-Capacity)USH-1カード
注:ご使用のコンピューターは、SDカードのリムーバブル・メディア用コ ンテンツ保護(CPRM)機能をサポートしません。
20ページの「メディア・カードの使用」を参照してください。
8.USB3.1コネクターGen2(2)
9.コンボ・オーディオ・ジャッ ク
10.電源アダプター・コネクターコンピューターの電源機構に電源アダプターを接続します。
11.電源ボタン
USBキーボード、USBマウス、USBストレージ・デバイス、USBプリンターな どのUSB対応デバイスを接続します。
3.5mm(0.14インチ)4極プラグのヘッドホンまたはヘッドセットを接続します。 注:このジャックは、スタンドアロンの外付けマイクロホンをサポートして いません。ヘッドセットを使用する場合は、シングル・プラグ付属のものを 選択してください。
押すと、コンピューターがオンになります。
コンピューターの電源をオフにするには、「スタート」メニューを開き、 「電源」をクリックして、「シャットダウン」を選択します。
電源ボタンのインジケーターには、コンピューターのシステムの状況が表 示されます。
オン:コンピューターの電源がオンになっています。
オフ:コンピューターは、オフか休止状態です。
点滅:コンピューターはスリープ状態になっています。
6IdeaCentreA540シリーズユーザー・ガイド
1.ストレージ・ドライブのカ バー*
2.内蔵スピーカー(2)
*24インチ・モデルのみ
ストレージ・ドライブの挿入または取り外しを行うことができます。ラッチを 使用して、ストレージ・ドライブをロックまたはロック解除できます。
高品質のサウンドを楽しめます。
1章.コンピューターを見る7

機能および仕様

ハードウェアの構成
1.「スタート」ボタンを右クリックして「スタート」のコンテキスト・メ
ニューを開きます。
2.「デバイスマネージャー」をクリックします。管理者パスワードの入力ま
たは確認を求められることがあります。
電源⼊⼒
電源の適合性
マイクロプロセッサー
メモリー
ストレージ・デバイス
ディスプレイ機能
•入力電力:100VAC~240VAC
•入力周波数:50/60Hz
•中国本土:220V±22V、50Hz±1Hz
•適合電圧範囲:90~264V、50/60Hz
•電圧切り替えスイッチ:90~264V、50Hz±1Hz
コンピューターのマイクロプロセッサー情報を参照するには、「スタート」ボ タンを右クリックし、「システム」をクリックします。
DDR4(Doubledatarate4)SODIMM(smalloutlinedualin-linememorymodule)
•2.5インチ・フォーム・ファクター、高さ7mm(0.28インチ)のストレー ジ・ドライブ
•M.2ソリッド・ステート・ドライブ
®
•Intel
コンピューターのストレージ・ドライブの容量を参照するには、「スタート」 ボタンを右クリックし、「ディスクの管理」をクリックします。
注:システムが示しているストレージ・ドライブの容量は、名目上の容量より も少なくなります。
•薄膜トランジスター(TFT)テクノロジーを搭載したカラー・ディスプレイ
•広視野角(WVA)のあるカラー・ディスプレイ
•ディスプレイ・サイズ:
•ディスプレイの解像度:
•マルチタッチ・テクノロジー*
•内蔵グラフィック・カードは以下をサポートします。
•オプションのディスクリート・グラフィック・カードは、ビデオ体験を向
Optane™メモリー*
–609.6mm(24インチ) –685.8mm(27インチ)
–1920x1080ピクセル(24インチ) –2560x1440ピクセル(27インチ)
–HDMI1.4入力コネクター –HDMI1.4出力コネクター
上させ機能を拡張します。
オーディオ機能
8IdeaCentreA540シリーズユーザー・ガイド
•内蔵オーディオ・カードは以下をサポートします。
–コンボ・オーディオ・ジャック –内蔵マイクロホン –内蔵スピーカー
•オプションのオーディオ・カードは、オーディオ体験を向上させ機能を拡 張します。
•3in1SDカード・スロット(SD、SDHC、SDXC)
•メモリー・スロット
拡張
ネットワーク機能
その他の機能
•M.2ソリッド・ステート・ドライブ・スロット
•外付け光学式ドライブ*
•ストレージ・ドライブ・ベイ
•Bluetooth
•イーサネットLAN
•ワイヤレスLAN
•PC/モニター・モード切換え器
•ワイヤレス充電パッド**
•赤外線カメラ/内蔵カメラ
•モダンスタンバイ**
•ストレージ・ドライブのカバー**
*オプション
**一部のモデル

USBの転送速度に関する声明

このデバイスの各種USBコネクターを使用した実際の転送速度は、ホストや周辺機器の処理能力、ファ イル属性、システム構成やオペレーティング・システムに関連する他の要素などの多くの要素に応じて異 なり、以下に掲載されている対応する各デバイスのデータ・レートより遅くなることがあります。
USBデバイスデータ・レート(ギガビット/秒)
3.1Gen1
3.1Gen210
3.220
5
1章.コンピューターを見る9
10IdeaCentreA540シリーズユーザー・ガイド
第2章コンピューターを初めて使う

コンピューター・スタンドの調整

注:コンピューター・スタンドの取り付けについて詳細は、コンピューターに付属するセットアップ・ガ イドを参照してください。
画面を前後に傾けます。

Windows10を初めて使う

Windows10の基本について学び、すぐに作業を開始してください。Windows10の詳細については、 Windowsヘルプ情報を参照してください。

Windowsアカウント

Windowsオペレーティング・システムを使用するには、ユーザー・アカウントが必要です。Windowsユー ザー・アカウントまたはMicrosoftアカウントのいずれかを指定できます。
Windowsユーザー・アカウント
初めてWindowsを起動するときは、Windowsのユーザー・アカウントを作成するプロンプトが表示されま す。作成したこの最初のアカウントは「管理者」タイプです。管理者アカウントでは、以下を実行して追 加のユーザー・アカウントを作成したり、アカウントの種類を変更することができます。
1.「スタート」メニューを開き、「設定」「アカウント」「家族とその他のユーザー」を選
択します。
©CopyrightLenovo2019
11
2.画面に表示される指示に従ってください。
Microsoftアカウント
Microsoftアカウントを使用して、Windowsオペレーティング・システムにもログインできます。
Microsoftアカウントを作成するには、https://signup.live.comのMicrosoftサインアップ・ページにアクセス し、画面に表示される指示に従います。
Microsoftアカウントを使用して、以下のことを実行できます。
•その他のMicrosoftサービス、OneDrive、Skype、Outlook.comなどを使用している場合のワンタイ ムサインイン。
•その他のWindowsベースのデバイス間で、パーソナル設定を同期する。

顔認識の設

コンピューターにWindowsHello対応赤外線カメラが搭載されている場合、顔認識を設定して顔で
サインインできます。
1.「スタート」メニューを開き、「設定」「アカウント」「サインインオプション」を選
択します。
注:ローカル・アカウントを使用する場合、アカウントがパスワードで保護されている必要がありま す。そうでない場合、顔認識は設定できません。
2.「顔認識」で、「セットアップ」「開始する」を選択します。
3.画面の手順に従って顔認識の設定を完了します。
プロンプトが表示されたら、PINを作成することをお勧めします。PINは、顔認識が機能しない場
合にWindowsへのサインインに使用できます。
12IdeaCentreA540シリーズユーザー・ガイド

Windowsユーザー・インターフェース

1.「アカウント」
2.ドキュメント
3.ピクチャ
4.設定
5.電源
6.「スタート・ボタン」
7.WindowsSearch
8.「タスク・ビュー」
9.「Windows通知領域」通知と一部の機能の状況を表示します。
10.「バッテリー状況アイコン」
11.「ネットワークアイコン」
12.アクション・センター
アカウントの設定を変更したり、コンピューターをロックしたり、現在のアカ ウントからログ・アウトしたりします。
受信したファイルを保存するためのデフォルトのフォルダーである「ドキュメ ント」フォルダーを開きます。
受信した画像を保存するためのデフォルトのフォルダーである「ピクチャ」 フォルダーを開きます。
設定を起動します。
シャットダウン、再起動、またはコンピューターをスリープ状態にします。
「スタート」メニューを開きます。
探すものを検索ボックスに入力し、コンピューターとWebから検索結果 を取得します。
開いているすべてのアプリを表示し、それらの間で切り替えます。
電源状況を表示し、バッテリーまたは電源設定を変更します。コンピューター がAC電源に接続されていない場合、アイコンは
使用可能なワイヤレス・ネットワークに接続し、ネットワーク状況を表示しま す。有線ネットワークに接続すると、アイコンが
アプリから最新の通知を表示し、一部の機能にすばやくアクセスできます。
に変わります。
に変わります。
「スタート」メニューを開く
•「スタート」ボタンをクリックします。
•キーボードのWindowsロゴ・キーを押します。
2章.コンピューターを初めて使う13
「コントロールパネル」にアクセスする
•「スタート」メニューを開き、「Windowsシステムツール」「コントロールパネル」をク リックします。
•WindowsSearchを使用します。
アプリを起動する
•「スタート」メニューを開き、起動するアプリを選択します。
•WindowsSearchを使用します。

ネットワークへの接続

ご使用のコンピューターは、有線または無線ネットワークを介して世界中に接続するのに役立ちます。

有線イーサネットへの接続

イーサネット・ケーブルを使用して、コンピューターのイーサネット・コネクターを通してコンピュー
ターをローカル・ネットワークに接続します。

Wi-Fiネットワークへの接続

1.Windowsの通知領域にあるネットワーク・アイコンをクリックします。使用可能なワイヤレス・ネッ トワークのリストが表示されます。
2.接続できるネットワークを選択します。必要な情報を入力します。

LenovoVantageおよびLenovoPCManager

LenovoVantageとLenovoPCManagerは、Lenovoが開発したソフトウェアです。このソフトウェア を使用して、次のことができます。
•製品情報の表示
•保証およびサポート情報の表示
•ハードウェア・スキャンを実行し、問題を診断する
•ハードウェア設定の変更
•Windows、ドライバー、およびUEFI/BIOSの更新
LenovoVantageまたはPCManagerのどちらかがコンピューターに初期インストールされている可能性があ ります。それを開くには、WindowsSearchにソフトウェアの名前を入力し、一致する結果を選択します。
注:LenovoVantageが初期インストールされていない場合は、MicrosoftStoreからダウンロードできます。

マルチタッチ・スクリーンの使用

ご使用のコンピューターのディスプレイがマルチタッチ機能をサポートしている場合、簡単なタッチ・
ジェスチャで画面を移動できます。
注:ご使用のアプリによっては、一部のジェスチャーを使用できないことがあります。
14IdeaCentreA540シリーズユーザー・ガイド
1回タップする
•「スタート」メニューから、以下を実行します。アプリまたは項目を 開きます。
•デスクトップから、以下を実行します。アプリまたは項目を選択します。
•開いているアプリで以下を実行します。アプリに応じて、コピー、保存
などのアクションを実行します。
2回すばやくタップする
デスクトップのアプリまたは項目を開きます。
タップしたまま
ショートカット・メニューを開きます。
スライド
リスト、ページ、写真などの項目をスクロールする。
項⽬を⽬的の場所にドラッグする
オブジェクトを移動する。
2章.コンピューターを初めて使う15
2本の指を近づける
ズームアウトする。
2本の指を広げる
ズームインする。
右端からスワイプ
アクションセンターを開いて、通知およびクイック・アクションを表示します。
左端からスワイプ
タスク・ビューで、開いているすべてのウィンドウを表示します。
上端から少し下にスワイプする(フル・スクリーン・アプリの場合、また
はコンピューターがタブレット・モードの場合)
非表示のタイトル・バーを表示します。
上端から下端までスワイプ・インする(コンピュータがタブレット・モード
の場合)
現在のアプリを閉じます。
ヒント
•マルチタッチ・スクリーンのクリーニングの前に電源をオフにしてください。
•乾いた、柔らかい糸くずの出ない布または脱脂綿を使用して、マルチタッチ・スクリーンから指紋やほ こりを取り除いてください。布に溶剤を塗布しないでください。
16IdeaCentreA540シリーズユーザー・ガイド
•マルチタッチ・スクリーンはプラスチック・フィルムでカバーされたガラス・パネルです。画面に 圧力を加えたり、金属製の物を置いたりしないでください。タッチ・パネルの損傷や誤動作の原 因となることがあります。
•画面上の入力には爪、手袋をはめた指、または無生物は使用しないでください。
•指で触れたポイントと画面上の実際の位置のずれを回避するために、指による入力の精度を定期的に 修正してください。

マルチメディアの使用

ビジネスまたはエンターテイメントの用途で、(カメラ、モニター、スピーカーなどの)デバイスとと もにコンピューターを使用します。

オーディオの使用

オーディオ体験を向上させるため、スピーカー、ヘッドホン、またはヘッドセットをオーディオ・ コネクターに接続します。
⾳量の調整
1.タスクバーのWindows通知領域にある音量アイコンをクリックします。
2.画面の指示に従って、音量を調整します。オーディオを消音するには、スピーカーのアイコン をクリックします。
サウンド設定の変更
1.「コントロールパネル」に移動し、カテゴリー別表示にします。
2.「ハードウェアとサウンド」「サウンド」をクリックします。
3.必要に応じて設定を変更します。

カメラの使用

カメラを使用して写真を撮影したりビデオを録画したりできます。
写真を撮影したりビデオを録画するには:
1.「スタート」メニューを開き、「カメラ」をクリックします。検索ボックスにCameraと入力す ることもできます。
2.写真を撮影するには、カメラのアイコンをクリックします。ビデオを録画する場合は、ビデオ・アイ コンをクリックしてビデオ・モードに切り替えます。
撮影、ビデオ・キャプチャー、ビデオ会議などの機能を提供する他のプログラムを使用する場合、カメラ を必要とする機能を有効にするとカメラが自動的に起動します。
カメラ設定を構成するには:
1.「スタート」メニューを開き、「LenovoVantage」「ハードウェア設定」「オーディオ /ビジュアル」をクリックします。
2.「カメラ」セクションを見つけて、画面に表示される指示に従ってください。

外付けモニターへの接続

コンピューターをプロジェクターやモニターに接続して、プレゼンテーションを行ったりワークス ペースを拡張したりします。
2章.コンピューターを初めて使う17
有線ディスプレイへの接続
1.コンピューターの適切なビデオ・コネクター(HDMI出力コネクターなど)に外付けディスプレイ を接続します。
2.外付けディスプレイを電源コンセントに接続します。
3.外付けディスプレイの電源をオンにします。
ご使用のコンピューターが外付けディスプレイを検出できない場合は、デスクトップ上の空白領域で右ク
リックし、「ディスプレイの設定」「検出」をクリックします。
ワイヤレス・ディスプレイへの接続
ワイヤレス・ディスプレイを使用するには、コンピューターと外付けディスプレイの両方がMiracast
能をサポートしていることを確認します。
•「スタート」メニューを開き、「設定」「デバイス」「Bluetoothとその他のデバイス」 「Bluetoothまたはその他のデバイスを追加する」の順にクリックします。「デバイスの追加」ウィンド ウで、「ワイヤレスディスプレイまたはドック」をクリックします。そして、画面の指示に従います。
•ディスプレイWindows通知領域のアクションセンター・アイコンをクリックして、「接続」をク リックします。ワイヤレス・ディスプレイを選択し、画面の指示に従います。
表⽰モードの設定
デスクトップの空白領域で右クリックし、「ディスプレイの設定」を選択します。次に、「複数のディス
プレイ」メニューから、ご希望の表示モードを選択します。
®
表⽰画⾯を複製する:コンピューター画面と外付けディスプレイの両方に同じビデオ出力を表示します。
表⽰画⾯を拡張する:コンピューターのディスプレイから外付けディスプレイにビデオ出力を拡張しま す。2つのディスプレイの間で項目をドラッグして移動できます。
1にのみ表⽰する:ビデオ出力はコンピューター画面にのみ表示されます。
2にのみ表⽰する:ビデオ出力は外付けディスプレイにのみ表示されます。
DirectDrawまたはDirect3D
®
を使用するプログラムをフルスクリーン・モードで実行すると、プラ
イマリー・ディスプレイにだけ表示されます。
画⾯の設定
1.デスクトップの空白領域で右クリックし、「ディスプレイの設定」を選択します。
2.構成するディスプレイを選択します。
3.お好みに合わせて表示設定を変更します。
コンピューターの液晶ディスプレイと外付けディスプレイの両方の設定を変更できます。たとえば、ど ちらをメイン・ディスプレイにしてどちらをセカンダリー・ディスプレイにするか定義できます。ま た、解像度や向きも変更できます。
注:コンピューターの液晶ディスプレイを外付けディスプレイより高い解像度に設定した場合は、外付け ディスプレイには画面の一部分しか表示できません。
18IdeaCentreA540シリーズユーザー・ガイド
第3章コンピューターの探索

源の管理

このセクションの情報を使用して、パフォーマンスと電源の効率の最適なバランスを実現します。

源ボタンの動作の設

好みに応じて、電源ボタンを定義することができます。たとえば、電源ボタンを押してコンピューターの 電源をオフにしたり、スリープ状態または休止状態にできます。
電源ボタンの動作を変更します。
1.「コントロールパネル」に移動し、大きいアイコンまたは小さいアイコンで表示します。
2.「電源オプション」「電源ボタンの動作を選択する」の順にクリックします。
3.必要に応じて設定を変更します。

源プランの設

ENERGYSTAR アイドル状態になったときに有効になります。
1. (AC )
•ディスプレイの電源を切る:10分後
•コンピューターをスリープ状態にする:25分後
®
準拠コンピューターの場合、次の電源プランは、コンピューターが指定された期間
コンピューターをスリープ状態から復帰させるには、キーボードの任意のキーを押します。
電源プランをリセットして、パフォーマンスと省電力の最適なバランスを実現するには:
1.「コントロールパネル」に移動し、大きいアイコンまたは小さいアイコンで表示します。
2.「電源オプション」をクリックし、ご希望の電源プランを選択するか、または電源プランをカ
スタマイズします。

データの転送

同じ機能を備えたデバイス間で、内蔵のBluetoothテクノロジーを使用してファイルをすばやく共有でき ます。また、ディスクまたはメディア・カードを装着してデータを転送することもできます。

Bluetoothデバイスの接続

キーボード、マウス、スマートフォン、スピーカーなど、すべてのタイプのBluetooth対応デバイ スをコンピューターに接続できます。デバイスは、コンピューターから通常10メートルの短い距離 内になければなりません。
1.コンピューターでBluetoothを有効にします。
a.「スタート」メニューを開き、「設定」「デバイス」「Bluetoothとその他のデバイス」
の順にクリックします。
b.「Bluetooth」スイッチをオンにします。
2.「Bluetoothまたは他のデバイスの追加」「Bluetooth」をクリックします。
©CopyrightLenovo2019
19
3.Bluetoothデバイスを選択し、画面の指示に従います。
Bluetoothがオンになっているときは、2つのデバイスが互いの範囲内にある場合に、Bluetoothデバイスと コンピューターは次回自動的に接続されます。Bluetoothを使用して、データ転送またはリモート制御 および通信を行うことができます。

光学式ドライブの使用

ご使用のコンピューターに光学式ドライブがある場合は、以下の情報をお読みください。
ご使⽤の光学式ドライブの種類を把握する
1.「スタート」ボタンを右クリックして「スタート」のコンテキスト・メニューを開きます。
2.「デバイスマネージャー」をクリックします。管理者パスワードの入力または確認を求められ
ることがあります。
ディスクの装着または取り外し
1.コンピューターの電源が入った状態で、光学式ドライブのイジェクト/閉じるボタンを押します。 トレイがドライブから出てきます。
2.トレイにディスクを挿入するか、またはトレイからディスクを取り外し、イジェクト/閉じるボタン をもう一度押してトレイを閉じます。
注:イジェクト/閉じるボタンを押してもトレイがドライブから出てこない場合は、コンピューターの電
源を切ります。次に、イジェクト/閉じるボタンの横にある緊急イジェクト用の穴に、まっすぐに伸ばし たペーパー・クリップを差し込みます。緊急時以外には緊急イジェクトを使用しないでください。
ディスクの記録
1.書き込みをサポートする光学式ドライブに書き込み可能なディスクを挿入します。
2.以下のいずれかを行います。
•「スタート」メニューを開き、「設定」「デバイス」「⾃動再⽣」をクリックします。「す
べてのメディアとデバイスで⾃動再⽣を使う」をオンにします。
•WindowsMediaPlayerを開きます。
•ISOファイルをダブルクリックします。
3.画面に表示される指示に従ってください。

メディア・カードの使用

メディア・カードの取り付け
1.SDカード・スロットの位置を確認します。
2.カードの金属端子がSDカード・スロットの金属端子に面していることを確認します。カードがSD カード・スロットに固定されるまで、カードをしっかりと挿入します。
メディア・カードの取り外し
注意:メディア・カードを取り外す前に、まずWindowsオペレーティング・システムからカードを取り出
します。そうしないと、カード上のデータが破損したり失われたりすることがあります。
1.隠れているアイコンを表示するには、Windowsの通知領域にある三角形のアイコンをクリックしま す。次に、「ハードウェアを安全に取り外してメディアを取り出す」アイコンを右クリックします。
2.対応する項目を選択して、Windowsオペレーティング・システムからカードを取り出します。
20IdeaCentreA540シリーズユーザー・ガイド
3.カードを押して、カードをコンピューターから取り外します。カードは安全に保管しておいて ください。
3章.コンピューターの探索21
22IdeaCentreA540シリーズユーザー・ガイド
第4章トラブルシューティングおよびリカバリー
この章では、コンピューターの問題を解決するための解決策を示します。この基本的な手順は、コン ピューターの問題を解決するための第一歩になります。

コンピューターの問題を修正するための基本手

前提条件
作業を始める前に、43ページの付録A重要な安全上の注意を読んで印刷してください。
1.以下のことを確認します。 a.すべての接続中のデバイスのケーブルが、正しくしっかりと接続されている。 b.すべての構成部品が正しく再配置されている。 c.AC電源を必要とするすべての接続中のデバイスが、正しく接地された機能している、電源コンセ
ントに接続されている。
d.すべての接続中のデバイスがUEFIBIOSで有効である。
2.アンチウィルス・プログラムを使用して、コンピューターがウィルスに感染していないか確認しま す。プログラムでウィルスが検出された場合、ウィルスを除去します。
3.23ページの「問題判別に移動し、発生している問題のタイプに応じた手順に従います。
4.診断プログラムを実行します。
5.オペレーティング・システムのリカバリーを行います。30ページの「リカバリー」を参照して ください。
6.問題が解決しない場合は、Lenovoまでご連絡ください。39ページの第6章「サービスとサポー」を参照してください。

題判別

問題の症状が明確である場合は、トラブルシューティング情報を使用して解決策を見つけることが できます。

動の問題

問題解決策
•電源コードがコンピューターの背面および機能している電源コン セントに正しく接続されていることを確認します。
•コンピューターの背面に2次電源スイッチがある場合は、そのス
電源ボタンを押してもコンピューターが起 動しない。
オペレーティング・システムが正しいスト レージ・ドライブから起動しない、または 起動が失敗する
イッチがオンになっていることを確認します。
•コンピューターの前面にある電源インジケーターが点灯して いる。
•コンピューターの電圧が、使用する国または地域の電源コンセ ントで使用可能な電圧と一致している。
•すべてのストレージ・ドライブの信号ケーブルと電源ケーブルが 正しく接続されていることを確認します。
•コンピューターの起動元ストレージ・ドライブが、UEFIBIOSで 最初の起動デバイスとして指定されていることを確認します。
•まれに、オペレーティング・システムがインストールされたスト レージ・ドライブが破損していることがあります。このような場 合、ストレージ・ドライブの交換が必要になることがあります。
©CopyrightLenovo2019
23
問題解決策
•コンピューターにOptaneメモリーが取り付けられている場合:
–Optaneメモリーが取り外されていないことを確認します。 –Optaneメモリーが破損していないことを確認します。診断ツー
ルを使用してOptaneメモリーをチェックします。
オペレーティング・システムが起動する前 に、コンピューターのビープ音が複数回鳴 る。

面の問

問題解決策
コンピューターの電源がオンになっている 間に画面表示がオフになる。
画面がちらつく。
押されたままの状態になっているキーがないことを確認してくだ さい。
•コンピューターの電圧が、使用する国または地域の電源コンセ ントで使用可能な電圧と一致している。
•キーを押してスクリーン・セーバーを終了させる。
•電源ボタンを押して、スリープ状態または休止状態からコン ピューターを通常の動作状態に戻す。
•明るさとコントラストが正しく設定されている。
•一部のプログラムを起動すると画面に何も表示されなくなる場合 は、そのプログラムのデバイス・ドライバーをインストールしま す。デバイス・ドライバーが必要かどうかを確認するには、該当 するプログラムの説明書を参照してください。
•画面が、近くの装置からの干渉による影響を受けている可能性が あります。変圧器、電気製品、蛍光灯、他のモニターなどの他の 装置周辺の磁界が問題を引き起こす場合があります。磁界を生み 出す蛍光デスク照明またはその他の装置を画面から離してくださ い。それでも問題が解決しない場合は、コンピューターをオフに してください。次に、コンピューターと他のデバイスとの間に少 なくとも305mm(12インチ)の間隔ができるように、配置を調整 します。コンピューターの電源をオンにします。
•リフレッシュ・レートをリセットします。
1.デスクトップの空白領域を右クリックします。
2.「ディスプレイの設定」をクリックします。「ディスプレ
イ」タブで、「ディスプレイの詳細設定」➙「ディスプレ イ1のアダプターのプロパティの表⽰」をクリックします。
3.「モニター」タブをクリックし、ノンインターレース方式で
の最高のリフレッシュ・レートにリセットします。
画面が変色する。
24IdeaCentreA540シリーズユーザー・ガイド
•画面が、近くの装置からの干渉による影響を受けている可能性が あります。磁界を生み出す蛍光デスク照明またはその他の装置 を画面から離してください。
•コンピューターの電源をオフにします。次に、コンピューター と他のデバイスとの間に少なくとも305mm(12インチ)の間隔 ができるように、配置を調整します。コンピューターの電源 をオンにします。

オーディオの問

問題解決策
Windowsオペレーティング・シ ステムで音声が聞こえない。
•オン/オフ・コントロールを備えた電源付きの外付けスピーカーを使用してい る場合は、以下を確認してください。
–オン/オフ・コントロールが、「オン」の位置に設定されている。. –スピーカーの電源ケーブルが、正しく接地された、正常に機能する電源
コンセントに接続されている。.
•外付けスピーカーにボリューム・コントロールがある場合は、ボリュームの 設定が小さすぎないか確認します。
•タスクバーのWindows通知領域にある音量アイコンをクリックします。ス ピーカーおよびボリュームの設定を確認します。スピーカーを消音にした り、音量を非常に低レベルに設定しないでください。
•コンピューターにフロント・オーディオ・パネルがある場合は、音量設定が 低すぎないか確認してください。
•外付けスピーカー(および使用している場合はヘッドホン)が、コンピュー ターのオーディオ・コネクターに正しく接続されているか確認します。大部 分のスピーカー・ケーブルは、オーディオ・コネクターと一致する色に色 分けされています。
注:外付けスピーカーまたはヘッドホンのケーブルをオーディオ・コネク ターに接続すると、内部スピーカー(装備されている場合)は無効になりま す。ほとんどの場合、オーディオ・アダプターを拡張スロットのいずれかに 取り付けると、システム・ボードに組み込まれているオーディオ機能が無 効になります。このため、オーディオ・アダプターのオーディオ・コネク ターを使用する必要があります。
•実行中のプログラムがMicrosoftWindowsオペレーティング・システムでの使 用を意図したものであることを確認してください。プログラムがDOSで実行 されるように設計されている場合は、Windowsサウンド機能を使用しないで ください。プログラムでSoundBlasterProまたはSoundBlasterエミュレーショ ンを使用するように構成する必要があります。
•オーディオ・デバイス・ドライバーが正しくインストールされていること を確認します。
ヘッドセットまたはヘッドホン から音が出ない。
音が外付けスピーカーの片方か ら聞こえる。
1.サウンド・デバイスを使用するアプリケーション(WindowsMediaPlayerな ど)を終了します。
2.タスクバーのWindows通知領域にある音量アイコンを右クリックします。
3.「再⽣デバイス」をクリックします。
4.ヘッドセットまたはヘッドホンを選択し、「既定値に設定」をクリッ クします。
5.「OK」をクリックします。
•スピーカー・ケーブルがコンピューターのコネクターに完全に挿入され ていることを確認します。
•左のスピーカーと右のスピーカーを接続するケーブルが、しっかりと接 続されていることを確認します。
•バランス設定が正しく設定されていることを確認します。
1.タスクバーのWindows通知領域にある音量アイコンを右クリックしま
す。次に、「⾳量ミキサーを開く」をクリックして、目的のスピー カーを選択します。
2.ボリューム・コントロールの一番上にあるスピーカー・アイコンをク
リックし、「レベル」タブをクリックします。
4章.トラブルシューティングおよびリカバリー25

ネットワークの問

注:Wi-Fi機能およびBluetooth機能はオプションです。
問題解決策
•ケーブルをイーサネット・コネクターからハブのRJ45コネク ターに接続します。
•UEFIBIOSでイーサネットLAN機能を有効にします。
•イーサネットLANアダプターを有効にします。
1.「コントロールパネル」に移動し、大きいアイコンまたは小 さいアイコンで表示します。
2.「ネットワークと共有センター」「アダプターの設定の 変更」の順にクリックします。
コンピューターがイーサネットLANに接 続できない。
3.イーサネットLANアダプターのアイコンを右クリックし、 「有効」をクリックします。
•イーサネットLANドライバーを更新または再インストールし ます。
•ネットワーク環境に必要なネットワーク・ソフトウェアをすべて インストールします。必要なネットワーク・ソフトウェアについ ては、LAN管理者に問い合わせてください。
•スイッチ・ポートとアダプターに対して同じ全二重を設定しま す。アダプターを全二重に設定した場合は、スイッチ・ポートも 全二重に設定されているかどうかを確認します。間違った全二重 モードを設定すると、パフォーマンスが低下したり、データ損失 を招いたり、接続が切れたりする可能性があります。
ギガビット・イーサネット・モデルのコン ピューターを1000Mbpsで使用すると、イー サネットLAN接続に失敗するか、エラー が発生する。
WakeOnLAN(WOL)機能が作動しない。
Wi-Fi機能が作動しない。
カテゴリー5配線と100BASE-Tハブ/スイッチ(100BASE-X以外) を使用して、ネットワーク・ケーブルをイーサネット・コネク ターに接続します。
UEFIBIOSでWakeOnLAN機能を有効にします。
•UEFIBIOSでWi-Fi機能を有効にします。
•すべてのWi-Fiデバイスを有効にします。
1.「スタート」ボタンを右クリックして「スタート」のコンテ
キスト・メニューを開きます。
2.「デバイスマネージャー」をクリックします。管理者パス
ワードの入力または確認を求められることがあります。
3.「ネットワーク・アダプター」を展開し、すべてのネット
ワーク・デバイスを表示します。
4.各Wi-Fiデバイスを右クリックし、「デバイスを有効にす る」をクリックします。
•「Windowsの設定」でWi-Fi機能を有効にします。
1.「スタート」メニューを開きます。
2.「設定」「ネットワークとインターネット」「Wi-Fi」 をクリックします。
3.Wi-Fi機能を有効にします。
•Wi-Fiドライバーを更新または再インストールします。
26IdeaCentreA540シリーズユーザー・ガイド
問題解決策
•UEFIBIOSでBluetooth機能を有効にします。
•すべてのBluetoothデバイスを有効にします。
Bluetooth機能が作動しない。
•Bluetooth無線をオンにします。
•Bluetoothドライバーを更新または再インストールします。
Bluetoothヘッドセットまたはヘッドホンか ら音が出ない。
1.「スタート」ボタンを右クリックして「スタート」のコンテ
キスト・メニューを開きます。
2.「デバイスマネージャー」をクリックします。管理者パス
ワードの入力または確認を求められることがあります。
3.「Bluetooth」を展開してすべてのBluetoothデバイスを表示 します。各Bluetoothデバイスを右クリックして、「デバイ スを有効にする」をクリックします。
4.「ネットワーク・アダプター」を展開し、すべてのネット ワーク・デバイスを表示します。各Bluetoothデバイスを右ク リックして、「デバイスを有効にする」をクリックします。
1.「スタート」メニューを開きます。
2.「設定」「デバイス」「Bluetoothとその他のデバ イス」をクリックします。
3.「Bluetooth」のスイッチをオンにしてBluetooth機能を有 効にします。
1.サウンド・デバイスを使用するアプリケーション(Windows MediaPlayerなど)を終了します。
2.タスクバーのWindows通知領域にある音量アイコンを右ク リックします。
3.「再⽣デバイス」をクリックします。
4.ヘッドセット・プロファイルを使用している場合は、
「Bluetoothハンズフリーオーディオ」を選択して、「既定値 に設定」をクリックします。AVプロファイルを使用している 場合は、「ステレオオーディオ」を選択して、「既定値に設 定」をクリックします。
5.「OK」をクリックします。

パフォーマンス上の問

問題解決策
断片化された多数のファイルがストレージ・ ドライブに存在する。
注:ストレージ・ドライブの容量およびストレージ・ドライブに保 存されているデータの量によっては、ディスクのデフラグ・プロセ スを完了するのに数時間かかる場合があります。
1.開いているプログラムとウィンドウを閉じます。
2.「スタート」メニューを開きます。
3.「Windowsシステムツール」「エクスプローラー」 「PC」の順にクリックします。
4.Cドライブを右クリックし、次に「プロパティ」をクリックし ます。
5.「ツール」タブをクリックします。
6.「最適化」をクリックします。目的のドライブを選択し、「最 適化」をクリックします。
4章.トラブルシューティングおよびリカバリー27
問題解決策
•メール・アプリケーションの「Inbox」(受信箱)、「SentItems」
•Cドライブをクリーンアップします。
ストレージ・ドライブに十分な空き領域が ない。
•Windowsの一部の機能を無効にするか、不要なプログラムを
7.画面に表示される指示に従ってください。
(送信項目)、および「DeletedItems」(削除済み項目)の各フォ ルダーを空にします。
1.「スタート」メニューを開きます。
2.「Windowsシステムツール」「エクスプローラー」 「PC」の順にクリックします。
3.Cドライブを右クリックし、次に「プロパティ」をクリック します。
4.空き領域のサイズを確認し、「ディスククリーンアップ」を クリックします。
5.不必要なファイル・カテゴリーのリストが表示されます。削 除するカテゴリーを選択し、「OK」をクリックします。
削除します。
1.「コントロールパネル」に移動し、大きいアイコンまたは小 さいアイコンで表示します。
2.「プログラムと機能」をクリックします。
3.以下のいずれかを行います。
–Windowsの一部の機能を無効にするには、「Windowsの
機能の有効化または無効化」をクリックします。画面に 表示される指示に従ってください。
–不要なプログラムを削除するには、削除するプログラムを
選択し、「アンインストールと変更」または「アンインス トール」をクリックします。
メモリーに十分な空き領域がない。

CDまたはDVDの問

問題解決策
CDまたはDVDが動作しない。
•タスクバーの空白領域を右クリックして、「タスクマネー ジャー」を開きます。次に、実行していないタスクをいくつ か終了させます。
•追加のメモリー・モジュールを取り付けます。
•光学式ドライブでCDまたはDVDがサポートされていることを 確認します。
•ラベルを上にしてディスクが正しく挿入されていることを確 認します。
•使用しているディスクが汚れていないことを確認します。ほこり や指紋を取り除くときは、きれいな柔らかい布で、ディスクの中 心から外側に向かってふいてください。ディスクを円を描くよう にふくと、データが失われる場合があります。
•電源ケーブルと信号ケーブルがドライブに確実に接続されてい ることを確認します。
•使用しているディスクに傷や損傷がないことを確認します。正常 であることが分かっている別のディスクを挿入してみます。
•複数のCDドライブまたはDVDドライブ(または、CDドライブ とDVDドライブの組み合わせ)をインストールしている場合は、 ディスクを他のドライブに挿入してみてください。場合によっ
28IdeaCentreA540シリーズユーザー・ガイド
問題解決策
ては、いずれかのドライブのみがオーディオ・サブシステムに 接続されているということがあります。
ProductRecoveryCDなどのブート可能リカバ リー・メディアを使用してコンピューター を起動できない。
DVDビデオではなく黒い画面が表示され る。
DVDムービーが再生されない。
DVDムービーの再生中に音声が聞こえない か、断続した音声のみが聞こえる。
再生が遅いか、むらがある。
CDまたはDVDドライブが、UEFIBIOSのブート優先順位で最優先 に設定されていることを確認します。 注:一部のコンピューター・モデルでは、起動順序が永続的に設定 されており、変更できません。
•DVDプレイヤー・プログラムを再起動します。
•画面の解像度また色深度を下げてみます。
•開いているファイルをすべて閉じてから、コンピューターを再
起動します。
•ディスク表面に汚れや傷がないことを確認します。
•ディスクまたはパッケージのリージョナル・コードを探します。
場合によっては、コンピューターを使用している地域のリージョ ン・コードに対応したディスクのご購入が必要になります。
•コンピューターおよびスピーカーの音量制御の設定をチェッ
クします。
•ディスク表面に汚れや傷がないことを確認します。
•スピーカーとの間のすべてのケーブル接続を確認します。
•ビデオのDVDメニューを使用して、別のオーディオ・トラッ
クを選択します。
•アンチウィルス・プログラムまたはデスクトップ・テーマなどの
バックグラウンド・プログラムを無効にします。
•ビデオの解像度が1152x864ピクセル未満に設定されているこ
とを確認します。
無効なディスクまたはディスクが見つから ないことを示すメッセージが表示される。

ソフトウェアの問

問題解決策
一部のプログラムが思ったように動作しな い。
•ディスクの光沢のある側を下に向けた状態でディスクがドライブ
に入っていることを確認します。
•ビデオの解像度が1152x864ピクセル未満に設定されているこ
とを確認します。
•DVDまたはCDが適切な光学式ドライブに挿入されていること
を確認します。たとえば、DVDをCD専用ドライブに挿入し ないでください。
1.プログラムによって問題が引き起こされているかどうかを確 認します。
a.ソフトウェアにコンピューターとの互換性があることを確
認します。詳しくは、ソフトウェアに付属の資料を参照 してください。
b.他のソフトウェアがコンピューター上で正常に動作してい
ることを確認します。
c.使用しているソフトウェアが別のコンピューターで動作す
ることを確認します。
2.プログラムによって問題が引き起こされている場合:
•プログラムに付属の印刷資料またはプログラムのヘルプ
を参照します。
•プログラムを更新します。
4章.トラブルシューティングおよびリカバリー29
問題解決策
•プログラムをアンインストールして再インストールします。 コンピューターに初期インストールされているプログラムを ダウンロードするには、https://support.lenovo.com し、画面の指示に従います。
にアクセス

リカバリー

このトピックでは、Windows10オペレーティング・システムのリカバリー情報について説明します。画面 に表示されるリカバリーの手順をよく読んで、それに従ってください。リカバリー中にコンピューター上 のデータが削除されることがあります。データ損失を防ぐためには、保存しておきたいすべてのデータ のバックアップ・コピーを作成してください。

システム・ファイルおよび設定の以前の時点への復元

1.「コントロールパネル」に移動し、大きいアイコンまたは小さいアイコンで表示します。
2.「リカバリー」「システムの復元を開く」の順にクリックします。画面に表示される指示
に従ってください。

バックアップからのファイルの復元

注:バックアップからファイルを復元するためにファイル履歴ツールを使用される場合は、ツールを 使用して早めにデータをバックアップするようにしてください。
1.「コントロールパネル」に移動し、大きいアイコンまたは小さいアイコンで表示します。
2.「ファイル履歴」「個⼈⽤ファイルの復元」の順にクリックします。画面に表示される指示
に従ってください。

コンピューターのリセット

リセット処理では、ファイルを保存するか削除するかを選択して、オペレーティング・システムを 再インストールできます。
注:グラフィカル・ユーザー・インターフェース(GUI)項目は予告なしに変更される場合があります。
1.「スタート」メニューを開き、「設定」「更新とセキュリティ」「回復」をクリックします。
2.「このPCを初期状態に戻す」セクションで、「開始する」をクリックします。
3.画面の指示に従って、コンピューターをリセットします。

細オプションの使用

1.「スタート」メニューを開き、「設定」「更新とセキュリティ」「回復」をクリックします。
2.「PCの起動をカスタマイズする」セクションで、「今すぐ再起動する」「トラブルシューティン グ」「詳細オプション」の順にクリックします。
3.次のリストから使用するオプションを選択し、画面の指示に従います。
•ご使用のコンピューターに記録されている復元ポイントからWindowsオペレーティング・シス
テムを復元します。
•特定のシステム・イメージからWindowsオペレーティング・システムを復元します。
•Windowsオペレーティング・システムのロードを妨げている問題を修正します。
•高度なトラブルシューティングのコマンド・プロンプトを使用します。
•コンピューターのUEFIファームウェア設定を変更します。
•Windowsオペレーティング・システムの起動設定を変更します。
30IdeaCentreA540シリーズユーザー・ガイド
•前のビルドに戻ります。

Windowsの自動回復

注:リカバリー処理中は、コンピューターがAC電源に接続されていることを確認します。
コンピューターのWindows回復環境は、Windows10オペレーティング・システムから独立して稼働 します。そのため、Windows10オペレーティング・システムが起動しない場合でも、オペレーティン グ・システムをリカバリーまたは修復できます。
2回連続してブートに失敗した場合、Windows回復環境は自動的に開始されます。画面の指示に従って、 修復およびリカバリーのオプションを選択します。

リカバリーUSBデバイスの作成

Windowsリカバリー・プログラムのバックアップとして、リカバリUSBドライブをできるだけ早く作成す ることをお勧めします。リカバリーUSBドライブを使用すると、初期インストールされているWindows の回復プログラムに損傷があっても、問題のトラブルシューティングと修正を行うことができます。
リカバリーUSBドライブの作成
注意:作成処理でUSBドライブに保存されていたデータはすべて削除されます。データ損失を防ぐため には、保存しておきたいすべてのデータのバックアップ・コピーを作成してください。
1.コンピューターがAC電源に接続されていることを確認します。
2.少なくとも16GBの記憶容量を持つUSBドライブを用意します。必要となる実際のUSBストレージ の容量は、リカバリー・イメージのサイズによって異なります。
3.コンピューターに用意したUSBドライブを接続します。
4.検索ボックスに「recovery」と入力します。次に、「回復ドライブの作成」をクリックします。
5.「ユーザーアカウント制御」ウィンドウで「はい」をクリックすると、RecoveryMediaCreatorプ ログラムを起動できます。
6.「回復ドライブ」ウィンドウで、画面の指示に従ってリカバリーUSBドライブを作成します。
リカバリーUSBドライブの使⽤
コンピューターを起動できない場合には、まず39ページの第6章「サービスとサポート」にアクセス し、お客様ご自身で問題の解決を試みてください。それでもコンピューターを起動できない場合は、リカ バリーUSBドライブを使用してコンピューターをリカバリーします。
1.コンピューターがAC電源に接続されていることを確認します。
2.コンピューターにリカバリーUSBドライブを接続します。
3.コンピューターの電源をオンにするか、再起動します。ロゴ画面が表示されているときに、F12キー を押します。「BootMenu」ウィンドウが開きます。
4.起動デバイスとしてリカバリーUSBドライブを選択します。
5.「トラブルシューティング」をクリックして、オプションのリカバリー方法を表示します。
6.必要に応じて、リカバリー方法を選択します。画面の指示に従って、処理を完了します。

デバイス・ドライバーの更新

注意:デバイス・ドライバーを再インストールすると、コンピューターの現在の構成が変更されます。
コンポーネントのパフォーマンスが低下したことがわかったとき、またはコンポーネントを追加したとき は、コンポーネントの最新のドライバーをダウンロードする必要があります。古いドライバーに起因する
4章.トラブルシューティングおよびリカバリー31
問題を除去するために、そのコンポーネントの最新ドライバーをダウンロードすることをお勧めします。 次のいずれかの方法で最新のドライバーをダウンロードしてインストールします。
•LenovoVantageから:
1.「スタート」メニューを開き、「LenovoVantage」をクリックします。
2.「SystemUpdate」をクリックします。「LenovoSystemUpdate」セクションで、「更新の確認」
をクリックします。利用可能な更新パッケージは、クリティカル、推奨、またはオプションに 分類されて表示されます。
3.必要な更新パッケージを選択して、「選択したものをインストール」をクリックします。更新パッ
ケージがダウンロードされ、自動的にインストールされます。
•LenovoサポートWebサイトから:
https://support.lenovo.com
にアクセスして、ご使用のコンピューターの項目を選択します。次に、画面の
指示に従って必要なドライバーとソフトウェアをダウンロードしてインストールします。
•WindowsUpdateで、以下のことを行います。
注:WindowsUpdateから提供されたデバイス・ドライバーは、Lenovoによってテストされていない場 合があります。Lenovoからデバイス・ドライバーを入手することをお勧めします。
1.「スタート」メニューを開きます。
2.「設定」「更新とセキュリティ」「WindowsUpdate」の順にクリックします。
3.画面に表示される指示に従ってください。
32IdeaCentreA540シリーズユーザー・ガイド
第5章CRU交換部品

CRUとは

お客様での取替え可能部品(CRU)は、お客様によるアップグレードや交換が可能な部品です。Lenovoコ ンピューターには、以下のタイプのCRUが装備されています。
Self-serviceCRU:お客様自身または追加料金によりトレーニングを受けた技術員が簡単に取り付け
または交換できる部品を指します。
Optional-serviceCRU:スキル・レベルがより高いお客様が取り付けまたは交換できる部品を指します。
トレーニングを受けたサービス技術員は、お客様のマシンに指定された保証タイプが対象とする部品の 取り付けおよび交換サービスも提供します。
お客様ご自身でCRUを取り付けていただく場合は、Lenovoからお客様にCRUを出荷します。CRUにつ いての情報および交換手順のご案内は、製品に同梱されます。また、お客様はこれらをいつでもLenovo に要求し、入手することができます。新しいCRUと交換した障害のある部品については、返却を求 められる場合があります。返却が必要な場合:(1)返却の指示、送料前払いの返却用出荷ラベル、およ び返送用梱包材が交換用CRUに付属しています。(2)お客様が交換用CRUを受領した日から30日以 内に、障害のあるCRUがLenovoに届かない場合、交換用CRUの代金を請求させていただく場合があ ります。詳細については、Lenovo保証規定を参照してください。
https://www.lenovo.com/warranty/llw_02
ご使用のコンピューターの以下のCRUリストを参照してください。
Self-serviceCRU
•ストレージ・ドライブ
•ストレージ・ドライブ・ブラケット
•ヒンジ・カバー

CRUの交換

CRUを交換するには、交換手順に従ってください。

ストレージ・ドライブ

前提条件
作業を始める前に、43ページの付録A重要な安全上の注意を読んで印刷してください。
注意:内蔵ストレージ・ドライブは衝撃に敏感です。扱い方を誤ると、破損したり、データが失われ たりすることがあります。
内蔵ストレージ・ドライブを取り扱う際は、次のガイドラインに従ってください。
•内蔵ストレージ・ドライブの交換は、アップグレードや修理の目的でのみ行ってください。内蔵スト レージ・ドライブは、頻繁な着脱や交換に耐えるようには設計されていません。
•内蔵ストレージ・ドライブを交換する前に、保存しておきたいデータはすべてバックアップ・コ ピーを作成してください。
•内蔵ストレージ・ドライブの接続部分には触れないでください。さもないと、内蔵ストレージ・ド ライブが損傷する恐れがあります。
©CopyrightLenovo2019
33
•内蔵ストレージ・ドライブに圧力をかけないでください。
•内蔵ストレージ・ドライブに物理的な衝撃や振動を与えないでください。物理的な衝撃を吸収するため に、布などの柔らかい素材の上に内蔵ストレージ・ドライブを置いてください。
交換⼿順
1.コンピューターの電源をオフにし、接続中のすべてのデバイスとケーブルを取り外します。
2.机などの作業台の上に柔らかく清潔なタオルか布を敷きます。コンピューターの側面を持ち、コン ピューター・カバーを下向きにして画面が上に向くように静かに置きます。
3.ラッチを押して、ストレージ・ドライブのカバーをロック解除します。
4.ストレージ・ドライブとブラケットを引き出します。
5.ブラケットからストレージ・ドライブを取り外します。
34IdeaCentreA540シリーズユーザー・ガイド
6.ストレージ・ドライブをブラケットに取り付けます。 a.ストレージ・ドライブをブラケットの右側面にある2つのピンに挿入します。 b.ブラケットの左側面を曲げて、他の2本のピンを取り付けます。
7.ストレージ・ドライブとブラケットを取り付けます。
5章.CRU交換部品35
8.ストレージ・ドライブのカバーをロックします。
9.コンピューターを縦置きに設置します。
10.AC電源アダプターと取り外したすべてのケーブルをコンピューターを再接続します。

ヒンジ・カバー

前提条件
作業を始める前に、43ページの付録A重要な安全上の注意を読んで印刷してください。
ヒンジ・カバーを開く場合は、コンピューターの電源をオフにし、数分待ってコンピューターの温
度が下がってから行ってください。
交換⼿順
1.コンピューターの電源をオフにし、接続中のすべてのデバイスとケーブルを取り外します。
2.コンピューターの背面が見えるようにコンピューターを置きます。
3.ヒンジ・カバーを軽く押します。
36IdeaCentreA540シリーズユーザー・ガイド
4.ヒンジ・カバーを取り外します。
5.ヒンジ・カバーを取り付けます。
5章.CRU交換部品37
6.次に、所定の位置に固定されるまで、ヒンジ・カバーを軽く押します。
7.AC電源アダプターと取り外したすべてのケーブルをコンピューターを再接続します。
8.コンピューターの前面が見えるようにコンピューターを置きます。
38IdeaCentreA540シリーズユーザー・ガイド
第6章サービスとサポート

自己ヘルプ・リソース

次のセルフ・ヘルプ・リソースを使用して、コンピューターの詳細を調べて問題のトラブルシュー ティングを行います。
リソース
LenovoVantageを使用して以下を行います:
•最新のドライバーとファームウェアをダウンロード してインストールします。
•ハードウェア設定を構成します。
•コンピューターのハードウェアの問題を診断します。
•コンピューターの保証状況を確認します。
•悪意のあるWi-Fiネットワークから、ご使用のコン ピューターを保護します。
製品資料:
•「
•「
•この
•「
Regulatory Notice
LenovoサポートWebサイトには、最新のサポート情 報が記載されています。
•ドライバーとソフトウェア
•診断解決法
•製品&サポートの保証
•製品&部品の詳細
•ナレッジ・ベース&よくある質問
アクセスする⽅法
•「スタート」メニューを開き、「LenovoVantage」
をクリックします。
•WindowsSearchを使用します。
1.https://support.lenovo.com
2.ご使用のコンピューターを検出するか、コンピュー ター・モデルを手動で選択します。
3.「Documentation(ドキュメント)」を選択し、使用 するドキュメントをフィルタリングします。
https://support.lenovo.com
にアクセスします。
Windowsヘルプ情報
©CopyrightLenovo2019
•「スタート」メニューを開き、「ヘルプ」または「ヒ ント」をクリックします。
•WindowsSearchまたはCortana ントを使用します。
•MicrosoftサポートWebサイト:
https://support.microsoft.com
®
パーソナル・アシスタ
39

電話によるサポート

問題を解決しようとしてヘルプが必要な場合は、Lenovoスマートセンターまでご連絡ください。

Lenovoに電話をかける前に

Lenovoに電話をかける前に、以下を準備してください。
1.問題の症状と詳細の記録:
•発生している問題。連続的に起こっているのか、それとも断続的に起こるのか。
•エラー・メッセージまたはエラー・コード
•使用しているオペレーティング・システムとバージョン。
•問題発生時に実行していたソフトウェア・アプリケーション。
•問題を再現できるか。再現できた場合は、その方法。
2.システム情報の記録:
•製品名
•マシン・タイプおよびシリアル番号 次の図は、コンピューターのマシン・タイプとシリアル番号の位置を示しています。
–A54027インチ・モデルおよびA54024インチ(3辺フレームレス・パネル)の場合:
–A54024インチ(4辺をフレームレス・パネル)モデルの場合:
40IdeaCentreA540シリーズユーザー・ガイド

Lenovoスマートセンター

保証期間内においては、Lenovoスマートセンターに問い合わせてヘルプを依頼することができます。
電話番号
お住まいの国または地域のLenovoサポートの電話番号一覧は、次のWebサイトでご確認ください。
https://pcsupport.lenovo.com/supportphonelist
注:電話番号は、予告なしに変更される場合があります。お客様の国または地域の電話番号が記載されて いない場合は、Lenovo販売店またはLenovoの営業担当員にお問い合わせください。
保証期間中に受けられるサービス
•問題判別-経験豊富な担当員が、ハードウェアに問題があるかどうかの判断と、問題を修正するため に必要な処置について援助します。
•Lenovoハードウェア修理-問題の原因が保証期間中のLenovoハードウェアであると判別された場合 は、経験豊富な担当員が適切なレベルのサービスを提供できます。
•技術変更管理-場合によっては、製品の販売後に製品の変更が必要になることがあります。その場合 は、Lenovoまたは販売店(Lenovoが許可した場合)は、お客様のハードウェアに適用される技術変 更(EC)を入手できるようにします。
サービスがは適⽤されない
•Lenovo製またはLenovo用以外のパーツや、保証のないパーツの交換および使用
•ソフトウェアの問題の原因の特定
•インストールまたはアップグレードの一部としてのUEFIBIOSの構成
•デバイス・ドライバーの変更、修正、またはアップグレード
•ネットワーク・オペレーティング・システム(NOS)のインストールと保守
•プログラムのインストールと保守
ご使用のLenovoハードウェア製品に適用される「Lenovo保証規定」は、製品に同梱の「
」の「保証情報」をお読みください。

有償サービスの購入

保証期間中、および保証期間終了後も、以下でLenovoから追加サービスのご購入が可能です。
https://www.lenovo.com/services
サービスの可用性やサービス名は、国または地域によって異なります。
6章.サービスとサポート41
42IdeaCentreA540シリーズユーザー・ガイド
付録A重要な安全上の注意
安全上の注意
ここには、ご使用のコンピューターを安全に使用するための情報が記載されています。ご使用のコン ピューターに付属の説明書の記載事項に従い、説明書は保管しておいてください。本書に記載の内容に よって、お客様の購入契約条件や「保証規定」が影響されることはありません。詳しくは、コンピュー ターに付属の「
お客様の安全を確保することは重要です。弊社の製品は、安全性と効率を考慮して開発されています。し かしながら、パーソナル・コンピューターは電子デバイスです。電源コード、電源アダプター、その他の 機構は、とりわけ誤った使い方をした場合には、けがや物的損害の原因となることがあります。そうした 危険を低減するために、使用製品に付属の説明書に従ってください。また製品や操作説明書に記載の警告 表示に注意し、さらに本書の内容をよくお読みください。本書の内容および製品に付属の説明書に従い、 危険から身を守り、安全なコンピューター作業環境を構築してください。
注:ここに記載された情報は電源アダプターおよびバッテリーに関する記述を含みます。また、外部電源 アダプターが付属する製品(スピーカー、モニターなど)があります。そのような製品をお持ちの場合、こ の情報が適用されます。また、コンピューター製品には、コンピューターを電源から外した場合でもシス テム・クロックに電源が供給されるようにコイン型電池が使用されているので、バッテリーに関する 安全上の注意はすべてのコンピューター製品が対象となります。
早急な対処を必要とする状態
」の「保証情報」を参照してください。
製品は、誤使⽤や不注意により損傷を受けることがあります。損傷の状態によっては、使⽤を再開する前 に検査を必要とする場合や、認可を受けたサービス業者による修理が必要になる場合があります。
ほかの電⼦デバイスと同様に、製品の電源を⼊れるときは特に注意してください。
まれに、製品から異臭がしたり、煙や⽕花が発⽣することがあります。パンパン、パチパチ、シューと いった⾳がすることもあります。このような場合、必ずしも安全性に問題が⽣じたとは限りません。重⼤ な安全性の問題を⽰唆している場合もあります。しかし、いずれの場合でもあってもお客様ご⾃⾝で状態 を判断するようなことはやめてください。詳しい対応⽅法については、スマートセンターにご連絡くださ い。スマートセンターの電話番号については、次のWebサイトを参照してください。
https://pcsupport.lenovo.com/supportphonelist
コンピューターとその構成部品を頻繁に点検して、損傷、磨耗、あるいは危険を⽰す兆候がないかを 調べてください。コンポーネントの状態に疑問がある場合は、その製品を使⽤しないでください。ス マートセンターまたは製品メーカーに連絡して、製品の点検⽅法を問い合わせたり、必要に応じて 修理を依頼してください。
万⼀、下記の状態が発⽣した場合、またはご使⽤製品について安全上の問題がある場合は、製品の使⽤を 中⽌して電源と通信回線を取り外し、スマートセンターに詳しい対応⽅法をお問い合わせください。
•電源コード、プラグ、電源アダプター、延長コード、サージ・プロテクター、または電源装置が、ひび 割れている、壊れている、または損傷している。
•オーバーヒート、煙、火花、または火災の兆候がある。
•バッテリーの損傷(ひび割れ、へこみ、または折れじわ)、バッテリーからの放電、またはバッテ リー上に異物の堆積がある。
•パチパチ、シュー、パンパンといった音、または強い異臭が製品から発生する。
©CopyrightLenovo2019
43
•コンピューター製品、電源コード、または電源アダプターの上に液体が漏れた跡や落下物があった。
•コンピューター製品、電源コード、または電源アダプターに水がかかったことがある。
•製品が落下したか、または損傷したことがある。
•操作指示に従っても、製品が正常に動作しない。
注:Lenovo以外の製品(延長コードなど)でこのような状態があった場合は、製品メーカーに対応方法を
問い合わせるか、部品を交換するなどの処置を実施するまで、その製品を使用しないでください。
保守およびアップグレード
スマートセンターまたは説明書で指示されないかぎり、お客様ご自身で製品の保守を行わないでくださ
い。それぞれの製品ごとに認可を受けている保守サービス提供業者をご利用ください。
注:コンピューター部品によっては、お客様がアップグレードや交換を実施できるものがあります。アッ
プグレードは通常、オプションと呼びます。お客様ご自身での取り付けが承認された交換部品は、お客様 での取替え可能部品(CRU)と呼びます。Lenovoでは、どのような時にお客様がオプションを取り付けた りCRUを交換できるかを説明した文書をご提供しています。部品の取り付けまたは交換をする場合 は、すべての手順を厳守してください。電源表示ライトがオフ状態でも、製品内部の電圧レベルがゼロ であるとは限りません。電源コードが付いた製品からカバーを取り外す前に、電源がオフになってお り、製品のプラグが電源から抜かれていることを必ず確かめてください。ご質問や不明点がございま したら、スマートセンターにご連絡ください。
コンピューターの内部には電源コードを取り外した後に可動部品はありませんが、安全のために以下の
警告を遵守してください。
可動部品:
危険な可動部品に指やその他の体の一部が触れないようにしてください。怪我をした場合は、直ち
に医師にご相談ください。
表面が高温:
コンピューター内部の高温になっている構成部品に触れないでください。動作中、一部のコンポーネント は皮膚が火傷を起こすほどの高温になります。コンピューターのカバーを開く前に、コンピューター の電源を切り、コンポーネントが冷えるまで約10分間待ちます。
CRUを交換した後、電源を接続してコンピューターを操作する前に、コンピューターのカバーを含む すべての保護カバーを取り付け直してください。この処置は、予期しない感電を防止し、非常にまれ な条件下で起こりうる予期せぬ火災を防止するのに役立ちます。
鋭利な先端:
CRUを交換する場合は、けがをする恐れのある鋭利な先端や角に注意してください。怪我をした場合 は、直ちに医師にご相談ください。
44IdeaCentreA540シリーズユーザー・ガイド
源コードおよび電源アダプター
危険
電源コードおよび電源アダプターは、製品の製造メーカーから提供されたものだけをご使⽤ください。 電源コードおよび電源アダプターは、この製品専⽤です。他の電気機器には使⽤しないでください。
電源コードは、安全性が承認されているものでなければなりません。ドイツの場合、H03VV-F、3G、
0.75mm る必要があります。
電源アダプターその他に電源コードを絶対に巻き付けないでください。コードに負荷がかかり、コー ドのすり切れ、ひび割れ、しわなどの原因となります。このような状態は、安全上の問題となる 可能性があります。
電源コードを、踏み付けたり、つまずいたり、他の物体によって挟んだりしないように設置して ください。
電源コードおよび電源アダプターに液体がかからないようにしてください。例えば、電源コードや電源 アダプターを、流し台、浴槽、便器の近くや、液体洗剤を使って清掃される床に放置しないでくださ い。液体は、特に誤使⽤により電源コードまたは電源アダプターに負荷がかかっている場合、ショート の原因となります。また、液体が原因で電源コード端⼦または電源アダプターのコネクター端⼦(ある いはその両⽅)が徐々に腐⾷し、最終的にオーバーヒートを起こす場合があります。
すべての電源コード・コネクターが安全かつ確実に電源アダプターとコンセントに接続されてい るか、確認してください。
電源アダプターは、AC⼊⼒ピンや電源アダプターのいずれかの場所に腐⾷や過熱の痕跡がある場合は (プラスチック部分が変形しているなど)使⽤しないでください。
どちらかの端の電気接触部分に腐⾷またはオーバーヒートの痕跡がある電源コードや、なんらかの損 傷を受けたと考えられる電源コードを使⽤しないでください。
2
以上である必要があります。その他の国の場合、その国に応じて適切なタイプを使⽤す
電源アダプターを電源コンセントに接続するときは、過熱を防ぐため、⾐服などで覆わないように してください。
源コードに関する注意事項
注:本製品に付属の電源コードおよびアダプターは、本製品でのみ使用するよう設計されています。他 の製品には使用しないでください。
安全のため、本製品には接地端子付き電源プラグが付いた電源コードが付属しています。感電事故を防止 するため、電気コードとプラグは常に正しく接地されたコンセントと一緒に使用してください。
米国およびカナダで使用されるLenovo電源コードは、Underwriter’sLaboratories(UL)およびCanadian StandardsAssociation(CSA)の認証を受けています。
115ボルト用の装置:次の構成のULおよびCSA認定の電源コードをご使用ください。最小18AWG、 TypeSVTまたはSJT、3線コード、最大長4.5m(15フィート)、並行ブレード型、10アンペア125 ボルト定格の接地端子付きプラグ。
付録A.重要な安全上の注意45
230ボルト用の装置(米国における):次の構成のULおよびCSA認定の電源コードをご使用ください。最小 18AWG、TypeSVTまたはSJT、3線コード、最大長4.5m(15フィート)、タンデム・ブレード型、10ア ンペア250ボルト定格の接地端子付きプラグ。
230ボルト用の装置(米国以外における):接地端子付きプラグを使用した電源コードをご使用ください。 コードは、装置を設置する国で有効な、安全についての適切な承認を得たものでなければなりません。
Lenovoが国別または地域別に提供している電源コードは、通常その国または地域でのみご使用いた だけます。
ドイツで使用する装置:電源コードは、安全性が承認されているものでなければなりません。ドイツの場 合、H05VV-F、3G、0.75mm2以上である必要があります。その他の国の場合、その国に応じて適切な タイプを使用する必要があります。
デンマークで使用する装置:接地端子付きプラグを使用した電源コードをご使用ください。コードは、装 置を設置する国で有効な、安全についての適切な承認を得たものでなければなりません。
ノルウェー、スウェーデン、フィンランドで使用する装置:2つのプロング付きプラグを使用した電源 コードをご使用ください。コードは、装置を設置する国で有効な、安全についての適切な承認を得たも のでなければなりません。
ご購入先と異なる国または地域でPCをお使いになる場合は、PCを使用する国または地域のLenovo電源 コードを購入してください。詳細については、弊社Webサイト(https://support.lenovo.com)に記載されてい る電源コード・ガイドを参照してください。一部の国や地域では複数の電圧がサポートされていますの で、意図した電圧に対して適切な電源コードを注文してください。
長コードおよび関連デバイス
ご使用の延長コード、サージ保護器、無停電電源装置、および電源タップが製品の電気要件を満たしたも のであることを確認してください。それらのデバイスが過負荷にならないようにしてください。電源タッ プを使用した場合、負荷が電源タップの入力定格値を超えてはなりません。電力負荷、電源要件、入力定 格値について疑問がある場合は、電気技術者に詳細を問い合わせてください。
プラグおよびコンセント
危険
コンピューター機器で使⽤する予定のコンセント(電源コンセント)が損傷または腐⾷しているように思 われる場合は、資格のある電気技術者が交換するまで、コンセントを使⽤しないでください。
プラグを曲げたり、改変しないでください。プラグに損傷がある場合は、製造メーカーに連絡して、交 換品を⼊⼿してください。
コンセントを、電気を多量に消費する他の家庭⽤または業務⽤の装置と共⽤しないでください。電圧が 不安定になり、コンピューター、データ、または接続された装置を損傷する可能性があります。
製品によっては、3ピンプラグが装備されている場合があります。このプラグは、接地したコンセント にのみ適合します。これは、安全機構です。この安全機構を接地されていないコンセントに差し込むこ とによってこの機構を無効にしないでください。プラグをコンセントに差し込めない場合は、電気技術 者に連絡して承認済みコンセント・アダプターを⼊⼿するか、またはこの安全機構に対応できるコンセ ントと交換してもらってください。コンセントが過負荷にならないようにしてください。システム負荷 全体が、分岐回路レーティングの80%を超えてはなりません。電⼒負荷および分岐回路レーティング について疑問がある場合は、電気技術者に詳細を問い合わせてください。
46IdeaCentreA540シリーズユーザー・ガイド
ご使⽤のコンセントが適切に配線されており、容易に⼿が届き、機器の近くにあることを確認してくだ さい。コードに負荷がかかるほどいっぱいにコードを伸ばさないでください。
取り付ける製品に対して、コンセントの電圧と電流が正しいことを確認してください。
コンセントと機器の接続と取り外しは、丁寧に⾏ってください。
源機構について
電源機構または次のラベルが貼られている部分のカバーは決して取り外さないでください。
このラベルが貼られているコンポーネントの内部には、危険な電圧、強い電流が流れています。これら の部品内部に修理可能な部品はありません。これらの部品に問題があると思われる場合はサービス技 術員に連絡してください。
外付けデバイス
警告: コンピューターの電源がオンになっているときに、ユニバーサル・シリアル・バス(USB)および1394ケー ブル以外の外付けデバイス・ケーブルを接続したり、取り外したりしないでください。そうでないと、コ ンピューターを損傷する場合があります。接続されたデバイスに起こりうる損傷を防⽌するために、コン ピューターがシャットダウンされてから5秒以上待った後、外付けデバイスを取り外してください。
コイン型リチウム電池の注意事
危険
バッテリーの交換は正しく⾏わないと、破裂の恐れがあります。
コイン型電池がCRUでない場合は、コイン型電池を交換しないでください。バッテリーの交換は、 Lenovo認定の修理施設または技術担当者が⾏う必要があります。
Lenovo認定の修理施設またはLenovo認定技術担当者は、地域法および現地の規制に従ってLenovoバッ テリーのリサイクルを実施します。
コイン型リチウム電池を交換する場合は、同じまたはメーカーが推奨する同等タイプのバッテリーのみを 使用してください。バッテリーにはリチウムが含まれており、誤った使用や取り扱い、または廃棄が原 因で爆発する危険性があります。コイン型リチウム電池を飲み込むと、2時間で重度の内臓や火傷が 発生し、死に至ることもあります。
バッテリーをお子様の手の届くところに置かないでください。コイン型リチウム電池を飲み込んだり、身 体の一部に入れたりした場合は、直ちに医師の診断を受けてください。
以下のことは⾏わないでください。
•水に投げ込む、あるいは浸す
付録A.重要な安全上の注意47
•100°C(212°F)以上に加熱する
•修理または分解
•極低気圧環境下に放置する
•極端に高温の環境
•粉砕、穿孔、切断、または焼却
バッテリーを廃棄する場合は地方自治体の条例または規則に従ってください。
以下の文は、米国カリフォルニア州のユーザーに適用されます。
カリフォルニアでの過塩素酸塩に関する情報: 二酸化マンガン・コイン型リチウム電池には過塩素酸塩が含まれていることがあります。 過塩素酸物質-特別な取り扱いが適用される場合があります。次のWebサイトを参照してくださ
い。https://www.dtsc.ca.gov/hazardouswaste/perchlorate/
熱および製品の通気
コンピューター、電源アダプター、および多くのアクセサリーは、電源を入れたり、バッテリーを充電す ると熱を発生します。必ず、下記の基本的な予防措置を取ってください。
•コンピューター、電源アダプター、もしくは付属品の機能時、またはバッテリーの充電時に、長時間に
わたりひざや身体のその他の部分にこれらの製品を接触させたままにしないでください。コンピュー ター、電源アダプター、および付属品の多くは、通常の操作中に多少の熱を発します。長時間にわたり 身体の一部に接触していると、不快感ややけどの原因となります。
•可燃物の近くや爆発の可能性のある環境でバッテリーを充電したり、コンピューター、電源アダプ
ター、または付属品を操作したりしないでください。
•安全性と快適さ、および信頼性の高い動作のために、製品には、換気口、ファン、およびヒートシンク
があります。しかし、ベッド、ソファー、カーペット、その他の柔らかな表面の上にコンピューターを おくと、気付かないうちにこうした機能が働かなくなります。これらの機構を、塞いだり、覆った り、使用不能にしないでください。
少なくとも3カ月に一度は、ご使用のデスクトップ・コンピューターにほこりがたまっていないか点検し てください。点検をする前に、コンピューターの電源をオフにして電源コンセントからコンピューターの 電源コードを抜きます。次に、ベゼル内の換気口とメッシュ穴からほこりを取り除きます。外側にほこり がたまっている場合も、よく確認して、ヒートシンク吸入フィン、電源機構の通気口、ファンなどコン ピューターの内部からほこりを取り除きます。カバーを開ける前に、必ずコンピューターの電源をオフに して電源コードを抜いておきます。可能であれば、人通りの多い場所から約60cm以内でのコンピュー ターの使用を避けてください。コンピューターを人通りの多い場所やその近くで操作しなくてはならない 場合、コンピューターをこまめに点検し、必要に応じて掃除を行ってください。
コンピューターを安全に、最適なパフォーマンスでお使いいただくために、デスクトップ・コンピュー ターを使用する際の下記の基本的な予防措置を必ず取ってください。
•コンピューターがコンセントに接続されている状態のときは、カバーを開けないでください。
•コンピューターの外側にほこりがたまっていないか定期的に点検してください。
•ベゼル内の換気装置と接続部分からほこりを取り除いてください。ほこりの多い場所や人通りの多い場
所で使用しているコンピューターは、頻繁に掃除が必要となることがあります。
•通気孔をふさいだり、妨げたりしないでください。
48IdeaCentreA540シリーズユーザー・ガイド
•家具の中にコンピューターを保管したり、そこで操作をしないでください。過熱状態になる危険が 高くなります。
•コンピューター内への換気の温度は、35°C(95°F)を超えないようにしてください。
•空気フィルター装置を取り付けないでください。適切な冷却ができなくなるおそれがあります。
流に関する安全上の注意
危険
電源コード、電話ケーブル、および通信ケーブルには危険な電流が流れています。
感電を防ぐために次の事項を守ってください。
•コンピューターを雷⾬時に使⽤しないでください。
•雷⾬の間はケーブルの接続や取り外し、または本製品の設置、保守、再構成を⾏わないでください。
•すべての電源コードは、正しく配線され接地されたコンセントに接続してください。
•ご使⽤の製品に接続するすべての装置も、正しく配線されたコンセントに接続してください。
•信号ケーブルの接続または取り外しは、できるかぎり⽚⼿で⾏ってください。
•⽕災、⽔害、または建物に構造的損傷の形跡が⾒られる場合は、どの装置の電源もオンにしな いでください。
•設置および構成の⼿順で特に指⽰がない限り、接続された電源コード、バッテリー、およびすべての ケーブルを取り外してから、デバイスのカバーを開いてください。
•すべての内部部品を所定の位置に固定してから、コンピューターを使⽤するようにしてください。内 部部品や回路が露出しているときにコンピューターを使⽤しないでください。
危険
本製品または接続されたデバイスの設置、移動、またはカバーを開くときは、次の⼿順に従ってケーブ ルの接続および取り外し作業を⾏ってください。
接続するには:
1.すべての電源をオフにします。
2.まず、すべての装置にケーブルを取り付けます。
3.信号ケーブルをコネクターに接続します。
4.電源コードを電源コンセントに接続します。
5.デバイスの電源をオンにします。
取り外すには:
1.すべての電源をオフにします。
2.最初に、電源コードをコンセントから取り外 します。
3.信号ケーブルをコネクターから取り外しま す。
4.すべての装置からケーブルを取り外します。
必ず電源コードを壁のコンセントから抜いてから、コンピューターにその他のケーブルを取り付けて ください。
必ずすべてのケーブルをコンピューターに取り付けた上で、電源コードをコンセントに入れ直して ください。
付録A.重要な安全上の注意49
危険
雷⾬時には、交換を⾏ったり壁の電話のモジュラー・ジャックからケーブルを抜き差ししたりしな いでください。
レーザーに関する安全上の注意
警告: レーザー製品(CD-ROM、DVDドライブ、光ファイバー装置、または送信機など)を取り付ける場合に
は、以下のことに注意してください。
•分解したりカバーを取り外さないでください。カバーを取り外すと有害なレーザー光を浴びることがあ ります。この装置の内部には保守が可能な部品はありません。
•本書で指定された内容以外の、お客様による整備、調整、または⼿順を⾏った場合、レーザー光が放 射される危険があります。
危険
⼀部のレーザー製品には、クラス3Bのレーザー・ダイオードが組み込まれています。次の点に 注意してください。 カバーを開くとレーザー光線の照射があります。光線を⾒つめたり、光学機械を使って直接⾒た り、光線を直接浴びることは避けてください。
液晶ディスプレイ(LCD)に関する注意事
危険
感電を防ぐために次の事項を守ってください。
•分解したりカバーを取り外さないでください。
•スタンドが接続されている場合を除き、本製品を操作しないでください。
•雷⾬中は、本製品を接続したり、取り外したりしないでください。
•電源コードのプラグは、適切に配線され、接地された電源コンセントに接続する必要があります。
•本製品に取り付けるすべての装置は、正しく配線され、接地された電源コンセントに接続する必 要があります。
•モニターを電源から分離するには、電源コンセントからプラグを取り外す必要があります。電源コン セントには、簡単にアクセスできる必要があります。
取り扱い:
•モニターの重さが18kgを超える場合は、2人で移動または持ち上げることをお勧めします。
製品の廃棄(TFTモニター):
•液晶ディスプレイ(LCD)内の蛍光灯の中には水銀が含まれています。液晶ディスプレイの廃棄にあ たっては、地方自治体、都道府県、または国の法令に従ってください。
バッテリーの警告:
•誤ったタイプのバッテリーに交換すると、破裂のおそれがあります。
50IdeaCentreA540シリーズユーザー・ガイド
•使用済みバッテリーは指示に従って廃棄してください。
イヤホン、ヘッドホンまたはヘッドセットの使用
•コンピューターにヘッドホン・コネクターとオーディオ出力コネクターの両方がある場合は、イヤホ ン、ヘッドホンまたはヘッドセット用にはヘッドホン・コネクターを常に使用してください。ただし、 ヘッドホン・コネクターはヘッドセットのマイクロホンをサポートしません。
•コンピューターにヘッドセット・コネクターとオーディオ出力コネクターの両方がある場合は、イヤホ ン、ヘッドホンまたはヘッドセット用にはヘッドセット・コネクターを常に使用してください。
イヤホンやヘッドホンからの過度の音圧により難聴になることがあります。イコライザーを最大に調整す ると、イヤホンおよびヘッドホンの出力電圧が増加し、音圧レベルも高くなります。聴覚を保護するた め、イコライザーは最適なレベルに調整してください。
EN50332-2規格に準拠していないヘッドホンやイヤホンを大音量で長時間使用すると、危険です。ご使 用のコンピューターのヘッドホン出力コネクターは、EN50332-2副節7に準拠しています。この規格 は、コンピューターの広帯域での最大の実効出力電圧を150mVに制限しています。聴力の低下を防 ぐために、ご使用のヘッドホンまたはイヤホンがEN50332-2(副節7制限)または75mVの広帯域の規 定電圧にも準拠していることを確認してください。EN50332-2に準拠していないヘッドホンを使用す ると、音圧レベルが高くなりすぎて危険です。
ご使用のLenovoコンピューターにヘッドホンまたはイヤホンが同梱されている場合は、このヘッドホンま たはイヤホンとコンピューターの組み合わせはセットでEN50332-1の規格に準拠しています。別のヘッド ホンまたはイヤホンを使用する場合は、EN50332-1(副節6.5の制限値)に準拠していることを確認してく ださい。EN50332-1に準拠していないヘッドホンを使用すると、音圧レベルが高くなりすぎて危険です。
窒息の危険性に関する注意事
窒息の危険性–製品には小型部品が含まれています。
3歳未満のお子様の手の届かないところに置いてください。
ビニール袋に関する注意事
危険
ビニール袋は危険となる恐れがあります。窒息事故防⽌のために、ビニール袋は乳幼児の⼿の届かない 場所に保管してください。
ガラス製部品に関するご注意
警告: 製品にはガラス製の部品が使⽤されている場合があります。製品を硬い表⾯に落下させたり、製品が強い
付録A.重要な安全上の注意51
衝撃を受けた場合、このガラスが割れる恐れがあります。ガラスが割れた場合は、触れたり取り外そ うとしたりしないでください。トレーニングを受けたサービス担当者によってガラスが交換されるま で、製品の使⽤を中⽌してください。
コンピューターの設置に関する注意事
コンピューターを適切に設置しないと、お子様が怪我をする恐れがあります。
•コンピューターは安定した背の低い家具または固定されている家具に設置してください。
•コンピューターを家具の端に設置しないでください。
•コンピューターのケーブルは、お子様の手の届かない所に置いてください。
•玩具などの物品がお子様の興味を引く場合があります。そのような物品をコンピューターのそばに置 かないでください。
上記の安全上の注意を完全に実行できない部屋では、お子様から目を離さないようにしてください。
険なエネルギーについての注意
危険
コンピューター・カバーまたは上記のラベルが貼られている部品を取り外す前に、電源コンセントから すべての電源コードを取り外してください。
上記のラベルが貼られている部品を分解しないでください。これらの部品内部に修理可能な部品はあ
りません。
ご使用の製品は安全に使用できるように設計されています。ただし、このラベルが貼られている構成 部品の内部には、危険な電圧、強い電流が流れています。これらの部品を分解すると、発火したり、 最悪の場合死亡する恐れがあります。これらの部品に問題があると思われる場合はサービス技術員 に連絡してください。
警告:
鮮やかな光が照射され、肌や⽬が損傷する可能性があります。作業を⾏う前には、電源を切り離して ください。
警告:
⾚外光が照射され、肌や⽬が損傷する可能性があります。作業を⾏う前には、電源を切り離してください。
目の快適性
以下の注意と組み合わせることで、ディスプレイの特性により目の疲れが軽減され、快適性が向上します。
52IdeaCentreA540シリーズユーザー・ガイド
視覚疲労を最小限にする方法のヒントについては、https://www.lenovo.com/us/en/safecomp/の「Minimizing VisualFatigue」を参照してください。
倒の危険防止のための注意事項
コンピューターの配置が適切でない場合、お子様が怪我をする恐れがあります。コンピューターの転倒に よりお子様が怪我をしないように保護するために、次の推奨事項に従ってください。
•コンピューターまたはモニターを、安定した背の低い家具または固定されている家具に配置する。コン ピューターまたはモニターをできるだけ家具の端まで押し込みます。
•リモート・コントロールやおもちゃなど、お子様の気を引きそうな物をコンピューターやモニターの そばに置かない
•コンピューターまたはモニター・ケーブルを、お子様の手の届かない所に置く。
•これらの安全のヒントを実行できない部屋では、お子様から目を離さないようにしてください。
警告: 製品にはガラス製の部品が使⽤されている場合があります。製品を硬い表⾯に落下させたり、製品が強い 衝撃を受けた場合、このガラスが割れる恐れがあります。ガラスが割れた場合は、触れたり除去しよ うとしたりしないでください。トレーニングを受けたサービス担当者によってガラスが交換されるま で、製品の使⽤を中⽌してください。
リモート制御
警告: このデバイスで充電式バッテリーを使⽤しないでください。
静電気の防
静電気は人体には無害ですが、ご使用のコンピューターのコンポーネントやオプションには重大な損傷 を与える可能性があります。静電気に弱い部品を不適切に取り扱うと、部品を損傷する恐れがありま す。オプションまたはCRUを開梱するときは、部品を取り付ける指示があるまで、部品が入ってい る帯電防止パッケージを開けないでください。
オプションまたはCRUを取り扱うか、コンピューター内部で作業を行うときは、静電気による損傷を避 けるために以下の予防措置を取ってください。
•身体の動きを最小限にとどめてください。動くと、周囲に静電気が蓄積されることがあります。
•コンポーネントは常に注意して取り扱う。アダプター、メモリー・モジュール、およびその他の回 路ボードを取り扱うときは、縁を持ってください。回路のはんだ付けした部分には決して手を触 れないでください。
•他の人がコンポーネントに触れないようにする。
•静電気に弱いオプションまたはCRUを取り付ける際には、部品が入っている帯電防止パッケージを、 コンピューターの金属の拡張スロット・カバーか、その他の塗装されていない金属面に2秒間以上接触 させる。これによって、パッケージや人体の静電気を放電することができます。
•静電気に弱い部品を帯電防止パッケージから取り出した後は、部品をできるだけ下に置かず、コン ピューターに取り付ける。これができない場合は、帯電防止パッケージを平らな場所に置き、その上 に部品を置くようにしてください。
•コンピューターのカバーやその他の金属面の上に部品を置かないようにする。
付録A.重要な安全上の注意53
操作環境
温度
•動作時:10°C(50°F)~35°C(95°F)
•保管または輸送:
–一般的なデスクトップ・コンピューターの場合:-40°C(-40°F)~55°C(131°F) –オールインワン型デスクトップ・コンピューターの場合:-20°C(-4°F)~55°C(131°F)
注:コンピューターが10°C(50°F)未満の温度で保管または輸送されていた場合、使用する前にコンピュー
ターを最適な稼働温度へとゆっくり上昇させます。これには、最大で2時間かかる場合があります。低い 動作温度でコンピューターを使用すると、コンピューターに修復不能な損傷が発生する恐れがあります。
相対湿度
•動作時:35%~80%(結露なし)
•保管時:20%~93%(結露なし)
気圧
86kPa~106kPa
クリーニングと保守
適切なお手入れとメンテナンスを行うことにより、コンピューターの信頼性を保つことができます。 以下のトピックでは、コンピューターをベスト・パフォーマンスの状態で使用するために役立つ情 報を示します。
基本的な保守のヒント
コンピューターを常に正しく機能させるための基本的なポイントをいくつか挙げます。
•コンピューターを清潔で乾燥した環境で使用してください。コンピューターを平らで安定した面に
置くようにしてください。
•通気口をふさがないでください。通気口は、コンピューターの過熱を防ぐ通気のために必要です。
•扇風機、ラジオ、高性能スピーカー、エアコン、電子レンジなどの電気製品は、これらの製品によっ
て発生する強力な磁界がモニターやストレージ・ドライブ上のデータを損傷する恐れがあるので、 コンピューターから離しておいてください。
•飲食物をコンピューターの部品に近づけないようにします。食べ物のかけらやこぼれた液体がキー
ボードやマウスにかかると、詰まりや故障の原因になります。
•電源スイッチや他のコントロールが濡れないようにしてください。湿気があるとこれらの部品が
損傷し、感電の危険を招くことがあります。
•電源コードを抜く際には、コードではなく、プラグを持って抜くようにしてください。
•コンピューター・ソフトウェア、デバイス・ドライバー、オペレーティング・システムを最新の状
態に保ちます。
•ごみ箱を定期的に空にします。
•電子メール・アプリケーションの「Inbox」(受信箱)、「SentItems」(送信項目)、および「Deleted
Items」(削除済み項目)の各フォルダーを定期的に空にしてください。
•ときどきファイルをクリーンアップしてストレージ・ドライブのスペースとメモリーのスペースを開放
し、パフォーマンス上の問題を防止してください。
54IdeaCentreA540シリーズユーザー・ガイド
•ログを保管してください。ログの項目には、ソフトウェアまたはハードウェアの主な変更、デバイ ス・ドライバーの更新、再現性の低い問題および解決するためにとった処置、発生したその他の問 題などがあります。問題の原因としては、ハードウェアの変更やソフトウェアの変更のほか、行わ れた可能性があるその他の行為が考えられます。ログがあると、自身またはLenovoの技術担当者 が問題の原因を判断するときに役立ちます。
•ストレージ・ドライブのデータを定期的にバックアップしてください。バックアップから、スト レージ・ドライブを復元できます。
•リカバリー・メディアはできるだけ早く作成してください。リカバリー・メディアを使用すると、 Windowsが起動しない場合でもオペレーティング・システムを復元できます。
•オペレーティング・システムの更新パッチ、ソフトウェア・プログラム、およびデバイス・ドライバー を最新の状態に保ちます。
コンピューターの移動に関する保守のヒント
コンピューターを移動する前に、次の予防措置を実行してください。
1.ストレージ・ドライブのデータをバックアップする。
2.メディアをドライブから取り出し、接続中のすべてのデバイスおよびコンピューターの電源をオフに する。次に、すべての電源コードを電源コンセントから抜き、コンピューターに接続されている すべてのケーブルを取り外します。
3.購入時の梱包箱および梱包剤がある場合は、それらを使って装置を梱包します。他の梱包箱を使う場 合は、緩衝材を入れて、装置の損傷を防ぎます。
コンピューターを他の国や地域に移動する場合は、現地の電気規格を考慮する必要があります。現地の電 源コンセントの形状が現在使用している電源コンセントの形状と異なる場合は、Lenovoスマートセンター にお問い合せのうえ、電気用プラグのアダプターまたは新しい電源コードをご購入ください。
コンピューターのクリーニング
警告: メディアをドライブから取り出し、接続中のすべてのデバイスおよびコンピューターの電源をオフにす る。次に、すべての電源コードを電源コンセントから抜き、コンピューターに接続されているすべての ケーブルを取り外します。
本製品を定期的に清掃することにより、機器の外観を保護し、操作上のトラブルを防ぐことができます。
コンピューター表⾯のクリーニング:糸くずの出ない布を中性石鹸や水で湿らせてふきます。表面 に液体を直接つけないでください。
キーボードのクリーニング:糸くずの出ない布を中性石鹸や水で湿らせてキーをひとつずつふきます。 一度に複数のキーをふくと、布が隣のキーに引っ掛かりキーを損傷する恐れがあります。キーボード に、クリーナーを直接吹き付けないでください。キーボードの下にある糸くずやほこりを取り除くため に、ドライヤーの冷風や写真用ブロワーブラシなどを使用します。
コンピューター画⾯のクリーニング:引っかき傷、油分、ほこり、化学物質および紫外線により、コン ピューター画面のパフォーマンスに影響が出る可能性があります。糸くずの出ない乾いた柔らかい布 で、画面を軽くふきます。画面に引っかいたような跡がある場合、汚れである可能性があります。その 跡を、乾いた柔らかい布で軽くふきます。跡が消えない場合は、柔らかい糸くずの出ない布を水また はメガネ用洗剤で湿らせてださい。ただし、コンピューター画面に液体を直接付けないでください。 コンピューター画面が乾いてから、閉じるようにしてください。
付録A.重要な安全上の注意55
56IdeaCentreA540シリーズユーザー・ガイド
付録Bユーザー補助および⼈間⼯学情報
この章では、アクセシビリティと快適なご使用について説明します。
ユーザー補助情報
Lenovoは、聴覚、視覚、運動機能に制約のあるお客様が情報やテクノロジーにさらにアクセスしやすくな るように最大の努力を重ねています。このセクションでは、これらのユーザーがコンピューターをより有 効に活用していただけることを目的とした仕組みを説明します。また、以下のWebサイトから最新の アクセシビリティ情報を得ることができます。
https://www.lenovo.com/accessibility
キーボードショートカット
次のリストには、コンピューターの使用を容易にするキーボードショートカットが記載されています。
注:ご使用のキーボードによっては、以下の一部のキーボードショートカットを使用できないこ とがあります。
Windowsロゴ・キー+U:コンピューターの簡単操作センターを開きます
右Shiftを8秒間:フィルター・キーをオンまたはオフにします
Shiftを5回:Stickyキーをオンまたはオフにします
NumLockを5秒間:切り替えキーをオンまたはオフにします
左Alt+左Shift+NumLock:マウス・キーをオンまたはオフにします
左Alt+左Shift+PrtScn(またはPrtSc):ハイコントラストをオンまたはオフにします
詳しくは、https://windows.microsoft.comshortcutkeys」のキーワードのうちのいずれかを使用して検索してください。
コンピューターの簡単操作センター
Windowsオペレーティング・システムの「コンピューターの簡単操作センター」を使用すると、身体的な ニーズや認識ニーズを満たすようにコンピューターを構成できます。
コンピューターの簡単操作センターにアクセスするには:
1.「コントロールパネル」に移動し、カテゴリー別表示にします。
2.「コンピューターの簡単操作」「コンピューターの簡単操作センター」の順にクリックします。
3.画面の指示に従って、適切なツールを選択します。
「コンピューターの簡単操作センター」には、主に次のツールが含まれています。
•拡大鏡 拡大鏡は、項目がよく見えるように、画面の全体または一部を拡大できる便利なユーティリティー
です。
•ナレーター ナレーターは、画面表示を音声で読み上げて、エラー・メッセージなどのイベントを説明する画面
リーダーです。
•スクリーンキーボード
マウス、ジョイスティック、その他物理的なキーボード以外のポインティング・デバイスでコンピュー ターにデータを入力したい場合は、スクリーンキーボードを使用できます。スクリーンキーボー
にアクセスし、「keyboardshortcuts」、「keycombinations」、
©CopyrightLenovo2019
57
ドでは、標準キーをすべて備えた仮想キーボードが表示されます。マウスまたは別のポインティン グ・デバイスを使用してキーを選択するか、複数のタッチ・スクリーンがサポートされている場合 はタップしてキーを選択できます。
•ハイコントラスト ハイコントラスト機能を使用すると、画面の一部のテキストと画像の色のコントラストが高くな
ります。その結果、項目がはっきりと識別しやすくなります。
•個人設定キーボード キーボード設定を調整してキーボードを使いやすくします。たとえば、キーボードでポインターを制御
したり、特定の組み合わせキーが入力しやすいようにできます。
•個人設定マウス マウス設定を調整してマウスを使いやすくします。たとえば、ポインターの外観を変更したり、マ
ウスでウィンドウを管理しやすくできます。
⾳声認識
「音声認識」を使用すると、音声でコンピューターを制御できます。
音声による指示を使用して、キーボードとマウスを制御することができます。音声による指示を使用し て、プログラムの開始、メニューの展開、画面上のオブジェクトのクリック、テキストのドキュメントへ の書き取り、電子メールの作成および送信などを実行できます。
音声認識を使用するには:
1.「コントロールパネル」に移動し、カテゴリー別表示にします。
2.「コンピューターの簡単操作」「⾳声認識」の順にクリックします。
3.画面に表示される指示に従ってください。
画⾯リーダー・テクノロジー
画面リーダー・テクノロジーは、ソフトウェア・プログラム・インターフェース、ヘルプ・システ ム、および各種のオンライン・ドキュメントを主な対象としています。画面リーダーについて詳しく は、次を参照してください。
•スクリーン・リーダーでのPDFの使用:
https://www.adobe.com/accessibility.html?promoid=DJGVE
•JAWSスクリーン・リーダーの使用:
https://www.freedomscientific.com/Products/Blindness/JAWS
•NVDAスクリーン・リーダーの使用:
https://www.nvaccess.org/
画⾯の解像度
コンピューターの画面の解像度を調整することにより、画面のテキストと画像を読みやすくできます。
画面の解像度を調整するには:
1.デスクトップの空白領域を右クリックし、「ディスプレイの設定」「ディスプレイ」の順
にクリックします。
2.画面に表示される指示に従ってください。
注:解像度の設定が低すぎると、項目の一部が画面に収まらない場合があります。
58IdeaCentreA540シリーズユーザー・ガイド
カスタマイズ可能な項⽬サイズ
項目のサイズを変更して画面上の項目を読みやすくできます。
•項目のサイズを一時的に変更するには、「コンピューターの簡単操作センター」の「拡大鏡」を使 用します。
•項目のサイズを永続的に変更するには:
–画面上のすべての項目のサイズを変更します。
1.デスクトップの空白領域を右クリックし、「ディスプレイの設定」「ディスプレイ」
の順にクリックします。
2.画面の指示に従って、項目のサイズを変更します。一部のアプリケーションでは、サインアウ トしてから再度サインインするまで構成が有効にならない場合があります。
–Webページの項目のサイズを変更します。
Ctrlキーを長押しして、次にプラス符号(+)キーを押してテキスト・サイズを拡大し、マイナス符号 (–)キーを押してテキスト・サイズを縮小します。
–デスクトップまたはウィンドウの項目のサイズを変更します。
注:この機能は、一部のウィンドウでは動作しない場合があります。 マウスにホイールがついている場合、Ctrlキーを長押しして、次にホイールをスクロールさせて
項目サイズを変更します。
業界標準のコネクター
ご使用のコンピューターは、補助デバイスを接続できる業界標準のコネクターを提供します。
アクセス可能な形式の資料
Lenovoは、適切にタグ付けされたPDFファイルやハイパー・テキスト・マークアップ言語(HTML) ファイルなど、アクセス可能な形式の電子資料を用意しています。Lenovoの電子資料は、視覚障害者 がスクリーン・リーダーを使用して確実に読めるようにするために開発されています。文書の各画像 には、視覚障害のあるユーザーが画面リーダーを使用する際に画像について理解できるように、十分 な代替テキストが含まれています。
適なご使用のために
ご使用のパーソナル・コンピューターを最大限に使用し、不快感を避けるには、人間工学的な配慮が重 要になります。作業環境およびご使用になる機器を、個々のニーズと実行する作業の種類に合うよう に配置してください。さらに、コンピューター使用時は、パフォーマンスと快適さを最大化できるよ うな作業習慣を実行してください。
オフィスでは、頻繁に変化する環境に適応させて作業しなければならない場合があります。周囲の光源に 適合すること、きちんと座ること、コンピューター・ハードウェアを効果的に配置することは作業効率 の向上や快適な使用に役立ちます。
この例は、標準的な作業環境での場合を示しています。このような状況にない場合でも、下記の多くの注 意事項を参考にして、体によい習慣を身に付けるようにしてください。
付録B.ユーザー補助および人間工学情報59
全体的な姿勢:作業姿勢を少し変えることにより、同じ姿勢で作業を長時間行うことから生じる不快
さを抑えることができます。作業を頻繁に短時間中断させることも、作業姿勢に関連した不快感を 解消するのに役立ちます。
ディスプレイ:ディスプレイの位置は、目から画面までの距離を510mm~760mm(20インチ~30イン
チ)に保つようにします。頭上の照明や室外の光源によるぎらつきや反射がディスプレイ上で起きないよ うにしてください。ディスプレイをきれいに保ち、画面がはっきりと表示されるように明るさを設定しま す。明るさ調節キーを押してディスプレイの明るさを調節します。
頭部の位置:頭部と首は、楽で自然な(垂直、つまり直立の)位置に保ちます。
いす:背中をしっかり支え、座部の高さを調整できるいすを使用します。正しい姿勢で座れるように、
いすを調整してください。
腕と⼿の位置:可能であれば、いすのひじ掛けまたは作業台上のスペースを利用して、腕の重さを支え
てください。前腕部、手首、手をリラックスさせ、自然な位置に置きます。キーをたたかずに、軽く 触るようにタイプします。
脚の位置:ももを床と並行に保ち、足を床またはフットレストの上に水平に置きます。
60IdeaCentreA540シリーズユーザー・ガイド
付録C規制情報
この章では、Lenovo製品に関する規制、環境、RoHS、およびENERGYSTARの情報を提供します。
無線周波数遵守声明
ワイヤレス通信機能を搭載したコンピューター・モデルは、その無線使用を認可された国または地 域の無線周波数と安全規格に適合しています。
本資料に加えて、コンピューターに付属のワイヤレス・デバイスを使用する前に、必ず、「
Notice
」をお読みください。
Regulatory
ワイヤレス規制に関する通知の検索
ワイヤレス規制に関する通知について詳しくは、以下から
https://support.lenovo.com
Regulatory Notice
を参照してください。
欧州連合-無線機器指令へのコンプライアンス
ワイヤレス無線デバイス搭載のコンピューター・モデルの場合:
ThisproductisinconformitywithalltherequirementsandessentialnormsthatapplytoEUCouncilRadioEquipment Directive2014/53/EUontheapproximationofthelawsoftheMemberStatesrelatingtoradioequipment.The fulltextofthesystemEUdeclarationofconformityandtheEUwirelessmoduledeclarationsareavailableat thefollowingInternetaddresses:
–Fordesktopcomputers:https://www.lenovo.com/eu-doc-desktops –Forworkstations:https://www.lenovo.com/eu-doc-workstations Lenovocannotacceptresponsibilityforanyfailuretosatisfytheprotectionrequirementsresultingfrom
anon-recommendedmodificationoftheproduct,includingtheinstallationofoptioncardsfromother manufacturers.ThisproducthasbeentestedandfoundtocomplywiththelimitsforClassBequipmentaccordingto EuropeanStandardsharmonizedintheDirectivesincompliance.ThelimitsforClassBequipmentwerederivedfor typicalresidentialenvironmentstoprovidereasonableprotectionagainstinterferencewithlicensedcommunication devices.
ワイヤレス無線デバイス⾮搭載のコンピューター・モデルの場合:
ThefulltextofthesystemEUdeclarationofconformityisavailableatthefollowingInternetaddresses:
–Fordesktopcomputers:https://www.lenovo.com/eu-doc-desktops –Forworkstations:https://www.lenovo.com/eu-doc-workstations Lenovocannotacceptresponsibilityforanyfailuretosatisfytheprotectionrequirementsresultingfrom
anon-recommendedmodificationoftheproduct,includingtheinstallationofoptioncardsfromother manufacturers.ThisproducthasbeentestedandfoundtocomplywiththelimitsforClassBequipmentaccordingto EuropeanStandardsharmonizedintheDirectivesincompliance.ThelimitsforClassBequipmentwerederivedfor typicalresidentialenvironmentstoprovidereasonableprotectionagainstinterferencewithlicensedcommunication devices.
ブラジル
Esteequipamentonãotemdireitoàproteçãocontrainterferênciaprejudicialenãopodecausarinterferência emsistemasdevidamenteautorizados.
©CopyrightLenovo2019
61
Thisequipmentisnotprotectedagainstharmfulinterferenceandmaynotcauseinterferencewithdulyauthorized systems.
メキシコ
Advertencia:EnMexicolaoperacióndeesteequipoestásujetaalassiguientesdoscondiciones:(1)es posiblequeesteequipoodispositivonocauseinterferenciaperjudicialy(2)esteequipoodispositivodebe aceptarcualquierinterferencia,incluyendolaquepuedacausarsuoperaciónnodeseada.
シンガポール
무선설비전파혼신(사용주파수2400∼2483.5,5725∼5825무선제품해당) 해당무선설비가전파혼신가능성이있으므로인명안전과관련된서비스는할수없음
SAR정보
본장치는전파노출에대한가이드라인을충족합니다.
본장치는무선송수신기입니다.본장치는국제가이드라인으로권장되는전파노출에대한제한을초과 하지않도록설계되었습니다.장치액세서리및최신부품을사용할경우SAR값이달라질수있습니다. SAR값은국가보고및테스트요구사항과네트워크대역에따라다를수있습니다.본장치는사람의신체 에서20mm이상의거리에서사용할수있습니다.
国または地域の環境にする情報
このセクションでは、Lenovo製品に関する環境、リサイクル、およびRoHS情報を提供します。
リサイクルおよび環境に関する情報
Lenovoは、情報技術(IT)機器の所有者に、機器が不要になったときに責任をもってリサイクルすることを お勧めしています。また、Lenovoでは、機器の所有者によるIT製品のリサイクルを支援するため、 さまざまなプログラムとサービスを提供しています。Lenovo製品のリサイクルについて詳しくは、次 のWebサイトを参照してください。
https://www.lenovo.com/recycling
Lenovo製品における環境に関する最新情報は、次のWebサイトで入手できます。
https://www.lenovo.com/ecodeclaration
重要なWEEE情報
62IdeaCentreA540シリーズユーザー・ガイド
Lenovo製品のWEEEマークはWEEE(廃電気電子機器)およびe-Waste(電気電子機器廃棄物)規制国に適用 されます(例えば、欧州WEEE指令、インドのE-Waste管理規則)。機器には、廃電気電子機器(WEEE)に 関する現地国の規制に従ってラベルが貼付されています。これらの規制は、各地域内で適用される中古機 器の回収とリサイクルの骨子を定めています。このラベルはさまざまな製品に貼付され、使用済みの製品 を廃棄するのではなく、所定の共同システムに回収して再生する必要があることを示しています。
マークが付いている電気/電子機器(EEE)の使用者は、使用済みの電気・電子機器を地方自治体の無分別ゴ ミとして廃棄してはならず、機器に含まれる有害物質が環境や人体へ与える悪影響を最小限に抑えるため にお客様が利用可能な廃電気・電子機器の回収、リサイクル、あるいは再生のための回収方法を利用しな ければなりません。Lenovoの電気電子機器(EEE)には、使用済みの際に有害廃棄物に該当する部品およ びコンポーネントが含まれる場合があります。
EEEおよび廃電気電子機器(WEEE)は、購入店または使用済みEEEまたはWEEEと同等の性質および機 能を持つ電気電子機器を販売する販売店に無料で送付できます。
WEEEの詳細については、下記のURLにアクセスしてください。
https://www.lenovo.com/recycling
ハンガリーのWEEE情報
生産者であるLenovoは、ハンガリーの法令No.197/2014(VIII.1.)第12節(1)-(5)款に基づくLenovoの義務 の履行に関連して発生する費用を負担します。
環境配慮に関して
Lenovoコンピューターまたはモニターの回収リサイクルについて
企業のお客様が、本機器が使用済みとなり廃棄される場合は、資源有効利用促進法の規定により、産業廃 棄物として、地域を管轄する県知事あるいは、政令市長の許可を持った産業廃棄物処理業者に適正処理を 委託する必要があります。廃棄物処理法の規定により、産業廃棄物として、地域を管轄する県知事あるい は、政令市長の許可を持った産業廃棄物処理業者に適正処理を委託する必要があります。また、弊社では 資源有効利用促進法に基づき使用済みパソコンの回収および再利用・再資源化を行う「PC回収リサイク ル・サービス」を提供しています。詳細については、LenovoWebサイト。
https://www.lenovo.com/recycling/japan
また、同法により、家庭で使用済みとなったパソコンのメーカー等による回収再資源化が2003年10月1日 よりスタートしました。このサービスは、2003年10月1日以降に販売された家庭で使用済みになったコン ピューターの場合、無料で提供されます。詳細については、以下のWebサイトにアクセスしてください。
https://www.lenovo.com/recycling/japan
Lenovoコンピューターの構成部品の廃棄処理について
本機器のプリント基板等には微量の重金属(鉛など)が使用されています。使用後は適切な処理を行うた め、上記「本機器またはモニターの回収リサイクルについて」に従って廃棄してください。
Lenovoコンピューターの使⽤されなくなったリチウム電池の廃棄処理について
コンピューターの電源が切られているか、主電源から切り離されているときでも、コンピューター・ クロックに電力を供給するために、本機器にはボタン型のリチウム電池がコンピューターの内部に取 り付けられています。この電池を交換する必要がある場合は、お買い上げいただいた販売店または Lenovoに問い合わせてサービスを受けてください。古い電池を廃棄する必要がある場合は、ビニール テープなどで絶縁処理をして、お買い上げいただいた販売店もしくは産業廃棄物処理業者に問い合わせ て、処理をご依頼ください。
リチウム電池を処分する際は、現地の条例および規則に従ってください。
付録C.規制情報63
リサイクル情報(ブラジル)
Declar ações de Reciclagem no Br asil
Descar t e de um P r odut o L enovo F or a de Uso
Equipamentoselétricoseeletrônicosnãodevemserdescartadosemlixocomum,masenviadosàpontosde coleta,autorizadospelofabricantedoprodutoparaquesejamencaminhadoseprocessadosporempresas especializadasnomanuseioderesíduosindustriais,devidamentecertificadaspelosorgãosambientais,de acordocomalegislaçãolocal.
ALenovopossuiumcanalespecíficoparaauxiliá-lonodescartedessesprodutos.Casovocêpossua umprodutoLenovoemsituaçãodedescarte,ligueparaonossoSACouencaminheume-mailpara: reciclar@lenovo.com,informandoomodelo,númerodesérieecidade,afimdeenviarmosasinstruções paraocorretodescartedoseuprodutoLenovo.
バッテリー・リサイクル情報(欧州連合)
Notice:ThismarkappliesonlytocountrieswithintheEuropeanUnion(EU).
BatteriesorpackagingforbatteriesarelabeledinaccordancewithEuropeanDirective2006/66/ECconcerningbatteries andaccumulatorsandwastebatteriesandaccumulators.TheDirectivedeterminestheframeworkforthereturnand recyclingofusedbatteriesandaccumulatorsasapplicablethroughouttheEuropeanUnion.Thislabelisappliedtovarious batteriestoindicatethatthebatteryisnottobethrownaway,butratherreclaimeduponendoflifeperthisDirective.
InaccordancewiththeEuropeanDirective2006/66/EC,batteriesandaccumulatorsarelabeledtoindicatethattheyare tobecollectedseparatelyandrecycledatendoflife.Thelabelonthebatterymayalsoincludeachemicalsymbolforthe metalconcernedinthebattery(Pbforlead,Hgformercury,andCdforcadmium).Usersofbatteriesandaccumulators mustnotdisposeofbatteriesandaccumulatorsasunsortedmunicipalwaste,butusethecollectionframeworkavailable tocustomersforthereturn,recycling,andtreatmentofbatteriesandaccumulators.Customerparticipationisimportantto minimizeanypotentialeffectsofbatteriesandaccumulatorsontheenvironmentandhumanhealthduetothepotential presenceofhazardoussubstances.
Beforeplacingelectricalandelectronicequipment(EEE)inthewastecollectionstreamorinwastecollectionfacilities, theenduserofequipmentcontainingbatteriesand/oraccumulatorsmustremovethosebatteriesandaccumulatorsfor separatecollection.
DisposingoflithiumbatteriesandbatterypacksfromLenovoproducts
Acoin-celltypelithiumbatterymightbeinstalledinsideyourLenovoproduct.Youcanfinddetailsaboutthebatteryin theproductdocumentation.Ifthebatteryneedstobereplaced,contactyourplaceofpurchaseorcontactLenovofor service.Ifyouneedtodisposeofalithiumbattery,insulateitwithvinyltape,contactyourplaceofpurchaseora waste-disposaloperator,andfollowtheirinstructions.
DisposingofbatterypacksfromLenovoproducts
YourLenovodevicemightcontainalithium-ionbatterypackoranickelmetalhydridebatterypack.Youcanfinddetails onthebatterypackintheproductdocumentation.Ifyouneedtodisposeofabatterypack,insulateitwithvinyltape,
64IdeaCentreA540シリーズユーザー・ガイド
contactLenovosales,service,oryourplaceofpurchase,orawaste-disposaloperator,andfollowtheirinstructions.You alsocanrefertotheinstructionsprovidedintheuserguideforyourproduct.
Forpropercollectionandtreatment,goto:
https://www.lenovo.com/lenovo/environment
リサイクル情報(中国本土)
バッテリー・リサイクル情報(台湾)
バッテリー・リサイクル情報(米国およびカナダ)
各国および地域における有害物質の使用制限(RoHS)指令
Lenovo製品についての最新の環境情報は、次のWebサイトで入手できます。
https://www.lenovo.com/ecodeclaration
EU連合RoHS
ThisLenovoproduct,withincludedparts(cables,cords,andsoon)meetstherequirementsofDirective2011/65/EU ontherestrictionoftheuseofcertainhazardoussubstancesinelectricalandelectronicequipment("RoHSrecast"or "RoHS2").
FormoreinformationaboutLenovoworldwidecomplianceonRoHS,goto:
https://www.lenovo.com/rohs-communication
トルコRoHS
TheLenovoproductmeetstherequirementsoftheRepublicofTurkeyDirectiveontheRestrictionoftheUseofCertain HazardousSubstancesinWasteElectricalandElectronicEquipment(WEEE).
付録C.規制情報65
ウクライナRoHS
インドRoHS
RoHScompliantasperE-Waste(Management)Rules.
中国本⼟RoHS
66IdeaCentreA540シリーズユーザー・ガイド
台湾RoHS
磁波放出に関する注意事項
連邦通信委員会(FCC)供給者適合宣言
以下の情報は、以下の製品モデルおよび各マシン・タイプに関するものです。
付録C.規制情報67
モデル名マシン・タイプ(MT)
IdeaCentreA540-27ICB
IdeaCentreA540-24ICB
IdeaCentreA540-24API
ThisequipmenthasbeentestedandfoundtocomplywiththelimitsforaClassBdigitaldevice,pursuanttoPart15of theFCCRules.Theselimitsaredesignedtoprovidereasonableprotectionagainstharmfulinterferenceinaresidential installation.Thisequipmentgenerates,uses,andcanradiateradiofrequencyenergyand,ifnotinstalledandused inaccordancewiththeinstructions,maycauseharmfulinterferencetoradiocommunications.However,thereisno guaranteethatinterferencewillnotoccurinaparticularinstallation.Ifthisequipmentdoescauseharmfulinterferenceto radioortelevisionreception,whichcanbedeterminedbyturningtheequipmentoffandon,theuserisencouraged totrytocorrecttheinterferencebyoneormoreofthefollowingmeasures:
•Reorientorrelocatethereceivingantenna.
•Increasetheseparationbetweentheequipmentandreceiver.
•Connecttheequipmentintoanoutletonacircuitdifferentfromthattowhichthereceiverisconnected.
•Consultanauthorizeddealerorservicerepresentativeforhelp.
Lenovoisnotresponsibleforanyradioortelevisioninterferencecausedbyusingotherthanrecommendedcablesand connectorsorbyunauthorizedchangesormodificationstothisequipment.Unauthorizedchangesormodifications couldvoidtheuser’sauthoritytooperatetheequipment.
ThisdevicecomplieswithPart15oftheFCCRules.Operationissubjecttothefollowingtwoconditions:(1)thisdevice maynotcauseharmfulinterference,and(2)thisdevicemustacceptanyinterferencereceived,includinginterferencethat maycauseundesiredoperation.
F0EK
F0EL
F0EM
ResponsibleParty: Lenovo(UnitedStates)Incorporated 7001DevelopmentDrive Morrisville,NC27560 Email:FCC@lenovo.com
カナダ工業規格適合性宣
CANICES-3(B)/NMB-3(B)
合証明書(欧州連合)
EUContact:Lenovo(Slovakia),Landererova12,81109Bratislava,Slovakia
CompliancewiththeEMCDirective
ThisproductisinconformitywiththeprotectionrequirementsofEUCouncilDirective2014/30/EUonthe approximationofthelawsoftheMemberStatesrelatingtoelectromagneticcompatibility.
ThisproducthasbeentestedandfoundtocomplywiththelimitsforClassBequipmentaccordingtoEuropeanStandards harmonizedintheDirectivesincompliance.TheClassBrequirementsforequipmentareintendedtoofferadequate protectiontobroadcastserviceswithinresidentialenvironments.
68IdeaCentreA540シリーズユーザー・ガイド
ドイツクラスB適合宣
Hinweis zur Einhaltung der Klasse B zur elektr omagnetischen V er tr äglichk eit
DiesesProduktentsprichtdenSchutzanforderungenderEU-Richtliniezurelektromagnetischen VerträglichkeitAngleichungderRechtsvorschriftenüberdieelektromagnetischeVerträglichkeitinden EU-MitgliedsstaatenundhältdieGrenzwertederKlasseBderNormgemäßRichtlinie.
Umdiesessicherzustellen,sinddieGerätewieindenHandbüchernbeschriebenzuinstallierenundzu betreiben.DesWeiterendürfenauchnurvonderLenovoempfohleneKabelangeschlossenwerden. LenovoübernimmtkeineVerantwortungfürdieEinhaltungderSchutzanforderungen,wenndasProdukt ohneZustimmungderLenovoverändertbzw.wennErweiterungskomponentenvonFremdherstellernohne EmpfehlungderLenovogesteckt/eingebautwerden.
ZulassungsbescheinigunglautdemDeutschenGesetzüberdieelektromagnetischeVerträglichkeitvon Betriebsmitteln,EMVGvom20.Juli2007(früherGesetzüberdieelektromagnetischeVerträglichkeit vonGeräten),bzw.derEURichtlinie2014/30/EU,derEURichtlinie2014/53/EUArtikel3.1b),fürGeräte derKlasseB.
DiesesGerätistberechtigt,inÜbereinstimmungmitdemDeutschenEMVGdasEG-Konformitätszeichen
-CE-zuführen.VerantwortlichfürdieKonformitätserklärungnachParagraf5desEMVGistdieLenovo (Deutschland)GmbH,Meitnerstr.9,D-70563Stuttgart.
日本:VCCIクラスB適合宣
定格電流が単相20A以下の主電源に接続する製品に関する日本の適合宣
日本国内のお客様へのAC電源コードに関するご注意
Theacpowercordshippedwithyourproductcanbeusedonlyforthisspecificproduct.Donotusetheacpowercord forotherdevices.
その他の規制情報
このセクションでは、Lenovo製品に関するその他の規制およびコンプライアンス情報を提供します。
米国輸出管理規制に関する注意事
本製品は米国輸出管理規制(EAR)の対象であり、その輸出種別管理番号(ECCN)は5A992.cです。本製 品は、EARE1国別リストの禁輸国を除く国に再輸出できます。
付録C.規制情報69
Lenovo製品サービス情報(台湾向け)
台湾向け視力に関する注意事
警語:使用過度恐傷害視力
注意事項:
•使用30分鐘請休息10分鐘。
•未滿2幼兒不看螢幕,2歲以上天看螢幕不要超過1小時。
キーボードおよびマウスに関する適合性宣言(台湾向け)
ユーラシアの認証マーク
ブラジルのオーディオに関する通知
Ouvirsonscommaisde85decibéisporlongosperíodospodeprovocardanosaosistemaauditivo.
ErPLPS適合モードの有効化または無効化
Lenovoコンピューターは、ErPLot3規制のエコ・デザイン要件を満たしています。詳しくは、以下 を参照してください。
https://www.lenovo.com/ecodeclaration
ErPLPS適合モードを有効にし、コンピューターが電源オフ状態またはスリープ状態になっている ときの消費電力量を削減できます。
ErPLPS適合モードを有効または無効にするには、以下のことを行います。
1.コンピューターを再起動します。ロゴ画面が表示されたら、F1またはFn+F1を押します。
2.「Power」「EnhancedPowerSavingMode」を選択し、Enterキーを押します。
3.「Enabled」または「Disabled」のどちらを選択したかによって、以下のいずれかを実行します。
「Enabled」を選択した場合は、Enterキーを押します。次に、「Power」「AutomaticPower On」を選択し、Enterキーを押します。WakeonLAN機能が自動的に無効になるかどうかを確認し ます。この機能が自動的に無効にならない場合は、無効にします。
「Disabled」を選択した場合は、Enterキーを押します。次のステップに進みます。
4.F10またはFn+F10キーを押し、変更を保存して閉じます。
ErPLPS適合モードが有効になっていると、以下のいずれかを実行して、コンピューターのスリープ 状態を解除できます。
•電源ボタンを押す。
•WakeUponAlarm機能を有効にして、指定の時刻にコンピューターのスリープ状態を解除する。
ErP指令のオフ・モード要件を満たすには、高速スタートアップ機能を無効にする必要があります。
70IdeaCentreA540シリーズユーザー・ガイド
1.「コントロールパネル」に移動し、大きいアイコンまたは小さいアイコンで表示します。
2.「電源オプション」「電源ボタンの動作を選択する」「現在利⽤可能ではない設定を変更し ます」をクリックします。
3.「シャットダウン設定」から、「⾼速スタートアップを有効にする(推奨)」オプションを外します。
ENERGYSTARモデルについて
ENERGYSTARは、米国環境保護庁および米国エネルギー省の合同プログラムであり、エネルギー効率の 高い製品および実践を通じてコストを節約し、環境を保護することを目的としています。
LenovoはENERGYSTARの仕様に準拠した製品をお客様に提供しています。以下のマシン・タイ プは、製造時のコンピューターのENERGYSTARプログラム要件に適合するように設計され、テスト されています。
F0EK、F0EL、およびF0EM
LenovoENERGYSTAR認定製品の詳細については、次のWebサイトを参照してください。
https://www.lenovo.com/us/en/social_responsibility/energy/
ENERGYSTAR準拠の製品およびコンピューターの電源管理機能を利用することによって、消費電力 の削減ができます。消費電力の削減は、コスト削減の可能性、環境のクリーン化、および温室効果 ガスの削減に貢献します。
ENERGYSTARについて詳しくは、次のWebサイトを参照してください。
https://www.energystar.gov
Lenovoは、エネルギーの有効利用を日常業務の重要な位置づけにされるよう、お客様にお勧めします。こ の取り組みを支援するために、Lenovoは既定の電源プランを事前設定しています。電源プランを変更する には、次を参照してください。19ページの「電源プランの設定
付録C.規制情報71
72IdeaCentreA540シリーズユーザー・ガイド
付録D特記事項および商標
特記事項
本書に記載の製品、サービス、または機能が日本においては提供されていない場合があります。日本で 利用可能な製品、サービス、および機能については、レノボ・ジャパンの営業担当員にお尋ねくださ い。本書でLenovo製品、プログラム、またはサービスに言及していても、そのLenovo製品、プログ ラム、またはサービスのみが使用可能であることを意味するものではありません。これらに代えて、 Lenovoの知的所有権を侵害することのない、機能的に同等の製品、プログラム、またはサービスを 使用することができます。ただし、Lenovo以外の製品、プログラム、またはサービスの動作・運用に 関する評価および検証は、お客様の責任で行っていただきます。
Lenovoは、本書に記載されている内容に関して特許権(特許出願中のものを含む)を保有している場合が あります。本書の提供は、お客様にこれらの特許権について実施権を許諾することを意味するものではあ りません。実施権についてのお問い合わせは、書面にて下記宛先にお送りください。
L enovo (Unit ed S tat es), Inc. 1009 Think Place - Building One Morrisville, NC 27560 U .S.A. A tt ention: L enovo Dir ect or of Licensing
LENOVOおよびその直接または間接の子会社は、本書を特定物として現存するままの状態で提供し、 商品性の保証、特定目的適合性の保証および法律上の瑕疵担保責任を含むすべての明示もしくは黙示 の保証責任を負わないものとします。国または地域によっては、法律の強行規定により、保証責任の 制限が禁じられる場合、強行規定の制限を受けるものとします。
本書は定期的に見直され、必要な変更は本書の次版に組み込まれます。より良いサービスを提供するた め、Lenovoは、コンピューターに付属のマニュアルに記載されている製品およびソフトウェア・プログラ ム、およびマニュアルの内容をいつでも予告なしに改善および/または変更する権利を留保します。
ご使用のコンピューターに付属のマニュアルに記載されているソフトウェア・インターフェース、機能、 およびハードウェアの構成が、購入したコンピューターの実際の構成と正確に一致しない場合がありま す。製品の構成については、関連契約(該当する場合)または製品の梱包リストを参照するか、製品販売の 販売店にお問い合わせください。Lenovoは、お客様が提供するいかなる情報も、お客様に対してなんら義 務も負うことのない、自ら適切と信ずる方法で、使用もしくは配布することができるものとします。
本書で説明される製品は、誤動作により人的な傷害または死亡を招く可能性のある移植またはその他の生 命維持アプリケーションで使用されることを意図していません。本書に記載される情報が、Lenovo製品仕 様または保証に影響を与える、またはこれらを変更することはありません。本書におけるいかなる記述 も、Lenovoあるいは第三者の知的所有権に基づく明示または黙示の使用許諾と補償を意味するものではあ りません。本書に記載されている情報はすべて特定の環境で得られたものであり、例として提示され るものです。他の稼働環境では、結果が異なる場合があります。
Lenovoは、お客様が提供するいかなる情報も、お客様に対してなんら義務も負うことのない、自ら適切と 信ずる方法で、使用もしくは配布することができるものとします。
本書においてLenovo以外のWebサイトに言及している場合がありますが、便宜のため記載しただけであ り、決してそれらのWebサイトを推奨するものではありません。それらのWebサイトにある資料は、こ のLenovo製品の資料の一部ではありません。それらのWebサイトは、お客様の責任でご使用ください。
この文書に含まれるいかなるパフォーマンス・データも、管理環境下で決定されたものです。そのため、 他の操作環境で得られた結果は、異なる可能性があります。一部の測定が、開発レベルのシステムで行わ
©CopyrightLenovo2019
73
れた可能性がありますが、その測定値が、一般に利用可能なシステムのものと同じである保証はありませ ん。さらに、一部の測定値が、推定値である可能性があります。実際の結果は、異なる可能性がありま す。お客様は、お客様の特定の環境に適したデータを確かめる必要があります。
この資料は、Lenovoによって作成された著作物です。この製品に同梱されるソフトウェアに伴う Linux契約を含むいかなるオープン・ソース契約も適用されません。Lenovoは予告なしに、随時、こ の資料を更新する場合があります。
最新の情報、ご質問、ご意見は、以下のLenovoWebサイトでお問い合わせください。
https://support.lenovo.com
商標
LENOVO、LENOVOロゴ、IDEACENTRE、およびIDEACENTREロゴは、Lenovoの商標です。Intel、Intel SpeedStep、Optane、およびThunderboltはIntelCorporationまたは子会社の米国およびその他の国におけ る商標です。Microsoft、Windows、Direct3D、BitLockerおよびCortanaは、Microsoftグループの商標で す。MiniDisplayPort(mDP)、DisplayPort、およびVESAは、VideoElectronicsStandardsAssociationの商標 です。HDMIおよびHDMI(ハイディフィニション・マルチメディア・インターフェース)という用語 は、米国およびその他の国のHDMILicensingLLCの商標または登録商標です。Wi-Fi、Wi-FiAlliance、 WiGig、およびMiracastはWi-FiAllianceの登録商標です。USB-CはUSBImplementersForumの商標です。 他の商標はすべて、それぞれの所有者の所有物です。©2019Lenovo.
74IdeaCentreA540シリーズユーザー・ガイド
Loading...