
ideacentre A340
ユーザーガイド

注 :
この情報および対象となる製品を使用する前に、以下を読んで、その内容を理解して
お い てくだ さ い 。
• 「 安 全上の 注 意と保証に ついての手引き」
• 「セットアップガイド」
• 13 ペ ー ジ の「 重 要 な 安 全 上 の 注 意 」
Lenovo は、この「ユーザーガイド」を始めとする、使用のコンピューターに関するドキュ
メントを継 続 的 に 改 善 して います。最 新 のド キュメントは 、 以下のサイトか ら入 手できま
す。
https://support.lenovo.com
第 2 版( 2 019 年 11 月)
© Copyright Lenovo 2019.
LENOVOの 製 品 、データ、コンピューターソフトウェア、およびサービスは、自己負担で 独
占的に開発され、48 C.F.R. 2.101 で定義される市販品として、使用権、複製、および開 示
に お いて制 限 お よび 限 界 付 き で 政 府 機 関に販 売 さ れ た も の で す。
制 限 および 限 界 付 き権 利 の 通 知:製 品 、デ ー タ、コンピューターソフト ウェア、ま た は サ ー
ビ ス が 一 般 調 達 局「 GSA」に 準 拠 し て 提 供 さ れ た 場 合 、 契 約 、使 用 、複 製 、ま た は 開 示 は
契約番号 GS-35F-05925 で 規 定 さ れ る 制 約 に 該 当しま す。

目次
コンピューターの概要 .................................................1
正面図 .............................................................................................1
背面図 .............................................................................................3
左側面図..........................................................................................4
右側面図 .........................................................................................5
トラブルシューティングとセットアップの確認 ......... 6
問題の解決 ...................................................................................... 6
表示の問題のトラブルシューティング ........................................... 6
オーディオの問題のトラブルシューティング ................................ 7
ソフトウェアの問題のトラブルシューティング ............................8
光学式ドライブおよびハードディスクの問題トラブルシューティ
ング ................................................................................................. 9
トラブルシューティングに関する特殊な考慮事項 ....................... 10
Windows ヘルプシステム .............................................................10
BIOS setup utility ...........................................................................11
日次メンテナンスタスクの実行 ....................................................11
重要な安全上の注意 ..................................................13
早急な対処を必要とする状態 .......................................................14
一般的な安全のガイドライン .......................................................15
電流の安全上の注意......................................................................22
リチウム電池について .................................................................. 23
モデムの安全上の注意 .................................................................. 23
レーザー規格との適合 .................................................................. 24
-i-

電源機構について .........................................................................24
電源コードに関する注意事項 .......................................................25
テレビチューナーオプション付きの製品 .....................................26
データの安全性 ............................................................................. 27
クリーニングおよびメンテナンス ................................................ 28
ヘッドホンとイヤホンの使用 .......................................................28
ビニール袋の注意事項 .................................................................. 28
横転防止に関する注意事項 ........................................................... 29
その他の安全上の注意 .................................................................. 29
サービス技術員向けの重要な安全上の注意 .................................. 32
サービスおよびサポート情報 .................................... 44
出版物のダウンロード .................................................................. 44
Lenovo 制限付き保証 ................................................45
第 1 章 – 共通条項.........................................................................45
第 2 章 – 各国固有の条項 .............................................................. 49
第 3 章 – 保証サービス情報 ..........................................................52
特記事項 ....................................................................55
宣言 ............................................................................................... 55
電子放出に関する注意事項 ........................................................... 56
規制情報........................................................................................59
コンプライアンス情報 .................................................................. 59
中国 RoHS.....................................................................................60
台湾 RoHS.....................................................................................61
トルコ適合性宣言 .........................................................................62
ウクライナ RoHS 指令..................................................................62
インド RoHS 指令 ......................................................................... 62
電気電子機器の廃棄 (WEEE) に関する注意事項 ...........................62
-ii-

ユーラシア適合性マーク ..............................................................66
ENERGY STAR 情報 ...................................................................... 67
ErP コンプライアンス モードを有効にする ...................................68
輸出分類に関する注意事項 ........................................................... 68
法律上の表示 ............................................................. 69
商標 ............................................................................................... 69
-iii-

コンピューターの概要
正面図
通気口
カメラカバースライダー
カメラインジケーター
カメラ
(標準または Windows Hello 互換)
マ イク
画面
ワイヤレスアンテナ
-1-

通気口
注意事項:
通気口を塞がないでください。通気口が塞がれると、コンピューターが過熱することがあります。
カメラカバ ースライダー
このスライダーを動かして、カメラレンズのカバーの着脱を行います。
注:
このスライダーは、ユ ーザーのプライバシーを保 護することも目的に設計されています。赤いドット
が表示されている場合、レンズはカバーされています。
カメラ (標準または Windows Hello 互換)
一部のモデルには、Windows Hello 互換カメラが搭載されています。
ワイヤレスアンテナ
アンテナは外側からは見えません。
-2-

背面図
電 源コネクタ ー
イーサネット・コネクター
HDMI 出 力コネクター
USB 3.1 コネクター
USB 3.1 コネクターは、モデルに応じて次のいずれかの仕様をサポートします。
• USB 3.1 Gen 1
• USB 3.1 Gen 2
USB 2.0 コ ネクター
USB 3.1 コ ネクター
ケ ーブ ルクリップ (一部のモデル)
-3-

左側面図
USB 3.1 コ ネクター
メモリーカ ードスロット
USB 3.1 コネクター
USB 3.1 コネクターは、モデルに応じて次のいずれかの仕様をサポートします。
• USB 3.1 Gen 1
• USB 3.1 Gen 2
コンボ オーディオ ジャック
注 記:
• コンボオーディオジャックは従来のマイクに対応していません。
• 業界標準の違いにより、サードパーティ製のヘッドホンまたはヘッドセットを接続した場合は録
音機能がサポートされないことがあります。
コ ン ボ オ ーディオジャック
-4-

右側面図
光学式ドライブ(一部のモデルのみ)
電源ボタン (インジケーター付き)
スピーカー
-5-

トラブルシューティングとセッ
トアップの確認
問題の解決
コンピューターの問題を判別するには、以下のヒントに従ってください。
• 問題が発生する前にパーツを追加または取り外した場合は、取り付け手順を確認
し、パーツが正しく取り付けられているか確認します。
• 周辺機器が機能しない場合は、デバイスが正しく接続されているか確認します。
• 画面にエラーメッセージが表示されたら、メッセージを正確に書き留めます。
このメッセージは、サポート担当者が問題を診断し、解決する際に役立つ場合が
あります。
• プログラム内でエラーメッセージが表示された場合は、このプログラムのヘルプ
資料を参照してください。
表示の問題のトラブルシューティング
問題: モニターにブランクの画面が表示されるか、イメージが表示されない
トラブルシューティングおよび問題の解決:
1. モニターの電源が入っていることを確認してください。入っていない場合は電源
ボタンを押します。
2. モニターの電源コードが緩くなっていないかを確認し、緩い場合は奥までしっか
りと差し込みます。
3. モニターに接続する信号ケーブルが、コンピューターのグラフィックスカードの
コネクターにしっかりと接続されていることを確認してください。そうでない場
合は、奥までしっかりと差し込みます。
-6-

問題: ディスプレイプロパティ設定を変更する必要があります。
ディスプレイの背景とアイコンのプロパティは以下のように設定します。
1. アイコンの上以外のデスクトップの任意の場所を右クリックし、ボップアップメ
ニューからパーソナル設定を選択します。
2. 該当するオプションを選択することで、以下の作業を行えます。
• デスクトップの背景を変更する
• スクリーン セーバーを選択する
• 境界線とタスクバーに Windows の配色オプションを選択する
• テーマを選択する
3. デスクトップのアイコン以外の場所を右クリックして、ポップアップメニューか
らディスプレイの設定を選択して、外観を変更します。
問題: 画面に波紋ができる
トラブルシューティングおよび問題の解決:
1. コンピューターから 1 メートル以内の範囲に、冷蔵庫、扇風機、ドライヤー、
UPS、レギュレーター、蛍光灯ランプ、別のコンピューターなど、磁気妨害を発
生させている危機がないか確認します。
2. 干渉の可能性がある電子機器をコンピューターから遠ざけます。
3. 問題が解決しない場合には、Lenovo サービスに連絡してください。
オーディオの問題のトラブルシューティ
ング
問題: 内蔵スピーカーから音が出ない
トラブルシューティングおよび問題の解決:
• Windows ボリューム コントロールの調整:タスクバーのスピーカーアイコンを
選択します。音量がオンになっていてミュートになっていないことを確認します。
音量、低音、または高音域の制御を調整し、ひずみを除去します。
• オーディオドライバを再インストールします。
• ヘッドホンソケットからすべてのヘッドホンを取り外します。ヘッドホンがコン
ピューター側面のヘッドホンソケットに接続されると自動的にスピーカーからの
音声が無効になります。
問題: ヘッドホンでサウンドが聞こえない
トラブルシューティングおよび問題の解決:
• ヘッドホンケーブルが、ヘッドホンコネクターにしっかりと接続されているかど
うか確認してください。
• Windows ボリューム コントロールの調整:タスクバーのスピーカーアイコンを
選択します。音量がオンになっていてミュートになっていないことを確認します。
-7-

ソフトウェアの問題のトラブルシュー
ティング
問題: 実行中のプログラムを正常に終了できない。
トラブルシューティングおよび問題の解決:
1. Ctrl、Alt、および Del キーを同時に押して、Windows ログオン画面でタスク マネー
ジャーオプションを選択します。
2. 問題のあるプログラムを選択し、タスクの終了ボタンをクリックします。
問題: プログラムをインストールまたはアンインストールする必要がある。
問題の解決:
インストール中は、絶対にシステムの電源を切るなど、極端な方法でインストール
処理を中断させないでください。そのような操作を行うと、システムプログラムの
問題の原因となるほか、システム初期化が行えなくなる可能性もあります。
アンインストール処理中、絶対にファイルやフォルダを削除しないでください。削
除すると、オペレーティングシステムに有害となり、システム全体の誤作動を引き
起こす恐れがあります。以下の手順に従って、プログラムを正しくアンインストー
ルしてください。
1. 削除を行う前に、プログラムに関連するすべてのドキュメントおよびシステム設
定をバックアップします。
2. プログラムに独自のアンインストーラーがある場合は、それを実行してプログラ
ムをアンインストールします。
3. 独自のアンインストーラーをプログラムが持っていない場合は、タスクバーの検
索ボックスを使用してコントロール パネルを開きます。
4. コントロール パネルから、プログラム → プログラムと機能の順で選択します。
5. プログラムと機能ダイアログボックスでプログラムを検索し、アンインストール
を選択します。
6. 画面の指示に従って、ソフトウェアをアンインストールします。
-8-

光学式ドライブおよびハードディスクの
問題トラブルシューティング
問題: 光ドライブが CD/DVD を読み込めない
トラブルシューティングおよび問題の解決:
1. オペレーティングシステムのリソース マネージャに光ドライブのアイコンがあ
るかどうかを確認します。ない場合は、コンピューターを再起動します。再起動
してもアイコンがない場合は、Lenovo サービスに連絡してください。アイコン
がある場合は、次のステップに進みます。
2. CD/DVD がドライブに正しく挿入されていることを確認します。正しく挿入され
ていない場合は、CD または DVD を再ロードします。アイコンがある場合は、次
のステップに進みます。
3. コンピューターに付属の仕様書を確認し、この光ドライブが、このタイプの CD
または DVD を読み込める仕様になっていることを確認します。
4. 読み込めない場合は、コンピューターに付属の CD/DVD など、間違いなく読み込
み可能な CD/DVD と交換します。
5. それでも読み込めない場合は、CD/DVD の記録面を目視でチェックし、異常がな
いかどうかを確認します。
問題: システムが表示しているハードディスクの容量が実際にあるはずの容量より
少ない
トラブルシューティングおよび問題の解決: OneKey Recovery 機能を備えたコン
ピューターの場合、システム回復機能が一定のハードディスクスペースを占有しま
す。このため、ハードディスク容量は若干少なくなります。
技術的な補足説明 : ハードディスクの名目上の容量は 10 進法で表現され、1000 バ
イトです。しかし、実際のハードディスク容量は 2 進法による 1024 換算で計算さ
れます(例えば、仕様上の容量 1G は 1000M ですが、実際の容量 1G は 1024M と
なります)。
Windows で表示されるハードディスクの容量は、次の例の計算に従って計算できます。
ハードディスクの名目上の容量が 40G の場合、実際の容量は、
40G x 1000 x 1000 x 1000/(1024 x 1024 x 1024) = 37G となります。
システムで表示されるハードディスクの容量は、サービスパーティションを
差し引いて得ることができます。
3G x 1000 x 1000 x 1000/(1024 x 1024 x 1024) = 2.79G となります。
この方法で求められるハードディスクの容量は、合計の四捨五入により、実際の容
量とは多少異なります。
-9-

トラブルシューティングに関する特殊な
考慮事項
次の情報は、システムの問題を検査する際に役立つ場合があるので、記録してくだ
さい。
このコンピューターモデルのドライバは、Windows 10 システムのみをサポートして
います。
問題:オペレーティング システムが起動しない。
トラブルシューティングおよび問題の解決:
コンピュータに Optane メモリがインストールされている場合 :
• Optane メモリが取り除かれていないことを確認してください。
• コンピュータにプリインストールされた診断ツールを使用して、Optane メモリ
が損傷していないことを確かめてください。
Windows ヘルプシステム
Windows ヘルプシステムは、Windows オペレーティングシステムの使用に関する詳
しい情報を提供します。
Windows ヘルプシステムへのアクセスは、以下の手順で行います。
「スタート」メニューを開き、お使いになる前にをクリックまたはタップして詳細を
表示します。
タスクバーの検索ボックスお使いになる前にまたは検索用語を入力して開くことも
できます。Windows の使い方に関する推奨事項や、疑問に対する回答などがご覧い
ただけます。PC およびインターネットで最良の検索結果を得ることができます。
Windows 10 で深刻なエラーが発生した後にシステム回復を実行する場合は、
「スタート」ボタンをクリックまたはタップし、設定 → 更新とセキュリティ →
回復の順に選択します。次に、画面の指示に従ってシステム回復を行います。
重要 :
Windows オペレーティング システムは Microsoft Corporation 提供です。Microsoft
の使用許諾契約書 (EULA) に従って使用してください。オペレーティング システム
に関する質問は、Microsoft へ直接お問い合わせください。
-10-

BIOS setup utility
BIOS setup utility とは ?
BIOS setup utility とは、ROM ベースのソフトウェアです。基本のコンピューター情
報を伝達し、ブートデバイス、セキュリティ、ハードウェア モードやその他設定の
オプションを提供します。
BIOS setup utility の起動方法は ?
BIOS setup utility を起動するには:
1. コンピューターをシャットダウンします。
2. コンピューターの電源を入れてから Setup Utility (セットアップ ユーティリティ)
プログラムが開くまで F1 を繰り返し押します。
ブートモードの変更方法は ?
2 つのモード、 UEFI と レガシー があります。ブートモードを変更するには、BIOS
setup utility を起動し、Startup(スタートアップ) → Boot Priority(ブート プロパティ)
を選択して、ブートメニューからブートモードを UEFI or Legacy(UEFI またはレガ
シー)に設定します。
ブートモードの変更が必要な場合は ?
コンピュータのデフォルトのブート モードは UEFI モードです。レガシーの
Windows オペレーティング システム (Windows 8.1 以前の任意のオペレーティング
システム ) をコンピュータにインストールする必要がある場合は、ブートモードをレ
ガシー サポートに変更する必要があります。ブートモードを変更できない場合は、
レガシー Windows オペレーティング システムをインストールすることはできませ
ん。
日次メンテナンスタスクの実行
コンピューターおよび周辺機器のクリーニング
コンピューターおよび周辺機器の多くは、高度な集積回路から構成されているため、
コンピューターの周囲を定期的に清掃して、埃が溜まらないようにすることが非常
に重要です。コンピューターおよび周辺機器を清掃するために必要なクリーニング
の用具としては、掃除機、柔らかい布、きれいな水 ( 純水推奨 )、綿棒などがあります。
重要 :
コンピューターを清掃する前に、コンピューターを電源コンセントから外してくだ
さい。コンピューターは、水で湿らせた柔らかい布で清掃します。液体またはエア
ゾールクリーナーには可燃性物質が含まれている可能性があるため使用しないでく
ださい。
-11-

注 :
ディスプレイの損傷を避けるため、洗浄液をディスプレイに直接スプレーしないで
ください。ディスプレイのクリーニング専用に設計された製品のみを使用し、製品
付属の取扱説明書に従ってください。
周辺機器を清掃するための一般的な方法は、以下のとおりです。
• 柔らかい布を使用してコンピューター、ディスプレイ、プリンタ、スピーカー、
およびマウスの表面のほこりを取り除きます。
• これらの方法では届かない場所の清掃には、電気掃除機を使用します。
• キーボードをしっかりとクリーニングするには、コンピューターをシャットダウ
ンしてから、湿った布で軽く拭きます。乾くまでは、キーボードを使用しない で
ください。
以下のことを行ってはなりません。
• コンピューターに水をこぼす
• 水をたっぷり含んだ布を使用する
• モニターの表面またはコンピューター内部に水を直接スプレーする
LCD モニターは毎日掃除してください。毎日乾いた布でモニターおよびキーボード
からほこりを落としてください。すべての表面を清潔に保ち、油汚れを付けないよ
うにします。
-12-

重要な安全上の注意
注 :
まず最初に、以下の重要な安全上の注意をお読みのうえ理解してください。
この情報は、デスクトップまたはノートブック・パーソナル・コンピューターを安
全にご使用いただく上で役立ちます。ご使用のコンピューターに付属の説明書の記
載事項に従い、説明書は保管しておいてください。本書に記載の内容によって、お
客様の購入契約や「Lenovo ™ 限定的保証」が影響されることはありません。詳しく
は 、「 Lenovo 限定的保証」を参照してください。
お客様の安全を確保することは重要です。弊社の製品は、安全性と効率を考慮して
開発されています。しかし、パーソナル・コンピューターは電子デバイスです。電
源コード、電源アダプター、その他の機構は、とりわけ誤った使い方をした場合には、
けがや物的損害の原因となることがあります。そうした危険を低減するために、使
用製品に付属の説明書に従ってください。また製品や操作説明書に記載の警告表示
に注意し、さらに本の内容をよくお読みください。本書の内容および製品に付属の
説明書に従い、危険から身を守り、安全なコンピューター作業環境を構築してくだ
さい。
注 :
ここに記載された情報は、電源アダプターおよびバッテリーに関する記述を含みま
す。ノート型コンピューター以外にも外部電源アダプターを付属する製品(スピー
カー、モニターなど) があります。外部電源アダプター付属の製品をお持ちの場合
は、そうした製品が本書の対象となります。また、コンピューターには、コンピュー
ターを電源から外した場合でもシステム・クロックに電源が供給されるようにコイ
ン型電池が内蔵されているため、バッテリーに関する安全上の注意はすべてのコン
ピューターが対象となります。
-13-

早急な対処を必要とする状態
製品は、誤用や不注意により損傷を受けることがあります。損傷の状態によっては、
使用を再開する前に検査を必要としたり、認可を受けたサービス業者の修理が必要
になる場合があります。
製品の電源を入れるときには、ほかの電子デバイスの使用と同様に注意深く行う必
要があります。
まれに、製品から異臭がしたり、煙や火花が発生することがあります。パンパン、
パチパチ、シューといった音がすることもあります。このような場合、必ずしも安
全性に問題が生じたとは限りませんが、 逆に重大な安全性の問題を示唆している場合
もあります。しかし、いずれの場合でもあってもお客様ご自身で状態を判断するよ
うなことはお止めください。詳しい対応方法については、カスタマーサポートセン
ターにご連絡ください
コンピューターとコンピューターのコンポーネントを頻繁に点検して、損傷、磨耗、
あるいは危険を示す兆候がないかを調べてください。コンポーネントの状態に疑問
がある場合は、製品の使用を中止してください。カスタマーサポートセンターまた
は製品メーカーに連絡して、製品の点検方法を問い合わせたり、必要に応じて修理
を依頼してください。
万一、下記の状態が発生した場合、またはご使用製品について安全上の問題がある
場合は、製品の使用を中止し、電源コンセントから電源コードを抜き、通信回線を
切り離し、カスタマーサポートセンターに連絡してください。
• 電源コード、プラグ、電源アダプター、延長コード、サージ保護器、または電源
機構に、亀裂、破壊、損傷がある。
• 過熱、煙、火花、または炎の痕跡がある。
• バッテリーの損傷(亀裂、へこみ、しわなど)、バッテリーの放電、バッテリー
上に異物の堆積がある。
• パチパチ、シュー、ポンポンといった音、または強い異臭が製品から発生する。
• コンピューター製品、電源コード、または電源アダプターの上に液体が漏れた跡
や落下物があった。
• コンピューター製品、電源コード、または電源アダプターに水がかかった。
• 製品が落下した、またはなにかの方法で損傷した。
• 操作説明書の通りに操作しても、製品が正常に動作しない。
注 :
Lenovo 以外の製品(延長コードなど) でこのような状態があった場合は、製品メー
カーに対応方法を問い合わせるか、部品を交換するなどの処置を実施するまで、そ
の製品を使用しないでください。
-14-

一般的な安全のガイドライン
けがや物的損害の危険を少なくするため、次の注意事項を常に守ってください。
保守およびアップグレード
カスタマーサポートセンターから指示を受けるか説明書で指示されるまでは、お客
様ご自身で製品の保守作業をすることはご遠慮ください。それぞれの製品ごとに認
可を受けている保守サービス提供業者をご利用ください。
注 :
コンピューター部品によっては、お客様がアップグレードや交換を実施できるもの
があります。アップグレードは通常、オプションと呼びます。お客様での取り付
けが承認された交換部品は、お客様での取替え可能部品(Customer Replaceable
Units - 以下 CRU と表記) と呼びます。Lenovo では、お客様が取り付けるオプショ
ンおよび交換する CRU については、説明書を添付してあります。部品の取り付け
または交換をする場合は、説明書に従って作業してください。電源表示ライトがオ
フ状態でも、製品の内部の電圧レベルがゼロであるとは限りません。電源コードが
付いた製品からカバーを取り外す前に、電源がオフになっており、製品のプラグが
給電部から抜かれていることを必ず確かめてください。質問や疑問がある場合は、
カスタマーサポートセンターにご連絡ください。
CRU 交換後、コンピュータ カバーなどすべての保護用カバーを再インストールして
から電源を接続し、コンピュータを操作してください。 予期しない感電を防ぐため
にもこの作業は重要です。また、非常に稀な条件下で予期しない火災が起きた時に、
それを封じ込めるためにも重要な作業になります。
電源コードを抜いた後にコンピューター内部に可動部品がない場合でも、安全のた
め警告に従ってください。
注意 :
作動している機器は危険です。 指や体の他の部分が触れないようにしてください。
-15-

注意 :
コンピュータ内部の熱いコンポーネントには触らないでください。 操作中、一部
のコンポーネントは非常に熱くなって皮膚のやけどの原因になる場合があります。.
コンピュータ カバーを開ける前に、コンピュータをオフにして、電源を切断し、
コンポーネントが冷めるまで 10 分間待ってください。
危険なエネルギーの宣言
コンピュータ カバーを取り外す前に、あるいは上記のラベルが貼られた部品を取り
外す前に、すべての電源コードをコンセントから切断してください。
注意 :
強い光は皮膚や目にダメージを与える可能性があります。 整備する前に電源を切
断してください。
注意 :
赤外線は皮膚や目にダメージを与える可能性があります。 整備する前に電源を切
断してください。
注意 :
CRU を交換するときは、鋭い端部や角に注意してください。ケガの原因になるこ
とがあります。 負傷したときは、すぐに医療上の手当を受けてください。
-16-

静電気の防止
静電気は人体には無害ですが、コンピューターの構成部品およびオプション品に致命
的な損傷を与えることがあります。静電気に弱い部品を不適切に取り扱うと、部品を
損傷する恐れがあります。オプションまたは CRU を開梱するときは、部品を取り付
ける指示があるまで、部品が入っている帯電防止パッケージを開けないでください。
オプションまたは CRU を取り扱うか、コンピューター内部で作業を行うときは、静
電気による損傷を避けるために以下の予防措置を講じてください。
• 動きを制限する。動くと、周囲に静電気が蓄積されることがあります。
• コンポーネントは常に注意して取り扱う。アダプター、メモリーモジュール、お
よびその他の回路基板を取り扱うときは、端を持ってください。回路部分には決
して手を触れないでください。
• 他の人が部品に触れないようにしてください。
• 静電気に弱いオプションまたは CRU を取り付ける際には、部品が入っている帯
電防止パッケージを、コンピューターの金属の拡張スロットカバーか、その他の
塗装されていない金属面に 2 秒間以上接触させます。これによって、パッケージ
や人体の静電気を放電することができます。
• 静電気に弱い部品を帯電防止パッケージから取り出した後は、部品をできるだけ
下に置かず、コンピューターに取り付けます。これができない場合は、部品が入っ
ていた静電気防止パッケージを平らな場所に置き、その上に部品を置くようにし
てください。
• コンピューターのカバーやその他の金属面の上には決して部品を置かないように
してください。
電源コードおよび電源アダプター
電源コードおよび電源アダプターは製品の製品のメーカーから提供されたものだけ
をお使いください。
電源コードの安全性が認可されている必要があります。ドイツの場合、H05VV-F、
3G、0.75 mm2 以上である必要があります。その他の国の場合、その国に応じて適切
なタイプを使用する必要があります。
電源アダプターなどに電源コードを絶対に巻き付けないでください。巻き付けると
コードに負荷がかかり、コードのすり切れ、ひび割れ、しわなどの原因となります。
このような状態は、安全上の問題となる可能性があります。
電源コードは、その上を人が踏んだり、物が通ったり、あるいは物体に挟まれたり
しないように敷設してください。
電源コードおよび電源アダプターに、液体がかからないようにしてください。例えば、
電源コードや電源アダプターを、流し台、浴槽、便器の近くや、液体洗剤を使って
清掃される床に放置しないでください。液体は、特に誤用により電源コードまたは
電源アダプターに負荷がかかっている場合、ショートの原因となります。液体が原
因で電源コード端子または電源アダプターのコネクター端子(あるいはその両方) が
徐々に腐食し、最終的にオーバーヒートを起こす場合があります。
-17-

電源コードおよび信号ケーブルは正しい順序で接続し、すべての電源コードが安全
かつ完全に差し込まれていることを確認してください。電源アダプターは、AC 入力
ピンや電源アダプターのいずれかの場所に腐食や過熱の痕跡がある場合は(プラス
チック部分が変形しているなど) 使用しないでください。
電源コードは、コードを接続する先端部分に腐食や過熱の痕跡がある場合、または
電源コードにその他の損傷がある場合は使用しないでください。
電圧選択スイッチ
一部のコンピューターには、電源コネクターの近くに電圧選択スイッチが付いてい
ます。 ご使用のコンピューターに電圧選択スイッチが付いている場合は、電源コン
セントで使用可能な電圧に合わせて電圧選択スイッチを設定してください。 電圧選
択スイッチの設定が正しくないと、コンピューターに永続的な損傷を与えることが
あります。
一部の極端な事例では、間違った電圧範囲を選択すると爆発や火災の原因になるこ
とがあります。
お使いのコンピューターに電圧選択スイッチが付いていない場合、そのコンピュー
ターは購入した国または地域で使用されている電圧でのみ使用するように設計され
ています。
別の国でコンピューターを使用する場合は、以下に注意する必要があります。
• お使いのコンピューターに電圧選択スイッチが付いていない場合、そのコン
ピューターは購入した国または地域で使用されている電圧と使用しようとしてい
る国の電圧が同じであることを確認するまでコンピューターを接続しないでくだ
さい。
• お使いのコンピューターに電圧選択スイッチが付いている場合、電圧選択スイッ
チがその国または地域で使用されている電圧に設定されていることを確認するま
でコンピューターを接続しないでください。
コンセントの電圧が確かではない場合は、地域の電力会社に問い合わせるか、使用
しようとしている国または地域の公式ウェブサイトまたは旅行者用の冊子などを参
照してください。
延長コードおよび関連装置
使用する延長コード、サージ保護器、無停電電源装置、および電源タップなどは、
製品の定格を満たしたものを使用してください。こうしたデバイスに過負荷を絶対
に与えないでください。電源タップを使用する場合は、負荷が電源タップの入力定
格値を超えないようにしてください。電気負荷、電気要件、入力定格値について詳
しくは、電気技術者にご相談ください。
-18-