Konica Minolta 9100 User Manual

安全にお使いいただくために
製品を安全にお使いいただくために、必ず以下の「取扱上の注意」をよくお 読みになってください。本説明書の内容を十分理解してから、プリンタの電 源を入れるようにしてください。
本説明書に記載のない使用方法による事故、故障については、弊社保証の対 象外となります。
また、弊社の許諾なくこの製品を改造して生じた事故、故障についても、保 証の対象外となります。コニカミノルタグループの販売店またはこれらの社 員は、本保証内容に関し、変更する権利を有しません。
本説明書および製品への表示では、製品をただしくお使いいただき、あなた や他の人々への危害や財産の損害を未然に防止するために、いろいろな絵表 示をしています。その表示と意味は次のようになっています。
この表示を無視して、誤った取扱いをすると、人が死亡または 重傷を負う可能性が想定される内容を示しています。
または
警告
この表示を無視して、誤った取扱いをすると、人が傷害を追う 可能性が想定される内容及び物的損害のみの発生が想定される
または
ご注意
内容を示しています。
z 絵表示の例
記号は注意を促す内容があることを告げるものです。
図の中に具体的な注意内容(左図の場合は高温注意)が書かれています。
記号は禁止の行為であることを告げるものです。
図の中や近傍に具体的な禁止内容(左図の場合は分解禁止)が書かれてい ます。
記号は必ず行っていただきたい行為を告げるものです。
図の中に具体的な指示内容(左図の場合は電源プラグをコンセントから抜 け)が書かれています。
z 本説明書はいつでも見られる場所に大切に保管ください。
i
z 本製品を改造しないでください。火災・感電のおそれがあります。
また、レーザーを使用している機器にはレーザー光源があり、失明 のおそれがあります。
z 本製品の固定されているカバーやパネルなどは外さないでください。
製品によっては、内部で高電圧の部分やレーザー光源を使用してい るものがあり、感電や失明のおそれがあります。
z 同梱されている電源コード以外は使用しないでください。不適切な
電源コードを使用すると火災・感電のおそれがあります。
z この製品の電源コードを他の製品に転用しないでください。火災・
感電のおそれがあります。
z 電源コードを傷つけたり、加工したり、重いものを載せたり、加熱
したり、無理にねじったり、曲げたり、引っぱったりして破損させ ないでください。傷んだ電源コード(芯線の露出、断線等)を使用 すると火災のおそれがあります。
z 表示された電源電圧以外の電圧で使用しないでください。火災、感
電のおそれがあります。
z タコ足配線をしないでください。コンセントに表示された電流値を
超えて使用すると、火災、感電のおそれがあります。
z 原則的に延長コードは使用しないで下さい。火災、感電のおそれが
あります。やむを得ず延長コードを使用する場合は、担当サービス マンにご相談ください。
濡れた手で電源プラグを抜き差ししないでください。感電のおそれがあ ります。
電源プラグはコンセントに確実に差し込んでください。火災、感電のお それがあります。
必ずアース接続してください。アース接続しないで、万一漏電した場合 は火災、感電のおそれがあります。 アース線を接続する場合は、以下のいずれかの場所に取り付けるように してください。
z コンセントのアース端子
z 接地工事を施してある接地端子(第 D 種)
次のような所には絶対にアース先を取り付けないでください。
z ガス管(ガス爆発の原因になります)
z 電話専用アース(落雷時に大きな電流が流れ、火災・感電のおそれ
があります)
z 水道管(途中が樹脂になっていて、アースの役目を果たさない場合
があります)
ii
本製品の上に水などの入った花瓶等の容器や、クリップ等の小さな金属 物などを置かないでください。こぼれて製品内に入った場合、火災、感 電のおそれがあります。 万一、金属片、水、液体等の異物が本製品の内部に入った場合には、た だちに電源スイッチを切り、その後必ず電源プラグをコンセントから抜 いて、担当サービスマンにご連絡ください。
z 本製品が異常に熱くなったり、煙、異臭、異音が発生するなどの異
常が発生した場合には、ただちに電源スイッチを切り、その後必ず 電源プラグをコンセントから抜いて、担当サービスマンにご連絡く ださい。
z 本製品を落としたり、カバーを破損した場合は、ただちに電源ス
イッチを切り、その後必ず電源プラグをコンセントから抜いて、担 当サービスマンにご連絡ください。そのまま使用しますと、火災・ 感電のおそれがあります。
トナーまたはトナーの入った容器を火中に投じないでください。トナー が飛び散り、やけどのおそれがあります。
本製品をほこりの多い場所や調理台・風呂場・加湿器の側など油煙や湯 気の当たる場所には置かないで下さい。火災・感電の原因となることが あります。
本製品を不安定な台の上や傾いたところ、振動・衝撃の多いところに置 かないでください。落ちたり、倒れたりして、けがの原因となることが あります。
本製品を設置したら固定脚を使用して固定してください。動いたり、倒 れたりしてけがの原因となることがあります。《床置き型製品の場合》
本製品の内部にはやけどの原因となる高温部分があります。紙づまりの 処置など内部を点検するときは、「高温注意」を促す表示がある部分
(定着器周辺など)に、触れないでください。
z 本製品の通風口をふさがないでください。内部に熱がこもり、火災・
故障の原因となることがあります。
z 本製品の周囲で引火性のスプレイや液体、ガス等を使用しないでく
ださい。火災の原因となります。
iii
z トナーユニットや感光体ユニットは、フロッピーディスクや時計等
磁気に弱いものの近くには保管しないでください。これら製品の機 能に障害を与える可能性があります。
z トナーカートリッジや感光体等を子供の手の届くところに放置しな
いで下さい。なめたり食べたりすると健康に障害を来す原因になる ことがあります。
z プラグを抜くときは電源コードを引っぱらないでください。コード
が傷つき、火災・感電の原因となることがあります。
z 電源プラグのまわりに物を置かないでください。非常時に電源プラ
グを抜けなくなります。
本製品を移動させる場合は、必ず電源プラグをコンセントから抜いて 行ってください。コードが傷つき、火災・感電の原因となることがあり ます。 連休等で本製品を長期間使用にならないときは、安全のため必ず電源プ ラグをコンセントから抜いてください。
z 本製品を移動する際は必ず使用書等で指定された場所を持って移動
してください。製品が落下してけがの原因となります。
z 本製品を狭い部屋等で使用される場合は、定期的に部屋の換気をし
てください。換気の悪い状態で長期間使用すると健康に障害を与え る可能性があります。
z 電源プラグは年 1 回以上コンセントから抜いて、プラグの刃と刃の周
辺部分を清掃してください。ほこりがたまると、火災の原因となる ことがあります。
iv
適合宣言文
z レーザーの安全性 この製品はクラス 3B の半導体レーザーを使用しています。このレーザーダ
イオードの最大出力は 15 mW で、波長は 775 795 nm です。 この製品はクラス 1 レーザー製品として認定されています。レーザー光放
射は保護カバーの中に完全に遮へいされていますので、この本説明書に記載 の指示事項を守って使用するかぎり、ユーザー使用のどの段階においても、 レーザー光が機外に漏れ出すことはありません。
z 電波障害について この装置は、情報処理装置等電波障害自主規制協議会(VCCI)の基準に基
づくクラス B 情報技術装置です。この装置は、家庭環境で使用することを 目的としていますが、この装置がラジオやテレビジョン受信機に接近して使 用されると受信障害を引き起こすことがあります。
本説明書に従って正しい取り扱いをして下さい。
この装置は、シールドタイプのインターフェースケーブルおよびネットワー クケーブルを使用して下さい。ノンシールドケーブルを使用するとラジオや テレビジョン受信機の受信障害を引き起こすことがあり、VCCI で禁止され ています。
z 高調波対策ガイドライン 本機器は社団法人ビジネス機械・情報システム産業協会が定めた複写機及び
類似の機器の高調波対策ガイドライン(家電・汎用品高調波抑制対策ガイド ラインに準拠)に適合しています。
v
■ マニュアル記載内容について
コニカミノルタビジネステクノロジーズ株式会社は改良のため製品の仕様お よび本説明書の内容を予告なしに変更することがあります。
■ 著作権について
PagePro9100 に添付されているソフトウェアは、コニカミノルタビジネス テクノロジーズ株式会社または同社にライセンスを付与した著作権者がすべ ての著作権を保有します。本ソフトウェアは、コニカミノルタビジネステク ノロジーズ株式会社または前記著作権者の書面による事前の同意なしでは、 その全部または一部を問わず、またいかなる媒体、形式によるものかを問わ ず、複製、変更、ネットワーク上などへの掲示、譲渡もしくは複写を行うこ とを禁じます。
本説明書はコニカミノルタビジネステクノロジーズ株式会社が、すべての著 作権を保有します。本説明書は、コニカミノルタビジネステクノロジーズ株 式会社の書面による事前の同意なしでは、その全部または一部を問わず、ま たいかなる媒体、形式によるものかを問わず、複製を行うこと、変更を加え ることおよびいかなる言語への翻訳を行うことを禁じます。
Copyright© 2003-2004 by KONICA MINOLTA BUSINESS TECHNOLOGIES, INC. All Rights Reserved.
vi
もくじ
1 はじめに .......................................................................... 1-1
内容物の確認 ................................................................... 1-2
各部の名称 ....................................................................... 1-2
付属品 ................................................................................ 1-4
オプション ......................................................................... 1-4
消耗品 ................................................................................ 1-4
2 プリンタのセットアップ ................................................. 2-1
プリンタの設置 ................................................................ 2-2
安全にお使いいただくために ............................................ 2-2
設置スペース ..................................................................... 2-3
設置場所 ............................................................................ 2-4
プリンタの設置 ................................................................. 2-6
トナーカートリッジの取り付け ...................................... 2-7
排気フィルタの取り付け ................................................. 2-10
標準給紙カセットへの用紙のセット ............................. 2-11
手差しトレイへの用紙のセット .................................... 2-15
オプションの取り付け ................................................... 2-16
電源ケーブルの接続 ...................................................... 2-17
操作パネルについて ...................................................... 2-18
操作パネルのキー ............................................................ 2-18
メッセージウィンドウの言語選択 ................................. 2-20
操作パネルのランプ ...................................................... 2-21
コンピュータとの接続 ................................................... 2-22
IP アドレスの設定 ......................................................... 2-23
vii
3 プリンタドライバのインストール .................................. 3-1
地域設定/オプション(Windows ................................. 3-2
プリンタドライバとユーティリティ ............................... 3-2
Windows 用ソフトウェアのインストール ....................... 3-4
インストーラーについて ................................................... 3-5
イーサネット接続の場合(Windows .............................. 3-7
IP アドレスの設定 ............................................................. 3-7
Crown ポートの選択 .......................................................... 3-9
プリントモニタのインストール ....................................... 3-10
USB 接続の場合(Windows) ......................................... 3-12
USB デバイスドライバのインストール ........................... 3-12
パラレル接続の場合(Windows ................................... 3-16
プラグアンドプレイでのインストール ............................ 3-16
プリンタドライバのインストール(Windows ............. 3-20
プリンタドライバの初期設定の確認と変更 ..................... 3-22
プリンタドライバのプロパティ画面について ............... 3-24
「設定」タブ ..................................................................... 3-24
IPP 接続の設定 .............................................................. 3-27
プリンタ名の変更方法 ..................................................... 3-28
ファイヤーウォール(FireWall)を経由した
インターネットプル接続 (IPP 接続) ............................. 3-30
プリンタドライバのアンインストール .......................... 3-31
Macintosh 用ソフトウェアのインストール ................... 3-32
ゾーンの設定 ................................................................... 3-33
Mac OS 8.x, 9.x をご使用の場合 ................................... 3-35
プリンタの PPD とユーティリティのインストール ........ 3-35
ネットワーク接続の場合 ................................................. 3-36
テストプリント ................................................................ 3-38
USB 接続の場合 ............................................................... 3-40
Mac OS X をご使用の場合 ............................................. 3-45
プリンタの PPD とユーティリティのインストール ........ 3-45
ネットワーク接続の場合 ................................................. 3-46
UNIX .............................................................................. 3-50
viii
4 プリンタドライバの使いかた .......................................... 4-1
印刷の手順 ....................................................................... 4-2
印刷の中止 ......................................................................... 4-4
プリンタドライバの設定(Windows ............................. 4-5
「レイアウト」タブ ............................................................ 4-6
詳細設定ダイアログ ........................................................ 4-8
「用紙/品質」タブ .......................................................... 4-11
「機能」タブ ..................................................................... 4-12
「オーバーレイ」タブ ...................................................... 4-16
「バージョン情報」タブ ................................................... 4-18
オーバーレイの背景データの作成と転送 ........................ 4-19
印刷設定(Macintosh ................................................... 4-21
一般設定 .......................................................................... 4-21
使用可能オプション ........................................................ 4-21
5 CrownView プリンタ Web ページ ................................... 5-1
CrownView ....................................................................... 5-2
プリンタ Web ページへのアクセス ................................... 5-2
オペレータ・コントロール .............................................. 5-3
全般的な設定 ................................................................... 5-4
プリンター・ジョブ ........................................................ 5-5
消耗品の状態 ................................................................... 5-5
計算 .................................................................................. 5-6
ジョブファイル ................................................................. 5-7
ペーパーファイル(用紙トレイ番号) ............................... 5-9
ステータスファイル(状況) ............................................ 5-10
統計 ................................................................................ 5-12
システム・サポート ...................................................... 5-13
ファイル印刷 ................................................................. 5-14
インターネット プル印刷 .............................................. 5-15
コンフィグレーションの閲覧 ........................................ 5-16
ix
6 用紙の取り扱い ............................................................... 6-1
はじめに ........................................................................... 6-2
使用できる用紙サイズ ....................................................... 6-3
セットできる用紙の枚数 ................................................... 6-4
印刷する前に ................................................................... 6-5
プリンタドライバで用紙の種類を設定するには ............... 6-5
用紙の種類 ....................................................................... 6-7
普通紙 ................................................................................ 6-7
厚紙 .................................................................................... 6-9
封筒 .................................................................................... 6-9
ラベル紙 .......................................................................... 6-10
はがき .............................................................................. 6-12
OHP フィルム .................................................................. 6-13
印刷可能領域 ................................................................. 6-14
ページのマージン ........................................................... 6-15
印刷内容の配置 .............................................................. 6-15
用紙のセット ................................................................. 6-16
用紙のセットの方法 ......................................................... 6-16
給紙カセットへの用紙の補給 .......................................... 6-17
手差しトレイへの用紙の補給 .......................................... 6-21
普通紙以外の用紙の使用 ................................................. 6-22
封筒のセットと印刷 ......................................................... 6-23
ラベル紙のセットと印刷 ................................................. 6-24
はがきのセットと印刷 ..................................................... 6-25
厚紙のセットと印刷 ......................................................... 6-25
OHP フィルムのセットと印刷 ......................................... 6-26
両面印刷 ......................................................................... 6-27
自動両面印刷の方法 ......................................................... 6-27
排紙トレイ ..................................................................... 6-28
用紙の保管方法 .............................................................. 6-28
x
7 消耗品の交換 ................................................................... 7-1
消耗品の寿命 ................................................................... 7-2
消耗品の寿命の目安 .......................................................... 7-3
消耗品の注文 ..................................................................... 7-4
トナーカートリッジの交換 .............................................. 7-5
トナーカートリッジの寿命の目安 ..................................... 7-6
トナーカートリッジの取り扱い ........................................ 7-6
トナーカートリッジの交換 ................................................ 7-7
排気フィルタの交換 ...................................................... 7-11
排気フィルタの交換方法 ................................................. 7-11
8 紙づまりの処理 ............................................................... 8-1
紙づまり .......................................................................... 8-2
ジャムリカバリー機能 ..................................................... 8-3
用紙送りの流れ ................................................................ 8-3
紙づまりのステータスメッセージ ................................... 8-5
給紙部の紙づまり ............................................................ 8-6
標準給紙カセットまたはオプションの
給紙カセットでの紙づまり ................................................ 8-7
手差しトレイでの紙づまり ................................................ 8-9
プリンタ内部の紙づまり ............................................... 8-10
4 トレイメールボックススタッカ装着時の
プリンタ内での紙づまり ................................................. 8-13
両面ユニット内の紙づまり ............................................ 8-15
排紙部の紙づまり .......................................................... 8-16
4 トレイメールボックススタッカ内の紙づまり .............. 8-16
排紙トレイでの紙づまり ................................................. 8-16
xi
9 メンテナンス .................................................................. 9-1
プリンタの取り扱い ......................................................... 9-2
プリンタ清掃 ................................................................... 9-3
プリンタ外側の清掃 .......................................................... 9-3
プリンタ内部の清掃 ........................................................... 9-4
給紙カセットの給紙ローラーの清掃 ................................. 9-4
手差しトレイの給紙ローラーの清掃 ................................. 9-5
10 オプションの取り付け ................................................ 10-1
はじめに ......................................................................... 10-2
静電気防止の対策 .......................................................... 10-4
4 トレイメールボックススタッカの取り付け ................ 10-5
メモリの取り付け ........................................................ 10-10
両面プリントユニットの取り付け ............................... 10-14
550 枚ユニバーサルカセットフィーダの取り付け ...... 10-16
給紙カセット ................................................................. 10-18
Time-of-Day Clock の取り付け ..................................... 10-19
エミュレーション、フォント、ハードディスク ......... 10-22
エミュレーション ...................................................... 10-22
フォント ..................................................................... 10-25
漢字フォント内蔵 IDE ハードディスク(標準) ......... 10-25
11 トラブルシューティング ............................................ 11-1
セットアップ時の問題 ................................................... 11-2
プリンタ本体の問題 ....................................................... 11-4
印刷の問題 ..................................................................... 11-8
紙づまりの問題 ............................................................ 11-10
印刷品質 ........................................................................ 11-12
ステータス、エラー、サービスのメッセージ ............. 11-16
ステータス、エラーメッセージ ..................................... 11-16
サービスメッセージ ....................................................... 11-21
xii
付録
HP-GL エラーコードと PCL エラーコード ................... 11-22
ポストスクリプトエラー ............................................... 11-23
ステータスページの印刷 ............................................. 11-24
CrownView から PDF ファイルを直接印刷するときの
トラブルシューティング ............................................... 11-25
ネットワークプリントに関する
トラブルシューティング ............................................. 11-26
はじめに ........................................................................ 11-26
クイックチェック .......................................................... 11-26
EtherTalk の問題 ............................................................ 11-28
LAN Manager LAN Server の問題 ............................. 11-30
NetWare の問題 ............................................................. 11-31
TCP/IP の問題 ............................................................... 11-34
SYSV UNIX システムの問題 ......................................... 11-35
サービスとサポート .................................................... 11-36
もくじ
A PagePro9100 の仕様 ...................................................... A-1
はじめに .......................................................................... A-2
PagePro 9100 の仕様 ...................................................... A-2
電源仕様 ............................................................................ A-4
プリンタ部とコントローラ部の仕様 ............................... A-5
プリント速度 ..................................................................... A-5
プリンタ部 ......................................................................... A-5
コントローラ部 ................................................................. A-6
電気 ................................................................................... A-7
物理特性 ........................................................................... A-8
xiii
B 特殊印刷 ......................................................................... B-1
はじめに ........................................................................... B-2
PDF ファイルの直接印刷(Direct Printing) ..................... B-2
PDF 印刷のためのメモリクライアントの調整 ................. B-3
CrownView を利用した印刷 .............................................. B-3
IPP 印刷 ........................................................................... B-4
ドキュメントオプションコマンド ................................... B-6
DOC PJL コマンド対応表 ............................................ B-9
メモリ設定 ..................................................................... B-12
C メニューの構造 .............................................................. C-1
はじめに ........................................................................... C-2
「オペレータ コントロール」メニュー ............................. C-3
「アドミニストレーション」メニュー ............................ C-10
インターフェイス(Communications ........................... C-11
エミュレーション(Emulations .................................... C-46
スペシャル ページ(Special Pages) .............................. C-56
スタート オプション(Startup Options ........................ C-59
メモリー(Memory ....................................................... C-60
エンジン(Engine ......................................................... C-64
ショウモウヒン(Consumables ................................... C-70
ソノタセッテイ(Miscellaneous ............................. C-71
ディスク オペレーション(Disk Operations ................ C-74
「セキュリティ」メニュー .............................................. C-75
D セキュリティの設定 ....................................................... D-1
セキュリティ機能 ............................................................ D-2
xiv
E UNIX ユーティリティの使い方 ...................................... E-1
はじめに .......................................................................... E-2
リモートコンソールセッションの開始 ............................ E-2
Te l ne t セッションの開始 ................................................... E-2
コンソールのモード ........................................................ E-4
メッセージモード .............................................................. E-4
コンソールモード .............................................................. E-5
インターネットアドレスの設定 ...................................... E-7
bootp プロトコルで設定する ............................................. E-7
rarp プロトコルで設定する ............................................... E-9
qpr コマンド .................................................................. E-10
構文 ................................................................................. E-10
オプション ....................................................................... E-10
注意事項 .......................................................................... E-12
FTP(ファイル転送プロトコル) ................................... E-13
サポートされる FTP コマンド ......................................... E-13
FTP を使ったプリンタへのログイン ............................... E-14
FTP の終了 ...................................................................... E-15
F リモートコンソールコマンド .......................................... F-1
はじめに .......................................................................... F-2
リモートコンソールコマンドの概要 ............................... F-2
user offline モードコマンド ........................................... F-2
admin モードコマンド ....................................................... F-3
ジョブのステータス情報 ................................................... F-4
システム情報コマンド ..................................................... F-5
ヘルプの表示 ..................................................................... F-5
フォント情報の表示 .......................................................... F-6
ステータスページのプリント ............................................ F-8
時刻の表示 ......................................................................... F-8
エミュレーションの情報の表示 ........................................ F-9
コンソールユーザーの表示 ................................................ F-9
ジョブの表示 ................................................................... F-10
xv
ジョブ制御コマンド ....................................................... F-11
ジョブ優先順位の変更 ..................................................... F-11
ジョブの処理順序の変更 ................................................. F-13
特定のジョブを最優先に変更 .......................................... F-14
ジョブの取り消し ............................................................ F-15
ファイル操作コマンド ................................................... F-16
現在の作業ディレクトリの表示 ....................................... F-17
ディレクトリ内容の表示 ................................................. F-17
作業ディレクトリの変更 ................................................. F-18
ファイルのコピー ............................................................ F-19
ファイル名の変更 ............................................................ F-20
ファイルの削除 ................................................................ F-21
システム設定コマンド ................................................... F-22
システムロックの時刻設定 .............................................. F-22
メッセージモードを normal に設定 ................................. F-23
メッセージモードを silent に設定 .................................... F-23
すべてのジョブアカウント情報のリセット ..................... F-24
プリンタの設定をリセット .............................................. F-24
プリンタの設定 ................................................................ F-25
コンソールモード切り換えコマンド ............................. F-27
システムを offline モードにする ...................................... F-27
offline モードから user モードに戻す .............................. F-28
システムを admin モードにする ...................................... F-28
admin モードから user モードに戻す .............................. F-29
セッション終了コマンド ............................................... F-30
コンソールセッションの終了 .......................................... F-30
システムのリスタート ..................................................... F-30
コンソールの強制終了 ..................................................... F-31
xvi
G Crown Net の仕様 .......................................................... G-1
はじめに .......................................................................... G-2
CrownNet ネットワークインターフェイスカード仕様 .... G-2
ネットワーク/プロトコル ............................................... G-2
主な機能 ........................................................................... G-2
EtherTalk 仕様 .................................................................. G-3
接続 .................................................................................. G-3
特徴 .................................................................................. G-3
プロトコル ........................................................................ G-3
LAN Manager LAN Server 仕様 .................................. G-4
接続 .................................................................................. G-4
特徴 .................................................................................. G-4
プロトコル ........................................................................ G-4
NetWare 仕様 ................................................................... G-5
接続 .................................................................................. G-5
特徴 .................................................................................. G-5
プロトコル ........................................................................ G-5
TCP/IP 仕様 ..................................................................... G-6
接続 .................................................................................. G-6
特徴 .................................................................................. G-6
FTP ................................................................................... G-6
プロトコル ........................................................................ G-7
Telnet ................................................................................ G-7
索引 .................................................................................. G-8
xvii
xviii
1 はじめに
1
1 はじめに

内容物の確認

プリンタ(550 枚標準給紙カセット、
250 枚手差しトレイ
電源ケーブル CD-ROM 1 枚(「Software Utilities
コンピュータとの接続ケーブルは含まれていません。販売代理店またはコン ピュータショップにお問い合わせください。
トナーカートリッジ
1 本(ブラック)
CD-ROM
ユーザーズマニュアル(本書)

各部の名称

以下の図は、本書で使用されるプリンタ各部の名称を示しています。
前面
1 トップカバー解除レバー 2 排紙トレイ拡張部 3 操作パネル 4 電源スイッチ 5 通気口 6 用紙ガイド 7 手差しトレイ
(図では開いています)
8 標準給紙カセット 9 取っ手(両側)
1-2
1 2
3 4 5 6 7
8
9
背面
1 トップカバー 2 オプション取り付け
カバー
3 インターフェイスポート 4 排気口 5 定着ユニットカバー 6 両面プリントユニット用
コネクタ
74トレイメールボックス
スタッカ用コネクタ
8 電源コネクタ 9 取っ手(両側)
プリンタ内部
1 トップカバー 2 転写ローラー 3 定着ユニット 4 トナーカートリッジ
1 はじめに
1
2
3 4
5 6
7
8
9
1 2
3
4
1-3
1 はじめに
付属品
製品名 備考
漢字フォント内蔵 IDE ハードディ スクドライブ
メモリ(168 pin DIMM)標128 MB(PC-100 準拠)
モリサワフォント 2 書体内蔵
(リュウミン L-KL、中ゴシック BBB

オプション

製品名 備考
550 枚ユニバーサルカセットフィーダ 550 枚の給紙カセット付属。 給紙カセット(550 枚) 用紙のサイズや種類を頻繁に変更する場
4 トレイメールボックススタッカ 4 つの排紙トレイを持ち、印刷した書類
両面プリントユニット 用紙の両面に印刷することができます。 増設メモリ(168 pin DIMM 増設メモリ 64, 128, 256 MB
ImageServer
Time-of-Day Clock
合に別の給紙カセットがあると便利です。
を指定したトレイ(メールボックス)に 排紙することができます。
プリンタには 512 MB まで増設可能。
PC-100 準拠)
TIFF/CALS エミュレーション アカウンティング情報にプリンタの日時
を記録させます。
消耗品
製品名 メッセージウィンドウでの表示/備考
トナーカートリッジ
消耗品、オプションの購入方法については、http://printer.konicaminolta.jp に アクセス、または販売代理店へお問い合わせください。
1-4
トナー ガ アリマセン
トナーカートリッジには、OPC ドラム、トナーが含まれま す。
2 プリンタの
セットアップ
2
2 プリンタのセットアップ

プリンタの設置

安全にお使いいただくために

本プリンタを安全に使用していただくために次の注意事項をお読みになって からセットアップを行ってください。
電源ケーブルをコンセントに差し込む前にプリンタの電源スイッチがオ
フになっていることを確認してください。
プリンタの電源ケーブルは、他の機器のサービスコンセントには接続せ
ず、必ず独立したコンセントに接続してください。
コンセントの容量を確かめて、容量を超えないようにしてください。
高電流の機器と同じコンセントに接続しないでください。
電源ケーブルの配線は、人がよく通る場所を避けてください。
電源ケーブルに強い力がかからないようにしてください。
濡れた手で電源ケーブルに触れないでください。
電源ケーブルがしっかり接続されていることを定期的に確認してくださ
い。
お子様や、機械類の操作に不慣れな方には操作を行わせないでくださ
い。
電源ケーブルおよびインターフェイスケーブルを傷つけたり、加工しな
いでください。
プリンタの通気口/排気口をふさがないでください。
プリンタは、直射日光の当たる所や暖房器の近く、湿気、ホコリの多い
ところには設置しないでください。
プリンタの上に花瓶・植木鉢・コップや水などの入った容器、または金
属物を置かないでください。
トナーカートリッジは火中に投げ込まないでください。
レーザー光を直接見ないでください。
トナーカートリッジはトナーが飛散しないように取り扱ってください。
狭い部屋で使用する場合は、換気をしてください。
使用中や使用直後にプリンタの定着部に手などを触れないでください。
高圧電気部品には手を触れないでください。
2-2
2 プリンタのセットアップ

設置スペース

下図は、プリンタの操作、消耗品の交換、紙づまりした用紙の除去などで必 要なスペースを示しています。
" 通気をよくし、修理をしやすいように、プリンタのまわりには十分
なスペースを確保してください。出力結果を最も良い状態に保ち、 消耗品の寿命を長くするために、プリンタを頑丈で水平な(傾きが ±1° 以内の)場所に設置してください。
本体
上から見た図 側面
457 mm
551 mm
200 mm
940 mm
1,361 mm
注:数値は切り捨て
200 mm
200 mm
423 mm
551 mm
200 mm
457 mm
611 mm
2-3
2 プリンタのセットアップ
オプション取り付け時
前面 側面
305 mm
4 トレイメール
ボックス スタッカ
1,050 mm
m m 7
9 2
m m 3
2 4
200 mm
両面印刷 ユニット
最大 3 個の オプションの 給紙カセット
539 mm
940 mm
m m 0
3 3
611 mm
811 mm
注:数値は切り捨て

設置場所

プリンタ、オプション、消耗品、用紙の重さを支えることのできる場所
に設置してください。
質量 プリンタ 消耗品(トナーカートリッジ等) 用紙 550 枚ユニバーサルカセット
フィーダ
28 kg
5.5 kg(総重量)
2 kg75 g/m2の用紙 550 枚)
9.19 kg3 個まで取り付け可能)
2-4
2 プリンタのセットアップ
次のような場所に設置してください。
表面が固く、平らで、安定して、水平な(本体周辺がすべて± 1°以下
の傾きの)場所
アース接地されている専用のコンセントに近い場所お使いのコンピュータに近い場所IEEE1284 の双方向パラレルケーブルの長さが 2 m 以下になる場所使いやすさと適度な換気のため、十分に広い場所周囲の温度が 10° 35° C、湿度が 15% 85%海抜 0 2,500 m
次のような場所には設置しないでください。
直射日光の当たる場所暖房機や冷房機が近くにあり、温度差、湿度の差が激しい場所風の吹く場所やほこりの多い場所直火のある場所や燃えやすい場所高電流の機器と同じコンセントに接続しないでくださいコピー機やエアコンなどノイズが発生する機器や、冷蔵庫など強い磁力
や電磁力の発生する機器に近い場所
水、水道管、液体(飲物)の入れ物、腐食させる薬品や蒸気(アンモニ
アなど)に近い場所
クリップやホッチキスの針などの細かい金属物が散らばっている場所激しい振動が起こる場所プリンタが温度の低い部屋に置かれて急激に温度が上がった場合、また
温度の低い場所から暖かい湿度の高い場所にプリンタを移動した場合、 プリンタ内部で結露が起こり、印刷品質が低下する可能性があります。 結露が起こった場合は、使用する前に約 1 時間置いてその環境に適応さ せてください。
加湿器や蒸発器がプリンタのある部屋にある場合は、精製した水または
蒸留水を使用してください。水の中の不純物が空気中に放出されると、 プリンタ内部に溜まり、印刷結果の低下の原因になります。
警告 !
通気口をふさぐと、火災の危険があります。
ご注意
アース線をガス管、水道管、電話専用アースに接続しないでください。
2-5
2 プリンタのセットアップ

プリンタの設置

" プリンタを移動または発送するときのために、梱包材は保管してお
くことをおすすめします。
箱から消耗品を取り除いてから、以下の手順でプリンタを設置します。
1 2 人以上で、プリンタを箱から持ち上げます。
常にどの方向にも 1°以上傾かないように平 らな場所に設置してください。
最良のプリント品質と最長の消耗品の寿命の ために、プリンタを水平で頑丈な場所で、
69.6 kg(付属品と消耗品を含みますが、用紙 は含みません)の重さに耐えられる場所に置 きます。
2 プリンタの保護テープを取り外します。
" 給紙カセット内にも保護テープ
がありますので、給紙カセット を引き出し保護テープを取り外 してください。
ご注意
指示があるまでは、電源ケーブルを差し込まないでください。
2-6
2 プリンタのセットアップ

トナーカートリッジの取り付け

トナーカートリッジには、OPC
Organic Photo Conductor)ドラム
とトナーが入っています。
ご注意
トナーカートリッジ内の OPC ドラムは、明るい光、直射日光、接触に非常 に敏感です。トナーカートリッジは、装着するまでは保護袋に入れておいて ください。取り付け時に光に当たる時間は 2 分以下にしてください。感光 すると損傷するおそれがあります。
1 トップカバー解除レバーを右にスライ
ドさせて①、トップカバーを開けます ②。
2-7
Loading...
+ 415 hidden pages