〒 601-8306 京都市南区吉祥院宮の西町 31 番地
http://www.horiba-adt.jp
ISFET pH センサ
応答部 / 液絡部
センサ部端子
エンドキャップ
O リング
センサ部端子
エンドキャップ
O リング
液絡部シール
0141 取扱説明書
CODE:GZ0000248345A
January, 2017
© 2017 HORIBA Advanced Techno Co., Ltd.
お買い上げいただきありがとうございます。ISFET pH セン
サ(0141)は ISFET pH 電極(0040-10D)の交換用センサ
部です。ご使用になる前に ISFET pH 電極の取扱説明書と併
せてこの取扱説明書をお読みください。
1 使用上の注意
安全のための注意
電極先端がとがっていますので、けがをしないよう取り扱いに注
意してください。
校正に用いる標準液が皮膚に付いた場合は十分水洗いをしてくだ
さい。万一目に入った場合は、ただちに 15 分以上洗眼を行い医
師にご相談ください。
製品取り扱い上の注意
測定サンプルや長時間の測定によって、センサ部材が溶
出するおそれがあります。食品などのサンプルを測定し
た場合、測定したサンプル全体または電極が接触した部
分は食用に使用しないでください。
また使用後のサンプルが皮膚に付いた場合は、水および
石鹸か皮膚用の洗剤で十分洗い流してください。
応答部やセンサ部端子に触れないでください。静電気で
故障する可能性があります。
保管は高温多湿や直射日光が当たる場所を避け、乾燥状
態で保管してください。
電極コネクタやセンサ部端子は、ぬらさないようにして
ください。
比較電極内部液の滲み出しにより、液絡部に白い粉や液
が生じることがありますが、異常ではありません。イオ
ン交換水などで洗浄してお使いください。
比較電極内部液が皮膚に付いた場合は十分水洗いをし
てください。万一目に入った場合は、ただちに洗眼を行
い医師にご相談ください。
2.3 仕様
センサ部形式
保存温度範囲 0 ~ 40C
長さ
応答部 ISFET(イオン感応性電界効果トランジスタ)
内部電極 銀 / 塩化銀電極
比較電極内部液
液絡部材質 多孔性ポリエチレン焼結体
センサ部材質
応答部高さ 1 mm(先端からの位置)
適用電極
0141
100 mm
CMC(カルボキシメチルセルロース)、 グリセリン、
飽和 KCl
五酸化タンタル、液晶ポリマー、エポキシ樹脂、 ポリ
エチレン樹脂
0040-10D
3 準備
3.1 センサ部のセット
応答部やセンサ部端子に触れないでください。静電気で故障す
る可能性があります。
ナットは隙間なく締めてください。締め方がゆるいと内部に水
が入り故障します。
1. センサ部のエンドキャップをはずし、液絡部シールをは
がしてください。センサ部に O リングが付いていること
を確認してください。
2 製品の概要
2.1 内容物
品名 数量
センサ部(0141) 1 本
取扱説明書(本書) 1 部
2.2 各部の名称
2. 変換器のナットを左に回して取りはずしてください。
3. センサ部と変換器の△マークを合わせ、O リングがよじ
れないように注意しながら、センサ部を変換器にゆっく
りと差しこみます。ナットを右に回してセンサ部を固定
します。
製品に関する技術的なお問い合わせやご相談は、
カスタマーサポートセンターまでお願いいたします。
フリーダイヤル 0120-37-6045
受付時間 9:00 ~ 12:00、13:00 ~ 17:00(祝祭日を除く月曜日~金曜日)
http://www.horiba-adt.jp
31, Miyanonishi-cho, Kisshoin Minami-ku, Kyoto, 601-8306, Japan
ISFET pH Sensor
Sensor terminal
End cap
O-ring
Sensing part
/Liquid junction
0141 Instruction Manual
CODE:GZ0000248345A
January, 2017
© 2017 HORIBA Advanced Techno Co., Ltd.
Thank you for purchasing a HORIBA ISFET pH electrode.
ISFET pH sensor (0141) is a component of ISFET pH
electrode (0040-10D). Read this manual with that of ISFET
pH electrode carefully before use.
1 Cautions on use
Safety Precautions
CAUTION
Handle carefully the sharp electrode tip to not get hurt.
If calibration standard solution gets on the skin, wash off it
completely. In case that the solution gets into the eyes, continue to
flush the eyes with running water for at least 15 minutes. And after
washing the eyes thoroughly, get medical help immediately.
Points of concern
The materials used of the electrode may dissolve in the
sample depending on the specified sample or lengthy
measurement. Do not eat the whole, or the part around
where the electrode sensor touched, of measured
samples.
If measured sample gets on the skin, wash off it completely with soap and water.
Do not touch the sensing part and sensor terminal, or It
may be damaged by static electricity.
Store the product in dry conditions. Storage area should
be kept away from high temperature, high humidity, and
direct sunlight.
Do not wet the electrode connector and the sensor ter-
minal.
Avoid continuous use in high temperature, acids or alkali
sample of 0.01 mol/L or thicker. Failure to comply may
cause decline life period of the sensor.
White powder or solution may be generated at the liquid
junction. This is leaked internal solution of the reference
electrode, and not a symptom of trouble. Rinse the
sensor with ion-exchange water before use.
If internal solution of the reference electrode gets on the
skin, wash off it completely. In case that the solution gets
into the eyes, continue to flush the eyes with running
water. And after washing the eyes thoroughly, get
medical help immediately.
2.3 Specifications
Sensor model 0141
Storage temperature
range
Length 100 mm
Sensing device ISFET (Ion-sensitive field-effect transistor)
Internal electrode Silver/ silver chloride electrode
Reference electrode
internal solution
Liquid junction material Porous sintered polyethylene
Sensor material
Height of sensing part 1 mm (from the tip
Applicable electrode 0040-10D
0C to 40C
Carboxymethyl cellulose (CMC), glycerin,
saturated KCl
Tantalum pentoxide, LCP, epoxy resin,
polyethylene resin
)
3 Preparation
3.1 Assembling sensor and converter
Note
Do not touch the sensing part and sensor terminal, or It may
be damaged by static electricity.
When tightening the nut, no gap should be left between the
nut and the sensor. If the nut is not tightened enough, water
may enter the inside of the sensor and the sensor may be
damaged.
1. Remove the end cap from the sensor, and the seal from
the liquid junction. Make sure that the O-ring is attached
to the sensor.
End cap
Liquid junction seal
2. Turn the nut to the left to remove it from the converter.
Sensor terminal
O-ring
2 Specifications and Components
2.1 Packaged Contents
Name Q’ty
Sensor (0141) 1 pc
Instruction manual (this book) 1 booklet
2.2 Components
Nut
3. Insert the sensor to the converter slowly checking that
the O-ring is untwisted, and match the △ marks on the
sensor and converter. Then turn the nut to the right to fix
the sensor.
For any questions regarding this product, please contact your local agency,
or inquire from the following website.
http://global.horiba.com/contact_e/index.htm