
はじめに
Z3001
RS-232C インタフェース
RS-232C INTERFACE
取扱説明書 / Instruction Manual
Nov. 2018 Revised edition 3
Z3001A980-03 18-11H
JA/EN
1 接続する測定器の電源コードをコンセントから抜く。
2 ブランクパネルの 2 つの固定ネジ(M3 × 6 mm) を外す。
3 ブランクパネルを取り外す。
4 インタフェースの向きと、基板面に触らないことに注意して、
奥までしっかりと差し込む。
5 取り外した 2 つの固定ネジ(M3 × 6 mm) を、インタフェース
固定用穴にプラスドライバでしっかり締める。
6 RS-232C ケーブルを接続する
RS-232C コネクタに、RS-232C ケーブルを接続します。
推奨ケーブル:9637 RS-232C ケーブル
7 コンピュータと通信する。
通信については測定器の取扱説明書を参照してください。
インタフェースを取り外すとき:
電源コードをコンセントから抜き、上記の逆の手順でインタフェースを
取り外します。
このたびは、HIOKI Z3001 RS-232C インタフェースをご選定いただき、誠
にありがとうございます。この製品を十分にご活用いただき、末長くご使用い
ただくためにも、取扱説明書はていねいに扱い、いつもお手元に置いてご使用
ください。
概要
Z3001 RS-232C インタフェースは、測定器に装着することにより、測定器
の機能を RS-232C でコントロールすることができます。
点検・保守
仕様
コネクタ 9 ピン D-SUB
製品保証期間 3年間
使用温湿度範囲 0°C~40°C、20%rh ~ 80%rh 以下(結露なきこと)
保存温湿度範囲 -10°C~55°C、20%rh ~ 80%rh 以下(結露なきこと)
使用場所 屋内使用、高度 2000 m まで
外形寸法 約90W×28H×82D mm(突起物を含まず)
質量 約 60 g
付属品 取扱説明書..... 1
各部の名称
点検
本器がお手元に届きましたら、輸送中において異常または破損がないか点検し
てからご使用ください。万一、破損あるいは仕様どおり動作しない場合は、お
買上店(代理店)か最寄りの営業所にご連絡ください。
使用前の確認
• 使用前には、保存や輸送による故障がないか、点検と動作確認をしてから使
用してください。故障を確認した場合は、お買上店(代理店)か最寄りの営
業所にご連絡ください。
保守・サ-ビス
• 本器の汚れをとるときは、柔らかい布に水か中性洗剤を少量含ませて、軽く
拭いてください。ベンジン、アルコール、アセトン、エーテル、ケトン、シ
ンナー、ガソリン系を含む洗剤は絶対に使用しないでください。変形、変色
することがあります。
• 故障と思われるときは、お買上店(代理店)か最寄りの営業所にご連絡くだ
さい。修理に出される際は、輸送中に破損しないように梱包し、故障内容も
書き添えてください。輸送中の破損については保証しかねます。
• 本器の確度維持あるいは確認には、定期的な校正が必要です。
安全について
この取扱説明書には本器を安全に操作し、安全な状態に保つのに要する情報や
注意事項が記載されています。本器を使用する前に次の安全に関する事項をよ
くお読みください。
この機器は IEC 61010 安全規格に従って、設計され、試験し、安
全な状態で出荷されています。測定方法を間違えると人身事故や機
器の故障につながる可能性があります。また、本器をこの取扱説明
書の記載以外の方法で使用した場合は、本器が備えている安全確保
のための機能が損なわれる可能性があります。取扱説明書を熟読し、
十分に内容を理解してから操作してください。万一事故があっても、
弊社製品が原因である場合以外は責任を負いかねます。
取扱説明書の注意事項には、重要度に応じて次の表記がされています。
操作や取り扱いを誤ると、使用者が死亡または重傷につながる危険性が極
めて高いことを意味します。
操作や取り扱いを誤ると、使用者が死亡または重傷につながる可能性があ
ることを意味します。
操作や取り扱いを誤ると、使用者が傷害を負う場合、または機器を損傷す
る可能性があることを意味します。
製品性能および操作上でのアドバイスを意味します。
規格に関する記号
EU加盟国における、電子電気機器の廃棄にかかわる法規制(WEEE
指令 ) のマークです。
欧州共同体閣僚理事会指令 (EC 指令 ) が示す安全規制に適合して
いることを示します。
ご使用にあたっての注意
本器を安全にご使用いただくために、また機能を十二分にご活用いただくため
に、次の注意事項をお守りください。
本器の設置について
使用温湿度範囲:0°C ~40°C, 20%rh ~ 80%rh 以下(結露しないこと)
本器の故障、事故の原因になりますので、次のような場所には設置しないでください。
直射日光があたる場所
高温になる場所
水、油、薬品、溶剤な
どのかかる場所
多湿、結露するような
場所
ホコリの多い場所
機械的振動の多い場所
• 改造、分解、修理はしないでください。火災や感電事故、けがの
原因になります。
• 感電事故を避けるためインタフェースは、接続機器の電源を切り、
すべての接続コードと電源コードを外してから、取り付けまたは
取り外しをしてください。
• インタフェースのコネクタの脱着時は、各機器の電源を切ってく
ださい。感電事故の原因になります。
• ネジ留めを確実にしないと、仕様を満足しなかったり、故障の原
因になります。
• コネクタの接続を確実にしないと仕様を満足しなかったり、故障
の原因になります。
• 本器は防滴構造となっていません。コネクタ部に水滴が付着する
と、故障の原因になりますので、注意してください。
• 不安定な台の上や傾いた場所に置かないでください。落ちたり、
倒れたりした場合、けがや本器の故障の原因になります。
• 本器の損傷を防ぐため、運搬および取り扱いの際は振動、衝撃を
避けてください。特に、落下などによる衝撃に注意してください。
• インタフェースを差し込むときは、板金部分を持って差し込んで
ください。基板を直接触ると静電気の影響で故障する恐れがあり
ます。( 静電気対策用のリストストラップを使用して差し込むこと
を推奨します)
腐食性ガスや爆発性ガ
スが発生する場所
強力な電磁波を発生す
る場所
帯電しているものの近く
誘導加熱装置の近く
(高周波誘導加熱装置、
IH 調理器具など)
取り付け・取り外し
接続機器の取り扱いについては、接続機器の取扱説明書を参照してください。

• If the device seems to be malfunctioning, contact your dealer
Z3001
RS-232C INTERFACE
Instruction Manual
Nov. 2018 Revised edition 3
Z3001A980-03 18-11H
EN
Holes used to secure the interface in place
RS-232C connector
1 Unplug the target instrument’s power cord from the wall outlet.
2 Remove the two fixing screws from the blank panel (M3×6
mm).
3 Remove the blank panel.
4 Taking care to align the interface properly and to avoid
touching the surface of the circuit board, insert it firmly as
far as it will go.
5 Tighten the two fixing screws (M3×6 mm) through the holes
provided for securing the interface in place with a Phillips
head screwdriver.
6 Connecting the RS-232C Cable.
Connect the RS-232C cable to the RS-232C connector.
Recommended cable: 9637 RS-232C Cable
7 Use a PC to communicate with the instrument.
For more information about data communications, see the instrument's instruction manual.
When removing the interface:
Unplug the power cord from the wall outlet and perform the
above procedure in reverse to remove the interface.
or Hioki representative. Pack the device so that it will not sustain damage during shipping, and include a description of
existing damage. We do not take any responsibility for damage incurred during shipping.
Safety Information
Operating Precautions
Follow these precautions to ensure safe operation and to obtain
the full benefits of the various functions.
Instrument Installation
Operating temperature and humidity: 0°C to 40°C, 20%RH to 80%RH
or less (non-condensation)
Names of Parts
Warranty
Warranty malfunctions occurring under conditions of normal use in
conformity with the Instruction Manual and Product Precautionary
Markings will be repaired free of charge. This warranty is valid for a period of three (3) years from the date of purchase. Please contact the
distributor from which you purchased the product for further information
on warranty provisions.
Introduction
Thank you for purchasing the HIOKI Model Z3001 RS-232C Interface. To obtain maximum performance from the device,
please read this manual first, and keep it handy for future reference.
Overview
By equipping a measuring instrument with the Z3001 RS-232C
Interface, you can control instrument functionality via an RS232C connection.
Inspection and Maintenance
Inspection
When you receive the device, inspect it carefully to ensure that
no damage occurred during shipping. If damage is evident, or if
it fails to operate according to the specifications, contact your
dealer or Hioki representative.
Preliminary Checks
• Before using the device for the first time, verify that it operates normally to ensure that no damage occurred during storage or shipping. If you find any damage, contact your dealer
or Hioki representative.
Maintenance and Service
• To clean the device, wipe it gently with a soft cloth moistened
with water or mild detergent. Never use solvents such as
benzene, alcohol, acetone, ether, ketones, thinners or gasoline, as they can deform and discolor the case.
This manual contains information and warnings essential for
safe operation of the device and for maintaining it in safe operating condition. Before using it, be sure to carefully read the following safety precautions.
This device is designed to comply with IEC 61010 Safety Standards, and has been thoroughly tested for safety prior to shipment. However, mishandling during use could result in injury or
death, as well as damage to the device. Using the device in a
way not described in this manual may negate the provided
safety features.
Be certain that you understand the instructions and precautions
in the manual before use. We disclaim any responsibility for
accidents or injuries not resulting directly from device defects.
The following symbols in this manual indicate the relative importance of cautions and warnings
Indicates that incorrect operation presents an extreme hazard that could result in serious injury or death to the user.
Indicates that incorrect operation presents a significant
hazard that could result in serious injury or death to the
user.
Indicates that incorrect operation presents a possibility of
injury to the user or damage to the device.
Indicates advisory items related to performance or correct
operation of the device.
.
Symbols for Various Standards
WEEE marking:
This symbol indicates that the electrical and electronic
appliance is put on the EU market after August 13, 2005,
and producers of the Member States are required to display it on the appliance under Article 11.2 of Directive
2002/96/EC (WEEE).
This symbol indicates that the product conforms to safety
regulations set out by the EC Directive.
Specifications
Product
warranty period
Connector 9-pin D-sub
Operating
temperature
and humidity
Storage
temperature
and humidity
Operating
environment
Dimensions
Mass Approx. 60 g (2.1 oz.)
Accessories Instruction manual ... 1
3 years
0°C to 40°C (32°F to 104°F), 20%RH to 80%RH or
less (non-condensation)
-10°C to 55°C (14°F to 131°F), 20%RH to 80%RH
or less (non-condensation)
Indoors, altitude up to 2000 m (6562-ft.)
Approx. 90W × 28H × 82D mm (3.54”W × 1.10”H ×
3.23”D) (excluding protrusions)
Avoid the following locations that could cause an accident or
damage to the instrument.
Exposed to direct sunlight
Exposed to high temperature
Exposed to water, oil,
other chemicals, or solvents
Exposed to high humidity or condensation
Exposed to high levels
of particulate dust
Subject to vibration
In the presence of corrosive or explosive gases
Exposed to strong electromagnetic fields
Near electromagnetic
radiators
Near induction heating
systems
(e.g., high-frequency
induction heating systems and IH cooking
utensils)
• Do not attempt to modify, disassemble or repair the
device; as fire, electric shock and injury could result.
• To avoid electric shock accident, before removing or
replacing an input module, confirm that the instrument
is turned off and that the power cord and connection
cables are disconnected.
• Always turn both devices OFF when connecting and
disconnecting an interface connector. Otherwise, an
electric shock accident may occur.
• The mounting screws must be firmly tightened or the
input module may not perform to specifications, or
may even fail.
• Failure to fasten the connectors properly may result is
sub-specification performance or damage to the
equipment.
• This device is not drip-proof. Water droplets on the grip or
connector may result in malfunctions.
• Do not slant the device or place it on top of an uneven surface. Dropping or knocking down the device can cause injury
or damage to the device.
• To avoid damage to the device, protect it from physical shock
when transporting and handling. Be especially careful to
avoid physical shock from dropping.
• When inserting in the interface, hold the metal plate. Directly
touching the board may cause static electricity and lead to
damage of the instrument. (Using the wrist strap for preventing static electricity when inserting is recommended
For details on a device to be connected, refer to the instruction
manual of the device to be connected.
.)
Installing and Removing the
Interface