
9081
外付分流器
EXTERNAL SHUNT
取扱説明書
Instruction Manual
2005 年 11 月 改訂 3 版 Printed in Japan
9081A980-03 05-11H
はじめに
このたびは、HIOKI ”9081 外付分流器 ”をご選定いただき、誠にあ
りがとうございます。この製品を十分にご活用いただき、末長くご
使用いただくためにも、取扱説明書はていねいに扱い、いつも手元
に置いてご使用ください。
北関東
(営)
TEL
048-266-8161
FAX
〒
333‑0847 川口市芝中田 2-23-24
神奈川
(営)
TEL
046-224-8211
〒
243‑0016 厚木市田村町 8-8 柳田ビル 5F
静 岡
(営)
TEL
054-254-4166
〒
420‑0054 静岡市葵区南安倍 1-3-10 大成住宅ビル 7F
名古屋
(営)
TEL
本 社 TEL
0268-28-0555
FAX
〒
386‑1192
上田市小泉 81
東 北
(営)
TEL
022-288-1931
〒
984‑0011
仙台市若林区
長 野
(営)
TEL
0268-28-0561
〒
386‑1192
上田市小泉 81
東 京
(営)
TEL
03-5835-2851
〒
101‑0032
千代田区岩本町 2-3-3 友泉岩本町ビル1F
■修理・校正業務のご用命は弊社まで・・・ JCSS 認定取得
〒 386-1192 上田市小泉 81
0268-28-0823
TEL
※お問い合わせは、最寄りの営業所または本社販売企画課まで。
0120-72-0560 TEL 0268-28-05 60 FAX 0268-28-0579
E-mail: info@hioki.co.jp URL http://www.hioki.co.jp/
保 証 書
9081
形名
本製品は、弊社の厳密なる検査を経て合格し
た製品をお届けした物です。万一ご使用中に
故障が発生した場合は、お買い求め先にご連
絡ください。本書の記載内容で無償修理をさ
せていただきます。また、製品の使用による
損失については、購入金額までの支払いとさ
せていただきます。なお、保証期間は購入日
より1年間です。購入日が不明の場合は、製
品の製造月から1年を目安とします。ご連絡
の際は、本書を提示してください。また、確
度については、明示された確度保証期間によ
ります。
お客様 ご住所: 〒
ご芳名 :
*お客様へのお願い
・ 保証書の再発行はいたしませんので、大切
に保管してください。
・「形名、製造番号、購入日」 およびお客様
「ご住所、ご芳名」 は恐れ入りますが、お客
様にて記入していただきますようお願いい
たします。
1.取扱説明書・本体注意ラベル(刻印を含む)
等の注意事項にしたがった正常な使用状態
で保証期間内に故障した場合には、無償修
理いたします。また、製造後一定期間を経
過したものおよび部品の生産中止、不測の
事態の発生等により修理不可能となった場
合は、修理、校正等を辞退する場合がござ
います。
0268-28-0559
FAX
022-288-1934
六丁の目西町8‑1斉喜センタービル
FAX
FAX
FAX
0268-28-0824
製造番号 保証期間 購入日 年 月より1年間
2F
0268-28-0569
03-5835-2852
2. 保証期間内でも、次の場合には保証の対象外とさせ
ていただきます。
-1. 製品を使用した結果生じる被測定物の、二次的、
-2. 製品の測定結果
-3. 取扱説明書に基づかない不適当な取り扱い、また
-4. 弊社以外による修理や改造による故障および損傷
-5. 取扱説明書に明示されたものを含む部品の消耗
-6. お買い上げ後の輸送、落下等による故障および損傷
-7. 外観上の変化(筐体のキズ等)
-8. 火災、風水害、地震、落 雷、電源異常(電圧、周
-9. 保証書の提出が無い場合
-10.その他弊社の責任とみなされない故障
-11.特殊な用途(宇宙用機器、航空用機器、原子力
3. 本保証書は日本国内のみ有効です。
(This warranty is valid only in Japan .)
サービス記録
〒 386-1192 上田市小泉81
TEL 0268-28-0555/ FAX 0268-28-0559
052-702-6807
〒
465‑0081 名古屋市名東区高間町 22
大 阪
(営)
TEL
06-6871-0088
〒
560‑0085 豊中市上新田 2-13-7
広 島
(営)
TEL
082-879-2251
〒
731‑0122 広島市安佐南区中筋
福 岡
(営)
TEL
092-482-3271
〒
812‑0006
福岡市博多区上牟田
三次的な損傷、被害
がもたらす二次的、三次的な
は使用による故障
波数等)、戦争・暴動行為、放射能汚染およびその
他天災地変等の不可抗力による故障および損傷
用機器、生命に関わる医療用機器及び車輌制御機
器等)に組み込んで使用する場合で、前もってそ
の旨を連絡いただかない場合
年月日 サービス内容
仕様
定格電流
定格電圧降下
確度 指示値の± 1%(測定器の誤差を含まない)
確度保証期間 1 年
外形寸法(分流器)
(リード線)
10 A
100 mV
約
110W x 20H x 16D mm
全長 約
: 1030 mm
(突起物含まず)
FAX
FAX
FAX
FAX
FAX
3-28-13
FAX
3-8-19
048-269-3842
046-224-8992
054-254-3160
052-702-6943
06-6871-0025
082-879-2253
中筋駅前
092-482-3275
みなみビル
損傷、被害
質量 (分流器)
(リード線)
約 65 g
約 36 g
接続可能機種については、弊社カタログをご覧ください。
製品概要
HIOKI“9081
外付分流器”は、
DC100 mV
計があれば、この分流器を使用することにより
定できます。
を測定できる電圧
点検・保守
点検
本器がお手元に届きましたら、輸送中において異常または破損
がないか点検してからご使用ください。万一、破損あるいは仕
様どおり動作しない場合は、お買上店(代理店)か最寄りの営
業所にご連絡ください。
使用前の確認
使用前には、保存や輸送による故障がないか、点検と動作確
•
認をしてから使用してください。故障を確認した場合は、お
買上店(代理店)か最寄りの営業所にご連絡ください。
保守・サ-ビス
故障と思われるときは、
•
にご連絡ください。輸送中に破損しないように梱包し、故障
内容も書き添えてください。輸送中の破損については保証し
ビル 3F
かねます。
1F
本器の確度維持あるいは確認には、定期的な校正が必要です。
•
修理・校正業務のご用命は、「日置エンジニアリングサービス
(株)」までお願いいたします。(
)
28-0824
お買上店(代理店)
TEL 0268-28-0823、FAX 0268-
か最寄りの営業所
安全について
本器を安全にご使用いただくために、また機能を十二分に活用
いただくために、下記の注意事項をお守りください。
この機器は測定方法を間違えると人身事故や機器の故
障につながる可能性があります。取扱説明書を熟読し、
十分に内容を理解してから操作してください。万一事故
があっても、弊社製品が原因である場合以外は責任を負
いかねます。
安全記号
使用者は、取扱説明書内の マ-クのあるとこ
ろは、必ず読み注意する必要があることを示し
ます。
取扱説明書の注意事項には、重要度に応じて以下の表記がされ
ています。
05-02
,
操作や取扱いを誤ると、使用者が死亡または重傷につ
ながる可能性があることを意味します。
操作や取扱いを誤ると、使用者が傷害を負う場合、ま
たは機器を損傷する可能性があることを意味します。
製品性能および操作上でのアドバイス的なことを意味
します。
DC10 A
まで測
使用上の注意
この取扱説明書には本器を安全に操作し、安全な状態に
保つのに要する情報や注意事項が記載されています。本
器を使用する前に下記の安全に関する事項をよくお読み
ください。
• 本器による測定箇所は、安全のため必ずブレーカの二次側
で行ってください。
• 最大入力電流は 10 A です。この最大入力電流を超えると本
器を破損し、人身事故になるので測定しないでください
• 対地間最大定格電圧は DC70 V/AC33 Vrms です。大地に対
してこの電圧を超える測定はしないでください。本器を破
損し、人身事故になります。
• 本器をぬらしたり、ぬれた手で測定しないでください。感
電事故の原因になります。
• 腐食性ガスや爆発性ガスが発生する場所では使用しないで
ください。本器の破損もしくは、爆発事故を誘発する可能
性があります。
• 感電、短絡事故を避けるため、本器を接続する前に測定ラ
インの電源をしゃ断してください。
• 感電・短絡事故を避けるため、確実に接続されていること
を確認してください。端子が緩んでいると、接触抵抗が大
きくなり、発熱、焼損、火災の原因になります。
• 通電状態では、外付シャント抵抗とアース間に電圧が発生
します。シャントに触れたり、ライン間を接触させないで
ください。
• 直射日光や高温、多湿、結露するような環境下での、保存
や使用はしないでください。変形、絶縁劣化を起こし、仕
様を満足しなくなります。
• 不安定な台の上や傾いた場所に置かないでください。落ち
たり、倒れたりした場合、けがや本体の故障の原因になり
ます。
• 底面以外の部分を下にして設置しないでください。本器の
故障や火災を引き起こす恐れがあります。
• 本器は防じん・防水構造となっていません。ほこりの多い
環境や水のかかる環境下で使用しないでください。故障の
原因になります。
• 本器の損傷を防ぐため、運搬および取扱いの際は振動、衝
撃を避けて下さい。特に、落下などによる衝撃に注意して
ください。本器を破損します。
トランスや大電流路など強磁界の発生している近く、また無線
機など強電界の発生している近くでは、正確な測定ができない
場合があります。
各部の名称
電流端子
赤色プラグ
黒色プラグ
電圧端子
測定方法
測定器の電圧レンジを
1.
設定します。
の電圧端子に接続されている赤色プラグを+端子に、
2. 9081
黒色プラグを-端子あるいは-
の電流端子を測定回路に結線します。
3. 9081
測定回路と電流端子間を結線するリード線は、リード線にお
ける電圧降下を少なくするように選んでください。この電圧
降下が大きいと被測定回路に影響を与え、正しい測定が行え
ないことがあります。また、リード線と電流端子の結線は
しっかり行ってください。
測定電流は電圧(mV)に換算されていますので、単位(mV)
4.
と小数点位置の読み違いに注意してください。
例: 測定電流 表示
10 A 100.0 mV
5 A 50.0 mV
1 A 10.0 mV
切替えスイッチを
•
ることができます。
• 長時間、連続使用したときは、分流器が熱くなりますので、取り扱
いには十分注意してください。
ACV
が測定できる適当なレンジに
100 mV
端子に差し込みます。
COM
測定回路
直流電流測定
にセットしますと、交流電流をチェックす

9081
EXTERNAL SHUNT
Instruction Manual
November 2005 Revised edition 3 Printed in Japan
Introduction
Thank you for purchasing the HIOKI "Model 9081 EXTERNAL SHUNT" To obtain maximum performance from
the product, please read this manual first, and keep it
handy for future reference.
HEAD OFFICE
81 Koizumi, Ueda, Nagano 386-1192, Japan
TEL +81-268-28-0562 / FAX +81-268-28-0568
E-mail: os-com@hioki.co.jp URL http://www.hioki.co.jp/
HIOKI USA CORPORATION
6 Corporate Drive, Cranbury, NJ 08512, USA
TEL +1-609-409-9109 / FAX +1-609-409-9108
Specifications
Rated current
Rated voltage drop 100 mV
Accuracy
Guaranteed accuracy
period
Dimensions (shunt)
Mass (shunt)
Please check a HIOKI catalog for prodducts to which this
product can be connected.
Overview
9081A980-03 05-11H
(lead)
(lead)
10 A
1% of indicated value(does not
include meter error)
1 year
Approx. 110W x 20H x 16D mm
(excluding protrusions)
Approx. 1030 mm
Approx.65 g
Approx.36 g
.
Inspection and Maintenance
Initial Inspection
When you receive the product, inspect it carefully to ensure that no damage occurred during shipping. If damage
is evident, or if it fails to operate according to the specifications, contact your dealer or HIOKI representative.
Preliminary Checks
• Before using the product the first time, verify that it operates normally to ensure that the no damage occurred
during storage or shipping. If you find any damage, contact your dealer or Hioki representative.
Maintenance and Service
• If the product seems to be malfunctioning, contact your
dealer or Hioki representative. Pack the product carefully
so that it will not be damaged during shipment, and include
a detailed written description of the problem. Hioki cannot
be responsible for damage that occurs during shipment.
Safety
Follow these precautions to ensure safe operation and to
obtain the full benefits of the various functions.
Mishandling this product during use could result in injury or
death, as well as damage to the product. Be certain that
you understand the instructions and precautions in the
manual before use. We disclaim any responsibility for accidents or injuries not resulting directly from product defects.
Safety Symbolz
In the manual, the symbol indicates particularly important information that the user should
read before using the product.
The following symbols in this manual indicate the relative
importance of cautions and warnings.z
Indicates that incorrect operation presents a
significant hazard that could result in serious
injury or death to the user.
Indicates that incorrect operation presents a
possibility of injury to the user or damage to
the product.
Advisory items related to performance or correct operation of the product.
Usage Notes
• Do not allow the product to get wet, and do not take
measurements with wet hands. This may cause an
electric shock.
• Do not use the product where it may be exposed to
corrosive or combustible gases. The product may be
damaged or cause an explosion.
• In order to prevent electric shock and short-circuit
accidents, shut off the power to the line to be measured before connecting the this product.
• To avoid electrical accidents, confirm that all connections are secure. The increased resistance of loose
connections can lead to overheating and fire.
• When using an external shunt, be careful not to touch
the shunt or allow the cable to come into contact with
the shunt to avoid circuit short.
• Do not store or use the product where it could be exposed to direct sunlight, high temperature or humidity,
or condensation. Under such conditions, the product
may be damaged and insulation may deteriorate so
that it no longer meets specifications.
• Do not use the product in any way such that the ventilation holes in the top and bottom of the case are obstructed. This can cause the internal temperature to
rise, and lead to fire or malfunction.
• Do not install the product with any side except the bottom facing down. This may cause a fire or other malfunction in the product.
• This product is not designed to be entirely water- or
dust-proof. Do not use it in an especially dusty environment, nor where it might be splashed with liquid. This
may cause damage.
• To avoid damage to the product, protect it from physical shock when transporting and handling. Be especially careful to avoid physical shock from dropping.
• Correct measurement may be impossible in the presence of
strong magnetic fields, such as near transformers and highcurrent conductors, or in the presence of strong electromagnetic fields such as near radio transmitters.
Parts Names
Curent terminals
Measurement Procedures
1.Set the instrument at the voltage range suitable for measuring 100 mV.
2.The red plug connected to the 9081 voltage terminal is
" terminal, the black plug is the "-" terminal or
the "
+
COM" terminal.
"
-
3.The 9081 current terminals are connected into the mea-
suring circuit. The leads for making the connection between the 9081 current terminals and the measuring
circuit should be selected to keep the voltage drop negligible. If this voltage drop is large, the influence on the
measurement will not permit accuracy to be obtained in
the measuring circuit. Also, the leads must be securely
attached to the current terminals.
4.Because the current value measured is a conversion
from the voltage (mV), care should be taken with respect to the location of the decimal point and the unit
values of voltage (mV).
Example: Measured current Indicatiion
• If the selector switch is set to AC, alternating current can be
checked.
• After using the shunt for a long continuous period, it will tend
to become warm, and care should be taken in handing it.
10 A 100.0 mV
5 A 50.0 mV
1 A 10.0 mV
Measuring circuit
Direct current measurement
Even 10 ADC can be measured by using this HIOKI "9081
EXTERNAL SHUNT" if there is a voltage measurement
that can measure 100 mVDC.
• For safety, this product connections must always be
made at the secondary side of a circuit breaker.
• The maximum input current is 10 A. Attempting to
measure current in excess of the maximum input current could destroy the product and result in personal
injury or death.
• The maximum rated voltage between input terminals
and ground is 70 VDC/33 Vrms. Attempting to measure voltages exceeding 70 VDC/33 Vrms with
respect to ground could damage the product and
result in personal injury.
Red plug
Black plug
Voltage terminals