
3854
RS-232C PACKAGE
取扱説明書
May 1999 Edition 1
日置電機株式会社 Printed in Japan
※お問い合わせは最寄りの営業所または本社販売企画課まで。
E-mail: info@hioki.co.jp URL http: //www.hioki.co.jp/
3854A980-00 99-05-00015H
3854
はじめに
このたびは、HIOKI“3854 RS-232C PACKAGE”をご選定いただき、誠にありがと
うございます。この製品を十分にご活用いただき、末長くご使用いただくためにも、
取扱説明書はていねいに扱い、いつも手元に置いてご使用ください。
RS-232C PACKAGE をご使用にあたっての注意
ご使用する前に下記の事項を確認くださいますようお願いします。
・“RS-232C PACKAGE”は日置電機の著作物です。
3803・3804・3805 のデータを処理する目的以外で“RS-232C PACKAGE”を 一
部または全部を複製、複写、改変することは法律で禁じられております。
・“RS-232C PACKAGE”は改良のため予告なく変更、バージョンアップすること
があります。
・“RS-232C PACKAGE”を引用し書籍を刊行する場合、弊社による事前の承諾が
必要です。また、「HIOKI」の商標の使用はできません。
・弊社はいかなる場合においても、お客様が“RS-232C PACKAGE”を使用 した運
用結果に関して、一切の責任を負うものではありません。
●フロッピーディスクについて
・ 落としたり、手で曲げたり、強い衝撃を与えないでください。
・ 直射日光の当たるところ、強い磁気の近く、暖房器具の近くなどに置かないでく
ださい
・ 水にぬらさないでください。
●登録商標について
・Windows は米国マイクロソフト社の登録商標です。
・i486DX2 は米国インテル社の登録商標です。
・その他の製品名は各社の商標または登録商標です。
Copyright(C)1987-1995 Microsoft Corporatio n, All rig ht s reser ved
Copyright(C)HIOKI E. E Corporation 1999.
1. RS-232C PACKAGE の概要
“RS-232C PACKAGE”はパソコンを使って 3803・3804・3805 のデータ処理を行
うソフトウエアです。
2. RS-232C PACKAGE の一般仕様
メディア:3.5 インチ 2HD(1.44 Mbyte)フロッピーディスク1枚
対応測定器:HIOKI 3803・3804・3805 ディジタルハイテスタ
動作環境
本体
メモリ
ディスプレイ
ハードディスク 空き容量 4Mbyte以上
i486DX2 以上の CPU を搭載し、
Windows3.1,Windows 95,Windows NT
4.0 または Windows 98 が動作するパーソ
ナルコンピュータ
8Mbyte以上
VGA 640×480
3. RS-232C PACKAGE の機能仕様
最大取扱データ数
ファイル操作 ファイルオープン、ファイルセーブ
印刷 データ印刷
記録 テキスト形式、Record 形式
通信
32700 データ
RS-232C よりデータの取込み
4. 接続方法
3803・3804・3805 とパソコンを付属のケーブルで接続します。3803・3804・3805
への接続はコネクタの向きに注意してください。詳しくは、3803・3804・3805 本体
の取扱説明書を参照してください。
5. 起動方法
①「2.一般仕様」の動作環境を満たしていることを確認して、RS-232C PACKAGE
のフロッピーディスクをフロッピーディスクドライブに装着します。
②RS-232C PACKAGE のフロッピーディスクが入っているフロッピーディスクド
ライブを選択します。
③フロッピーディスク内のすべてのファイルを、ハードディスクの適当なフォルダ
にコピーしてください。
④コピーしたファイルの中から、"Dmm.exe"を実行してください。
⑤操作方法がよくわからない場合は Help を参照してください。

Introduction
Thank you for purchasing this HIOKI 3854 RS-232C PACKAGE. In order to
use this product effectively and to ensure that it enjoys a long operational life,
read this Instruction Manual carefully and then retain it for future reference.
Notes on Using RS-232C PACKAGE
Before using the software, please read these notes carefully.
・ HIOKI E.E. Corporation is the author of RS-232C PACKAGE.
Except for the purposes of processing data from the 3803・3804・3805
copying, reproduction, or amendment in whole or in part of RS-232C
PACKAGE is prohibited by law.
・ For the purposes of product development, RS-232C PACKAGE is subject to
upgrading without notice.
・ To publish material referencing RS-232C PACKAGE, the prior consent of
HIOKI is required. The trademark "HIOKI" may not be used.
・ HIOKI cannot accept any responsibility whatever for the results of a
customers operation of RS-232C PACKAGE.
Floppy disks
・ Do not drop floppy disks, bend them by hand, or subject them to violent
shocks.
・ Do not leave floppy disks where they are open to direct sunlight, close to
magnetic fields, or close to heating equipment.
・ Do not allow floppy disks to get wet.
Registered trademarks
・ Windows is a registered trademark of Microsoft Corporation.
・ i486DX2 are registered trademarks of Intel Corporation.
・ Other trademarks are the property of their respective owners.
Copyright (c) 1987-1995 Microsoft Corporation, all rights reserved
Copyright (c) HIOKI E.E. Corporation, 1999.
5. Starting the Software
①Check that the operating environment meets the conditions shown in Section
2, "RS-232C PACKAGE General Specification," and insert the RS-232C
PACKAGE floppy disk into the floppy disk drive.
②Move to the floppy disk drive in which the RS-232C PACKAGE disk is
inserted.
③Copy all files on the floppy disk to a suitable folder on the hard disk.
④Move to the folder in which the copied files exist.
⑤Run "Dmm.exe".
⑥See the help information when the detailed explanation of the operation is
required.
1. RS-232C PACKAGE Overview
RS-232C PACKAGE is software which runs on a personal computer and
processes 3803・3804・3805 data and controls the 3803・3804・3805.
2. RS-232C PACKAGE General Specification
Software supply medium:
One 3.5-inch 2HD floppy disk (1.44 Mbyte)
Unit supported:
HIOKI 3803・3804・3805 DIGITAL HiTESTER
Operating environment
Computer Personal computer with at least an
Memory At least 8 Mbytes
Monitor VGA 640×480
Hard disk At least 4 Mbytes available space
i486DX2 CPU, running Windows 3.1,
Windows 95, Windows NT 4.0 or
Windows 98
3. RS-232C PACKAGE Functional Specification
Maximum readings
accepted
File operations Open file and save file
Printing Data printing
Recording .txt (ASCII text file),
Remote functions Data capture through serial (RS-232C)
32700
.rdf (Record file)
interface
4. Connection to a Computer
Connect 3803, 3804 or 3805 with the personal computer by the attached cable.
Confirm the direction of connector when fixing the cable to the holster. See
the 3803, 3804 or 3805 instruction manual.
HEAD OFFICE
81 Koizumi, Ueda, Nagano 386-1192, Japan
TEL +81-268-28-0562 / FAX +81-268-28-0568
E-mail: os-com@hioki.co.jp
HIOKI USA CORPORATION
6 Corporate Drive, Cranbury, NJ 08512, USA
TEL +1-609-409-9109 / FAX +1-609-409-9108
URL http: //www.hioki.co.jp
3854A980-00 99-05-00015H