Hioki 3452-11, 3452-12, 3452-13 Instruction Manual

Page 1
取扱説明書
INSTRUCTION MANUAL
3452
メグオームハイテスタ
MHiTESTER
絶縁抵抗計
Page 2
Page 3
目次
はじめに 1 点検 1 安全について ご使用にあたっての注意
第 1 章 各部の名称と機能 8 第 2 章 測定方法 10
2.1 測定前準備 10
2.2 絶縁抵抗の測定 11
2.2.1 絶縁抵抗の測定方法 13
2.2.2 目盛の読取方 14
2.2.3 測定端子電圧特性 15
2.3 放電機能 16
2.4 交流電圧の測定 17
2.5 バッテリチェックの方法 (電池消耗確認) 19
2.6 蓄光目盛板について 20
2.7 オプションについて 21
3 章 仕 様 22
3.1 一般仕様 22
3.2 機種別仕様 24
4 章 保守・サービス 27
4.1 電池交換 27
4.2 本器のクリーニング 29
4.3 サービス 29
2 5
Page 4
Page 5
――――――――――――――――――――――――――
はじめに                
このたびは、HIOKI 3452 メグオームハイテスタ をご選 定いただき、誠にありがとうございます。この製品を十分に ご活用いただき、末長くご使用いただくためにも、取扱説明 書はていねいに扱い、いつもお手元に置いてご使用ください。
点検
本器がお手元に届きましたら、輸送中において異常または破 損がないか点検してからご使用ください。特に付属品および、 パネル面のスイッチ、端子類に注意してください。万一、破 損あるいは仕様どおり動作しない場合は、お買上店(代理店) か最寄りの営業所にご連絡ください。
○付属品
9292 テストプローブ(赤黒各 1 1 9384 携帯用ケース 1
取扱説明書 1 単 3 形マンガン乾電池(R6P) 4
(本体に内蔵されています)
○携帯用ケースの使用方法
カバーの開け方:上面のOPEN と記してあるところを
外してください。外したカバーは背面 に回して止めてご使用ください。
取扱説明書の収納:3452 の下に置くことができます。
1
―――――――――――――――――――――――
Page 6
2
――――――――――――――――――――――――――
安全について
この機器は IEC 61010 安全規格に従って、設計さ れ、試験し、安全な状態で出荷されています。測定 方法を間違えると人身事故や機器の故障につなが る可能性があります。取扱説明書を熟読し、十分に
危険
内容を理解してから操作してください。万一事故 があっても、弊社製品が原因である場合以外は責 任を負いかねます。
この取扱説明書には本器を安全に操作し、安全な状態に保つ のに要する情報や注意事項が記載されています。本器を使用 する前に下記の安全に関する事項をよくお読みください。
安全記号
・使用者は、機器上に表示されている マークの
ところについて、取扱説明書の マークの該当 箇所を参照し、機器の操作をしてください。
・使用者は、取扱説明書内の マークのあるとこ
ろは、必ず読み注意する必要があることを示し ます。
二重絶縁または強化絶縁で保護されている機器を 示します。
直流(DC)を示します。 交流(AC)を示します。 この端子には、危険な電圧がかかることを示しま
す。
―――――――――――――――――――――――
Page 7
――――――――――――――――――――――――――
取扱説明書の注意事項には、重要度に応じて以下の表記がさ れています。
操作や取り扱いを誤ると、使用者が死亡または重 傷につながる危険性が極めて高いことを意味しま
危険
す。 操作や取り扱いを誤ると、使用者が死亡または重
警告
傷につながる可能性があることを意味します。 操作や取り扱いを誤ると、使用者が傷害を負う場
合、または機器を損傷する可能性があることを意
注意
味します。
3
 注記
○測定カテゴリ(過電圧カテゴリ)について
本器は CATIII に適合しています。 測定器を安全に使用するため、IEC61010 では測定カテゴリ として、使用する場所により安全レベルの基準を CATI 〜 CATIV で分類しています。概要は下記のようになります。
CAT I : コンセントからトランスなどを経由した機器内の
CAT II : コンセントに接続する電源コード付き機器(可搬
CAT III : 直接分電盤から電気を取り込む機器(固定設備)
CAT IV : 建造物への引込み電路、引込み口から電力量メータ
製品性能および操作上でのアドバイス的なことを 意味します。
二次側の電気回路
形工具・家庭用電気製品など)の一次側電路
の一次側および分電盤からコンセントまでの電路
および一次側電流保護装置(分電盤)までの電路
―――――――――――――――――――――――
Page 8
4
――――――――――――――――――――――――――
数値の大きいカテゴリは、より高い瞬時的なエネルギーのあ る電気環境を示します。そのため、CATIII で設計された測定 器は、CATIIで設計されたものより高い瞬時的なエネルギー に耐えることができます。 カテゴリの数値の小さいクラスの測定器で、数値の大きいク ラスに該当する場所を測定すると重大な事故につながる恐れ がありますので、絶対に避けてください。 特に、CATI の測定器をCATII、IIIおよびIVに該当する場 所の測定に用いないでください。 測定カテゴリは IEC60664 の過電圧カテゴリに対応します。
―――――――――――――――――――――――
Page 9
――――――――――――――――――――――――――
ご使用にあたっての注意 
本器を安全にご使用いただくために、また機能を十二分にご 活用いただくために、下記の注意事項をお守りください。
○使用前の点検
・使用前には、保存や輸送による故障がないか、点検と動作
確認をしてから使用してください。故障を確認した場合は、 お買上店(代理店)か最寄りの営業所にご連絡ください。
・プローブの被覆が破れたり、金属が露出していないか、使
用する前に確認してください。損傷がある場合は、感電事 故になるので、指定の 9292 またはオプションの 9293 と交 換してください。
・最大入力電圧、対地間最大定格電圧はともに
3452-11 AC150 V rms3452-12 3452-13AC500 V rms です。これを超えると本器を破 損し、人身事故になるので測定しないでくださ い。
・テストプローブには、 600 V という表示があ
りますが、これはプローブの定格で3452の定格
危険
性能ではありません。
・感電事故の防止のため、プローブを本器に接続
するときは、プローブを被測定物から外してく ださい。
・プローブは、必ずブレーカの2次側に接続してく
ださい。ブレーカの2 次側は、万一短絡があって も、ブレーカにて保護します。1 次側は、電流容 量が大きく、万一短絡事故が発生した場合、損傷 が大きくなるので、測定しないでください。
5
―――――――――――――――――――――――
Page 10
6
――――――――――――――――――――――――――
・本器をぬらしたり、ぬれた手で測定しないでく
ださい。感電事故の原因になります。
・感電事故を避けるため、プローブを外してから、
警告
電池を交換してください。交換後は、必ずカバー をしてから、ネジ留め後 使用してください。
・電池以外の電源は使用しないでください。本器
や被測定物の破損または感電事故の原因となり ます。
―――――――――――――――――――――――
Page 11
――――――――――――――――――――――――――
・本器の保護機能が破損している場合は、使用で
きないように廃棄するか、知らないで動作させ ることのないように、表示しておいてください。
・本器の調整や修理は、危険を良く知った技能者
の責任で行ってください。
・直射日光や高温、多湿、結露するような環境下で
の、保存や使用はしないでください。変形、絶縁 劣化を起こし、仕様を満足しなくなります。
・この機器は室内用に設計されています。安全性
注意
注記 蓄光目盛板への光照射を屋外で行う場合は日陰で行って
を損なわないで 0℃〜40℃の温度まで使用でき ます。
・安全のため、プローブは付属の9292 またはオプ
ションの 9293 を使用してください。
92929293 は、安全のため3452 にのみ使用して
ください。
・ 断線による故障を防ぐため、プローブを折った
り引っ張ったりしないでください。
・本器の損傷を防ぐため、運搬および取り扱いの
際は振動、衝撃を避けてください。特に、落下な どによる衝撃に注意してください。
ください。
7
―――――――――――――――――――――――
Page 12
8
123
45678
――――――――――――――――――――――――――
1 章 各部の名称と機
フロントパネル
MEASURE:メジャースイッチ
絶縁抵抗測定やバッテリチェックのときに押します。
ファンクションスイッチ
絶縁抵抗測定用の発生電圧(3種類)とバッテリチェック を切り換えます。
表示部(目盛板は蓄光性をもっています) 抵抗目盛(3 種類) 交流電圧目盛 電池有効範囲 指針 ADJUST:零位調整器
―――――――――――――――――――――――
1 章 各部の名称と機能
Page 13
――――――――――――――――――――――――――
91012
11
11
12
リアパネル
LINE:ライン側測定端子
ラインプローブ(赤のプローブ)を接続します。
EARTH:アース側測定端子
アースプローブ(黒のプローブ)を接続します。
電池カバーの止めネジ 電池カバー
9
注記 テストプローブの黒い方をアースプローブ、赤い方をラ
インプローブといいます。
―――――――――――――――――――――――
1 章 各部の名称と機能
Page 14
10
2
――――――――――――――――――――――――――
2 章 測定方
.1 測定前準備
(1) 使用前に指針の零位調整をしてください。マイナスドラ
イバーなどで零位調整器(ADJUST)を回し、指針を目盛 の中央に合わせます。MEASUREスイッチは OFF の状態 で行います。
(2) 使用前にバッテリチェックを行い、電池が消耗していない
か確かめてください。消耗している場合は新しい電池と交 換してください。(2.5 バッテリチェックの方法」「4.1 電 池交換を参照)
(3) テストプローブのプラグには保護キャップがついてい ま
す。本体に接続する前にはこのキャップを外してくださ い。
(4) プローブを測定端子に接続します。赤のラインプローブ
LINE端子へ、黒のアースプローブを EARTH端子へ接続 します。
電路や機器の絶縁度を調べるために、本器で絶縁抵抗を測定 します。測定に際し、被測定物に印加する電圧を選ぶ必要が あります。
―――――――――――――――――――――――
2 章 測定方法
Page 15
――――――――――――――――――――――――――
2
11
.2 絶縁抵抗の測定
・被測定物が活線状態(被測定物の電源がONの状
態)では絶縁抵抗測定をしないでください。活線 状態にプローブを接続したまま MEASUREスイ ッチを押すか引き起こすと、本器または被測定 物を損傷する可能があります。絶縁抵抗測定の 前には被測定物の電源を切ってください。
・絶縁抵抗の測定中はプローブの先端には触れな
いでください。プローブの先端には危険な直流 電圧が発生していて触れると感電事故の可能性
警告
があります。
・測定後すぐに被測定物にさわらないでくださ
い。高電圧に充電された電荷で感電事故を起こ す可能性があります。測定後は本器の放電機能 により被測定物の電荷を放電させてください。
(「2.3 放電機能」参照)
・測定前にファンクションスイッチの位置を確認
してください。位置によって本器から発生する 電圧が大きく異なるため、位置を誤ると被測定 物やその周辺機器を損傷することがあります。
・使用後は MEASURE スイッチを OFF にしてく
注意
―――――――――――――――――――――――
ださい。
2 章 測定方法
Page 16
12
――――――――――――――――――――――――――
注記
・絶縁抵抗は印加電圧と漏れ電流の比ですので、もともと不
安定なものです。被測定物によっては指針が安定しない場 合がありますが故障ではありません。
・測定中、本器から発振音が聞こえることがありますが、故
障ではありません。
・大地に対する絶縁を測定するときや被測定物の一端が接地
されているときは、大地側(接地側)にアースプローブの 先端を接続します。従来からこの方が測定値が小さくなる ことが多く、絶縁不良の検知には適切であるとされていま す。
・被測定物に容量成分が含まれる場合は、MEASURE スイッ
チを押した直後には、指針は実際の抵抗値より小さい左側 の抵抗目盛まで振れ、その後実際の抵抗を指示します。
MEASURE スイッチはカチッと音が聞こえるまで、十分に
押してください。押し方が不十分な場合、指針が∞から動 かず正しい測定ができません。
参考 電気設備技術基準 58
電路の使用電圧の区分
300 V 以下
―――――――――――――――――――――――
2 章 測定方法
対地電圧 150 V 以下 0.1 MΩ 対地電圧 150 V 超過 0.2 MΩ
300 V 超過 0.4 MΩ
絶縁抵抗 判定基準
Page 17
――――――――――――――――――――――――――
2.2.1 絶縁抵抗の測定方法
電源側
(1次側)
負荷側
(2次側)
注意:測定ラインのブレーカ、しゃ断器は必ず "切" にします
ファンクションスイッチを発生電圧のいずれかにします。
3452-11100 V / 50 V / 25 V 3452-12500 V / 250 V / 125 V 3452-131000 V / 500 V / 250 V
黒のアースプローブを接地側に接続します。 赤のラインプローブを被測定物に接続します。 MEASURE スイッチを押します。
(連続測定する場合はスイッチを引き起こします)
指針が安定してから表示を読み取ります。
13
―――――――――――――――――――――――
2 章 測定方法
Page 18
14
2.2.2 目盛の読取方
――――――――――――――――――――――――――
目盛は外側の 3 本のうち両端に記されている電圧がファンク ションスイッチで選んだ電圧と同じ目盛の抵抗値を読み取り ます。(単位は MΩ
例:3452-11 の場合
読む
―――――――――――――――――――――――
2 章 測定方法
Page 19
――――――――――――――――――――――――――
2.2.3 測定端子電圧特性
測定抵抗 MΩ〕
測定抵抗 MΩ〕
測定抵抗 MΩ〕
000.025
0.05
25306050∞
0.1110
120
100
300
500010
100
600
250
150
12500.125
0.2510.5
∞00
500
1000
120012
100101000
100V
50V
25V
250V
125V
500V
1000V
15
測定端子電圧
測定端子電圧
測定端子電圧
―――――――――――――――――――――――
2 章 測定方法
Page 20
16
2
――――――――――――――――――――――――――
.3 放電機能
容量成分をもった絶縁抵抗を測定しますと、この容量成分に は定格測定電圧程度に相当する電荷が充電されたままになり 感電事故の可能性があります。測定後は以下の手順で放電さ せてください。
(1) テストプローブを被測定物から離さずに MEASURE
イッチを OFF にします。
(2) 本器内の放電回路により被測定物に残った電荷を自動的
に放電します。( 放電中は指針が∞に戻る速度が遅くな ります)
(3) 指針が∞目盛に戻ると放電は終了です。放電時間は容量
の大小によって異なります。
―――――――――――――――――――――――
2 章 測定方法
Page 21
――――――――――――――――――――――――――
2
17
.4 交流電圧の測定
商用電源の交流電圧を測定することができます。絶縁抵抗の 測定前に、被測定物が活線でないことを確認する場合にも使 用できます。
・プローブは、必ずブレーカの2次側に接続してく
ださい。ブレーカの2 次側は、万一短絡があって も、ブレーカにて保護します。1 次側は、電流容 量が大きく、万一短絡事故が発生した場合、損傷 が大きくなるので、測定しないでください。
・最大入力電圧, 対地間最大定格電圧はともに
危険
注意
3452-11 AC 150 V rms3452-12 3452-13AC 500 V rms です。これを超えると本器を破 損し、人身事故になるので測定しないでくださ い。
・感電事故を防ぐため、プローブの先端で電圧の
かかっているラインを短絡しないでください。
電圧測定中にMEASURE スイッチを押さないでく ださい。接続している他の機器を破損する可能性 があります。
―――――――――――――――――――――――
2 章 測定方法
Page 22
18
――――――――――――――――――――――――――
電源側
1 次側)
注意MEASURE スイッチは
押しません。
負荷側
2 次側)
注意:必ずブレーカの 2 次側
ファンクションスイッチは どの位置でもかまいません。
黒のアースプローブを接地側に接続します。 赤のラインプローブを測定ライン側に接続します。 指針が安定してから V 目盛で表示を読み取ります。
へ接続してください。
―――――――――――――――――――――――
2 章 測定方法
Page 23
――――――――――――――――――――――――――
2
19
.5 バッテリチェックの方法(電池消耗確認)
ファンクションスイッチの位置を確認してくださ い。位置を誤ると絶縁抵抗測定用の電圧が測定端
警告
子間に発生し、感電事故の可能性があります。
注記 バッテリチェックのときは、電池の消費電流がかなり多
くなりますので、短時間で行ってください。
(1) プローブを被測定物から外します。外した後のプローブ
の先端は短絡でも開放でもかまいません。本器に外部か ら電圧が入力されているとバッテリチェックが正しくで きません。
(2) ファンクションスイッチを BATT.CH の位置にします。 (3) MEASURE スイッチを押します。(絶縁抵抗測定用の高
電圧は発生しません)
(4) 指針が目盛板上の電池有効範囲マーク(
れれば電池はまだ使用できます。マークより右側に 外れた場合は電池が消耗していますので、新しい電 池と交換してください。(「4.1 電池交換」を参照して ください)
注記 MEASURE スイッチを押してから、ファンクションスイ
ッチを BATT.CH の位置にしますと、指針が左側に振り 切れることがありますが、約 3 秒後バッテリチェックと しての正しい指示になります。
)内に振
―――――――――――――――――――――――
2 章 測定方法
Page 24
20
2
――――――――――――――――――――――――――
.6 蓄光目盛板について
直射日光下に長時間放置すると本器が変形する恐 れがあります。屋外で光を当てる場合は日陰で行
注意
ってください。太陽の方向に向けなくても光は充 分に吸収できます。
本器の目盛板は蓄光性をもっていて、表示部に光を当ててお くと暗い所でもしばらくの間は表示部が見えます。
光を当てておく時間と、暗い所で抵抗目盛の数字を読むこと ができる時間の目安は次の通りです。
光を当てる明るさと時間
夜の一般家庭の居間
(約 200 lx ) オフィス内など
(約 1000 lx
日中屋外
(約 10,000 lx 以上
注記 
・指針の位置がわかる時間は目盛数字を読める時間よりやや
長くなります。
・人の目は明るい所から暗い所へ入るとすぐに順応できない
ため、暗さに慣れるまでの間は表示は読みにくくなります。
5 5 分間
30 秒以上 10 分間
30 秒以上 15 分間
暗所で抵抗目盛の 数字を読める時間
(目から約 15 cm)
―――――――――――――――――――――――
2 章 測定方法
Page 25
――――――――――――――――――――――――――
2
21
.7 オプションについて
感電事故を防ぐため、ブレーカピンの先端で電圧
危険
のかかっているラインを短絡しないでください。
9293 ピン形アースプローブ 黒いアースプローブの先端がラインプローブのようにピン形 になっています。被測定物に挟む箇所がない場合や、細い穴 の中を測定する場合にお使いください。
9288 ブレーカピン ラインプローブや 9293 ピン形アースプローブの先端に取り 付けてお使いください。先端部分が短くて使用できないとき に先端部の延長ができます。(IEC 61010 安全規格には準拠 していません)
9288 ブレーカピン
―――――――――――――――――――――――
2 章 測定方法
Page 26
22
3
――――――――――――――――――――――――――
3 章 仕 様
.1 一般仕様
使用温湿度 04090% rh 以下(結露しないこと) 保存温湿度 -205090% rh 以下(結露しないこと) 使用場所 屋内、高度 2000 m 以下 位置の影響(水平から±90°傾けたとき)
指針の移動量は水平のときに対し目盛長の 2%1.5 mm)以 下
応答時間 →中央表示値,0MΩで 3 秒以内
電源 定格電源電圧 DC 1.5 V×4
電池有効範囲確認 バッテリチェックと目盛板上の表示 最大定格電力 3VA(バッテリチェック時) 連続使用時間 3452-11
IP保護等級 IP40 抵抗測定原理 直流電圧印加・漏れ電流検出 耐電圧 AC 5550 Vrms 50/60 Hz 1 分間
3452-131000 Vの場合、1000 MΩ以上の目 盛を指示するのに時間がかかる場合がありま す。(中央表示値は機種別仕様を参照)
3 形マンガン乾電池(R6P)×4
100 V で中央表示値を測定時 約 30 時間 3452-12 500 V で中央表示値を測定時 約 11 時間 3452-13 500 V で中央表示値を測定時 約 13 時間
電気回路と体間
―――――――――――――――――――――――
3 章 仕 様
Page 27
――――――――――――――――――――――――――
測定可能回数
(マンガン電池
5 ON 25 OFF
外形寸法 152W×95H×47D mm(突起物含まず) 質量 420 g(電池を含む) 付属品 9292 テストプローブ
オプション 9293 ピン形アースプローブ
適合規格 ・安全性
製品保証期間 3 年間
3452-11 25 V 14000 (0.025 MΩ測定) 50 V 10000 (0.05 MΩ測定) 100 V 6500 (0.1 MΩ測定) 3452-12 125 V 4300 (0.125 MΩ測定) 250 V 3000 (0.25 MΩ測定) 500 V 1200 (0.5 MΩ測定) 3452-13 250 V 2200 (0.25 MΩ測定) 500 V 1400 (0.5 MΩ測定) 1000 V 1400 (2 MΩ測定)
9384 携帯用ケース
取扱説明書 単 3 形マンガン乾電池(R6P)×4
9288 ブレーカピン
EN 61010
汚染度 2 測定カテゴリ
(予想される過渡過電圧 6000 V)
EMC EN61326
23
―――――――――――――――――――――――
3 章 仕 様
Page 28
24
,
3
――――――――――――――――――――――――――
.2 機種別仕様
3452-11
定格測定電圧 DC25 V DC50 V DC100 V 有効最大表示値 10 MΩ 10 MΩ 20 MΩ 中央表示値 0.2 MΩ 0.2 MΩ 0.5 MΩ 抵抗測定の許容差:23±5℃ 90% rh にて、1年間保証 第1有効測定範囲 0.01〜5 MΩ 0.01〜5 MΩ 0.02〜10 MΩ
目盛表示値の±5%
第2有効測定範囲 5〜10 MΩ
0 MΩ, ∞ 目 盛 100 V 目盛の長さの0.7%
測定端子電圧特性 開放回路電圧定格測定電圧の1〜1.2倍(開放端子電圧) 定格測定電圧を維持
できる下限抵抗測定 値
定格測定電流 1〜1.2 mA(定格測定電圧を維持したまま流す
短絡電流 1.2 mA max 交流電圧測定の許容差:23±5℃ 90% rh 以下にて、1年間保証 交流電圧目盛 0〜150 V 許容差(50/60Hz) 最大目盛値の±5%(=±7.5 V) 入力抵抗 30 kΩ以上 温度特性
(0 〜 18 ℃
28 〜40℃) 対地間最大定格電圧 AC 150 V
外部印加電圧保護 10秒間 AC 200 V(過電圧保護)
―――――――――――――――――――――――
3 章 仕 様
0.005〜
0.01 MΩ
0.025 MΩ 0.05 MΩ 0.1 MΩ
ことのできる電流)
第1有効測定範囲:表示値の±5%を許容差に加算 第2有効測定範囲:表示値の±10%を許容差に加算 0MΩ,∞:目盛長の0.7%を許容差に加算 交流電圧測定:最大目盛値の±5%を許容差に加算
5〜10 MΩ
0.005〜
0.01 MΩ
目盛表示値の±10%
(=指針中央が各目盛幅内)
10〜20 MΩ
0.01〜
0.02 MΩ
Page 29
――――――――――――――――――――――――――
,
25
3452-12
定格測定電圧 DC125 V DC250 V DC500 V 有効最大表示値 20 MΩ 50 MΩ 100 MΩ 中央表示値 0.5 MΩ 1MΩ 2MΩ 抵抗測定の許容差:23±5℃ 90% rh 以下にて、1年間保証 第1有効測定範囲 0.02〜10 MΩ 0.05〜20 MΩ 0.1〜50 MΩ
目盛表示値の±5%
第2有効測定範囲 10〜20 MΩ
0 MΩ, ∞ 目 盛 500 V 目盛の長さの0.7%
測定端子電圧特性 開放回路電圧定格測定電圧の1〜1.2倍(開放端子電圧) 定格測定電圧を維持
できる下限抵抗測定 値
定格測定電流 1〜1.2 mA(定格測定電圧を維持したまま流す
短絡電流 1.2 mA max 交流電圧測定の許容差:23±5℃ 90% rh 以下にて、1年間保証 交流電圧目盛 0〜500 V 許容差(50/60Hz) 最大目盛値の±5%(=±25 V) 入力抵抗 90 kΩ以上 温度特性 (0 〜 18 ℃ 28 〜40℃)
対地間最大定格電圧 AC 500 V 外部印加電圧保護  10秒間
0.01〜
0.02 MΩ
0.125 MΩ 0.25 MΩ 0.5 MΩ
ことのできる電流)
第1有効測定範囲:表示値の±5%を許容差に加算 第2有効測定範囲:表示値の±10%を許容差に加算 0 MΩ,∞:目盛長の0.7%を許容差に加算 交流電圧測定:最大目盛値の±5%を許容差に加算
20〜50 MΩ
0.01〜
0.05 MΩ
目盛表示値の±10%
(=指針中央が各目盛幅内)
AC 600 V(過電圧保護)
50〜100 MΩ
0.05〜
0.1 MΩ
―――――――――――――――――――――――
3 章 仕 様
Page 30
26
,
――――――――――――――――――――――――――
3452-13
定格測定電圧 DC250 V DC500 V DC1000 V 有効最大表示値 50 MΩ 100 MΩ 2000 MΩ 中央表示値 1MΩ 2MΩ 50 MΩ 抵抗測定の許容差:23±5℃ 90% rh 以下にて、1年間保証 第1有効測定範囲 0.05〜20 MΩ 0.1〜50 MΩ 2〜1000 MΩ
目盛表示値の±5%
第2有効測定範囲 20〜50 MΩ
0 MΩ,∞ 目 盛 1000 V 目盛の長さの0.7%
測定端子電圧特性 開放回路電圧定格測定電圧の1〜1.2倍(開放端子電圧) 定格測定電圧を維持
できる下限抵抗測定 値
定格測定電流 1〜1.2 mA 0.5〜0.6 mA
短絡電流 1.2 mA max 0.6 mA max 交流電圧測定の許容差:23±5℃ 90% rh 以下にて、1年間保証 交流電圧目盛 0〜500 V 許容差(50/60Hz) 最大目盛値の±5%(=±25 V) 入力抵抗 150 kΩ以上 温度特性 (0 〜 18 ℃ 28 〜40℃)
対地間最大定格電圧 AC 500 V 外部印加電圧保護 10秒間 AC 1200 V(過電圧保護)
0.01〜
0.05 MΩ
0.25 MΩ 0.5 MΩ 2MΩ
(定格測定電圧を維持したまま流すことのでき る電流)
第1有効測定範囲:表示値の±5%を許容差に加算 第2有効測定範囲:表示値の±10%を許容差に加算 0MΩ,∞:目盛長の0.7%を許容差に加算 交流電圧測定:最大目盛値の±5%を許容差に加算
50〜100 MΩ
0.05〜
0.1 MΩ
目盛表示値の±10%
(=指針中央が各目盛幅内)
1000 〜2000 MΩ 1〜2 MΩ
―――――――――――――――――――――――
3 章 仕 様
Page 31
――――――――――――――――――――――――――
4
27
4 章 保守・サービ
.1 電池交換
・感電事故を避けるため、MEASURE スイッチを
OFF にし、プローブ を外してから電池を交換し てください。交換後は、必ずカバーをしてから、 ネジ止め後使用してください。
・電池交換するときは新旧および異種の混合はし
ないでください。また極性+−に注意し、逆挿入
警告
注記 電池の液漏れによる腐食を防ぐため、長い間使用しない
しないでください。性能劣化や液漏れの原因に なります。
・使用済の電池をショート、分解または火中への
投入はしないでください。破裂する恐れがあり 危険です。
・使用済の電池は地域で定められた規則に従って
処分してください。
ときは、電池を抜いて保管してください。
―――――――――――――――――――――――
4 章 保守・サービス
Page 32
28
――――――――――――――――――――――――――
3452 本体裏側
(1) プローブを安全のため本体から外します。 (2) 留めネジを外します。 (3) 電池カバーを図の A 方向に外します。 (4) 電池 4 本を全部交換します。 (5) 電池カバーを B 方向から取り付けます。 (6) 電池カバーを本体にねじ留めします。
留めネジ
電池カバー
―――――――――――――――――――――――
4 章 保守・サービス
Page 33
――――――――――――――――――――――――――
4
4
29
.2 本器のクリーニング
本器の汚れをとるときは、柔らかい布に水か中性洗剤を少量 含ませて、軽くふいてください。ベンジン、アルコール、ア セトン、エーテル、ケトン、シンナー、ガソリン系を含む洗 剤は絶対に使用しないでください。変形、変色することがあ ります。
.3 サービス
故障と思われるときは、電池の消耗、プローブの断線を確認 してから、お買上店(代理店)か最寄りの営業所にご連絡く ださい。修理に出される場合は、輸送中に破損しないように 梱包し、故障内容も書き添えてください。輸送中の破損につ いては保証しかねます。
―――――――――――――――――――――――
4 章 保守・サービス
Page 34
30
――――――――――――――――――――――――――
―――――――――――――――――――――――
4 章 保守・サービス
Page 35
保 証 書
形名
3452
本製品は、弊社の厳密なる検査を経て合格した製品をお届けした物です。 万一ご使用中に故障が発生した場合は、お買い求め先にご連絡ください。 本書の記載内容で無償修理をさせていただきます。また、製品の使用による損失について は、購入金額までの支払いとさせていただきます。なお、保証期間は購入日より 3 年間で す。購入日が不明の場合は、製品の製造月から 3 年を目安とします。ご連絡の際は、本書 を提示してください。また、確度については、明示された確度保証期間によります。 お客様 ご住所: 〒                    ご芳名:                      *お客様へのお願い
・保証書の再発行はいたしませんので、大切に保管してください。 ・「形名、製造番号、購入日」およびお客様「ご住所、ご芳名」は恐れ入りますが、お
客様にて記入していただきますようお願いいたします。
1.取扱説明書・本体注意ラベル(刻印を含む)などの注意事項にしたがった正常な使用
状態で保証期間内に故障した場合には、無償修理いたします。また、製造後一定期間 を経過したものおよび部品の生産中止、不測の事態の発生などにより修理不可能と なった場合は、修理、校正などを辞退する場合がございます
2.保証期間内でも、次の場合には保証の対象外とさせていただきます。
−1.製品を使用した結果生じる被測定物の、二次的、三次的な損傷、被害
−2.製品の測定結果がもたらす二次的、三次的な損傷、被害
−3.取扱説明書に基づかない不適当な取り扱い、または使用による故障
−4.弊社以外による不当な修理や改造による故障および損傷
−5.取扱説明書に明示されたものを含む、部品の消耗
−6.お買い上げ後の輸送、落下などによる故障および損傷
−7.外観上の変化(筐体のキズなど)
−8.火災、風水害、地震、落雷、電源異常(電圧、周波数など)、戦争・暴動行為、
−9.保証書の提出が無い場合
−10.その他弊社の責任とみなされない故障
−11.特殊な用途(宇宙用機器、航空用機器、原子力用機器、生命に関わる医療用
3.本保証書は日本国内のみ有効です。(This warranty is valid only in Japan.)
サービス記録
年月日 サービス内容
製造番号 保証期間
放射能汚染およびその他天災地変などの不可抗力による故障および損傷
機器及び車輌制御機器など)に組み込んで使用する場合で、前もってその旨 を連絡いただかない場合
購入日  年  月より 3 年間
386-1192 長野県上田市小泉81
TEL 0268-28-0555 FAX 0268-28-0559
06-03
Page 36
外国主要販売ネットワーク
外国代理店については HIOKI ホームページ ご覧いただくか、最寄りの営業所または本社 販売企画課までお問い合わせください。
URL http://www.hioki.com/
HIOKI USA CORPORATION
6 Corporate Drive, Cranbury, NJ 08512 USA TEL +1-609-409-9109 FAX +1-609-409-9108 E-MAIL hioki@hiokiusa.com
Page 37
HIOKI 3452 メグオームハイテスタ
取扱説明書
発行年月 2008 年 9 月 改訂 13 編集・発行 日置電機株式会社
開発支援課 386-1192 長野県上田市小泉 81 0120-72-0560 TEL: 0268-28-0560 FAX: 0268-28-0569 E-mail: info@hioki.co.jp URL http: //www.hioki.co.jp/
Printed in Japan 3452A980-13
・本書の内容に関しては万全を期していますが、ご不明な
点や誤りなどお気づきのことがありましたら、本社 販売 企画課または最寄りの営業所までご連絡ください。
・本書は改善のため予告なしに記載事項を変更すること
があります。
・本書には著作権によって保護される内容が含まれます。
本書を弊社に無断で転載、複製、改変することは禁止さ れています。
Page 38
Page 39
3452
MΩ HiTESTER
INSTRUCTION MANUAL
Page 40
Page 41
Contents
Introduction i Inspection i Safety Notes iii Notes on Use viii
Chapter 1 Names and Functions of Parts 1 Chapter 2 Measurement 5
2.1 Preparing for Measurement 5
2.2 Insulation Resistance Measurement 6
2.2.1 Measurement Method 9
2.2.2 Reading the Value 10
2.2.3 Measurement Terminal Voltage
Characteristics 11
2.3 Discharging Function 12
2.4 AC Voltage Measurement 13
2.5 Battery Check 15
2.6 Luminous Scales 16
2.7 Options 17
Chapter 3 Specifications 19
3.1 General Specifications 19
3.2 Specifications of Each Unit 21
Chapter 4 Maintenance and Service 27
4.1 Replacing of Batteries 27
4.2 Service 29
4.3 Cleaning 29
Page 42
Page 43
―――――――――――――――――――――――――――
I
I
ntroduction
Thank you for purchasing the HIOKI 3452 MΩ HiTESTER. To obtain maximum performance from the instrument, please read this manual first, and keep it handy for future reference.
nspection
When you receive the instrument, inspect it carefully to ensure that no damage occurred during shipping. In particular, check the accessories, panel switches, and connectors. If damage is evident, or if it fails to operate according to the specifications, contact your dealer or Hioki representative.
Accessories
9292 TEST PROBE (red and black) 9384 CARRYING CASE Instruction Manual R6P manganese battery
(built into this instrument)
1 1 1 4
i
――――――――――――――――――――――――
Introduction
Page 44
ii
―――――――――――――――――――――――――――
Using the carrying case
Opening the cover
Remove the part of the top surface where "OPEN" is written. Turn the cover you have removed round to the back, and attach for use.
Storaging the Instruction Manual
Can be put under the 3452.
――――――――――――――――――――――――
Inspection
Page 45
―――――――――――――――――――――――――――
S
iii
afety Notes
DANGER
This instrument is designed to comply with IEC 61010 Safety Standards, and has been thoroughly tested for safety prior to shipment. However, mishandling during use could result in injury or death, as well as damage to the instrument. Be certain that you understand the instructions and precautions in the manual before use. We disclaim any responsibility for accidents or injuries not resulting directly from instrument defects.
This manual contains information and warnings essential for safe operation of the instrument and for maintaining it in safe operating condition. Before using the instrument, be sure to carefully read the following safety notes.
――――――――――――――――――――――――
Safety Notes
Page 46
iv
―――――――――――――――――――――――――――
Safety symbols
The symbol printed on the
instrument indicates that the user should refer to a corresponding topic in the manual (marked with the symbol) before using the relevant function.
In the manual, the
symbol indicates particularly important information that the user should read before using the instrument.
Indicates a double-insulated device.
Indicates DC (Direct Current).
Indicates AC (Alternating Current).
Indicates that dangerous voltage may be present at this terminal.
――――――――――――――――――――――――
Safety Notes
Page 47
―――――――――――――――――――――――――――
R
G
N
The following symbols in this manual indicate the relative importance of cautions and warnings.
Indicates that incorrect operation
DANGE
presents an extreme hazard that could result in serious injury or death to the user.
Indicates that incorrect operation
WARNIN
presents a significant hazard that could result in serious injury or death to the user.
Indicates that incorrect operation
CAUTIO
presents a possibility of injury to the user or damage to the instrument.
Indicates advisory items related to
NOTE
performance or correct operation of the instrument.
v
――――――――――――――――――――――――
Safety Notes
Page 48
vi
s
l
r
n d
d
y
)
e
o e
y
e
―――――――――――――――――――――――――――
Measurement categories (Overvoltage categories)
This instrument complies with CAT III safety requirements. To ensure safe operation of measurement instruments, IEC 61010 establishes safety standards for various electrical environments, categorized as CAT I to CAT IV, and called measurement categories. These are defined as follows.
CAT I : Secondary electrical circuit
connected to an AC electrica outlet through a transformer o similar device.
CAT II : Primary electrical circuits i
equipment connected to an AC electrical outlet by a power cor (portable tools, househol appliances, etc.)
CAT III: Primary electrical circuits of heav
equipment (fixed installations connected directly to th distribution panel, and feeders from the distribution panel to outlets.
CAT IV : The circuit from the service drop t
the service entrance, and to th power meter and primar overcurrent protection devic (distribution panel).
――――――――――――――――――――――――
Safety Notes
Page 49
―――――――――――――――――――――――――――
vii
Higher-numbered categories correspond to electrical environments with greater momentary energy. So a measurement device designed for CAT III environments can endure greater momentary energy than a device designed for CAT II. Using a measurement instrument in an environment designated with a higher­numbered category than that for which the instrument is rated could result in a severe accident, and must be carefully avoided. Never use a CAT I measuring instrument in CAT II, III, or IV environments. The measurement categories comply with the Overvoltage Categories of the IEC60664 Standards.
――――――――――――――――――――――――
Safety Notes
Page 50
viii
N
―――――――――――――――――――――――――――
otes on Use
Follow these precautions to ensure safe operation and to obtain the full benefits of the various functions.
Preliminary Checks
Before using the instrument the first time,
verify that it operates normally to ensure that the no damage occurred during storage or shipping. If you find any damage, contact your dealer or Hioki representative.
Before using the instrument, make sure
that the insulation on the test probes is undamaged and that no bare conductors are improperly exposed. Using the instrument in such conditions could cause an electric shock, so contact your dealer or Hioki representative for replacements. (Model 9292 or 9293)
――――――――――――――――――――――――
Notes on Use
Page 51
―――――――――――――――――――――――――――
DANGER
ix
The maximum input voltage and maximum rated voltage to earth are 150 Vrms (3452-11) and 500 Vrms (3452-12, 3452-13). Exceeding these limits can damage the instrument or cause a serious accident. On the test probe there is a label stating 600 V, however this is only the probe’s maximum rated voltage, and is not the maximum rated voltage of 3452. Before connecting probes to the instrument, check that the probes are disconnected from the object to be measured. Probe should only be connected to the secondary side of a breaker, so the breaker can prevent an accident if a short circuit occurs. Connections should never be made to the primary side of a breaker, because unrestricted current flow could cause a serious accident if a short circuit occurs.
――――――――――――――――――――――――
Notes on Use
Page 52
x
G
―――――――――――――――――――――――――――
WARNIN
Do not allow the instrument to get wet, and do not take measurements with wet hands. This may cause an electric shock. To avoid electric shock when replacing the batteries, first disconnect the test probes from the object to be measured. After replacing the batteries, replace the cover and screws before using the instrument. Do not use any other electrical source other than the batteries. The use of any other sources may result in damage of the instrument or the object to be measured and also may cause electric shock.
――――――――――――――――――――――――
Notes on Use
Page 53
―――――――――――――――――――――――――――
N
CAUTIO
xi
If the protective functions of the instrument are
damaged, either remove it from service or mark it clearly so that others do not use it inadvertently.
Calibration and repair of this instrument should be
performed only under the supervision of qualified technicians knowledgeable about the dangers involved.
Do not store or use the instrument where it could
be exposed to direct sunlight, high temperature or humidity, or condensation. Under such conditions, the instrument may be damaged and insulation may deteriorate so that it no longer meets specifications.
This instrument is designed for use indoors. It can
be operated at temperatures between 0
and 40
without degrading safety.
For safety reasons, only use the 9292 provided with
the instrument or the optional 9293 for measurement.
For safety reasons, use the 9292 or 9293, only
when the 3452 is used.
To avoid breaking the probes, do not bend or pull
them.
To avoid damage to the instrument, protect it from
physical shock when transporting and handling. Be especially careful to avoid physical shock from dropping.
――――――――――――――――――――――――
Notes on Use
Page 54
xii
―――――――――――――――――――――――――――
NOTE
When refreshing the luminous scale outdoors, keep the meter in the shade.
――――――――――――――――――――――――
Notes on Use
Page 55
―――――――――――――――――――――――――――
1234567
8
1
1 s
ts
Chapter
Names and Function
of Par
Front Panel
1
MEASURE switch
Press to measure insulation resistance or check batteries.
――――――――――――――――――――――――
Chapter 1 Names and Functions of Parts
Page 56
2
2345678
―――――――――――――――――――――――――――
Function switch
Select the measurement voltage for insulation resistance testing or the battery check function.
Display
This scales are marked with a phosphorescent paint.
Resistance scale
3452-11: 100/50/25 V 3452-12: 500/250/125 V 3452-13: 1000/500/250 V
AC voltage scale Battery effective range Indicator needle ADJUST (Zero adjuster)
――――――――――――――――――――――――
Chapter 1 Names and Functions of Parts
Page 57
―――――――――――――――――――――――――――
91011
12
9101112
LINE terminal (Line measurement terminal)
Connect the line probe (red).
EARTH terminal (Earth measurement terminal)
Connect the earth probe (black).
3
Fixing screw for the battery cover Battery cover
――――――――――――――――――――――――
Chapter 1 Names and Functions of Parts
Page 58
4
―――――――――――――――――――――――――――
――――――――――――――――――――――――
Chapter 1 Names and Functions of Parts
Page 59
―――――――――――――――――――――――――――
2
nt
2
Chapter
Measureme
.1 Preparing for Measurement
Before use perform the following procedures.
1. Zero adjustment
First turn the MEASURE switch off, then turn the zero adjuster (ADJUST) with a screwdriver so that the needle is at the center of the infinity mark ().
2. Battery check
Check that the battery capacity is adequate. Replace with new batteries if the battery capacity is low. (Refer to Section 2.5, "Battery Check" and 4.1, "Replacing of Batteries."
3. Probe connection
The protection cap are attached to the test probes. Remove this cap before connecting in the main unit. Connect the red line probe to the LINE terminal and black earth probe to the EARTH terminal.
5
――――――――――――――――――――――――
Chapter 2 Measurement
Page 60
6
G
2
t
―――――――――――――――――――――――――――
.2 Insulation Resistance Measuremen
To investigate conduction and the insulation of the object, the instrument will measure insulation resistance. In preparing to measure, there is a need to select the voltage to be applied to the object to be measured.
WARNIN
Do not attempt to measure insulation resistance on a live line. Pressing the MEASURE switch or lifting up it with probe connecting on a live line may cause damage to the instrument or object being measured. Before measuring the insulation resistance, power off the object to be measured.
To avoid electric shocks do not touch the end of probes. When measuring insulation resistance dangerous DC voltage is generated in the measurement terminals.
――――――――――――――――――――――――
Chapter 2 Measurement
Page 61
―――――――――――――――――――――――――――
G
N
WARNIN
Never touch the object being measured immediately after measuring. There is a danger of electric shock from the charge accumulating during high voltage testing.
Discharge the subject conductor after measurement. (Refer to Section 2.3, "Discharging function.")
Before taking a measurement, check the position of the function switch. Setting the position incorrectly may cause damage to the object being measured or any other connected equipment, since depending on the position of the function switch, the 3452 may output a high voltage.
CAUTIO
7
Always turn the MEASURE switch off after use.
――――――――――――――――――――――――
Chapter 2 Measurement
Page 62
8
―――――――――――――――――――――――――――
Insulation resistance is the ratio of leakage
NOTE
current to applied voltage, and is therefore unstable. Depending on the circuit being measured the needle may not stabilize, but this is not a meter malfunction.
While measuring there may be an oscillator
noise from the meter, but this is not a malfunction.
When measuring insulation with respect to
ground, or if the circuit to be measured is grounded, connect the EARTH probe to the ground side. This may decrease the measured value slightly, but is satisfactory for checking insulation.
When the object being measured contains a
capacitance component, the needle may first indicate a value lower than the actual resistance value immediately after the MEASURE switch is pressed. After that the actual resistance value is indicated.
Press the MEASURE switch fully down until a
click is heard. If the switch is not pressed down fully, the needle will not move from and a proper measurement cannot be made.
――――――――――――――――――――――――
Chapter 2 Measurement
Page 63
―――――――――――――――――――――――――――
)
)
1
452
3
12345
2
.2.1 Measurement Method
Source
3452-11: 100 V, 50 V, 25 V 3452-12: 500 V, 250 V, 125 V 3452-13: 1000 V, 500 V, 250 V
Always turn off the breaker of the measurement line.
Use the function switch to select the measurement voltage. Connect the black earth probe to the ground side. Connect the red line probe to the line to be measured. Press the MEASURE switch. (Lift up the switch for continuous measurement.) Read display after needle stabilizes.
(primary
On
Off
Load
(secondary
9
――――――――――――――――――――――――
Chapter 2 Measurement
Page 64
10
2
―――――――――――――――――――――――――――
.2.2 Reading the Value
To read off the resistance value, choose the one of the outer three scales with the measurement voltage selected by the function switch written at each end. (The units are MΩ.)
Example
When selecting the 100 V range using the
3452-11.
Read
――――――――――――――――――――――――
Chapter 2 Measurement
Page 65
―――――――――――――――――――――――――――
Measurement resistance
0.025 0.05 0.1 1 10
120 1
0
0 0
0 5
0
]
[V]
100 V
5 25 V
Measurement resistance
0.125 0.25 0.5 1 10 100
600 5
0
3
0
2
0
1
0
1
5 0
]
[V]
500 V
2
V
125 V
Measurement resistance
1 2 10 100 1000
1200 1
0
0
0
]
[V]
1000 V
2
11
.2.3 Measurement Terminal Voltage
Characteristics
Measurement terminal
Voltage
0
6
Measurement terminal
Voltage
Measurement terminal
Voltage
5 3
2
0
0 5
5 2
00
0V
[MΩ
50
[MΩ
50
――――――――――――――――――――――――
[MΩ
Chapter 2 Measurement
Page 66
12
2
―――――――――――――――――――――――――――
.3 Discharging Function
When measuring an insulation resistance that contains a capacitance element, a charge proportional to the measurement voltage accumulates, and if undischarged could lead to an electric shock accident.
After measurement carry out the following procedure.
1. Without removing the test probes from the item being measured, turn the MEASURE switch off.
2. The built-in discharge circuit automatically discharges the item. (During the discharge, the needle will return slowly to the infinity () positions.)
3. The discharge is completed when the needle reaches the infinity mark. The time required for discharge depends on the capacitance value.
――――――――――――――――――――――――
Chapter 2 Measurement
Page 67
―――――――――――――――――――――――――――
2
13
.4 AC Voltage Measurement
The AC voltage of commercial electrical sources can be measured. Before measuring the insulation resistance, the instrument can be used to make sure the object to be measured is not a live power line.
DANGER
Probe should only be connected to the secondary side of a breaker, so the breaker can prevent an accident if a short circuit occurs. Connections should never be made to the primary side of a breaker, because unrestricted current flow could cause a serious accident if a short circuit occurs.
The maximum input voltage and maximum rated voltage to earth are 150 V rms (3452-11) and 500 Vrms (3452-12, 3452-13). Exceeding these limits can damage the instrument or cause a serious accident.
To avoid electrical shock, be careful to avoid shorting live lines with the probes.
――――――――――――――――――――――――
Chapter 2 Measurement
Page 68
14
N
)
)
.
1
2
3
123
―――――――――――――――――――――――――――
CAUTIO
Never press the MEASURE button while measuring voltage. Doing so could damage the instruments connecting.
Source
(primary
Do not press the MEASURE button
The AC voltage can be measured in any setting position of the function switch.
On
Off
Load
(secondary
Connect the black earth probe to the ground. Connect the red line probe to the line to be measured. Read the voltage on the V scale after the needle stabilizes.
――――――――――――――――――――――――
Chapter 2 Measurement
Page 69
―――――――――――――――――――――――――――
G
2
15
.5 Battery Check
WARNIN
Before taking a measurement, check the position of the function switch. If the function switch setting is incorrect, it outputs a voltage for measuring insulation resistance between measurement, which may be dangerous.
NOTE
The battery check function places the heaviest current drain. Check the battery promptly.
1. Remove the probes from the object being measured. The end of the disconnected may be short-circuited or open-circuited, but if an external voltage is applied, an accurate battery check will not be obtained.
2. Set the function switch to BATT CH.
3. Press theMEASURE switch. (The voltage for measuring insulation resistance is not generated.)
4. If the needle is within the range indication (battery effective range), the batteries can be used. If it is to the right of the indication, replace the batteries with new ones.
NOTE
Before setting the function switch, if the MEASURE switch is pressed, the needle may first swing to the left end of the scale, but it will indicate an accurate position after about 3 seconds.
――――――――――――――――――――――――
Chapter 2 Measurement
Page 70
16
N
)
2
―――――――――――――――――――――――――――
.6 Luminous Scales
CAUTIO
If the instrument is exposed to direct sunlight for a long time, it may be deformed. When using it outdoors, as far as possible keep in the shade. Even if not directed toward the sun, the scale absorbs heat rapidly.
The 3452 scales are marked with a phosphorescent paint. Once this is refreshed by exposure to light, it remains luminous for a while, allowing measurement in a dark place.
The following table gives a guideline to the length of time the scale remains legible in the dark for different refreshing conditions.
Brightness and exposure
of refreshing light
Average living room lighting at night (approx. 200 lx, for 5 minutes)
In the office (approx. 1000 lx, for minimum 30 seconds)
Daylight outdoors (approx. minimum 10,000 lx, for minimum 30 seconds)
Length of time scale remains
legible in the dark
(at approx. 15 cm from the eye
5 minutes approx.
10 minutes approx.
15 minutes approx.
――――――――――――――――――――――――
Chapter 2 Measurement
Page 71
―――――――――――――――――――――――――――
2
The position of the needle remains visible for
NOTE
slightly longer than the scale is legible.
When the user moves from a light place to a
dark place, because of the time eyes take to adjust to the light, the scale may not be legible immediately.
17
.7 Options
DANGER
To avoid electrical shock, be careful to avoid shorting live lines with the 9288.
9293 PIN TYPE EARTH PROBE
The black earth probe is a pin type probe like the line probe. Use it for cases where it is not possible to clip onto the object being measured, or for measurement inside a small cavity.
――――――――――――――――――――――――
Chapter 2 Measurement
Page 72
18
―――――――――――――――――――――――――――
9288 BREAKER PIN
Attach this to the tip of the line probe or pin type earth probes. It allows the tip to be extended, when otherwise it would be too short to make a measurement. (This item does not conform to IEC 61010.)
――――――――――――――――――――――――
Chapter 2 Measurement
Page 73
―――――――――――――――――――――――――――
O a
S a
O E
E
2nd effective
±10% of reading, plus basic
0MΩ, ∞ scale
0.7% of scale length, plus basic
AC voltage
±5% of maximum scale length,
E ( t
3 s
3
19
Chapter
Specification
.1 General Specifications
perating temperature
nd humidities
torage temperature
nd humidities
perating
nvironment ffect of temperature 0 to 18℃,28to40
1st effective measurement range
measurement range
measurement ffect of position
at ±90 degrees to
he horizontal)
――――――――――――――――――――――――
0to40℃ (32 to 104。F), 90% RH max (with no condensations)
-20 to 50℃ (-4 to 122。F), 90% RH max (with no condensations)
Indoors, altitude up to 2000 m (6562feet)
(32 to 64。F, 82 to 104。F)
±5% of reading, plus basic allowance
allowance
allowance
plus basic allowance Variation of needle deflection from
horizontal reading not more than 2% (1.5 mm) of scale length
Chapter 3 Specifications
Page 74
20
R
P
B
M
C t v
D
D
D M
S a
S
E
―――――――――――――――――――――――――――
esponse time Within 3 s (∞→center value, ∞→
ower source Rated power voltage: 1.5 V DC×4
attery check Indicated on display
aximum rated power3 VA (when battery check)
ontinuous operating
ime (at center scale
alue measurement)
egree of protection IP40 ielectric strength 5550 Vrms 50/60 Hz for one minute
imensions Approx. 152W×95H×47D mm
ass Approx. 420 g (14.8 oz)
tandards
pplying
――――――――――――――――――――――――
Chapter 3 Specifications
afety
MC
0MΩ) For center value, refer to the specifications of each instrument.
When using the 3452-13, 1000 V range, it may take a little time to indicate more than 1000 MΩ.
(Voltage fluctuations of 10% from the rated supply voltage are taken into account.) R6P manganese battery×4
3452-11: 30 hours approx. at 100 V 3452-12: 11 hours approx. at 500 V 3452-13: 13 hours approx. at 500 V
Between electric circuit and case
(5.98"W×3.74"H×1.85"D ) (excluding protrusions)
(including batteries) EN61010
Pollution Degree 2 Measurement Category III (anticipated transient overvoltage 6000 V)
EN61326
Page 75
―――――――――――――――――――――――――――
A O
3
R v
25501
M
10102
C
0.20.20
3
ccessories 9292 TEST PROBE
9384 CARRYING CASE Instruction Manual R6P manganese battery ×4
ptions 9293 PIN TYPE EARTH PROBE
9288 BREAKER PIN
21
.2 Specifications of Each Unit
Measurement tolerances are guaranteed at 23±5(73±9。F), 90% RH or less, no condensation, for 1 year.
452-11
ated measurement
oltage (V DC)
aximum effective reading
enter scale reading
(MΩ)
(MΩ)
00
0
.5
――――――――――――――――――――――――
Chapter 3 Specifications
Page 76
22
A
t
0
±5% of scale reading
0 0
0 0
0 0
±10% of scale reading
( w a
M
0
0
0
A
M t
I 1
―――――――――――――――――――――――――――
llowance of resistance measurement 1st effective measuremen
range (MΩ) 2nd effective
measurement range
(MΩ)
.01 - 50.01 - 50.02 - 10
5 - 10,
.005 ­.01
5 - 10,
.005 ­.01
10 - 20,
.01 ­.02
0MΩ, ∞ scale 0.7% of 100 V scale length
easurement terminal voltage characteristic
Open-circuit voltage (when no load is applied)
Lower limit measurement resistance value to be maintained rated measurement voltage (MΩ)
Rated measurement current (current to be maintained rated measurement voltage)
Short circuit current 1.2 mA max C voltage measurement AC voltage scale
(50/60 Hz) and allowance Input resistance 30 kΩ min
aximum rated voltage
o earth nput error protection for
0 seconds
――――――――――――――――――――――――
Chapter 3 Specifications
When needle centerline is
ithin width of scale markings
t the extreme ends of the scale.)
1 to 1.2 times of rated measurement voltage (open circuit terminal voltage)
.025
0 to 150 V, ±5% (=±7.5 V) of maximum scale value
.05
1 - 1.2 mA
150 V AC
200 V AC
(overvoltage protection)
.1
Page 77
―――――――――――――――――――――――――――
3
R v
1252505
M
20501
C
0.51
2
A
t
0
±5% of scale reading
0
0
0
±10% of scale reading
w a
M
)
0
0
0
23
452-12
ated measurement
oltage (V DC)
aximum effective reading
enter scale reading
llowance of resistance measurement
1st effective measuremen range (MΩ)
2nd effective measurement range
0MΩ, ∞ scale 0.7% of 500 V scale length
easurement terminal voltage characteristic
Open-circuit voltage (when no load is applied)
Lower limit measurement resistance value to be maintained rated measurement voltage (MΩ
Rated measurement current (current to be maintained rated measurement voltage)
Short circuit current 1.2 mA max
(MΩ)
(MΩ)
.02 - 100.05 - 200.1 - 50
10 - 20,
.01 - 0.02
(MΩ)
(When needle centerline is
ithin width of scale markings
t the extreme ends of the scale.)
.125
20 - 50,
.01 - 0.05
1 to 1.2 times of rated measurement voltage (open circuit terminal voltage)
.25
1 - 1.2 mA
00
00
50 - 100,
.05 - 0.1
.5
――――――――――――――――――――――――
Chapter 3 Specifications
Page 78
24
A
M t
I 1
3
R v
2505001
M
501002
C
125
A
t
0
2
±5% of scale reading
0
0
1 2 1-2±10% of scale reading
w a
M
―――――――――――――――――――――――――――
C voltage measurement AC voltage scale
(50/60 Hz) and allowance Input resistance 90 kΩ min
aximum rated voltage
o earth nput error protection for
0 seconds
0 to 500 V, ±5%(=±25 V) of maximum scale value
500 V AC
600 V AC
(overvoltage protection)
452-13
ated measurement
oltage (V DC)
aximum effective reading
enter scale reading
llowance of resistance measurement 1st effective measuremen
range (MΩ) 2nd effective
measurement range
0MΩ, ∞ scale 0.7% of 1000 V scale length
easurement terminal voltage characteristic
――――――――――――――――――――――――
Chapter 3 Specifications
(MΩ)
(MΩ)
.05 - 200.1 - 50
20 - 50,
(MΩ)
.01 - 0.05
(When needle centerline is
ithin width of scale markings
t the extreme ends of the scale.)
50 - 100,
.05 - 0.1
000
000
0
- 1000
000 ­000,
Page 79
―――――――――――――――――――――――――――
0
0.52
1
1
A
M t
I 1
Open-circuit voltage (when no load is applied)
Lower limit measurement resistance value to be maintained rated measurement voltage (MΩ)
Rated measurement current (mA) (current to be maintained rated measurement voltage)
Short circuit current (mA)1.2 max1.2 max0.6 max C voltage measurement AC voltage scale
(50/60 Hz) and allowance Input resistance 150 kΩ min
aximum rated voltage
o earth nput error protection for
0 seconds
1 to 1.2 times of rated measurement voltage (open circuit terminal voltage)
.25
- 1.2
0 to 500 V, ±5%(=±25 V) of maximum scale value
(overvoltage protection)
- 1.20.5 - 0.6
500 V AC
1200 V AC
25
――――――――――――――――――――――――
Chapter 3 Specifications
Page 80
26
―――――――――――――――――――――――――――
――――――――――――――――――――――――
Chapter 3 Specifications
Page 81
―――――――――――――――――――――――――――
G
4
d
e
4
27
Chapter
Maintenance an
Servic
.1 Replacing of Batteries
WARNIN
To avoid electric shock, turn the MEASURE button off and disconnect the probe before replacing the batteries. After replacing the batteries, replace the cover and screws before using the instrument. Do not mix old and new batteries, or different types of batteries. Also, be careful to observe battery polarity during installation. Otherwise, poor performance or damage from battery leakage could result. To avoid the possibility of explosion, do not short circuit, disassemble or incinerate batteries. Handle and dispose of batteries in accordance with local regulations.
――――――――――――――――――――――――
Chapter 4 Maintenance and Service
Page 82
28
r
―――――――――――――――――――――――――――
NOTE
To avoid corrosion from battery leakage, remove the batteries from the instrument if it is to be stored for a long time.
Fixing screw
Battery cove
B
A
3452 Rear View
1. Remove the probes from the instrument.
2. Remove the screw.
3. To remove the battery cover, slide it toward A as shown in the figure above.
4. Replace all four batteries with new ones.
5. Slide the battery cover toward B to replace it.
6. Fasten the screw.
――――――――――――――――――――――――
Chapter 4 Maintenance and Service
Page 83
―――――――――――――――――――――――――――
N
N
4
4
29
.2 Service
CAUTIO
To clean the instrument, wipe it gently with a soft cloth moistened with water or mild detergent. Never use solvents such as benzene, alcohol, acetone, ether, ketones, thinners or gasoline, as they can deform and discolor the case.
.3 Cleaning
CAUTIO
If the instrument seems to be malfunctioning, confirm that the batteries are not discharged, and that the probes are not open circuited before contacting your dealer or Hioki representative. When sending the instrument for repair, pack the instrument carefully so that it will not be damaged during shipment, and include a detailed written description of the problem. Hioki cannot be responsible for damage that occurs during shipment.
――――――――――――――――――――――――
Chapter 4 Maintenance and Service
Page 84
30
―――――――――――――――――――――――――――
――――――――――――――――――――――――
Chapter 4 Maintenance and Service
Page 85
Page 86
Page 87
HIOKI 3452 MΩ HiTESTER
.
Instruction Manual
Publication date: September 2008 Revised edition 13 Edited and published by HIOKI E.E. CORPORATION
Technical Support Section All inquiries to Sales and Marketing International
Department 81 Koizumi, Ueda, Nagano, 386-1192, Japan
TEL: +81-268-28-0562 / FAX: +81-268-28-0568 E-mail: os-com@hioki.co.jp URL http://www.hioki.com/
Printed in Japan 3452A980-13
All reasonable care has been taken in the production
of this manual, but if you find any points which are unclear or in error, please contact your supplier or the International Sales and Marketing Department at HIOKI headquarters.
In the interests of product development, the contents
of this manual are subject to revision without prior notice.
The content of this manual is protected by copyright
No reproduction, duplication or modification of the content is permitted without the authorization of Hioki E.E. Corporation.
Page 88
H
EAD OFFICE
8 T
8 E U
H
6 T
8
1 Koizumi, Ueda, Nagano 386-1192, Japan EL +81-268-28-0562 / FAX +81-268-28-056
-mail: os-com@hioki.co.jp RL http://www.hioki.com/
IOKI USA CORPORATION
Corporate Drive, Cranbury, NJ 08512, USA
EL +1-609-409-9109 / FAX +1-609-409-910
Page 89
Page 90
3452 のみ住所が裏表紙の内側に入ります。
(梱包の際に携帯用ケースへの文字移りを
防ぐため。)
※お問い合わせは、最寄りの営業所または本社販売企画課まで。 3452A980‑13 08‑09H
この取扱説明書は再生紙を使用しています。
Loading...