FUJI xerox DocuPrint 2000 User Manual [ja]

Microsoft WindowsWindows NT は、米国 Microsoft Corporation の米国およびその他の国における登録商標です。
画面の使用に際して米国マイクロソフト社の許諾を得ています。
Apple Macintosh Mac OS は、Apple Inc. の米国およびその他の国における商標です。
AdobeAcrobatAdobe ReaderPhotoshop Adobe Systems Incorporated(アドビシステムズ社)の登録商標です。
IntelPentium は、Intel Corporation の登録商標です。
本書に記載されているその他の会社名および製品名は、各社の商標または登録商標です。
コンピューターウィルスや不正侵入などによって発生した障害については、当社はその責任を負いかねますので、あらか じめご了承ください。
この取扱説明書のなかで と表記されている事項は、安全にご利用いただくための注意事項です。 必ず操作を行う前にお読みいただき、指示をお守りください。
ご注意
① 本書の内容の一部または全部を無断で複製・転載・改編することはおやめください。 ② 本書の内容に関しては将来予告なしに変更することがあります。
③ 本書に、ご不明な点、誤り、記載もれ、乱丁、落丁などがありましたら弊社までご連絡ください。 ④ 本書に記載されていない方法で機械を操作しないでください。思わぬ故障や事故の原因となることがあります。万一
故障などが発生した場合は、責任を負いかねることがありますので、ご了承ください。
⑤ 本製品は、日本国内において使用することを目的に製造されています。諸外国では電源仕様などが異なるため使用で
きません。 また、安全法規制 ( 電波規制や材料規制など ) は国によってそれぞれ異なります。本製品および、関連消耗品をこれ らの規制に違反して諸外国へ持ち込むと、罰則が科せられることがあります。
XEROX、THE DOCUMENT COMPANY
、“デジタルX”のマーク、および
米国ゼロックス社または富士ゼロックス株式会社の登録商標です。
Ethernet
(イーサネット)は、

はじめに

このたびは DocuPrint 2000 をお買い上げいただき、まことにありがとうございます。
この取扱説明書には、
DocuPrint 2000 の性能を十分に発揮させ、効果的にご利用いただくために、DocuPrint 2000 をご
使用になる前に、必ず最初にこの取扱説明書をお読みの上、正しくご利用ください。 本書の内容は、お使いのコンピューターの環境や、ネットワーク環境の基本的な知識や操作方法を 理解されていることを前提に説明しています。 本書は、読み終わったあとも必ず保管してください。本機をご使用中に、操作でわからないことや 不具合が出たときに読み直してご活用いただけます。
DocuPrint 2000 の操作方法および使用上の注意事項を記載しています。
富士ゼロックス株式会社
1

マニュアル体系

本機には、以下の取扱説明書が同梱されています。
クイックセットアップガイド
本機の設置手順、用紙のセット方法、プリンタードライバーのインストール方法などを説明してい ます。
プリンタードライバーのオンラインヘルプ
プリンタードライバーの項目や各機能の設定方法を説明しています。
取扱説明書(PDF
本機の基本的な機能の説明、トレイや用紙ごとの印刷方法、オプションの追加や本機のメンテナン スについて説明しています。 また、紙づまりの解決方法などのトラブルシューティングも記載していますので、トラブルの原因 や対処方法を調べたいときにお読みください。
(このマニュアルは、
ネットワーク設定説明書(PDF
ネットワーク上で本機を使用して印刷するときに必要な情報について説明しています。 ネットワーク環境の基本的な説明から、プリントサーバーの設定方法、プロトコルの追加方法など について記載しています。
(このマニュアルは、
CD-ROM に格納されています。)
CD-ROM に格納されています。)
文書を表示するには、お使いのコンピューターに
PDF
されている必要があります。インストールされていない場合は、同梱
て、まず
Adobe Reader
をインストールしてください。
Adobe Reader
がインストール
CD-ROM
を使っ
2

本書の使いかた

本書の表記

本書では、下記の記号が使われています。

マークについて

本機をご使用になるにあたって、厳守していただきたいことがらを説明しています。
本機をご使用になるにあたって、注意していただきたいことがらを説明しています。
本機の操作手順に関する補足情報を説明しています。
3

やりたいこと目次

やりたいこと目次

P.2-48
P.2-72
P.2-61
P.2-68
P.2-86
P.2-89
P.2-76
P.1-8
4
目 次
はじめに .................................................................................. 1
マニュアル体系 ........................................................................ 2
本書の使いかた ........................................................................ 3
本書の表記 ...............................................................................................3
やりたいこと目次..................................................................... 4
やりたいこと目次.....................................................................................4
目 次...................................................................................... 5
本マニュアルの読みかた .......................................................... 9
本マニュアルのレイアウトについて.........................................................9
Adobe Reader 簡単な機能・便利な機能 ................................ 10
Adobe Reader の基本機能 .....................................................................10
1 プリンターをご使用になる前に .....................1-1
本製品の機能と特長 ..............................................................1-2
梱包内容の確認 .....................................................................1-3
同梱物 .................................................................................................. 1-3
本体各部の名称 .....................................................................1-4
前面...................................................................................................... 1-4
背面...................................................................................................... 1-4
操作パネルの使いかた...........................................................1-5
操作パネルの名称と機能 ...................................................................... 1-5
ボタン .................................................................................................. 1-6
再プリント(リプリント)について..................................................... 1-8
データランプ...................................................................................... 1-12
液晶ディスプレイ............................................................................... 1-13
操作パネルの使いかた........................................................................ 1-14
操作パネルのモードと設定メニュー................................................... 1-15
初期設定............................................................................................. 1-22
プリンター設定一覧の印刷................................................................. 1-24
テストページの印刷 ........................................................................... 1-26
エミュレーションモードについて ...................................................... 1-27
使用できる用紙と領域.........................................................1-28
推奨紙 ................................................................................................ 1-28
印刷用紙と寸法 .................................................................................. 1-28
用紙についての注意事項 .................................................................... 1-29
印刷可能領域...................................................................................... 1-30
5
2 印刷する...................................................2-1
プリンタードライバーについて .............................................2-2
目 次
Windows
Windows プリンタードライバーの設定方法......................................... 2-3
Windows Windows BR-Script 3 Windows BR-Script 3
用プリンタードライバーを設定する.......................2-3
プリンタードライバーの設定内容......................................... 2-5
プリンタードライバーの設定方法 ................... 2-32
プリンタードライバーの設定内容 ................... 2-36
Macintosh 用プリンタードライバーを設定する ...................2-40
DP2000 ドライバーの設定方法.......................................................... 2-40
Macintosh BR-Script 3
プリンタードライバーの設定方法 ................. 2-44
普通紙や再生紙に印刷する ..................................................2-48
用紙トレイから印刷する .................................................................... 2-48
手差しトレイから印刷する................................................................. 2-50
OHP フィルムに印刷する....................................................2-54
用紙トレイから印刷する .................................................................... 2-55
手差しトレイから印刷する................................................................. 2-58
官製はがきに印刷する.........................................................2-61
用紙トレイから印刷する .................................................................... 2-62
手差しトレイから印刷する................................................................. 2-65
封筒に印刷する ...................................................................2-68
手差しトレイから印刷する................................................................. 2-69
ラベル紙に印刷する ............................................................2-72
ラベル紙に関する注意点 .................................................................... 2-72
手差しトレイから印刷する................................................................. 2-72
両面印刷する.......................................................................2-76
両面印刷に関する注意点 .................................................................... 2-76
用紙トレイから手動両面印刷する ...................................................... 2-79
手差しトレイから手動両面印刷する................................................... 2-80
自動両面印刷する............................................................................... 2-83
複数のページを 1 枚にまとめて印刷する .............................2-86
スタンプを付けて印刷する ..................................................2-88
用紙サイズを変えて印刷する...............................................2-89
特殊機能を使って印刷する ..................................................2-90
6
3 オプションユニットを使う ...........................3-1
取り付けできるオプション ....................................................3-2
カセットフィーダー(EL300646)を取り付ける ..................3-3
メモリー(DIMM)を増設する..............................................3-4
メモリー(DIMM)について ................................................................ 3-4
メモリー(DIMM)の増設方法 ............................................................ 3-5
4 メンテナンス .............................................4-1
メンテナンス.........................................................................4-2
消耗品の交換........................................................................................ 4-2
使用済み消耗品の回収.......................................................................... 4-2
トナーカートリッジ ..............................................................4-3
目 次
トナーカートリッジの状態を確認する ................................................. 4-3
トナーカートリッジを交換する............................................................ 4-4
ドラムカートリッジ ..............................................................4-8
ドラムカートリッジの状態を確認する ................................................. 4-8
ドラムカートリッジを交換する............................................................ 4-9
定期保守部品の交換 ............................................................4-12
クリーニング.......................................................................4-13
プリンター外部をクリーニングする................................................... 4-13
プリンター内部をクリーニングする................................................... 4-14
コロナワイヤーをクリーニングする................................................... 4-17
5 トラブルシューティング ..............................5-1
トラブルの原因を確認する ....................................................5-2
液晶ディスプレイのエラーメッセージ...................................5-3
液晶ディスプレイのエラーメッセージ一覧 .......................................... 5-3
ステータスモニターのメッセージ..........................................5-6
ステータスモニターを表示させる ........................................................ 5-6
ステータスモニターの使用方法............................................................ 5-6
ステータスモニターのメッセージ一覧 ................................................. 5-7
インタラクティブヘルプ .......................................................5-9
インタラクティブヘルプの使用方法..................................................... 5-9
7
紙づまりが起きたときは .....................................................5-10
紙づまりメッセージ ........................................................................... 5-10
紙づまりの解決方法 ........................................................................... 5-11
印字品質を改善するには .....................................................5-24
印字品質の改善方法一覧 .................................................................... 5-24
こんなときは •••..................................................................5-30
用紙が原因のトラブル一覧................................................................. 5-30
正しく印刷できないトラブル一覧 ...................................................... 5-31
ネットワークに関するトラブル.......................................................... 5-31
目 次
Macintosh
その他のトラブル............................................................................... 5-32
BR-Script 3
用トラブル一覧................................................................. 5-32
エミュレーションモードをご使用の場合 ........................ 5-33
6 章付.........................................................6-1
プリンター仕様 .....................................................................6-2
用語集...................................................................................6-5
索 引...................................................................................6-6
8

本マニュアルの読みかた

本マニュアルのレイアウトについて

大見出しです。
小見出しです。
中見出しです。
メモです。
操作手順です。
操作手順を補足す る手順画面やイラ ストです。
警告や注意です。 ここに記載されてい る事項を遵守しない 場合、製品の故障に つながるおそれがあ ります。
ページ番号です。
中見出しを示します。
大見出しを示します。
インデックスです。 現在の章を青色で示します。
注意項目です。
参照ページです。 クリックすると、関 連する情報が記載 されているページ に移動します。
このページは説明のために作成したもので、実際のページとは異なります。
9
Adobe Reader
本マニュアルをお読みになるときに、知っておくと便利な Adobe Reader の基本機能について説明
します。
簡単な機能・便利な機能

Adobe Reader の基本機能

1 2 3 4 5 6 7 8
9
ナビゲーションウィンドウ
11
10
文書が表示されています
12
10
13
14
15
16
17
Adobe Reader の基本機能
機能名称 説 明
① 印刷 開いている文書を印刷します。 ② ズームメニュー ズームインツール
選択して、ズームメニューを切り替えることができます。クリックまた
はドラッグして特定の範囲を選択して、文書の表示倍率を変更します。 ③ 実際の大きさ 文書の実際の大きさで表示します。 ④ 全体表示 ページ全体を表示できる大きさで、画面に表示します。 ⑤ 幅に合わせる 画面幅いっぱいに文書の横幅を合わせて表示します。 ⑥ ズームアウト クリックするごとに、文書を縮小表示します。 ⑦ 倍率ボックス 任意の倍率を数値入力して、文書を拡大
クして表示されたメニューから選択して、拡大
きます。 ⑧ ズームイン クリックするごとに、文書を拡大表示します。 ⑨ しおり 「ナビゲーションウィンドウ」を表示している場合、[しおり]タブでし
おりを表示できます。階層表示されている見出しをクリックすると、該
当ページに移動します。 ⑩ 最初のページ 開いている文書の最初のページを表示します。 ⑪ 前ページ 前ページを表示します。 ⑫ ページ番号ボックス 「現在のページ
かを示しています。表示したいページ番号を数値入力して、表示するこ
ともできます。 ⑬ 次ページ 次ページを表示します。 ⑭ 最後のページ 開いている文書の最後のページを表示します。 ⑮ 前の画面 ページを移動したり、表示倍率を切り替えたときなど、それまで見てき
た文書表示を ⑯ 次の画面
⑰ ページレイアウト クリックして、開いている文書のページレイアウト(単一ページ / 連続
「⑮前の画面」で戻った文書の画面を1操作単位で次に進んで表示します。
ページ
/ 連続見開きページ / 見開きページ)を切り替えます。
/ ズームアウトツール / ダイナミックズームツールを
/ 縮小表示します。▼をクリッ
/ 縮小表示することもで
/ 総ページ」の形式で、現在何ページ目を表示している
1 操作単位で逆に戻ります。
Adobe Reader 6.0 以降または Acrobat 5.0 以降をご使用の方は、画面上の PDF の線を
滑らかにして見ることができます。下記の手順で操作してください。
Adobe Reader 6.0 の場合
PDF を開きます。
② ツールバーの[編集]メニューから[環境設定]を選択します。 ③ 画面左側の項目から[スムージング]を選択します。 ④[スムージング]の「ラインアートのスムージング」チェックボックスをチェックし
ます。
OK]をクリックします。
⑤[
Acrobat Reader 5.0 の場合
PDF を開きます。
② ツールバーの[編集]メニューから[環境設定]-[一般]を選択します。 ③ 画面左側の項目から[表示]を選択します。 ④[スムージング]の「ラインアートのスムージング」チェックボックスをチェックし
ます。
OK]をクリックします。
⑤[
11
1
プリンターをご使用
になる前に
本製品の機能と特長 ........................................1-2
梱包内容の確認...............................................1-3
同梱物 ......................................................................1-3
本体各部の名称...............................................1-4
前面 ......................................................................... 1-4
背面 ......................................................................... 1-4
操作パネルの使いかた.....................................1-5
操作パネルの名称と機能...........................................1-5
ボタン ......................................................................1-6
再プリント(リプリント)について ......................... 1-8
データランプ..........................................................1-12
液晶ディスプレイ...................................................1-13
操作パネルの使いかた ............................................ 1-14
操作パネルのモードと設定メニュー ....................... 1-15
初期設定................................................................. 1-22
プリンター設定一覧の印刷 ..................................... 1-24
テストページの印刷 ............................................... 1-26
エミュレーションモードについて........................... 1-27
使用できる用紙と領域...................................1-28
推奨紙 ....................................................................1-28
印刷用紙と寸法 ...................................................... 1-28
用紙についての注意事項.........................................1-29
印刷可能領域..........................................................1-30
1-1

本製品の機能と特長

高速 24 / 分の印刷速度
ハイスピードなプリンティングを実現する 24 / 分(A4 サイズ)エンジンと、スムーズなデータ
処理を実現する高速 部数の多いドキュメント出力の場合や、複数の人が使用する状況、効率化が求められる現場でも、 快適なプリントアウトを実現できます。
RISC チップを搭載しています。
高品質なドキュメント作成
1
高解像度 1200dpi × 1200dpi
ントアウトできます。 ※
1 解像度を 1200dpi に設定したときは、印字スピードは半分の速度になります。
により、細かい文字もくっきりと、写真やイラストも美しくプリ
大容量 250 枚のトレイ給紙
250 枚の普通紙がセット可能な用紙トレイを標準装備しています。さらにオプションのカセット
フィーダー( す。 手差しトレイ(
EL300646)(250枚)をセカンドカセットとして最大 2 つまで装着することができま
50 枚)と合わせて、最大 800 枚の給紙が可能です。
ランニングコストを節約する分離型カートリッジを採用
経済的な設計のトナーとドラムの分離型カートリッジを採用しています。トナーだけの交換ができ るため無駄がなく、約
枚印刷可能なトナーカートリッジ(7.0K)(CT200916)によって、低ランニングコストを実現し
2
ます。
また、両面印刷機能やプリンタードライバーからオン / オフの選択ができるトナーセーブ機能で、
さらに印刷コストを削減することができます。
2 製品同梱のトナーは CT200915(約 3,500 枚印刷可能)です。
3,500 枚印刷可能なトナーカートリッジ(3.5K)(CT200915)と約 7,000
Hi-Speed USB 2.0 / パラレルインターフェイス標準装備
パラレルインターフェイスに加え、データの高速通信が可能な Hi-Speed USB 2.0 にも対応してい
ます。パソコンの電源が入ったままでも パソコンと接続できます。さらにインターフェイス自動切り替えにより、複数のパソコンでの共有 も容易です。
USB ケーブルの抜き差しが可能なため、簡単かつ便利に
多様なネットワーク環境に対応
高速大容量転送を現実する 10BASE-T/100BASE-TX イーサネットをサポートし、Windows
Macintosh
す。 さらに す。
などさまざまなネットワーク環境に対応するネットワークボードを標準装備していま
Windows
ではピアツーピア印刷にも対応しており、簡単にネットワーク印刷を実現できま
1-2 本製品の機能と特長

梱包内容の確認

同梱物
本機を箱から取り出したら、最初に以下の同梱物があることを確認してください。
1
2
4
3
5
① プリンター本体
CD-ROM
② ③ クイックセットアップガイド ④ ドラムカートリッジ(トナーカートリッジ含む) ⑤ 電源コード ⑥ はがき印刷サポート(使いかたは、「官製はがきに印刷する」 を参照してください。) ⑦ 保守連絡先カード ⑧ オンラインユーザー登録ガイド
6
P.2-61
7
インターフェイスケーブル
インターフェイスケーブルは同梱されていません。 パソコンによっては なるインターフェイスに適したケーブルをお近くの販売店でご購入ください。
USB ポートとパラレルポートの両方を備えているものがあります。ご使用に
8
USB ケーブルをご使用になる場合
•iMacのキーボードにある USB ポートには接続しないでください。
•2メートルを超える USB ケーブルは使用しないことをお勧めします。
• Windows95 および Windows NT4.0 USB をサポートしていません。
パソコン本体の USB 端子に確実に接続してください。
パラレルケーブルをご使用になる場合
プリンターの機能を最大限に引き出すため、IEEE1284 準拠のパラレルケーブルをご使用いた
だくことをお勧めします。
•2メートルを超えるパラレルケーブルは使用しないことをお勧めします。
ネットワークケーブルをご使用になる場合
カテゴリー 5 以上の 10BASE-T または 100BASE-TX のストレートケーブルをご使用ください。
1-3 梱包内容の確認

本体各部の名称

前面
1 2 3
4
7
6
5
8
① フロントカバーリリースボタン ② 操作パネル ③ 上面排紙トレイ用紙ストッパー ④ フロントカバー ⑤ 用紙トレイ ⑥ 電源スイッチ ⑦ 上面排紙トレイ ⑧ 手差しトレイ
背面
1
2
3
8
7
6
5
① バックカバー ② 両面印刷用トレイ ③ 電源コード差し込み口 ④ ネットワーク
10BASE-T/100BASE-TX ポート
USB ポート
⑥ ⑦ メモリー( ⑧ パラレルポート
4
LED
DIMM)カバー
1-4 本体各部の名称

操作パネルの使いかた

操作パネル上のランプとボタンについて説明します。

操作パネルの名称と機能

本機は操作パネルの上に1つの液晶ディスプレイ、7個のボタンおよび 1 つのランプを装備してい
ます。
① 液晶ディスプレイ
1 16 文字以内でさまざまなメッセージ
を表示します。
② データランプ
1
6
2
3 4
7
5
8
9
現在の本機の状態を示します。
③ +ボタン
モード、設定メニューおよび設定値を次の 項目に切り替えます。
④ -ボタン
モード、設定メニューおよび設定値を 前の項目に切り替えます。
⑤ セットボタン
モード表示に切り替えます。
選択したメニューや項目を確定します。
⑥ 戻るボタン
1 つ上の階層のメニューに戻ります。
⑦ 再プリントボタン
指定した部数(
⑧ プリント中止ボタン
受信中・印刷中のデータをキャンセルして 印刷を停止します。
Go ボタン
設定メニュー、再プリント設定、およ
びエラーメッセージ表示から「インサ ツデキマス」表示に戻ります。
印刷を一時停止 / 再開します。
1 999)を再印刷します。
1
1-5 操作パネルの使いかた
ボタン
操作パネル上のボタン(             )を使って、本機の基本操作や
各種の印刷設定の変更ができます。
を押すと、現在の状態(設定メニュー、再プリント設定、およびエラーメッセージ表示)
印刷中に を押すと、印刷を一時的に停止します。再度 を押すと印刷を再開します。
ボタン
Go
から「インサツデキマス」表示に戻ります。
エラーが解消されないときに を押した場合は、エラーメッセージ表示のままです。
一時停止中は、本機はオフラインになります。
一時停止中に残りの印刷データが不要になったときは、 (プリント中止)を押します。
残りの印刷データをキャンセルして、「インサツデキマス」表示に戻ります。
(プリント中止)
を押すと、印刷データの処理や印刷をキャンセルすることができます。液晶ディスプレイには、
処理が終了するまで、「ジョブキャンセル」と表示されます。処理が終了すると、「インサツデキマ ス」表示に戻ります。
本機が印刷データを受信中または印刷中でないときに、 を押すと、「データナシ !!!」と表示され
ます。
(再プリント)
を押すと、直前に印刷したデータはパソコンから再度印刷データを送らなくても印刷できます。
「インサツデキマス」または「テイシ」表示のときに使用できます。
操作パネルの設定メニューで「リプリント」が「= オフ」に設定されているときに
を押すと、液晶ディスプレイに「キオクデータ ナシ」と表示されます。「リプリ
ント」を「
再プリントをキャンセルするときは、 を押します。
印刷データのサイズがメモリー容量を超えたときは、最後の 1 枚だけ再プリントしま
す。
再プリントの部数の変更するときは、 または を押します。「ブスウ」は 1 から 999 まで設定できます。
プリンタードライバーの設定についての詳細は、「印刷ジョブのスプール」 を参
照してください。
= オン」に設定してください。
P.1-8
P.2-19
また、再プリントの機能を使用して、セキュリティー印刷ができます。詳細は「再プリント(リプ リント)について」 を参照してください。
P.1-8
1-6 操作パネルの使いかた
/ (+ / -)
「インサツデキマス」と表示されているときに または を押すと、オフラインに切り替わり、
液晶ディスプレイにモードが表示されます。
モードの切り替え
または を押すと、前後のモードに切り替えることができます。
ボタン
目的のモードが表示されるまで、
または を押し続けます。
設定メニューの切り替え
または を押すと、前後の設定メニューに切り替えることができます。
目的の設定メニューが表示されるまで、
または を押し続けます。
設定値(番号)の変更
設定値(番号)の変更は、 を 1 回押すごとに次の設定値(1 ずつ増加)、 を押すごとに 1 つ前
の設定値(
または を押し続けると、より速く変更できます。
目的の設定値(番号)が表示されたら、 を押して確定します。
1 ずつ減少)に変更できます。
(戻る)
「インサツデキマス」と表示されているときに を押すと、オフラインに切り替わり、液晶ディ
スプレイにモードが表示されます。
を押すと、
番号入力中に を押すと、
を押すと、
「*」の表示されていない( を押して確定していない)ときに を押すと、設定を変更せず
1 つ上の階層に戻ります。
設定を変更して を押すと、液晶ディスプレイの右端に「*」が表示されます。現在
の設定値に「*」が表示されるため、設定の状態がひと目でわかります。
1 つ上の階層に戻ります。
1 つ上の桁を選択できます。左端の数字を選択しているときは、
1 つ上の階層に戻ります。
(セット)
「インサツデキマス」と表示されているときに を押すと、オフラインに切り替わり、液晶ディ
スプレイにモードが表示されます。
を押すと、表示した設定メニューや設定値を確定します。現在の設定値には、液晶ディスプレ
イの右端に「*」が表示されます。
1-7 操作パネルの使いかた

再プリント(リプリント)について

を使って再プリント(リプリント)するときの設定や印刷方法について説明します。
再プリント(リプリント)設定をオンにする
操作パネルの設定メニューで「リプリント」が「= オフ」に設定されているときに を押すと、液
晶ディスプレイに「キオクデータ ナシ」と表示されます。「リプリント」を「 てください。工場出荷時の初期設定は、「リプリント」の設定は「
再プリント(リプリント)について
= オン」に設定し
= オフ」に設定されています。
1
2
3
、、 のいずれかを押します。
オフラインに切り替わり、モードメニューが表示されます。
または を押して「セットアップ」を選択し、 を押し
ます。
または を押して「リプリント」を選択し、 を押しま
す。「= オン」になっていることを確認します。
= オフ」になっている場合は、 または を押して「= オン」に変更
し、 を押します。
再プリントをプリンタードライバーから実行する場合は、操作パネルの設定よりもプリ ンタードライバーの設定が優先されます。詳細は、「印刷ジョブのスプール」 を参 照してください。
インサツデキマス
インフォメーション
セットアップ
ゲンゴ センタク
リプリント
= オン *
P.2-19
1
直前のジョブを 3 部再プリント(リプリント)する
を押します。
ブスウ = 1
ボタン操作がない状態で一定時間(30 秒)が経過した場合は、再プリント設定を終了
し、「インサツデキマス」表示に戻ります。
1-8 操作パネルの使いかた
再プリント(リプリント)について
2 3
2 回押します。
または を押します。
印刷が開始されます。
2 回押すと、再プリント設定を解除し、「インサツデキマス」表示に戻ります。
データを再プリントしようとして誤って を押してしまった場合には、液晶ディス
プレイに「セットボタン ヲ オスト インサツシマス」が表示されます。 また
を押して、再プリントを開始するか、 を押して、再プリント設定を解除して ください。
セキュリティー印刷について
ブスウ = 3
インサツチュウ
ブスウ = 1
再プリントの機能を使用して、セキュリティー印刷ができます。 たとえば、社内で同僚と共有したい文書などを作成した場合は、本機のメモリーのセキュリティー がかかっていない領域に文書をいったん保存します。その後、本機の操作パネル、または ラウザーを使用して、保存された文書を再プリントすることができます。
セキュリティー印刷をする場合は、メモリー上に
RAM ディスクの設定」 と参照してください。
P.1-10
RAM ディスク領域を確保します。
Web
セキュリティー文書(セキュリティー印刷)
セキュリティー印刷データは、パスワードによって保護されています。プリンタードライバーで
「セキュリティー文書」を設定して印刷すると、プリンター内に文書データを保存します。操作パ
ネル、または 力すると、印刷できます。印刷後、セキュリティー文書は削除されます。 セキュリティー文書を印刷する方法については、「「セキュリティー文書」の印刷方法」 を参 照してください。 セキュリティー印刷は、 制限はありません。
Web ブラウザーから本機に接続して表示される設定画面を使用してパスワードを入
P.1-11
1 ユーザーにつき 99 件までのジョブ数を保存できます。ユーザーの数に
本機の電源を切ると、文書は削除されます。
プリンタードライバーの設定についての詳細は、「印刷ジョブのスプール」
参照してください。
操作パネル、または Web ブラウザーから本機に接続して表示される設定画面を使用
して、文書を削除することができます。操作パネルを使う場合は、設定メニューの
「セットアップ」の「キオク ショウキョ」から削除してください。
P.2-19
1-9 操作パネルの使いかた
再プリント(リプリント)について
RAM ディスクの設定
セキュリティー印刷をするときは、メモリー上に RAM ディスク領域を確保します。
1
2
3
4
、、 のいずれかを押します。
オフラインに切り替わり、モードメニューが表示されます。
または を押して「セットアップ」を選択し、 を押し
ます。
または を押して「RAM ディスクサイズ」を選択し、
を押します。
を押して再プリントで使用する RAM ディスク容量を 1
インサツデキマス
インフォメーション
セットアップ
ゲンゴ センタク
RAM ディスクサイズ
=0MB
=5MB
5
単位で増やします。
MB
を押して本機を再起動させます。
設定した RAM ディスクサイズ分の容量が有効になります。
セキュリティー印刷するために RAM ディスク領域を確保した場合は、本機の作業領
域が減少し、本機の性能が低下します。セキュリティー印刷をしないときは、確保し
RAM ディスク領域を 0MB に戻してください。
•RAMディスクに保存された再プリント用データは、本機の電源を切ると削除されま
す。
大量にセキュリティー印刷データを印刷するときは、メモリー(RAM)の容量を増設
することをお勧めします。「メモリー(
DIMM)を増設する」
P.3-4
1-10 操作パネルの使いかた
「セキュリティー文書」の印刷方法
本機の操作パネルからセキュリティー印刷をするときの方法について説明します。
再プリント(リプリント)について
1
2
3 4
を押します。
サイゴノ インサツジョブ
再プリントデータがない場合は、「キオクデータ ナシ」と表示されます。
または を押して「セキュリティ ブンショ」を選択し、
セキュリティ ブンショ
を押します。
または を押してユーザー名を選択し、 を押します。
ユーザ XXXXXX
または を押して印刷データを選択し、 を押します。
ジョブ XXXXXX
5
6
または を押してパスワードを入力し、 を押します。
ボタン操作がない状態で一定時間が経過した場合は、「リプリント」メニューを終了
し、「インサツデキマス」表示に戻ります。(操作パネルの表示を一定時間で戻さない ようにするには、「セットアップ」-「パネルコントロール」-「パネルジドウフッ キ」の順に選択し、設定を「オフ」にしてください。詳細は「操作パネルのモードと 設定メニュー」 を参照してください。)
または を押します。
印刷が開始されます。
を押した場合は、「セットボタン ヲ オスト インサツシマス」と表示されま
す。再プリントを続けたい場合は、 を押してください。
を押すと、再プリントおよび一時停止中の再プリントデータをキャンセルするこ
とができます。
P.1-15
パスワード =0000
ブスウ = 1
インサツチュウ
1-11 操作パネルの使いかた

データランプ

操作パネル上のデータランプは、点灯・点滅・消灯によって、本機の状態を示します。
(データランプ)による状態表示
データランプの状態は、下記のように表現します。
データランプの表示 本機の状態
点灯 本機のメモリーに印刷データが残っています。 点滅 印刷データを受信中または処理中です。 消灯 本機のメモリーに印刷データは残っていません。
データランプ
1-12 操作パネルの使いかた

液晶ディスプレイ

液晶ディスプレイは現在の本機の状態やメニューの内容を表示します。操作パネルのボタンを押す と、液晶ディスプレイの表示が切り替わります。 本機に問題が発生した場合は、その内容に応じてエラーメッセージを表示し、お客様に処置を取っ ていただくよう促します。エラーメッセージについての詳細は、「第 グ」 を参照してください。
P.5-1
バックライト
液晶ディスプレイには 3 色のバックライトを採用しています。離れた場所からでも本機の状態をひ
と目で確認できます。
液晶ディスプレイの表示 本機の状態
消灯
緑色(待機)
赤色(エラー) 本機に問題が発生
オレンジ色(設定)
液晶ディスプレイ
5 トラブルシューティン
電源オフ スリープ状態 待機中 印刷中 印刷準備中 ジョブキャンセル中
メニューの設定 再プリントの設定 一時停止
ステータスメッセージ
通常動作中に表示されるステータスメッセージを下記の表に示します。
ステータスメッセージ 内容 データムシ ジョブキャンセル ジョブをキャンセル中です。 ショキカチュウ 本機の設定が実行されています。
テイシ 印刷を一時停止中です。( を押すと再開されます。)
セットボタン ヲ オスト  インサツシマス インサツチュウ 現在印刷中です。 ショリチュウ データ処理中です。
RAM サイズ =XXMB 本機のメモリーは XXMB です。
インサツデキマス 印刷できる状態です。 ショキカ ショキカ カイゾウド チョウセイ 解像度を低くした状態で印刷中です。 セルフテスト 自己診断機能が動作中です。 スリープ スリープ状態(省エネモード)です。 オマチクダサイ ウォームアップ中です。(印刷データの受信は可能です。) レイキャクチュウ 冷却中です。(印刷データの受信は可能です。)
コウジョウ セッテイ 本機の設定を初期設定(工場出荷時)の状態に戻します。 ユーザー セッテイ 本機の設定をユーザー設定に戻します。
BR-Script3 を使用して処理された印刷データを無視しています。
を押すと、印刷を開始します。
1-13 操作パネルの使いかた

操作パネルの使いかた

操作パネル上のボタン( 、 、 )を使用して設定メニューを設定する場合は、次の基 本動作に注意してください。
ボタン操作がない状態で一定時間(30 秒)が経過した場合は、設定メニューを終了し、「イン
サツデキマス」表示に戻ります。
設定を変更して を押すと、液晶ディスプレイの右端に「*」が表示されます。そのあとに、 1 つ上の設定メニューに戻ります。
設定メニューを変更して を押す前に、 を押すと、設定の変更を確定せずに、元の設定
値のまま
設定値(番号)の変更は、 1 回押すごとに次の設定値(1 ずつ増加)、 を押すごとに 1 つ
前の設定値(
1 つ上の設定メニューに戻ります。
1 ずつ減少)に変更できます。
操作パネルの使いかた
または を押し続けると、より速く変更できます。
目的の設定値(番号)が表示されたら、 を押して確定します。
例:「MP トレイ ユウセン」をオンに設定する場合
手差しトレイからの給紙を最優先する場合には「MP トレイ ユウセン」をオンにします。
初期設定はオフです。
1
2
、、 のいずれかを押します。
オフラインに切り替わり、モードが表示されます。
または を押して「ヨウシ」を選択し、 を押します。
インサツデキマス
インフォメーション
ヨウシ
キュウシ
3
4
または を押して「MP トレイ ユウセン」を選択し、
を押します。
を押して「オン」を選択し、 を押します。
液晶ディスプレイの右端に「*」が表示されます。「*」は現在の設定値 を示します。
1-14 操作パネルの使いかた
MP トレイ ユウセン
= オフ *
=オン
= オン *

操作パネルのモードと設定メニュー

本機の液晶ディスプレイの設定メニューでは、用紙トレイに次の名称が付けられています。
用紙トレイの名称 液晶ディスプレイ上での名称
用紙トレイ トレイ
手差しトレイ MP トレイ
カセットフィーダー トレイ
1
2、トレイ 3
操作パネルのモードと設定メニュー
設定メニューは モードのそれぞれ設定メニューの詳細を参照できます。
インフォメーション
ヨウシ
ガシツ
セットアップ
インサツ メニュー
ネットワーク
インタフェース
リセット メニュー
8 種類のモードに分類されています。 下記の マークをクリックすると、各
P.1-15 P.1-16 P.1-17
P.1-17
P.1-19
P.1-20
P.1-21
P.1-21
インフォメーション
設定メニュー 説明 セッテイリスト イン サツ テストページ インサツ テストページを印刷します。 ファイルリスト インサツ フォントリスト イン サツ
バージョン
設定メニューと設定値のリストを印刷します。
メモリー内にある印刷データのファイルリストを印刷します。
フォントリストを印刷します。
サブ設定メニュー 説明
SER.NO=###### ROM VER=#### ROM DATE=##/##/## NET VER=####
NET DATE=##/##/## RAM サイズ =###MB メモリー容量を表示します。
製造番号を表示します。
のファームウエアバージョンを表示
ROM
します。
ROM
バージョンの更新日を表示します。 ネットワークファームウエアバージョンを 表示します。 ネットワークファームウエアバージョンの 更新日を表示します。
1-15 操作パネルの使いかた
設定メニュー 説明
ページ カウンタ
ドラムカウンタ
ドラム ノコリジュミョウ
PF キット MP ノコリ
ジュミョウ
PF キット 1 ノコリジュ
メンテナンス
ミョウ
PF キット 2 ノコリジュ
ミョウ
PF キット 3 ノコリジュ
ミョウ
テイチャクキ ノコリジュ ミョウ
スキャナ ノコリジュミョ ウ
操作パネルのモードと設定メニュー
=######
本機で印刷した合計枚数を表示します。
=######
現在のドラムで印刷した合計枚数を表示し ます。
=######
現在のドラムで印刷できる残り枚数を表示 します。
=######
現在の手差しトレイ給紙キットで印刷でき る残り枚数を表示します。
=######
現在の用紙トレイ給紙キットで印刷できる 残り枚数を表示します。
=######
現在のカセットフィーダー給紙キットで印 刷できる残り枚数を表示します。
=######
現在のカセットフィーダー給紙キットで印 刷できる残り枚数を表示します。
=######
現在の定着ユニットで印刷できる残り枚数 を表示します。
=######
現在のレーザーユニットで印刷できる残り 枚数を表示します。
ヨウシ
設定メニュー 説明
キュウシ
ユウセンジュンイ
MP トレイ ユウセン
MP トレイ サイズ
MP ヨウシ シュルイ 
コテイ 
= オート / MP トレイ / トレイ 1 / トレイ 2/ トレイ 3
給紙する用紙トレイを設定します。
=MP> トレイ 1>2>3/ トレイ 1>2>3>MP/ トレイ 1> トレイ 2> トレイ 3
給紙する用紙トレイの優先順位を設定します。
「トレイ
バーの設定で「給紙方法」が「自動」の場合は、手差しトレイは選択さ れません(無効)。
1> トレイ 2> トレイ 3」に設定したとき、プリンタードライ
= オン / オフ
手差しトレイからの給紙を最優先にするときはオンに設定します。
= フリー /A4/ レター ...
手差しトレイから給紙する用紙サイズを設定します。
= オフ / フツウシ(アツメ)/ アツガミ(ハガキ)/OHP/ チョウ アツガ
/ フツウシ / ボンドシ / フウトウ / フウトウ(アツメ)/ フウトウ(ウ
スメ)
/ サイセイシ
手差しトレイから給紙する用紙の種類を設定します。 ここでオフ以外を設定すると、プリンタードライバーで設定した用紙の 種類は無視されます。
1-16 操作パネルの使いかた
設定メニュー 説明
テサシ
トレイ
トレイ
トレイ
1 サイズ
2 サイズ
3 サイズ
= オン / オフ
手差しトレイから手動で給紙するときはオンに設定します。
= フリー /A4/ レター ...
用紙トレイから給紙する用紙サイズを設定します。
= フリー /A4/ レター ...
カセットフィーダーから給紙する用紙サイズを設定します。
= フリー /A4/ レター ...
カセットフィーダーから給紙する用紙サイズを設定します。
= オフ / オン(チョウヘン トジ)/ オン(タンペン トジ)
リョウメンインサツ
自動両面印刷をするときに設定します。
オン(チョウヘン トジ):長辺をとじる
オン(タンペン トジ):短辺をとじる
ガシツ
操作パネルのモードと設定メニュー
設定メニュー 説明
=300/600/HQ1200/1200
カイゾウド
トナー セツヤク
印刷解像度(dpi)を設定します。
= オン / オフ
トナーを節約して印刷するときはオンに設定します。
=-6/-5/-4/-3/-2/-1/0/1/2/3/4/5/6
インサツ ノウド
印刷濃度を設定します。
セットアップ
設定メニュー 説明
ゲンゴ センタク
= ニホンゴ /ENGLISH
液晶ディスプレイに表示する言語を表示します。
サブ設定メニュー 説明
ヒョウジ ノウド
パネル ジドウ フッキ
=0/1
液晶ディスプレイの濃度を設定します。
= オン / オフ
本機のオンライン で切り替えるときはオンに設定します。
/ オフライン状態を自動
=0.1/0.2/0.3/0.4/0.5/1.0/1.5/2.0 ビョウ
パネル コントロール
ボタン ナガオシ ソクド
ヒョウジ スクロール ソ クド
1-17 操作パネルの使いかた
設定した間隔(秒)以上 または を押 したときに、液晶ディスプレイの表示を切 り替えます。初期設定は レベル
1 ~レベル 10
液晶ディスプレイの表示を切り替えるとき の速度をレベル
2.0 秒)の 0.2 秒間隔 10 段階で設定しま
す。
10.2 秒)~レベル 10
0.1 秒です。
Loading...
+ 171 hidden pages