Dell Studio One 1909 Setup Guide [ja]

セットアップガイド
モデル MTF
セットアップガイド
メモ、注意、警告
メモ: コンピュータを使いやすくするための重要な情報を説明しています。 注意:ハードウェアの損傷またはデータの損失の可能性あることを示し、問題を回避
する方法を説明しています。 警告:物的損害、けが、または死亡の原因となる可能性があることを示しています。
__________________
Dell Inc. の書面による許可のない複製は、いかなる形態においても厳重に禁じられています。 本書に使用されている商標:DellDELL のロゴ、および YOURS IS HERE Dell Inc. の商標です。Intel および
Celeron は米国およびその他の国における Intel Corporation の登録商標であり、Core は米国およびその他の
おける同社の商標です。MicrosoftWindowsWindows Vista、および Windows Vista スタートボタンロ
国に ゴは米国またはその他の国における Microsoft Corporation の商標または登録商標です。Blu-ray Disc Blu-ray Disc Association の商標です。Bluetooth Bluetooth SIG, Inc. が所有する登録商標であり、ライセンスに基づ き Dell が使用しています。
この文書では、上記記載以外の商標および会社名が使用されている場合があります。これらの商標や会社名 は、一切 Dell Inc. に帰属するものではありません。
2009 9 P/N Y370H Rev. A01
目次
One のセットアップ . . . . . . . . 5
Studio
コンピュータをセットアップする
前に . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 5
ネットワークケーブルの接続(オプ
ション) . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 6
電源ケーブルの接続 . . . . . . . . . . . . . . . 7
ワイヤレスキーボードとワイヤレスマ ウスのセットアップ(オプション) . . . 7
電源ボタンを押す . . . . . . . . . . . . . . . . 8
®
Windows Vista
インターネットへの接続(オプ
ション) . . . . . . . . . . . . . . . . . .
Studio One の使い方. . . . . . . . . . . . 13
前面の機能 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 13
左側の機能 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 15
背面パネルの機能 . . . . . . . . . . . . . . . 17
サービスタグの位置 . . . . . . . . . . . . . . 18
のセットアップ . . . . . . 9
. . . . . 9
オプティカルディスクドライブの
使い方 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 19
タッチスクリーンの使い方(オプ
ション) . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 19
ソフトウェアの機能 . . . . . . . . . . . .
. . 23
問題の解決 . . . . . . . . . . . . . . . . . . 26
タッチスクリーンの問題 . . . . . . . . . . 26
ワイヤレスキーボードまたはワイヤ
レスマウスの問題 . . . . . . . . . . . . . . . 27
ネットワークの問題 . . . . . . . . . . . . . . 28
電源の問題 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 29
メモリの問題 . . . . . . . . . . . . . . . . . . 30
フリーズおよびソフトウェアの
問題 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 31
3
目次
サポートツールの使い方 . . . . . . . . . 34
デルサポートセンター . . . . . . . . . . . . 34
ビープコード . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 35
システムメッセージ . . . . . . . . . . . . . . 36
ハードウェアに関するトラブル
シューティング . . . . . . . . . . . . . . . . . 38
Dell Diagnostics(診断)プログ
ラム . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 39
システムの復元のオプション . . . . . . 42
システムの復元 . . . . . . . . . . . . . . . . . 43
Dell Factory Image Restore(デル
荷時のイメージの復元). . . . . . . . . 44
OS の再インストール . . . . . . . . . . . . . 47
困ったときは . . . . . . . . . . . . . . . . . 49
テクニカルサポートとカスタマー
サービス . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 50
DellConnect . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 51
オンラインサービス . . . . . . . . . . . . . . 51
4
24 時間納期案内電話サービス . . . . . . 52
保証期間中の修理と返品について. . . . 53
お問い合わせになる前に . . . . . . . . . . 54
デルへのお問い合わせ . . . . . . . . . . . . 5
詳細情報およびリソースの参照 . . . . 57
仕様 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 59
付録 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 64
Macrovision Product Notice . . . . . . . . . 64
索引 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 65
5

Studio One のセットアップ

本項では、Studio One の設定および周辺機 器の接続について説明します。
警告:本項の手順を開始する前に、コ ンピュータに付属しているガイドの安 全にお使いいただくための注意事項を お読みください。安全にお使いいただ くためのベストプラクティスの追加情 報については、規制コンプライアンス のページ
www.dell.com/regulatory_compliance
をご覧ください。

コンピュータをセットアップす る前に

コンピュータを設置するときは、電源に近 いこと、左側のコントロールや接続部を操 作しやすいこと、換気のよい場所であるこ と、そして、コンピュータを置く場所が 平らで安定していることを確認してくださ い。
コンピュータ周辺の空気の流れが悪くなる と、Studio One がオーバーヒートするお それがあります。オーバーヒートを防ぐに は、すべての面に少なくとも 5.1 cm の空 間を持たせることが必 トなど、閉ざされた空間にコンピュータを 設置して電源を入れることはしないでくだ さい。
要です。キャビネッ
5
Studio One のセットアップ
ネットワークケーブルの接続 (オプション)
6
ネットワーク接続がなくても、このコン ピュータのセットアップを完了できます が、ケーブル接続(家庭用ケーブルモデム やイーサネットジャックなど)を使用する 既存のネットワークまたはインターネット 接続があれば、すぐにそれを接続できま す。
イーサネットケーブル(RJ45 コネクタ)の みを使用してください。ネットワークコネ クタに電話ケーブル(RJ11 コネクタ)を接 続しないでください。
コンピュータをネットワークやブロードバ ンドデバイスに接続するには、ネットワー クケーブルの一方の端をネットワークポー トやブロードバンドデバイスに接続しま す。ネットワークケーブルのもう一方の端 を、コンピュータの背面パネルにあるネッ トワークアダプタコネクタに接続します。 カチッという感触があれば、ネットワーク ケーブルはしっかりと接続されています。
Studio One のセットアップ

電源ケーブルの接続

ワイヤレスキーボードとワイヤ レスマウスのセットアップ(オ プション)

Studio One は、お使いのコンピュータで使 用するために最適化された特別な (Bluetooth ではない)ワイヤレスキーボー ドとワイヤレスマウスをサポートしていま す。
ワイヤレスキーボードとワイヤレスマウス は、電池の取り付け後に同期して使用でき るようになります。ワイヤレスキーボード とワイヤレスマウスのセットアップに問題 が発生した場合は、27 ページの「ワイヤレ スキーボードまたはワイヤレスマウスの問 題」を参照してください。
このワイヤレスキーボードとワイ
メモ:
ヤレスマウスには、お使いのコンピュー タで使用できる他のデバイスにはない特 別な機能があります。
7
Studio One のセットアップ

電源ボタンを押す

8
Studio One のセットアップ
Windows Vista® のセットアップ
お使いの Dell コンピュータには、事前に Windows Vista が設定されています。 Windows Vista をはじめてセットアップす
るときは、画面に表示される手順に従って ください。これらの手順は必要なものであ り、完了に時間がかかる場合があります。 画面には、ライセンス契約への同意、オプ ションの設定、およびインターネット接続 のセットアップを含む、いくつかの手順が 示されます。
注意:オペレーティングシステムのセ ットアッププロセスを中断しないでく ださい。中断するとコンピュータが使 用できなくなることがあります。

インターネットへの接続(オプ ション)

メモ:ISP および ISP が提供するオプシ
ョンは国によって異なります。
インターネットに接続するには、外付けモ デムまたはネットワーク接続、およびイン ターネットサービスプロバイダ(ISP)が必
ISP は、以下のうち 1 つまたは複
要です 数のインターネット接続オプションを提供 します。
既存の電話回線または携帯電話サービ スを経由して高速のインターネットアク セスを提供する DSL 接続。DSL 接続で は、インターネットにアクセスしながら 同時に同じ回線で電話を使用することが できます。
既存のケーブルテレビ回線を経由して高 速のインターネットアクセスを提供する ケーブルモデム接続。
衛星放送システムを経由して高速のイン ターネットアクセスを提供する衛星モデ ム接続。
9
Studio One のセットアップ
電話回線を経由してインターネットにア クセスできるダイヤルアップ接続。ダイ ヤルアップ接続は、DSL やケーブル(衛 星)モデム接続に比べて速度がかなり遅 くなります。お使いのコンピュータには モデムは内蔵されていません。ダイヤル アップサービスにはオプションの USB モデムを使用する必要があります。
WiFi 802.11 テクノロジを使用してイン ターネットアクセスを提供するワイヤレ ス LAN 接続。ワイヤレス LAN のサポー トには、オプションの内部コンポーネン トが必要です。購入時の選択によって は、お使いのコンピュータに必要なコン ポーネントがインストールされていない 場合があります。
メモ:外付けの USB モデムまたは WLAN アダプタが最初の注文に含ま れていない場合は、デルウェブサイト dell.com/jp/ から購入できます。
10
有線接続のセットアップ
ダイヤルアップ接続を使用する場合は、 電話線を外付け USB モデム(オプショ ン)と壁の電話ジャックに接続してか ら、インターネット接続をセットアップ します。
DSL またはケーブル(衛星)モデム接続 を使用する場合のセットアップ手順につ いては、ご契約の ISP または携帯電話 サービスにお問い合わせください。
有線インターネット接続のセットアップを完 了するには、11 ページの「インターネット 接続のセットアップ」の手順に従います。
Studio One のセットアップ
ワイヤレス接続のセットアップ
メモ:
ワイヤレスルーターのセットアッ プについては、お使いのルーターに付属 のマニュアルを参照してください。
ワイヤレスインターネット接続を使用する には、まず、ワイヤレスルーターに接続す る必要があります。ワイヤレスルーターへ の接続をセットアップするには、次の操作 を行います。
開いているファイルをすべて保存してか1. ら閉じ、実行中のプログラムをすべて終 了します。
スタート2.
ます。 画面の手順に従ってセットアップを完3.
了します。
接続先 をクリックし
インターネット接続のセットアップ
デスクトップに ISP のアイコンがない場 合、または別の ISP を使ってインターネッ ト接続をセットアップする場合は、下記の 手順を実行します。
メモ:過去にインターネットに正常に 接続できていたのに接続できない場合 は、ISP のサービスが停止している可能 性があります。サービスの状態につい て ISP に確認するか、後でもう一度接 続してみてください。
メモ:ご契約の ISP 情報をご用意くだ さい。ISP に登録していない場合は、 ンターネット接続 ウィザードを利用す ると簡単に登録できます。
開いているファイルをすべて保存してか1. ら閉じ、実行中のプログラムをすべて終 了します。
スタート2.
クリックします。 ネットワークとインターネット3. の下に
ある インターネットへの接続 をクリッ クします。インターネットへの接続 ウ ィンドウが表示されます。
コントロールパネル
11
Studio One のセットアップ
以下のように、希望する接続方法に応4. じて、ブロードバンド(PPPoE) また は ダイヤルアップ のどちらかをクリッ クします。
DSL、衛星モデム、ケーブルテレビのモ デム、または Bluetooth
®
ワイヤレステ
クノロジ接続を使用する場合は、ブロー ドバンド を選択します。
オプションの USB ダイヤルアップモデ ムまたは ISDN を使用する場合は、ダイ
ヤルアップ を選択します。
メモ:どの接続タイプを選択すべきか 分からない場合は、選択についての説 明を表示します をクリックするか、ご
契約の ISP にお問い合わせください。
画面の指示に従って、ISP から提供された セットアップ情報を使用してセットアップ を完了します。
12
13
前面の機能
7
4
4
5
2
3
3
1
1 通気孔 内蔵ファンによって通気孔
から空気を循環させ、コンピュータの オーバーヒートを防止します。コンピ ュータが高温になると、ファンが自動 的に動作します。ファンからノイズが 聞こえる場合がありますが、これは一 般的な現象で、ファンやコンピュータ に問題が発生したわけではありません。
警告:コンピュータの通気孔がど れもふさがれていないことを確認 してください。通気孔がふさがれ ていると、オーバーヒートによっ て重大な問題が発生します。
2 カメラアクティビティライト(オプ
ション)カメラのオンとオフを示
します。
Studio One の使い方
6
Studio One の使い方
3 カメラ / マイク(オプション)
デオキャプチャ、会議、およびチャッ ト用の内蔵カメラおよびマイクアレイ です。
4 スピーカ(2
5 オプティカルドライブ 標準サイズ
12 cm)の CD および DVD のみを 再生または記録します。詳細について は、19 ページの「オプティカルディ スクドライブの使い方」を参照してく ださい。
6
オプティカルドライブ取り出しコ
ントロール コンピュータが起動した
とき、およびオプティカルドライブに ディスクが入っているときに点灯しま す。ディスクを取り出すには、このコ ントロールに軽く触れます。
14
7 コンピュータスタンド このスタン
ドを使って、ディスプレイを適切な角 度に傾けます。最大 40 度まで傾ける ことができます。このスタンドはコン ピュータを安定させるための部品であ り、取り外すことはできません。
警告:できるだけ安定性をよくす るため、必ずコンピュータスタン ドを取り付けてください。
メモ:サービスタグ / エクスプレ
スサービスコードは、ディスプレ イガラスの下のラベルに記載され ています。サービスタグ / エクス プレスサービスコードを確認する には、コンピュータを 40 度傾けて ください。このコードは、デルサ ポートサイトにアクセスしたり、 テクニカルサポートに問い合わせ たりするときに使用します。
15
Studio One の使い方
左側の 機能
2
3
3
4
4
6
5
6
5
1
1
1
メディア カードリーダー 次の デジタルメモリカードに保存されたデ ジタル写真、音楽、ビデオ、文書を、 簡単な操作で表示 / 共有できます。
• SD メモリカード
マルチメディアカード(MMC)
メモリスティック メモリスティック PRO
• xD ピクチャカード(タイプ M
よびタイプ H) 高速 SD 高密度 SD
2
USB 2.0 コネクタ(2 マウ ス、キーボード、プリンタ、外付けド ライブ、MP3 プレーヤーなどの USB デバイスに接続します。
Studio One の使い方
3
ヘッドフォンまたはライン出力コ
ネクタ
ヘッドフォンに接続します。
メモ:パワードスピーカーまた はサウンドシステムに接続するに は、コンピュータの背面にある イン出力コネクタを使用します。
4
マイクまたはライン入力コネク
音声を入力する場合はマイクに
接続し、オーディオを入力する場合は オーディオケーブルに接続します。
5 ハードドライブ アクティビティライ
コンピュータがデータの読み書
きをしている際に点灯します。ライト の点滅はハードドライブの動作を示し ます。
注意:データの損失を防ぐため、 ハードドライブアクティビティラ イトが点滅している間は、絶対に コンピュータの電源を切らないで ください。
16
6
電源 ボタンおよびライト 電源 を入れたり切ったりするときに押しま す。このボタンの中央にあるライト は、電源の状態を示します。
黄色の点灯 コンピュータがス リープ状態です。
または
システム基板が初期化を開始でき ません。システム基板または電源 装置に問題がある可能性がありま す。
白色の点灯 コンピュータが電源 オンの状態です。
黄色の点滅 電源に問題が発生し ているか、デバイスが誤作動して いるか、またはデバイスが正しく 取り付けられていません。
17
Studio One の使い方
背面パネルの機能
4
1 32
1
USB 2.0 コネクタ(4— マウ ス、キーボード、プリンタ、外付け ドライブ、MP3 プレーヤーなどの USB デバイスに接続します。
2
ワイヤレス 同期ボタン コン ピュータ、マウス、およびキーボー ド間の接続を再度確立します。使用 するときは、コンピュータの背面の 同期ボタンを押してから、再接続す るデバイスの同期ボタンを押してく ださい。
メモ:ワイヤレス同期ボタン は、コンピュータと共にワイヤ レスキーボードとワイヤレスマ ウスを購入した場合にのみ有効 です。
3
ネットワーク コネクタおよび ライト お使いのコンピュータを
ネットワークまたはブロードバンド デバイスに接続します。ネットワー クアクティビティライトは、コンピ ュータがデータを送受信していると きに点滅します。ネットワークトラ フィックが多い場合、このライトが 「点灯」の状態に見えることがあり ます。
Studio One の使い方
4
ライン出力コネクタ パワー ドスピーカーまたはサウンドシステ ムに接続します。
18
サービスタグの位置
1
1 サービスタグ
サービスタグを見るときは、ディスプレイ を上に傾けてください。
Studio One の使い方

オプティカルディスクドライブ の使い方

ラベルを正面にした方向でディスクをスロ ットに挿入し、軽く押します。自動的にデ ィスクが引き込まれ、内容の読み取りが始 まります。ディスクをドライブから取り出 すには、取り出しコントロールに軽く触れ ます。

タッチスクリーンの使い方(オ プション)

Studio One のタッチスクリーン機能を使用 すると、お使いのコンピュータがインタラ クティブなディスプレイに変身します。
Dell Touch Zone
Dell Touch Zone ソフトウェアを起動するに は、スタート リックします。
Dell Touch Zone ソフトウェアでは、次の機 能にアクセスできます。
ピクチャビューア ピクチャの表示、 整理、および編集を行います。
Dell Touch Cam 内蔵のウェブカメラ
ホームビデオを取り込みます。イン ターネットに接続しているときは、ビ デオを YouTube にアップロードできま す。
Dell Touch Zone をク
19
Studio One の使い方
Notes Creator キーボードまたは手書 きで入力したメモを作成できます。作 成したメモは、Dell Touch Zone に次回 アクセスしたときに掲示板に表示され ます。
Drum Zone 音楽に合わせてゲームを したり、電子音の打楽器を演奏したり します。
You Paint このソフトウェアを使っ て、画像を描いて色を塗ったり、写真を 編集したりします。
Games タッチを使って Windows の ゲームをします。
Music 音楽を再生したり、再生リス トを作成したり、アルバム、アーティス ト、または曲タイトルごとに音楽を参照 したりします。
Internet Explorer マルチタッチテクノ ロジを使ってインターネットを参照しま す。表示またはダウンロードするリンク をタッチします。
20
ヘルプ タッチスクリーンの詳しい使 い方を参照するには、 用します。
システムを初めて起動したときに、タッチ スクリーンの機能を紹介するビデオが開き ます。
メモ:このビデオを後で見るときは、 ヘルプを使用するか、support.dell.com を参照してください。
ヘルプ機能を使
Studio One の使い方
タッチスクリーンのジェスチャー
メモ:以下のジェスチャーの一部
は、Dell Touch Zone ソフトウェア以外 では機能しないことがあります。
ズーム
画面上のコンテンツのサイズを拡大または 縮小できます。
ピンチ – 画面上で 2 本の指を開くよう に、または閉じるように動かすことで、拡
大または縮小できます。
拡大:アクティブなウ ィンドウの表示を拡大 するには、2 本の指を 開くように動かしま す。
縮小:アクティブなウ ィンドウの表示を縮小 するには、2 本の指を 閉じるように動かしま す。
長押し
右クリックをシミュレートすることで、追 加情報にアクセスできます。
タッチスクリーン上で 指を押し続けると、コ ンテキスト対応のメニ ューが開きます。
21
Loading...
+ 51 hidden pages