Cat eye HL-EL830RC Instructions Manual [it]

HL-EL830RC
Pat. and Design Pat. Pending Copyright©2008 CATEYE Co., Ltd.
はじめに
ご使用の前に必ず本取扱説明書を最後までお読みください。
お読みになった後はいつでも見れるように大切に保管してください。
このたびはキャットアイ「TRIPLESHOTPRO(トリプルショット・プロ)HL-EL830RC」をご購入いただきありがとうございます。 本製品は光源に新しいハイパワー LEDを使用し、従来品よりも大幅に光量をアップさせ、HID に迫る明るさを実現しました。バッテ リーには小型で軽量なリチウムイオン充電池を使用しており、過酷な環境でも威力を発揮する理想的なハイパワー充電ライトです。
安全にご使用いただくために
・バッテリーユニットやバッテリーチャージャーのプラグはショートさせないでください。発熱や発火により火災や機器破損の恐れが
あります。 ・バッテリーユニットはリチウムイオン充電池です。万一、液漏れした場合は素手でさわらず、絶対に火気に近づけないでください。 ・プラグの接続やベルト類の固定は確実に行ってください。走行中に外れると消灯するだけでなく、コードを車輪に巻込み転倒する恐
れがあり危険です。 ・コード等が傷んだ場合は絶対に使用せずに、当社製品サービス課に修理を依頼してください。 ・点灯中のライトを直視し続けないでください。視力障害を起こす恐れがあります。 ・点灯中及び消灯直後はライトユニット(スイッチを含む)が高温になりますので、火傷等にご注意ください。 ・幼児の手の触れるところに放置しないでください。 ・ライトユニット、バッテリーユニット、バッテリーチャージャーは分解しないでください。 ・高温状態での充電・放電・保管は充電池の劣化を早めます。車の中や暖房機の近くには置かないでください。 ・長期間放置しておくと自己放電により電圧が低下します。ご使用の前に充電を行ってください。 ・長期間使用しない場合は、ほぼ使い切った状態で高温多湿を避けて保管してください。なお、半年に 1 回 5 分程度充電してください。 ・本体や付属部品が泥等で汚れたときは、薄い中性洗剤で湿らせた柔らかい布で拭いた後、空拭きします。シンナー、ベンジン、アル
コール等は表面を傷めますので使用しないでください。 ・接続プラグが泥等で汚れたときは、プラグをロックした状態で汚れを取ってください。 ・本製品は雨中での使用に耐える程度の防水能力です。水に浸けて使用しないでください。 ・不意のバッテリー切れに備え、乾電池式のライトや予備のバッテリーユニットの携行をおすすめします。 ・スイッチは無線式メーターから 20cm以上離して取付けてください。近すぎると送受信に影響を与えます。
初めてお使いになる前に
工場出荷時、バッテリーユニットは点灯確認ができる程度に充電されています。十分な充電はされていませんので、ご使用になる前 に使用方法「バッテリーユニットの充電方法」に従って必ず充電を行ってください。
構成品一覧
本製品は下記のパーツで構成されています。ご使用になる前に各パーツがそろっていることを必ずご確認ください。
ライトユニット
バッテリーユニット (リチウムイオン)
バッテリチャージャー
ブラケット
H34
取付ベルト
コードベルト
(2 本)
JP
取付方法
ブラケットの取付
1. ブラケットバンドをハンドルバーに巻き付け、ダイ ヤル部に差し込みます。
2. ダイヤル部をまわして、しっかりと締め付けます。
3. ダイヤル部から伸びた余分なブラケットバンドを切
・ ダイヤル部は必ず手で締め付けてくだ
さい。工具で強く締め付けるとネジ山 をつぶす恐れがあります。
・ 左右の角度調整がゆるんだ場合は、ネ
ジを締め付けます。
り落とします。
ブラケットバンドの切り口はケガをしな いように処理してください。
ライトユニットの着脱
●ライトユニットの着脱
ブラケットにライトユニットを取付けます。 取外すときは、レバーを押しながら引き抜いてくださ い。
使用後の取外しは、本体の温度が十分に冷め てから行ってください。
●スイッチの取付
ハンドルバーにスイッチを取付けます。
運転操作に支障がない位置に、ゆるみが無い ように取付けてください。
1. スイッチを取付け位置で押さえ、ハンドルバーの下 からゴムバンドを引っ掛けます。
バッテリーユニットの装着
バッテリーユニットをフレームに装着します。
1. バッテリーユニットを取付ベルトの輪に通します。
2. バッテリーゴムパッド側がフレームに接するように
取付ベルトの位置がバッテリーユニット、 バッテリーゴムパッドの取付範囲に収 まっていることを確認してください。
トップチューブに取付ベルトを巻き付けて固定しま す。
取付ベルトはワイヤー類の上から巻き付 けて固定しないでください。ブレーキ、 変速操作に支障をきたし危険です。
コードの接続と固定
コードを接続します。
1. ライトユニットのプラグとバッテリーユニットのプ ラグを図のように接続します。
プラグのリングを前方にスライドさせて 回すとロックされます。必ずロックした
2. コードベルトでコードの要所をフレームやステムに
状態でご使用ください。
固定します。
・ コードの配線は、ハンドル操作の際に負
荷がかからないようにし、走行に支障の ないように行ってください。また、コー ド内部で断線する恐れがあるため鋭角に 曲げた状態で固定しないでください。
・ ご使用になる前に使用方法「照射角度に
ついて」の説明に従ってライトの角度を 調整してください。
ライトユニット
取付ベルト
ロック
ブラケットバンド
ネジ
バッテリーゴムパッド
リング
スイッチ
レバー
ブラケット
ブラケット ゴムパッド
ハンドルバー
トップチューブへ
ワイヤー
トップチューブ
バッテリーユニット
ダイヤル部
ゴムバンド
取付ベルト
取付位置
コードベルト
使用方法
点灯/消灯
ライトユニットのスイッチでハイとローを切り替えることができ ます。
スイッチは点灯を続けると熱くなりますが異常ではあり ません。
スイッチ
スイッチ 点灯時間
押す : ハイ→ロー→ハイ
長押し:消灯
約
2.5時間ハイの場合)
※使用環境や条件により変化します。
照射角度について
ブラケットのダイヤル部を少しゆるめ、対向車に直接光があたら ないようにライトの角度を調整します。
ダイヤル部をゆるめ過ぎるとブラケットバンドが外れま す。
ダイヤル部はブラケットが少し動く程度にゆるめ、調整後 にしっかりと締め付けます。
左右に 10 度ずつ調整することもできます。
調整時
2
1
ブラケット
バッテリーユニットの充電方法
重要
・ バッテリーユニットが濡れている場合は、乾いた布でよく拭
き取ってから充電してください。
・ 必ず専用のバッテリーチャージャー(100 〜 240V の電源
に対応)を使用してください。
・充電インジケータが緑点滅する場合は回路のどこかでショー
トしています。コンセントを抜いてショートの原因を除去し てください。
・充電を開始して数分以内に充電インジケータが速い緑点滅を
繰り返す場合は、充電を中止してバッテリーチャージャーを コンセントから抜き、もう一度手順 1 から行ってください。 数回繰り返しても同様になる場合は充電池の劣化が考えられ ます。
・ 正しい充電を行っても点灯時間の著しい低下が見られる場合
は、バッテリーユニットの寿命です。新しいバッテリーユ ニットと交換してください。
・ 標準充電時間および点灯時間は目安であり、使用時の環境に
より変化する場合があります。
・ リチウムイオン充電池は、リサイクルできます。寿命を終え
た充電池は、プラグに絶縁テープを貼り付け、充電式電池リ サイクル協力店へお持ちください。
1. バッテリーチャージャーを家庭用コンセントに差し込みます。
2. バッテリーユニットのプラグにバッテリーチャージャーのプラ
3. 充電完了後は必ずバッテリーチャージャーをコンセントから抜
電源ランプが赤点灯すると同時に、充電インジケー タが 3 回赤点滅することを確認してください。
グを接続します。
充電は、プラグをロックした状態で行ってください。 充電が完了すると充電インジケータが赤点灯から緑
点灯に変わります。
いてください。
仕様 製品保証について
使用光源 ------------------ ハイパワー白色LED3 灯 バッテリーユニット -- リチウムイオン充電池
充電器 --------------------- CHR-2300/4600mAh
連続点灯時間 ------------ 約 2.5 時間(ハイの場合)
標準充電時間 ------------ 約5時間 使用温度範囲 ------------ 充電温度 :5℃〜 40℃
繰り返し充放電回数 -- 標準 300回
* 仕様及び外観は改良のため予告なく変更する
ことがあります。
Li-ion/7.4V4600mAh
Li-ion(AC100V 〜 240V50/60Hz)
約 5 時間(ローの場合)
点灯温度:-15℃〜 45℃
(定格容量の 70%の容量低下まで)
2 年保証:ライトユニット・バッテリーユニット・バッテリーチャージャー(バッテリー
取扱説明書に記載された正常な使用状態で万一、故障した場合は無料で修理いたします。 お客様の連絡先・故障状況を明記の上、ご購入日が記述されたレシートまたは領収書を添えて当社宛てに直接お送りく ださい。保証を受けるにはご購入の日付が入ったレシートまたは領収書が必要です。レシートまたは領収書がない場合 の保証期間は製造年月日から起算させて頂きます。お客様のご使用・事故などによる外的要因や、改造など取扱説明書 に記載していない用途・方法での誤使用による要因では保証の対象外となります。お送りいただく際の送料はお客様に てご負担願います。修理完了後、送料弊社負担でお届けさせていただきます。
の劣化は除く)
[宛先]  製品サービス課
〒 546-0041 大阪市東住吉区桑津 2 丁目 8 番 25 号
TEL :
(06)6719-6863
FAX :
(06)6719-6033
ダイヤルイン
URL :
http://www.cateye.co.jp
e-mail:
support@cateye.co.jp
バッテリーの残量
スイッチに組み込まれたバッテリーインジケータの色でバッテ リー残量がわかります。
バッテリーインジケータが赤色に変わったら、できるだ け早くバッテリーユニットを充電してください。
バッテリー残量の目安
緑色:バッテリー残量50% 以上です。 黄色:バッテリー残量50 〜 20%です。 赤色:バッテリー残量20%以下です。バッテリー
ユニットを充電してください。
※ バッテリーインジケータはあくまで目安であり、
使用環境や条件によって変化します。
スペアパーツ
#534-1857 #534-1858#534-1856
#533-8827
#037-5898
#534-1860
充電インジケータ
充電インジケータ点灯状態
赤点灯 / 緑点滅:充電エラー 赤点灯 / 赤点灯:充電中 赤点灯 / 緑点灯:充電完了
家庭用コンセントへ
バッテリーチャージャー
バッテリーユニット
ロック
標準充電時間
5時間
約
#534-1856 ライトユニット #534-1857 バッテリーユニット
(リチウムイオン4600mAh)
#534-1858 バッテリーユニット
#533-8827 ブラケットH34
(リチウムイオン2300mAh)
#037-5898 リチウムイオン用バッテリーチャージャー #534-1860 バッテリー取付ベルト
スペアパーツは当社の純製品をご利用ください。
リング
Loading...