Benq SW321C User Manual [ja]

スクリーンの解像度の調整

LCD テクノロジーの特性により、画像の解像度が常に固定されています。 ディスプレ イを最高の状態で使用するには、モニターの最大縦横比と同じ解像度に設定してくだ
さい。画像が最も鮮明に表示されるこの解像度を、「ネイティブ解像度」または最高解 像度と呼びます。 最低解像度は補間回路を介して全画面で表示されます。 イメージタイ
プとその初期の解像度によっては、補間解像度でピクセルの境界部分がちらつく場合 があります。
購入されたモニタの縦横比とネイティブ解像度は、ホームページに掲載されている仕様ドキュメント をご覧ください。
• LCD 技術の特性を最大限生かすには、下記に説明する手順にしたがって PC 画面の解像度を設定して ください。 この解像度に対応していない PC ビデオカードもありますのでご注意ください。 その場合 は、ビデオカードメーカーのホームページから、使用するビデオカードにこの解像度を対応させる
最新アップデートドライバをダウンロードしてください。 新しいハードウェアビデオ解像度に対応で きるように、ソフトウェアビデオドライバは頻繁に更新され、ダウンロードできるようになってい
ます。 場合によっては、このモニタの解像度に対応できるように PC ビデオカードを交換する必要が あるかもしれません。
• PC のオペレーティングシステムによって、スクリーンの解像度を調整する手順が異なります。 詳し くは、オペレーティングシステムのヘルプドキュメントを参照してください。
Windows デスクトップを右クリックしてポップアップメニューからプロパティを選択する
と、画面のプロパティを選択できます。
2. 「画面の領域」セクションのスライダを使って解像度を調整してください。
推奨される解像度 ( 最高解像度 ) を選択し、適用をクリックします。
その他の解像度を選択する場合は、それらの解像度は補間されるため最高解像度ほど正確には画像が 表示されない場合がありますのでご注意ください。
3. OK の後、はいをクリックします。
4. 画面のプロパティを閉じます。
使用する入力ソースがモニターと同じ縦横比に対応していない場合は、表示されたイ メージが引き伸ばされたり、歪んだりする場合があります。 元の縦横比を維持するに
は、[画面モード]でイメージのスケールオプションを調整してください。 詳細は、 ユーザーガイドを参照してください。
スクリーンの解像度の調整
1

リフレッシュレートの調整

LCD ディスプレイでは技術的にちらつきが生じることはありませんので、リフレッ シュレートを最高値に設定する必要はありません。 最適なオプションは、コンピュータ にすでに設定されている工場設定モードです。 デフォルトモードについては、次の章を 参照してください: 3 ページのプリセット ディスプレイモードをお読みください。
PC のオペレーティングシステムによって、スクリーンの解像度を調整する手順が異なります。 詳しくは、オペレーティングシステムのヘルプドキュメントを参照してください。
1. コントロールパネルで画面アイコンをクリックします。
2. 画面のプロパティで設定タブを選択し、詳細ボタンをクリックします。
3. アダプタタブを選択し、仕様欄にリストされている工場設定モードのいずれかに
合ったリフレッシュレートを選択してください。
4. 変更、OK、次にはいをクリックします。
5. 画面のプロパティを閉じます。
2
リフレッシュレートの調整

プリセット ディスプレイモード

タイミング対応
PC / ビデオ信号対応
DisplayPort (V1.4) HDMI (V2.0) USB-C™
解像度
640x480 60 vvvvvv
640x480 75 v v v
720x400 70 v v v
720x480 60 v v v
720x576 50 v v v
800x600 60 v v v
800x600 75 v v v
832x624 75 v v v
1024x768 60 v v v
1024x768 75 v v v
1152x870 75 v v v
1280x720 50 v v v
1280x720 60 vvvvvv
1280x800 60 v v v
1280x1024 60 v v v
1280x1024 75 v v v
1680x1050 60 v v v
1600x900 60 v v v
1920x1080 24 v v v
1920x1080 25 v v v
1920x1080 30 v v v
1920x1080 50 v v v
1920x1080 60 vvvvvv
2560x1440 60 v v v
3840x2160 24 v v v
3840x2160 25 v v v
3840x2160 30 vvvvvv
3840x2160 50 v v v
3840x2160 60 vvvvvv
フレーム周波数
(Hz)
PC
タイミング
ビデオ
タイミング
タイミング
入力ポート
PC
ビデオ
タイミング
PC
タイミング
ビデオ
タイミング
最高の画質を得るには、上記の表を参考にして入力ソースのタイミングと解像度を設定してくだ さい。
上記のタイミングを有効にするには、グラフィックカードの互換性と仕様をご確認ください。
タイミングには指定された入力ポートが必要です。使用可能な入力ポートと入力信号は、モデル毎に
異なります。

4K UHD (3840x2160) ビデオ入力

カラースペース
最大ビット数
フレーム周波数
HDMI
DisplayPort
USB-C™
DP Alt モード)
8 ビット 10 ビット 12 ビット
242530 5060 242530 5060 242530 5060
vvvv
vvvv
vvvv
YCbCr 4:2:2
(*)
v
(*)
v
(*)
v
プリセット ディスプレイモード
(*)
v
(*)
v
(*)
v
3
カラースペース
6/29/2020
SW321C
最大ビット数
YCbCr 4:4:4 / RGB 4:4:4 YCbCr 4:2:0
8 ビット 10 ビット 8 ビット 10 ビット 12 ビット
フレーム周波数
HDMI
DisplayPort
USB-C™
DP Alt モード)
242530 5060 242530 5060 242530 5060 242530 5060 242530 5060
vvv
vvv
vvv
(2)
v
(1)
v
(1)
v
(2)
v
• *:モニターは 12 ビットのデータを受け取り、10 ビットの色を表示します。
(1)
50 Hz のときのビデオタイミング 3840 x 2160 および 59.94 Hz のときの 3840 x 2160 では、RGB
4:4:4 / YCbCr 4:4:4 10 ビットフォーマットには対応しません。
(2)
3840 x 2160 解像度のみ対応します。
画像の乱れは、通常の規格に対応していない VGA カードによる信号周波数が異なるた めに発生している場合があります。 ただし、これはエラーではありません。 自動設定を 変更したり、「表示」メニューから位相設定とピクセル周波数を手動で変更すること
で、状態を改善できます。
(2)
v
4
プリセット ディスプレイモード
Loading...