Benq FP783 User Manual [ja]

FP783/FP783 LCD カラー モニタ
17.0" LCD パネル サイズ ユーザーズ ガイド
+
ようこそ
著作権
i
Copyright © 2005 by BenQ Corporation. All rights reserved. 本書のいかなる部分も、 BenQ Corporation の事前の書面による同意なく、電子的、機械的、磁気的、光学的、化学的、
手動その他の手段を問わず、複製、転載、改変、検索システムへの保存、他言語またはコン ピュータ言語への翻訳を行うことはできません。
ii
免責
BenQ Corporation は、明示的または暗示的を問わず、本書の内容に関して、特に保証、商業的 可能性、特定目的への適合性に関しては、いかなる表明または保証もいたしません。また、 BenQ Corporation は、お客様に改訂または修正の通知を行う義務を負うことなく、本書を改訂 したり、本書の内容を随時修正する権利を有します。
モニタが最高の性能で動作するよう、またモニタをできる だけ長くお使いいただくために、以下の安全上の注意点に 従ってください。
iii
電源についての安全対策
AC プラグにより、AC 電源と本装置の接続が解除されます。
電源コードは、プラグ着脱可能な装置では電源停止デバイスとして機能します。電源コンセントは、
本装置の近くに設置され、すぐに利用できる状態になっている必要があります。
本製品は、ラベルのマークに示されている電源タイプで動作させる必要があります。利用可能な 電源のタイプが不明の場合は、取扱店または地域の電気会社にお問い合わせください。
お手入れと清掃
iv
清掃清掃を行う前に、必ず壁のコンセントからモニタの電源コードをはずしてください。
LCD モニタの表面を、けば立ちのない非研磨性の布でふきます。液体、エアゾール、ガラス クリーナは使用しないでください。
キャビネット背面または上面のスロットと開口部は換気用のものです。これらの部分をふさい だり、覆ったりしないようにしてください。モニタは、ラジエータまたは熱源の近くや上部に 置かないでください。また、適切な換気が行われない限り、内蔵させないようにしてください。
本製品内に異物を押し込んだり、液体をこぼしたりしないようにしてください。
v
保守
本製品の保守をご自身で行わないでください。カバーを開けたり取り外したりすると、高電圧部 分やその他の危険な部分に触れるおそれがあります。上記の誤用、または落下や取り扱いミスな どその他の事故については、認定サービス担当者に連絡を取り、保守を依頼してください。
2
i
目次
はじめに ...........................................................................................................................5
モニタに慣れる ...............................................................................................................7
前面と右側面............................................................................................................7
背面と左側面............................................................................................................7
ケーブルソケットとポートの位置........................................................................8
モニタの設置方法 ...........................................................................................................9
BenQ モニタの特長を生かすために ..........................................................................12
新しいコンピュータにモニタをインストールするには..................................14
既存のコンピュータでモニタをアップグレードするには..............................15
Windows デバイスドライバのアップグレード ウィザードを起動するには 16 Windows デバイスドライバのアップグレード ウィザードを完了するには 17
スクリーンの解像度の調整方法 .................................................................................19
Windows では次の手順にしたがって解像度を変更することができます。...19
リフレッシュレートの調整方法 .................................................................................20
Windows では次の手順にしたがってリフレッシュレートを変更することができま
す。...................................................................................................................................20
画像の最適化を行うには .............................................................................................21
モニタの調整 .................................................................................................................22
コントロール パネルの概要.................................................................................22
ホット キー モード................................................................................................23
メイン メニュー モード........................................................................................24
トラブルシューティング .............................................................................................31
よくある質問 (FAQ)..............................................................................................31
それでも具合が悪いときは..................................................................................32
サポートされている動作モード .................................................................................33
仕様 .................................................................................................................................34
目次
3
4
目次
1

はじめに

以下のものが揃っていることを確認してください。万一、不足しているものや破損し ているものがあった場合には、製品をお買い上げいただいた販売店まで直ちにご連絡 ください。
BenQ LCD モニタ
クイック スタート ガイド
CD-ROM ディスク
電源コード
電源アダプタ
7
7
5 はじめに
USB ケーブル
オーディオ ケーブル
信号ケーブル : D-Sub
信号ケーブル : DVI-D (オプション )
スピーカーユニット:SRS ( オプショ ン )
Webcam ユニット ( オプション )
6 はじめに
2

モニタに慣れる

前面と右側面

背面と左側面

7 モニタに慣れる

ケーブルソケットとポートの位置

スピーカーユニット ( オプション ) 用 12VDC 出力ソケット
モニタ電源用 DC12V 入力ソケッ
WebCam ユニット ( オプ ション ) 用 USB デバイス
ポート DVI-D ディスプレイソ ケット
D-Sub ディスプレイソ ケット
内蔵 USB ハブ接続用 USB デバイスポート
コンピュータ USB ポー トに接続する USB ハブ ソケット
8 モニタに慣れる
3

モニタの設置方法

コンピュータの電源がオンになっている場合は、モニタを設置する前にオフにしてください。 コンピュー タをオンにしたままモニタを接続したり、モニタの電源を入れたりしないでください。
1. 視覚を調整します
スクリーンを上に持ち上げる間、ベース部分をしっ かりと押さえてください。
照明の反射を最小限に留めるために、モニタの位置とス
クリーンの角度を調整してください。
9 モニタの設置方法
2. リアケーブルカバーを外します
スクリーンからカバーを外す間、カバーの上にある ロックタブを押したままにしてください。
ソケットの位置については、8 ページ の図を参照し てください。
3. ビデオケーブルを接続します
オプションの DVI-D ケーブルをお持ちの方で、コ ンピュータに適切な DVI-D ポートがある場合は、こ のケーブルを使ってモニタとコンピュータを接続
してください。
ソースビデオとデジタル LCD モニタやプロジェク
タを直接接続する場合は、DVI-D フォーマットを 使用します。 デジタルビデオ信号は、アナログ信 号よりも優れた品質を実現します。
コンピュータに適切な DVI-D ポートがない場合は、 標準のビデオD-Subケーブルを使用することができ ます。
D-Sub ケーブル ( フェライトフィルタが付いていな い方)をモニタのD-Subソケットに繋ぎます。 D-Sub ケーブル ( フェライトフィルタが付いている方 ) を コンピュータのビデオ D-Sub ソケットに繋ぎます。
使用中にプラグが外れてしまわないように、すべて のネジをしっかりと締めてください。
4. USB ハブケーブルを接続します
モニタの背面にある USB ソケットとコンピュータ の USB ポートを UBS ケーブルで繋ぎます。
DVI-D ケーブル ( 白いプラグ )
VGA D-Sub ケーブル ( 青いプラグ )
10 モニタの設置方法
USB
ケーブル
( 四角い黒いプラグをモニタへ )
5. 12VDC 電源ケーブルを接続します
12VDC 電源アダプタケーブルをモニタの背面にあ
POWER INと記載されたソケットに差し込んでく ださい。 電源アダプタはまだコンセントに差し込 まないでください。
すべてのケーブルが接続された状態
6. スピーカーユニット ( オプション ) を設置し ます
オプションのスピーカーキットをお持ちの方は、ス ピーカー取り付け説明書をお読みになり、スピー カーを設置してください。
7. ケーブルカバーを元に戻します
ケーブルを隠すためにケーブルカバーを元に戻し ます。
8. 電源に接続し、電源をオンにします
電源ケーブルを電源アダプタとコンセントに繋ぎ、 電源を入れます。
モニタの右端に一列に並んでいるボタンの上にあ る電源ボタンを押すと、モニタの電源がオンになり ます。
コンピュータの電源も入れて、セクション4 BenQ
モニタの特長を生かすために の手順にしたがっ
て、モニタソフトをインストールしてください。
背面カバーが戻された状態
11 モニタの設置方法
Loading...
+ 24 hidden pages