AOpen AX4G Pro User Manual

AAXX44GG PPrroo

AX4G Pro

DOC. NO.: AX4GP-OL-J0206B
オオンンラライインンママニニュュアアル
製品概要
インストール
ハードウエア
ユーティリティ
ドライバ及び
AWARD BIOS
セットアップ
用語解説
トラブルシューティング
とテクニカルサポート
1
AAXX44GG PPrroo
ママニニュュアアルル目目次
AX4G Pro .......................................................................................................................................1

マニュアル目次

注意事項
インストールの前に
製品概要
製品機能の特長
クイックインストールの手順
マザーボード全体図
ブロックダイアグラム
ハードウエアのインストール ............................................................................................................ 20
製造元アップグレードオプション”及び“ユーザーアップグレードオプション”について
JP14
による
CPU
のインストール
CPU
ファンのインストール
CPU
ジャンパーレス設計
AOpen “
CPU
コア電圧のフルレンジ調整機能
...............................................................................................................................................................2
..........................................................................................................................................................................9
........................................................................................................................................................................ 11
............................................................................................................................................................. 12
CMOS
ウォッチドッグタイマー
...................................................................................................................................................... 10
........................................................................................................................................ 17
...................................................................................................................................................... 18
.................................................................................................................................................. 19
データのクリア
..................................................................................................................................................... 23
.......................................................................................................................................... 25
.............................................................................................................................................. 26
............................................................................................................................. 22
”................................................................................................................................. 27
............................................................................................................................ 28
オオンンラライインンママニニュュアアル
… ........................................... 21
2
AAXX44GG PPrroo
CPU
及びケースファンコネクタ(ハードウェアモニタ機能付き
JP28
によるキーボード/マウスウェイクアップ機能の設定ジャンパー
DIMM
ソケット
フロントパネルコネクタ
ATX
電源コネクタ
AC
電源自動回復機能
IDE
及びフロッピーコネクタの接続
IrDA
コネクタ
S/PDIF (Sony/Philips
高音質の
AGP
スロット
WOM (
ゼロボルトウェイクオンモデム) コネクタ
WOL (
ウェイクオン
CNR(
コミュニケーション及びネットワーキングライザー)拡張スロット
PC99
カラーコード準拠バックパネル
オンボードの
JP13
による
6
個の
USB 2.0
ケース開放センサーコネクタ
............................................................................................................................................................. 33
............................................................................................................................................... 35
......................................................................................................................................................... 36
.................................................................................................................................................... 37
.............................................................................................................................. 38
................................................................................................................................................................ 40
デジタルインタフェース)コネクタ
5.1
チャンネルオーディオ効果
............................................................................................................................................................... 43
LAN) 機能..................................................................................................................................... 47
10/100 Mbps LAN機能............................................................................................................................ 51
LAN
機能の設定ジャンパー
コネクタをサポート
........................................................................................................................................ 54
....................................................................................................................... 42
........................................................................................................ 44
........................................................................................................................... 50
...................................................................................................................... 52
............................................................................................................................. 53
) ................................................................................... 31
......................................................................... 32
.............................................................................................. 41
..................................................................... 49
オオンンラライインンママニニュュアアル
3
AAXX44GG PPrroo
CD
オーディオコネクタ
AUX
入力コネクタ
フロントオーディオコネクタ
ダイハード
Dr. LED
Dr.
ボイス
バッテリー不要及び耐久設計
過電流保護
ハードウェアモニタ機能
AOConfig
リセット可能なヒューズ
3300µF低ESR
レイアウト (周波数分離ウォール
大型アルミニウム製ヒートシンク
Open JukeBox
Vivid BIOS
ドライバ及びユーティリティ ............................................................................................................ 77
Bonus CD
Intel®
BIOS........................................................................................................................................................... 58
コネクタ
...................................................................................................................................................................... 62
.................................................................................................................................................................... 64
ユーティリティー
コンデンサー
プレイヤー
テクノロジー
ディスクからのオートランメニュー
チップセットソフトウエアインストレーションユーティリティのインストール
............................................................................................................................................... 55
........................................................................................................................................................ 56
........................................................................................................................................ 57
.......................................................................................................................................................... 60
........................................................................................................................................ 63
............................................................................................................................................... 65
........................................................................................................................................ 66
............................................................................................................................................... 68
....................................................................................................................................... 69
) ................................................................................................................................ 70
................................................................................................................................. 71
........................................................................................................................................... 72
.............................................................................................................................................. 76
............................................................................................................. 78
オオンンラライインンママニニュュアアル
................................................. 79
4
AAXX44GG PPrroo
オオンンラライインンママニニュュアアル
Intel Brookdale-G VGA
Intel IAA
オンボードサウンドドライバのインストール
LAN
USB2.0
ハードウェアモニタユーティリティのインストール
ACPI
ACPI
AWARD BIOS .............................................................................................................................. 93
BIOS
Award™ BIOS
BIOS
Windows
オーバークロック ......................................................................................................................... 100
VGA
用語解説 ..................................................................................................................................... 102
AC97
ACPI (
AGP (
ドライバのインストール
ドライバーのインストール
ドライバのインストール
ハードディスクサスペンド
サスペンドトゥー
機能の説明…
セットアッププログラムの使用方法
セットアップの起動方法
環境における
カード及びハードディスク
サウンドコーデック
アドバンスド コンフィギュレーション&パワー インタフェース
アクセラレーテッドグラフィックポート
ドライバのインストール
................................................................................................................................. 81
.................................................................................................................................... 83
.................................................................................................................................. 84
.................................................................................................................................. 87
RAM (STR) .............................................................................................................................. 91
....................................................................................................................................................... 94
...................................................................................................................................... 97
BIOS
のアップグレード
................................................................................................................................. 101
.......................................................................................................................................... 102
.......................................................................................................... 80
............................................................................................................... 82
..................................................................................................... 86
...................................................................................................... 95
........................................................................................................... 98
) ................................................................... 102
).......................................................................................................... 102
5
AAXX44GG PPrroo
AMR (
オーディオ/モデムライザー
AOpen Bonus Pack CD ...............................................................................................................................................103
APM (
アドバンスドパワーマネジメント
ATA (AT
ATA/66 ........................................................................................................................................................................104
ATA/100 ...................................................................................................................................................................... 104
ATA/133 ...................................................................................................................................................................... 104
BIOS (
Bus Master IDE (DMA
CNR (
CODEC (
DDR (
DIMM (
DMA (
ECC (
EDO (
EEPROM (
EPROM (
EV6
アタッチメント
基本入出力システム
コミュニケーション及びネットワーキングライザー
符号化および復号化
ダブルデータレーテッド
デュアルインライン メモリモジュール
ダイレクトメモリアクセス
エラーチェックおよび訂正
拡張データ出力)メモリ
電子式消去可能プログラマブル
消去可能プログラマブル
バス
..................................................................................................................................................................... 107
) ............................................................................................................................................103
モード
) .............................................................................................................................103
) .................................................................................................................... 103
) ........................................................................................................................................ 104
) .................................................................................................................................... 105
)........................................................................................ 105
) .................................................................................................................................... 105
) SDRAM .................................................................................................................... 105
) ......................................................................................................... 106
) .............................................................................................................................. 106
)............................................................................................................................... 106
..................................................................................................................................... 106
ROM) ....................................................................................................... 107
ROM) .................................................................................................................... 107
オオンンラライインンママニニュュアアル
6
AAXX44GG PPrroo
FCC DoC (Declaration of Conformity) .........................................................................................................................107
FC-PGA (
フラッシュ
FSB (
I2C Bus ........................................................................................................................................................................ 108
IEEE 1394................................................................................................................................................................... 109
パリティービット
PBSRAM (
PC-100 DIMM ............................................................................................................................................................. 110
PC-133 DIMM ............................................................................................................................................................. 110
PC-1600、PC-2100
PCI (
PDF
PnP(
POST (
RDRAM (Rambus DRAM) ............................................................................................................................................111
RIMM (Rambus
SDRAM (同期DRAM) ............................................................................................................................................... 112
シャドウ
フリップチップ-ピングリッド配列
ROM ......................................................................................................................................................... 108
フロントサイドバス)クロック
....................................................................................................................................................... 109
パイプラインドバースト
及び
PC-2700 DDR DRAM .......................................................................................................... 110
ペリフェラルコンポーネントインタフェース)バス
フォーマット
プラグアンドプレイ
電源投入時の自己診断
E2PROM....................................................................................................................................................... 112
........................................................................................................................................................111
) ............................................................................................................................................111
インラインメモリモジュール
............................................................................................................................ 108
SRAM) ................................................................................................................ 109
).....................................................................................................................................111
)............................................................................................................. 108
............................................................................................. 110
) ........................................................................................................... 112
オオンンラライインンママニニュュアアル
7
AAXX44GG PPrroo
SIMM (
シングルインラインメモリモジュール
SMBus (
SPD (
Ultra DMA ................................................................................................................................................................... 113
USB (
VCM(
ZIP
トラブルシューティング ................................................................................................................ 115
テクニカルサポート ...................................................................................................................... 119
製品の登録 .................................................................................................................................. 122
弊社へのご連絡 ............................................................................................................................ 123
システムマネジメントバス
既存シリアル検出
ユニバーサルシリアルバス
バーチャルチャンネルメモリ
ファイル
............................................................................................................................................................... 114
) ............................................................................................................................................. 113
)........................................................................................................................... 113
)...............................................................................................................................114
)............................................................................................................................ 114
) ........................................................................................................... 112
オオンンラライインンママニニュュアアル
8
AAXX44GG PPrroo
注注意意事事項
AdobeAdobe のロゴ、Acrobat Adobe Systems Inc.の商標です。 AMDAMD のロゴ、Athlon および Duron Advanced Micro Devices, Inc.の商標です。 IntelIntel のロゴ、Intel Celeron, PentiumII, PentiumIII, Pentium 4 Intel Corporation.の商標です。 MicrosoftWindowsWindows のロゴは、米国または他国の Microsoft Corporation の登録商標および商標です。
このマニュアル中の製品およびブランド名は全て、識別を目的とするために使用されており、各社の登録商標です。
このマニュアル中の製品仕様および情報は事前の通知なしに変更されることがあります。この出版物の改訂、必要な変更をする 権限は AOpen にあります。製品およびソフトウェアを含めた、このマニュアルでの誤りや不正確な記述については AOpen は責 任を負いかねます。
この出版物は著作権法により保護されています。全権留保。 AOpen Corp.の書面による許諾がない限り、この文書の一部をいかなる形式や方法でも、データベースや記憶装置への記憶など でも複製はできません。
Copyright(c) 1996-2002, AOpen Inc. All Rights Reserved.
オオンンラライインンママニニュュアアル
9
AAXX44GG PPrroo
イインンスストトーールルのの前前に
このオンラインマニュアルでは製品のインストール方法が紹介されています。有用な情報は後半の章に記載されています。将来 のアップグレードやシステム設定変更に備え、このマニュアルは大切に保管しておいてください。このオンラインマニュアルは
PDF フォーマットで記述されていますので、オンライン表示には Adobe Acrobat Reader 4.0 を使用するようお勧めします。この
ソフトはBonus CD ディスク
当オンラインマニュアルは画面上で表示するよう最適化されていますが、印刷出力も可能です。この場合、紙サイズは A4 を指 定し、1 枚に 2 ページを印刷するようにしてください。この設定はファイル> ページ設定を選び、そしてプリンタドライバの指 示に従ってください。
皆様の地球環境保護へのご協力に感謝いたします。
にも収録されていますし、Adobe ウェブサイトから無料ダウンロードもできます。
オオンンラライインンママニニュュアアル
10
AAXX44GG PPrroo
製製品品概概要
この度は AOpen AX4G Pro マザーボードをお買い上げいただき、ありがとうございます。AX4G Pro はIntel® 845G (Brookdale) チ
ップセット採用、ATX 規格の Intel® Socket 478 マザーボード(以下、M/B)です。高性能チップセット内蔵のマザーボードである
AX4G Pro Intel をサポートしています。AGP 機能面では、1 本の DVO / TV-OUT スロットがあり、デジタルビデオ出力カードやテレビ出力カー ドをサポートする上に、1.5V AGP カードにも対応し、4x モードの SBA/データ転送、2x/4x モードのファーストライト機能及び 最大 1056MB/秒までのパイプライン分割トランザクションロングバースト転送を実現します。ユーザーの異なる要求に応じ、Intel
845G チップセットのメモリインターフェースは DDR333/266 SDRAM をサポートし、64, 128, 256 及び 512Mb DDR SDRAM DIMM モジュールはマザーボードに最大 2 GB まで実装可能です。オ
コントローラは、Ultra DMA 度をサポートします。さらに、オプションのコミュニケーション
ネットワークライザー(CNR)カードを利用する事で、単一の基板上での
オーディオ、モデム及び(または)LAN の設定が自在に行えます に統合化されたプラットフォーム LAN 接続デバイスである Re 8100BL LAN コントローラーをオンボードで搭載することにより ィス及び家庭用 10/100M bps イーサーネットを提供します。また オンボードのAC97 ーボードで高性能かつすばらしいサラウンドステレオサウンドを お楽しみいただけます。それでは AX4G Pro マザーボードの全機 能をご堪能ください。
®
Socket 478 の Pentium® 4 プロセッサ(Brookdale)、並びに 400/533 MHz FSB (フロントサイドバス)クロック
ボードの IDE
および
。高
Tek
al
、オ 、
送速
33/66/100 モードおよび最大 00MB/
CODECチップセットにより、AX4G Pro マザ
1 s の転
オオンンラライインンママニニュュアアル
11
AAXX44GG PPrroo
製製品品機機能能のの特特長
オオンンラライインンママニニュュアアル
CPU
Socket 478 規格の Pentium® 4プロセッサ(Brookdale) 1.4GHz~2.4GHz+、並びに Socket 478 テクノロジーに設計された
Intel®
3MHz FSB (フロント )
400/53

チップセット

サイドバス
クロック
をサポートしています。
Intel® 845G (Broo
性の高いグラフィッ
Pentium 845G チップセットに高度に統合化された I/O コントローラハブ (ICH4)により、6 個の USB ポートをサポートする USB コント
ロー っています。AC97 オーディオ 5.1 チャンネルおよびソフトウェアオーディオ/モデムテクノロジーにより、845G チップセットは先進の新たな PC 規格の理想的なソリューションを提供します。
®
4 プロセッサ採用のプラットホームに最先端の理想的な AGP グラフィックスソリューションを提供します。また Intel
ラが備わ
kdale:ブルックディール)チップセットにより、Intel は Intel® 845G チップセットにフル機能で画期的かつ信頼
クスソリューションを加えました。Intel
®
845G チップ スケーラビリティーの高い設計により Intel®
12
セットは、
®
AAXX44GG PPrroo
オオンンラライインンママニニュュアアル

拡張スロット

6 本の 32 ビット/33MHz PCI スロット、1 本の CNR スロット及び 1 本の AGP 4X スロットが含まれます。PCIローカルバスのス ループットは最大 132MB/s です。AX4G Pro に装備されている トにより、オーディオ/モデムカード用の CNR インタフェースがサポートされています。
ート(AGP)の仕様ではビデオ表示用のより高速な新機能が含まれています。AGP 機能面では、1 本の DVO / TV-OUT スロットが
あり、デジタルビデオ出力カードやテレビ出力カードをサポートする上に、1.5V AGP カードにも対応し、4x モードの SBA/デー タ転送、2x/4x モードのファーストライト機能及び最大 1056MB/秒までのパイプライン分割トランザクションロングバースト転 送を実現します。AD および SBA 信号用には 、AX4G Pro は 4X モードをサポートしています。搭載された 6 本の PCI スロット は全てバスアービトレーション及びデコード機能を有するマスタ PCI スロットであり、あらゆる統合された機能及び LPC バス を提供します。しかしながら、オンボードの LAN 機能をオンにしたり、CNR LAN カードを挿入したりする場合に、6 番目の PCI スロットはスレーブ PCI スロットになります。
CNR(コミュニケーション及びネットワーキングライザー)
アクセラレーテッドグラフィックスポ
スロッ
メモリ
3 本の 184 ピン DDR SDRAM DIMM ソケットにより、最大 2GB のDDR333/266準拠 DDR SDRAM (同期ダイナミックランダムア クセスメモリ)をサポートしています(CPU FSB 533MHz のみが DDR333 をサポートすることをご注意ください)。各ソケットに は 64, 128, 256, 512Mb の DDR SDRAM DIMM モジュールが装着できます。

Ultra DMA 33/66/100 Bus Master IDE

オンボードの PCI Bus Master IDE コントローラにはコネクタ 2 個が接続され、2 チャンネルで 4 台の IDE 装置が使用可能です。 サポートされるのは
Ultra DMA
33/66/100、PIO モード 3 および 4 さらに Bus Master IDE DMA モード 5、拡張 IDE 機器です。
13
AAXX44GG PPrroo

オンボードの AC’97 サウンド

AX4G Pro マザーボードはAC97サウンドチップを採用しています。オンボードオーディオにはサウンド録音・再生システムが完 備されています。

1MHz 単位でのクロック調節機能

“1MHz 単位でのクロック調節機能が BIOS でサポートされています。このユニークな機能により CPU FSBクロックを 100~248MHz の範囲で 1MHz 単位でのクロック調節が可能である上に、システム機能を最大限引き出す事ができます。

ウォッチドッグタイマー

AOpen “ウォッチドッグタイマー機能により、システムのオーバークロックに失敗しても 4.8 秒でシステム設定は自動リセット されます。

外部コントローラ付きのダイハード BIOS

ダイハード BIOS テクノロジーはソフトウェアや BIOS コードを含まない、ハードウェア上の装置で、ウィルス防止効果 100%
です。

S/PDIF コネクタ

オオンンラライインンママニニュュアアル
S/PDIF (Sony/Philips デジタルインタフェース)は最新のオーディオ転送ファイル形式で、アナログに取って代わる高音質のデジ タルオーディオを光ファイバー経由で楽しめます。
14
AAXX44GG PPrroo

6 個の USB コネクタ(2.0)

マウス、キーボード、モデム、スキャナー等の USB インタフェースデバイス用に、3 個のポート計 6 個のUSBコネクタが用意さ れています。従来の USB 1.0/1.1 規格では最大 12Mbps の転送となりますが、USB 2.0 規格の転送速度はその 40 倍であり、最高 480Mbps の転送レートを実現します。

Dr. LED (アップグレードオプション)

Dr. LED とは、AX4G Pro マザーボード上の 8 個の LED で、遭遇した問題の性質を容易に把握できます。

Dr. ボイス

Dr. Voiceは 4 ヶ国語(英語、中国語、日本語、ドイツ語)により、生じた問題の性質を音声で知らせる機能です。特別にユーザ
ーの便宜を図り、面倒なジャンパー設定を省くように日本向け製品に対して、Dr.ボイス言語バージョンの初期値を前もって日本 語に指定しておきました。そうすることにより、マザーボードが正真正銘のジャンパーレス設計となります。

パワーマネジメント/プラグアンドプレイ

サポートするパワーマネジメント機能は、米国環境保護局(EPA)の Energy Star 計画の省電力規格をクリアしています。さら
プラグアンドプレイ

ハードウェアモニタ機能

機能により、設定時のトラブルを減少させ、システムがよりユーザーフレンドリーになっています。
オオンンラライインンママニニュュアアル
CPU や筐体ファンの状態、CPU 温度や電圧の監視や警告がオンボードのハードウェアモニタモジュールから使用可能です。
15
AAXX44GG PPrroo

拡張 ACPI

Windows® 98/ME/2000 シリーズ互換のACPI規格に完全準拠し、ソフト・オフ、STR (サスペンドトゥーRAM, S3), STD (ディス クサスペンド, S4)機能をサポートしています。

スーパーマルチ I/O

UART 互換高速シリアルポート 2 個、EPP および ECP 互換のパラレルポート 1 個が装備されています。UART COM1 から赤 外線モジュールに接続してワイヤレス転送にも使用可能です。
オオンンラライインンママニニュュアアル
16
AAXX44GG PPrroo
ククイイッッククイインンスストトーールルのの手手順
このページにはシステムをインストールする簡単な手順が説明されています。以下の手順に従ってください。
1. CPUおよびファンのインストール
2. システムメモリ(DIMM)のインストール
3. フロントパネルケーブルの接続
4. IDE およびフロッピーケーブルの接続
5. AT X 電源ケーブルの接続
6. バックパネルケーブルの接続
7. 電源の投入および BIOS 設定の初期値のロード
8. CPU クロックの設定
9.
再起動
基本ソフト(Windows 98 など)のインストール
10.
ドライバ及びユーティリティのインストール
11.
オオンンラライインンママニニュュアアル
17
(
)
ダイハード
BIOS
)
AAXX44GG PPrroo
オオンンラライインンママニニュュアアル
リセット可能なヒューズ
フロントオーディオコネクタ オンボードの AC’97 CODEC
JP28 のキーボード/マウスウェ
イクアップ機能設定ジャンパー
32 ビット PCI 拡張スロット 6
ケース開放センサーコネクタ
第二と第三 コネクタ
フロントパネルコネクタ
JP1
JP2 ジャンパー(スピーカー)
JP 16 Dr.ボイス言語15
JP30 ダイハー
S/PDIF コネクタ
黒: 入力コネクタCD
緑:AUX 入力コネクタ
CNR 拡張スロット
4Mbit ROM
フラッシュ
COM2
コネクタ
IrDA コネクタ
WOL コネクタ
Dr. コネクタ
LED FAN 3
USB 2.0
ジャンパー
コネクタ
ブザー
設定ジャンパー
WOM コネクタ
BIOS
ジャンパー

マザーボード全体図

JP14 CMOS クリアジャンパー
18
PC99 カラーコード準拠 バックパネル
RealTek RTL8100BL
JP13 LAN 設定ジャンパー
4 ピン 12V. ATX 電源コネクタ
3300μF 低 ESR コンデンサー
FAN 2 コネクタ
AGP スロット( 1.5V AGP カード
または ADDAGP デジタルディ スプレイ)カード用
ピン ソケット、電圧及び
478 CPU
クロックの自動検出機能付き、
®
Intel
Pentium® 4 CPU
CPU Fan コネクタ、ハー モニタ機能付き Intel® 845G チップセット
(Brookdale) 184 ピン DIMM
DDR333/DDR266 をサポート、 最大 2GB まで搭載可能
ATA/33/66/100 IDE コネクタ 2
ATX 電源コネクタ
FDD コネクタ
をサポート
ウェア
ソケット 3 個、
AAXX44GG PPrroo
ブブロロッッククダダイイアアググララム
ソケット478
Intel
Pentium 4
CPU
AGP 4Xスロット
または
DVOポート
PC-266/333 DDR SDRAM
最大2GBまで搭載可能
DIMMソケット3
400/533MHz
ステムバス
LAN接続コンポーネント
フロッピーディスクドライブ2個
Intel 845
GMCH
USB (2.0)
コネクタ6
PCIバス
Realtek
RTL8100BL
第一USBポート
第二USBポート
第三USBポート
32ビットPCIスロット6
ATA
33/66100
Intel ICH4
プライマリ
チャンネル
セカンダリ チャンネル
Low Pin
Count Super
I/O
オオンンラライインンママニニュュアアル
IDEドライ ブ4
AC97
コデック
ACリンク
ファームウェアハブ
4MbitフラッシュEEPROM
シリアルポート2個
CNRスロット
パラレルポート
19
AAXX44GG PPrroo
この章ではマザーボードのジャンパー、コネクタ、ハードウェアデバイスについて説明されています。
注意: 静電放電( スに損害を与える可能性がありますので、各デバイスのインストール作業を行う前 常に,下記 の注意事項に気を付けるようにして下さい。
1.
各コンポーネントは,そのインストール直前まで静電保護用のパッケージから取り出さない で下さい
2.
コンポーネントを扱う際には,あ かじめ ース用のリスト・ストラップを手首にはめて, コードの先はパソコンケースの金属部分に固定して下さい。リスト・ストラップがない場合 は,静電放電を防ぐ必要のある作業中は常に,身体がパソコンケースに接触しているように して下
さい。
ESD
)の発生がプロセッサ、ハードディスク、拡張カード及び他の周辺デバイ
オオンンラライインンママニニュュアアル
に、
20
AAXX44GG PPrroo
オオンンラライインンママニニュュアアル
製製造造元元アアッッププググレレーードドオオププシショョン
ョョン
ににつついいて
このオンラインマニュアルをご覧になってコンピュータシステムを組み上げる際、若干の機能は製造元アップグレードオプショ ン、ま た は ユーザーアップグレードオプションとなっている事に気づかれるでしょう。AOpen 製マザーボードには多くのすば らしく強力な機能が備わっているにもかかわらず、場合によってはユーザーがそれらを必要としないケースもあります。従いま して、幾つかの主要機能はユーザーがオプションとして選択できるようにしています。その中には、ユーザー独自でアップグレ ードできるオプション機能をユーザーアップグレードオプションと称し、ユーザー独自でアップグレードできないものを製造 元アップグレードオプションと称します。必要な場合には、地元の販売店またはリセラーからユーザーアップグレードオプシ ョンコンポーネントが購入できる上に、AOpen 公式ウェブサイト http://www.aopen.co.jp/
……
及及び
ユユーーザザーーアアッッププググレレーードドオオププシ
から詳細情報も入手可能です。
21
AAXX44GG PPrroo
オオンンラライインンママニニュュアアル
4
JJPP114
CMOS をクリアする事でシステムの初期値設定に戻ることができます。CMOS のクリア手順は下記の通りです。
1. システムの電源を切り、AC パワーコードを抜きます。
2. コネクタ PWR2 から AT X 電源ケーブルを取り外します。
3. JP14 の位置を確認し、2-3 番ピンを数秒間ショートさせます。
4. 1-2 番ピンをショートして JP14 を通常の設定に戻します。
5. ATX 電源ケーブルをコネクタ PWR2 に差し戻します。
にによよる
CCMMOOS
正常動作の場合
(初期値設定)
S
1 番ピン
1
デデーータタののククリリア
1
CMOS クリア
ヒント
: CMOS
1.
オーバークロック時の起動失敗
2.
パスワードを忘れた
3.
トラブルシューティング
クリアはどんな時に必要
?
22
AAXX44GG PPrroo
オオンンラライインンママニニュュアアル
U
CCPPU
このマザーボードは Intel® Pentium 4 ソケット 478 仕様 CPU をサポートしています。CPU をソケットに差すときは CPU の方 向に注意してください。
注意: これらの図は参考用のみですので、当マザーボードと確実に一致するわけではありません。
ののイインンス
1. CPU ソケットレバーを 90 度引き 起こします。
ストーールル
2. ソケットの 1 番ピンの位置および CPU 上部の黒い点や面取り部を確かめ ます。1 番ピンおよび面取り部を合わせます。この方向で CPU をソケッ トに差します。
CPU ソケット
レバー
CPU 1 ピン
と面取り部
CPU 面取り
23
AAXX44G
G
PPrroo
オオンンラライインンママニニュュアアル
注意: この図は参考用のみですので、当マザーボードと確実に一致するわけではありません。
3. CPU ソケットレバーを水平に戻しますと、CPU のインストールは完了です。
CPU 面取り
注意:
CPU
取り部を合わてインストールしな
の面
CPU
いと、 ります。
注意: このソケットはインテルが開発 した最新
Micro-FC-PGA2
すので、他のパッケージ しないようご注意ください。
CPU
ソケットの1番ピンと
に損傷を与える可能性があ
パッケージである
をサポートしていま
CPU
を挿入
.
CPU
24
AAXX44GG PPrroo
オオンンラライインンママニニュュアアル
U
CCPPU
このマザーボードは出荷時に CPU ソケットにリテンションモジュールが付属されています。よりよい放熱効果を果たすため、 下図のように、リテンションモジュールに AOpen が特別に設計したヒートシンクを装着することをお勧めいたします。下図の ように CPU ファンを正しくインストールしてください。
フファァンンののイインンスストトーール
1. クリップが四つの角に正しく合わせるよ う、ゆっくりと CPU ファンをリテンショ ンモジュールに装着します。
2. 四つのクリップを一つずつ押して CPU ファンを 装着します。
クリップ
25
AAXX44GG PPrroo
オオンンラライインンママニニュュアアル
U
CCPPU
CPU VID 信号およびSMbusクロックジェネレーターにより、CPU 電圧の自動検出が可能となり、ユーザーはBIOS セットアップ を通して CPU クロックを設定できますから、ジャンパーやスイッチ類は不要となります。これで Pentium 中心のジャンパーレ ス設計に伴う不便は解消されます。CPU 電圧検出エラーの心配もありません。
ジジャャンンパパーーレレスス設設計
CPU VID 信号
(CPU 電圧を自動生成)
®
Intel Socket 478
Pentium 4 CPU
電源制御装置
CPU 電圧
クロック
ジェネレータ
CPU クロック、レシオ
BIOS によ
る制御回路
26
AAXX44GG PPrroo
オオンンラライインンママニニュュアアル
AAOOppeenn “
このマザーボードには、オーバークロック用に AOpen によるユニークで便利な機能が備わっています。システム電源を入れる と、BIOS は先回のシステムのPOST 動し、CPU FSB た場合は、ウォッチドッグタイマーはシステムをリセットし、5 秒後に再起動します。この時 BIOS CPU のデフォルトクロ ックを検出し、再度 POST を行います。この特別な機能により、システムハングアップ時でもケースカバーを開けて CMOS ク リアのジャンパー操作を行わずに、より高性能なシステムへのオーバークロックが可能となっています。
ウウォォッッチチドドッッググタタイイママー
状況をチェックします。問題なければ、BIOS は即座にウォッチドッグタイマー機能を起
クロックを BIOS に保存されているユーザー設定値に設定します。システムが BIOS POST の段階で起動失敗し
BIOS からの信号のオン・
オフ
AOpen
ウォッチドッグタ
イマー
POST エラー時に 約 5 秒後に再起動
””
信号リセット
BIOS
クロック発生器
CPU
CPU ID 信号
27
AAXX44GG PPrroo
オオンンラライインンママニニュュアアル
U
CCPPU
この機能はオーバークロック用です。CPU コア電圧が 1.10V から 1.85V まで設定可能です。しかし、このマザーボードは CPU VID 信号も自動的に検出し、適切な CPU コア電圧を生成することもできます。
CCPPU
BIOS セットアップ > クロック/電圧コントロール > CPU クロック設定
このマザーボードは CPU ジャンパーレス設計で、CPU クロックは BIOS セットアップから設定できますので、ジャンパースイ ッチ類は不要です。
CPUレシオ
CPU FSB 100~248MHz
ココアア電電圧圧ののフフルルレレンンジジ調調整整機機能
U
ククロロッッククのの設設定
Home
8x, 9x, 10x,…22x, 23x, 24x
ヒント: オーバークロックに 、システム に失敗し 場合は、 押すだけで初期値設定に戻ることができます。あ るいは、 再起動するのを五秒間待っていれば、システムが ハードウエアを再び自動検査します。
てフリーズした
AOpen “Watch Dog Timer”
より 起動
<Home>
キーを
がシステムを
28
AAXX44GG PPrroo
コアクロック= CPU FSB クロック * CPU レシオ PCI クロック= CPU FSB クロック / クロックレシオ
AGPクロック= PCI クロック x 2
Northwood CPU
Pentium 4
1.6G
Pentium 4
1.6G
Pentium 4
1.7G
Pentium 4
1.8G
Pentium 4
2.0G
Pentium 4
2.2G
Pentium 4
2.4G
Pentium 4
2.4G
CPUコアクロック FSB クロック システムバス レシオ
1600MHz 100MHz 400MHz 16x
1600MHz 133MHz 533MHz 12x
1700MHz 133MHz 533MHz 13x
1800MHz 100MHz 400MHz 18x
2000MHz 100MHz 400MHz 20x
2200MHz 100MHz 400MHz 22x
2400MHz 100MHz 400MHz 24x
2400MHz 133MHz 533MHz 18x
オオンンラライインンママニニュュアアル
警告 大 及び トしています。それより高いクロック 設定 る可能性があります
注意:最新プロセッ 自動的にクロックレシ 検出してく れますので、 オを手動調整すること きないかも しれません
®
: Intel 845 G
400/533MHz (100/133MHz*4) FSB
66MHz AG
はシステムに重大な損傷を与え
チップセットは,最
クロックをサポー
P
サの
BIO
S
Northwood
オを
からクロックレシ
はで
29
AAXX44GG PPrroo
Willamette CPU
Pentium 4
1.5G
Pentium 4
1.6G
Pentium 4
1.7G
Pentium 4
1.8G
Pentium 4
1.9G
Pentium 4
2.0G
CPUコアクロック FSB クロック システムバス レシオ
1500MHz 100MHz 400MHz 15x
1600MHz 100MHz 400MHz 16x
1700MHz 100MHz 400MHz 17x
1800MHz 100MHz 400MHz 18x
1900MHz 100MHz 400MHz 19x
2000MHz 100MHz 400MHz 20x
オオンンラライインンママニニュュアアル
30
AAXX44GG P
U
CCPPU
CPU ファンのケーブルを 3 ピンの CPU FAN コネクタに差し込んでください。筐体ファンを使用される場合は、ケーブルを System Fan (FAN2) または FAN3 (AUX Fan)コネクタに差し込むことも可能です。
Pro
ro
及びケケーーススフファァンンココネネククタタ
(
(
ハハーードドウウェェアアモモニニタタ機機能能付付き
CPU ファンコネクタ
GND +12V SENSOR
注意 ピンがないものもあります。この場合、 ファンのモニタ機能は使用できません。
オオンンラライインンママニニュュアアル
Fan2 コネクタ
: CPU
ファンによってはセンサ用
GND +12V SENSOR
SENSOR +12V GND
))
Fan3 コネクタ
31
AAXX44GG PPrroo
8
JJPP228
当マザーボードにはキーボード/ マウスウェイクアップ機能が備わっています。ジャンパーJP28 により、マザーボードに接続さ れたキーボードやマウス操作によりシステムがサスペンドモードからリジュームする機能のオン・オフが可能です。工場出荷時の デフォルト設定では “オフ”(1-2)になっており、ジャンパーを 2-3 に設定するとこの機能がオンになります。
によよるるキキーーボボーードド
/
/
ママウウススウウェェイイククアアッッププ機機能能のの設設定定ジジャャンンパパー
オオンンラライインンママニニュュアアル
JP28 によるキーボード/
ウスウェイクアップ機能
1
オフ
(初期値)
オン
32
AAXX44GG PPrroo
オオンンラライインンママニニュュアアル
M
DDIIMMM
当マザーボードには 184 ピンDIMM ソケットが 3 本装備されていますので、PC266またはPC333メモリが最大 2GB まで搭載可 能です。Non-ECC DDR SDRAM がサポートされていますが、両方を同時にソケットに装着してはいけません。さもないと、メ モリソケットや SDRAM モジュールに重大な損傷を与える可能性があります。(CPU FSB 533 のみが DDR333 をサポートするこ とをご注意ください)
ソソケケッット
DIMM1 DIMM2 DIMM3
警告:
DIMM2
DDR SDRAM
意ください。既にダブルサイドの 着してある場合に、システムは る二枚の メモリ容量しか検出することができません。しかしなが ら、上記のようなメモリ装着を避けるようお勧めいたし ます。さもないと、メモリソケットや ルに重大な損傷を与えることになります。
及び
DIMM3
を同時に装着してはいけないことをご注
DDR SDRAM
ソケットにダブルサイドの
DDR SDRAM
DIMM2
及び
DIMM3
から、それぞれシングルサイドの
SDRAM
を二枚装
にあ
モジュー
33
AAXX44GG PPrroo
オオンンラライインンママニニュュアアル
メメモモリリモモジジュューールルの
メモリのインストールには下記のステップに従います
1. DIMM モジュールのピン側を下にし、下図のようにソケットを合わせます。
2. DIMM ソケットにモジュールを両手でまっすぐ下方に DIMM モジュールが止まるまで差し込みます。
3. 他の DIMM モジュールも同様にステップ 2 の方法を繰り返してインストールします。
ツメ
のインンスストトーールル方方法法
40 ピン
52 ピン
注意
: DIMM
差さ と、
れる
DIMM
スロットのツメが起きて
固定されます。
がスロ
DIMM
ット底部まで
固定用の
34
A
A
AAXX44GG PPrroo
フフフフ
ロロロロ
ンンンン
トトトト
パパパパ
ネネネネ
ルルルル
ココココ
ネネネネ
クククク
タタタタ
フフフフ
ロロロロ
ンンンン
トトトト
パパパパ
ネネネネ
ルルルル
ココココ
ネネネネ
クククク
タタタタ
オオオオ
ンンンン
ララララ
イイイイ
ンンンン
ママママ
ニニニニ
オオオオ
ンンンン
ララララ
イイイイ
ンンンン
ママママ
ニニニニ
ュュュュ
ュュュュ
アアアア
アアアア
ルルルル
ルルルル
電源 LE D、キーロック、スピーカー、電源、リセットスイッチのコネ クタをそれ れ対応するピンに差してください。BIOS セットアップで“Suspend Mode” の項目を オンにした場合は、ACPI 及び電源の LED がサスペンドモード中に点滅します。
お持ちの ATX 筐体に おける電源スイッ チのケーブルを確 認してください。これはフ ロントパネルから出ている 2-ピンメスコネク タです。このコネ クタを SPWR と記 号の付いたソフトウェア電源スイッチコネクタに接続します。
サスペンドタイプ
パワーオンサスペンド(S1) 或いは サスペンドトゥーRAM (S3)
ハードディスクサスペンド (S4) LED は消されます
1
IDE LED
Speaker
35
SPWR
CPI & PWR
LED
CPILED
(Blue)
Reset
秒毎に点滅します
+5V IDE LED IDE LED
+5V
+5V
GND
SPEAKER
NC NC
NC
ACPI LED
1
5VSB SPWR ACPI LED­ GND ACPILED NC ACPI_B GND RESET GND
K
AAXX44GG PPrroo
X
電電電電
源源源源
ココココ
ネネネネ
クククク
タタタタ
AATTX
下図のように、このマザー ボードには 20 ピン及び 4 ピン ATX 電源コネクタ各 1 個、及び 5V/3.3V 用の 予備電源コネクタ 1 個が 装備されています。差し込む際は向き にご注意ください 。20 ピンのコネクタに接続する前に、まず 4 ピン 12V 用コネクタに接 続し、Pentium 4 システム用の電源を使用するようご注意ください。
電電電電
源源源源
ココココ
ネネネネ
クククク
タタタタ
4 ピン 12V ATX電源コネクタ
20 ピン電源コネクタ
PO-O
36
COM COM
-5V +5V +5V
+12V
5VSB
COM
+5V
1 番ピン
オオオオ
ンンンン
ララララ
イイイイ
ンンンン
ママママ
ニニニニ
ュュュュ
アアアア
オオオオ
ンンンン
ララララ
Ground 12V 12V
イイイイ
ンンンン
ママママ
COM PS-ON COM
-12V +3.3V
+3.3V +3.3V COM +5V COM
ニニニニ
ュュュュ
アアアア
ルルルル
ルルルル
AAXX44GG PPrroo
オオンンラライインンママニニュュアアル
AC
A
電電源源自自動動回回復復機機能
C
従来の ATX システムでは AC 電源が切断された場合、電源オフ状態からの再開となります。この設計は、無停電電源を使用しな い場合に、常に電源オン状態を維持することが要求されるネットワークサーバーやワークステーションにとっては不都合です。 この問題を解決するため、当マザーボードには電源自動回復機能が装備されています。
37
AAXX44GG PPrroo
オオンンラライインンママニニュュアアル
E
IIDDE
及及びびフフロロッッピピーーココネネククタタのの接接続
34 ピンフロッピーケーブルと 40 ピン IDE ケーブルをそれぞれフロッピーコネクタ FDD および IDE コネクタに接続します。確 認しやすいため、IDE1 コネクタは青い色となっています。1 番ピンの向きにご注意ください。間違えますとシステムに支障を来 たす恐れがあります。
スレーブ(4 番)
1 番ピン
1 番ピン
セカンダリ
プライマリ
スレーブ(2 番)
セカンダリ
マスタ(3 番)
IDE 2 (セカンダリ)
IDE 1 (プライマリ)
プライマリ
マスタ(1 番)
ATA 33/66/100 IDE
コネクタ
FDD コネクタ
38
AAXX44GG PPrroo
IDE1 はプライマリチャネル、IDE2 はセカンダリチャネルとも呼ばれます。各チャネルは 2 個の IDE デバイスが接続できますの で、合計 4 個のデバイスが使用可能です。これらを協調させるには、各チャネル上の 2 個のデバイスをマスタおよびスレーブモ ードに指定する必要があります。ハードディスクまたは CDROM のいずれでも接続可能です。モードがマスタかスレーブかは IDE デバイスのジャンパー設定に依存しますので、接続するハードディスクまたは CDROM のマニュアルをご覧になってください。
当マザーボードはATA3 3 モードが列記されています。IDE バスは 16 ビットで、各転送が 2 バイト単位で行われることを意味します。
モード クロック周期 クロック
PIO mode 0 30ns 20 600ns (1/600ns) x 2byte = 3.3MB/s
PIO mode 1 30ns 13 383ns (1/383ns) x 2byte = 5.2MB/s
PIO mode 2 30ns 8 240ns (1/240ns) x 2byte = 8.3MB/s
PIO mode 3 30ns 6 180ns (1/180ns) x 2byte = 11.1MB/s
PIO mode 4 30ns 4 120ns (1/120ns) x 2byte = 16.6MB/s
DMA mode 0 30ns 16 480ns (1/480ns) x 2byte = 4.16MB/s
DMA mode 1 30ns 5 150ns (1/150ns) x 2byte = 13.3MB/s
DMA mode 2 30ns 4 120ns (1/120ns) x 2byte = 16.6MB/s
ATA 33 30ns 4 120ns (1/120ns) x 2byte x2 = 33MB/s
ATA 66 30ns 2 60ns (1/60ns) x 2byte x2 = 66MB/s
ATA100 20ns 2 40ns (1/40ns) x 2byte x2 = 100MB/s
, ATA66およびATA 100 IDE デバイスをサポートしています。下表には IDE PIO 転送速度および DMA
サイクル時間 データ転送速度
カウント
オオンンラライインンママニニュュアアル
ヒント
:
1.
信号の品質 のため、 一番離れた 端子をマ スタとし、 された順 序にしたが 新たにデ バイスをイ トールし てください 図をご参 考になってください。
2. Ultra DMA 33/66/100
ードディス 機能を最 大限引き出すには、
DMA 33/66/100
芯線
確保 側の 提案 って ンス 。上
クの
IDE
ケーブルが必要
専用
Ultra
80
警告
: IDE
ケーブルの規格は最大
さがこれを超えないようご注意ください。
46cm (18
インチ)です。ご使用のケーブルの長
39
AAXX44GG PPrroo
オオンンラライインンママニニュュアアル
A
IIrrDDA
IrDA コネクタはワイヤレス赤外線モジュールの設定後、Laplink や Windows95 Direct Cable Connection 等のアプリケーション ソフトウェアと併用することで、ユーザーのラップトップ、ノートブック、PDA デバイス、プリンタ間でのデータ通信をサポー トします。このコネクタは HPSIR (115.2Kbps, 2m 以内)および ASK-IR (56Kbps)をサポートします。
IrDA コネクタに赤外線モジュールを差し込んで、BIOS セットアップの UART2 モードで正しく設定します。IrDA コネクタを差 す際は方向にご注意ください。
ココネネククタ
IR_TX
NC
+5V

IrDA コネクタ

1
KEY GND IR_RX
ピン
40
ケーブル
AAXX44GG PPrroo
オオンンラ
イインンママニニュ
アアル
SS//PDDIIFF ((SSoonnyy//PPhhiilliipps
P
S/PDIF (Sony/Philips デジタルインタフェース)は最新のオーディオ転送ファイル形式で、アナログに取って代わるデジタルオー ディオを光ファイバー経由で楽しめます。図示されているように S/PDIF 出力は 2 つあり、一方は大部分の消費型オーディオ製 品に対応する RCA コネクタ、他方はより高品質のオーディオに対応する光コネクタです。専用オーディオケーブルにより、S/PDIF コネクタと別の S/PDIF デジタル出力をサポートする S/PDIF オーディオモジュールを接続します。ただし、S/PDIF デジタル出 力の長所を最大限活かすにはモジュールの S/PDIF 出力を S/PDIF デジタル入力対応スピーカーに接続する必要があります。
RCA ケーブルに接続
光ファイバーケーブル
に接続
S/PDIF モジュール
(オプション)
s
デデジジタタルルイインンタタフフェェーース
1 番ピン
オーディオ
S/PDIF コネクタ
+5VSB
1
NC
S/PDIFOUT
GND
)
)
ココネネククタ
41
AAXX44GG PPrroo
高高音音質質の
当マザーボードには高音質の 5.1 チャンネル対応の ALC650 CODEC が搭載され、新鮮な音声が楽しめます。ALC650 の革新的 なデザインにより、外部モジュールを接続せずに、標準的なラインジャックでサラウンドオーディオを出力することができます。 この機能を使用するには、Bonus Pack CD からオーディオドライバ及び 5.1 チャンネル対応のオーディオアプリケーションをイ ンストールする必要があります。下図は 5.1 チャンネルサウンドトラックにある全てのスピーカーの標準位置を示しています。 フロントスピーカーのプラグを緑のスピーカー出力ポートに接続し、リアスピーカーのプラグを青のライン入力ポートに接続 し、そしてセンター及びサブウーファースピーカーを赤のマイク入力ポートに接続してください。
1
55..1
チチャャンンネネルルオオーーデディィオオ効効果
オオンンラライインンママニニュュアアル
42
AAXX44GG PPrroo
オオンンラライインンママニニュュアアル
P
AAGGP
Intel 845G チップセットの採用により、この AGP スロットは装着されるカードの種類、例えば AGP カードや ADDAGP デジ タルディスプレイ)カードで、自動的に AGP スロットになったり、 マルチプレクス(多重化)Intel DVO 出力スロットに変わ ったりします。ADD カードをこのスロットに装着することで、マルチプレクス Intel DVO 出力はデジタルディスプレイやテレビ 出力に高速デジタル接続機能を提供します。AGP 機能に関しては、このスロットは 1.5V AGP カードのみをサポートしますので、
3.3V AGP カードを装着しないでください。さもないと、マザーボードに重大な損傷を与える可能性があります。
ススロロッット
警告:
3.3V AGP
ドを装着しないでく ださい。さもないと、 マザーボードに重大 な損傷を与える可能 性があります。
カー
43
AAXX44GG PPrroo
オオンンラライインンママニニュュアアル
WWOOMM (
このマザーボードには内蔵モデムカードおよび外付けモデムの双方をサポートするウェイクオンモデム機能が備わっています。 内蔵モデムカードはシステム電源オフの際、電力消費はゼロなので内蔵モデムの使用をお勧めします。内蔵モデムを使用するに は、モデムカードの RING コネクタからの 4 ピンケーブルをマザーボードの WOM コネクタに接続してください。
(
ゼゼロロボボルルトトウウェェイイククオオン
ピン
1
WOM コネクタ
+5VSB
NC
RI-
GND
ンモデデムム
))
ココネネククタ
44
AAXX44GG PPrroo
オオンンラライインンママニニュュアアル
外外付付けけモモデデムムにによよる
従来のグリーン PC のサスペンドモードはシステム電源供給を完全にはオフにはせず、外付けモデムでマザーボードの COM ポ ートを活性化し、動作に復帰します。
注意: この図は参考用のみですので、当マザーボードと確実に一致するわけではありません。
M
WWOOM
Pin 1
Pin 1
機機能
シリアルポート
(モデム側)
シリアルポート
(マザーボード側)
45
AAXX44GG PPrroo
オオンンラライインンママニニュュアアル
内内蔵蔵モモデデムムカカーードドにによよる
ATX のソフトパワーオン・オフ機能により、システムを完全にオフにしても着信時に自動的にウェイクアップして、留守電また はファックスの送受信を行うことが可能です。システム電源が完全にオフであるかどうかはパワーサプライのファンがオフかど うかで判断できます。外付けモデムと内蔵モデムカードの双方がモデムウェイクアップ機能をサポートできますが、外付けモデ ムを使用する際は、モデム電源をオンにしておく必要があります。
注意: この図は参考用のみですので、当マザーボードと確実に一致するわけではありません。
WOM コネクタ
(マザーボード側)
M
WWOOM
機機能
WOM コネクタ
(モデムカード側)
46
AAXX44GG PPrroo
(
ウウウウ
ェェェェ
イイイイ
クククク
オオオオ
WWOOLL (
この機能はウェイクオンモデムと酷似 していますが、これはローカルエリア ネットワークを対 象としています。LAN ウェイクア ップ機能を使用するには、この機能をサポートするチッ プセット搭載のネッ トワークカードが 必要である上に、ケーブルで LAN カードをマザーボードの WOL コネクタに接続し てください。システ ム判別情報(おそらく IP アドレス)はネットワークカード に 保存され、イーサネットには多くのト ラフィックが存在 するため、システム をウェイクアップ させる方法は ADM 等のネットワ ークソフトウェアを使用することが必 要となります。この機能を使用するに は、LAN カードへの ATX からのスタンバイ電流が最 低 600mA 必要であることにご注意ください。
ウウウウ
ェェェェ
イイイイ
ンンンン
クククク
オオオオ
ンンンン
WOLコネクタ
LLAANN))
+5VSB GND LID
機機機機
機機機機
能能能能
能能能能
オオオオ
ンンンン
ララララ
イイイイ
ンンンン
ママママ
ニニニニ
ュュュュ
アアアア
オオオオ
ンンンン
ララララ
イイイイ
ンンンン
ママママ
ニニニニ
ュュュュ
アアアア
ルルルル
ルルルル
47
AAXX44GG PPrroo
オオンンラライインンママニニュュアアル
WOL コネクタ
(マザーボード側)
注意: この図は参考用のみですので、当マザーボードと確実に一致するわけではありません。
WOL コネクタ
(イーサネットカード側)
48
AAXX44GG PPrroo
オオンンラライインンママニニュュアアル
CCNNRR(
CNRAMR (オーディオ/モデムライザー) に取って代わって V. 90 アナログモデム、多チャンネルオーディオ、テレフォニーを
ネットワーク環境でサポートするライザー仕様です。CPU の計算能力の向上に伴い、デジタル処理操作をメインチップセットに 組み込んで CPU パワーの一部が利用できるようになりました。コード変換 (CODEC で CNR カード上に組み込まれます。当マザーボードにはオンボードでサウンド CODEC が装備されていますが、モデム機能の オプションとして予備の CNR スロットも用意されています。もちろん、引き続き PCI モデムカードもご使用になれます。
(
ココミミュュニニケケーーシショョンン及及びびネネッットトワワーーキキンンググラライイザザーー))拡拡張張ススロロッット
)回路は別の独立した回路設計が必要ですの
49
AAXX44GG PPrroo
オオンンラライインンママニニュュアアル
9
PPCC999
オンボードの I/O デバイスは PS/2 キーボード、PS/2 マウス、COM1 と VGA、プリンタ、USB (2.0)、AC97 サウンドコーデック、 ゲームポートです。下図は筐体のバックパネルから見た状態です。
カカララーーココーードド準準拠拠ババッッククパパネネル
PS/2 マウス
コネクタ
SPP/EPP/ECP パラレルポート
MIDI/ゲームポート
RJ45 10/100
LAN ジャック
PS/2 キーボード: PS/2 プラグ使用の標準キーボード用 PS/2 マウス: PS/2 プラグ使用の PC-マウス用 USB ポート: USB デバイスの接続用 パラレルポート: SPP/ECP/EPP プリンタの接続用 COM1/COM2 ポート: ポインティングデバイス、モデム、その他のシリアルデバイスの接続用 VGA コネクタ: PC モニタとの接続用
スピーカー出力: 外部スピーカー、イヤホン、アンプへの出力接続用 ライン入力: CD/テーププレーヤー等からの信号源からの入力接続用 マイク入力: マイクロホンからの入力接続用
MIDI/ゲームポート: 15-ピン PC ジョイスティック、ゲームパッドまたは MIDI デバイスへの接続用
PS/2 キーボード
コネクタ
COM 1 ポート
VGA ポート
マイク入力 ライン入力 スピーカー出力
USB (2.0)
コネクタ
50
AAXX44GG PPrroo
オオンンラライインンママニニュュアアル
オオンンボボーードドの
サウスブリッジ ICH4 にはファストイーサネットコントローラーが内蔵されています。高度に統合化されたプラットフォーム LAN 接続デバイスである RealTek 8100BL LAN コントローラーをオンボードで搭載することにより、オフィスや家庭用の 10/100M bps イーサーネットを提供します。イーサネット RJ45 コネクタの位置は USB コネクタの上にあります。緑の LED
はリンクモードを表示します。ネットワークに接続している場合に点灯しますが、データを転送している場合に点滅します。 オレンジの LED は転送モードを表示します。100Mbps モードでデータを転送している際に点灯します。この機能をオン/オフ にするには、BIOS により調整可能です。
1100//110000 MMbbppss LLAAN
N
機機能
グリーン/ACT
オレンジ/スピード
51
AAXX44GG PPrroo
オオンンラライインンママニニュュアアル
3
JJPP113
JP13 はオンボードの LAN 機能の設定に使用されます。オンボードの LAN 機能をオフにしたい場合に、このジャンパーを 2-3 に設定してください。
にによよる
11
オン
(初期値)
N
LLAAN
機機能能のの設設定定ジジャ
オフ
ャンパパーー
52
AAXX44GG PPrroo
6
6
個個の
従来の USB 1.0/1.1 規格では最大 12Mbps の転送となりますが、USB 2.0 規格の転送速度はその 40 倍であり、最高 480Mbps の 転送レートを実現します。転送レートを向上させるほか、USB 2.0 USB 1.0/1.1 規格のソフトウェア及び周辺機器をサポート し、ユーザーにより高い互換性を提供しています。当マザーボードに搭載されている 6 個の USB コネクタは全て USB2.0 規格対 応です。適切な USB ケーブルにより、これらの 2 個コネクタを USB デバイスに接続することができます。
UUSSBB 22..0
USB_FP_P0-
USB_FP_P0+
0
1
USBPWR0
GND
KEY
ココネネククタタををササポポーート
1 2
USBPWR0
USB_FP_P1-
USB_FP_P1+
GND
USB_FP_OC0
9 10
オオンンラライインンママニニュュアアル
USB2 及び USB3 コネクタ
53
AAXX44GG PPrroo
ケケーースス開開放放セセンンササーーココネネククタ
この“CASE OPEN”コネクタはケース開放監視機能を提供します。この機能を使用するには、システム BIOS からこの機能を有効 に設定し、そしてこのコネクタをケースのセンサーに接続してください。光やケースの開放によってセンサーが起動されたら、 システムはビービーの警告音声で知らせてくれます。この有用な機能はハイエンドのケースにしか使えないことにご注意くださ い。センサーを購入し、ご使用のケースに取り付けてこの機能を有効に利用することもできます。
オオンンラライインンママニニュュアアル
SENSOR
1
GND
ケース開放監視センサー
コネクタ
54
AAXX44GG PPrroo
オオンンラライインンママニニュュアアル
CCDD
オオーーデディィオオココネネククタ
このコネクタは CDROM または DVD ドライブからの CD オーディオケーブルをオンボードサウンドに接続するのに使用します。
CD 入力コネクタ
R
GND
GND
L
注意: いくつかの最新
“Digital Audio”
介した
BIOS
ら、 ーを使用するためには ード上の せん。
によって駆動される
CD-IN
55
Windows
をサポートしています。しかし
,
コネクタに必ず接続しなければなりま
システム は
Open Jukebox
オーディオケーブルをマザーボ
IDE
バスを
プレイヤ
なが
AAXX44GG PPrroo
オオンンラライインンママニニュュアアル
X
AAUUX
このコネクタは MPEG カードからの MPEG オーディオケーブルをオンボードサウンドへ接続するのに使用します。
入入力力ココネネククタ

AUX 入力コネクタ

L
GND
GND
R
56
A
A
A
A
AAXX44GG PPrroo
フフフフ
ロロロロ
ンンンン
トトトト
オオオオ
ーーーー
デデデデ
ィィィィ
オオオオ
ココココ
ネネネネ
クククク
タタタタ
フフフフ
ロロロロ
ンンンン
トトトト
オオオオ
ーーーー
デデデデ
ィィィィ
オオオオ
ココココ
ネネネネ
ケースのフロントパネルにオーディオ ポートが設定され ている場合、オンボードオ ーディオからこの コネクタを通して フロン トパネルに接続できます。なお、ケー ブルを接続する前 にフロントパネルオ ーディオコネクタ から 5、 6、 9、10 番のジャン パーキャップを外してください。フロ ントパネルにオー ディオポートがない 場合は 5、6、9、10 番の黄色いキャップを外さ ないでください。
1 番ピン
AUD_MIC AUD_MIC_BIAS AUD_FPOUT_R
AUD_FROUT_L
1 2
NC
UD_GND UD_VCC UD_RET_R
KEY
UD_RET_L
9 10
クククク
タタタタ
注意:ケーブルを接続する前にフロントパネルのオーディオコネ クタからジャ ンパーキャップを外してください。フロントパネルに オーディオポー トがない 場合はこの黄色いキャップを外さないでください。
オオオオ
ンンンン
ララララ
イイイイ
ンンンン
ママママ
ニニニニ
ュュュュ
オオオオ
ンンンン
ララララ
イイイイ
ンンンン
ママママ
ニニニニ
ュュュュ
アアアア
アアアア
ルルルル
ルルルル
57
AAXX44GG PPrroo
オオンンラライインンママニニュュアアル
ダダイイハハーード
最近数多くのコンピュータウイルスは BIOS コードおよびデータ領域を破壊する事で知られています。 それで当マザーボードのレスキューBIOS には、ソフトウェアや BIOS コードに依存しないハードウェアによる予防対策が取られ ており、ウィルスを 100%防止できます。
仮にメインの BIOS がウィルスに感染してしまったり、なんらかの障害で BIOS が正常に動作しない場合でも、JP30 を 2-3 に設 定することでレスキュー時の BIOS ROM から復帰可能です。
レスキューROM
1
正常動作時
BBIIOOSS
1
レスキュー時
JP30
1 番ピン
BIOS ROM
58
AAXX44GG PPrroo
オオンンラライインンママニニュュアアル
ダダイイハハーード
外部コントローラーにより、コンピュータの筐体を開けずに BIOS モードをレスキューおよび “ノーマル間で切り替えられま す。これにはマザーボードのコネクタピン(JP30)にジャンパーケーブルを差す必要があります。コネクタの向きにご注意くださ い。赤い線が 1 番ピン側に合わせます。
S
BBIIOOS
用用外外部部ココンントトロローーラ
CPU /から
マニュアルスイッチ
読み書き
通常のフラッシュ ROM
読み込み専用
レスキュー
ROM
59
AAXX44GG PPrroo
オオンンラライインンママニニュュアアル
DDrr.. LLEED
Dr. LED (オプション) を併用すると、PC 組立て時に直面するシステム上の問題が容易に把握できます。Dr. LED のフロントパ ネルにある 8 個の LED 表示により、問題がコンポーネントなのか、インストール関係なのかが理解できます。これによりご使用 のシステムの自己チェックが容易に行えます。
1 ピン
D
ココネネククタ
1 2
3.3V S1
KEY
GND
S2
S3
5 6
60
AAXX44GG PPrroo
Dr. LED はフロントパネルに 8 個の LED を有する CD ディスク保管ボックスで、Dr. LED のサイズは 5.25 フロッピードライブ と全く同じですから、通常の筐体の 5.25 インチドライブベイに容易にインストールできます。
システム起動時にエラーが生じると 8 個の内その段階に応じた LED が点灯します。7 番 LED (最後に点灯する LED)が点灯すれ ば、システムは正常に起動したことを表します。
8 個の LED はそれぞれ点灯時に以下の意味を有します。
LED 0 –CPU が正しくインストールされていないか故障しています。 LED 1 –メモリが正しくインストールされていないか故障しています。 LED 2 –AGP が正しくインストールされていないか故障しています。 LED 3 –PCI カードが正しくインストールされていないか故障しています。 LED 4 –フロッピードライブが正しくインストールされていないか故障しています。 LED 5 –HDD が正しくインストールされていないか故障しています。 LED 6 –キーボードが正しくインストールされていないか故障しています。 LED 7 –システムは正常に起動しています。
0
7 6 124 35
KB
Boot O.K.
HDD Audio CPUVideo MemoryPCI
オオンンラライインンママニニュュアアル
注意
: POST (
の間、デバッグ
電源投入時の自己診断)実行中に、システム起動完了まで
LEDはLED0
から
LED7
まで順繰りに点灯します。
61
AAXX44GG PPrroo
オオンンラライインンママニニュュアアル
.
DDrr.
Dr. ボイスは AX4G Pro マザーボードのすばらしい機能です。これでユーザーは基本ソフトにおいて生じる問題を容易に理解で きます。この機能で問題が CPU、メモリモジュール、VGA、PCI アドオンカード、FDD、HDD、キーボード等、コンポーネント やインストールのどの部分かを音声通知します。Dr.ボイスでは英語、ドイツ語、日本語、中国語の 4 つの言語バージョンが指 定可能です。言語指定は JP15 および JP16 で行います。Dr. ボイス機能をオフにするには、JP1 JP2 2 番と 3 番ピンに設 定し、それぞれブザーとスピーカーからの音声を消すことができます。
JP15
1 番ピン
JP15 1 番ピン
ボボイイス
Dr. ボイスの言語
設定ジャンパー
JP16 1 番ピン
英語
(初期値)
JP16 1 番ピン
JP1 & JP2
中国語
日本語
ドイツ語
62
A
ATX
AAXX44GG PPrroo
ババババ
ッッッッ
テテテテ
リリリリ
ーーーー
不不不不
要要要要
及及及及
びびびび
耐耐耐耐
久久久久
設設設設
計計計計
ババババ
ッッッッ
テテテテ
リリリリ
ーーーー
不不不不
要要要要
及及及及
びびびび
耐耐耐耐
久久久久
当マザーボードにはフラッシュ ROMと特殊回路が搭載されてい ますので、ご使用の CPU CMOS 設定をバッテリ無しで保存 できます。RTC(リアルタイ ムクロック)は電源コードがつながれている間動作し続け ます。何らかの理由で CMOS データが紛 失された場合、フラッシュ ROM から CMOS 設定を再度読み込むだけでシステムは元の状態に復帰することができます。
フラッシュ
ROM
(リアルタイムクロック)
設設設設
00:00:00
計計計計
RTC
自動スイッチ
CMOS
EEPROM によるバックアップ
オオオオ
ンンンン
ララララ
イイイイ
ンンンン
ママママ
ニニニニ
オオオオ
ンンンン
ララララ
イイイイ
ンンンン
バッテリーATX スタンバイ電源
C電源コードがつながれ ていれば、
スタンバイ電源に切り替えるこ とができます。この優れた設計によ り、マザーボードに装着されている バッテリーの寿命を延ばすことがで きます。
ママママ
ニニニニ
ュュュュ
ュュュュ
アアアア
アアアア
ルルルル
ルルルル
63
AAXX44GG PPrroo
過過過過
電電電電
流流流流
保保保保
護護護護
過過過過
電電電電
流流流流
過電流保護機能はATX 3.3V/5V/12Vのスイッチングパワーサプライに採用されている一般的な機能です。しかしながら、新世代 のCPUは違う電圧を使用し、12VからCPU電圧(例えば2. 0V)を独自に生成するため、12V の過電流保護は意味を持たなくなり ます。当マザーボードにはCPU過電流保護をオンボードでサポートするスイッチングレギュレータを採用、3.3V/5V/12Vのパワ ーサプライに対するフルレンジの過電流保護を提供しています。
注意: 保護回路の採用により人為的な操作ミスを防ぐようになっていますが、このマザーボード にインストールされている の故障、人為的操作ミス、原因不明の要素により損傷を 受ける場合がありま すので、 護回路が常に正しく動作することを保証いたしかねます。
保保保保
護護護護
ATX スイッ チングパワ ーサプライ
5V (パワーサプライによる保護)
3.3V (パワーサプライによる保護)
12V (パワーサプライによる保護)
オンボード のパワーレ ギュレータ
CPU
、メモリ、ハード ディスク、アドオンカード等がコンポーネン ト
過電流
保護回路
オオオオ
ンンンン
ララララ
イイイイ
ンンンン
ママママ
ニニニニ
ュュュュ
アアアア
オオオオ
ンンンン
ララララ
イイイイ
CPU コア電圧
AOpen
ンンンン
は保
ママママ
ニニニニ
ュュュュ
アアアア
ルルルル
ルルルル
64
AAXX44GG PPrroo
ハハーードドウウェェアアモモニニタタ機機能
当マザーボードにはハードウェアモニタ機能が備わっています。この巧妙な設計により、システムを起動した時から、システム 動作電圧、ファンの状態、CPU 温度を監視されます。これらのシステム状態のいずれかが問題のある場合、ケース内部のスピー カーやマザーボード上のブザー(存在している場合)より、警告メッセージが出されます。
ファン
CPU
パワー
ファン速度
CPU 温度
CPU 電圧
システム電圧
検出回路
オオンンラライインンママニニュュアアル
AOpen ハードウェアモニタユーテ ィリティ
65
AAXX44GG PPrroo
オオンンラライインンママニニュュアアル
AAOOCCoonnffiigg
AOpen はユーザーにより操作しやすいコンピュータ環境を提供できるよう日々努力しています。いま、新たに綜合システムの検
出ユーティリティーを提供します。AOconfig ユーティリティーは操作しやすいインターフェースをサポートする Windows ベー スユーティリティーで、ユーザーがこれで基本ソフト及びマザーボード、CPU、メモリ、PCI デバイスや IDE デバイスなどのハ ードウェアに関する情報を取得することができます。この強力なユーティリティーにおいて BIOS とファームウェアのバージョ ンも表示されますので、メンテナンス作業を容易にできます。
さらに、AOconfig ユーティリティーにより、ユーザーは関連情報を BMP または TXT 形式で保存することができますので、詳細 なシステム情報を収集し、そして直接 AOpen に送り、テクニカルサポートやシステム問題の更なる詳細診断が可能となります
ユユーーテティィリリテティィー
1. このシステムページには、マ ザーボード、基本ソフト、プロセ ッサ及び BIOS バージョンの詳細 情報が記載されています。
2. このPCI デバイスページに は、マザーボードにインストール されている全ての PCI デバイス の関連設定情報が記載されてい
66
AAXX44GG PPrroo
3. このページには、シリアルナン バー、製造元、ファームウェアバー ジョン及びキャパシティなどの IDE デバイス情報が記載されてい ます。
4. このページより、ユーザーは AOpen のテクニカルサポート情
報を取得することができます。さ らに、詳細情報が BMP または TXT 形式で保存することができます。
注意:
AOconfig
です。ご注意していただきたいのは、 用可能です、また、
ユーティリティーは
AOconfig
ユーティリティーを開始する前に、あらゆるアプリケーションを閉じてください。
Windows 98SE/ME、NT4.0/2000
AOconfig
ユーティリティーは
または最新の
AOpen
マザーボード装着のシステムにのみ使
オオンンラライインンママニニュュアアル
Windows XP
において使用可能
67
AAXX44GG PPrroo
オオンンラライインンママニニュュアアル
ット可可能能ななヒヒュューーズズ
リリセセッ
従来のマザーボードではキーボードやUSBポートの過電流または短絡防止にヒューズが使用されています。これらのヒューズは ボードにハンダ付けされていますので、故障した際(マザーボードを保護するため)、フューズを交換できず、マザーボードも故 障したままにされることになります。
高価なリセット可能なヒューズの保護機能により、マザーボードは正常動作に復帰できます。
リセット可能
なヒューズ
68
AAXX44GG PPrroo
0
μ
F
3333000
高周波数動作中の低 ESR コンデンサー (低等価直列抵抗付き)の品質は CPU パワーの安定性の鍵を握ります。これらのコンデン サの設置場所は 1 つのノウハウであり、経験と精密な計算が要求されます。
加えて、AX4G Pro マザーボードには通常の容量(1000μF 及び 1500μF)をはるかに上回る 3300μF コンデンサーが使用され、 より安定した CPU パワーを保証します。
μ
F
R
EESSR
コンデデンンササーー
オオンンラライインンママニニュュアアル
69
AAXX44GG PPrroo
オオンンラライインンママニニュュアアル
レイアアウウトト
注意: この図は参考用のみですので、当マザーボードと確実に一致するわけではありません。
(
(
周周波波数数分分離離ウウォォーール
))
高周波時の操作、特にオーバークロックの場合におい ては、チップセットと CPU の安定動作を決定付ける最 も重要な要素となるのはレイアウトです。このマザー ボードでは”周波数分離ウォール(Frequency Isolation Wall )”と呼ばれる AOpen 独自の設計が採用されてい ます。マザーボードの各主要領域を、動作時の各周波 数が同じか類似している範囲に区分けすることで、互 いの動作やモードのクロストークや干渉が生じにくい ようになっています。トレース長および経路は注意深 く計算される必要があります。例えばクロックのトレ ースは同一長となるよう(必ずしも最短ではない)にす ることで、クロックスキューは数ピコ秒(1/10 内に抑えられています。
12
Sec)
70
AAXX44GG PPrroo
オオンンラライインンママニニュュアアル
大大型型アアルルミミニニウウム
CPU およびチップセットの冷却はシステムの信頼性にとって重要です。アルミニウム製ヒートシンクにより、特にオーバークロ ック時により効率のよい冷却効果が実現します。
ム製ヒヒーートトシシンンクク
71
AAXX44GG PPrroo
オオンンラライインンママニニュュアアル
x
OOppeenn JJuukkeeBBoox
出来ます! この最新の Open JukeBox マザーボードは Windows オペレーティングシステムを起動せずに、直接 PC 上の CD プレ イヤーを操作できることを目標にしています。
ププレレイイヤヤー
ここに全く新しい、かつ強力なインターフェース Open JukeBox を発表できるのは大きな喜びで す. コストを全くかけずにあなたの Cをファッショナブルな CD プレイヤーに変身させることが
P
72
テム起動
AAXX44GG PPrroo
オオンンラライインンママニニュュアアル
Open JukeBox の操作
Open JukeBox プレイヤーは他の CD プレイヤーと全く同じです。キーボード上の任意のキーを押すだけで既存の CD プレイヤ ーと同じように操作できることにお気付きになるでしょう。以下が対応するボタンの機能です。
電源-Off ボタン
オペレーシングシ ス
Power: “O Boot: “B Play: “A Stop: “S Pause: “P Eject: “E Repeat: “R Vol u me +/ - : “+””–“キーを押すとボリュームを調節できます。
Rewind/Forward / :方向キーを押すと音楽を戻したり進めたりできます。
キーを押すと Windows オペレーティングシステムを起動せずに直接システムの電源が切れます。 キーを押すと Windows オペレーティングしシステムが起動します。
キーを押すと CD の再生を開始します。 キーを押すと再生を停止します。 キーを押すと再生を一時停止します。 ”CD をイジェクトします。キーを押すとリピートモードになります。
73
注意: いくつかの最新
はIDE
ム サポートしています。しかしながら、
BIOS
Jukebox
は 上の ればなりませ ん。
バスを介した
によって駆動される
プレイヤーを使用するために
,
オーディオケーブルをマザーボード
CD-IN
コネクタに必ず接続しなけ
Windows
“Digital Audio”
示スクリーン
ファンクションキ
システ
Open
AAXX44GG PPrroo
オオンンラライインンママニニュュアアル

BIOS Open JukeBox 設定

以下の通り Open JukeBox の起動に関して 3 つの選択肢があります。
Auto
: 初期設定値は “Auto” です。システムの電源を入れる度に Open JukeBox CD プレイヤーをチェックします。Open
JukeBox プレイヤーは CD プレイヤー上に音楽 CD を検出すると自動的に起動します。
Press Insert Key
JukeBox プレイヤーを起動するように促します。押さなければシステムは Windows を起動します。
CD Player
押すと Windows が起動します。
: この項目を選択すると電源を入れる度に、システムは Open JukeBox プレイヤーを起動します。しかし、Bキーを
: この項目を選択すると、BIOS POST 中にメッセージが表示され、キーボード上の“Ins” キーを押して Open
74
AAXX44GG PPrroo
オオンンラライインンママニニュュアアル

Your Open JukeBox EzSkin

上記の強力な機能の外に、Open JukeBox プレイヤーは”スキン”を変更する機能を持っています。AOpen のウェブサ イトからスキンファイルを好きなだけダウンロードし、同じく弊社のウェブサイトからダウンロードできるユーティ
リティ”EzSkin”を使っていつでもスキンを変更できます。さらに、ご自分の革新的なアイディアでスキンをデザイ ンし、弊社のウェブサイトにアップロードして頂ければ、世界中のユーザーと共有できます。さらに詳しい技術的な情報は弊社 のウェブサイト(http://www.aopen.co.jp/products/mb/
をご覧下さい。
75
AAXX44GG PPrroo
オオンンラライインンママニニュュアアル
VViivviidd BBIIOOSS
生きとしてカラフルな POST スクリーンを体験して下さい!
POST 中に画面全体を占有してしまいテキスト情報を隠してしまうような既存のグラフィック POST スクリーンとは異なり、 AOpen VividBIOS はグラフィックスとテキストを別々に取り扱い、POST 中にそれぞれを同時に処理します。革新的な設計によ
り、VividBios POST 中の重要な情報を逃すことなく、美しくて滑らかな 256 色の POST スクリーンを可能にしました。
加えて、BIOS ROM のメモリ空間に限りがあることは大きな問題です。既存のほとんどの BIOS が空間をより消費する非圧縮の ビットマップフォーマットしか表示できないのに対し, AOpen BIOS を次の世代へとチューンアップし、よりファイルサイズ が小さい GIF フォーマットそしてさらに GIF アニメーションを認識するようにしました。
Vivid BIOS Open JukeBox CD と基本的な技術を共有し, 同じ EzSkin ユーティリティを使用して Vivid BIOS スクリーンや Open JukeBox スキンをダウンロードすることが出来ます。弊社の BIOS ダウンロードページ上
http://www.aopen.co.jp/tech/download/mbbios/default.htm ていたなら、お手元のモデルがこの革新的な機能をサポートしていることを保証しています!
テテククノノロロジジー
地味でで変更の効かない POST スクリーンに飽き飽きしておられませんか?POST スクリーン は堅苦しくてつまらないという考えを捨てて、 AOpen の開発した V vidBIOS で全く新しい生き
i
,)に表記されたモデル名の横に、この小さなロゴ が表示され
76
AAXX44GG PPrroo
AOpen Bonus CD ディスクにはマザーボードのドライバとユーティリティが収録されています。. システム起動にこれら全てを
インストールする必要はありません。ただし、ハードウェアのインストール後、ドライバやユーティリティのインストール以前 に、まず Windows 98 等の基本ソフトをインストールすることが必要です。ご使用になる基本ソフトのインストールガイドをご 覧ください。
オオンンラライインンママニニュュアアル
注意: 推薦の手順に従って、
Windows 98
をインストールしてください。
77
Windows 95
及び
AAXX44GG PPrroo
オオンンラライインンママニニュュアアル
BBoonnuuss CCD
Bonus CD ディスクのオートラン機能を利用できます。ユーティリティとドライバを指定し、モデル名を選んでください。
D
デディィススククかかららののオオー
ートラランンメメニニュューー
78
AAXX44GG PPrroo
オオンンラライインンママニニュュアアル
IInntteell®
ンンスストトーール
Bonus Pack CD ディスクのオートランメニューから Intel INF アップデートユーティリティをインストールすることで“?”マーク をなくすことができます。
®
チチッッププセセッットトソソフフト
トウエエアアイインンスストトレレーーシショョンンユユーーテティィリリテティィののイイ
79
AAXX44GG PPrroo
A
IInntteell BBrrooookkddaallee--GG VVGGA
Intel VGA ドライバをインストールすることで、チップセットのグラフィックス機能を最大限引き出すことができます。このドラ イバはAOpen Bonus Pack
CD ディスクから見つけられます。
ドラライイババののイインンスストトーールル
オオンンラライインンママニニュュアアル
80
AAXX44GG PPrroo
オオンンラライインンママニニュュアアル
IInntteell IIAAA
Intel IAA ドライバをインストールすることで、ソフトウェアアプリケーションの性能を向上し、コンピュータの起動時間を短縮 させることができます。このドライバはAOpen Bonus Pack
A
ドドラライイババののイイン
ンストトーールル
CD ディスクから見つけられます。
81
AAXX44GG PPrroo
オオンンラライインンママニニュュアアル
オオンンボボーードドササウウンンドドドドラ
このマザーボードにはAC97 サウンド CODEC が装備されています。オーディオドライバは Bonus Pack CD ディスクオートランメニュー から見つけられます。
ライババののイインンスストトーールル
82
AAXX44GG PPrroo
オオンンラライインンママニニュュアアル
N
LLAAN
下記の手順に従って、Windows95/98Windows NT 及び Windows2000/XP において、RealTek 8100BL PCI ファーストイーサ ーネットアダプタの LAN ドライバをインストールすることができます。
Microsoft Windows 95 環境でのドライバのインストール手順:
-----------------------------------------------------
1.インストールするドライバを尋ねられたなら、「ハードウェア製造元の提供するディスクを使用」を選びます。
2.セットアップ用ファイルのフルパス名を指定します。
3.指示に従って Windows 95 システムディスクを使用し、セットアップを完了させます。
4. Windows 95 が残りのインストールを自動的に行いますから、インストール終了後にシステムを再起動させます。
Win98/Win98 SE/Windows2000/Windows ME 環境でのドライバのインストール手順:
-------------------------------------------------------------------
1.インストールするドライバを尋ねられたなら、「ハードウェア製造元の提供するディスクを使用」を選びます。
2.セットアップ用ファイルのフルパス名を指定します。
3.指示に従ってシステムディスク(Win98/Win98 SE/Windows2000/Windows ME) を使用し、セットアップを完了させます。
4. Win98/Win98 SE/Windows2000/Windows ME が残りのインストールを自動的に行いますから、インストール終了後にシステム
ドドラライイババーーののイインンスストトーール
[CD-ROM]:Driver\LAN\RTL8100\Windows\Win95\WIN95A (Windows 95 および Win95A 用) または [CD-ROM]:Driver\LAN\RTL8100\Windows\Win95 (Windows 95 OSR2 用)です。
[CD-ROM]:Driver\LAN\RTL8100\Windows\WIN98 (Windows 98/98 SE 用) または [CD-ROM]:Driver\LAN\RTL8100\Windows\WIN2000 (Windows 2000 用) または [CD-ROM]:Driver\LAN\RTL8100\Windows\Windows ME (Windows ME 用)です。
を再起動させます。
83
AAXX44GG PPrroo
オオンンラライインンママニニュュアアル
UUSSBB22..0
0
ドドラライイババののイインンスストトーール
* Windows 2000 システム環境におけるインストールガイド
****************************************************************************** Windows 2000 システム環境におけるドライバのインストール手順 ******************************************************************************
USB 2.0 コントローラを有効にし、システムを再起動したら、Windows 2000 セットアップは「新しいハードウェアの検出ウィザ ード」を表示します。Windows 2000 において、「Universal Serial Bus (USB) Controller」は表示されます。
1. 「デバイスに最適なドライバを検索する(推奨)」を選択し、「次へ」をクリックします。
2. 「場所を指定」を選択し、「次へ」をクリックします。
3. CD-ROM ドライブに Bonus CD を挿入します。
4. 表示されたテキストボックスに "[CD-ROM]:¥Driver¥Intel¥USB2.0" と入力し、「OK」をクリックします。
5. 「次へ」をクリックしたら、"Intel (R) USB Enhanced Host Controller (ICH4)"を発見しましたとのメッセージが表示されます。
6. 「次へ」をクリックし、そして「完了」をクリックします。
******************************************************************** Windows 2000 におけるドライバインストールの確認方法 ********************************************************************
1. Windows 2000 より、「マイコンピュータ」から「コントロールパネル」を開き、「システム」アイコンをクリックします。
2. 「ハードウエア」タブを選び、「デバイスマネージャ」タブをクリックします。
3. Universal Serial Bus Controllers」の前にある「+」をクリックします。「Intel (R) USB Enhanced Host Controller (ICH4)」が
表示されるはずです。
84
AAXX44GG PPrroo
* Windows XP システム環境におけるインストールガイド
*************************************************************************** Windows XP システム環境におけるドライバのインストール手順 ***************************************************************************
USB 2.0 を有効にしたら、Windows XP セットアップは「新しいハードウェアの検出ウィザード」を表示します。Windows XP おいて、「Universal Serial Bus (USB) Controller」は表示されます。
1. 「次へ」をクリックし、次のダイアログボックスから「一覧または特定の場所からインストールする(詳細)」を選択し、「次へ」 をクリックします。
2. 次のダイアログボックスから、「次の場所を含める」を選択します。
3. CD-ROM ドライブに Bonus CD を挿入します。
4. 表示されたテキストボックスに "[CD-ROM]:\Driver\Intel\USB2.0" と入力します。
5. 「次へ」をクリックしたら、" Intel (R) USB Enhanced Host Controller (ICH4)"を発見しましたとのメッセージが表示されます。
6. 新しいハードウェアの検出ウィザードより USB ドライバのインストールが完了したら、「完了」をクリックします。
***************************************************************** Windows XP におけるドライバインストールの確認方法 *****************************************************************
1. Windows XP より、「マイコンピュータ」から「コントロールパネル」を開きます。
2. 「パフォーマンス&メンテナンス」をクリックします。
3. 「システム」アイコンをクリックします。
4. 「ハードウエア」タブを選び、「デバイスマネージャ」タブをクリックします。
5. Universal Serial Bus Controllers」の前にある「+」をクリックします。「Intel (R) USB Enhanced Host Controller (ICH4)」が 表示されるはずです。
オオンンラライインンママニニュュアアル
85
AAXX44GG PPrroo
オオンンラライインンママニニュュアアル
ハハーードドウウェェアアモモニニタタユユーーテ
ハードウェアモニタユーティリティをインストールすることで、CPU 温度、ファン速度、システム電圧のモニタが可能です。ハードウェ アモニタ機能は、BIOS およびユーティリティソフトウェアにより自動的に導入されます。ハードウェアのインストールは不要です。
ティリリテティィののイインンスストトーールル
86
AAXX44GG PPrroo
オオンンラライインンママニニュュアアル
I
AACCPPI
ACPI ハードディスクサスペンドは基本的には Windows の基本ソフトで管理されます。これで現在の作業 (システムモード、メモ
リ、画像イメージ)がハードディスクに保存され、システムは完全にオフにできます。次回電源をオンにした時は Windows やアプリ ケーションの起動をせずに先回の作業がハードディスクから再度読み込まれ数秒間で復元されます。ご使用のメモリが通常の 64MB であれば、メモリイメージを保存するため 64MB のハードディスク空き領域が必要です。
ハハーードドデディィススククササススペペンンド
サスペンドに入る時:
システム イメージ
& モード
次回電源オンの時:
システム イメージ
ハード
保存
数秒間で復元
ディスク
ハード
ディスク
87
AAXX44GG PPrroo
オオンンラライインンママニニュュアアル

必要なシステム環境

1. AOZVHDD.EXE 1.30b またはそれ以降のバージョン
2. config.sys 及び autoexec.bat を削除

新システムにおける Windows 98 の初回インストール

1. "Setup.exe /p j"を実行して、Windows 98 をインストールします。
2. Windows 98 のインストール完了後、コントロールパネル>電源の管理を開きます。
a. 電源の設定 >システムスタンバイを"なし"に設定します。
b. "ハイバネーション"をクリックし、"ハイバネーションサポートを有効にする"を指定、"適用"をクリックします。
c. "詳細設定"タブをクリックしたら、"パワーボタン"上にハイバネーションが表示されます。 このオプションは上記のステッ
プ b が実行されたあとでのみ表示され、未実行であれば、"スタンバイ"および"シャットダウン"だけが表示されます。"ハイ バネーション"を選び、"適用"をクリックします。
3. DOS を起動し、AOZVHDD ユーティリティを実行します。
a. ディスク全体が Win 98 システムで使用される(FAT 16 又は FAT 32) 場合は、"aozvhdd /c /file"を実行します。また、ディス
クに十分な空きスペースが必要である点にお忘れないでください。例えば、64 MB DRAM 及び 16 MB VGA カードをインス トールする場合、システムには最小 80 MB の空きスペースが必要です。ユーティリティは空きスペースを自動的に探します。
b. Win 98 用にパーティションを切っている場合、"aozvhdd /c /partition"を実行します。当然ですが、システムには未フォーマ
ットの空きパーティションが必要です。
4. システムを再起動します。
5. これで ACPI ハードディスクサスペンドが使用可能になりました。"スタート > シャットダウン>スタンバイ"で画面は自動的に
オフになります。システムがメモリ内容をハードディスクに保存するには 1 分程かかります。メモリサイズが大きくなるとこれ に要する時間が長くなります。
88
AAXX44GG PPrroo
オオンンラライインンママニニュュアアル

APM から ACPI への変更 (Windows 98 のみ)

1. "Regedit.exe"を実行します。
a. 以下のパスをたどります。
HKEY_LOCAL_MACHINE
SOFTWARE
MICROSOFT
WINDOWS
CURRENT VERSION
DETECT
b. "バイナリの追加"を選び、"ACPIOPTION"と名前を付けます。
c. 右クリックして変更を選び、"0000"の後に"01"を付けて"0000 01"とします。
d. 変更を保存します。
2. コントロールパネルから"ハードウェアの追加"を選びます。Windows 98 に新たなハードウェアを自動検出させます。(この際 "ACPI BIOS"が検出され、"Plug and Play BIOS"が削除されます。)
3. システムを再起動します。
4. DOS を起動し、"AOZVHDD.EXE /C /File"を実行します。

ACPI から APM への変更

1. "Regedit.exe"を実行します。
a. 以下のパスをたどります。
89
AAXX44GG PPrroo
HKEY_LOCAL_MACHINE
SOFTWARE
MICROSOFT
WINDOWS
CURRENT VERSION
DETECT
ACPI OPTION
b. 右クリックして変更を選び、"0000"の後に"02"を付けて"0000 02"とします。
ヒント
c. 変更を保存します。
2. コントロールパネルから"ハードウェアの追加"を選びます。Windows 98 に新たなハードウェアを自動検出させます。(この際 "Plug and Play BIOS"が検出され、"ACPI BIOS"が削除されます。)
3. システムを再起動します。
4. "新たなハードウェアの追加"を再度開くと、"Advanced Power Management Resource"が検出されます。
5. "OK"をクリックします。
: "02"は、Windows 98がACPI
ACPI
の、
機能はオフになっていることの目印です。
を検出したもの
オオンンラライインンママニニュュアアル
90
AAXX44GG PPrroo
I
ササササ
スススス
ペペペペ
ンンンン
ドドドド
トトトト
ゥゥゥゥ
AACCPPI
このマザーボードはACPIサスペンドトゥーRA M 機能を サポートしてい ます。この 機能により、Windows 98 やアプリケーション の再起動せずに、先回の作業を DRAM から再 現することが可 能です。DRAM へのサスペンドは作業内 容をシステムメモリに保 存 するので、ハードディスクサスペンドより高 速ですが、DRAM への電力供給が必要である、電力消費がないハードデ ィスクサ スペンドとはなります。
サスペンドに入る時:
回パワーオンの:
ササササ
スススス
ペペペペ
ンンンン
ドドドド
DRAM 内のシステム
イメージ& モード
DRAM 内のシステム
イメージ& モード
トトトト
ーーーー
ゥゥゥゥ
ーーーー
RRAAMM ((SSTTRR))
3.3V 電源による バックアップ
電源オンで 作業再開
その他システム
デバイス
その他システム
デバイス
オオオオ
オオオオ
ンンンン
ララララ
イイイイ
ンンンン
ララララ
イイイイ
電源切断
電源オンで 作業再開
ンンンン
ンンンン
ママママ
ママママ
ニニニニ
ニニニニ
ュュュュ
ュュュュ
アアアア
アアアア
ルルルル
ルルルル
91
AAXX44GG PPrroo
ACPI サスペンドトゥーDRAM を使用可能にするには、以下の手順に従います。
オオンンラライインンママニニュュアアル

必要なシステム環境

1. ACPI 対応の基本ソフトが必要です。現在 Windows 95 及び Windows NT 以外の基本ソフトは ACPI をサポートしています。
2. Intel® チップセットソフトウェアインストレーションユーティリティが正しくインストールされている必要があります。
手順
1. 以下の BIOS 設定を変更します。
BIOS Setup > Power Management Setup > ACPI Function : Enabled(オン)
BIOS Setup > Power Management Setup > ACPI Suspend Type :S3.
2. コントロールパネル>電源の管理とたどります。パワーボタンスタンバイ”に設定します。
3. パワーボタンまたはスタンバイボタンを押すとシステムが復帰します。
92
AAXX44GG PPrroo
オオンンラライインンママニニュュアアル
AAWWAARRDD BBIIOOSS
システムパラメータの変更はBIOS セットアップメニューから行えます。このメニューによりシステムパラメータを設定し、128 バイトの CMOS 領域 (通常,RTC チップの中か,またはメインチップセットの中)に保存できます。
マザーボード上のフラッシュ ROM はハードディスクドライブや、シリアル・パラレルポートなどの標準的な装置の基本的な入出力機能を管理する肝心なプログラ ムです。
AX4G Pro BIOS 設定の大部分は AOpen R&D エンジニアリングチームによって最適化されています。しかし、システム全 体に適合するよう、BIOS のデフォルト設定だけでチップセット機能を細部に至るまで調整するのは不可能です。その故に、こ の章の以下の部分には、セットアップを利用したシステムの設定方法が説明されています。
現在、POST 中にシステムが起動に失敗した場合に二種類のビープ音があります。まず、長いビープ音 1 回に続き短いビープ音 が 2 回鳴る場合は、ディスプレイエラーが生じ、BIOS 関連情報が一切表示されていないことを示します。次に、長いビープ音 が繰り返される場合は、メモリにエラーが発生することを示します。ビープ音の違いから示唆されたエラーを調べればいいです。
BIOS セットアップメニューを表示するには
ください。
にインストールされている AwardBIOS™は業界規格 BIOS のカスタムバージョンです。BIOS
POST (Power-On Self Test:電源投入時の自己診断) 実行中に<Del>キーを押して
注意
: BIOS
コードはマザーボードの設計の中でも変 更が繰り返される部分ですので、このマニュアルで 説明されている ドに ている
実装され
ります。
BIOS
情報は,お持ちの ボー
BIOS
とは多 場合があ
マザー
少異なる
93
AAXX44GG PPrroo
オオンンラライインンママニニュュアアル
S
BBIIOOS
AOpen はユーザーによりフレンドリーなコンピュータシステム環境を提供するよう努力しています。このたび、弊社は BIOS ットアッププログラムの説明を全て BIOS フラッシュ ROM に含めました。BIOS セットアッププログラムの機能を選択すると、 画面右側に機能の説明がポップアップ表示されます。それで BIOS 設定変更の際マニュアルを見る必要はなくなりました。
機機能能のの説説明明…
メニュー項目選択ウィンドウ 項目の機能説明ウィンドウ
94
AAXX44GG PPrroo
オオンンラライインンママニニュュアアル
AAwwaarrdd™™ BBIIOOS
一般には、選択する項目を矢印キーでハイライト表示させ、<Enter>キーで選択、<Page Up>および<Page Down>キーで設定値 を変更します。また<F1>キーでヘルプ表示、<Esc>キーで Award™ BIOS セットアッププログラムを終了できます。下表には Award BIOS セットアッププログラム使用時のキーボード機能が説明されています。さらに全ての AOpen マザーボード製品 では BIOS セットアッププログラムに特別な機能が加わっています。それは<F3>キーで表示する言語の指定が可能である点です。
S
セセッットトアアッッププププロロググララムムのの使使用用方方法
キー 説明
Page Up または+ 次の設定値に変更または設定値を増加させる
Page Down または- 前の設定値に変更または設定値を減少させる
Enter
Esc
前の項目をハイライト表示する
次の項目をハイライト表示する
メニュー内のハイライト部分を左に移動
メニュー内のハイライト部分を右に移動
F1
F3
F5
項目の選択
1. メインメニュー内: 変更を保存せずに中止
2. サブメニュー内: サブメニューからメインメニューに戻る
メニューや項目のヘルプを表示する
メニュー言語の変更
CMOS から前回の設定値をロード
95
AAXX44GG PPrroo
キー
F6
F7
F10
説明
CMOS からフェイルセーフ設定値をロード.
CMOS からターボ設定値をロード.
変更を保存してセットアップを終了
オオンンラライインンママニニュュアアル
96
AAXX44GG PPrroo
オオンンラライインンママニニュュアアル
S
BBIIOOS
ジャンパー設定およびケーブル接続が正しく行われたなら準備完了です。システムに電源を入れて、POST (Power-On Self Test:
電源投入時の自己診断) 実行中に<Del>キーを押すと、BIOS セットアップに移行します。最適なパフォーマンスを実現するには
"Load Setup Defaults(デフォルト値のロード)"を選択してください。
Del
セセッットトアアッッププのの起起動動方方法
警告:ご使用のシステムコンポーネント ターボ設定可能であることがはっきりしない場合は、 デ フォルト値のロード”は使用しないでください。
(CPU, DRAM, HDD等)
“ターボ
97
AAXX44GG PPrroo
オオンンラライインンママニニュュアアル
WWiinnddoowws
ィをダウンロードし、クリックするだけでフラッシュ過程を自動的に完了してくれます。EZWinFlash はご使用のマザーボード と BIOS バージョンを確認しますので、可能なフラッシュエラーを防ぎます。さらに、EZWinFlash は既にご使用になりそうな あらゆる windows プラットフォームを考慮に入れましたので、Windows 95/98 から 98SE/MENT4.0/2000 または最新の Windows XP まで全部使用可能です。
その同時に、より操作しやすい環境を提供するため、AOpen EZWinFlash は多国語機能の設計を取り入れて、BIOS 設定の変更 によりしやすい方法を提供します。
注意:上の BIOS 図に記載されているモデルネームは参考用のみです。当マザーボードと一致するわけではありません。
s
環環境境ににおおけける
S
BBIIOOS
AOpen は優秀な R&D 能力により開発された斬新な BIOS フラッシュウィザード ---­EZWinFlash を提供します。ユーザーの便宜を図るため、EZWinFlash BIOS バイナリ
コードとフラッシュモジュールを統合していますので、ウェブサイトからユーティリテ
ののアアッッププググレレーード
警告:マ ドのフ 操作を に は、 了承くだ ザーボ 常に安 て おり、最新の クスがなされていない場合は、 は行わないようお勧めします
デルに適した正しい るようにしてください。
ザーボー ラッシュ すること
BIOS
フラッシュエラーの可能性が伴うことをご
さい。マ ードが正 定動作し
BIO
バージョンで大きなバグフィッ
S
BI
のアップデート
OS
レードを る際には ーボードアップグ 実行す 、マザ
BIOS
バージョンを必ず使用す
98
AAXX44GG PPrroo
下記の手順に従って、EZWinFlash BIOS のアップグレードを完了してください。アップグレードを開始する前に、必ず全て のアプリケーションを終了してください。
1. AOpen のウェッブサイト(http://www.aopen.com
2. Windows において、WinZip (http://www.winzip.com)
3. 解凍したファイルをフォルダに保存します。たとえば、WAX4GP102.EXE 及び WAX4GP102.BIN.です。
4. WAX4GP102.EXE をダブルクリックしたら、EZWinFlash はご使用のマザーボードのモデルネーム及び BIOS バージョン を検出します。BIOS が間違ったら、フラッシュ操作を続行することはできません。
5. 主要メニューから好みの言語を選択し、[フラッシュ開始]をクリックしたら BIOS アップグレードが開始します。
6. EZWinFlash はアップグレード作業を自動的に完了します。完了後、ポップアップダイアログボックスからコンピュー
タを再起動するよう聞いてきますので、[はい]をクリックして Windows を再起動します。
7. POST 時に<Del>キーを押してBIOS セットアップ
存して終了)します。これで完了です。
フラッシュ処理の際に、絶対にアプリケーションを実行したり電源を切ったりしないで下さい!!
)から最新の BIOS パッケージ zip ファイルをダウンロードします。
で BIOS パッケージ(例えば、WAX4GP102.ZIP)を解凍します。
を起動します。"Load Setup Defaults"を選び、“Save & Exit Setup(保
オオンンラライインンママニニュュアアル
警告:フラッシュ時には以前の 定およびプラグアンドプレイ情報は完 全に置き換えられます。システムが以前 のように動作するには、 が必要となります。
BIOS
BIOS
の再設定
99
AAXX44GG PPrroo
マザーボード業界での先進メーカーである AOpen は常にお客様のご要望に耳を傾け、ユーザー皆様の様々なご要求に合った製 品を開発してまいりました。マザーボードの設計の際の私たちの目標は、信頼性、互換性、先進テクノロジー、ユーザーフレン ドリーな機能です。これら設計上の分野の一方には、“オーバークロッカー”と呼ばれるシステム性能をオーバークロックによ り限界まで引き出すよう努めるパワーユーザーが存在します。
このセクションはオーバークロッカーの皆さんを対象にしています。
この高性能マザーボードは最大 400MHz CPU バスクロックをサポートします。しかしこれはさらに将来の CPU バスクロック 用に 248MHz まで使用可能なように設計されています。弊社ラボのテスト結果によれば、高品質のコンポーネントと適切な設定 により 170MHz が到達可能であることを示しています。その上、CPU クロックレシオは最大 17 倍で、これは殆ど全ての Pentium 4 CPU に対してオーバークロックの自由度を提供するものです。参考までに 133MHz バスクロックへとオーバークロックした際 の設定値を紹介します。
これはオーバークロック動作を保証するものではありません。
ヒント: オーバークロックによる発 題も考慮に入れてください。冷却ファン とヒートシンクが ックにより生じる余分の熱を放散する 能力があるか確認してください。
CPU
のオーバー
熱問
クロ
警告:この製品は にしたがって製造されています。製品仕様を超える設定は薦められている 範囲外であり、ユーザーはシステムや重要なデータの損傷などのリスクを 個人で負わなければなりません。オーバークロックの前に各コンポーネン
CPU
ト特に 設定に耐えるかどうかを確認してください
CP
およびチップセットベンダーの設計ガイドライン
U
、メモリ、ハードディスク、
オオンンラライインンママニニュュアアル
AGP VG
カード等が通常以外の
A
®
100
Loading...