AOpen AX4C-G, AX4C Pro User Manual

Page 1
AAXX44CC--GG // AAXX44CC PPrroo // AAXX44CC MMaaxx オオンンラライインンママニニュュアアルル
製品概要
AX4C-G / AX4C Pro / AX4C Max
DOC. NO.: AX4CMAX-OL-J0303A
1
インストール
ハードウエア
ユーティリティ
ドライバ及び
AWARD BIOS
セットアップ
用語解説
トラブルシューティング
とテクニカルサポート
Page 2
AAXX44CC--GG // AAXX44CC PPrroo // AAXX44CC MMaaxx オオンンラライインンママニニュュアアルル
ママニニュュアアルル目目次
AX4C-G / AX4C Pro / AX4C Max.........................................................................................................1

マニュアル目次

注意事項
インストールの前に
製品概要
AX4C-G / AX4C Pro / AX4C Max
製品機能の特徴
クイックインストールの手順
マザーボード全体図
ブロックダイアグラム
ハードウエアのインストール ............................................................................................................ 21
メーカーアップグレードオプション” 及び“ユーザーアップグレードオプション”について
CMOS
データのクリア
CPU
のインストール
CPU
ファンのインストール
CPU
ジャンパーレス設計
AOpen “
CPU
コア電圧のフルレンジ調整機能
...............................................................................................................................................................2
..........................................................................................................................................................................9
........................................................................................................................................................................ 11
............................................................................................................................................................. 13
ウォッチドッグ
...................................................................................................................................................... 10
機能比較表
........................................................................................................................................ 18
...................................................................................................................................................... 19
.................................................................................................................................................. 20
.................................................................................................................................................. 23
..................................................................................................................................................... 24
.......................................................................................................................................... 26
.............................................................................................................................................. 27
ABS” ....................................................................................................................................... 28
................................................................................................................ 12
… ...................................... 22
............................................................................................................................ 29
2
Page 3
AAXX44CC--GG // AAXX44CC PPrroo // AAXX44CC MMaaxx オオンンラライインンママニニュュアアルル
CPU
及びシステムファンコネクタ(ハードウェアモニタ機能付き
JP28
によるキーボード/マウスウェイクアップ機能の設定ジャンパー
DIMM
ソケット
フロントパネルコネクタ
ATX
電源コネクタ
AC
電源自動回復機能
スダンバイ
IDE
及びフロッピーコネクタの接続
ATA/133
シリアル
シリアル
IrDA
コネクタ
S/PDIF (Sony/Philips
高音質の
AGP 8X
AGP
保護テクノロジー及び
Hercules PCI
WOM
ゼロボルトウェイクオンモデム)コネクタ
WOL (
ウェイクオン
(128
ビット
DDR
デュアルチャンネル
............................................................................................................................................... 35
......................................................................................................................................................... 36
.................................................................................................................................................... 37
LED
及び起動
をサポート
ATA
をサポート
ATA
ディスクの接続
................................................................................................................................................................ 46
5.1
チャンネルオーディオ効果
拡張スロット
スロット
LED...................................................................................................................................... 38
.............................................................................................................................. 39
(AX4C Maxのみ) ........................................................................................................................... 41
(RAID
機能対応
....................................................................................................................................... 43
デジタルインタフェース)コネクタ
................................................................................................................................................... 49
AGP LED ..........................................................................................................................50
.................................................................................................................................................. 51
LAN) 機能..................................................................................................................................... 55
) .................................................................................................................. 42
(AX4C Pro、AX4C Maxのみ)......................................................................... 48
)................................................................................................. 33
...................................................................................................... 52
(AX4C Pro、AXC Maxのみ) ................................................ 47
)................................................................................ 31
......................................................................... 32
3
Page 4
AAXX44CC--GG // AAXX44CC PPrroo // AAXX44CC MMaaxx オオンンラライインンママニニュュアアルル
PC99
カラーコード準拠バックパネル
オンボードの
8
個の
オンボードの
ケース開放センサーコネクタ
CD
オーディオコネクタ
AUX
入力コネクタ
フロントオーディオコネクタ
ダイハード
ダイハード
JP2
による
Dr. LED
バッテリー不要及び耐久設計
過電流保護
AOConfig
リセット可能なヒューズ
3300µF低ESR
ノースブリッジ用ファンシンク
Open JukeBox
Gigabitと10/100Mbps LAN機能(AX4C Pro、AX4C Maxのみ) ...................................................................... 58
USB 2.0
ポートをサポート
IEEE 1394
BIOS II (AX4C-GとAX4C Max
BIOS
用外部コントローラ
Dr.
ボイス出力設定ジャンパー
コネクタ
.................................................................................................................................................................... 72
ユーティリティ
コンデンサー
プレーヤー
コントローラ
........................................................................................................................................ 61
................................................................................................................................................ 62
........................................................................................................................................................ 63
........................................................................................................................................ 64
.......................................................................................................................................................... 69
........................................................................................................................................ 71
............................................................................................................................................. 73
............................................................................................................................................... 75
............................................................................................................................................ 78
........................................................................................................................... 57
................................................................................................................................. 59
(AX4C Maxのみ) ............................................................................................ 60
のみ、
AX4C Pro
(AX4C-GとAX4C Max
(AX4C Pro、AX4C Maxのみ) ......................................................................68
....................................................................................................................................... 76
.................................................................................................................................... 77
はユーザーアップグレードオプション
のみ、
AX4C Pro
はユーザーアップグレードオプション
).......................... 65
) .... 66
4
Page 5
AAXX44CC--GG // AAXX44CC PPrroo // AAXX44CC MMaaxx オオンンラライインンママニニュュアアルル
Vivid BIOS
ハイパー・スレッディングテクノロジー
テクノロジー
............................................................................................................................................... 82
...................................................................................................................... 83
RAID の紹介 ................................................................................................................................. 85
RAID
の基礎知識
RAID
レベル
RAID
レベルのハードディスク容量
Intel ICH5R
Promise PDC20378
........................................................................................................................................................... 85
.................................................................................................................................................................. 86
............................................................................................................................... 89
はシリアル
ATA RAID
のシリアル
機能をサポート
ATA RAID
機能
....................................................................................................... 90
............................................................................................................ 93
ドライバ及びユーティリティ .......................................................................................................... 110
Bonus CD
Intel®
BroadCOM BCM5705 Gigabit LAN
BroadCOM BCM4401 10/100 LAN
オンボードサウンドドライバのインストール
騒音は消えた
EzClock機能............................................................................................................................................................... 154
ディスクのオートランメニュー
チップセットソフトウエアインストレーションユーティリティのインストール
ドライバのインストール
ドライバのインストール
!! ---- SilentTek
機能
............................................................................................................................... 151
.................................................................................................................. 110
(AX4C Max のみ) ........................................................................ 112
(AX4C Pro のみ) .................................................................... 123
(AX4C Pro、AX4C Maxのみ)..................................................................... 135
................................................................................111
PHOENIX-AWARD BIOS............................................................................................................ 158
Phoenix-Award BIOS
Phoenix Award™ BIOS
機能の説明…
セットアッププログラムの使用方法
............................................................................................................................ 159
...................................................................................... 160
5
Page 6
AAXX44CC--GG // AAXX44CC PPrroo // AAXX44CC MMaaxx オオンンラライインンママニニュュアアルル
BIOS
セットアップの起動方法
WinBIOS
Windows
ユーティリティ
環境における
.................................................................................................................................... 161
............................................................................................................................................ 162
BIOS
のアップグレード
......................................................................................................... 164
用語解説 ..................................................................................................................................... 166
AC97
サウンドコーデック
ACPI (
アドバンスド コンフィギュレーション&パワー インタフェース
ACR (
アドバンスド コミュニケーションライザー
AGP (
アクセラレーテッドグラフィックポート
AMR (
オーディオ/モデムライザー
ATA (AT
BIOS (
ブルートゥース
CNR (
DDR (
ECC (
EEPROM (
EPROM (
EV6
FCC DoC (Declaration of Conformity
アタッチメント
基本入出力システム
........................................................................................................................................................... 168
コミュニケーション及びネットワーキングライザー
ダブルデータレーテッド
エラーチェックおよび訂正
電子式消去可能プログラマブル
消去可能プログラマブル
バス
..................................................................................................................................................................... 170
.......................................................................................................................................... 166
) ................................................................... 166
) ....................................................................................................166
).......................................................................................................... 167
) .............................................................................................................................167
) ............................................................................................................................................167
) ........................................................................................................................................ 168
)........................................................................................ 169
) RAM .........................................................................................................................169
)............................................................................................................................... 169
ROM) ....................................................................................................... 170
ROM) .................................................................................................................... 170
、適合性宣言
) .................................................................................................... 170
6
Page 7
AAXX44CC--GG // AAXX44CC PPrroo // AAXX44CC MMaaxx オオンンラライインンママニニュュアアルル
FC-PGA (
FC-PGA2 (
フラッシュ
ハイパースレッディング
IEEE 1394................................................................................................................................................................... 171
パリティービット
PCI (
PDF
PnP(
POST (
PSB (
RDRAM (Rambus
RIMM (Rambus
SDRAM (同期DRAM).................................................................................................................................................. 174
SATA (
SMBus (
SPD (
USB 2.0 (
VCM(
フリップチップ-ピングリッド配列
フリップチップ-ピングリッド配列
ROM ......................................................................................................................................................... 171
............................................................................................................................................. 171
....................................................................................................................................................... 172
ペリフェラルコンポーネントインターコネクト)バス
フォーマット
プラグアンドプレイ
電源投入時の自己診断
プロセッサシステムバス)クロック
シリアル
システムマネジメントバス
既存シリアル検出
ユニバーサルシリアルバス
バーチャルチャンネルメモリ
....................................................................................................................................................... 173
) ........................................................................................................................................... 173
).................................................................................................................................... 173
ダイナミックランダムアクセスメモリ
インラインメモリモジュール
ATA) .................................................................................................................................................. 174
)........................................................................................................................... 175
) ............................................................................................................................................. 175
)............................................................................................................................ 175
) ............................................................................................................. 171
) ........................................................................................................... 171
......................................................................................... 172
.................................................................................................................... 173
).......................................................................................... 174
) ...........................................................................................................174
) ......................................................................................................................... 175
7
Page 8
AAXX44CC--GG // AAXX44CC PPrroo // AAXX44CC MMaaxx オオンンラライインンママニニュュアアルル
ワイアレス
ZIP
トラブルシューティング ................................................................................................................ 177
テクニカルサポート ...................................................................................................................... 181
製品の登録 .................................................................................................................................. 184
弊社へのご連絡 ............................................................................................................................ 185
LAN – 802.11b.......................................................................................................................................... 176
ファイル
............................................................................................................................................................... 176
8
Page 9
AAXX44CC--GG // AAXX44CC PPrroo // AAXX44CC MMaaxx オオンンラライインンママニニュュアアルル
注注意意事事項
AdobeAdobe のロゴ、Acrobat Adobe Systems Inc.の商標です。 AMDAMD のロゴ、Athlon および Duron Advanced Micro Devices, Inc.の商標です。 IntelIntel のロゴ、Intel CeleronPentiumIIPentiumIII 及び Pentium 4Intel Corporation.の商標です。 MicrosoftWindowsWindows のロゴは、米国または他国の Microsoft Corporation の登録商標および商標です。
このマニュアル中の製品およびブランド名は全て、識別を目的とするために使用されており、各社の登録商標です。
このマニュアル中の製品仕様および情報は事前の通知なしに変更されることがあります。この出版物の改訂、必要な変更をする 権限は AOpen にあります。製品およびソフトウェアを含めた、このマニュアルでの誤りや不正確な記述については AOpen は責 任を負いかねます。
この出版物は著作権法により保護されています。全権留保。 AOpen Corp.の書面による許諾がない限り、この文書の一部をいかなる形式や方法でも、データベースや記憶装置への記憶など でも複製はできません。
Copyright(c) 1996-2003, AOpen Inc. All Rights Reserved.
9
Page 10
AAXX44CC--GG // AAXX44CC PPrroo // AAXX44CC MMaaxx オオンンラライインンママニニュュアアルル
イインンスストトーールルのの前前に
イインンスストトーールルのの前前に
このオンラインマニュアルでは製品のインストール方法が紹介されています。有用な情報は後半の章に記載されています。将来
このオンラインマニュアルでは製品のインストール方法が紹介されています。有用な情報は後半の章に記載されています。将来 のアップグレードやシステム設定変更に備え、このマニュアルは大切に保管しておいてください。このオンラインマニュアルは
のアップグレードやシステム設定変更に備え、このマニュアルは大切に保管しておいてください。このオンラインマニュアルは
PDF フォーマット
PDF フォーマット
ソフトはBonus CD ディスク
当オンラインマニュアルは画面上で表示するよう最適化されていますが、印刷出力も可能です。この場合、紙サイズは A4 を指 定し、1 枚に 2 ページを印刷するようにしてください。この設定はファイル> ページ設定を選び、そしてプリンタドライバの指 示に従ってください。
皆様の地球環境保護へのご協力に感謝いたします。
で記述されていますので、オンライン表示には Adobe Acrobat Reader 4.0 を使用するようお勧めします。この
にも収録されていますし、Adobe ウェブサイトから無料ダウンロードもできます。
10
Page 11
AAXX44CC--GG // AAXX44CC PPrroo // AAXX44CC MMaaxx オオンンラライインンママニニュュアアルル
製製品品概概要
この度は AOpen AX4C-G / AX4C Pro / AX4C Max マザーボードをお買い上げいただき、ありがとうございます。AOpen AX4C-G / AX4C Pro / AX4C Max Intel® 875P (Canterwood)チップセット 能チップセット内蔵の AX4C-G / AX4C Pro / AX4C Max マザーボードは Intel 800/533 MHz フロントサイドバス(FSB) AGP 8X モードおよび最大 2.1GB /秒までのパイプライン分割トランザクションロングバースト転送を実現します。ユーザーの
異なる要求に応じ、Intel 875P (Canterwood)チップセットのメモリインターフェースはDDR400/DDR333 ジュールをサポートし、メモリ容量は 128256512MB 及び 1GB DDR SDRAM DIMM モジュールを自由に組み合わせること が可能で、最大 4 GB まで実装可能です。オンボードの IDE コントローラーはUltra DMA (PDC20378) 133 モードをサポートし、最大転送速度は 133MB/s に達します(AX4C Max のみ)。チップセットに統合されたシリ アル ATA 機能により、150Mb/秒にもおよぶより高速の転送速度が (AX4C
Pro RAID 0 対応、AX4C Max RAID 0RAID 1RAID 0+1 LAN 接続用統合ソリューションの Broadcom 10/100Mbps LAN (AX4C Pro のみ)並びに Broadcom Gigabit PCI LAN チップ(AX4C
のみ)はオフィス及び家庭用 Gigabits Ethernet 機能または 10/100 イーサーネット機能を提供します。また、また、オンボードの
CODEC
高性能かドでつすばらしいサラウンドステレオサウンドをお楽しみい ただけます。さらに、当マザーボードは最大 480Mbps の転送レ ートを実現するUSB 2.0 実現するIEEE 1394 ています。それでは AOpen AX4C-G / AX4C Pro / AX4C Max マザ ーボードの全機能をご堪能ください。
クロックをサポートしています。 AGP 機能面では、一本の AGP スロットがあり、1.5V
チップセットにより、AX4C Pro / AX4C Max マザーボー
規格、並びに最大 400Mbps の転送速度を
コントローラ(AX4C Max のみ)をサポートし
採用、ATX 規格の Intel® Socket 478 マザーボードです。高性
現されます
をサポー
M
ax
Mbp
s
AC
97
®
Socket 478 Pentium® 4プロセッサ、または
DDR DRAM メモリモ
33/66/100モード及び Promise
)
11
Page 12
AAXX44CC--GG // AAXX44CC PPrroo // AAXX44CC MMaaxx オオンンラライインンママニニュュアアルル
AAXX44CC--GG // AAXX44CC PPrroo // AAXX44CC MMaax
下表は全モデルの機能リストです。「Vは当該機能搭載を表し、「Xは未搭載を示しています。下表を参照にお手元のモデルの 機能を確認してください。
チップセット(NB, SB)
LAN ポート
IEEE 1394
シリアル ATA ポート
RAID
S/PDIF
ATA133
Dr. Voice II
AC’97 CODEC
875P (Canterwood) ICH5 875P (Canterwood) ICH5R 875P (Canterwood) ICH5R
AX4C-G AX4C Pro AX4C Max
X2 x2 x4
x
機機能能比比較較表
X V V
X X V
X V V
X V V
X X V
X V V
X V V
12
Page 13
AAXX44CC--GG // AAXX44CC PPrroo // AAXX44CC MMaaxx オオンンラライインンママニニュュアアルル
製製品品機機能能のの特特徴
CPU
Intel® Socket 478 Pentium® 4 プロセッサ 1.6GHz~3.06GHz+、並 び に Socket 478 800/533MHz フロントサイドバス(FSB)をサ ポートしています。

チップセット

Intel は Intel® 875P (Canterwood)チップセットにフル機能で画期的かつ信頼性の高いグラフィックスソリューションを加えまし た。新しい 875P (Canterwood)チップセットは、スケーラビリティーの高い設計により Intel ットホームに最先端の理想的な AGP グラフィックスソリューションを提供します。また、高度に統合化された Intel (Canterwood)チップセットの I/O コントローラハブにより、8 個の USB ポートや 150Mb/秒におよぶより高速の転送速度が実現 するシリアル ATA 機能(AX4C-G は ICH5 採用、AX4C Pro と AX4C Max は ICH5R 採用)、RAID 機能(AX4C Pro は RAID 0 対応、 AX4C Max は RAID 0、RAID 1、RAID 0+1 をサポート)をサポートしています。AC97 オーディオの 5.1 チャンネル機能(AX4C Pro と AX4C Max のみ)およびソフトウェアオーディオ/モデムテクノロジーの活用により、875P (Canterwood)チップセットは先進の 新たな PC 規格の理想的なソリューションを提供します。
®
Pentium® 4 プロセッサ採用のプラ
®
875P

拡張スロット

5 本の 32 ビット/33MHz PCI スロット(PCI 5 Hercules と名付けられ、高電力消費の PCI カード専用スロットです)及び 1 本AGP 8X スロットが含まれます。 ーフェース対応で 8 倍速のデータ転送速度および最大 2.1GB /秒までのパイプライン分割トランザクションロングバースト転送 を実現します。
ローカルバスのスループットは最大 132MB/s です。AGP 機能面では、1.5V AGP インタ
PCI
13
Page 14
AAXX44CC--GG // AAXX44CC PPrroo // AAXX44CC MMaaxx オオンンラライインンママニニュュアアルル
メモリ
4 本の 184 ピン DDR RAM DIMM ソケットが搭載され、DDR400/333準拠 DDR RAM (ランダムアクセスメモリ)は最大 4GB まで 実装可能です。各ソケットには 128、256、512MB または 1GB の ECC (エラーチェックおよび訂正)付き DDR RAM DIMM モジ ュールが装着できます。

LAN ポート(AX4C Pro 及び AX4C Max のみ)

LAN 接続用統合ソリューションの Broadcom 10/100Mbps LAN チップ(AX4C Pro のみ)並びに Broadcom Gigabit PCI LAN チップ (AX4C Max のみ)はオフィス及び家庭用 Gigabits Ethernet 機能または 10/100Mbps イーサーネット機能を提供します。

Ultra DMA 33/66/100, Promise 133 IDE (AX4C Max のみ)

オンボードの PCI Bus Master IDE コントローラにはコネクタ 2 個が接続され、2 チャンネルで 4 台の IDE 装置が使用可能です。 サポートされるのは の上、当マザーボードは Promise コントローラ(AX4C Max のみ)をオンボードで搭載し、133 モードをサポートします。
Ultra DMA
33/66/100、PIO モード 3 および 4 さらに Bus Master IDE DMA モード 5、拡 張 IDE 機器です。そ

オンボードの AC’97 サウンド(AX4C Pro 及び AX4C Max のみ)

AX4C Pro / AX4C Max マザーボードはAC97 サウンドチップを採用しています。オンボードオーディオにはサウンド録音・再生 システムが完備されています。
14
Page 15
AAXX44CC--GG // AAXX44CC PPrroo // AAXX44CC MMaaxx オオンンラライインンママニニュュアアルル

1MHz 単位でのクロック調節機能

1MHz 単位でのクロック調節」機能が BIOS でサポートされています。このユニークな機能により CPU FSBクロックを 100~400MHz の範囲で 1MHz 単位でのクロック調節が可能な上に、システム機能を最大限引き出す事ができます。

ウォッチドッグ ABS

AOpen 「ウォッチドッグ ABS」機能により、システムのオーバークロックに失敗しても 4.8 秒でシステム設定は自動リセット されます。

ダイハード BIOS II (AX4C-G/AX4C Max/AX4C Pro -ユーザーアップグレードオプション)

ダイハード BIOS テクノロジーはソフトウェアや BIOS コードを含まない、ハードウェア上の有効な保護装置で、ウィルス防止 効果 100%です。当マザーボードには BIOS 1 と BIOS 2 (ユーザーアップグレードオプション)が実装され、BIOS 2 で BIOS 1 を 回復することができます。

S/PDIF コネクタ (AX4C Pro 及び AX4C Max のみ)

S/PDIF (Sony/Philips デジタルインタフェース)は最新のオーディオ転送ファイル形式で、アナログオーディオに取って代わるデ ジタルオーディオを光ファイバー経由で楽しめます。

IEEE 1394 ポート(AX4C Max のみ)

当マザーボードにオンボードで搭載された IEEE 1394a コントローラの TI TSB43AB22 は最大 400Mbps のデータ転送速度を実 現します。デジタルカメラやスキャナー、他の IEEE 1394 デバイスなど高い転送速度を必要とするデバイスを接続できます。
15
Page 16
AAXX44CC--GG // AAXX44CC PPrroo // AAXX44CC MMaaxx オオンンラライインンママニニュュアアルル

8 個の USB 2.0 コネクタ

マウス、キーボード、モデム、スキャナー等 USB 規格デバイス用に、計 3 ポート 6 個のUSBコネクタが用意されています。従 来の USB 1.0/1.1 規格の最大転送レートは 12Mbps であるに対してに、USB 2.0規格の転送速度はその 40 倍であり、最高 480Mbps の転送レートを実現します。

Dr. LED (ユーザーアップグレードオプション)

Dr. LED とは、AX4C-G / AX4C Pro / AX4C Max マザーボード上の 8 個の LED で、遭遇した問題の性質を容易に把握できます。

パワーマネジメント/プラグアンドプレイ

AK77-400 / AK77-400N / AK77-400 Max がサポートするパワーマネジメント機能は、米国環境保護局(EPA)の Energy Star 画の省電力規格をクリアしています。さらに 作しやすくなります。
プラグアンドプレイ
機能により、設定時のトラブルを減少させ、システムがより操

ハードウェアモニタ機能

オンボードのハードウェアモニタモジュールでCPU や筐体ファンの状態、CPU 温度や電圧の監視及び警告機能が使用可能です。

拡張 ACPI

Windows® 98/ME/2000/XP シリーズ互換のACPI規格に完全準拠し、ソフト・オフ、STR (サスペンドトゥーRAM, S3)STD (デ ィスクサスペンド, S4)機能をサポートしています。
16
Page 17
AAXX44CC--GG // AAXX44CC PPrroo // AAXX44CC MMaaxx オオンンラライインンママニニュュアアルル

スーパーマルチ I/O

UART 互換高速シリアルポート 2 個、EPP および ECP 互換のパラレルポート 1 個が装備されています。UART COM1 または COM2 から赤外線モジュールに接続してワイヤレス転送にも使用可能です。
17
Page 18
AAXX44CC--GG // AAXX44CC PPrroo // AAXX44CC MMaaxx オオンンラライインンママニニュュアアルル
ククイイッッククイインンスストトーールルのの手手順
このページにはシステムをインストールする簡単な手順が説明されています。以下の手順に従ってください。
1. CPUおよびファンのインストール
2. システムメモリ(DIMM)のインストール
3. フロントパネルケーブルの接続
4. IDE およびフロッピーケーブルの接続
5. ATX 電源ケーブルの接続
6. バックパネルケーブルの接続
7. 電源の投入および BIOS 設定の初期値のロード
8. CPU クロックの設定
9.
再起動
基本ソフト(Windows 98 など)のインストール
10.
ドライバ及びユーティリティのインストール
11.
18
Page 19
(
)
(
(
)
クアップ
機能の設定
ジャン
Broadcom 10/100Mbps LAN チップ
Broadcom Gigabit PCI LAN チップ
(AX4C Pro は別売りオプション)
(AX4C ProAX4C Max のみ)
(AX4C ProAX4C Max のみ)
(AX4C ProAX4C Max のみ)
(AX4C ProAX4C Max のみ)
フロントオーディオコネクタ
(AX4C ProAX4C Max のみ)
32
ビット PCI 張スロット 5
PCI5: Hercules PCI
スロット、
(AX4C Max RAID 0, 1, 0+1 対応)
(AX4C Pro RAID 0 のみ対応)
ケース開放センサーコネクタ
(ユーザーアップグレードオプション)
JP24 ダイハード レスキュー
JP14 CMOS クリアジャンパー
AAXX44CC--GG // AAXX4
(AX4C Pro のみ)
イハードBIOS (BIOS1 と 2)
オンボード AC’97 CODEC
AX4C ProAX4C Max のみ
(AX4C ProAX4C Max のみ)
高電力消費 PCI カード対応)
S/PDIF モジュール(別売り)
(AX4C Max のみ)
(AX4C-G, AX4C Max)
S/PDIF コネクタ
CD 入力コネクタ
AUX
入力コネクタ
WOL コネクタ
WOM コネクタ
IEEE 1394 コネクタ2
AX4C Max のみ
USB (2.0)
第二 ネクタ
シリアル ATA ポート 4 個
STBY LED
IrDA コネクタ
Dr. LED コネク
フロントパネルコネクタ
FAN3 コネクタ
SYS
BIOS
ジャンパー
4
CC PPrroo // A
A
XX44CC MMaaxx オオンンラライインンママニニュュアアルル

マザーボード全体図

バックパネル
パー
ゲームコネクタ
PC99 カラーコード準拠
リセット可能なヒューズ
JP28 によるキーボード/マウスウェイ
CPUFAN1
ニタ機能付き
SYS
19
3300μF 低 ESR コンデンサー
AGP LED AGP
(1.5V AGP カード用のみ)
478 ピン CPU ソケット、電圧及び クロックの自動検出機能付き、 Intel
Intel® 875P (Canterwood)及び ICH5 チップセット ICH5R (AX4C Pro, AX4C Max)
起動 LED 4 ピン 12V
184 ピン DIMM ソケット 4 DDR400/333 をサポート 最大 4GB まで搭載可能
ATX 電源コネクタ
FDD コネクタ ATA 33/66/100
IDE コネクタ 2
Pro (AX4C Max のみ)
コネクタ、ハードウェアモ
FAN2 コネクタ
張スロット
® ®
Pentium 4 CPU をサポート
. ATX 電源コネクタ
mise ATA133 IDE コネクタ 1
Page 20
AAXX44CC--GG // AAXX44CC PPrroo // AAXX44CC MMaaxx オオンンラライインンママニニュュアアルル
ブブロロッッククダダイイアアググララム
Socket 478
Intel
Pentium 4
CPU
AGP 8xスロット
DIMMソケット4
800/533MHz
システムバス
DDR400/333 DDR RAM
最大4GBまで搭載可能
Intel 875P
32ビットPCIスロット5
PCIバス
ATA
33/66100
Promise
PDC20378
シリアルATA
サードチャンネル
ATA 133
プライマリ
チャンネル
セカンダリ チャンネル
Broadcom 10/100Mbps LAN
LAN接続コンポーネント
(AX4C Pro及びAX4C Maxのみ)
USB 2.0コネクタ8
フロッピーディスクドライ ブ2
(AX4C Pro)
Broadcom Gigabit LAN
(AX4C Max)
第一USBポート
第二USBポート
第三USBポート
第四USBポート
Intel ICH5
(AX4C-G) Intel ICH5R (AX4C Pro, AX4C Max)
Low
Pin Count Super
I/O
Hercules
PCIスロット
AC97
(AX4C Pro及びAX4C Maxのみ)
CODEC
IEEE 1394
ファームウェアハブ
4MbitフラッシュEEPROM
パラレルポート
シリアルポート2個
SATAドライブ2
IDEドライブ6
SATAドライブ2
IEEE 1394コネクタ2
(AX4C Maxのみ)
20
Page 21
AAXX44CC--GG // AAXX44CC PPrroo // AAXX44CC MMaaxx オオンンラライインンママニニュュアアルル
この章ではマザーボードのジャンパー、コネクタ、ハードウェアデバイスについて説明されています。 この章ではマザーボードのジャンパー、コネクタ、ハードウェアデバイスについて説明されています。
注意: 静電放電( スに損害を与える可能性がありますので、各デバイスのインストール作業を行う前に、常に,下記 の注意事項に気を付けるようにして下さい。
1.
各コンポーネントは,そのインストール直前まで静電保護用のパッケージから取り出さない で下さい。
2.
コンポーネントを扱う際には,あ かじめ ース用のリスト・ストラップを手首にはめて, コードの先はパソコンケースの金属部分に固定して下さい。リスト・ストラップがない場合 は,静電放電を防ぐ必要のある作業中は常に,身体がパソコンケースに接触しているように
ESD
)の発生がプロセッサ、ハードディスク、拡張カード及び他の周辺デバイ
21
Page 22
AAXX44CC--GG // AAXX44CC PPrroo // AAXX44CC MMaaxx オオンンラライインンママニニュュアアルル
メメーーカカーーアアッッププググレレーードドオオププシショョン
メメーーカカーーアアッッププググレレーードドオオププシショョン
シショョン
シショョン
このオンラインマニュアルをご覧になってコンピュータシステムを組み上げる際、若干の機能はメーカーアップグレードオプシ
このオンラインマニュアルをご覧になってコンピュータシステムを組み上げる際、若干の機能はメーカーアップグレードオプシ ョン、またはユーザーアップグレードオプションとなっている事に気づかれるでしょう。AOpen 製マザーボードには多くのす
ョン、またはユーザーアップグレードオプションとなっている事に気づかれるでしょう。AOpen 製マザーボードには多くのす ばらしく強力な機能が備わっているにもかかわらず、場合によってはユーザーがそれらを必要としないケースもあります。従い
ばらしく強力な機能が備わっているにもかかわらず、場合によってはユーザーがそれらを必要としないケースもあります。従い まして、幾つかの主要機能はユーザーがオプションとして選択できるようにしています。その中には、ユーザー独自でアップグ
まして、幾つかの主要機能はユーザーがオプションとして選択できるようにしています。その中には、ユーザー独自でアップグ レードできるオプション機能をユーザーアップグレードオプションと称し、ユーザー独自でアップグレードできないものを“メ
レードできるオプション機能をユーザーアップグレードオプションと称し、ユーザー独自でアップグレードできないものを“メ ーカーアップグレードオプションと称します。必要な場合には、地元の販売店またはリセラーからユーザーアップグレードオ
ーカーアップグレードオプションと称します。必要な場合には、地元の販売店またはリセラーからユーザーアップグレードオ プションコンポーネントが購入できる上に、AOpen 公式ウェブサイト www.aopen.co.jp
プションコンポーネントが購入できる上に、AOpen 公式ウェブサイト www.aopen.co.jp
ににつついいて
ににつついいて
……
……
””
””
及及び
及及び
ユユーーザザーーアアッッププググレレーードドオオプ
ユユーーザザーーアアッッププググレレーードドオオプ
から詳細情報も入手可能です。
22
Page 23
AAXX44CC--GG // AAXX44CC PPrroo // AAXX44CC MMaaxx オオンンラライインンママニニュュアアルル
CCMMOOS
CMOS をクリアする事でシステムの初期値設定に戻ることができます。CMOS のクリア手順は下記の通りです。 CMOS をクリアする事でシステムの初期値設定に戻ることができます。CMOS のクリア手順は下記の通りです。
1. システムの電源を切り、AC パワーコードを抜きます。 1. システムの電源を切り、AC パワーコードを抜きます。
2. コネクタ PWR2 から AT X 電源ケーブルを取り外します。 2. コネクタ PWR2 から AT X 電源ケーブルを取り外します。
3. JP14 の位置を確認し、2-3 番ピンを数秒間ショートさせます。 3. JP14 の位置を確認し、2-3 番ピンを数秒間ショートさせます。
4. 1-2 番ピンをショートして JP14 を通常の設定に戻します。 4. 1-2 番ピンをショートして JP14 を通常の設定に戻します。
5. ATX 電源ケーブルをコネクタ PWR2 に差し戻します。 5. ATX 電源ケーブルをコネクタ PWR2 に差し戻します。
S
デデーータタののククリリア
デデーータタののククリリア
CMMOOSS
1
CMOS クリア
の場合
1 番ピン
1
正常動作の場合
(初期値設定)
ヒント
: CMOS
1.
オーバークロック時の起動失敗
2.
パスワードを忘れた
3.
トラブルシューティング
クリアはどんな時に? 必要
23
Page 24
AAXX44CC--GG // AAXX44CC PPrroo // AAXX44CC MMaaxx オオンンラライインンママニニュュアアルル
U
CCPPU
このマザーボードは Intel® Pentium 4 ソケット 478 仕様 CPU をサポートしています。CPU をソケットに差すときは CPU の方
このマザーボードは Intel® Pentium 4 ソケット 478 仕様 CPU をサポートしています。CPU をソケットに差すときは CPU の方 向に注意してください。
向に注意してください。
ののイインンス
1. CPU ソケットレバーを 90 度引き 起こします。
ストーールル
トーールル
2. ソケットの 1 番ピンの位置および CPU 上部の黒い点や面取り部を確かめ ます。1 番ピンおよび面取り部を合わせます。この方向で CPU をソケッ トに差します。
注意:これらの図は参考用のみですので、当マザーボードと確実に一致するとは限りません。 注意:これらの図は参考用のみですので、当マザーボードと確実に一致するとは限りません。
CPU ソケット
レバー
CPU 1 番ピン
と面取り部
CPU 面取り
24
Page 25
AAXX44CC--GG // AAXX44CC PPrroo // AAXX44CC MMaaxx
3. CPU ソケットレバーを水平に 戻しますと、CPU のインストールは完了です。
注意:これらの図は参考用のみですの で、当マザーボー ドと確実に一致する とは限りません。
CPU 面取り
オオオオ
ンンンン
ララララ
オオオオ
ンンンン
注意: このソケットはインテルが開発 した最新
Micro-FC-P GA 2
すので、他のパッケージ は不可能です。
イイイイ
ララララ
イイイイ
注意:
CPU
の面取り部を合わてインストー ルしな いと、
CPU
ります。
CPU
ンンンン
ママママ
ニニニニ
ュュュュ
ンンンン
ママママ
ニニニニ
ソケットの1番ピンと
に損傷を与える可能性があ
パッケージである
をサポートしていま
CPU
アアアア
ュュュュ
アアアア
の装着
ルルルル
ルルルル
CPU
25
Page 26
AAXX44CC--GG // AAXX44CC PPrroo // AAXX44CC MMaaxx オオンンラライインンママニニュュアアルル
U
CPPUU
CCPPU
このマザーボードは出荷時に CPU ソケットにリテンションモジュールが付属されています。よりよい放熱効果を果たすため、
このマザーボードは出荷時に CPU ソケットにリテンションモジュールが付属されています。よりよい放熱効果を果たすため、 下図のように、リテンションモジュールに AOpen が特別に設計したヒートシンクを装着することをお勧めいたします。下図の
下図のように、リテンションモジュールに AOpen が特別に設計したヒートシンクを装着することをお勧めいたします。下図の ように CPU ファンを正しくインストールしてください。
ように CPU ファンを正しくインストールしてください。
フファァンンののイインンスストトーール
フファァンンののイインンスストトーール
1. クリップが四つの角に正しく合わせるよ う、ゆっくりと CPU ファンをリテンショ ンモジュールに装着します。
2. 四つのクリップを一つずつ押してCPU ファンを 装着します。
クリップ
26
Page 27
AAXX44CC--GG // AAXX44CC PPrroo // AAXX44CC MMaaxx オオンンラライインンママニニュュアアルル
U
CCPPU
CPU VID 信号およびSMbusCPU VID 信号およびSMbusクロックジェネレーターにより、CPU 電圧の自動検出が可能となり、ユーザーはBIOS セットアップ を通して CPU クロックを設定できますから、ジャンパーやスイッチ類は不要となります。これで Pentium 中心のジャンパーレ ス設計に伴う不便は解消されます。CPU 電圧検出エラーの心配もありません。
ジジャャンンパパーーレレスス設設計
ジジャャンンパパーーレレスス設設計
CPU VID 信号
CPPUU
®
Intel Socket 478
Pentium 4 CPU
CPU 電圧
電源制御装置
(CPU 電圧を自動生成)
クロック
ジェネレータ
CPU クロック、レシオ
BIOS によ
る制御回路
27
Page 28
AAXX44CC--GG // AAXX44CC PPrroo // AAXX44CC MMaaxx オオンンラライインンママニニュュアアルル
AAOOppeenn “
POST の段階で起動失敗した場合は、「ウォッチドッグ ABS」はシステムをリセットし、5 秒後に再起動します。この時 BIOS CPU のデフォルトクロックを検出し、再度 POST を行います。この特別な機能により、システムハングアップ時でもケースカバ ーを開けて CMOS クリアのジャンパー操作を行わずに、より高性能なシステムへのオーバークロックが可能となっています。
ウウォォッッチチドドッッグ
ウウォォッッチチドドッッグ
AOpen
ウォッチドッグ
ABS
AABBSS””
AABBSS””
このマザーボードには、オーバークロック用に AOpen によるユニークで便利な機能が備
このマザーボードには、オーバークロック用に AOpen によるユニークで便利な機能が備 わっています。システム電源を入れると、BIOS は先回のシステムのPOST
わっています。システム電源を入れると、BIOS は先回のシステムのPOST クします。問題なければ、BIOS は即座に「ウォッチドッグ ABS」機能を起動し、CPU FSB クロックを BIOS に保存されているユーザー設定値に設定します。システムが BIOS
BIOS からの信号のオン・
オフ
POST エラー時に 約 5 秒後に再起動
AOOppeenn ““
信号リセット
クロック発生器
状況をチェッ
BIOS
CPU ID 信号
CPU
28
Page 29
AAXX44CC--GG // AAXX44CC PPrroo // AAXX44CC MMaaxx オオンンラライインンママニニュュアアルル
U
CCPPU
当マザーボードは CPU VID 機能をサポートしています。CPU コア電圧は 1.1V から 1.925V の範囲で自動検出されますので、
当マザーボードは CPU VID 機能をサポートしています。CPU コア電圧は 1.1V から 1.925V の範囲で自動検出されますので、
CPU コア電圧を設定する必要はありません。
CPU コア電圧を設定する必要はありません。
CCPPU
CCPPU
BIOS セットアップ > クロック/電圧コントロール > CPU クロック設定
当マザーボードは CPU ジャンパーレス設計で、CPU クロックは BIOS セットアップから設定できますので、ジャンパースイッ チ類は不要です。
CPUレシオ
CPU FSB 133~200MHz
1MHz単位でのCPUオーバークロック
ココアア電電圧圧ののフフルルレレンンジジ調調整整機機能
ココアア電電圧圧ののフフルルレレンンジジ調調整整機機能
U
U
ククロロッッククのの設設定
ククロロッッククのの設設定
Home
8x, 9x, 10x,…22x, 23x…39x
100~400MHz
ヒント:オーバークロックにより、シ 失敗してフリーズした場合は、 だけでデフォルト設定に戻りますし、
AOpen “
セットしハードウェアが再度自動検出されるよう にもできます。
ウォッチドッグ
CPPUU
ステム起動に
<Home>
ABS”
機能がシステムをリ
キーを押す
5
秒待って
ヒント:ノースブリッジ「 は「ターボーモード」をサポートしてい ます。「ターボーモード」は
DDR400
からシステムメモリへのレテンシーを 減らし、システム性能を向上させること
モードの設定において
Canterwood
FSB800
FSB
29
Page 30
AAXX44CC--GG // AAXX44CC PPrroo // AAXX44CC MMaaxx オオンンラライインンママニニュュアアルル
コアクロック= CPU FSB クロック * CPU レシオ PCI クロック= CPU FSB クロック / クロックレシオ
AGPクロック= PCI クロック x 2
Northwood CPU
Pentium 4 1.6G 1600MHz 133MHz 533MHz 12x
Pentium 4 1.7G 1700MHz 133MHz 533MHz 13x
Pentium 4 2.26G 2260MHz 133MHz 533MHz 17x
Pentium 4 2.4G 2400MHz 133MHz 533MHz 18x
Pentium 4 2.53G 2530MHz 133MHz 533MHz 19x
Pentium 4 2.66G 2660MHz 133MHz 533MHz 20x
Pentium 4 2.80G 2800MHz 133MHz 533MHz 21x
Pentium 4 3.0G 3000MHz 200MHz 800MHz 15x
Pentium 4 3.06G 3060MHz 133MHz 533MHz 23x
CPUコア クロック
FSB
クロック
システム
バス
レシオ
注意:最近のプロセッサは自動的にク
ロックレシオを検出しますので
BIOS
からクロックレシオを手動調節する ことは出来ません。
警告 ップセットは
(200/133MHz*4)FSB
AGP
す。 高いクロック設定はシ
®
: Intel 875P (Canterwood)
,
クロ をサポートしていま
ック
それより
最大
800/533MHz
及び
66MHz
ステムに重大な損傷を与える可能 性があります。
30
Page 31
AAXX44CC--GG // AAXX44CC PPrroo // AAXX44CC MMaaxx
U
及及及及
びびびび
シシシシ
スススス
テテテテ
ムムムム
フフフフ
ァァァァ
ンンンン
ココココ
ネネネネ
クククク
タタタタ
(
ハハハハ
CCPPU
CPU フ ァンのケーブル を 3 ピンの CPUFAN1 コネクタに差し込ん でください。筐体 ファンを使用される 場合は、ケーブル を SYAFAN2 または SYSFAN3 コ ネクタに差し込む ことも可能です。
及及及及
びびびび
シシシシ
スススス
テテテテ
ムムムム
フフフフ
ァァァァ
ンンンン
ココココ
ネネネネ
SENSOR
SYSFAN3 コネクタ
クククク
タタタタ
+12V
(
ハハハハ
ーーーー
ーーーー
GND
ドドドド
ドドドド
ウウウウ
ウウウウ
オオオオ
ンンンン
ララララ
ンンンン
ララララ
アアアア
モモモモ
ニニニニ
アアアア
モモモモ
ニニニニ
CPUFAN1 コネクタ
SYSFAN2 コネクタ
注意 ピンがないものもあります。この場合 、 ファンのモニタ機能は使用できません 。
ェェェェ
ェェェェ
オオオオ
イイイイ
ンンンン
ママママ
ニニニニ
イイイイ
ンンンン
ママママ
タタタタ
機機機機
能能能能
タタタタ
機機機機
能能能能
GND +12V SENSOR
GND +12V SENSOR
: CPU
ファンによってはセンサ用
ニニニニ
付付付付
付付付付
ュュュュ
きききき
きききき
ュュュュ
))
アアアア
アアアア
ルルルル
ルルルル
31
Page 32
AAXX44CC--GG // AAXX44CC PPrroo // AAXX44CC MMaaxx オオンンラライインンママニニュュアアルル
8
2JJPP28
にによよるるキキーーボボーード
にによよるるキキーーボボーード
当マザーボードにはキーボード/ マウスウェイクアップ機能が備わっています。ジャンパーJP28 により、マザーボードに接続さ
当マザーボードにはキーボード/ マウスウェイクアップ機能が備わっています。ジャンパーJP28 により、マザーボードに接続さ れたキーボードやマウス操作によりシステムがサスペンドモードからリジュームする機能のオン・オフが可能です。工場出荷時の
れたキーボードやマウス操作によりシステムがサスペンドモードからリジュームする機能のオン・オフが可能です。工場出荷時の デフォルト設定では “オフ”(1-2)になっており、ジャンパーを 2-3 に設定するとこの機能がオンになります。
デフォルト設定では “オフ”(1-2)になっており、ジャンパーを 2-3 に設定するとこの機能がオンになります。
/
/
/
ママウウススウウェェイイククアアッッププ機機能能のの設設定定ジジャャンンパパー
/
ママウウススウウェェイイククアアッッププ機機能能のの設設定定ジジャャンンパパー
JP28 によるキーボード/マウス
ウェイクアップ機能
1 番ピン
オン オフ
(初期値)
288
1 番ピン
32
Page 33
AAXX44CC--GG // AAXX44CC PPrroo // AAXX44CC MMaaxx オオンンラライ
ンンママニニュ
アアルル
M
DDIIMMM
当マザーボードは 184 ピン DDR DIMMソケットを 4 本装備し、DDR400またはDDR333メモリを最大 4GB まで搭載可能です。 ECC DDR RAM メモリはサポートされています。オーバークロック用の新しい搭載機能としては、メモリ電圧を 2.5V~2.65V の
範囲内(例えは 2.5V、 2.55V、2.6V、2.65V、2.7V、2.8V など)で調整可能です。
いままで、メモリアクセスが 64 ビット幅になったため、メモリモジュールの装着数を増やして容量を増加しても、アクセス速 度は一向変わりません。128 ビットデュアルチャンネルの導入により、メモリバンド幅は 128 ビッドモードで 5.4GB まで倍増し ます。当マザーボードは DDR400/333 対応で最大メモリ容量は 4GB までです。
DIMM1 DIMM2 DIMM3 DIMM4
ソソケケッット
128 ビット DDR デュアル
8
((11228
メモリモジュール
ビビッット
R
DDDDR
デデュュアアルルチチャャンンネネル
))
33
Page 34
AAXX44CC--GG // AAXX44CC PPrroo // AAXX44CC MMaaxx オオンンラライインンママニニュュアアルル
インンスストトーールル方方法法
メメモモリリモモジジュューールルののンンスストトーールル方方法
メモリのインストールには下記のステップに従います メモリのインストールには下記のステップに従います
1. DIMM モジュールのピン側を下にし、下図のようにソケットを合わせます。 1. DIMM モジュールのピン側を下にし、下図のようにソケットを合わせます。
2. DIMM ソケットにモジュールを両手でまっすぐ下方に DIMM モジュールが止まるまで差し込みます。 2. DIMM ソケットにモジュールを両手でまっすぐ下方に DIMM モジュールが止まるまで差し込みます。
3. 他の DIMM モジュールも同様にステップ 2 の方法を繰り返してインストールします。 3. 他の DIMM モジュールも同様にステップ 2 の方法を繰り返してインストールします。
ツメ
40 ピン
52 ピン
注意
: DIMM
差さ と、
れる
DIMM
スロットのツメが起きて
固定されます。
がスロット底部まで
DIMM
固定用の
34
Page 35
AAXX44CC--GG // AAXX44CC PPrroo // AAXX44CC MMaaxx
フフフフ
ロロロロ
ンンンン
トトトト
パパパパ
ネネネネ
ルルルル
ココココ
ネネネネ
クククク
タタタタ
フフフフ
ロロロロ
ンンンン
トトトト
パパパパ
ネネネネ
ルルルル
ココココ
ネネネネ
クククク
タタタタ
オオオオ
オオオオ
ンンンン
ンンンン
ララララ
ララララ
イイイイ
イイイイ
ンンンン
ンンンン
ママママ
ママママ
ニニニニ
ニニニニ
ュュュュ
ュュュュ
アアアア
アアアア
ルルルル
ルルルル
1 番ピ ン
電源 LED、スピーカー、電源、リセットスイッチのコネクタをそれぞれ対応する ピンに差します。BIOS セット アップで“Suspend Mode” の項目をオンにした場合 は、ACPI および電源の LED が サスペンドモード 中に点滅します。
お持ちの ATX の筐体で電源ス イッチのケーブ ルを確認します。 これは前部パネル から出ている 2-ピンメスコネクタです。このコ ネクタを SPWR と記号の付いたソ フトウェア電源スイッチコネクタに接 続します。
サスペンドモード
サスペンドモード
サスペンドモードサスペンドモード
パワーオンサスペンド (S1) またはサスペンドトゥーRAM (S3 ) ハードディスクサスペンド (S4) LED は消灯
1
SPWR
IDE LED
Speaker
ACPI & PWR LED
ACPI LED (BLUE)
Reset
緑と赤に点滅
NC NC
+5V IDE LED IDE LED
+5V
+5V
GND
NC
SPEAKER
ACPI L E D
1
SPWR GND ACPI LED­ GND ACPILED NC ACPI_B GND RESET GND
35
Page 36
AAXX44CC--GG // AAXX44CC PPrroo // AAXX44CC MMaaxx オオンンラライインンママニニュュアアルル
X
AATTX
下図のように、このマザーボードには 20 ピン及び 4 ピン ATX 電源コネクタ各 1 個が装備されています。差し込む際は向きにご 注意ください。20 ピンのコネクタに接続する前に、まず 4 ピン 12V 用コネクタに接続し、Pentium 4 システム用の電源ユニット
注意ください。20 ピンのコネクタに接続する前に、まず 4 ピン 12V 用コネクタに接続し、Pentium 4 システム用の電源ユニット を使用するようご注意ください。
を使用するようご注意ください。
電電源源ココネネククタ
4 ピン AT X 電源コネクタ各 1 個が装備されています。差し込む際は向きにご
20 ピン電源コネクタ
4 ピン 12V ATX 電源コネクタ
36
Page 37
AAXX44CC--GG // AAXX44CC PPrroo // AAXX44CC MMaaxx オオンンラライインンママニニュュアアルル
AC
CA
電電源源自自動動回回復復機機能
従来の ATX システムでは AC 電源が切断された場合、電源オフ状態からの再開となります。この設計は、無停電電源を使用しな い場合に、常に電源オン状態を維持することが要求されるネットワークサーバーやワークステーションにとっては不都合です。 この問題を解決するため、当マザーボードには電源自動回復機能が装備されています。
37
Page 38
AAXX44CC--GG // AAXX44CC PPrroo // AAXX44CC MMaaxx オオンンラライインンママニニュュアアルル
スダダンンババイイ
ススダダンンババイ
スダンバイ LEDSTBY LED)及び 起 動 LED(BOOT LED)は Aopen によるユーザーへの思いやりのある設計で、システム情報
スダンバイ LEDSTBY LED)及び 起 動 LED(BOOT LED)は Aopen によるユーザーへの思いやりのある設計で、システム情報 をユーザーに親切に提供することを目的としています。このスダンバイ LED はマザーボードに電源が供給されている場合に点灯
をユーザーに親切に提供することを目的としています。このスダンバイ LED はマザーボードに電源が供給されている場合に点灯 します。これはパワーオン/オフ、スダンバイモード及びサスペンドトゥーRAM モード時の RAM への電源状態等の場合における
します。これはパワーオン/オフ、スダンバイモード及びサスペンドトゥーRAM モード時の RAM への電源状態等の場合における システム電源状態を確認するのに便利です。
システム電源状態を確認するのに便利です。
起動 LED はシステムに電源を入れる時やPOST (Power-On Self Test:電源投入時の自己診断)起動 LED はシステムに電源を入れる時やPOST (Power-On Self Test:電源投入時の自己診断) 時に点滅し続けます。POST の自 己診断により、問題なく起動が完了したら、起動 LED が点灯状態に変わります。そうでない場合に、起動 LED が点滅し続けて POST 時に問題が発生していることを警告してくれます。
スダンバイ
LED
D
D
LLEED
LLEED
及及びび起起動
及及びび起起動
LLEEDD
LLEEDD
起動 LED
警告:スダンバイ きはメモリモジュールや他のデバイス を本体からはずしたりインストールし たりしないでください。
LED
が点灯していると
38
Page 39
AAXX44CC--GG // AAXX44CC PPrroo // AAXX44CC MMaaxx
E
及及及及
びびびび
フフフフ
ロロロロ
ッッッッ
ピピピピ
ーーーー
ココココ
ネネネネ
クククク
タタタタ
のののの
接接接接
続続続続
IIDDE
及及及及
びびびび
フフフフ
ロロロロ
ッッッッ
ピピピピ
ーーーー
ココココ
ネネネネ
クククク
タタタタ
のののの
34 ピン フロッピーケーブ ルと 40 ピン IDE ケーブ ルをそれぞれ フロッピーコネクタ FDD および IDE コネクタに接続します 。1 番ピンの向きにご注意ください。間違 えますとシステム に支障を来たす恐れ があります。
1番ピン
IDE コネクタ
(AX4C Ma x のみ)
接接接接
続続続続
ATA133
1 番ピ ン
プライマリ
スレーブ(2 番)
セカンダリ
スレーブ(4 番)
1 番ピ ン
オオオオ
ンンンン
オオオオ
ララララ
ンンンン
ララララ
ATA 66/100 IDE
コネクタ
FDD コネクタ
イイイイ
イイイイ
ンンンン
ンンンン
ママママ
ニニニニ
ママママ
ニニニニ
プライマリ
マスタ(1 番 )
IDE 1 (プライマリ) IDE 2 (セカンダリ)
セカンダリ
マスタ(3 番 )
ュュュュ
ュュュュ
アアアア
アアアア
ルルルル
ルルルル
39
Page 40
AAXX44CC--GG // AAXX44CC PPrroo // AAXX44CC MMaaxx
IDE1 はプライマリチャネル、IDE2 はセカンダリチャネル、そして IDE3 はサードチャンネルとも呼ばれます。 各チャネルは 2 台の IDE デバイスが接続できますので、合計 6 台 のデバイスが 使用可能です。これらを協調させるには、各チャネルに接続さ れ る 2 台のデバイスをマスタおよびスレーブモ ードに指定する必 要があります。ハードディ スクまたは CDROM のい ずれでも接続 可能です。モードがマスタかスレーブかは IDE デバイスのジャンパー設定に依存しますので、接続するハードディスクまたは CDROM のマニュアルを ご覧になって ください。
警告
: IDE
ケーブルの規格は最大
用のケーブルの長さがこれを超えない ようご注意くださ い。
注意
:
1.
信号の品質確保のため、一番離れた側の端子をマ スタとし、提 案された順序にしたがって新たにデバイスをインストールし てください。上図をご参考になってく ださい。
2. Ultra DMA 66/100/133
すには、 要です。
Ultra DMA 66/100/133
46cm (18
ハードディスクの機能を最大限引き出
専用80芯線
インチ)です。ご使
IDE
ケーブルが必
オオオオ
オオオオ
ンンンン
ンンンン
ララララ
イイイイ
ンンンン
ママママ
ニニニニ
ュュュュ
アアアア
ララララ
イイイイ
ンンンン
ママママ
ニニニニ
ュュュュ
ATA133 IDE
1. CD-ROM
2.
使用上のご注意
ATA133 IDE
でください。
接続されるデバイスは1台のみの場合 に、マスタモードに指 定してください。
ルルルル
アアアア
ルルルル
:
に接続しない
40
Page 41
AAXX44CC--GG // AAXX44CC PPrroo // AAXX44CC MMaaxx オオンンラライインンママニニュュアアルル
AATTAA//11333
当マザーボードはATA6 6 ATA100およびATA 1 33の IDE デバイスをサポートしています。下表には IDE PIO 転送速度および DMA モードが列記されています。IDE バスは 16 ビットで、各転送が 2 バイト単位で行われることを意味します。ハードディスク業 界がより高速及び大容量のハードディスクドライブを続々と発売するにつれて、現在の Ultra ATA/100 インターフェースではハ ードディスクドライブ及びホストコンピュータの間にデータボトルネックが生じています。この問題を解決するため、ハードデ ィスクメーカーが新しい Ultra ATA-133 インターフェーステクノロジーを導入しました。従来の ATA/1 00 規格と比べれば、 ATA/133 のデータ転送レートは 133MB/s まで達し、インターフェーススピードは 33%も向上しました。より多くのストレージ スペース及び常に早い計算に応えるより高速なデータ転送速度を必要とする Window XP 等の新しい基本ソフトには、ATA/ 133 の性能は理想的です。
この新しいテクノロジーを有効に利用し、その優れた性能を得るために、ご使用のシステムに合わせて、ATA/133 対応ハードデ ィスクの使用をお勧め致します。そうすれば、当マザーボードはご使用のシステムの要求するスピードを満たすことができます。
3
ををササポポーート
モード クロック周期 クロックカウント サイクル時間 データ転送レート
PIO mode 0 30ns 20 600ns (1/600ns) x 2byte = 3.3MB/s PIO mode 1 30ns 13 383ns (1/383ns) x 2byte = 5.2MB/s PIO mode 2 30ns 8 240ns (1/240ns) x 2byte = 8.3MB/s PIO mode 3 30ns 6 180ns (1/180ns) x 2byte = 11.1MB/s PIO mode 4 30ns 4 120ns (1/120ns) x 2byte = 16.6MB/s DMA mode 0 30ns 16 480ns (1/480ns) x 2byte = 4.16MB/s DMA mode 1 30ns 5 150ns (1/150ns) x 2byte = 13.3MB/s DMA mode 2 30ns 4 120ns (1/120ns) x 2byte = 16.6MB/s ATA33 30ns 4 120ns (1/120ns) x 2byte x 2 = 33MB/s ATA66 30ns 2 60ns (1/60ns) x 2byte x 2 = 66MB/s ATA100 20ns 2 40ns (1/40ns) x 2byte x 2 = 100MB/s ATA133 15ns 2 30ns (1/30ns) x 2byte x 2 = 133MB/s
((AAXX44CC MMaax
x
ののみ
))
41
Page 42
AAXX44CC--GG // AAXX44CC PPrroo // AAXX44CC MMaaxx オ
ンンラライイン
ママニニュュアアルル
シシリリアアル
規格は次第に時代の遅れを取りつつあり、5 ボルト信号電圧の制限や多ピン、ケーブル配置の煩雑など現在の研究開発者を悩ま せる設計関連問題を多数抱えています。
シリアル ATA 規格はこれらの設計問題を解消し、より高速転送レートを必要とするコンピュータへの要求を満たすことができま す。シリアル ATA はパラレル ATA を置き換える規格として、既存の基本ソフトやドライバとの互換性を保ちながら、性能を大 幅に増強しました。シリアル ATA は消費電圧及び必要なピン数を減らし、薄くて配置しやすいケーブルが使用可能でケーブルの 簡略化を実現します。
A
AATTA
ををササポポーート
当マザーボードには Promise シリアル ATA (PDC20375)コントローラが搭載され、150Mbytes /秒に達 するより高速な転送レートを実現します。1980 年代に発表された従来のパラレル ATA 格により、パ ソコンとデバイス間における標準的なストレージインターフェースの速度が僅か 3 Mbytes/秒である と策定されました。最新インターフェース規格の U tra ATA-133 は最大 133 Mbytes/秒までおよぶバー ストデータ転送速度を実現しました。しかし、ATA 規格は顕著な成績を上げたにもかかわらず、その
((RRAAIID
D
機機能能対対応
))
l
シリアル ATA ポート
SATA 4 ポート(PDC20378)
SATA 3 ポート(PDC20378)
SATA 2 ポート 1 (ICH5, ICH5R)
SATA 1 ポート 0 (ICH5, ICH5R)
42
Page 43
AAXX44CC--GG // AAXX44CC PPrroo // AAXX44C
C
MMaaxx
オオンンラライインンママニニュュアアルル
シリリアアルル
シリリアアルル
シリアル ATA ディスクを接続するには 7 ピンシリアル ATA ケーブルが必要です。シリアル ATA ケーブルの両端をマザーボード
シリアル ATA ディスクを接続するには 7 ピンシリアル ATA ケーブルが必要です。シリアル ATA ケーブルの両端をマザーボード 上のシリアル ATA ヘッダー及びディスクに接続します。他の一般的なディスクと同様に、電源ケーブルの接続も必要です。この
上のシリアル ATA ヘッダー及びディスクに接続します。他の一般的なディスクと同様に、電源ケーブルの接続も必要です。この 接続作業はジャンパーの調整がいらないので、ジャンパーをマスターやスレーブモードに設定する必要はありません。二台のシ
接続作業はジャンパーの調整がいらないので、ジャンパーをマスターやスレーブモードに設定する必要はありません。二台のシ リアル ATA ディスクを接続する場合に、システムは自動的に“Serial ATA 1” ヘッダーに接続されるディスクをマスターディスク
リアル ATA ディスクを接続する場合に、システムは自動的に“Serial ATA 1” ヘッダーに接続されるディスクをマスターディスク としてみなします。
としてみなします。
A
A
AATTA
AATTA
デディィススククのの接接続
デディィススククのの接接続
パラレル
帯域幅 100/133 MB/秒 150/300/600 MB/秒
電圧
ピン
長さの制限 18 インチ (45.72cm) 1 メートル (100cm)
ケーブル 幅が広い 薄い
通風状態 不良 良好
ピア・ツー・ピア 対応 未対応
ATA
及びシリア
パラレル ATA シリアル ATA
5V 250mV
40 7
ATA
の比較
43
Page 44
AAXX44CC--GG // AAXX44CC PPrroo // AAXX44CC MMa
ハハーードドデディィススククのの調調整
旧来のパラレル IDE デバイスを 4 台サポートしている上、当マザーボードは最新規格のシリアル ATA ハードディスクにも対応し ています。シリアル ATA ハードディスクを新しく取り付けたにもかかわらず、オペレーティングシステムで表示されていないの なら、BIOS 設定に問題がありますので、正常動作させるように BIOS 設定を調整するだけでいいです。
ハードディスクを正しく取り付けた後、直接 BIOS 設定画面で調整を行えばいいです。「Integrated Peripherals Æ OnChip IDE Device Æ On-Chip Serial ATA」のパスでモードを自由に選択できます。設定を変更したくない場合に、デフォルト設定は自動と なります。
a
xx
オオンンラライインンママニニュュアアルル
44
Page 45
AAXX44CC--GG // AAXX44CC PPrroo // AAXX44CC MMaaxx オオンンラライインンママニニュュアアルル
デフォルト設定を変更したい場合に、「Enter」を押すだけで選択リストが表示されます。
1. Disabled: 従来の IDE ハードディスクしか接続されていない場合に適用します。この項目を無効にしたら POST 中における
シリアル ATA ディスクの自動検出機能も喪失してしまうので、理論上には起動 時間を多少短縮できます。しかしながら、シリアル ATA ハードディスクを使用 したい場合にこの項目を再度調整する必要があります。
2. Auto: デフォルト設定です。基本的にはシステムの機能が正常動作していれば、 この項目を変更する必要はありません。システムは IDE1 に接続される 1 番目の ハードディスクを 1 番目の起動デバイスとして自動的に認識します。 注意: Windows98/ME 環境でハードディスクを 6 台までフルインストールして いる場合に「Auto」モードでは正常に機能できないのでご注意ください。それ は Windows98/Me 環境においてエンハンストモード(Enhanced Mode)であら
ゆるハードディスクを検出することはできないからです。
3. Combined Mode: 従来の IDE ハードディスクとシリアル ATA ハードディスクを同時に取り付けた場合に適用します。この モードでは、IDE ハードディスクとシリアル ATA ハードディスクのいずれを 1 番目の起動デバイスに指定することができま す。ただし、この場合にシリアル ATA は一つの IDE チャンネルを占拠するようになり、IDE チャンネルは一つのみになるの でご注意ください。
4. Enhanced Mode: WindowsXP や Windows.NET サーバーなど最新オペレーティングシステムをご使用の場合に、是非この エンハンストモードを選択してください。このモードでは、システムは 6 台のデバイス(従来の IDE デバイス 4 台、シリア ル ATA デバイス 2 台)を全て検出し、正常に機能できます。デフォルト設定としては従来の IDE デバイスを 1 番目の起動デ バイスに指定しますのでご注意ください。 注意:ラボで実際テストした結果、Windows2000 オペレーティングシステムにおいて明白な問題またはミスが見つからな かったが、インテル社の推奨した適用オペレーティングシステムではありません。
5. SATA Only: シリアル ATA ハードディスクのみ取り付ける場合に適用します。起動の順番をポート 0(シリアル ATA 1)または ポート 1(シリアル ATA2 )に指定することもできます。
45
Page 46
AAXX44CC--GG // AAXX44CC PPrroo // AAXX44CC MMaaxx オオンンラライインンママニニュュアアルル
A
IIrrDDA
IrDA コネクタはワイヤレス赤外線モジュールの設定後、Laplink Windows95 Direct Cable Connection 等のアプリケーション ソフトウェアと併用することで、ユーザーのラップトップ、ノートブック、PDA デバイス、プリンタ間でのデータ通信をサポー
ソフトウェアと併用することで、ユーザーのラップトップ、ノートブック、PDA デバイス、プリンタ間でのデータ通信をサポー トします。このコネクタは HPSIR (115.2Kbps, 2m 以内)および ASK-IR (56Kbps)をサポートします。
トします。このコネクタは HPSIR (115.2Kbps, 2m 以内)および ASK-IR (56Kbps)をサポートします。
IrDA コネクタに赤外線モジュールを差し込んで、BIOS セットアップの UART2 モードで正しく設定します。IrDA コネクタを差
IrDA コネクタに赤外線モジュールを差し込んで、BIOS セットアップの UART2 モードで正しく設定します。IrDA コネクタを差
す際は方向にご注意ください。
す際は方向にご注意ください。
ココネネククタ
Laplink Windows95 Direct Cable Connection 等のアプリケーション
1
IR_TX
NC
+5V

IrDA コネクタ

KEY GND IR_RX
46
Page 47
AAXX44CC--GG // AAXX44CC PPrroo // AAXX44CC MMaaxx
ンンラ
イインンママニニュュアアルル
S//PPDDIIFF ((SSoonnyy//PPhhiilliippss
S//PPDDIIFF ((SSoonnyy//PPhhiilliippss
S
M
x
x
M
aax
MMaax
S/PDIF (Sony/Philips デジタルインタフェース)は最新のオーディオ転送ファイル形式で、アナログに取って代わるデジタルオー
S/PDIF (Sony/Philips デジタルインタフェース)は最新のオーディオ転送ファイル形式で、アナログに取って代わるデジタルオー
ディオを光ファイバー経由で楽しめます。専用オーディオケーブルにより、SPDIF コネクタと別の S/PDIF デジタル出力をサポ
ディオを光ファイバー経由で楽しめます。専用オーディオケーブルにより、SPDIF コネクタと別の S/PDIF デジタル出力をサポ ートする S/PDIF オーディオモジュールを接続します。一般的には S/PDIF 出力は 2 つあり、一方は大部分の消費型オーディオ製
ートする S/PDIF オーディオモジュールを接続します。一般的には S/PDIF 出力は 2 つあり、一方は大部分の消費型オーディオ製 品に対応する RCA コネクタ、他方はより高品質のオーディオに対応する光コネクタです。出力と同様に、RCA や光学オーディ
品に対応する RCA コネクタ、他方はより高品質のオーディオに対応する光コネクタです。出力と同様に、RCA や光学オーディ オ製品をモジュールの入力コネクタに接続し、コンピュータから音声や音楽を出すことができます。ただし、S/PDIF デジタル出
オ製品をモジュールの入力コネクタに接続し、コンピュータから音声や音楽を出すことができます。ただし、S/PDIF デジタル出 力の長所を最大限活かすにはモジュールの SPDIF 出力を SPDIF デジタル入力/出力対応スピーカー/アンプ/デコーダーに接続す
力の長所を最大限活かすにはモジュールの SPDIF 出力を SPDIF デジタル入力/出力対応スピーカー/アンプ/デコーダーに接続す る必要があります。
る必要があります。
(RCA ケーブル)
S/PDIF 出力
S/PDIF 入力
(光ファイバーケーブル)
ののみ
ののみ
S/PDIF 出力
S/PDIF 入力
S/PDIF モジュール
(別売り)
))
))
)
デデジジタタルルイインンタタフフェェーース
デデジジタタルルイインンタタフフェェーース
1 番ピン
S/PDIF ケーブル
S/PDIF コネクタ
+5V
1
NC
S/PDIFOUT
GND
)
)
ココネネククタ
)
ココネネククタ
((AAXX44CC PPrro
((AAXX44CC PPrro
o
o
AAXXCC
AAXXCC
47
Page 48
AAXX44CC--GG // AAXX44CC PPrroo // AAXX44CC MMaaxx オオンンラライインンママニニュュアアル
高高音音質質の
当マザーボードには高音質の 5.1 チャンネル対応の ALC650 Codec が搭載され、新鮮な音声が楽しめます。ALC650 の革新的な デザインにより、外部モジュールを接続せずに、標準的なラインジャックでサラウンドオーディオを出力することができます。 この機能を使用するには、Bonus Pack CD からオーディオドライバ及び 5.1 チャンネル対応のオーディオアプリケーションをイ ンストールする必要があります。下図は 5.1 チャンネルサウンドトラックにある全てのスピーカーの標準位置を示しています。 フロントスピーカーのプラグを緑のスピーカー出力ポートに接続し、リアスピーカーのプラグを青のライン入力ポートに接続 し、そしてセンター及びサブウーファースピーカーを赤のマイク入力ポートに接続してください。
1
55..1
チチャャンンネネルルオオーーデディィオオ効効果
((AAXX44CC PPrro
o
AAXX44CC MMaax
x
ののみ
))
48
Page 49
AAXX44CC--GG // AAXX44CC PPrroo // AAXX44CC M
M
aaxx
オオンンラライインンママニニュュアアルル
AGGPP 88XX
A
Intel 875P (Canterwood)チップセットの採用により、当マザーボードは 8 倍速の AGP 機能をサポートします。1.5V AGP カード しかサポートされていないので(0.033 刻みで調整可能、例えば 1.5V1.55V1.6V1.65V 及び 1.7V)3.3V AGP カードを装着 しないでください。さもないと、マザーボードに重大な損傷を与える可能性があります。その上に、BIOS でクロック調整を 64MHz100MHz の範囲内で行うことも可能です。
さらに、Aopen はオーバークロッカー用の AGP/PCI クロックをセットで提供していますので、システムの安定性を同時に考慮 しながら AGP/PCI クロックを手動でオーバークロックすることができます。(ただし、この機能はシリアル ATA デバイスを接続 する場合に自動的にオフになります)
※オーバークロックは自己責任にて行なってください
拡拡張張ススロロッット
49
Page 50
AAXX44CC--GG // AAXX44CC PPrroo // AAXX44CC MMaaxx オオンンラライインンママニニュュアアルル
P
保護テテククノノロロジジーー及及びび
護テテククノノロロジジーー及及びび
AAGGP
AOpen の傑出した研究開発能力及び特別に開発された回路により、当マザーボードは斬新なテクノロジーを取り入れて、マザー
AOpen の傑出した研究開発能力及び特別に開発された回路により、当マザーボードは斬新なテクノロジーを取り入れて、マザー
ボードから AGP カードの過電圧によるダメージを防ぐことができます。AGP 保護テクノロジーの採用により、 当マザーボード
ボードから AGP カードの過電圧によるダメージを防ぐことができます。AGP 保護テクノロジーの採用により、 当マザーボードAGP の電圧を自動的に検出し、チップセットが焼かれてしまうのを防ぎます。未対応の 3.3V AGP カードを取り付ける場合に、
AGP の電圧を自動的に検出し、チップセットが焼かれてしまうのを防ぎます。未対応の 3.3V AGP カードを取り付ける場合に、 マザーボード上の AGP LED は点灯し、過電圧によるダメージが発生しうることを警告してくれます。ご購入の AGP カードのベ
マザーボード上の AGP LED は点灯し、過電圧によるダメージが発生しうることを警告してくれます。ご購入の AGP カードのベ ンダーに連絡を取り、更なるサポートをお求めください。
ンダーに連絡を取り、更なるサポートをお求めください。
AAGGPP LLEEDD
AAGGPP LLEEDD
警告:未対応の ストールしないようお勧め致します。
3.3V AGP
は点灯し、ダメージが生じうること
LED
を警告してくれます。
3.3V AGP
カードを取り付けたら、
AGP LED
カードをイン
AGP
50
Page 51
AAXX44CC--GG // AAXX44CC PPrro
o
// AAXX44CC M
M
aaxx オオンンラライインンママニニュュアアルル
HHeerrccuulleess PPCCI
他の PCI スロットと一目瞭然に区別できるように、この Hercules PCI スロットはその特殊性と実用性を際立たせるために特別に 青色を採用しました。
特別に設けられた 3.3 ボルト電源用回路の採用により、Hercules PCI スロットに独立性を与え、必要なパワーを供給できる上、 従来の PCI スロットが抱えている「ローディング問題」を完全に解消することができます。また、この特別設計された電源供給 用回路トレースは厚さにおいて増強されているので、他の PCI スロットと比べたら、よりロバストな信号を確保することができ ます。
SCSI カードや RAID カードなど高電力消費型 PCI カードで機器を構築する場合に、このスロットを使用すれば、オンボード PCI スロットのフル装着などローディングが重い場合にでもまったく影響されません。Hercules PCI スロットは最高性能及び安定性 を引き続き提供することができます。
最後に大事なことですが、通常の SPS (スイッチングパワーサプライ)をご使用の場合に、Hercules PCI スロットは優れた互換性 と信頼性を実現します。
I
ススロロッット
Hercules PCI slot
51
Page 52
AAXX44CC--GG // AAXX44CC PPrroo // AAXX44CC MMaaxx オオンンラライインンママニニュュアアルル
M
WWOOM
このマザーボードには内蔵モデムカードおよび外付けモデムの双方をサポートするウェイクオンモデム機能が備わっています。 内蔵モデムカードはシステム電源オフの際、電力消費はゼロなので内蔵モデムの使用をお勧めします。内蔵モデムを使用するに は、モデムカードの RING コネクタからの 4 ピンケーブルをマザーボードの WOM コネクタに接続します。
((ゼゼロロボボルルトトウウェェイイククオオンンモモデデムム))ココネネククタ
WOM コネクタ
+5VSB
NC
RI-
GND
52
Page 53
AAXX44CC--GG // AAXX44CC PPrroo // A
従来のグリーン PC のサスペンドモードはシステム電源供給を完全にはオフにはせず、外付けモデムでマザーボードの COM
従来のグリーン PC のサスペンドモードはシステム電源供給を完全にはオフにはせず、外付けモデムでマザーボードの COM ポ ートを活性化し、動作に復帰します。
ートを活性化し、動作に復帰します。
注意: この図は参考用のみですので、当マザーボードと確実に一致しない場合があります。 注意: この図は参考用のみですので、当マザーボードと確実に一致しない場合があります。
AXX44CC MMaaxx オオンンラライインンママニニュュアアルル
機能能
機能能
外外付付けけモモデデムムにによよる
M
WWOOM
シリアルポート
(モデム側)
シリアルポート
(マザーボード側)
53
Page 54
AAXX44CC--GG // AAXX44CC PPrroo // AAXX44CC MMaaxx オオンンラライインンママニニュュアアルル
内内蔵蔵モモデデムムカカーードドにによよる
ATX のソフトパワーオン・オフ機能により、システムを完全にオフにしても着信時に自動的にウェイクアップして、留守電また はファックスの送受信を行うことが可能です。システム電源が完全にオフであるかどうかはパワーサプライのファンがオフかど うかで判断できます。外付けモデムと内蔵モデムカードの双方がモデムウェイクアップ機能をサポートできますが、外付けモデ ムを使用する際は、モデム電源をオンにしておく必要があります。
WOM コネクタ
(マザーボード側)
M
WWOOM
機機能
WOM コネクタ
(モデムカード側)
54
Page 55
AAXX44CC--GG // AAXX44CC PPrroo // AAXX44CC MMaaxx
(
ウウウウ
ェェェェ
イイイイ
クククク
オオオオ
WWOOLL (
この機能はウェイクオンモデムと酷似 していますが、これはローカルエリア ネットワークを対 象としています。LAN ウェイクア ップ機能を使用するには、この機能をサポートするチッ プセット搭載のネッ トワークカードが 必要である上に、ケーブルで LAN カードをマザーボードの WOL コネクタに接続してください。システム判別 情報(おそらく IP アドレス )はネットワーク カードに 保存され、イーサネットには多くのト ラフィックが存在 するため、システム をウェイクアップ させる方法は ADM 等のネットワ ークソフトウェアを使用することが必 要となります。この機能を使用するに は、LAN カードへの ATX からのスタンバイ電流が最 低 600mA 必 要であることに ご注意ください。
ウウウウ
ェェェェ
イイイイ
WOLコネクタ
クククク
オオオオ
ンンンン
ンンンン
+5VSB GND LID
LLAANN))
機機機機
能能能能
機機機機
能能能能
オオオオ
オオオオ
ンンンン
ンンンン
ララララ
ララララ
イイイイ
イイイイ
ンンンン
ンンンン
ママママ
ママママ
ニニニニ
ニニニニ
ュュュュ
ュュュュ
アアアア
アアアア
ルルルル
ルルルル
55
Page 56
AAXX44CC--GG // AAXX44CC PPrroo // AAXX44CC MMaaxx オオンンラライインンママニニュュアアルル
WOL コネクタ
(マザーボード側)
注意: この図は参考用のみですので、当マザーボードと確実に一致するとは限りません。 注意: この図は参考用のみですので、当マザーボードと確実に一致するとは限りません。
WOL コネクタ
(イーサネットカード側)
56
Page 57
AAXX44CC--GG // AAXX44CC PPrroo // AAXX44CC MMaaxx オオンンラライインンママニニュュアアルル
9
PPCC999
オンボード I/O デバイスは PS/2 キーボード、PS/2 マウス、COM1 と COM2 ポート、RJ45 LAN ジャック(AX4C Pro と AX4C Max のみ)、プリンター、 USB2.0 ルから見た状態です。
カカララーーココーードド準準拠拠ババッッククパパネネル
AC97 サウンド(AX4C Pro AX4C Max のみ)及びゲームポートです。下図は筐体のバックパネ
SPP/EPP/ECP
PS/2 マウス
コネクタ
パラレルポート
PS/2 キーボード: PS/2 プラグ使用の標準キーボード用 PS/2 マウス: PS/2 プラグ使用の PC-マウス用 USB ポート: USB デバイスの接続用 パラレルポート: SPP/ECP/EPP プリンタの接続用. COM1/COM2 ポート: ポインティングデバイス、モデム、その他のシリアルデバイスの接続用 VGA コネクタ: PC モニタへの接続用
スピーカー出力: 外部スピーカー、イヤホン、アンプへの出力接続用 ライン入力: CD/テーププレーヤー等からの信号源からの入力接続用 マイク入力: マイクロホンからの入力接続用
PS/2 キーボード
コネクタ
USB2.0
ポート
COM 1 ポート
COM2 ポート
RJ45 LAN ジャック
(AX4C Pro AX4C Max のみ)
USB2.0 ポート
ライン入力
スピーカー出力
マイク入力
57
Page 58
AAXX44CC--GG // AAXX44CC PPrroo // AAXX44CC MMaaxx オオンンラライインンママニニュュアアルル
オオンンボボーードドの
LAN 接続用統合ソリューションの Broadcom 10/100Mbps LAN チップ(AX4C Pro のみ)並びに Broadcom Gigabit LAN チップ (AX4C Max のみ)はオフィス及び家庭用 Gigabits Ethernet 機能または 10/100Mbps イーサーネット機能を提供します。イーサネ
ット RJ45 コネクタは USB コネクタの上に位置します。LED の右側は接続モードを表示し、ネットワーク接続中にオレンジ色に 点灯します。LED の左側は転送モードを表示し、100MbpsLAN モードの場合に緑色点灯しますが(10Mbps 接続の場合に点灯し ません)、 Gigabits LAN 接続の場合にオレンジ色に点灯します。この機能をオン/オフにするには、BIOS により調整可能です。
GGiiggaabbiit
t
1100//110000MMbbppss LLAAN
N
機機能
((AAXX44CC PPrro
o
AAXX44CC MMaax
転送モード(左)
グリーン(100Mbps)
オレンジ(Gigabit)
接続モード(右)
オレンジ
x
ののみ
))
58
Page 59
AAXX44CC--GG // AAXX44CC PPrroo // AAXX44CC MMaaxx
8
8
個個の
UUSSBB 22..0
0
ポポーートトををササポポーート
ンンラライインンママニニュュアアルル
従来の USB 1.0/1.1 規格では最大 12Mbps の転送となりますが、USB 2.0 規格の転送速度はその 40 倍であり、最高 480Mbps の 転送レートを実現します。転送レートを向上させるほか、USB 2.0 USB 1.0/1.1 規格のソフトウェア及び周辺機器をサポート
転送レートを実現します。転送レートを向上させるほか、USB 2.0 USB 1.0/1.1 規格のソフトウェア及び周辺機器をサポート し、ユーザーにより高い互換性を提供しています。当マザーボードに搭載されている 8 個の USB コネクタは全て USB2.0 規格対
し、ユーザーにより高い互換性を提供しています。当マザーボードに搭載されている 8 個の USB コネクタは全て USB2.0 規格対 応です。適切な USB ケーブルでこれらのコネクタに USB デバイスを接続してください。
応です。適切な USB ケーブルでこれらのコネクタに USB デバイスを接続してください。
USB2 コネクタ
NC
GND-
SBD3+
SBD3-
+5V
KEY GND SBD2+ SBD2 +5V
1
1 番ピン
が、USB 2.0 規格の転送速度はその 40 倍であり、最高 480Mbps
59
Page 60
AAXX44CC--GG // AAXX44CC PPrroo // AAXX44CC MMaaxx オオンンラライインンママニニュュアアルル
ボードドのの
オオンンボ
当マザーボードには AGERE 1394 コントロールチップ(FW323)をオンボードで搭載しています。USB の最大転送速度は 12Mbps だけであるのに対して、IEEE 1394 は 400Mb/s に及ぶデータ転送速度を誇ります。それで、IEEE 1394 インターフェースはデジ タルカメラやスキャナおよび IEEE 1394 デバイスなど、高速データ転送が要求される装置を接続するのに最適です。適切なケー ブルでデバイスを接続してください。
IIEEEEEE 1133994
4
ココンントトロローーラ
((AAXX44CC MMaax
IEEE 1394
ポート 1 と 2
警告:
IEEE 1394
ご承知ください。さもないと、 トローラ ザーボードを焼損してしまいます
x
ののみ
1 ピン
ではホットプラグはできないことを
))
Shielding GND
1394_PWR
TPB-
GND TPA-
コン
10 9
2 1
KEY 1394_PWR TPB+ GND TPA+
IC
やマ
60
Page 61
AAXX44CC--GG // AAXX44CC PPrroo // AAXX44CC MMaaxx オオンンラライインンママニニュュアアルル
ス開放放セセンンササーーココネネククタタ
開放放セセンンササーーココネネククタタ
ケケーース
この“CASE OPEN”コネクタはケース開放監視機能を提供します。この機能を使用するには、システム BIOS からこの機能を有効
この“CASE OPEN”コネクタはケース開放監視機能を提供します。この機能を使用するには、システム BIOS からこの機能を有効 に設定し、そしてこのコネクタをケースのセンサーに接続してください。光やケースの開放によってセンサーが起動されたら、
に設定し、そしてこのコネクタをケースのセンサーに接続してください。光やケースの開放によってセンサーが起動されたら、 システムはビービーの警告音声で知らせてくれます。この有用な機能はハイエンドのケースにしか使えないことにご注意くださ
システムはビービーの警告音声で知らせてくれます。この有用な機能はハイエンドのケースにしか使えないことにご注意くださ い。センサーを購入し、ご使用のケースに取り付けてこの機能を有効に利用することもできます。
い。センサーを購入し、ご使用のケースに取り付けてこの機能を有効に利用することもできます。
1 ピン
1
SENSOR
ケース開放センサー
コネクタ
GND
61
Page 62
AAXX44CC--GG // AAXX44CC PPrroo // AAXX44CC MMaaxx オオンンラライインンママニニュュアアルル
D
CCD
オオーーデディィオオココネネククタ
このコネクタは CDROM または DVD ドライブからの CD オーディオケーブルをオンボードサウンドに接続するのに使用します。
CD 入力コネクタ
L
GND
GND
R
注意:一部の最新
デジタルオーディオ”機能をサポートしています
して
BIOS
が、 を利用するために、オーディオケーブルをマザーボー ド上のCD入力コネクタに接続する必要があります。
Windows
環境に駆動される
バージョンは
Open Jukebox
IDE
バスを通
プレーヤー
62
Page 63
AAXX44CC--GG // AAXX44CC PPrroo // AAXX44CC MMaaxx オオンンラライインンママニニュュアアルル
X
AAUUX
このコネクタは MPEG カードからの MPEG オーディオケーブルをオンボードサウンドへ接続するのに使用します。
入入力力ココネネククタ

AUX 入力コネクタ

L
GND
GND
R
63
Page 64
AAXX44CC--GG // AAXX44CC PPrroo // AAXX44CC MMaaxx オオンンラライインンママニニュュアアルル
フフロロンントトオオーーデディィオオココネネククタ
ケースのフロントパネルにオーディオポートが設定されている場合、オンボードオーディオからこのコネクタを通してフロント パネルに接続できます。なお、ケーブルを接続する前にフロントパネルオーディオコネクタから 5、6、9、10 番のジャンパーキ ャップを外してください。フロントパネルにオーディオポートがない場合は 5、6、9、10 番の黄色いキャップを外さないでくだ さい。
1 番ピン
AUD_MIC
AUD_MIC_BIAS
AUD_FPOUT_R
AUD_FROUT_L
1 2
NC
AUD_GND
AUD_VCC
AUD_RET_R
KEY
AUD_RET_L
9 10
注意:ケーブルを接続す にフロント ルのオーデ コネクタか ャ ンパーキャップを外してください。 ントパネルにオーディオポートがない 場合はこの黄色いキャップを外さないでください。
る前 パネ ィオ らジ
フロ
64
Page 65
AAXX44CC--GG // AAXX44CC PPrroo // AAXX44CC MMaaxx
ダダダダ
イイイイ
ハハハハ
ーーーー
ダダダダ
イイイイ
ハハハハ
ーーーー
ドドドド
ドドドド
BBIIOOSS IIII ((AAXX44CC--G
G
とととと
とととと
AAXX44CC MMaax
x
のののの
のののの
オオオオ
オオオオ
みみみみ
みみみみ
ンンンン
ララララ
ンンンン
イイイイ
ララララ
イイイイ
、、、、
、、、、
AAXX44CC PPrro
ンンンン
ンンンン
ママママ
ママママ
o
ニニニニ
ニニニニ
はははは
はははは
ュュュュ
ュュュュ
ユユユユ
ユユユユ
アアアア
アアアア
ーーーー
ーーーー
ルルルル
ルルルル
ザザザザ
ザザザザ
ーーーー
ーーーー
アアアア
アアアア
ッッッッ
ププププ
ググググ
レレレレ
ーーーー
ドドドド
オオオオ
ププププ
シシシシ
ッッッッ
ププププ
ググググ
レレレレ
ーーーー
ドドドド
オオオオ
最近は BI OS コードおよびデータ領域 を破壊するコンピ ューターウィルスが 多く発見されてい ます。当マザーボ ードには、ソフ トウェアや BIOS コードによらないハ ードウェアによる ウィルス防止装置が ありますので、ウィルス 防止効果は 100%です。正 常動作できない場合に、JP242 番ピ ンと 3 番ピンに設定して二番目の BIOS ROM でオリジナルの BIOS に回復することがで きます。
BIOS 2
JP24
BIOS レス キュージャンパー
正常動作時
(初期値)
ョョョョ
ププププ
シシシシ
ョョョョ
11
レスキュー時
BIOS2
ンンンン
))
ンンンン
BIOS 1
JP24 1 番ピ ン
65
Page 66
AAXX44CC--GG // AAXX44CC PPrroo // AAXX44CC MMaaxx オオンンラライインンママニニュュアアルル
ダダイイハハーード
ははユユーーザザーーアアッッププググレレーードドオオププシショョン
外部コントローラーにより、コンピュータの筐体を開けずに BIOS モードをレスキューおよび “ノーマル間で切り替えられま す。これにはマザーボードのコネクタピン(JP30)にジャンパーケーブルを差す必要があります。コネクタの向きにご注意くださ い。赤い線が 1 番ピン側に合わせます。
S
BBIIOOS
用用外外部部ココンントトロローーラ
マニュアルスイッチ
通常のフラッシュ ROM
CPU /から
読み書き
))
G
((AAXX44CC--G
AAXX44CC MMaax
読み込み専用
レスキュー
ROM
x
ののみみ、
AAXX44CC PPrro
o
66
Page 67
AAXX44CC--GG // AAXX44CC PPrroo // AAXX44CC MMaaxx オオンンラライインンママニニュュアアルル
注意: BIOS がウィルスに感染したと思われる場合には、以下の操作を行います。 注意: BIOS がウィルスに感染したと思われる場合には、以下の操作を行います。
1. システムをオフにし、外部コントローラをレスキューにしてレスキューROM から読み込みます。 1. システムをオフにし、外部コントローラをレスキューにしてレスキューROM から読み込みます。
2. システムを起動し、スイッチをノーマルに戻します。 2. システムを起動し、スイッチをノーマルに戻します。
3. BIOS アップグレードの手順に従って BIOS を復旧させます。. 3. BIOS アップグレードの手順に従って BIOS を復旧させます。.
4. システムを再起動すると、正常時に戻ります。 4. システムを再起動すると、正常時に戻ります。
ノーマル
(通常のフラッシュ
ヒント: スイ を中 にす (上図の3番 ように)、システム起動 は不能になりますか ウィルス攻撃から データを保護できます。
レスキュー
(レスキューROM
ッチ 央の位置 ると 目の
ら、
ロック
(パソコンをロックし
て、システムデータを
保護します。)
67
Page 68
AAXX44CC--GG // AAXX44CC PPrroo // AAXX44CC MMaaxx オオンンラライインンママニニュュアアルル
2
JJPP2
当マザーボードはもう一つ親切な機能を提供しています。それは Dr.ボイス機能により、オペレーティングシステムにエラーが検 出される場合、警告音声の出力をブザー及びスピーカーに指定できる機能です。ブザーをオンにしたいなら、JP2 1 番と 2 番 に設定し、スピーカーをオンにしたいなら、JP2 2 番と 3 番ピンに設定してください。Dr.ボイスの多国語対応機能は BIOS
定にて設定可能です。
にによよる
JP2 によるスピーカー/ブザー
スピーカー
.
DDrr.
ボボイイスス出出力力設設定定ジジャャンンパパー
の設定ジャンパー
1
ブザー
(初期値)
1 番ピン
1
((AAXX44CC PPrro
o
AAXX44CC MMaax
x
ののみ
))
68
Page 69
AAXX44CC--GG // AAXX44CC PPrroo // AAXX44CC MMaaxx オオンンラライインンママニニュュアアルル
DDrr.. LLEED
Dr. LED(ユーザーアップグレードオプション)を併用すると、PC 組立て時に直面するシステム上の問題が容易に把握できます。 Dr. LED のフロントパネルにある 8 個の LED 表示により、問題がコンポーネントなのか、インストール関係なのかが理解できま す。これによりご使用のシステムの自己チェックが容易に行えます。
D
ココネネククタ
1
3.3V
KEY
GND
1 2
5 6
S1
S2
S3
69
Page 70
AAXX44CC--GG // AAXX44CC PPrroo // AAXX44CC MMaaxx オオンンラライインンママニニュュアアルル
Dr. LED はフロントパネルに 8 個の LED を有する CD ディスク保管ボックスで、Dr. LED のサイズは 5.25 フロッピードライブ
Dr. LED はフロントパネルに 8 個の LED を有する CD ディスク保管ボックスで、Dr. LED のサイズは 5.25 フロッピードライブ
と全く同じですから、通常の筐体の 5.25 インチドライブベイに容易にインストールできます。
と全く同じですから、通常の筐体の 5.25 インチドライブベイに容易にインストールできます。
システム起動時にエラーが生じると 8 個の内その段階に応じた LED が点灯します。7 番 LED (最後に点灯する LED)が点灯すれ
システム起動時にエラーが生じると 8 個の内その段階に応じた LED が点灯します。7 番 LED (最後に点灯する LED)が点灯すれ ば、システムは正常に起動したことを表します。
ば、システムは正常に起動したことを表します。
8 個の LED はそれぞれ点灯時に以下の意味を有します。 8 個の LED はそれぞれ点灯時に以下の意味を有します。
LED 0 –CPU が正しくインストールされていないか故障しています。
LED 0 –CPU が正しくインストールされていないか故障しています。 LED 1 –メモリが正しくインストールされていないか故障しています。
LED 1 –メモリが正しくインストールされていないか故障しています。 LED 2 –AGP が正しくインストールされていないか故障しています。
LED 2 –AGP が正しくインストールされていないか故障しています。 LED 3 –PCI カードが正しくインストールされていないか故障しています。
LED 3 –PCI カードが正しくインストールされていないか故障しています。 LED 4 –フロッピードライブが正しくインストールされていないか故障しています。
LED 4 –フロッピードライブが正しくインストールされていないか故障しています。 LED 5 –HDD が正しくインストールされていないか故障しています。
LED 5 –HDD が正しくインストールされていないか故障しています。 LED 6 –キーボードが正しくインストールされていないか故障しています。
LED 6 –キーボードが正しくインストールされていないか故障しています。 LED 7 –システムは正常に起動しています。
LED 7 –システムは正常に起動しています。
01234567
Boot O.K.
KB
PCI Memor yVideo CPUAudioHDD
注意
: POST (
の間、デバッグ
電源投入時の自己診断)実行中に、システム起動完了まで
LEDはLED0
から
LED7
まで順繰りに点灯します。
70
Page 71
AAXX44CC--GG // AAXX44CC PPrroo // AAXX44CC MMaaxx
ババババ
ッッッッ
テテテテ
リリリリ
ーーーー
不不不不
要要要要
及及及及
びびびび
耐耐耐耐
久久久久
設設設設
計計計計
ババババ
ッッッッ
テテテテ
リリリリ
ーーーー
不不不不
要要要要
及及及及
びびびび
耐耐耐耐
久久久久
当マザーボードにはフラッシュ ROMと特殊回路が搭載されてい ますので、ご使用の CPU CMOS 設定をバッテリ無しで保存 できます。RTC(リアルタイム クロック)は電源コードがつながれている間動作し続けます。何らかの理由で CMOS データが紛 失された場合、フラッシュ ROM から CMOS 設定を再度読み 込むだけでシス テムは元の状態に 復帰することがで きます。
フラッシュ
ROM
(リアルタイムクロック )
設設設設
計計計計
00:00:00
RTC
自動スイッチ
CMOS
オオオオ
ンンンン
ララララ
イイイイ
ンンンン
オオオオ
ンンンン
ララララ
イイイイ
バッテリーATX スタンバイ電源
AC電源コードがつながれていれば、ATXスタ ンバイ電源に切り替えることができま す。こ の優れた設計により、マザーボードに装着さ れているバッテリーの寿命を延ばすこ とが できます。
EEPROM によるバ ックアップ
ンンンン
ママママ
ママママ
ニニニニ
ニニニニ
ュュュュ
ュュュュ
アアアア
アアアア
ルルルル
ルルルル
71
Page 72
AAXX44CC--GG // AAXX44CC PPrroo // AAXX44CC MMaaxx
過過過過
電電電電
流流流流
保保保保
護護護護
過過過過
電電電電
流流流流
過電流保護機能はATX 3.3V/5V/12Vのスイッチングパワーサプライに採用されている一般的な機 能です。しかしな がら、新世代 のCPUは違う電圧を使 用し、5V から CPU電圧(例えば2.0V)を独自に生成するた め、5V の過電 流保護は意味を持 たなくなりま す。当マザーボードにはCPU過電流保 護をオンボードで サポートするスイッチン グレギュレータを採 用、3. 3 V /5V/12V のパワー サプライに対するフルレンジの過電流 保護を提供してい ます。
注意: 保護回路の採用により人為的な操作ミスを防ぐようになっていますが、このマザーボード にインストールされている の故障、人為的操作ミス、原因不明の要素により損傷を 受ける場合がありま すので、 護回路が常に正しく動作することを保 証いたしかねます 。
保保保保
護護護護
ATX スイッチングパワー サプラ
12V (パワーサプライによる保護)
3.3V (パワーサプラ イによる保護)
5V (パワーサプライによる保護 )
オンボード のパワ
ーレギュレータ
CPU
、メモリ、ハードディス ク、アドオンカード等がコンポーネント
オオオオ
オオオオ
過電流
保護回路
ンンンン
ンンンン
ララララ
ララララ
イイイイ
イイイイ
ンンンン
ンンンン
ママママ
ニニニニ
ママママ
ニニニニ
CPU コア電圧
AOpen
は保
ュュュュ
ュュュュ
アアアア
アアアア
ルルルル
ルルルル
72
Page 73
AAXX44CC--GG // AAXX44CC PPrroo // AAX
X
44CC MMaaxx
オオンンラライインンママニニュュアアルル
AAOOCCoonnffiig
AOpen はユーザーにより操作しやすいコンピュータ環境を提供できるよう日々努力しています。いま、新たに綜合システムの
検出ユーティリティーを提供します。AOConfig ユーティリティーは操作しやすいインターフェースをサポートする Windows ースユーティリティーで、ユーザーがこれで基本ソフト及びマザーボード、CPU、メモリ、PCI デバイスや IDE デバイスなどの ハードウェアに関する情報を取得することができます。この強力なユーティリティーにおいて BIOS とファームウェアのバージ ョンも表示されますので、メンテナンス作業を容易にできます。
さらに、AOConfig ユーティリティーでユーザーは関連情報を BMP または TXT 形式で保存することができますので、詳細なシ ステム情報を収集し、そして直接 AOpen に送り、テクニカルサポートやシステム問題の更なる詳細診断が可能となります。
g
ユユーーテティィリリテティ
1. システムページでは、マザー ボード、オペレーティングシステ ム、プロセッサ、および BIOS の バージョンを表示します。
2. PCI デバイスページでは、す べての PCI デバイスの情報 を表示します。
73
Page 74
AAXX44CC--GG // AAXX44CC PPrroo // AAXX44CC MMaaxx オオンンラライインンママニニュュアアルル
3. このページでは IDE デバイス の情報、例えばシリアル番号、製造 元、ファームウエアのバージョンお よび容量を表示します。
4. このページからユーザーは AOpen のテクニカルサポートに関
する情報を得ることが出来ます。 さらに、システムの詳細情報を BMP あるいは TXT 形式で保存す ることが出来ます。
注意
: AOConfigは Windows 98SE/ME, NT4.0/2000,
AOpen
べてのアプリケーションは終了しておかなければなりません。
マザーボードを採用したシステム上でのみ動作しますのでご注意ください。
および最新の
Windows XP
環境下でご利用頂けます。
AOConfig
を起動する前にす
AOConfig
74
Page 75
AAXX44CC--GG // AAXX44CC PPrroo // AAXX44CC MMaaxx オオンンラライインンママニニュュアアルル
リリセセッットト可可能能ななヒヒュューーズ
従来のマザーボードではキーボードやUSBポートの過電流または短絡防止にヒューズが使用されています。これらのヒューズは ボードにハンダ付けされていますので、故障した際(マザーボードを保護するため)、フューズを交換できず、マザーボードも故 障したままにされることになります。
高価なリセット可能なヒューズの保護機能により、マザーボードは正常動作に復帰できます。
リセット可能
なヒューズ
75
Page 76
AAXX44CC--GG // AAXX44CC PPrroo // AAXX44CC MMaaxx オオンンラライインンママニニュュアアルル
0
μ
F
3333000
T 高周波数動作中の低 ESR コンデンサー (低等価直列抵抗付き)の品質は CPU パワーの安定性の鍵を握ります。これらのコンデ ンサの設置場所は 1 つのノウハウであり、経験と精密な計算が要求されます。
更に、AX4C-G / AX4C Pro / AX4C Max マザーボードには通常の容量(1500 または 2200μF)を上回る 3300μF コンデンサーが使 用され、より安定した CPU パワーを保証します。
μ
F
R
EESSR
ココンンデデンンササー
76
Page 77
AAXX44CC--GG // AAXX44CC PPrroo // AAXX44CC MMaaxx オオンンラライインンママニニュュアアルル
ノノーーススブブリリッッジジ用用フファァンンシシンンク
効率のより高い冷却効果及びチップセットのより安定的な動作を実現するために、ノースブリッジ用ファンシンクを特別に設計 しました。ノースブリッジにファンシンクを取り付けた後、マザーボード上に FAN3 (AUX Fan)とマーク付けられたヘッダーに コネクタを接続してください。
77
Page 78
AAXX44CC--GG // AAXX44CC PPrroo // AAX
X
44CC MMaaxx
オオンンラライインンママニニュュアアルル
OOppeenn JJuukkeeBBoox
る手間を費やすことなく、直接パソコンの CD プレーヤーを操作することができます。
x
ププレレーーヤヤー
ここを持ちまして斬新かつ強力なインターフェース—Open JukeBox を紹介させていただきます。 コストは一切かからずにお持ちのパソコンはすぐファッション的な CD プレーヤーに変身してし まいます。この最新 Open JukeBox 機能付きマザーボードにより、Windows 基本ソフトを起動す
78
Page 79
AAXX44CC--GG // AAXX44CC PPrroo // AAXX44CC MMaaxx オオンンラライインンママニニュュアアルル

Open JukeBox の操作方法

Open JukeBox プレーヤーの操作方法は他の CD プレーヤーと同様です。キーボード上の特定キーを押すだけで、Open JukeBox プレーヤーの操作は従来の CD プレーヤーとほぼ簡単であることがすぐ分かります。下図は各ボタンの機能についての説明です。
パワーオフボタン
基本ソフトの起動ボタン
電源: ボタンO 起動: ボタン B
再生: ボタン A
停止: ボタン S 一時停止: ボタン P イジェクト: ボタン E リピート: 他の CD プレーヤーと同様に、ボタン R 音量 +/-: ボタン + またはを押すことで音楽の音量を調整します。
巻き戻し/早送り Å / Æ: 左右の矢印ボタンを押して再生している音楽を巻き戻したりまたは早送ったりします。
ディスプレイスクリーン
ファンクションキー
を押すことでWindows 基本ソフトを起動する手間をかからずに直接コンピュータの電源を切ります。 を押すことで Windows 基本ソフトをすぐ起動してくれます。 を押すことで CD 音楽を再生します。 を押すことで音楽再生を停止します。 を押すことで音楽再生を一時停止します。 を押すことで CD トレーがイジェクトされて CD の交換ができます。
をを押すことでリピートモードに変換することができます。
79
Page 80
AAXX44CC--GG // A
A
XX44CC
PPrroo // AAXX44CC MMaaxx オオンンラライインンママニニュュアアルル

BIOS における Open JukeBox の設定

下記のように、BIOS において Open JukeBox 設定が三つあります。
Auto
: デフォルト設定はAuto(自動検出)です。この場合に、Open JukeBox はコンピュータに電源を入れる度に CD プレー
ヤーを自動的に検出してくれます。CD プレーヤーに音楽 CD が検出される場合に、Open JukeBox は自動的に起動されます。
Press Insert Key
を押して Open JukeBox プレーヤーを起動するようと注意してくれます。「Insert」キーを押さないと、Windows 基本ソフトが 起動されてしまいます。
CD Player
かしながら、キーボード上のボタン B を押したら、Windows 基本ソフトが起動されてしまいます。
: この設定により、BIOS POST 中にリマインダーメッセージが表示されます。キーボード上の「Insert」キー
: この設定により、コンピュータに電源を入れる度にシステムが自動的に Open JukeBox プレーヤーを起動します。し
注意:一部の
IDE
ョンは オーディオ ますが、
Open Jukebox
るために、オーディオケーブルをマ ザーボード上の 接続する必要があります。
BIOS
Windows
最新
バスを通して“デジタル
機能をサポートしてい
環境に駆動される
プレーヤーを利用す
CD
入力コネクタに
バージ
80
Page 81
AAXX44CC--GG // AAXX44CC PPrroo // AAXX44CC MMaaxx オオンンラライインンママニニュュアアルル

Open JukeBox EzSkin 機能

上記の強力な機能に加えて、Open JukeBox プレーヤーにはその「外観」を変更できるもう一つ驚きの機能が装備され ています。AOpen ウェブサイトからダウンロード可能なこの有用なユーティリティ– EzSkin 機能で、同じく AOpen ウ ェブサイトから Open JukeBox プレーヤーの「外観」を無制限にダウンロードして、自由に変更することができます。
さらに、独創アイデアで独自のプレーヤー「外観」を設計することができる上に、弊社のウェブサイトにアップロードして全世 界のユーザーと分かち合うこともできます。より詳しいテクニカル情報に関しては、弊社のウェブサイト
http://aopen.co.jp/tech/download/skin までご参照ください。
81
Page 82
AAXX44CC--GG // AAXX44CC PPrroo // A
A
XX44CC MMaax
x
オオンンラライインンママニニュュアアルル
Viivviidd BBIIOOSS
V
いつも単調不変で彩りのない POST 画面に飽きれたことがありますか? POST 画面が窮屈で堅苦しいとの従来の印象を捨てま
いつも単調不変で彩りのない POST 画面に飽きれたことがありますか? POST 画面が窮屈で堅苦しいとの従来の印象を捨てま
従来の POST 画面は POST 中に全画面表示となり、テキスト情報が隠されてしまいます。AOpen VividBIOS 機能により、グラフ
従来の POST 画面は POST 中に全画面表示となり、テキスト情報が隠されてしまいます。AOpen VividBIOS 機能により、グラフ ィックスとテキストが別々に処理されて、POST 中に同時表示されます。この画期的な設計により、VividBIOS POST 画面に
ィックスとテキストが別々に処理されて、POST 中に同時表示されます。この画期的な設計により、VividBIOS POST 画面に 表示される重要な情報を見逃すことなく色鮮やかな 256 カラースクリーンを表示します。
表示される重要な情報を見逃すことなく色鮮やかな 256 カラースクリーンを表示します。
その上に、BIOS ROM のメモリ容量制限も解決しなければならない問題です。従来の BIOS が使用容量及び非圧縮のビットマッ
その上に、BIOS ROM のメモリ容量制限も解決しなければならない問題です。従来の BIOS が使用容量及び非圧縮のビットマッ プイメージしか表示できなかったのに対し、AOpen は BIOS を次世代向けに巧みに調整してコンパクトな GIF 形式さらには GIF
プイメージしか表示できなかったのに対し、AOpen は BIOS を次世代向けに巧みに調整してコンパクトな GIF 形式さらには GIF アニメーション表示も可能にしました。
アニメーション表示も可能にしました。
Vivid BIOS Open JukeBox CD プレーヤーと同じテクノロジーの基礎原理を採用しています。同じ EzSkin ユーティリティを 利用して Vivid BIOS 画面を変更したり、お好きな Open JukeBox プレーヤー「外観」をダウンロードしたりすることができます。
弊社の BIOS ダウンロードページhttp://aopen.co.jp/tech/download/skinのマザーボードモデルネームに あれば、そのマザーボードはこの画期的な機能をサポートしています。
テテククノノロロジジー
テテククノノロロジジー
Viivviidd BBIIOOSS
しょう。AOpen の新開発した VividBIOS でカラフルで生き生きとした POST 画面を体験して
しょう。AOpen の新開発した VividBIOS でカラフルで生き生きとした POST 画面を体験して みましょう!
みましょう!
の小さなロゴが
82
Page 83
AAXX44CC--GG // AAXX44CC PPrroo // AAXX44CC MMaaxx
ハイイパパーー・・ススレレッッデディィンンググテテククノノロロジジーー
オンラライインンママニニュュアアルル
オン
ハイパー・スレッディングは何?
インテルが発表したハイパー・スレッディングテクノロジーはマルチスレッド・ソフトウェア・アプリケーションの複数のスレ ッドを 1 つのプロセッサ上で並列に実行し、プロセッサの実行リソースの利用効率を高めようという画期的な新技術です。この 結果、CPU リソースの利用率は平均で最大 40% も向上し、プロセッサ内部のスループットが大幅にアップします。
ハイパー・スレッディングの仕組み
ハイパー・スレッディング・テクノロジーはソフトウェア・アプリケーションの複数のスレッドを 1 つのプロセッサ上で同時に 実行できるため、一種の SMT (Simultaneous Multi-Threading) テクノロジと位置づけることができます。これを実現するため、 ハイパー・スレッディング・テクノロジでは 1 つのプロセッサ内部に 2 つのアーキテクチャ・ステートを備え、これら 2 つの論 理プロセッサが物理プロセッサの実行リソースを共有するしくみになっています。右図に示したのはハイパー・スレッディング
対応プロセッサと従来のマルチプロセッサとの 相違です。左は二つの物理プロセッサによる従来 のマルチプロセッサシステムの仕組みで、各プロ セッサには独自の実行リソース及びアーキテク チャ・ステートを備えています。右はインテルの ハイパー・スレッディング・テクノロジー対応プ ロセッサで、1 つのプロセッサ内部に 2 つのアー キテクチャ・ステートを備え、実行リソースを共 有するしくみになっていることが分かります。
83
Page 84
AAXX44CC--GG // AAXX44CC PPrroo // AAXX44CC MMaaxx オオンンラライインンママニニュュアアルル
マルチプロセッサ対応ソフトウェア・アプリケーションの場合、ハイパースレッディング対応プロセッサはソフトウェアやアプ リケーションを別々に実行する二つの独立した理論プロセッサとして認識されます。また、各理論プロセッサが要求の中断に別々 に対応します。二つの理論プロセッサが同時にソフトウェアスレッドを実行することができます。それは二つのスレッドが同じ 実行リソースを共有し、一つのスレッドしか実行していない時に二番目のスレッドがアイドル状態にある実行リソースを利用で きるからです。その結果、物理プロ セッサ内部の実行リソースの利用効 率を向上します。
右図はハイパー・スレッディングテ クノロジーがいかに実行時間を短縮 するかを示します。一つの物理プロ セッサを二つの理論プロセッサに見 せかけることにより、マルチスレッ ド・アプリケーションが 1 つの物理 プロセッサ上でスレッド・レベルの 並列化 (TLP) を実現し、性能を高め ます。ソフトウェアやアプリケーシ ョンをプロセッサの並列化を活用す るように最適化し続けるにつれて、 ハイパー・スレッディング・テクノ ロジーで将来的な性能向上やユーザ ーの高まるニーズに余裕で対応でき るヘッドルームが実現します。
84
Page 85
AAXX44CC--GG // AAXX44CC PPrroo // AAXX44CC MMaaxx オオンンラライインンママニニュュアアルル
D
RRAAIID
D
RRAAIID
ストレージ業界が現在二大チャレンジに挑んでいます。ディスク装置のアクセス速度を向上すること、並びにハードディスク破 損の恐れからデータのアクセス可能性を確保することにより、高まっていくコンピュータシステム性能へのニーズに対応してい こうという動きです。
RAID (Redundant Array of Independent Disks)技術は、1988 年にカリフォルニア大学バークレイ校の David A. Patterson、Garth GibsonRandy H. Katz 氏らが発表した論文によって初めて紹介されました。ハードディスクなどの記憶装置を複数台用いて同
じデータを保存することにより記憶装置のサブシステム性能を向上させるのはその目的です。RAID の長所は、アクセス速度の 向上及びデータのフォルトトレラント機能を提供することです。性能の向上は複数台のハードディスクに作業量をパラレル的に 分散させて実現できます。フォルトトレラント機能はデータの冗長検査作業を行うことで実現します。一台或いは複数台のハー ドディスクのセクターに破損が発生したりする場合に、他のハードディスクに保存されたデータのコピーを使用することができ ます。
オペレーティングシステムは RAID を一台の理論的なハードディスクとみなします。RAID コントローラはデータが物理的なアレ イと理論的なアレイに如何に保存、アクセスされるか管理します。また、RAID コントローラにより、オペレーティングシステ ムに理論的なハードディスクしか表示されない上に、ユーザーはその複雑な仕組みを管理する必要はありません。
最高の性能を引き出すために、同様のハードディスクを使用してディスクアレイを構築してください。類似した性能のハードデ ィスクから構築されるディスクアレイは単一のハードディスクより優れた機能を発揮します。
のの基基礎礎知知識
警告:
Windows XP
環境において、シリアル はサポートされています。
及び
Windows .Net
ATA RAID
機能
85
Page 86
AAXX44CC--GG // AAXX44CC PPrroo // AAXX44CC MMaaxx オオンンラライインンママニニュュアアルル
D
RRAAIID
スストトラライイピピンング
スストトラライイピピンング
RAID 0 は最も簡単に構築できるディスクアレイで性能重視のディスクマッピング方法です。データは異なるハードディスクに書
RAID 0 は最も簡単に構築できるディスクアレイで性能重視のディスクマッピング方法です。データは異なるハードディスクに書
き込まれることでアクセス速度を高速化します。この手法はデータのストライピングのみで冗長性をまったく備えていません。
き込まれることでアクセス速度を高速化します。この手法はデータのストライピングのみで冗長性をまったく備えていません。 言い換えれば、最高性能を提供しますが、フォルトトレラント機能は装備していません。データの読み取りや書き込みは複数台
言い換えれば、最高性能を提供しますが、フォルトトレラント機能は装備していません。データの読み取りや書き込みは複数台 のハードディスク間に行われるので、もし RAID 0 で運用中の各ディスクのうち、1 台でも壊れてしまうと、全体へのアクセスが
のハードディスク間に行われるので、もし RAID 0 で運用中の各ディスクのうち、1 台でも壊れてしまうと、全体へのアクセスが 不能になってしまいます。作業量をディスクアレイの各ディスクに平均的に分散しているため、性能が一台のハードディスクよ
不能になってしまいます。作業量をディスクアレイの各ディスクに平均的に分散しているため、性能が一台のハードディスクよ り優れます。RAID0 は高性能のシステムに最適です。性能向上及びデータ保存の効率を図るために、同様なハードディスクの使
り優れます。RAID0 は高性能のシステムに最適です。性能向上及びデータ保存の効率を図るために、同様なハードディスクの使 用をお勧めいたします。ディスクアレイの容量はハードディスクの台数に最小容量をかけて算出できます。例えば、40GB と 60GB
用をお勧めいたします。ディスクアレイの容量はハードディスクの台数に最小容量をかけて算出できます。例えば、40GB と 60GB ハードディスクをそれぞれ一台から構築されるディスクアレイの容量は 80GB (40GBx2)です。
ハードディスクをそれぞれ一台から構築されるディスクアレイの容量は 80GB (40GBx2)です。
※Raid 機能は AX4C Pro,AX4C Max のみです。 ※Raid 機能は AX4C Pro,AX4C Max のみです。
レレベベル
レレベベル
//
//
RAAIIDD
ススパパン
ススパパン
((RRAAIIDD 00))
((RRAAIIDD 00))
ブロック 1
ブロック 2
ブロック 3
ブロック 4
ブロック 5
ブロック 6
ブロック 7
ブロック 8
ブロック 1
ブロック 3
ブロック 5
Striping
ブロック 7
ブロック 2
ブロック 4
ブロック 6
ブロック 8
理論ドライブ
86
物理ディスク
Page 87
A
A
XX44CC--GG // AAXX44CC PPrroo // AAXX44CC MMaaxx
オオンンラライインンママニニュュアアルル
ミララーーリリンンググ
ララーーリリンング
RAID 1 は 2 台以上のハードディスクに同一のデータを書き込む機
RAID 1 は 2 台以上のハードディスクに同一のデータを書き込む機
能です。同じデータを 2 台のディスクに同時書き込みますので、フ
能です。同じデータを 2 台のディスクに同時書き込みますので、フ ォルトトレラント機能を組み込む最も効率の悪い手法ですが、ディ
ォルトトレラント機能を組み込む最も効率の悪い手法ですが、ディ スクの耐障害性を高める最も単純な手法でもあります。
スクの耐障害性を高める最も単純な手法でもあります。
一方のディスクが機械上の故障で応答できなくなったりする場合
一方のディスクが機械上の故障で応答できなくなったりする場合 に、他方で処理を続行し、正確なデータを提供することができる仕
に、他方で処理を続行し、正確なデータを提供することができる仕 組みとなっています。たとえ 1 台の物理的なドライブのセクターに
組みとなっています。たとえ 1 台の物理的なドライブのセクターに エラーが発生しても、他のドライブは機能をし続けます。
エラーが発生しても、他のドライブは機能をし続けます。
データの冗長検査機能が搭載されているため、ディスクアレイの容
データの冗長検査機能が搭載されているため、ディスクアレイの容 量はハードディスクの総容量の半分しかありません。例として、
量はハードディスクの総容量の半分しかありません。例として、
40GB ドライブ 2 台からなる総容量は 80GB になるにもかかわらず、
40GB ドライブ 2 台からなる総容量は 80GB になるにもかかわらず、
ディスクアレイ容量の利用効率は 40GB しかありません。異なる容
ディスクアレイ容量の利用効率は 40GB しかありません。異なる容 量のハードディスクを使用する場合に、大容量のハードディスクに
量のハードディスクを使用する場合に、大容量のハードディスクに 未使用の容量が存在する可能性があります。RAID 1 はディスクア
未使用の容量が存在する可能性があります。RAID 1 はディスクア レイの構築に 2 倍のハードディスクを必要としますので、コストを
レイの構築に 2 倍のハードディスクを必要としますので、コストを 増加させることになります。
増加させることになります。
((RRAAIIDD 11))
((RRAAIIDD 11))
ブロック 1
ブロック 2
ブロック 3
ブロック 4
ブロック 5
ブロック 6
ブロック 7
ブロック 8
理論ドライブ
ブロック 1
ブロック 2
ブロック 3
ブロック 4
ブロック 5
ブロック 6
ブロック 7
Mirroring
ブロック 8
ブロック 1
ブロック 2
ブロック 3
ブロック 4
ブロック 5
ブロック 6
ブロック 7
ブロック 8
87
物理ディスク
Page 88
AAXX44CC--GG // AAXX44CC PPrroo // AAXX44CC MMaaxx オオンンラライインンママニニュュアアルル
ストトラライイピピンンググ及及びびミミララーーリリンンググ
スストトラライイピピンンググ及及びびミミララーーリリンング
名前通りに、RAID 0+1 はストライピングとミラーリング機能を同時に搭載します。この手法は RAID 0 RAID 1 の長所を取り
名前通りに、RAID 0+1 はストライピングとミラーリング機能を同時に搭載します。この手法は RAID 0 RAID 1 の長所を取り 入れています。2 台のディスクにデータを分割して書き込み、そして耐障害性のために別の 2 台のディスクにデータをコピーし
入れています。2 台のディスクにデータを分割して書き込み、そして耐障害性のために別の 2 台のディスクにデータをコピーし ます。データは複数のディスクに分割して書き込まれているので、各ディスクに全く同じデータが保存されています。この手法
ます。データは複数のディスクに分割して書き込まれているので、各ディスクに全く同じデータが保存されています。この手法 において、RAID 0 によるアクセス速度の向上、並びに RAID 1 によるフォルトトレラント機能のメリットを同時に獲得すること
において、RAID 0 によるアクセス速度の向上、並びに RAID 1 によるフォルトトレラント機能のメリットを同時に獲得すること ができます。この組み合わせは最適なアクセス速度と信頼性を提供します。RAID 0 構築に 2 倍のディスクが必要で、その中の半
ができます。この組み合わせは最適なアクセス速度と信頼性を提供します。RAID 0 構築に 2 倍のディスクが必要で、その中の半 分はミラーリングに使います。従って、RAID 0+1 には少なくとも 4 台のディスクが必要となります。他の RAID レベルもありま
分はミラーリングに使います。従って、RAID 0+1 には少なくとも 4 台のディスクが必要となります。他の RAID レベルもありま すが、ここで紹介されるのは業界で最も一般的に使われるものです。
すが、ここで紹介されるのは業界で最も一般的に使われるものです。
※Raid0+1 機能は AX4C Max のみです。 ※Raid0+1 機能は AX4C Max のみです。
ブロック 1
ブロック 2
ブロック 3
ブロック 4
ブロック 5
ブロック 6
ブロック 7
ブロック 8
理論ドライブ
((RRAAIIDD 00++11))
((RRAAIIDD 00++11))
Striping
ブロック 1
ブロック 3
ブロック 5
ブロック 7
ブロック 2
ブロック 4
ブロック 6
ブロック 8
物理ディスク
Mirroring
Mirroring
ブロック 1
ブロック 3
ブロック 5
ブロック 7
ブロック 2
ブロック 4
ブロック 6
ブロック 8
物理ディスク
88
Page 89
AAXX44CC--GG // AAXX44CC PPrroo // AAXX44CC MMaaxx オオンンラライインンママニニュュアアルル
D
RRAAIID
スストトラライイピピンング
物理ディスク
40 GB
ミミララーーリリンング
物理ディスク
40 GB
レレベベルルののハハーードドデディィススクク容容量
//
ススパパン
物理ディスク
40 GB
((RRAAIIDD 11))
物理ディスク 40 GB
((RRAAIIDD 00))
理論ドライブ 80 GB
理論ドライブ 40 GB
スストトラライイピピンンググ及及びびミミララーーリリンング
ストライピング
物理ディスク 40GB
物理ディスク 40GB
ストライピング
物理ディスク 40 GB
ミラーリング
物理ディスク 40 GB
((RRAAIIDD 00++11))
理論ドライブ 80 GB
89
Page 90
AAXX44CC--GG // AAXX44CC PPrroo // AAXX44CC MMaaxx オオンンラライインンママニニュュアアルル
IInntteell IICCHH55R
最新チップセットの採用により、Intel ICH5R はシリアル ATA ハードディスクに RAID0 機能を提供します。下記の手順に従って ディスクアレイを構築してください。
S
BBIIOOS
シリアル ATA ハードディスクを取り付けた後、BIOS 設定画面で直接 RAID 機能を起動することができます。「Integrated Peripherals Æ OnChip IDE Device Æ On-Chip Serial ATA」のパスをたどってエンハンストモード(Enhanced mode)を選択
してください。シリアル ATA 機能を使うために、SATA モードにおける RAID 機能を選択してください。最後に変更を保存して BIOS 設定画面を終了してください。
ににおおけける
R
ははシシリリアアル
D
RRAAIID
AATTAA RRAAIID
機機能能のの起起動動方方法
D
機機能能ををササポポーート
90
Page 91
AAXX44CC--GG // AAXX44CC PPrroo // AAXX44CC MMaaxx オオンンラライインンママニニュュアアルル
D
RRAAIID
システムが問題なくシリアル ATA R AID デバイスを認識、操作できるように、RAID 設定ユーティリティに入り、一部の設定を 行う必要があります。BIOS 設定を終了後、システムを再起動したら、起動途中に「CTRL + I を押して設定ユーティリティに入 ります」とのメッセージが表示されます。上記の 2 ボタンを同時に押してください。RAID 設定ユーティリティに入ったら、下 記の画面が表示されます。
設設定定ユユーーテティィリリテティ
1. Create RAID VolumeRAID の容量を構築):
ストライピング容量と RAID の容量を選択で きます。
2. Delete RAID VolumeRAID の容量を削除):
RAID の容量を削除できます。容量の削除によ りデータを破損したり、RAID からメンバーデ ィスクを除外したりしますので、ご注意くださ い。
3. Reset Disks to Non-RAIDRAID からディス クを除外):
RAID を構成するあらゆるディスクから運行 中のディスクを含むディスクを除外すること ができます。「 Ye s」を選択したらディスク内 のデータを全て紛失してしまうことになりま すので、ご注意ください。
91
Page 92
AAXX44CC--GG // AAXX44CC PPrroo // AAXX44CC MMaaxx オオンンラライインンママニニュュアアルル
A
IIAAA
ドドラライイババののイインンスストトーール
Intel IAA RAID 版ドライバをインストールすることで、ソフトウェアアプリケーションの性能を向上し、コンピュータの起動時 間を短縮させることができます。IAA RAID 版ドライバは Intel (R) ICH5R SATA RAID コントローラの性能を向上させることを目 的としています。当ドライバは Pentium (R) 4 プロセッサ搭載、ICH5R I/O コントローラ実装かつ Microsoft Windows XP 採用の システムに用意されています。Windows XP 環境において、ソフトウェアのインストールは柔軟性に富み、自動的に実行されま す。このドライバは AOpen Bonus Pack CD ディスクに収録されています。
(
(
イインンテテルルアアププリリケケーーシショョンンアアククセセララレレーータター
D
RRAAIID
))
92
Page 93
AAXX44CC--GG // AAXX44CC PPrroo // AAXX44CC MMaaxx オオンンラライインンママニニュュアアルル
PPrroommiissee PPDDCC220033778
ICH5 (AX4C-G)及び ICH5R (AX4C Pro AX4C Max のみ)の採用により、当マザーボードは RAID 0 機能を装備しています。そ の上、当マザーボードには ATA133 IDE コネクタを通して RAID 0、10+1 機能に対応する Promise シリアル ATA (PDC20378) コントローラをオンボードで搭載しています。
8
ののシシリリアアル
AATTAA RRAAIID
D
機機能
SATA 4 ポート(PDC20378)
SATA 3 ポート(PDC20378)
SATA 2 ポート 1 (ICH5, ICH5R)
SATA 1 ポート 0 (ICH5, ICH5R)
シリアル ATA ポート
マザーボード SATA 1 & 2 SATA 3 & 4
AX4C-G AX4C Pro RAID 0 AX4C Max RAID 0 RAID 0, 1, 0+1
(ATA133)
注意:
SATA
デバイスが接続されたら、システム
の不安定動作を防ぐために、「
AGP/PCI
に設定されてしまいますので、ご注意ください。
オーバークロック機能」は自動的にオフ
1MHz
単位での
93
Page 94
AAXX44CC--GG // AAXX44CC PPrroo // AAXX44CC MMaaxx オオンンラライインンママニニュュアアルル
D
AARRIID
設設定定ユユーーテティィリリテティ
Promise PDC29378 は RAID 0、RAID 1、RAID 0+1 (IDE3 より)機能を提供しています。下記に FASTBUILD ユーティリティで異 なる目的に応じてディスクアレイを構築する方法を簡単に紹介します。(より詳しい内容は Bonus CD ディスクに収録されてい る RAID ユーティリティガイドをご参照ください。)
1. 2 台のハードディスクで RAID 0 のディスクアレイを構築します。
2. 2 台のハードディスクで RAID 1 のディスクアレイを構築します。
94
Page 95
AAXX44CC--GG // AAXX44CC PPrroo // AAXX44CC MMaaxx オオンンラライインンママニニュュアアルル
3. 4 台のハードディスクで RAID 0, 1, 0 + 1 のディスクアレイを構築します。
ハードディスク装置をインストール後、初めてシステムを起動したら、Promise のオンボード BIOS が立ち上がり、次の画面 が表示されまます。
FastBuild™ユーティリティの主要メニュー
95
Page 96
AAXX44CC--GG // AAXX44CC PPrroo // AAXX44CC MMaaxx オオンンラライインンママニニュュアアルル
1」を押して下図に示されている「Auto Setup(自動構築)」画面が表示されます。これは初ディスクアレイを構築する最も速 い、かつ簡単な方法です。
また、「 viewing Drive Assignment(ドライブの割り当て)」、「 Define Array(ディスクアレイの定義)」、「 Delete Array(ディスク アレイの削除)」、「Rebuild Array(ディスクアレイのリビルド処理)」など他の項目を選択して設定を行うこともできます。
(より詳しい内容は Bonus CD ディスクに収録されている RAID ユーティリティガイドをご参照ください。)
96
Page 97
AAXX44CC--GG // AAXX44CC PPrroo // AAXX44CC MMaaxx オオンンラライインンママニニュュアアルル
IInntteell((RR) MMaax
Intel(R)アプリケーションアクセラレータードライバはストレージサブシステム並びにシステム全体の性能を向上させることを 目的としています。このソフトウェアはいろいろな関連テクノロジー(コンポーネント)を通して性能の向上を実現します。 Intel(R)チップセットソフトウェアインストレーションユーティリティのインストールは Intel(R) アプリケーションアクセラレ ータードライバより優先です。
)
アアププリリケケーーシシンンアアククセセララレレーータターードドラライイババののイインンスストトーール
ののみ
)
)
x
((AAXX44CC PPrro
o
AAXX44CC
97
Page 98
AAXX44CC--GG // AAXX44CC PPrroo // AAXX44CC MMaaxx オオンンラライインンママニニュュアアルル
ドドラライイババののイインンスストトーール
(より詳しい内容は Bonus CD ディスクに収録されている RAID ユーティリティガイドをご参照ください。)
Windows XP における Promise FastTrak 378 ドライバのインストール
********************************************************************************* 新しい Windows XP のインストール中におけるドライバのインストール ********************************************************************************* 下記は Windows XP のインストール中に FastTrak 378 ドライバをインストールする詳細な手順です。
1. インストール作業の開始: * フロッピーによるインストール:WindowsXP インストールフロッピーディスクでコンピュータを起動します。 * CD-ROM によるインストール:CD-ROM でコンピュータを起動します。「 Press F6 if you need to install third party SCSI or
2. Windows XP セットアップ」画面がポップアップしたら、「S」キーを押して、「Specify an Additional Device(s)(追加デバ イスの指定)」をします。
3. ドライブ A Promise Technology ドライバフロッピーディスクを入れて、「Enter」キーを押します。
4. 画面に表示されるリストから「WinXP Promise FastTrak 378 (tm) Controller」を選び、「Enter」キーを押します。
5. Enter」を押してインストール作業を継続します。あるいは、追加デバイスを指定、インストールしたい場合に、上記の手
順に従いますが、あらゆるデバイスが指定されたら、「Enter」を押してインストール作業を続行します。
6. 「Windows XP セットアップ」画面から「Enter」キーを押したら、あらゆるデバイスのファイルがロードされ、そして Windows
XP インストール作業を続行します。
((AAXX44CC MMaax
RAID driver」と表示されているところで、<F6>を押します。
x
ののみ
)
)
98
Page 99
AAXX44CC--GG // AAXX44CC PPrroo // AAXX44CC MMaaxx オオンンラライインンママニニュュアアルル
************************************************************************* 既存の Windows XP システムにおけるドライバのインストール ************************************************************************* FastTrak 378 ドライバをインストール後、システムを再起動したら、Windows XP において「Mass Storage Controller」が表示 されます。
1. FastTrak 378 ドライバフロッピーディスクをドライブ A に挿入してください。
2. 「次へ」をクリックし、表示されたリストボックスから「一覧または特定の場所からインストールする (詳細)」を選びます。
「次へ」をクリックし、「次の場所で最適のドライバを検索する」の「次の場所を含める」を選びます。
1a. Bonus CD を CD-ROM ドライブに入れます。 2a. 「場所を指定する」を選択し、「次へ」を押してください。 表示されるテキストボックスに"[CD-ROM]:\Driver\Promise\PDC20378\Driver\WinXP "と入力し、「OK」をクリック
3. 画面に表示されるリストから「WinXP Promise FastTrak 378 (tm) Controller」を選び、「Enter」キーを押します。
4. Windows XP セットアップ」画面が再び表示され、「Setup will load support for the following mass storage devices - WinXP
Promise FastTrak 378 (tm) controller」とのメッセージが現れます。FastTrak 378 ドライバはシステムにコピーされ、Windows XP のドライバデータベースに保存されます。
5. 「システム設定の変更」ダイアログボックスが現れたら、フロッピーディスクを取り出し、「はい」をクリックし、システム
を再起動します。再起動したら、ドライバは有効になります。
6. システムの電源を切り、ハードディスクを FastTrak 378 コントローラに接続してください。
********************************************* Windows XP でのインストール確認方法 *********************************************
1. Windows XP の「マイコンピュータ」から、「コントロールパネル」を開き、「システム」アイコンをクリックします。
2. 「ハードウェア」タブを選び、「デバイスマネージャ」タブをクリックします。
3. SCSI & RAID コントローラ」の前の「+」をクリックすると、「WinXP Promise FastTrak 378 (tm) Controller」が表示される
はずです。
します。
99
Page 100
AAXX44CC--GG // AAXX44CC PPrroo // AAXX44CC MMaaxx オオンンラライインンママニニュュアアルル
Windows 2000 における Promise FastTrak 378 ドライバのインストール
*********************************************************************************** 新しい Windows 2000 のインストール中におけるドライバのインストール
*********************************************************************************** 下記は Windows 2000 のインストール中に FastTrak 378 ドライバをインストールする詳細な手順です。
1. インストール作業の開始:
* フロッピーによるインストール:Windows2000 インストールフロッピーディスクでコンピュータを起動します。 * CD-ROM によるインストール:CD-ROM でコンピュータを起動します。「 Press F6 if you need to install third party SCSI or
2. Windows 2000 セットアップ」画面がポップアップしたら、「S」キーを押して、「Specify an Additional Device(s)(追加デ バイスの指定)」をします。
3. ドライブ A Promise Technology ドライバフロッピーディスクを入れて、「Enter」キーを押します。
4. 画面に表示されるリストから「Win2000 Promise FastTrak 378 (tm) Controller」を選び、「 Enter」キーを押します。
5. Enter」を押してインストール作業を継続します。あるいは、追加デバイスを指定、インストールしたい場合に、上記の手
順に従いますが、あらゆるデバイスが指定されたら、「Enter」を押してインストール作業を続行します。
5. Windows 2000 セットアップ」画面から「Enter」キーを押したら、あらゆるデバイスのファイルがロードされ、そして
Windows 2000 インストール作業を続行します。
RAID driver」と表示されているところで、<F6>を押します。
100
Loading...